11R フジTVスプリングS(GII) 1800m 芝・右
(斤量補正)
1 | (父)(市) | メガスターダム | 牡 | 3 | 56 | 松永幹夫 | -1.2 | -1.0 | -0.9 | 5 | |||
2 | (父)[地] | メモリーブロンコ | 牡 | 3 | 56 | 水野貴史 | 公営 | 公営 | 公営 | ||||
3 | (外) | アグネスソニック | 牡 | 3 | 56 | 蛯名正義 | -0.1 | +0.1 | -0.1 | ||||
4 | (市) | マイネルリバティー | 牡 | 3 | 56 | 梶晃啓 | -1.2 | -0.3 | +0.1 | ||||
5 | セイコーアカデミー | 牡 | 3 | 56 | 柴田善臣 | -1.8 | +0.2 | +0.0 | D | 4 | |||
6 | (父) | ウイングブライアン | 牡 | 3 | 56 | 江田照男 | +0.0 | +0.5d | +2.0d | ↑ | |||
7 | (外) | サードニックス | 牡 | 3 | 56 | 吉田豊 | -0.7d | -0.7d | +0.1 | 1 | |||
8 | (市) | サダムブルースカイ | 牡 | 3 | 56 | 田中勝春 | -1.0 | -0.4 | -0.2 | ||||
9 | ローエングリン | 牡 | 3 | 56 | 横山典弘 | +0.0 | -0.5 | +1.2d | E | ||||
10 | ダディーズドリーム | 牡 | 3 | 56 | 安田康彦 | -1.5 | +0.0 | +0.2 | C | ↑ | |||
11 | タニノギムレット | 牡 | 3 | 56 | 四位洋文 | -0.3 | +0.4 | +0.6 | AA | 2 | ↑ | ||
12 | (外) | セピアメモリー | 牡 | 3 | 56 | B.ドイル | -2.4 | -2.7 | +0.8d | ||||
13 | タイムレスワールド | 牡 | 3 | 56 | 石崎隆之 | -3.9 | -5.3 | -1.4 | |||||
14 | テレグノシス | 牡 | 3 | 56 | 勝浦正樹 | -0.1 | -1.0 | +0.7 | B | ||||
15 | ボールドブライアン | 牡 | 3 | 56 | 岡部幸雄 | -2.8 | 3 | ||||||
16 | (父) | ホーマンウイナー | 牡 | 3 | 56 | 幸英明 | -1.0 | -0.4 | -0.1 |
軸はタニノギムレットでどうしょうもない。
それほどの強さを前走、前前走で感じさせられた。
ナリタブライアンのようにトライアル使いすぎでも大丈夫なブライアンズタイム産駒とみた。
時計も毎回上昇している。
四位騎手にも不安はない。
O元TMによると最近のトライアルは逃げ切りが多いということ。
するとローエングリンは特注馬となる。
しかし、関東馬ゆえに人気する可能性が高い。
タイム絶対値は不良馬場で目立たぬもテレグノシス。
奇しくも阪神大賞典で1人気のジャングルポケットと同じトニービン。
全く人気がないようなのでワイドでもつきそう。
同じくトニービン産駒のダディーズドリーム。
軸が堅い時は薄目が絶好狙い目。
トニービン産駒2頭を相手本線に指名だ。
セイコーアカデミーは土曜日に復調気配ある柴田義臣。でもまたがった馬が強かっただけの感がある。
まだまだ信用はしないのでカット。
それよりもナリタブライアン産駒のインブライアンをおさえたい。
単11 複14 複10
馬連 11−14,9,10、6
ワイド 11−14,10−11、10−14
11R 阪神大賞典 (GII) 3000m 芝・右
(斤量補正なし)
1 | アドマイヤロード | 牡 | 4 | 56 | 福永祐一 | -1.2 | -2.4 | -1.6 | 4 | |||
2 | アリシバキング | 牡 | 4 | 56 | 吉田稔 | -2.6 | -2.5 | -1.9 | ||||
3 | (父)(市)[地] | ミツアキサイレンス | 牡 | 5 | 58 | 川原正一 | -1.5 | 公営 | 公営 | |||
4 | (父) | ナリタトップロード | 牡 | 6 | 59 | 渡辺薫彦 | +0.6 | -2.5 | +0.4 | B | 5 | |
5 | エリモブライアン | 牡 | 5 | 58 | 藤田伸二 | -0.2 | -0.6 | -2.6 | 3 | |||
6 | (外) | キングザファクト | 牡 | 5 | 57 | 後藤浩輝 | -1.7 | -2.8 | -0.7 | |||
7 | B | ボーンキング | 牡 | 4 | 56 | 安藤勝己 | +0.3 | -0.7 | -0.5 | C | 2 | |
8 | ジャングルポケット | 牡 | 4 | 58 | 小牧太 | -0.3 | -3.1 | +1.2 | A | 1 | ||
9 | トシザブイ | 牡 | 6 | 57 | 河内洋 | +0.6 | -2.6 | -0.9 |
6枠欠
ナリタトップロードが前走で人気になっているが、あまりにも相手が弱かった。
今回のジャングルポケットがどの程度強いかということだけだろう。
タイム評価は最大値を重視してジャングルポケットAに変更する。
調教もいい動き。
ここを圧勝して天皇賞1人気になってこけてもらおう。
京都の2度の坂越えはきついが、3000m阪神はこなす。
エトサインが出ており1,9番がダブルカウント。
単8
馬連 8−1,4,7,9
後押しのタイム評価を(斤量補正)
ナリタトップロード +0.3 -2.9 +0.5 AA
ジャングルポケット -0.7 -3.2 +0.9 Bb
ボーンキング +0.4
-0.7 -0.5 C
トシザブイ +0.4 -2.7 -1.1 D
黒字はこの4頭だけ。
フラワーカップ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月15日(金)23時15分24秒
落ち?さん、ありがとう。
今日はメチャ忙しくてカキコできませんでした。
フラワーカップのタイム評価は人気どころが上位。
今週も柴田善臣騎手が人気しますが、連対するまで嫌うつもりです。
それは無視してタイム評価ですが、
ブリガトーン -1.5 +0.6 -0.4 A
ローズウッド +0.4 -1.8 -1.3 B
マイネヴィータ -1.3 +0.0 -0.7 D
スマイルトゥモロー -0.2 -0.1 -0.2 C
レディシップ -1.7d -2.1d +0.0
若葉S 投稿者:四国の井崎 投稿日: 3月16日(土)06時49分06秒
本日は中山遠征、阪神遠征とにぎやかなレポートが楽しみです。
私は採用面接で若き4歳馬のような大学生の面接をさせていただき
パドック診断をさせていただきます。
昨日も8時〜22時までビッシリ仕事。
重いパソコンを持ってきましたがHPの更新はできませんでした。
とりあえず若葉Sのタイム評価をここにお示しします。
本日はコレでおしまいです。
遠征組の方は頑張って下さい。
1 メイショウスイセイ -1.5d +0.1d -0.4d
2 シゲルゴッドハンド +0.3 +0.1 Bb 5
3 チトセサクセス +0.1 -2.6 -1.7
4 ファストタテヤマ +0.0 -0.4 +0.0 C
5 リゼルヴァ -1.5 -2.2 +0.2 3
6 コスモディグニティ -1.6 -0.1 4
7 ノーリーズン -2.1 -1.0 2
8 アドマイヤドン -0.7d +0.6 +0.5 AA 1
9 タケハナオペラ -0.5 -0.3 +0.0
10 サントニービン +0.0 -0.5 -0.5
11 メジロアービン +0.1 -2.5 -0.9