日曜特別はアップできません 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月31日(土)22時11分20秒
今日は自治会総会で5時30分〜9時30分まで議論していたものですから特別の評価が
出来ていません。
明日は朝早くから徳島まで法事に出かけます。
したがって特別予想はアップできません。悪しからずご了承下さい。
当馬君は出してますので上位3頭だけ掲載します。
重賞はすでに掲載しているので省略。
中山
9R 3,11,5
10R 5,3,10
阪神
9R 9,8,7
10R 1,3,10
以上です。
今日は午前中絶好調だったのに終わってみれば負けてました。
miyonが疫病神になってくれました。
阪神4R 5番絶対(これはmiyonも同じ)
相手も4番、そして私は1番も挙げていたが、
15の方がいいとグリーンチャンネルの解説者も言うものだから、
4−5をほとんど1本勝負。そして15をちびっと押さえる。
不安になったからもう1度1−5を押さえようとしたら締め切られた。
そしてハナ差で1番が4番を押さえて2着になって、1390円ついたものだから
ショックだった。
2Rはパドック本線2頭で80倍をゲットしたのだが、あまりに人気がないのと朝早いので
100円しか買っておらず、それでも十分浮いており本日1番の勝負レースに浮きの分を
入れたのだが1点セットにして、ガックリ。2点で大きく勝てていただけにこのショックは
大きく、後半でマイナスに転じてしまった。
明日の重賞馬券は前売りで既に購入。
それにしても中山の天気はひどかったですねえ。明日は回復するか?
--------------------------------------------------------------------------------
アップまだですが 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月31日(土)06時30分17秒
特別予想が未だアップできておりませんが、解析は修了しています。
午前中には掲載します。
本日はどうも混戦模様ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
今週の重賞 投稿者:キタノ 投稿日: 3月30日(金)12時56分14秒
先週は1点勝負があまり決まらず残念でした。
今週は、しっかり稼いで中山遠征に備えたいと思います。
JASマイレージで行くので旅費はロハですが、宿泊費を捻出したいと思っています。
<<大阪杯>>
◎アドマイヤボス、〇アメリカンボス、▲テイエムオペラオー、△エアシャカール
今回アドマイヤボスが活躍すると次回から相当な人気となるので今回が狙い目かも知れません。
(当然、SS産駒のアドマイヤ、シャカール、フライトのボックスも押さえます。)
<<ダービー卿CT>>
◎アドマイヤコジーン、〇エイシンプレストン▲シンボリインディ△エイシンルバーン
やっぱりG1馬に期待しています。
いずれも◎〇で決まってくれると稼げますが多分、、、、、、
--------------------------------------------------------------------------------
ダービー卿CT 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月30日(金)08時27分11秒
ここも混戦。しかし過去10年1〜3人気が必ず連対しているので極端な穴狙いはダメでしょう。
中穴狙いか。
ここも黒字掲示馬のみ
シンコウエドワード -0.1 +0.4 +0.2 A
チェックメイト -1.3 +0.5 +0.4 B
エイシンルバーン +0.2 +0.0 +0.3 C
アドマイヤコジーン +0.2 -0.8d +0.1
グレイスナムラ +0.0 +0.1 -1.0
トッププロテクター +0.1 -0.6 -0.1
エイシンプレストン -0.8 -1.0 +0.0
トーヨーデヘア +0.1 +0.2d 公営
シンコウエドワードが今度はチェックメイトを逆転しないか?
アドマイヤコジーンの復活も楽しみ。
人気はかなり割れるのでは。
--------------------------------------------------------------------------------
冷え込む 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月30日(金)08時19分07秒
おー、さむー。
昨晩から冷え込んでますなあ。
ふくらみ始めた桜の花がちじこまった様子です。
昨日、おとといと11時過ぎまで痛飲したため、今週は予想が遅れております。
今朝やりましたのでお知らせします。
大阪杯
テイエムオペラオー -0.2 +0.1 +0.5
A
アメリカンボス -0.1 -0.2 +0.6
B
マイネルブラウ -0.8 -0.6 +0.4
C
ロードクロノス -0.6 -1.3 +0.5
アドマイヤボス -1.8 -1.9 +0.3
スエヒロコマンダー -1.1 -2.4 +0.5
サイレントハンター -3.9 -1.5 +0.1
先週の日経賞はメイショウドトウが完全に抜けていましたが、ここは古馬にしては
ハイレベルとなりました。
黒字馬のみ掲載すると上記7頭と結構な数でしたが、
アグネスフライト、エアシャカールの4歳馬は落選しました。
逆にマイネルブラウが3番手に。穴はこいつかも。
A−Bラインが強力と思います。
人気が落選した2頭にかなりかぶると思いますので素直にテイエムを信用しようと思います。
ここ10年で1人気が8勝ですからねえ。
--------------------------------------------------------------------------------
桜前線 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月29日(木)08時40分22秒
高校野球も佳境に入り、桜の花もすこし開き始めました。
来週の桜花賞は是非良馬場でやって欲しいものです。
2週連続で昨年暮れに続き「テイエム」が勝つのか?
オペラオーはブックの誌上パドックで見る限りどこも悪くなさそうですが、
専門家のはやし先生のご意見をお聞きしたいですね。
OSAさん推奨のアグネスフライトが好走すれば、
桜花賞はフローラグリーン(河内騎乗)に注意したいと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
牧さん、がんばれ〜 投稿者:OSA 投稿日:
3月28日(水)22時18分12秒
7日の中山は人事(ひとごと)ながら気になります。
牧さん、影ながら応援してますからね。
今週から復帰する予定です。
まずは、大阪杯をスコーンと当てて次週桜花賞につなけたいものです。
オペラオーはだいじょうぶなんでしょうかね?
評価は低いんですが、もう一回フライトから行ってみようと思ってます。
天皇賞は距離がもたんからここが勝負レースじゃないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
最狂メンバ−? 投稿者:牧 投稿日: 3月28日(水)17時11分23秒
疫病神、久々の登場です。
阪神遠征はキャンセルしてしまい、疫病神の本領発揮とはいきませんでしたが、
4月7日、楽しみです。女神の強運が疫病神の悪運を凌駕するか?それとも
やっぱり最後は疫病神が年の功でまさるか興味津々です。
それにしても今回のメンバ−は最強や最凶より最狂があってそうですね。
それと、ここんとこ掲示板を覗くのをちょっとサボってたら10000番を
あっさりクリアしてたんで、ちょっとがっかりしたんですが、
なんか10000番を当てた方は遠慮深い方の様なのでまだチャンスが
あるみたいですね。なんとか当てまっせ!
