阪神遠征 軍資金の確保ならず 投稿者:吉田尚生  投稿日: 6月30日(土)22時31分46秒

イブキガバメント、ハンデ戦と連戦での目に見えない疲れなのでしょうか?
確実に複勝のみにして、高松−神戸のバス代の足しにするのが正解だったようです。
来週、現地で取り戻せるかな?



--------------------------------------------------------------------------------
3匹目のワンちゃん 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(土)21時17分41秒

知人のツテで、ミニュチャアダックスフンド(ブロンズ)を生後2ヶ月でいただいて
部家で飼い始めました。
デジカメが故障して修理に出していたので披露が遅れました。

ママに一番なついています。







--------------------------------------------------------------------------------
クリーンヒットでしたね 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(土)21時00分13秒

青木るえかさんがやりました。
宝塚でOSAさんが二度目の登場でリズムがよくなったのでしょうか。
今日は完璧に◎○での適中だからやりましたね。
これで明日は迷わされるかも知れないなあ。
ネイティヴハートかな?

私のAAAはなんとか2着確保。
相手はワイドでも抜けちゃいました。がっくり。
函館はAA−BBでズバコンと適中しているのに勝負レースを誤ったか。無念。

福島も吉田さんの法則で4頭BOXでとれた400倍だっただけに
嶋田騎手にマークしたが、柴田−後藤ラインで勝負していた。

ちぐはく。

明日の評価はちょっと遅れます。




--------------------------------------------------------------------------------
たまにはね 投稿者:青木る  投稿日: 6月30日(土)19時31分02秒

マヤノアブソルートが勝ちました。



--------------------------------------------------------------------------------
今週のAAAは??? 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月30日(土)10時02分42秒

先週の阪神10R「安芸ステークス」。
キクノグリッターはAAA評価にもかかわらず、人気薄の単勝20倍前後でした。
休み明けという不安はありましたが、この馬券を買わいでか!!!。
結果、先行馬にもかかわらず、ゴール前の差し足(???)は感動した。よく、ガンバッた。
さて、今週のAAA評価は???




--------------------------------------------------------------------------------
今日のギャンブル絵本 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(土)07時02分42秒

今日の青木るえかさんの推奨は
イブキも応援するがマヤノアブソルートとのこと。

私のAAA評価に気を配ってくれたのかも知れない。
彼女は公営馬応援派なのでロジータの子とくれば間違いないとちょっと心配していた。
これで大丈夫か?

ただ厩舎関係者コメントによれば「調子下降気味」との泣きが。
しかし1600万クラスなら地力の違いがあると思う。

おそらく2人気だ。
トウカイ、ホッコー、マチカネが相手。






--------------------------------------------------------------------------------
土曜日評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(金)23時03分48秒

お役にたてれば幸いです。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/2001/0630.htm

重賞予想も掲載してます。



--------------------------------------------------------------------------------
イブキガバメント AAA 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(金)17時15分50秒

吉田 さん

 いよいよ来週ですね。
 その資金稼ぎをロジータの子 イブキガバメントで。

 ハンデ戦というのがちょっといやですが58kgなら問題ないでしょう。
 
 数値は +0.7  +1.2  +0.3

 2番手はトウカイオーザ -0.1 +0.8  -0.5

でも、この組み合わせは断然の1人気でしょうね。



--------------------------------------------------------------------------------
携帯OKですよ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(金)12時40分47秒

>そこで井崎先生、教えてほしいのですが、PHSや携帯でも
>ARSはできるのでしょうか?お願いします。

全然問題ありません。

SPATはそのうちネット投票に代わるでしょうから買うのはやめときましょう。




--------------------------------------------------------------------------------
SPAT4に当選 投稿者:NINO  投稿日: 6月29日(金)08時58分30秒

昨日、SPAT4(南関東4場電話投票権)の当選通知が
届きました。ただPATの機器が高くて、一番安いパソコン
用でも12000円もします。しばらくはARSで楽しもう
かな、と思っています。
そこで井崎先生、教えてほしいのですが、PHSや携帯でも
ARSはできるのでしょうか?お願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
たんぱ杯評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(金)08時17分13秒

シンザン記念でお世話になったビッグゴールド。
ダービーが超破格の好時計だったことを証明して欲しい。
ネイティヴハートは5番手。これが1人気か?
汚い岡部から、好青年北村に乗り替わったトレジャーが人気が下がれば
非常に狙い目だ。
本線はこのライン。

アドマイヤロード 蛯名正義 -2.1 -0.9 -0.8
カオリジョバンニ 吉永護 -1.2 -1.9 -0.1
セイントリーフ 阿部英俊 公営 公営 -0.5d
デルマカポネ 郷原洋司 -1.5 -0.9 -0.7
デルマポラリス 村田一誠 -0.8 -0.8 -0.2
トラストファイヤー 田中勝春 -1.7 -1.2 +1.1  D
トレジャー 北村宏司 -0.6 +0.3 +0.1  B
ネイティヴハート 柴田善臣 -0.2 -1.0 +0.1  E
ハッピーパス 岡部幸雄 -0.3 -0.6 -0.5
ビッグゴールド 村本善之 -0.6 +0.5 +1.5  AA
マイネルバンガード 江田照男 -1.2 +0.4 -0.3  C
メジロキルデア 吉田豊 -1.1 -0.2 -0.2




--------------------------------------------------------------------------------
ラジオたんぱ杯 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月29日(金)00時54分57秒

井崎先生、こんにちわ。
ラジオたんぱ杯、よしとみが再びネイティヴハートに騎乗します。
ここは、格が違うだろう、と思ったら、別定戦で斤量57s。
ダービーに出走したトラストファイヤー(よしとみ騎乗)、ビッグゴールドは55s、
メジロキルデア、トレジャーは54s、ハッピーパスは53s。
う〜ん、最後に斤量がものを言わなければいいのですが・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
アンドレも男でしたか 投稿者:OSA  投稿日: 6月28日(木)22時22分53秒

あの有名な 青木る さんが私のしょうもないツッこみに
お答えくださり、大変感動しております。

あまり宝塚は詳しくないのですが、会社にある伊藤園の自販機に
「シールを集めて宝塚歌劇にご招待」のようなチラシがブラ下がって
おりました。
それの題目が「ベルバラ」でして、男役の女性がタスキ(よく外国人
が正装したときに付けるやつ。宴会なんかでも「夜の帝王」とかいう
てかけられるアレですよ)みたいなものをしていたワケです。

>オスカルが男装の麗人で、アンドレは男です。

こうなったら、来年の宝塚記念にはぜひともトウショウアンドレに
出てもらわな。

PS.私の部署のヤツはそのシールをせっせと集めて応募してます。
   30台独身男。当たったらほんまに行くつもりなんかいな?



--------------------------------------------------------------------------------
株主総会 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月28日(木)22時01分29秒

宝塚の話題でにぎやかですね。
東京の宝塚の公演会場は知っています。
観客の方ですが、男性の人は皆無ではないでしょうか?
興味があってもとても並べないでしょうな。

支社が丸の内だったもので並んでいる観客を何回もみかけましたがみんなとても嬉しそうですね。
そして男の人はみかけたことはありません。
男子禁制の宝塚?

