当たったものの 投稿者:NINO  投稿日: 1月31日(木)08時39分58秒

毎度お世話になります。

>いやー、お見事!!
 馬単で1090円もつきましたよ。

ありがとうございます。でも、予想以上に配当が安かったですね。
プリエミネンスがとんだんだからもっとついてもいいと思うんで
すが。鉄人スタートにむけ好調を維持したいです。

 ところで、出走取消のエモシオンですが、理由は「実は出走資格
がなかった」というのですから驚きです。元中央馬は1回でも地方
で走っていないと統一G戦には出られないのを主催者側が見落とし
ていたそうです。何ともお粗末ですねえ。




--------------------------------------------------------------------------------
NINO絶好調 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月30日(水)22時31分25秒


>馬連 リージェントブラフ-ハギノハイグレイド

いやー、お見事!!
馬単で1090円もつきましたよ。

プリエミネンスが1人気になってしまいました。
よしとみ君はアカンですな。
ココモキングは評価を下げざるを得ない。






--------------------------------------------------------------------------------
川崎記念 投稿者:TD  投稿日: 1月30日(水)12時55分52秒

みなさん,こんにちは。
南関東になると登場するTDです。

もともと買う気はなかったのですがエモシオンが出走取消になりました。
ちょっと(かなり?)寂しいG1になってしまいましたね。

さて,川崎2100m,スタートすぐに3コーナーで合計6回のコーナー。
内枠の先行馬有利が絶対法則。
とすれば,ちょっと間隔あいたが1枠もらったプリエミネンスで固いでしょう。
相手も,3枠もらったハギノハイグレイドと武豊しか考えられません。
ということでがちがちですが,1−3一点勝負!!(3倍くらいついてます)
お願いだから吉田君と藤田君向正面でまくったりしないでね・・・



--------------------------------------------------------------------------------
川崎記念オッズ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月30日(水)06時56分22秒

 1 プリエミネンス    2.6
 3 ハギノハイグレド   3.3
 8 リージェントグラフ  3.5
11 ムガムチュウ     6.8
 9  ゴールドプルーフ  17.5
 7  エモシオン     18.1

3強の様相。
公営の藤沢厩舎こと「川島厩舎」に転入のエモシオンが初ダートでどう走るか注目。






--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月30日(水)06時35分07秒

>掲示板かなりの賑わいを見せていますね。
>井崎先生へは「おめでとうございます」と申し上げて良いのでしょうか?

皆様、どうもありがとうございます。
有料で開設しているかいがあると喜んでおりまする。

昨日から伊方出張中。
伊方町湊浦の民宿に泊まっております。
課長以上は宿泊は民宿宿泊義務があるのでごわす。
でも、いいもんですよ。なかなか。
(昨日は門限ぎりぎりとなって風呂には入れませんでしたが)

ヨジータさん。 ネーミング very good です。
NINOさん ココモキングの評価ありがとう。
     田中外務大臣更迭で(外)馬が走るのではないかな?なーんて思ってます。
     
     サスガもタイムは上昇してます
     -1.8  -0.6  +0.0
     しかし登録馬では9番手くらいになります。
     吉田さんの法則で横山騎手が10Rで5着以内に入れば買ってみます。
     
O元TMさん  モノポライザーは皐月賞の本命です。
        1人気になるでしょう。きっと。
        ぐっと沈み込むフォームは秀逸です。モノが違う。



 



--------------------------------------------------------------------------------
最近好調のPO馬たち。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月29日(火)21時11分51秒

 掲示板かなりの賑わいを見せていますね。
井崎先生へは「おめでとうございます」と申し上げて良いので
しょうか?

 さて、今週末の共同通信杯ですが、POGでドラフト1位に
指名した「チアズシュタルク」が出走の予定です。
 前走のシンザン記念では、ライヴで応援した甲斐あって(?)
2着と連対を果たしてくれましたが、こうなると欲目もでてき、
今回は「是非、重賞制覇を!」と思ってしまいます。
流石に、ライヴで応援という訳にはいかないのですが、馬券を
購入して応援の予定です。
(でも、最近馬券が不調なのが心配.....先生の評価も良好です
し、小生がチアズを買わなければ「鉄板」かも?)

 さて、馬券は下降線なのですが、PO馬たち(ドラフト2位=
モノポライザーなど)は年明けから絶好調! 毎週連対を果たして
おりますので、今週も期待です。
 因みに、NINO選手の「サスガ」とは直接対決ということに
なりますが、結果如何?!