--------------------------------------------------------------------------------
名乗り上がらず 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月28日(水)08時28分45秒
記念すべきキリ番10000番のゲット者が名乗りが上がりません。
このため、
本日をもって10000番プレゼントは
時効とさせていただきます。
したがって記念品贈呈が出来ませんので、次回キリ番を11111といたします。
奮って挑戦下さい。
不幸にして自爆した場合はまた次を設定することといたします。
--------------------------------------------------------------------------------
4月7日中山出陣 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月28日(水)06時25分10秒
うまいぐあいに6日(金)に出張が入ったので、中山出陣です。
四国のチームでは万馬券ツアーになるものの、どうも関東ではオケラ街道となることが
多く、待ち受ける東京メンバーは最強ならぬ最凶メンバーと自称されている方もいらっしゃいます。
唯一万馬券ツアーにならなかった中京遠征で加わっておられた牧さんも参戦。
OSAさんと牧さんのどちらが疫病神かはっきりいたします。
牧さん!頑張りましょう!
21世紀となって私の方は好調です。
これまでのようなことがないよう、有能な秘書(娘)を連れての参戦です。
そして得意のマイル戦とくれば、イケル!と思ってるんですが…。
通常の居酒屋反省会となるか、はたまたmiyonは2度とも寿司屋となっている幸運の女神と
なるか、興味津々の一戦です。
参加者はおおければ10名近くになりそうでとても楽しみです。
O元TMは出張ないですか?
キタノさんはマイレージで飛んできませんか?
クロフネはマジに強いし、なんだあの1分58秒台の時計は。
ダービーが楽しみだ。
--------------------------------------------------------------------------------
太平の眠りを覚ます「クロフネ」到来 投稿者:O元TM
投稿日: 3月27日(火)17時30分43秒
井崎先生、異動早々のご出勤お疲れさまです。
小生も3月24日は、出社(PM3時からはTVでK馬
観戦)していたのですが、かなりの揺れで驚きました。
阪神大震災の時には、徳島に住んでましたが、その時よ
りも揺れが大きく感じました。
小生の実家は広島なのですが、今のところ家屋も両親
も無事なようです。
さて、K馬中継を見ながら、揺れに耐えていた小生が
まず浮かんだのは、タイトルの「文章」でして、その文章
以上の強い勝ち方に、これまた驚きました。
ダービーが益々楽しみです。
最後に、先々週の阪神遠征は、返り討ちにあって、また
も敗退。▲20千円で、とうとう本年赤字に突入(涙)と
相成りました。
今週こそは(といつも思ってますが)頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------
お仕事関係 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月27日(火)10時55分53秒
伊方発電所においては、サイトで20ガル以上の地震動が観測された場合は、速やかに県、町、周辺市町村等にその状況を連絡することが要請されている。また、プレスにも問い合わせを受け、同内容を伝えることとしている。
このルールを受け、以下のとおり各々の地震時に通報連絡等を行った。
3月24日(土)15:28 芸予地震(M6.4)発生
伊方発電所観測値として下記のデジタル値を公表
(運転員控え室に地震観測記録速報が自動的にプリントアウトされる)
1号機 72ガル
2号機 64ガル
3号機 48ガル
以後最大値として同地震観測値として72ガルを使用
3月25日(日)19:19 余震により最大20ガル以上を観測したので一斉FAX公表
1号機 25ガル
2号機 4ガル
3号機 記録なし
3月26日(月)5:41 余震により最大20ガル以上を観測したので一斉FAX公表
1号機 27ガル
2号機 7ガル
3号機 6ガル
25、26日の余震の1〜3号の加速度値の違いが大きいことから、地震波形に遡ってチェックを開始。これは約50秒間の3地点9成分の波形の平均値を求めゼロ点チェックを行った。(これを対外的には「解析」と称して公表した。)
その結果、1号機の地震観測点3成分が約20ガルずれていることが判明した。この内容を26日11時30分に公表し、1号機の観測用地震計を点検することを公表した。
http://www.yonden.co.jp/press/re0103/j0ypr007.htm
--------------------------------------------------------------------------------
深夜までお仕事 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月26日(月)01時20分15秒
日曜日も余震があり、伊方発電所1号機で25ガルを観測したので出社命令。
まだその対応で帰れません。
マイッタなあ。
明日は松山出張なのに…。
--------------------------------------------------------------------------------
だだだだ馬券 投稿者:Osa 投稿日: 3月25日(日)13時28分49秒
高知へ仕事で来てたのですが、かなり揺れました。
高松宮記念は投票できませんが、
先生のタイトル「だだだだ」馬券あるかもしれんですね?
ダイタクヤマト
ダイワカーリアン
ダンツキャスト
メジロダーリング
この中の組み合わせなら万馬券でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
地震だあ、だだだだ 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月24日(土)18時49分34秒
日経賞をパットで入力しようとした時、突然揺れました。
長い間揺れ続けました。
供給区域内で震度5以上の場合は出社することとなっております。
伊方発電所は最大70ガルを観測しており、運開後過去最大級の規模でした。
幸い異常は全くありませんでした。
出社命令の緊急電話を受信したのですが、JRは点検停止中、タクシーはナシ、
車は家内が娘と買い物に出ており、しかも携帯を持っていっていなかったので
連絡とれず、やっと戻ってきてすぐに出社するも5時30分でした。
訴訟で鍛えているので、地盤、地震関係は割合知っておりますが、
この安芸灘地震は大体プレート型地震でマグニチュードは7程度です。
今回は震源深さが60kgと深く、マグニチュードは低めで6.4と発表されています。
感覚的にはもっと大きいのではと思うのですが、気象庁の発表は深い地震は低めに発表される
そうです。
電話も地震後はつながりませんでした。
災害時には気をつけなければなりません。
もうすぐ帰れそうです。
本日も1人気がムチャ強かった。
これで先週から重賞は1人気が6連勝である。
明日はどうなるんでしょう。
地震があったから大荒れか?