仁川には8日に突撃。そして牝馬のレース「マーメイドS」。

さて題記について何にも書いてないな。
今日は当社の第77回定時株主総会。

従来よりも質問に対する回答が親切だったと思う。
社長が特に上手な回答をしていた。
自分の言葉で話すというのがいかに大切か。
QAの通り言ってたらあじけない。
2時間ちょっとで終了。

そのあと8時まで麻雀。これは負けちゃった。
ホームページの更新が出来ていない。
明日、あさってで仕上げまひょ。





--------------------------------------------------------------------------------
ついでに 投稿者:青木る  投稿日: 6月28日(木)18時14分41秒

宝塚(宝塚のほう。東京もあるから)はベルばらじゃなくて『愛のソナタ』です。つっこんでみましたが、そんなんファンじゃなかったら知るわきゃないか。東京は、もうすぐ宙組公演『ベルサイユのばら2001』が開幕します。

なお、宝塚では、オスカルもアンドレも、男役スターが演じます。



--------------------------------------------------------------------------------
もしもし 投稿者:青木る  投稿日: 6月28日(木)18時12分32秒

オスカルが男装の麗人で、アンドレは男です。

タスキ……してたっけなあ。



--------------------------------------------------------------------------------
オスカル 投稿者:OSA  投稿日: 6月27日(水)18時48分57秒

自己フォローです。

>オスカーにはタスキ。

オスカーではなくてオスカルでした。
確かオスカルが男役でアンドレが女役だったように思います。
でもトウショウアンドレは牡馬。

ベルバラ 投稿者:OSA  投稿日: 6月27日(水)12時54分37秒

後になって気がつきました。
今、宝塚歌劇団ではそう「ベルサイユのバラ」です。
衣装を想像してみてください。
オスカーにはタスキ。
まさにメイショウの勝負服!
来年もベルバラだったらトウショウアンドレに注目します。



--------------------------------------------------------------------------------
帝王賞も内枠決着。 投稿者:O元TM  投稿日: 6月27日(水)11時32分12秒

 毎度お世話になります。

 宝塚記念も終了し、スポーツ新聞も買わなくなったので、帝王賞
のこともほとんど知りませんでしたが、デザーモが勝ったのですか。
宝塚記念騎乗後→アメリカ→太井でG1勝ちとは.....
 騎乗技術もさることながら、トップジョッキーは、タフさも要求
されるんですね。

 さて、太井K馬場は、内枠有利とのことですが、本帝王賞もその
通りの結果となったようですね。配当が思ったより低かった(井崎
先生談)のは、太井の馬券おやじが、内枠の馬を勝っていたためで
しょうか?

 阪神K馬場遠征(7月8日)が近づいてまいりました。
 最近、残業続きでかなりストレスが充填できてますので、是非、
ゴール前で叫んで発散したく存じます。
 それから、中華街で祝勝会を開催できるように頑張ります。



--------------------------------------------------------------------------------
デザーモ! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月27日(水)08時27分00秒

またしてもデザーモ。
マキバスナイパーの快勝!
2着にリージェントブラフ
今年の帝王賞は中穴で終了。
もっとつくと思った割には馬単で61倍だから大したことはなかった。

パドックで1番よく見えたのは水沢のトーホウエンペラーであった。
ファストフレンドはもう引退した方がいい。
ワールドクリークが3角から上がったときには大万馬券かと思ったほどいい足をみせて
いた。次走も人気ないだろうから狙い目かな。
あたったのはインテリパワーの複勝だけ。
無印決着なので完璧なハズレでした。

1[2] 2 マキバスナイパー  牡6 57 デザー   × × 2:04.4
2[3] 3 リージェントブラフ 牡5 57 吉 田   ○   1.1/2
3[4] 4 インテリパワー   牡6 57 石崎隆   ▲   3
4[6] 8 ミツアキサイレンス 牡4 57 川 原 △ △ × クビ
5[8]12 トーホウエンペラー 牡5 57 村 上       1/2
6[8]13 ドラールアラビアン 牡6 57 的場文 ◎ × ○ クビ
7[7]10 デリケートワン   牡7 57 佐藤祐 △   △ 1.1/2
8[4] 5 エビスヤマト    牡6 57 向 山       アタマ
9[7]11 タマモストロング  牡6 57 小 池     × 1/2
10[1] 1 ワールドクリーク  牡6 57 後 藤       1/2
11[6] 9 ファストフレンド  牝7 55 蛯 名 ○ ◎ ◎ クビ
12[5] 7 サンデーツヨシ   牡4 57 早 田       7
13[5] 6 イナリコンコルド  牡6 57 内田博 ▲   ▲ クビ

払戻金 単勝 2 870円
    複勝 2 240円 / 3 210円 / 4 280円
    枠連複 2−3 3,690円 / 馬連複 2−3 3,350円
    枠連単 2−3 7,020円 / 馬連単 2−3 6,160円
    ワイド 2−3 1,050円 / 2−4 1,120円 / 3−4 1,260円



--------------------------------------------------------------------------------
アラジ産駒を応援 投稿者:NINO  投稿日: 6月26日(火)08時54分48秒

 帝王賞ではアラジ産駒ドラールアラビアンを応援します。
“ワンダーホース”アラジも種牡馬としてはいまひとつだ
ったけれど、今年アメリカではコンガリーが出たし、上昇
ムードです。ドラールの前走は的場の大マクリが決まった
見応えあるレースでした。引き続きの的場騎乗で期待でき
ます。
 対抗にはまだ見限れないファストフレンドを。この後は
連闘でエンプレス杯に行くようです。あとはミツアキサイ
レンスを3番手とします。



--------------------------------------------------------------------------------
帝王賞 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月26日(火)08時33分09秒

小林さーん、現場突撃ですね。

枠順はマグマグ配信からの転掲です。

☆「週刊競馬情報」をまぐまぐでお読みの方は、
 配信登録・削除・変更は http://rap.tegami.com/mag2/m/0000000816.htm
───────────────────────────────────
■ 7 ■ 交流重賞予想 [大井9R] 第24回 帝王賞 (G1)
───────────────────────────────────
2001年06月26日(火) 20:00 / ダート (右・外) 2000m
サラ4歳以上オープン / 定量 / 1着賞金 8,000万円
電話投票コード:大井33#

枠 番 馬名        性齢 斤 騎 手 所属  厩舎 岡 石 宇
[1] 1 ワールドクリーク  牡6 57 後 藤 JRA/新 井
[2] 2 マキバスナイパー  牡6 57 デザー 船 橋/岡 林   × ×
[3] 3 リージェントブラフ 牡5 57 吉 田 JRA/大久洋   ○
[4] 4 インテリパワー   牡6 57 石崎隆 川 崎/秋 山   ▲
[4] 5 エビスヤマト    牡6 57 向 山 新 潟/赤間亨
[5] 6 イナリコンコルド  牡6 57 内田博 大 井/福 永 ▲   ▲
[5] 7 サンデーツヨシ   牡4 57 早 田 大 井/赤 間
[6] 8 ミツアキサイレンス 牡4 57 川 原 笠 松/粟 津 △ △ ×
[6] 9 ファストフレンド  牝7 55 蛯 名 JRA/高 市 ○ ◎ ◎
[7]10 デリケートワン   牡7 57 佐藤祐 船 橋/鈴木総 △   △
[7]11 タマモストロング  牡6 57 小 池 JRA/佐藤正     ×
[8]12 トーホウエンペラー 牡5 57 村 上 水 沢/千葉四
[8]13 ドラールアラビアン 牡6 57 的場文 大 井/赤 間 ◎ × ○

トゥザビクトリー回避で混沌としてきた(私的には出ていても混沌だったが…)

ファストフレンドは大井2000mの鬼だが、昨年の出来にはないように感じてしょうがない。
長かったスランプを脱したタマモストロングに期待したい。
迎え撃つ南関東勢からはインテリパワー、ドラールアラビアンの石崎、的場のエースジョッキー組だろう。
イナリコンコルドは距離不足、それよりも笠松ミツワキサイレンス。

◎タマモコンコルド
○インテリパワー
▲ドラールアラビアン
△ミツアキサイレンス
△ファストフレンド




--------------------------------------------------------------------------------
ホットシークレット 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月25日(月)21時04分20秒

