秋華賞

1 ニシノハナグルマ 3 55 村田一誠 166.8 -2.7 -2.8 -1.8
2 B (抽) タムロチェリー 3 55 和田竜二 68.7 -1.9 -2.4 -0.7 h
3 (市) シュテルンプレスト 3 55 飯田祐史 203.6 -2.6d -1.1 -0.5
4 (父) シアリアスバイオ 3 55 安藤勝己 44.5 -1.1 -1.0 -1.0
5 マイネミモーゼ 3 55 柴田善臣 114.8 -0.4 -1.1 -0.6
6 (市) ヘルスウォール 3 55 秋山真一郎 139,2 -1.0 -4.4 -1.1
7 (父) メジロベネット 3 55 幸英明 190.5 -0.7 -0.6 -0.6
8 チャペルコンサート 3 55 熊沢重文 25.6 -0.9 -1.3 -0.9 5
9 (父)(市) カネトシディザイア 3 55 河内洋 86.2 -1.1 -1.9 -0.4 4
10 (父)(抽) ユウキャラット 3 55 四位洋文 39.0 -0.7 -1.0 -0.5
11 (父) オースミコスモ 3 55 常石勝義 35.6 -0.4 -2.6 -0.7 3
12 (外) ファインモーション 3 55 武豊 1.0 +0.1 +0.5 +0.7 AAA 2
13 オースミバーディー 3 55 坂井千明 200.2 -0.4 -1.6 -1.6
14 (父)(市) コスモプロフィール 3 55 佐藤哲三 145.1 -2.1 -1.4 -0.7
15 シャイニンルビー 3 55 岡部幸雄 21.0 -0.8 -1.4 -0.9 1
16 (父) ブルーリッジリバー 3 55 武幸四郎 69.1 -15 +0.3 -0.3 Cc
17 トシザダンサー 3 55 福永祐一 22.0 -1.0 -0.6 -0.1
18 サクラヴィクトリア 3 55 蛯名正義 55.1 公営 +0.6 +0.2 BB

単勝前売りオッズが1.0倍からびくともしない。
他の馬の単勝を買う気にならないもんなあー。

各1000円で
馬単と馬連があまり変わらないだろうから馬連で
単12
枠連6−8
12−18,12−16,12−17

3連複は遊びで200円
12−(2,16,17,18のBOX)


明日の鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日:10月12日(土)16時52分33秒

WINSで購入しました。
本日は9R的中の余勢を駆って購入しました。

秋華賞

私の2,3,4番手がすべて8枠に同居。
ローズSも相手2頭(サクラとビーポジティブ)が7枠に同居してました。

したがって堅めですが以下のとおり。

単12 1000円
枠連  6−8 1000円
馬連、ワイド 各500円
 12−18、16,17





(木馬会寄稿)

今年の3歳牝馬戦線は春は非常に低調で何度もG1でも500万特別と酷評してきた。
その証明がローズS。春の実績馬はことごとく惨敗。
そして現れたのがエアグルーヴ以上と言われるファインモーション。
これは抜けている。鞍上が武豊とくればもう負けられない。
110円の単勝オッズでも嫌うわけにはゆかない。
春実績で人気になるであろうオースミコスモ、シャイニンルビーはばっさり消し。
1000万クラス基準で計算したタイム評価を見れば歴然としている。

ローズS組が上位。サクラヴィクトリアが相手筆頭。
ただエビショーは最近騎乗が落ちているので不安あり。
武幸四郎に乗り代わったブルーリッジリバーが人気落ちでおもしろい。
ローズS3着のトシザダンサーまで。


◎◎◎ ファインモーション
△   サクラヴィクトリア、ブルーリッジリバー、トシザダンサー