100年に1度の地震が起きた訳ですから。
--------------------------------------------------------------------------------
高松宮記念 投稿者:馬専門官ひで 投稿日:
3月23日(金)23時27分19秒
井崎先生、こんにちわ。
今週は高松宮記念【GT】があるにもかかわらず、4重賞開催。
JRA、高松宮記念に敬意をはらってほしいです。
その高松宮記念、
鞍上がよしとみでないのが残念ですが、ワシントンカラーに期待しています。
よしとみユーワファルコンに期待してることもあり、両馬できまるとうれしいのですが・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
今週の1点勝負 投稿者:キタノ 投稿日:
3月23日(金)19時37分04秒
最近は1点勝負のダンダン外れが多くなってきました。
<<高松宮杯>>
ダイタクヤマト・・ブラックホーク
<<日経賞>>
メイショウドトウ・・・メジロランバート
<<マーチステークス>>
ハギノハイグレイド・・プりエミネンス
<<毎日杯>>
クロフネ・・コイントス
--------------------------------------------------------------------------------
レーシングダイアリー 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月23日(金)19時26分00秒
話題を集めていたサラブレッドインフォメーションがなくなりレーシングダイヤリーなるもの
に変わった。
高松宮記念は以下の内容。
第31回
高松宮記念【GI】
中京競馬場・芝1200m
息もつかせぬ6ハロン、圧倒的な速さの衝撃が襲う。
衝撃力は体重と速さの2乗に比例して大きくなる。
したがって、でかい馬が来るということで
最重量馬530kg台のブラックホークてな案配でどうでしょう。
高知でクロフネ賞があり2枠2番のノボジャックが勝ったが、
毎日杯ではなんと2枠2番にクロフネが入った。
もう鉄板グリグリである。
どうも「黒」が強調されているような気がする。
だから高松宮は「ブラック」ホークということにならないか?
一方馬番だと2番はダイタクヤマトとなるが1枠ではちょっと違うんじゃないの?という
感じ。
--------------------------------------------------------------------------------
Who hit the number??? 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月23日(金)16時44分52秒
自爆を恐れて待っていたんですがはやし君の情報で10000突破を知りました。
誰ですか?名乗り出ていただけませんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
10001 投稿者:はやし 投稿日: 3月23日(金)10時46分32秒
今、アクセスしてみたら、10001でしたよ。
--------------------------------------------------------------------------------
春到来 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月22日(木)00時06分54秒
春分の日が過ぎ、すっかり春めいてきました。
とにかく日差しが違います。
もうさすがにコートを着ていると恥ずかしくなりますね。
コートとはおさらば。
自宅の改修を始めました。
大体、家を建てる時には、10年後、20年後の保修費用なんて考えていませんもんね。
屋根の瓦は塗り替えないといけないし、外壁も。
結構な出費が必要です。
会社の原子力発電所には毎年十分な修繕費を投資して建設時の状態を出来る限り維持しようとして
いますが、我が家に至っては事後保全がメインですね。
ここあたりは本当にコスト意識の現れでしょう。
今後ますます原子力発電所の現場でも「我が家」の保修のように必要最小限の修繕費しか使えなく
なることでしょう。
その時に安全性を犠牲にならないように十分注意することは当然です。
kのあたりの課題が私ども世代のマネージャに課せられた使命と認識しています。
ちょっと堅かったかな。
さっき中華、2次会コースをキタノさんとやってきて相当酔っぱらっておりますので
こんなことを書いてしまいました。
それにしても日経新聞に日立の庄山社長のコメントがありましたが、積分型から瞬間型の
価値を重視という方針には、ほんとにそれでいいのか?と思わざるを得ません。
--------------------------------------------------------------------------------
10000番間近 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月21日(水)14時38分54秒
本日は日帰りの東京出張。
朝7時40分発にのり16時に帰ります。
今は羽田で一息中。
切り番の1万番が近づいてきました。
今月中の達成は確実ですね。
ということで昨晩は久々にアップロードしました。
自爆しないように気をつけます。
記念の方は是非この掲示板で名乗って下さい。
ささやかやプレゼントを差し上げましょう。
高知クロフネ賞 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月20日(火)09時50分08秒
毎日杯は断然人気が予想されるクロフネ。
なんと本日交流重賞で高知で「黒船賞」があります。
まずクロフネは間違いなく、2着もブラックタイガーでどうでしょう。これがB評価です。
黒船賞は好きなノボジャック(これはクロフネと同じフレンチデピュティ産駒)が復活した
武豊騎手で黒い2枠で出走します。これは応援しないわけにはまいりませぬ。
相手も中央ノヤマカツスズランと朝日杯2着のレジェンドハンターで決まりでしょう。
縦目をくらうかもしれませんがこの2点で。でも人気しそうだなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
四国の井崎 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月19日(月)20時30分45秒
絶句!
タキオンとジャングルでおいしい思いをする予定だったのだが…。
昨年もフサイチゼノンの出走回避で地団駄踏んだのだが…。
本当に悔しい。
これは昨年のNINO君の書き込みの一部です。
【投稿者】Nino 【投稿日】2000/03/05/(日)
>弥生賞はフサイチゼノンが快勝で、私と井崎先生の目論見どおり
>ですね。フッフッフッ。今から宣言、皐月賞では切ります。
今年も全く同じだったのにー。
--------------------------------------------------------------------------------
アグネスゴールド骨折! 投稿者:NINO 投稿日:
3月19日(月)17時32分19秒
有力馬が順調にきていた今年の牡馬クラシック戦線ですが、
アグネスゴールドが骨折し、春シーズン絶望とのことです。
兄フサイチゼノンも本番の舞台は踏めなかったし、こういう
のも血の宿命というのでしょうか?
これで皐月賞はタキオンとジャングルの一騎打ちムードです
ね。馬連推定200円です。
井崎先生には特に残念なゴールドの戦線離脱ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ダイタクヤマトは消すつもり 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月19日(月)08時20分33秒
ダイタクヤマトは消すつもりでおります。
中京でのレースぶりがどうもよくない。
馬が変わる前のレースではあるのですが、中京は3線全敗、昨年の高松宮も11着ですし、
何と言っても今週の競馬ブックの表紙を飾ってしまいました。
好きな馬ですが消すつもりです。
トロット、ブラック、ビハインドあたりで行ってみようかと。
まだタイム評価していないので今朝の競馬ブックを見ての第一感です。
中京1200オープンは差し、追い込みが強いレースです。
--------------------------------------------------------------------------------
↓ニューイングランドでした 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月19日(月)08時14分08秒
失礼しました。
名前が違ってました。
ニューイングランドでした。
日曜阪神7R 500万1800mダート 1.53.4 6馬身差圧勝
父サンデーサイレンス、母クラウンフォレスト
--------------------------------------------------------------------------------
1人気が全勝 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月18日(日)22時14分12秒
フラワーC、若葉、スプリング、阪神大賞典すべて1人気の勝ち。
こんなことはあんまりないんじゃないかな?