井崎先生、こんにちわ。
ホットシークレット+よしとみ、惜しかった。
3着でしたが、ゴール前ではメイショウドトウをうちから差し替えしてました。
ワイド総流し馬券は当たりました。
ホットシークレット、秋も期待しています。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
メイショウ悲願のG1 投稿者:OSA  投稿日: 6月25日(月)01時21分07秒

先生、こんばんわ。
怒涛がやってくれました。
メイショウ悲願のG1制覇です。
オペラオーは心配していたズブさが出ましたね。
やはり2200はこの馬には短いようです。
でもエンジンがかかってからの脚はさすがでした。
馬券は一応取るには取ったのですが、ワイドでいろいろ買いすぎて
元返しくらいです。

安田Jはインタビューで王者交替みたいなことを言いよったんですが
秋天でも、もう一発ありそうです。



--------------------------------------------------------------------------------
niftyは166位 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月24日(日)21時55分06秒

春のGI祭りは後半ジリ貧で166位と低調でした。秋はベスト50位を目指します。

166 |四国の井崎   QWK01734| 5| 10| 15| 5| 8| 5| 3| 0| 5| *|| 56 |




--------------------------------------------------------------------------------
やっぱりオペラオー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月24日(日)06時21分15秒

日曜版はまだA,B,Cを打ってなかったみたいです。これから入れます。

OSAさんはドトウみたいですね。
http://www.netwave.or.jp/~osa

それにしても4枠や4番のサインが多い。
昨日はNHKマイルC以来連対のなかったザカリヤや、マイル戦エイシンプレンストンが久々に
勝って3歳のNHKマイルですよ。とサインが出ているみたい。
このレースは1人気クロフネが1着、この馬番は確か4番でしたよね。

また、福島メインには「宝来」騎手が4枠4番に騎乗。
こいつは割に人気している(C評価)けれども、これが連対しないようならオペラオーは
鉄板!となる。

とにかく1人気で4枠4番のオペラオーで大丈夫だろう。




--------------------------------------------------------------------------------
マックロウ抜擢 投稿者:NINO  投稿日: 6月23日(土)22時52分17秒

テイエム―メイショウのオッズは170円ですか。ここまで人気が
集中すると嫌ってみるのが私のスタンス。メイショウドトウの方を
消します。前走天皇賞での激走で上がり目は残っていない。
鞍上、安田康彦にもテイエムを負かすという覇気が感じられない。
◎にマックロウを抜擢する。この春のトニービン旋風は凄まじいが
春の最後もトニービンが締める。奇しくも8枠はベガの息子と弟の
同居枠となった。
マックロウとテイエムオペラオーを馬連とワイドで。



--------------------------------------------------------------------------------
お役にたてて光栄です。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(土)21時04分30秒

博多のフランケンさん。
ちゃんと報告してくれてありがとう。

私は今日はテニスの試合で朝一で投票して結果だけ聞いたところ。
テニスは勝負のかかった一戦でプレッシャーに負けての敗戦。
勝たなければならない勝負での負けだけに責任を痛感。
本店優勝の目は非常に苦しくなりました。

競馬の方はまずまず。ザカリヤは狙いどおり。
フォーユアラヴが同着ながら勝ってくれてよかった。

明日もアップ済みです。
当馬君評価はこれからです。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/2001/0624.htm




--------------------------------------------------------------------------------
井崎先生、ごっちで〜す。 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月23日(土)19時18分59秒

まずは、阪神10Rでは、AA,B,Cにトウショウを加えて、5−5をゲット!!!
続いて、福島11Rでは、A,B,Cを信頼して、7−7をゲット!!!
う〜ん、やはり、頼りになる特別予想です。
明日も、いい日でありますように。



--------------------------------------------------------------------------------
順当に 投稿者:はやし  投稿日: 6月23日(土)00時33分46秒

今回もおとなしい予です。

◎テイエムオペラオー ○メイショウドトウ

馬体うんぬんより、今回は次元の違う2頭の1点です。

あえて、ワイド候補といえば、△ミッキーダンス、ダイワテキサスの
金鯱賞組でしょうか。特にミッキーダンスの出来はよさそうです。

でも、連対となると、きついかなー



--------------------------------------------------------------------------------
特別戦アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月22日(金)23時51分27秒

フランケンさん、アップしましたよ。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/2001/0623.htm



--------------------------------------------------------------------------------
3枠死枠 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月22日(金)16時32分19秒

宝塚記念ですが「3枠」死枠です。
1989年のフレッシュボイス(2着)以来、11年間3枠が出ていません。
思えば昨年の宝塚記念からオペラオーとドトウの組み合わせが6回
一回りしたので今回はテイエム、メイショウの組み合わせはないのでは…。
死枠にメイショウが入ったのでそういう気がします。

キムラハヤオ式でいくと(本人は2,4枠を平日予想で推奨していますが)
私は94年宝塚記念と思っているので、

1着 ビワハヤヒデ      8枠右13番
2着 アイルトンシンボリ   5枠左 8番
3着 ダンシングサーパス   4枠右 5番

の目が関連するとにらんでいます。
その中でも1着の8枠右は最重視。
注目の11番はアドマイヤボスが入りました。



--------------------------------------------------------------------------------
頼りにしておりま〜す。 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月21日(木)22時52分19秒

他力本願と言われようと、頼りになるものは、頼りにするのが、
私です。さって、今週はAAAがあるのかな???



--------------------------------------------------------------------------------
MIECHレポート宝塚その2 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月21日(木)09時29分22秒

MIECH姉さんが直接書き込んでくれにゃいものですから、メールから転掲させてもらいました。

-------------------------------------------------------------------------------

どうもスポーツ新聞等の関連記事を見ると、ステイ君の調子はすごくいい!(池江先
生・談)みたいです。
とするとあれは彼の走り方なのだろうか・…?

あくまで個人的見解(?)なのですが、
オペラオーは「フォームきれい!」という走り方。
全盛期のグラスワンダーは「ドカッ、ドカッ」と、大地を従え周りを巻き込むような
力強い走り方。
エアシャカールは「かかかっ、かかかっ」と音まで「かっこいーねーにーさん!」と
いう走り方。
で、ふとステイ君を見ると・…
とことことことこ
実際の追いきりを見たことないから、本当はもっと力強かったりするのでしょうが、
私にはどうしてもステイ君は「とことことことこ」にしか見えないんです?????

でもこれがステイ君の「良いとき」の追いきりなのかも…

とことことことこ…って…ん?・…
      !
マラソンの谷口選手もそういえば「とことことことこ」組だったような…てことは、
ステイ君は競馬界の谷口選手?
うーん…落鉄しないように祈ろう…

「ステイ&後藤」は個人的な「大好き」コンビの復活です。
栗東では自らステイ君の追いきりをしているとか。やる気ですね!お笑い系騎手
(?)の本領を発揮して、人馬共に「G1初勝利」を実現してほしい!(木刀事件以
来、彼のファン)あー、これも「私の夢」なんです。




--------------------------------------------------------------------------------
おっとサンキュー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月21日(木)08時39分35秒

>2着はアイルトンシンボリでした。

失礼しました。
さりげない訂正ありがとうございました。

九州のフランケンさん、今週はタイム評価を掲載すべくすでに20R中15Rを済ませて
おりますので、金曜日〜土曜日朝にすべて掲載いたします。





--------------------------------------------------------------------------------
1994宝塚記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月20日(水)22時11分27秒

井崎先生、こんにちわ。
ついに、大台にのってしまいました。馬なら古馬?気持ちは若いままですが。

ところで、ビワハヤヒデが勝った1994宝塚記念、2着はアイルトンシンボリでした。
就職活動中で、試験があったんですが、応募もせず、WINS新宿で観戦してました。
悲しい事故もあり、アイルトンシンボリは鉄板で、GETしました。
その夜、五反田で、UFOというバンドのLIVEに行きました。
次の週、試験を受けて、今の職にありつけたわけです。