--------------------------------------------------------------------------------
川崎記念は豊-豊で 投稿者:NINO  投稿日: 1月29日(火)17時39分27秒

明日はいよいよ統一G1・川崎記念です。トーシンブリザードの回避
でJRA勢で断然の様相となりました。JRA勢の4頭の中では、まず
信頼性にかけるムガムチュウを軽視。この馬はいわゆる人気を読む
タイプで、4番人気程度ではこないでしょう。続いて1番人気であろう
プリエミネンスも危ないとみます。2100mは関東オークスを勝っては
いるものの、古馬の牡馬混合戦で2000mを超えると、年齢も加味して
アフリートではキツいのではないでしょうか。
本命はリージェントブラフ、対抗はハギノハイグレイドの1点でいきます。
リージェントは展開に左右されるタイプですが、帝王賞、東京大賞典の
2着をみると安定感が出てきています。吉田豊も今回多少早めにしかける
と読みます。ハギノハイグレイドは武豊と松田国英の黄金タッグ。
人気になりすぎるのがいやですが。
馬連 リージェントブラフ-ハギノハイグレイド
プリエミネンスがきた時の保険でワイドも。(3倍つかないかなあ)



--------------------------------------------------------------------------------
ココモキング評価 投稿者:NINO  投稿日: 1月29日(火)17時37分35秒

お世話になります。井崎先生注目のココモキングの血統評価を。
父のチェロキーランは確かBCスプリントを勝った馬で、父系は
ランナウェイグルーム→ブラッシンググルームとさかのぼります。
チェロキーラン産駒(そんなに数はいないけど)はダートでの活躍
が多いですが、チャロキーソウルが先日芝で大穴をあけています。
NINO評価では芝適性はG3クラスまで、距離はマイルまでです。
似たような配合のマチカネホクシン(父ランナウェイグルーム、母系
が同じリボー系)をイメージすればいいのではないでしょうか。
しかし、何といっても「金子真人」氏の所有馬です。NINOは最近
金子真人補正の必要性を感じており、氏の所有馬は成績以上に
評価することとしています。井崎先生の指摘通り芝・ダート兼用馬
が多いのが面白いですね。
また、二ノ宮厩舎はエルコンドルパサーを同じようなローテで共同
通信杯を勝たせた(ダート変更になりましたけど)実績があるので、
今回のココモキングは連の相手には必要ではないかと思っています。
心情的な◎はペーパー馬のサスガです。クラシック出走に向けて
ここが最後の正念場です。横山典が「秘策あり」と言っているらしく、
恐らく直線一気を狙うのでしょう。がんばれ!




--------------------------------------------------------------------------------
お宝グッズ 投稿者:よじーた  投稿日: 1月29日(火)12時55分32秒

はじめに、
ハンドルネームを「ロジータ」から「よじーた」に変更します。
(名馬の名前をそのまま使うことに抵抗があるため。)

先日、川崎競馬場より「ロジータ記念ハンカチ」が届きました。
これは、昨年大晦日にロジータ記念を視聴した際のプレゼントコー
ナーに応募し、当選したものです。

ロジータ関連グッズがまた一つ増えたなと思い、過去の記念グッズ
(テレホンカード、カレンダー等)を思い出し、ふと、テレホンカ
ードはどれくらいのプレミアがついているのだろうと気になり、イ
ンターネットで検索してみると、「お宝テレカ鑑定団」と言うのが
あり、私が持っているテレホンカードの販売価格を調べました。

以下が主要なテレホンカードの販売価格です。
・オグリキャップ(有馬記念・競馬ブック)4  万円(2枚所有)
・トウカイテイオー(JC・競馬ブック) 2.5万円(2枚所有)
・マックイーン(天皇賞・競馬ブック)  1.5万円
・ミホノブルボン(PRC)       1  万円
・チャンピオンスター(帝王賞)     1  万円
・ロジータ(東京ダービー)         6千円
・ロジータ(3冠達成)           6千円
 他にも、イナリワンが1.5千円、イソノルーブルが3千円、サニ
ーブライアンが4千円の価格でした。

こんなに値がついているとは驚きです。(ロジータの子供たちが活躍
し、もっと値を上げてくれないかな?手始めに、今週カネツフルーヴ
に勝ってもらわないと・・・・。)

皆さんも、競馬テレカを持っていれば、下記のホームページで調べて
みてはどうですか?

http://www.cs-t.net/index.html



--------------------------------------------------------------------------------
ココモキング 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(火)08時25分15秒

共同通信杯のタイム評価は黒字馬はウジャウジャいてどんぐりになっています。
出走馬が確定してから出した方がよさそうなのでここでは注目馬だけ。

よしとみ騎乗が2頭いますが、ココモキングがおもしろそうです。
ダート1200mだけですが

+0.3d +0.8d  +0.9d

とすべて黒字で、すべて上昇、しかもここ2戦は1000万クラスの時計です。

金子真人さんの馬はネーミングがおもしろいのと
ダートも芝も走る馬が多い。

ここは人気にならないので思い切って狙いたい。
血統はさっぱりわかりませんので
NINOさん@血統派にその評価をお聞きしたい。

問題はよしとみが乗るかどうか。
1人気はシンザン記念2着馬 チアズグレイスの弟チアズシュタルクでしょうね。
-2.4 -0.4  +0.4 
これまた急上昇でココモキングの次の評価となります。





--------------------------------------------------------------------------------
日曜も頑張ってチョ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(火)08時18分54秒

よしとみ重賞2勝でリーディング。
うーん、どうも相性悪いのかなあ。
ことごとくAで買うと裏切られる。

しかし!!