中京ではゾロメが4発も出たりして。
ぞの尋常でない雰囲気でのナリタの大変身。これはほんま強かった。
レコードの反動はあまり心配しとりません。
ちょっとおもしろくなってきましたね。
平場では大物イングランドシチーが大事にダート戦に出走して楽勝の2勝目。
本来なら昨年のクラシックでの1番馬ですから、こいつは楽しみになってきました。
来週のメインは今週の反動で荒れることを期待します。
--------------------------------------------------------------------------------
レコード 投稿者:Osa 投稿日: 3月18日(日)18時44分53秒
トップロードは馬が変わってました。
パドックでも落ち着いててアバラもうっすら浮いて最高の状態。
4角でもう勝ったと思いました。
3分2秒台は馬場が良くてもなかなか出せる時計じゃないですよね、先生。
大勢が決まってからも渡辺がかなり追ったんでレコードの反動がちょっと心配ですが、
得意の京都に変わる天皇賞はオペラオーといい勝負ができるんじゃないかな?
--------------------------------------------------------------------------------
キムラハヤオ氏掲示板URL 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月18日(日)09時33分55秒
さっき入れることが出来なかったので。
http://www60.tcup.com/6005/kimura.html
--------------------------------------------------------------------------------
馬場は良ですが 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月18日(日)09時32分05秒
高松はもう晴れてきました。
馬場状態は中京以外はいいみたいですね。
中山は雨が降ってきたとか?
どのくらいふるのでしょう。
阪神大賞典はナリタとマックロウにかぶっているようです。(4倍台)
私は穴狙いで行きます。
--------------------------------------------------------------------------------
転載:キムラハヤオ氏 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月18日(日)06時46分45秒
最近不調の同氏ですが、今回はなんか気になります。
フジタイトルの1番人気はことごとく沈む傾向。 投稿者:キムラハヤオ
投稿日: 3月18日(日)05時07分44秒
ネットの開催前日版はお休みします。
あとカルレ縛りにしていたのをヤメにする(元のように無料にする)予定。
以上、業務連絡でした。
さて実際の競馬ですが、「富士」に関係するレースタイトルは、昨秋から、
・富士S 1番人気 2枠右3番エアギャングスター武豊 ×
・初富士S 1番人気 5枠右7番(外)タイキジュリエット岡部 ×
・白富士S 1番人気 5枠 5番フサイチゼノン藤田 ×
・夕刊フジ賞クリスタルC 1番人気 5枠右8番(外)ケイアイシャイアン横山典 ×
とことごとく1番人気が飛ぶ傾向にあります。
恐らく将来的に富士山が安全ではなくなってきたことが関係しているのかもしれません。
なわけで、兄貴のフサイチゼノンがダメだったから弟のアグネスゴールドもダメかもしれないし、その逆かもしれない。
でも関東のIM「未来への好奇心が威信の風となる。」の解釈の1つが「将来的に富士山は噴火しそうだから安全(1番人気)はダメよ」が正解ならば、アグネスゴールドから入るのは少々危険なような気がします。
(実際の推理は馬連2点勝負でアグネスゴールドを○にした目を取ったけど、もう一方の組み合わせのパーセンテージを上げた方が良いかもしれない)
ジョークかますならば、富士山に真っ赤な火が吹き出るから、[地]フジノテンビーにトラストファイヤーのベタベタな組み合わせとか。
阪神大賞典の方は関西のIM「3,000mに、競馬を見る。」に対し、土曜日には3,000mのレース=障害未勝利が用意されているのだから、単純にそのレースの出目に注目。
□阪神/5R/障害未勝利/12頭立て
1着 3枠 3番(市)テイエムライコウ熊沢
2着 6枠左8番(父)シマノショウグン白浜
3着 4枠 4番オリジナルワン合谷
3枠3番(父)ナリタトップロードか6枠左8番マックロウは最低でもどちらか一方は絡むのではないでしょうか。
日本経済も競馬の売り上げも「真っ黒」だからマックロウだったりして。
--------------------------------------------------------------------------------
馬場が心配 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月18日(日)06時41分20秒
昨晩東京から帰りましたが、高松は小雨でもやっていました。そしてそれまでに相当降った様子でした。
今朝も地面は相当塗れています。夜も降ったのでしょう。
東京はまだ雨は降ってなかったですが、今日は雨でしょう。
不良馬場のスプリングSは大荒れになるというジンクスがあるというか、過去の印象が強烈です。
思い出すのは
92年のミホノブルボン−マーメイドタバン 54,780円 重
93年 マルチマックス−ラガーチャンピオン 16.160円 やや重
97年 クリールサイクロン−セイクビゼン 55,220円 やや重
98年 ワンダーファング−タイクラッシャー 6,420円 不良
ですね。
今年はどうなるんでしょう。
採用面談では、瀬戸大橋に風力発電をというレポートを持ってきた子や、3交代もやりますという女の子、自信満々の子、大学院へ進んだもののやりたいことと違うので休学し就職を考えている子
とか多彩な面々と懇談してことらも大変勉強になりました。
きら星の学生にも巡りあえたので大変収穫のあった1日でした。
競馬はメインだけやるも中山単勝のみの的中でした。当馬君予想で他のレースは投資しましたが
さっぱりでした。
今日は重になるようだしタイム評価は期待ができません。
--------------------------------------------------------------------------------
ゴメンなさい 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月17日(土)21時46分37秒
>ダイイチは消し!です。
レースはみていないんですけど勝っちゃたんですね。
グリーンチャンネルの今日の危険な人気馬コーナーと同じような失敗をしてしまい、
ご迷惑をおかえしました。
でもタイムフェアレディが勝ったから許してもらいましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ツルマルヒガシダケ 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月16日(金)21時43分58秒
ツルマルヒガシダケが抜けてました。
評価は、-1.7d -0.2d +0.4d
900万のダート時計ではなかったのでピックアップしていませんでしたが
500万のレベルは超えています。
--------------------------------------------------------------------------------
↓返信 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月16日(金)21時41分18秒
他の馬で注目したいのがダンスインザダーク産駒のツルマルヒガシダケです。母がチェリー
>コウマンということもありダートばかりに使われてきましたが、芝もこなすでしょう。
ただ今、大森東急インに到着したところ。
明日はほんとやる時間なしでんな。
>あとは前走は距離が長すぎたマジックワードも少々。
マジックワード -1.0d -2.4
>東のフラワーCはツァリーヌに穴の気配が漂います。
ツァリーヌ -1.0 -2.5d -0.8 ギリギリ圏内
東も西も「タイム」を狙おうかな?