あ、就職活動中に、馬券を購入していたことは、時効にしてください・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
おヒサでーす 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(水)18時10分15秒

小林さーん お久しぶりでーす。

寺山修司ネタに喜んでくれましたでしょうか。

帝王賞へ行くんですか、いいなあ。
ルーレットの女王様はご一緒どすええ。

宝塚記念は、香川に渇水対策本部がものすごく早く設立されたので、
小林さんに水を送っていただいた94年が思い出されます。
その年はビワハヤヒデ、サンデーブランチの枠連5−8、馬連5−13でした。
するとJRAの無料カレンダーの6月には94年ビワハヤヒデの一致。
8枠を大事にしてみたいと思っています。

帝王賞 投稿者:小林でーす  投稿日: 6月20日(水)11時25分50秒

非常に御無沙汰です。遅くなりましたが、安田記念おめでとうございました。8枠17番は前週クロフネの逆襲サインだったのですかねー?ってもう誰かこのコメント出してるでしょうけど。。。
話変わって、6/26はPM休みを取って帝王賞出撃計画であります。



--------------------------------------------------------------------------------
MIECHレポート 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(水)09時06分56秒

> 今週は春のG1最終戦の宝塚記念。
> MIECHさんの好きな「ステイゴールド」が「テイエムオペラオー」に挑みます。

そうなんです!
ついにステイ君登場!なのですよー!
でも、阪神まで遠征はできなくて…残念です。
四国の井崎先生は、もちろん遠征…ですよね。
(ちなみに、ステイ君については「好きな」ではなく「大好きな」です。)

TVで追いきりを見た限りでは…ステイ君、つまらなさそうに走ってました。
「こいつ、やる気あるんかいな…!?」
ドバイとは別人(別馬?)みたいです。
「競歩やっとんかい!?」てな感じ…。ドバイの追いきりはすごく調子良かった(池江先生・談)そうだけど、ステイ君の「かっこいー!」追いきりを、私は一度も見たことがないのです。
1週前の追いきりで、一番かっこよく見えたのはエアシャカールでした。
(と、思ってると、だまされるんだよなー…わっがままだから…多分…)

先日は7歳牝馬のブロードアピールが見事な差し足を見せてくれました。
「出たーっ!鬼脚!」と中継アナが叫んでいたけれど、正に「鬼脚」としか言いよう
のないすばらしい脚でした。同い年のステイ君にも、あの「ドバイの差し足」を再現
してほしいです。

ということで、みんな、ステイ君を応援してね!(ってダメ?)

何だかんだいっても、またオペラオーとドトウで決まるんだろうなぁ…。
それでもやっぱりステイ君の投票券は買い続けます。
ステイ君の初G1勝利を夢見て…

あなたの夢は何ですか?

私の夢は、ステイゴールド。
ドバイシーマクラシックの夢を
再びこの宝塚のターフに…








--------------------------------------------------------------------------------
アドマイヤカイザー評価変更 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(水)08時14分35秒

エプソムカップ時の基準タイムを1秒速く補正しましたので
アドマイヤカイザーの前走評価は+0.0とします。

したがってD評価から落選。
4番手はホットシークレット又はマックロウとなります。





--------------------------------------------------------------------------------
大雨、雷 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(水)05時53分32秒

昨夜は大雨。これで早明浦ダムの水位も回復するだろう。

伊方発電所では落雷の影響で出力変動が。
午前2時にお知らせの電話が鳴りました。

ゲッツ、2時に呼び出しかあ。と覚悟して聞くと、1,2号で5%の出力変動が生じたとのこと。
瞬時の出来事であり安全上は問題なし。
しかしながら通報約束事項なので自治体へ連絡。

朝になると不思議に雨が止んでくれ、犬の散歩には助かっている。
金曜日には3匹目が一員に加わる予定。
デジカメが故障して修理中なので、どうしようかと思案中。

今朝のレポートでした。





--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念 投稿者:キタノ  投稿日: 6月19日(火)13時06分10秒

今年のG1は、連敗街道をバクシン中です。
理由を色々考えてみると@武豊が不在Aサンデーサイレンス産駒が余り活躍していないのが原因の様です。
しかし、先週の土曜日曜では、SS産駒が12勝もしたので、そろそろG1でも爆発して貰いたいものです。
本命はマタマタ懲りずにアドマイヤボスにしたいと思っています。天皇賞春では、騎手が後藤でしたので心配しましたが、今回デザーモに乗り変るのが、魅力です。
また、エアシャカールについては、連続して好走しておらず1走置きに好走していますので、今回頑張ってくれるのでは、ないかと思っています。
テイエムは今回絶好調の様ですので、切りずらい。

◎アドマイヤボス、〇エアシャカール、▲テイエムオペラオー△メイショウドトウ

PS,サンデーのボックスも買う予定です。



--------------------------------------------------------------------------------
今朝も霧の高松 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月19日(火)08時19分39秒

今朝も霧になっています。
同窓会メールリンクで霧の歌を問い合わせたところ以下の回答がありましたので
ご紹介します。

--------------------------------------------------------------------
霧に関する短歌、傑作として寺山修司の

「マッチ擦る つかのま海に 霧ふかし 身すつるほどの 祖国はありや」


というのがあります。古代旅だつ遣唐使たちは「身すつるほどの祖国」を作るべく決
死の覚悟で粗末な船に乗って海をわたったのでしょう。

寺山さんの意識に古代はなかったようです。そこが東男たちの限界かなと思います。

-----------------------------------------------------------------------

止まり木ブルースの寺山修司さんだったか。
驚きましたが、変に安心しました。




--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念展望 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月19日(火)06時17分54秒

アドマイヤカイザー( 58.0) -0.9 -1.7 +1.0  D
アドマイヤボス  ( 58.0) +0.3 -0.2 +0.4  C
エアシャカール  ( 58.0) -2.0 +0.0 -0.8  
ステイゴールド  ( 58.0) -0.2 -0.3 海外
ダイワテキサス  ( 58.0) -1.7 -1.1 -0.9
ダービーレグノ  ( 53.0) -2.4 -2.1 -0.2
テイエムオペラオー( 58.0) +0.5 -0.2 +0.9  A
トゥザヴィクトリー( 56.0) -0.3 +0.4d 海外
トーホウドリーム ( 58.0) -1.5 -0.4 +0.1
ホットシークレット( 58.0) +0.1 -1.0 +0.4
マックロウ    ( 58.0) -0.8 +0.5 -0.2
ミッキーダンス  ( 58.0) -1.6 -1.3 -0.8
メイショウドトウ ( 58.0) +0.5 +0.0 +0.8  B

13頭と頭数は少ないけれども古馬の一線級でしかも個性的な馬たちが揃っている
ので非常に見応えがあるレースとなった。3歳馬ではダービーレグノが登録しているが
ちょっと苦しい。ジャングルポケットやクロフネが出てくれれば本命にしたのだが、
それは秋まで待てということか。
タイム評価でも厳しいG1レベルにも拘わらず黒字がうじゃうじゃいる。
ハイレベルと言えます。
テイエムオペラオーとメイショウドトウはタイム的には全く差がありません。
3番手はアドマイヤボス。そしてエプソムカップの時計が大変優秀なアドマイヤカイザー
の順としました。
期待のエアシャカールの評価は下がりました。

1人気の連対率が非常に高いのでやはり本命はテイエムオペラオー。
2,3番手はまたこれから考えます。
穴では展開的に今度は逃げることになるだろうホットシークレット。
週はじめ予想としてはこんなところです。

