11R ユニコーンステークス(GIII)
1 | (外) | サードニックス | 牡 | 3 | 55 | 石崎隆之 | -0.4 | -2.8 | -0.1 | 1 | |||
2 | B | (外) | マチカネヒノゴトシ | 牡 | 3 | 55 | 村田一誠 | -2.4d | -1.7d | -1.9d | |||
3 | (外) | ミッドタウン | 牡 | 3 | 55 | 横山典弘 | -2.4 | -0.7 | 3 | ||||
4 | クーリンガー | 牡 | 3 | 55 | 和田竜二 | -0.5d | -1.1d | -0.3d | 4 | ||||
5 | (外) | アサクサデンエン | 牡 | 3 | 55 | 後藤浩輝 | -1.2 | -0.8 | |||||
6 | (父) | インタータイヨウ | 牡 | 3 | 55 | 秋山真一郎 | -0.3d | +1.3d | 公営 | AA | 5 | 2着 | |
7 | (市) | スペシャルストック | 牡 | 3 | 55 | 吉田豊 | -0.6d | -2.5 | -1.0d | ||||
8 | (外) | クロノスシチー | 牡 | 3 | 55 | 田中勝春 | -1.3d | -1.8d | -0.5d | ||||
9 | (市) | イングランディーレ | 牡 | 3 | 55 | 小林久晃 | +0.4d | -1.4 | -0.5d | ||||
10 | (市) | マイネルプロスパー | 牡 | 3 | 55 | 郷原洋司 | -1.5d | -1.1d | +0.0d | ||||
11 | ヤマニンマター | 牡 | 3 | 55 | 岡部幸雄 | +0.3d | +0.1d | -1.3 | |||||
12 | (父)(市) | ナムラジーガー | 牡 | 3 | 55 | 小林淳一 | -0.7d | -3.7d | -1.1d | ||||
13 | B | サクラハーン | 牡 | 3 | 55 | 菊沢隆徳 | -0.3d | -3.4 | -1.1d | ||||
14 | B | [地] | ヒミツヘイキ | 牡 | 3 | 55 | 左海誠二 | 公営 | 公営 | 公営 | 1着 | ||
15 | (外) | シベリアンメドウ | 牡 | 3 | 55 | 四位洋文 | +0.5 | -0.2 | -1.0d | C | 2 | ||
16 | (父)(地) | ディーエスサンダー | 牡 | 3 | 55 | 勝浦正樹 | -1.7d | +1.3d | -0.9 | BB | 3着 |
ここはA,B,Cのボックス買いでいいだろう。
(掲示板)
エストレーノが亡くなったそうですね。
この掲示板でも相当騒がれた馬だっただけに残念。
ならば前走エストレーノにダート戦で土をつけたインタータイヨウは
負けられぬ。
ディーエスサンダーは伏竜Sのパドックで目立った馬で
前走芝でも好走ししっかり力をつけた感じ。
大井ジャパンダートダービーへゴールドアリュール(出るのかなあ)とともに
中央勢2番手を決めるレースとなる。
愛知杯 G3 芝2000m
1 | (父) | タマモスプリング | 牡 | 4 | 51 | 小池隆生 | -1.4 | -2.6 | -2.7 | 26.9 | |||
2 | (父) | サプレマシー | 牡 | 5 | 50 | 野元昭嘉 | -2.2 | -0.3d | -1.5d | 65.0 | |||
3 | (父) | メジロロンザン | 牡 | 6 | 53 | 高橋智大 | -3.1 | +0.1 | -2.0 | 26.2 | |||
4 | (父) | グリーンソニック | 牡 | 5 | 54 | 中舘英二 | -0.6 | -0.3 | -1.5 | 5.5 | 2 | ||
5 | (父) | トウカイパルサー | 牡 | 6 | 56 | 吉田稔 | -0.1 | +0.1 | -1.9 | 11.6 | |||
6 | (父) | グランドシンザン | せん | 8 | 57 | 安藤勝己 | -0.7 | -0.4 | +0.1 | 7.3 | |||
7 | (父) | カチドキリュウ | 牡 | 4 | 54 | 和田竜二 | -1.1 | -0.4d | -1.1d | 27.2 | |||
8 | (父) | マイネルエスケープ | 牡 | 4 | 52 | 幸英明 | -1.0 | -0.9 | -0.4 | 16.6 | |||
9 | (父)(市) | ナムラサンクス | 牡 | 3 | 49 | 小坂 | -0.7 | -2.0 | +1.1 | 10.0 | B | 4 | |
10 | (父) | タフネススター | 牝 | 5 | 54 | 小林徹弥 | +0.2 | -0.4 | +0.3 | 3.6 | A | 5 | |
11 | (父) | メジロサンドラ | 牝 | 6 | 55 | 熊沢重文 | +0.1 | -0.3 | -0.8 | 13.1 | 3 | ||
12 | (父) | ダイタクバートラム | 牡 | 4 | 55 | 河内洋 | -0.5 | -0.2 | +0.2 | 4.5 | C | 1 |
前売りで結構ナムラサンクスが売れているのでがっかり。
ここは枠連で行く。
何せ資金不足気味につき観戦料で少々、馬連はO元TMの鉄人馬券を応援する。
ウマ枠の6枠が4歳同居で注意。
7枠−7,8,6,3,5枠へ
誕生日馬券の4−9も少々(本日49歳の誕生日です)
(6/1)
A評価を変更した。
いずれにせよ7枠堅軸だろう。鉄人買い目が一致。是非あたっって欲しいものだ。
単は最大値からナムラサンクスがおもしろい。
(掲示板)
ナムラサンクスはA評価です。
前走の京都新聞杯の時計が優秀なのです。
おまけにハンデが49kg。
そこまでしなくとも52kgくらいでも十分ですが
これだけ軽いといい騎手は乗れないので、誰が乗るのだろう。
斤量補正で黒字馬
グランドシンザン
-0.7 -0.4 +0.1
シルクサンライズ -0.7 -0.8 +0.6 D
ダイタクバートラム -0.5
-0.2 +0.2 C
タフネススター +0.2 -0.4 +0.3 B
トウカイパルサー -0.1
+0.1 -1.9
ナムラサンクス -0.7 -2.0 +1.1 A
メジロサンドラ +0.1 -0.3 -0.8
ハンデ戦だけに難解です