それにしてもドリームカムカムは人気ないですなあ。先週のグランドシンザンを思い出す。
馬券紛失は生涯の話題をまたひとつ持ったということでそれほど惜しいという気持ちは
なくなっています。
--------------------------------------------------------------------------------
血統狙い馬 投稿者:NINO 投稿日: 3月16日(金)17時46分50秒
>タガノフォーティやイシヤクマッハ、オースミステイヤーなど900万クラスの時計
を掲示した連中の好走も期待しています。血統面から芝はどうなんでしょう。
イシヤクマッハは出ないようですね。タガノはよくいるオープンで壁にぶち当たるフォーティ
ナイナーだと思います。オースミステイヤーはなかなかスケールの大きな配合で今の阪神の
馬場も向いている印象です。
他の馬で注目したいのがダンスインザダーク産駒のツルマルヒガシダケです。母がチェリー
コウマンということもありダートばかりに使われてきましたが、芝もこなすでしょう。
あとは前走は距離が長すぎたマジックワードも少々。
東のフラワーCはツァリーヌに穴の気配が漂います。パワー優先に出たメジロライアン産駒
で、中山の荒れ馬場も苦にしないでしょう。時事通信社杯だからといってタイムフェアレディ
であっさりというのは勘弁してほしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
もったいない 投稿者:OSA 投稿日: 3月16日(金)13時04分19秒
万馬券紛失ツアー記読ませていただきました。
あーもったいない。
でも、先生らしいといえば先生らしい?
次の日も凹まない精神力は見事です。
今回のメンバーと前回のメンバーの違いは
私とMさん。
どっちかが万馬券を阻止する貧乏神なんでしょうかね?
今週も馬券はお休みします。
春競馬は来週からスタートする予定です。
スプリングSはもちろんアグネスゴールド
大賞典はフライトを破ったマックロウに注目してます。
--------------------------------------------------------------------------------
ビリーブの評価 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月16日(金)10時07分42秒
早朝から仕事してるので今の時間に入れてもいいでしょう。
O元さんのために提供しましょう。
ビリーブ -1.6 -0.8 -0.6 上昇
うん、これは買えますね。
--------------------------------------------------------------------------------
フジテレビ賞スプリングS 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月16日(金)10時04分53秒
>スプリングステークス、フジノテンビーは、買いです。
フジテレビ賞だからでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
連闘で勝負気配!? 投稿者:O元TM 投稿日:
3月16日(金)08時42分32秒
今週も(!)阪神遠征のO元TMです。
井崎先生もお忙しいようですが、小生もここのところ残業続きで、
コズミ気味。週末に連闘で出走(勝負駆け)後、19・20日は
温泉放牧の予定です。
さて、今週は阪神大賞典ほかトライアル満載。その大賞典では、
井崎先生ご推奨のパラダイスヒルズが小牧太騎乗で、狙い目が出
てきました。個人的には、サンエム−タガジョーが本戦ですが。
その前の土曜日にゲンのいい若葉Sで、軍資金稼ぎといきたいと
ころ(◎逃げ粘れオースミステイヤー)。
フラワーCでは、あまたいるSSの中であえて人気薄のビリーヴ
を狙いたい。
結果は、次週ご報告させていただきます。では。
--------------------------------------------------------------------------------
若葉S 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月16日(金)06時12分11秒
ヒデさん、ありがとう。ニシノコマンド義臣はいいではないでしょうか?
アグネスゴールドがマイル路線というのはあり得りますね。でも皐月賞は使うでしょう。
距離不安はむしろテンビーの方だと考えています。
さて土曜日の若葉S。これを載せれば井崎の重賞事前予想は完成です。
今日も夜東京へ移動(17日は採用面接)のためHP更新はできません。
ダンシングカラー -0.6 +0.1 +0.5 A 上昇
タイムトゥチェンジ +0.1 -0.7 +0.2 B
ビッグゴールド -0.1 -0.6 +0.2
C
メジロキルディア -0.3 -0.9 +0.5 D
イシヤクマッハ -1.6d +0.4d +1.1d
オースミステイヤー -0.5 -1.9d +1.3d
タガノフォーティ -2.1 +0.3d +1.6d
マルハチマエストロ +0.0 -0.1 公営
以上黒字馬
ダイイチダンヒル -1.8 -0.7 -0.7
黒字馬が多く昨年と比べるとはるかに高いレベルです。
難しいのはダートの時計が素晴らしい馬たちです。
彼らの取捨では悩みます。
評価では芝タイムを重視してつけていますが、スプリングSでミカダンディーに頑張ってもらう
ためには、タガノゴーティやイシヤクマッハ、オースミステイオヤーなど900万クラスの時計
を掲示した連中の好走も期待しています。血統面から芝はどうなんでしょう。
NINO君よろしく。
はっきりしているのは黒字が全くないダイイチダンヒルは「不要!」ということです。
先週のフサイチゼノンも黒字が全くない1人気馬でした。
パドックも素晴らしかったのですが結果は見せ場もなく惨敗。
自分のタイム評価に自信を持ちました。
ダイイチは消し!です。
ここは阪神2戦2勝のダンシングカラーで勝負。
1人気にさえならなければ、松永幹騎手で大丈夫。
このレースは阪神遠征記にも強調している「吉田さんの法則」を使いたいのですが
土曜日のため仕事で使えないのが残念です。
O元TMは連闘で阪神遠征とか。実に4連闘になるわけですね。先週はさっぱりでしたので
今週は昨年万馬券ゲットの若葉Sで復活!となるようお祈りいたします。
良馬場なら私のタイム評価をおおいに参考にして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
スプリングステークス 投稿者:馬専門官ひで
投稿日: 3月16日(金)00時08分56秒
井崎先生、こんにちわ。
スプリングステークス、フジノテンビーは、買いです。
先週のクリスタルカップ、ダート馬が上位を占めたように、
いまの中山は相当馬場が悪いので、ダート馬有利、と思います。
フジノテンビーは、デイリー杯3歳Sを制したように芝適正も抜群。
鞍上安藤勝も強力で、皐月の権利どころか、勝ってもおかしくない、とおもうのはぼくだけでせうか。
アグネスゴールド、マイル適正が強くて、1800mのスプリングステークスはなんとか勝っても、