香川県では昨日、渇水対策本部が設置されました。(すると夜は雨が降りましたが)。
あの深刻だった水不足の時よりも悪い状況だそうです。





--------------------------------------------------------------------------------
濃霧 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月18日(月)08時21分33秒

今朝は高松は濃霧となっています。
会社の自席(7階)からは瀬戸内海が見えるのですが、今朝は新しく出来た全日空ホテル高松が
全く見えません。海も見えません。

これだと昔なら連絡船は欠航だったし、飛行機も飛ばない霧ということでしょう。
朝、自宅国分寺町で犬を散歩させた時は晴れであり、JRで10分走ると濃霧になるのか
ちょっと不思議な印象を持ちました。

でも霧ってなかなか風情があると思います。
誰か歌人で霧を歌ったものはないですかねえ。


ところで、先週空梅雨?をほのめかしましたけれど、雨はあれっきりで早明浦ダムの貯水率は
65%。今、田植えで水をどんどん使っているし、このまま小雨だと今年の夏は危ないです。

以上、競馬と全く関係ないはなしでした。

アドマイヤベガは先週土、日のメインをジャック(そういえばノボジャックもそうだった)した
デザーモ騎手かあ。




--------------------------------------------------------------------------------
どうもスミマセン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(日)11時31分35秒

フランケンさん、ご愛顧ありがとうございます。
今日は全部出しているのですが、転記するヒマがなくて。
どうもスミマセン。
来週もテニスの大会があるので非常に苦しいです。

今日は久々に一斉呼び出しが9時30分に。
泣く泣く出社しております。

モニタの故障警報発信です。はい。
安全性は全く心配ありません。

いつお開きになるのかなあ。





--------------------------------------------------------------------------------
A評価のみですか・・・・ 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月17日(日)10時21分11秒

うっ。今週は、A評価のみですか・・・・・。
自分の予想より、井崎先生の予想を優先して、現在マデ、
いいところまできているのですが・・。
今回は、微勝負、ちょい遊びに抑えます。
来週からの特別予想の掲載に期待してます。



--------------------------------------------------------------------------------
今日の特別評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(日)06時26分54秒

簡易版で昨日同様Aだけ掲載(昨日の成績は4頭/9R連対)

函館
10R ニューイングランド
11R タガノサンデー
12R サンラブニセイ

福島
9R  シルヴァーゼファー
10R テンジンマツリ
11R マグナーテン

阪神
9R  プラセール
10R タイキダグラス
11R ブロードアピール

函館10Rニューイングランドは断然!! 天皇賞に出したい馬だ。
     北海道で重賞を都取って秋の天皇賞に出してやりたい。
     断然人気で妙味はないかも知れないが、今日のイチ押し!
     単勝120円かなあ…。








--------------------------------------------------------------------------------
プロキオンS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(日)06時17分33秒

今日も完全版は間に合わなくて掲載しません。悪しからず。
重賞だけは載せてます。
おもしろくもなんともないけどブロードアピールで間違いないでしょう。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/GradeRace.htm





--------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(日)06時13分55秒

小泉首相のメールマガジンの申し込み先はこちらから。

http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/index.html





--------------------------------------------------------------------------------
木幡君ではねえ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(日)06時11分50秒

ヒデさん、義臣君4勝おめでとう。
またリーディング争いに復帰といったところですかな。

私は木幡君にしていたのでなかなか重賞の写真なんてムリでしょうな。
おととい写真入り会員カードが送られてきたけど、
あんまり嬉しくもなかった。
大体木幡君は写真がイマイチ弱々しいしいインパクトにかける。

角田君にしとけばよかった。
ところで、私も小泉首相のメールマガジンに申し込みました。





--------------------------------------------------------------------------------
Go JRA Jokey Club から、よしとみの写真をいただきました。 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月16日(土)21時54分49秒

井崎先生、こんにちわ。
いよいよ夏競馬ですね。よしとみ、本日、4勝。これから本領発揮です。
ところで、Go JRA Jokey Club でマイジョッキーが重賞を勝つと写真をくれるんですね。
昨日、よしとみが勝った目黒記念の写真、
よしとみ+ホットシークレットの写真が送られてきました。
なんだか、うれしかったです。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
昨日は麻雀大会だったので 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月16日(土)12時29分31秒

昨晩は月末異動予定の○○部長の送別麻雀大会だったものでアップ出来ずです。
麻雀は14名中13位のブービー賞とショック。
優勝はこの掲示版にも顔を出したことがある「うえき」君でした。
同期の連中にお知らせしときます。

今日の午前は手を出しておりません。
これから開始です。
福永君が2勝と暑くなってきたので活躍し始めました。

今日の特別のA評価馬だけ掲載します。

函館
10R タガノニューソング
11R マイニングテスコ
12R ジェリースイート

福島
9R  シルクセレブレイト
10R シンコウシングラー
11R ブラッドオレンジ

阪神
9R  センターキュリオス
10R ブオウ
11R ロードキーロフ





--------------------------------------------------------------------------------
3333ゲット 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月15日(金)12時39分32秒

ヨッ!
確変の3333番をゲットしました。
何かいいことないかな。




空梅雨かと思ったら… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月14日(木)08時29分29秒

昨日、空梅雨か と書き込もうかと思っていたところ、昨晩から本降りの大雨。
渇水対策本部が設立されたら、雨が降ってくれて一安心。

昨日の名古屋優駿はフジノテンビーがダービーポジションの8枠に入ったので
鉄板かいと思っていたら、どっこい1枠ナリタオンザターフでした。
2着はフジノでもアンカツのコンドルの方でした。

今日は札幌で北海道スプリント。
ノボジャックには距離が短い(1000mダ゙)ような気がしています。




--------------------------------------------------------------------------------
ツアー参加 投稿者:はやし  投稿日: 6月12日(火)13時08分17秒

万馬券ツアーに私も参加させていただくことになりました。

怪しげな予言をして、みなさんを惑わすことになるかもしれませんが、
よろしくお願いします。

しばらく(1年ちょっとかな)競馬場に行ってないので、楽しみです。



--------------------------------------------------------------------------------
阪神遠征 投稿者:キタノ  投稿日: 6月11日(月)12時29分19秒

7月8日(日)のマーメイドS観戦楽しみにしています。
PAT残高が少なくなってきたのでライブで稼ぎたいものです。



--------------------------------------------------------------------------------
7月8日お願いします! 投稿者:O元TM  投稿日: 6月11日(月)08時24分36秒

まいどお世話になります。

7月8日の阪神K馬場の件ですが、まるで小生のために企画していただいた
ツアー(?)のようですので、勿論参加させていただきます。
マーメイドSは、当たった記憶がないのですが、当日新潟メインの七夕賞は
荒れるハンデ戦なので、こちらを照準に頑張るつもりです。

それでは、井崎先生、吉田氏よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
7月8日(マーメイドS)の来賓席お願いしました 投稿者:吉田尚生  投稿日: 6月10日(日)11時25分10秒

金曜日の八幡浜−高松間の移動時間が、競馬談義で非常に短く感じました。
7月8日の来賓席8席程度を、私の兄にお願いしました。(兄の友人が阪神競馬場勤務なので。)

井崎先生、自信の土曜日・中京・8Rでマイネアイル(トリプルA)が勝ったももの、少し欲が
でたため、福永騎手との馬連にしたため、あいたたたっ・・・・!

7月8日の来賓席が確保できたら、阪神のLIVEは実績があるので(チューリップ賞と阪神牝
馬特別)、昨日の負けを含め、今年の負けを取り返したいものです。




--------------------------------------------------------------------------------
とりびゅーと 投稿者:OSA  投稿日: 6月10日(日)09時34分11秒

今日は高知で仕事。
これが終われば一段落できそうです。
ふぅ...