いや、1ハロン長いかもしれなくて、皐月賞は厳しい、
そこで、路線変更、NHKマイルカップへ、というのはあり得るのではないでせうか。
ということで、フジノテンビーは買い。アグネスゴールドも買います。+ニシノコマンド、トラストファイヤーか。
ニシノコマンドの鞍上が誰か、ということは言うまでもありませんが・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
スプリングS 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月15日(木)22時34分50秒
アグネスゴールド -2.2 +0.1 +0.7 AA
上昇
ミカダンディー +0.4d +0.3d +1.3d
B
ニシノコマンド -1.6 -0.3 +0.2 C 上昇
ミヤビリ−ジェント +0.1 -0.3 -1.3
トラストファイヤー -1.0 -0.2 -0.7
フジノテンビー 公営 -0.4 公営
シンコウカリド -0.8 -1.0 +0.3d
ダービーレグノ -0.3 -0.4 -0.2
上がりタイムが過去3走 33.9, 34.7, 34.4とすべて35秒を切っているアグネスゴールド。
ここはあっさり勝って欲しい。なぜなら本番で人気になって消えて欲しいからである。
是非良馬場になることを祈る。
どうも天気予報では雨のようであるが…。
ミカダンディは完全本格化である。初芝で人気がないだろうが今の馬場は合っていると思う。
先週のカチドキリュウのようなことになるまいか?
ワイドで勝負するか。
後は混戦。結構人気になりそうな馬が多いが黒字がないのでどうか。
フジノテンビーは6戦無敗。この取捨がポイント。
デイリー杯は強かった。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
阪神遠征記アップ 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月15日(木)22時14分38秒
広報担当NINO君が、遠征記作成の任務を完了してくれました。
アップしましたのでお楽しみ下さい。
フラワーカップ 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月15日(木)20時07分46秒
ここはレベルが低い。
黒字馬がわずかに1頭。タイムフェアレディである。
タイムフェアレディ +0.4 -2.5d -0.9
A
ドリームカムカム -0.5 -0.6 -0.2
B
タカラサイレンス -0.8 -0.4 -1.0
C
セイウンユウカ -0.7 -3.1d -5.7
4,4,4着のホームラン馬
サクセスリー -1.8 -1.0 -0.5
上昇
平均値トップのドリームカムカムって名前もいいし狙ってみたい。
--------------------------------------------------------------------------------
よっ!1000カウント突破 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月13日(火)08時19分02秒
掲示板のカウントが1000を超えましたな。
今週も掲示板にてタイム評価をお知らせしますのでよろしく。
まずは阪神大賞典からいきましょう。
過去10年すべて3桁配当。平均配当が300円という超超本命党のレースと言っても
いいでしょう。
ここにテイエムオペラオーが登場してくればそういう結果になったのは間違いないでしょう。
しかし、今年は京都記念でも900万クラスのマックロウが勝ったように、低レベルの争い。
したがってタイム評価も「えっ!」ということに。
先週、HPに示すことはできませんでしたが、グランドシンザン(B)、ジュエリーソード(D)をピックアップしている勢いから、ここは敢えて穴にねらってみます。
黒字は4頭。1人気が予想されるトップロードに黒字はありません。
パラダイスヒルズ -1.2 -0.5 +0.7
A 上昇
サンエムエックス +0.5 -0.9 -0.6 B
タガジョーノーブル +0.7 -0.8 -1.7
C
マックロウ -1.9 -1.6 +0.0 上昇
ナリタトップロード -0.9 -0.5 -0.2 上昇
先週好調の小牧騎手にもう一丁お願いします。
追える騎手ならパラダイスヒルズは阪神で追い込みが決まる。
--------------------------------------------------------------------------------
HP更新ままならず 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月12日(月)08時11分22秒
今週も2回東京出張があるため、掲示板以外の更新は難しそうです。
申し訳ありませんがご容赦願います。
--------------------------------------------------------------------------------
神は見捨てず 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月11日(日)22時57分29秒
昨日の悪夢は夜の神戸オリエンタルホテルでのささやかな明日のレース分析の会で
きれいに振り払い、今日は再び阪神へ。
昨日はB指定だったが、今日はA指定。
しかし驚いたことに指定席なのに自動販売機になっている。
これは買い間違いをしそうだなあと不安に感じていたが、その通りの結果があった。
中山9Rを10Rと間違えていた。⇒2800円 100円的中
前売りでバンバン先に買っていたが、その時
中山11Rのワイドボックス(7,9,12)が、中京となって10頭立てなので
チェックがかかった。すると中からおばさんがすぐに顔をだして10頭立てなので
12番ありませんよと言う。そんなのわかってるわ。10番だよとマークして発券。
実は中京は1,4,10だったのだが忘れていた。
なんとこのワイドが完全的中でトータル配当で馬連を上回り74倍ほど。
これを300円持っていたのでほんとラッキーであった。
神様が昨日の分を半分返してくれたのだろう。
このほか、T原さんには昼電話した時に言っていた12番ジュエリーソードの単と
ワイド万馬券を的中!
馬連はマークミスで14番が13番になっていて取り損なったが、昨日ノグランド
シンザンに続き今日も指定席で一人大声をあげていた。
いやーすっきりした。
クリスタルカップは「ウマ」枠の激走に気付いていながら買い漏れ(枠連)で残念。
それにしてもこの土、日は久しぶりにほえることができ本当によかった。
これから2週は土曜日は来年の採用の面接で1日中ダメ。
ま、この2日で十分やった。
--------------------------------------------------------------------------------
やりました! が… 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月10日(土)19時49分08秒
大阪城S,グランドシンザンからの枠連、ワイド馬連総流しで、万馬券3本ゲット!!!