先生が久々のAAAを打たれたタニノトリビュート。
実は追っかけてるんですよ。
小柄な馬体で雰囲気がライスシャワーに似てます。
長いところが合いそうなんで
菊の秘密兵器として密かに期待しているんですが
どうでしょうか?

私がここで出して馬券を買った馬はことごとく沈みますが
今日は馬券買えませんからいいかもしれません。



--------------------------------------------------------------------------------
今日はじっくり 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月10日(日)07時46分33秒

大阪での事件には本当に胸が痛みます。
昔ならこんなことは決して起こらなかったでしょう。

警備強化といいますが、どうも方向が違うのでは…。
米国ミネソタへ行った時、スクールをいくつも見ましたが、塀なんぞ全くなし。
唯一あった学校がありました。
それは少年院でした。

スカットさせてくれたのは清原の3発。
最近野球は見ませんが、たまたま見ていたところ、この3発とも見ることができました。
ライト、センター、レフトへうちわけた技ありのホームラン。
今晩はサッカーですな。

競馬は休みに入られた方も多数いるようですが、
私の方はまじめに続けております。

今朝はなんとかフルバージョンでアップしています。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/2001/0610.htm



--------------------------------------------------------------------------------
取りあえずアップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 9日(土)11時30分43秒

キタノさん、間に合いましたか?
取りあえずデータだけアップしました。

http://www.netwave.or.jp/~sigamatu/2001/0609.htm



--------------------------------------------------------------------------------
阪神遠征7/8募集 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(金)23時22分48秒

今日、伊方からの帰りにキタノさん、吉田さんと一緒になりました。
競馬談義で八幡浜から高松まで。

吉田さんから7月8日マーメードS(日)に阪神競馬場特別席(A指定とB指定の間)に
行きませんか?という提案がありました。

メールにしようかと思ったのですがO元TMから、行きたいサインが出されたので
すぐに応答することとしました。

吉田さんのお兄さん?がJRA勤務なので席が取れるそうです。
人数も8人?まで可?

バスで行きましょう。
牧さんにも声をかけましょう。

はやし夫婦も行かないかい?





--------------------------------------------------------------------------------
POGドラフト真っ盛り。 投稿者:O元TM  投稿日: 6月 8日(金)17時42分37秒

まいどお世話になります。

G1戦線も一段落し、皆様には馬券の購入金額も減少することと
存じますが、(お金のない)小生らは、POGのドラフト会議
真っ盛りで、G1以上に盛り上がっています(笑)。

昨日も、NINO氏を主幹事とするチーム(名前考慮中)6名に
て居酒屋の一室で、お酒をあまり飲まずに(!)3時間近くも
やっちゃいましたが、本日も、「K理部POG友の会」のドラフト
を控えています(勿論居酒屋で!)。

馬の話題で飲んでいると、またまた「LIVEに行きたい病」を
発症してしまいそうです。 → 次回は「小倉遠征」か?!



--------------------------------------------------------------------------------
うぐいすでお目覚め 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(金)06時25分00秒

昨日から伊方にきています。
民宿で泊まれとのことで、伊方町の民宿に泊まってます。

すると今朝はうぐいすの鳴き声で朝のお目覚めです。
お、また鳴いてくれた。

いいですねえ。

6時10分には町役場の有線放送が。
自宅の方の国分寺町は6時50分なんだけれど早いなあ。

今日は1日中会議で3件かかえております。






--------------------------------------------------------------------------------
3冠馬誕生 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(金)06時20分32秒

期待に応えて勝ってくれたようです。
トーシンブリザード。
ジャパンダートダービーで中央勢と戦いますが、暮れの全日本3歳(川崎)の結果からも
こちらが強いのではないかと思います。
いつまで勝ち続けるか楽しみな馬です。




--------------------------------------------------------------------------------
ファルコンS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 7日(木)08時32分00秒

中日スポーツ杯の方がなじみのあるレース。
昨年13人気のユーワファルコンが勝った時に名前は決まっていたのだろか?

今年も荒れるかも知れない。
相当内が厳しくなってきたので、外からビューンと飛んでこないか?
過去10年1枠は出ていない。
だけど逃げ馬が断然速いが…。

イイデルヴァン  ( 55.0) -4.5d +0.0 -0.1 E
イズミナイナー  ( 53.0) -1.4d +0.2d -0.6d
カルストンライトオ( 56.0) -1.9d +0.3 +0.7 AA
ケイシンミツル  ( 53.0) +0.3d -1.5d -1.4
ジーティースマイル( 55.0) +0.3d -1.5 -1.4
スティーマー   ( 56.0) -0.2 +0.4 -0.9 B
チョウピカイチ  ( 55.0) -0.9 -0.4 -0.4
ヌーヴァレジェンダ( 53.0) -0.4 +0.0 -2.5
ネバーキャッチミー( 55.0) -2.6 -3.9d -0.8d
ビッグフリート  ( 55.0) -1.7d -0.6d -1.6d
ピナコラーダ   ( 53.0) -2.1 -0.8 -1.5
ビリーヴ     ( 53.0) -1.5 -0.7 +0.0 F
フラワーヒル   ( 53.0) -0.7d -2.7 -0.4
ホーマンミヤビ  ( 53.0) -1.1 -1.0d -1.1d
マイネアイル   ( 53.0) -0.4 +0.1 -0.1 D
マイネルウォリアー( 55.0) -2.2 -1.3d -0.1
マーブルステラ  ( 53.0) -1.5 -1.1 -0.5
ラモンターニャ  ( 55.0) -0.6d -0.2
ランウェイ    ( 55.0) -0.8 -1.1 +0.1
リトルソルジャー ( 54.0) -0.3 -0.9 -0.6
ルスナイクリスティ( 53.0) -2.3 -0.4 +0.4 C
ロッキーアピール ( 55.0) -2.2d +1.0d -1.1d
ワイルドギャング ( 55.0) -3.2d -1.4 -0.3

出走が確定していないので印はたくさん打ちました。

マイネルアイルは除外されてマカオJCに回った時にはAAAとなっております。






--------------------------------------------------------------------------------
東京ダービーその2 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 7日(木)08時23分09秒

日本ダービーと同じく1,2番人気が8枠に同居。
東京王冠賞は1800m、200m延びて逃げるフレアリングマズルは苦しい。

3冠馬トーシンブリザードの誕生を応援する。

南関東でも3歳馬のレベルが非常に高い。タイム的に古馬オープンとほとんど遜色がないのは
驚くべきことであろう。





--------------------------------------------------------------------------------
東京ダービー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(水)23時50分48秒

3冠馬の誕生を残念ながら見ることは出来ません。
久しぶりに伊方発電所へ出張です。

トーシンブリザードが無敗の3冠馬になるのは間違いないでしょう。





--------------------------------------------------------------------------------
東京ハイジャンプ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(水)08時28分43秒

今日も東京の重賞
障害のG2戦で、これは大障害よりもメンバーが揃った感がある。

ウィニングシャトル( 60.0) 20
エンディングテーマ( 60.0) 53
カネトシガバナー ( 60.0) 56
グッドパーラライス( 60.0) 24
コバノスコッチ  ( 60.0) 28
ゴーカイ     ( 63.0) 9 A
ジュピテリアン  ( 60.0) 33
テンファイター  ( 60.0) 69
ナイスファッション( 58.0) 22
ヒシバベル    ( 60.0) 37
ブレーブテンダー ( 60.0) 27
マキハタコンコルド( 60.0) 10 B
ミナミノゴージャス( 60.0) 14 C
メジロブレット  ( 60.0) 21
ヤマニンエスコート( 60.0) 21 E
ユーセイシュタイン( 60.0) 22
レガシーロック  ( 62.0) 18 D
ロードケンユー  ( 60.0) 25

ここはゴーカイが1人気だろう。落馬ゼロという完全な障害馬である。
ここは格で軸は堅いだろう。

マキハタコンコルドも落馬ゼロであり強い6歳世代ということもあり逆転1番手。

人気はそこそこ割れるだろうから、この2頭で6〜7倍ついてくれればセットの1点か。

穴は安田記念のブレイクタイムの余韻が覚めやらぬので「ブ」レーブテンダーか。

楽しみな1戦である。




--------------------------------------------------------------------------------
エプソムカップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 5日(火)08時33分48秒

クロフネは残念でした。せっかく期待していたのに…。
さて、気を取り直して今週の重賞を毎朝1つづつ掲載しましょう。

安田記念が「ブ−ブ」だったら、エプソムは「ロ−ロ」が本線です。

アクティブバイオ ( 57.0) -0.5 -0.4 -0.2
アドマイヤカイザー( 57.0) -0.2 -0.2 -1.0
イーグルカフェ  ( 57.0) +0.2d +0.6d 海外
グリーンブリッツ ( 57.0) -1.2 -0.4 -0.1
サイレントセイバー( 57.0) -1.4 -0.6 -0.3
ザカリヤ     ( 57.0) -1.9 -1.2 -0.7
ジーティーボス  ( 57.0) +0.8 -0.8d -0.1 C
ダイワバーミンガム( 57.0) -1.0 -0.2 -0.5
トウショウノア  ( 57.0) -0.4 -1.3 -0.4
トッププロテクター( 57.0) -0.6 +0.0 -0.5
トーヨーデヘア  ( 57.0) 公営 -0.1 -0.5
ニホンピロスワン ( 55.0) +0.0 +0.1 +0.0 D
バイラリーナ   ( 55.0) -1.9 -0.9 -1.6
バンブーマリアッチ( 57.0) -0.8 -0.2 -0.2
ヒコーキグモ   ( 57.0) -0.3 -0.5 -0.6
ヒシピナクル   ( 55.0) -1.4 -1.5 -1.8
ブラックタキシード( 57.0) -0.5 -1.6 -2.3
マイネルタンゴ  ( 57.0) -1.4 -4.5 -0.7
マチカネホクシン ( 57.0) +0.0 -1.2 -1.5
リベレーション  ( 57.0) -0.4 -0.5 +0.0 
ルネッサンス   ( 57.0) -0.4 -1.1 -1.2
ロサード     ( 57.0) +0.6 -0.2 +0.0 BB
ロードクロノス  ( 57.0) +1.0 +0.5 -0.1 AA




--------------------------------------------------------------------------------
↓ニッカンスポーツより 投稿者:NINO  投稿日: 6月 4日(月)17時26分47秒

 抜けてました。もし、出走していたらかなり盛り上がった
のに残念です。出走の場合は四位の手綱に戻る予定だったら
しいです。



--------------------------------------------------------------------------------
クロフネは結局・・・ 投稿者:NINO  投稿日: 6月 4日(月)17時23分42秒

クロフネが宝塚記念断念、放牧へ
 NHKマイルCを制し、ダービーでも5着のマル外クロフネ(牡3、松田国)は、
出走を表明していた宝塚記念を断念、6日に北海道早来町のノーザンファームに放牧に出され
ることになった。同馬は3歳馬の宝塚出走と注目を集め、ファン投票中間発表(31日)では
6位の支持を集めていた



--------------------------------------------------------------------------------
クロフネ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 4日(月)12時57分46秒

OSAさん忙しいですね。
年がら年中忙しいようでお気の毒です。
身体壊さないように。

宝塚のクロフネは狙おうと思っております。
それはダービーの時計がとんでもなく速いものだったからです。
標準タイムは2分30秒5
クロフネは2分27秒9
+2.6秒であり、古馬G1でも黒字となります。
斤量も軽いし、秋には3歳強し旋風が吹き荒れているはずですから、ここで狙わなければ
狙うところはないかも知れません。
ローテーションもいいかも。
おおいに期待しています。
ところで誰が乗るのかなあ。

安田記念の騎手の話ではNINO君お世話になりました。




--------------------------------------------------------------------------------
ハードスケジュール 投稿者:OSA  投稿日: 6月 4日(月)12時47分51秒

先生、すいません。
平日はいつも夜中帰宅なもので...

安田記念GETおめでとうございます。
電話代事件から調子いいですね。
こっちはさっぱりです。
印を付けた馬で掲示板に載っったのはビハインドだけですからね。

次回G1宝塚記念の頃にはヒマになっていると思いますので
週中くらいにはUPできると思います。
クロフネが出てくればこれからと思ってたのですが、
同じ馬主の黒鷹が勝っちゃいましたからねー。
どうしようかなぁ?
オペラオーは今のところ頭はないかなって思ってます。



--------------------------------------------------------------------------------
今回はアップ遅いぜよ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 4日(月)08時25分32秒

OSA殿 今回は遅かったですな。


> ワシの競馬の先生が、スポニチのあるコラムは外れ馬を本命にしてくれるき役に立ついうて
>自分の掲示板でコキ下ろしちょったら、

ヤフーでヒットしたのは皐月賞のレース回顧でした。

>当の本人が直接掲示板へ書き込みしてきたらしいぜよ。
>おまけに今日のスポニチにはその話を自分で載せちょったみたいじゃ。

我がページではすごい反響ですわい。

>ワシのこのコーナーも切った馬は必ずというてえいばぁ連に絡むき、
>そんな感じで役立っちゅうかもしれんのう。まっ、見ゆう人おらんき、それはないか。

ブラックホークはまさにそのとおりだったですね。



 





--------------------------------------------------------------------------------
安田記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月 3日(日)21時21分56秒

井崎先生、こんにちわ。
まさかまさかの12万馬券とは・・・。
しかし、シンコウエドワードのワイド総流し馬券が・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
かもめさん絶好調 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 3日(日)20時02分22秒

黒船の怨み・・・ 投稿者:かもめはかもめ  投稿日: 6月 3日(日)08時50分12秒

安田記念の行われる今日6月3日は、1853年にアメリカのペリーが黒船に乗って浦賀に来航した日
です。
ダービーのクロフネのゼッケン17番に どんな馬が入るかなと思ってたら 
何と クロフネと同じ馬主の外国産馬のブラックホークが入りました。
ダービーでのクロフネの怨みを、「黒鷹」Pブラックホークが晴らします・・。

                      




--------------------------------------------------------------------------------
安田記念 投稿者:キタノ  投稿日: 6月 3日(日)10時46分35秒

ここのところG1の連敗が続いているのでそろそろゲットせねば、PAT残高がなくなってしまいます。
狙いは、昨年外国産馬同士で決まりしっかりゲット出来たので、今年も、、、、
軸は今レースで最後になるテスタロッサにしたいと思います。
今回は初めてブリンカーをつけるので、激変するのでは、ないでしょうか!
相手は、やっぱりフェアリーキングプローンの予定です。
日本馬は、やはり最近のG1馬トロットスター、アグネスディジタルに期待しています。

◎テスタロッサ、〇フェアリーキングプローン、▲トロットスター、△アグネスディジタル、メイショウオウドウ



--------------------------------------------------------------------------------
ジョッキーに注目 投稿者:NINO  投稿日: 6月 3日(日)10時35分28秒