しました。
阪神遠征の万馬券獲得のジンクスを守りました。
記念にコピーをと思っていたところ、なんと最終Rのハズレ馬券と一緒に捨ててしまいました。
後の祭り。ゴミバコあさってもも出てきませんでした。
あーーーあ、一緒に行った連中は指定席代免除と元町での中華料理が消えました。
気を取り直してまた明日阪神競馬場に突撃です。
詳細はNINO君が観戦記を書いてくれます。お楽しみに。
明日は頑張るぞー!!
--------------------------------------------------------------------------------
「Go! JRA Jockey」 投稿者:馬専門官ひで
投稿日: 3月 9日(金)21時57分27秒
JRA、ついに今年はジョッキーで攻める気ですね。
完全に私は餌食になってしまいます・・・。
http://WWW.jra.go.jp/info/osirase/20010309-campaign.html
--------------------------------------------------------------------------------
フィリーズレビュー 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月 9日(金)07時47分20秒
11R フィリーズレビュー (GII)
サラ系3歳 牝(指)
3歳オープン
1400m 芝・右 定量
オイスターチケット 牝 54 四位洋文 -0.4 -1.6
-0.3
カシノハミング 牝 54 須貝尚介 -0.6d -0.4
+0.6 B
ジョーアラモード 牝 54 太宰啓介 +0.3d
スペランツァ 牝 54 武豊 -0.3 -0.9 -0.9
タシロスプリング 牝 54 池添謙一 -1.2 +0.0
-1.2
テンザンデザート 牝 54 小池隆生 +0.4 +0.6
-0.8 A
ニシノマイヒメ 牝 54 武幸四郎 -1.6d +0.1d
ハッピーパス 牝 54 岡部幸雄 -1.0 -0.4 +0.3
C
ビッグシンガー 牝 54 村本善之 -0.4 -0.9
フィールドサンデー 牝 54 藤田伸二 -0.7 -0.1
-0.1
マイニングレディ 牝 54 熊沢重文 -0.8d -2.3d
+0.4d
マチカネカッサイ 牝 54 河内洋 -1.4d -0.3d
マックスマリ 牝 54 渡辺薫彦 -0.3d -1.3 -0.6d
マルタカリボン 牝 54 本田優 -1.4 -2.5 -1.9d
リキセレナード 牝 54 福永祐一 -1.3 -1.5 -0.1
ローズバド 牝 54 小牧太 -0.6 -0.9 -1.4
--------------------------------------------------------------------------------
アネモネS 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月 9日(金)07時45分18秒
10R アネモネステークス
サラ系3歳 牝(指)
3歳オープン
1600m 芝・右外 定量
カーディアンゴット 牝 54 柴田未崎 公営 -1.2
-1.5
サザンクロスビコー 牝 54 岡部幸雄 -0.1d -3.0d
+0.1d
サザンミッション 牝 54 石崎隆之 -2.3 -2.7d
-1.1
シェリルウーマン 牝 54 横山典弘 -0.6 +0.2
+0.1 B
ジュエリーシチー 牝 54 吉田豊 -0.4 -0.1 +0.0
C
セイカトリニティ 牝 54 村田一誠 -2.1 -1.7d
-0.3
ダイワルージュ 牝 54 北村宏司 -0.3 -1.2 +0.1
D
ネームヴァリュー 牝 54 松永幹夫 +0.0 -1.2
-0.5 E
フラワーヒル 牝 54 田中勝春 -0.1 -0.6d +0.0d
マエノガディス 牝 54 蛯名正義 -1.6d -1.5d
-1.3d
ユノブラウニー 牝 54 柴田善臣 -1.7D -2.4
リワードアンセル 牝 54 後藤浩輝 +0.8 -1.4
+0.0 A
ワカオフラワー 牝 54 早川順一 公営 公営 公営
--------------------------------------------------------------------------------
今週の評価 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月 9日(金)07時43分32秒
今朝は5時過ぎに起きて作成しました。
重賞分を掲載します。
11R 夕刊フジクリスタルC(GIII)
サラ系3歳 (混)(指)
3歳オープン
1200m 芝・右外 別定
エイシンモントーク 牡 55 吉田豊 -0.4d -0.6
-0.5
カシノマイト 牡 55 木幡初広 -0.2d -0.2d +0.1d
カチドキリュウ 牡 55 後藤浩輝 -1.3d -0.6d
-0.5d
グラスエイコウオー 牡 55 村田一誠 -0.9 +0.1
+0.1d D
ケイアイシャイアン 牡 55 横山典弘 +O.Od +0.6d
コウエイマーベラス 牝 53 田中勝春 +0.5d +0.1
-1.0
シンボリスナイパー 牡 55 勝浦正樹 +0.4d +0.2
-0.6 C
スティーマー 牡 55 郷原洋司 -2.8 -2.9 -0.4
ナリタオンザターフ 牡 55 蛯名正義 -1.3 +0.8d
-0.9d
ハシルカリスマ 牡 55 石崎隆之 公営 公営 公営
パブリックイメージ 牡 55 江田照男 -1.1d -0.4d
-0.2
マイネルレガリア 牡 55 宗像徹 +0.6d -1.2
-0.5
マチカネイサリビ 牡 55 北村宏司 -0.3 -1.2
-0.5d
メイショウドウサン 牡 55 安田康彦 +0.3 +0.0
-0.5 A
リトルソルジャー 牝 53 柴田善臣 -3.8d 公営
-0.4
レスレクシオン 牝 53 松永幹夫 -0.4 -0.2 +0.2
B
--------------------------------------------------------------------------------
お互い頑張りましょう 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月 9日(金)06時22分54秒
東京組も中山遠征ですか。
もともと計画してなければ当然もう1泊してご一緒したのですが、12月頃に決めて
おりましたので。
まさかこんなに出張があるとは思いませんでした。
また機会はいくらでもあるでしょう。
ただ今後は海外も多くなるので、馬券が買えない時がありそうですね。
ダービーの時は日本にいないかも知れません。
その時はインターネットで出馬をみて馬券を頼むことになるかも。
その場合は牧さんに頼んでもいいですか?