>香港馬はどうして騎手を変えたのでしょう。
 昨年のコンビなら圧倒的に人気だったのでしょうが…。

何でもフラッド騎手がアラン調教師の指示どおり騎乗しなかった
ので降ろされたそうです。「そうでなければ4番人気なんて考えら
れない」と須田鷹雄も憤慨してました。
安田記念はジョッキーに注目しています。
◎ジョウテンブレーブ
○マチカネキンノホシ
▲フェアリーキングプローン
△アグネスデジタル
◎は地方騎手初の中央芝G1制覇をぜひ達成してほしい安勝です。母父ロイヤル
スキーは府中との相性も良いし期待。
○はデザーモでダメならG1ではもう無理でしょう。思えば米3冠馬と3冠2着
馬の豪華な配合。
▲前年の覇者に敬意を表して。
△やっぱり買っちゃうペーパー馬。どれだけ前走からの上積みがあるか?
馬券は馬連&ワイドのBOXで。スティンガーは得意の7、8枠に入らなかった。



--------------------------------------------------------------------------------
香港馬は? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 3日(日)09時30分47秒

>サッカー、コンフェデ杯、日本、カメルーンに快勝、準決勝に進出です。
>もう一方の組では、オーストラリアがやはり2勝をあげて、有力です。

スズキ君は素晴らしかったですね。ハットトリックが惜しかったほど。
日本は守備も素晴らしかった。
これまでで最高のゲームでしたね。
それにしても勝負が決まってからイエローカードを2枚も食らったのはいただけない。
ということで、エッツ、5枠注意か。
調教動いた2頭が同居している。去年も5枠からんでしるし…。
枠5−7は押さえておこう。

>ということは、あすの安田記念、日本馬とオーストラリア馬できまり。
なかなか。

香港馬はどうして騎手を変えたのでしょう。
昨年のコンビなら圧倒的に人気だったのでしょうが…。




--------------------------------------------------------------------------------
今日はエイシンプレンストン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 3日(日)09時26分20秒

>安田記念でどの馬を推すのか、楽しみです。
それはエイシンプレンストンでした。





--------------------------------------------------------------------------------
スポニチ 投稿者:はやし  投稿日: 6月 3日(日)00時28分24秒

スポニチ、見ましたよ。文頭からインターネットの話題だったので、
もしやと思いながら読み進むと、やっぱり出てました。おめでとう
ございます(?)

おまけ:青木るえかさん、今日もやってくれましたね。安田記念で
どの馬を推すのか、楽しみです。



--------------------------------------------------------------------------------
安田記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月 2日(土)22時13分32秒

井崎先生、こんにちわ。

サッカー、コンフェデ杯、日本、カメルーンに快勝、準決勝に進出です。
もう一方の組では、オーストラリアがやはり2勝をあげて、有力です。

ということは、あすの安田記念、日本馬とオーストラリア馬できまり。
テスタロッサが軸で、内国産馬に流せばあたり???
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
ギャンブル絵本 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 2日(土)07時38分52秒

青木るえか女史のギャンブル絵本に取り上げられましたぞな。

本日関西スポニチより抜粋

もちろんこっそり自分の名前を検索した。すると「ギャンブル絵本で推奨した馬はいらない。
たいへん役に立つ」というページが。
そうですか。愛知杯はテイエム特急なんですけど、いらないですか。
単複13から、6,14,15,4,3

ラティールを推奨すると思っていやだなあと思っていたらトッキューだって。
これはラティール買い!である。

どうかな?
あんまり言ってると怒るかな?





--------------------------------------------------------------------------------
安田記念 投稿者:はやし  投稿日: 6月 1日(金)22時12分01秒

遅まきながら、安田記念の予想です。

写真を見て、一番よかったのは、なんとマチカネキンノホシ。
その次がブラックホークとスティンガーでした。

マチカネは、今回、いい出来ですよー。あんまり人気もなさそう
だし、おもしろそうです。

馬券は、この3頭に、実績ナンバー1のフェアリーキングプロー
ンを加えたいと思います。

なお、ジョウテンブレーブは、なんでこんなに人気なの?って感
じだし、トロットは出来落ち、アグネスも重いし、メイショウオ
ウドウは問題外、ビハインドザマスクもここではきつそうです。
テスタロッサはちょっと恐いけど、東京の直線がもつかな?と思
ってしまいます。



--------------------------------------------------------------------------------
よく覚えてましたね  投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 1日(金)18時16分52秒

>暮れの中京遠征の時に未勝利を勝ち上がった馬がここまでくるとは。
>4Rか5Rだったと思うんですが、パドックを見ていた時に
>隣のオヤジがイシヤクマッハいいぜよ

OSAさん、よく覚えていましたね。
でも、未勝利じゃあないでっせ。
9Rの500万特別で2着となり万馬券演出の馬です。
あの時、私はネイチャーヒーラーAAAで大騒ぎしてミカダンディと勝負して3,4着でした。

その後ダートばかりで、3,1,2,2,3,1着ですから完全に安定しています。
これだけの実績なのに人気はあまり出ないでしょう。
使い過ぎを懸念されるかも知れませんがダート戦なら問題ないでしょう。
おいしそうです。




--------------------------------------------------------------------------------
イシヤクマッハ 投稿者:OSA  投稿日: 6月 1日(金)12時17分09秒

暮れの中京遠征の時に未勝利を勝ち上がった馬がここまでくるとは。
4Rか5Rだったと思うんですが、パドックを見ていた時に
隣のオヤジがイシヤクマッハいいぜよ(名古屋弁だったのだが思いだせん)
みたいなことを言うてたので逆に切って痛い目にあいました。
これもなんかの縁です。
応援しています。

安田記念はまだ懸案中。
難しいですね。
ジョウテンブレーヴが前走良かったのでチェックなんですが
ヤネが安勝になったんで人気しそうでイヤだなぁ。



--------------------------------------------------------------------------------
安田記念展望 投稿者:O元TM  投稿日: 6月 1日(金)11時43分54秒

 ◎予定のマグナーテンが回避(除外)で、今年も外国馬を本命視します。

エミレーツCでジムアンドトニックに迫った昨年覇者「フェアリーキング
プローン」は、実績最上位は間違いなく、地元香港で馬券が発売されれば、
単勝1倍台の人気になるはず。日本での馬券とあって、人気は割れるはず
なので、今年も昨年(○)に引き続き中心と見る。
 相手は、ここが引退レースで日本での種牡馬入りを目指して負けられな
い豪州馬「テスタロッサ」。前走ボテボテの体も絞れたようで、気配一変。
 ほかに、前走レコード駆けで上昇急の夏女「ビハインドザマスク」、
調教抜群で厩舎のコメントも前向きな「ブレイクタイム」、秋春連覇を目指
す「アグネスデジタル」を。

 ◎ Eフェアリーキングプローン
 ○ Nテスタロッサ
 △ Jビハインドザマスク
 △ Iブレイクタイム
 × Kアグネスデジタル

 穴狙い、かつ弱気で上記のBOXで早めのボーナスといきたいです。



--------------------------------------------------------------------------------
端午賞勝馬 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 1日(金)08時27分14秒

エルカミーノですか。
吉岡司さんがおそらく本命にするでしょうね。
鞍上ヨシトミで人気は確実でしょう。
私はタイム的に軽視します。

このレースは秋にあったのですが今年からこの時期に。
1600ダートのオープン特別はあって、その時には端午賞組の成績が良かったに記憶しています。

ここは素直に端午賞の勝ち馬イシヤクマッハで行きます。
タイム黒字馬で人気のない馬は注意です。

安田記念のタイム集計表が見つからず安田記念の全馬のタイム評価はまだ掲示できておりません。
スミマセン。






--------------------------------------------------------------------------------
ユニコーンステークス 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月 1日(金)00時51分40秒

井崎先生、こんにちわ。
NINOさん、ぼくもエルカミーノに期待しています。3戦2勝でまだそこを見せていません。
なにより、鞍上、よしとみ・・・。ああ、マイナス要因にはしないでください・・・。