--------------------------------------------------------------------------------
中山遠征 投稿者:馬専門官ひで 投稿日:
3月 8日(木)22時52分42秒
井崎先生、こんにちわ。
あすは、東京出張だそうで、ごくろうさまです。
せっかくだからそのまま中山遠征といきたいところですが、阪神遠征とのこと。
こちらも土曜日中山競馬場に行きます。
メンバーは、Tさん、Sさん、Kさん、ひでのいつもの4人です。
鮨、めざして頑張ります。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:はやし 投稿日: 3月 7日(水)22時45分19秒
遅くなりましたが、今週の阪神の席を予約しておきました。
その後の指示をお待ちしております。
私も今週は、月曜から東京に出張してるし、井崎師匠の会社のメールも
まだ使えないみたいなので、ここで伝えさせてもらいました。
--------------------------------------------------------------------------------
中山牝馬S 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月 7日(水)22時25分57秒
明日から2日間、狛江でWANO東京センター コンタクトパーソン会議出席です。
朝7時40分(発)の東京行きです。
なかなか掲示板の書き込みもやる時間がなくなってきました。
土曜日は最終便で高松へ帰った後、翌日土曜日から2日連続の阪神遠征であり非常にタイト
です。
競馬塾への特別評価はとてもムリなので、重賞だけ掲示板に掲載するつもりです。
評価はできていますが出走馬が確定してから掲載することとしています。
中山牝馬Sは芝の黒字が少ないので出走が固まらない今、披露しておきます。
グレイスナムラ +0.2 +0.0 +0.1 Aa
タイキダイヤ +0.0 +0.0 +0.0 Bb
ジェミードレス -1.8 -1.7 +0.4 C
ラティール -0.6 +0.0 -0.4
カリスマサンオペラ -1.1 -1.8 +0.0
上位2頭なら京都牝馬特別のそのままとなる。
穴は距離が1800mとなるので、その距離で2戦2連対のラティールではないかと
秘かに期待しています。
--------------------------------------------------------------------------------
異動でメール使えないので 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月 5日(月)21時34分39秒
2日〜7日社内メールシステムがサーバ異動のため使えません。
それで業務連絡、はやし君、3月11日(日)の阪神指定席予約の件忘れないように。
私も一応、土曜日はB指定、日曜はA指定を4席予約しておりますが、当たる保証はないので
バックアップのほどよろしく。
--------------------------------------------------------------------------------
やっぱり強かった 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月 4日(日)21時54分41秒
アグネスタキオンはやっぱり強かった。強すぎる。
フジキセキも4連勝で弥生賞を制したが、その時もやはり馬場は悪く、
そのまま引退してしまった。
そうならないことを祈るのみ。
アグネスタキオンとジャングルポケットの一騎打ちに、アグネスゴールドが割って入るのかな。
それにしてもすごい皐月賞になりそうだ。
期待のミスキャストもしっかり権利を取ってよかった。
--------------------------------------------------------------------------------
テイエムオーシャン強し! 投稿者:四国の井崎
投稿日: 3月 3日(土)19時22分55秒
結局今日の予想であたったのはチューリップ賞だけだったので掲載できなくてよかったみたい。
それにしてもオーシャンは予想通りに強かった。まだ本当の力を出し切っていないので
本番でもよほどのハイペースに巻き込まれない限り(毎回スタート後抑えるのに苦労している)、
大丈夫だろう。
このレースはAAA−Bで真っ芯ヒットなので配当は低くても気分よし。
ただ、オーシャンSのサイン馬として気にかけていたがキーゴールドはちょっと狙いづらかった。
しまったなあ。続く中山最終でも11番が絡んで3万馬券になったので、よくよくオーシャン号の
力をまざまざと見せつけられた感じだ。
さて明日のタキオン、天気が悪くなりそうなのが心配だ。
ミスキャストの呼ばれ方に注目。馬場が悪化すればノースフライトの子だけにいいかも知れない。
ボーンキングよりもこちらに注目したい。
--------------------------------------------------------------------------------
↓メンゴ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月
3日(土)10時03分19秒
フランケンさん、ゴメン。
3月3日の分が転送失敗しているようです。
だけど中身はできておらず出走メンバー表だけですので意味ありません。
重賞予想のとこを見てください。そこにチューリップ賞を掲載しています。
とにかく引継で忙しくて。
今日のこの書き込みも実は会社からです。
明日日曜はしっかりアップしますので、土曜日は重賞以外は事後になることをご容赦下さい。
とりあえず当馬君評価だけは紹介しておきます。
中山
9R 8, 1, 4, 7,6
10R 9,16,13,15,8
11R 8, 4, 9,14,5
阪神
9R 1, 4, 7, 5, 9
10R 11, 5,12, 2, 1
11R 11,14, 7,13, 2
中京
9R 5,12, 9, 6,11
10R 15, 5,16, 7,14
11R 16, 5,14, 2,10
--------------------------------------------------------------------------------
繋がりません 投稿者:キタノ 投稿日: 3月
3日(土)09時53分58秒
私も土曜の特別予想につながりません。
--------------------------------------------------------------------------------
繋がりませ〜ん。 投稿者:九州のふらんけん
投稿日: 3月 3日(土)07時55分30秒
特別予想につながりませ〜ん。
一体、なぜ???
私のパソコンが悪いの???
--------------------------------------------------------------------------------
チューリップ賞 投稿者:四国の井崎 投稿日:
3月 2日(金)08時37分17秒
3月1日の異動関係でこちらまで手が回りませんでした。
再び原子力部門に戻りましたので、今後は出張の嵐となりとても今までのような更新はできないと
思います。
さて今週の重賞展望から
テイエムオーシャン +0.7 +0.1 +0.4
AAA
ポイントフラッグ -1.2 -0.2 -0.1
B
シーセモア -2.8 -0.2 -0.7 C
中山でオーシャンSもあることですし、間違いないでしょう。
時計がすべて黒字で、ほかに黒字馬はいませんから超抜けています。
メジロマックイーンの牝馬はマイル走ります。
サンデーの子シーセモアは名前にseaが入っておりオーシャンとはいいのでは?
弥生賞は8頭立てで寂しいですね。
ここはやはりアグネスが抜けています。
今朝はここまで。
クラシックシーズン到来 投稿者:馬専門官ひで
投稿日: 3月 1日(木)21時54分39秒
井崎先生、こんにちわ。
弥生賞+チューリップ賞ですね。
アグネスタキオン、前評判通り強いのでしょうか。
弥生賞、連対10割の武豊騎乗のボーンキング、よしとみ騎乗のダイイチダンヒル
のBOXできまりです。たぶん。
チューリップ賞はテイエムオーシャンか。
クラシックシーズン到来で楽しみです。