今週は!!!

たのんまっせ。


川崎記念 プリエミネンス


共同通信杯 セイコーアカデミ or ここもキング 


本命デッス。

そろそろバイオリズムが合ってきてもおかしくない。




--------------------------------------------------------------------------------
東京新聞杯+京都牝馬特別+根岸S 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 1月29日(火)00時26分28秒

井崎先生、こんにちわ。

大荒れの日曜日の東京競馬場、東京新聞杯はかすりもしませんでした。
ザカリヤ、またも不利を食らって、よしとみ、四国の井崎先生に顰蹙を買ってしまいた。。
どうもすいませんでした。
京都牝馬特別は、58sのビハインドザマスクを切ってました。

しかーし、根岸ステークスは、1200専門のサウスヴィグラスが粘って勝利。よしとみ、今年、重賞2勝目!!!
単勝はゲットしましたが、ノボトゥルー、買ってませんでした。
今年のよしとみは土曜日の重賞か。

ところで、中山金杯の写真(パネル入り)、日刊スポーツに注文してたのが届きました。
これからずっと拝んで競馬に望みたいと思います。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
川崎記念!? 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 1月28日(月)18時17分12秒

すみません。
「地方」の方は苦手です。
川崎といっても「●の内」のことは多少知っているのですが・・・



--------------------------------------------------------------------------------
後出しは… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月28日(月)16時28分03秒

メニーフレンズさん。後出しはダメですよ。
先に言ってくれていたら木幡騎乗だったので
ばっちり買っていたのに。

ということで立川は南武線で川崎とつながっているので、「川崎記念」の情報をお願いします。





--------------------------------------------------------------------------------
立川記念 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 1月28日(月)15時53分01秒

話は少し古いのですが、土曜日メーンの前に行われた「立川特別」のことです。
「立川」というのは、ご存知の方は少ないと思いますが、東京西部にある人口16万人ほどの都市で、昔は飛行場があり、今のその跡地の大公園(昭和記念公園)が有名です。
でも、むしろJRAの場外馬券場があることで、皆さんには有名でしょうが(府中競馬場から電車で10分なのに場外馬券場を作る意味があるのかあ)、何を隠そう私の故郷なのです。30数年住んでいて、今もその隣のA市に住んでいます。
ところで、その場外馬券場がある場所は「立川市錦町」!
「ニシキオーカン」が来るのはミエミエでしたね。




--------------------------------------------------------------------------------
ヒットはあったものの 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月28日(月)08時21分51秒

新タイム評価は裏目に。
ビハインドザマスクがAであったが、無印に。

昨日は小倉10Rが高配を見事にワイド完全的中の快挙達成。
10−14 7,180円 (ワイド2,330,600、2250)
でも、ほぼAのシーキングザウェイから行っていたので、それほど浮かず。
結局メインで沈没して自己分はマイナス。

しかし当馬君予想委託分はこれをほぼ本線的中。
今月はさっぱりだった当馬君予想ですが、先週は根岸Sの的中もあり
挽回しました。

新しいバージョンでは予想目を適すと表示できるようになったみたいなので
これをダウンロードして、
来週からは当馬君予想をアップすることも考えています。
皆様の馬券検討の参考になれば幸いです。






--------------------------------------------------------------------------------
新タイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月27日(日)07時14分30秒

本日のタイム評価は斤量補正をいたしております。
これが有効かどうか。
ただ本日は馬場が悪いのでねえ。


昨日は9時まで会社で仕事を片付けました。
今日も午前中はいろいろ忙しく、午後から楽しもうと思います。

根岸Sは当馬君がビシッと決まってしまいましたね。
死枠で1枠(ワシントンでなくサウスでしたね)を軽視したので
ほんま押さえの枠連でだけチビッと的中でした。

ヒデさん、良かったですね。
ヨシトミ君には本日のザカリヤでも頑張って欲しいのですが。

今日のAAAはグリーンチャンネル推奨馬と同じですが
マチカネオトニキケ
です。
たぶん2番人気でしょうから妙味はありそう。






--------------------------------------------------------------------------------
本日はちょっと苦しい 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月26日(土)07時53分10秒

昨晩は出張帰りで、しかも飲み会。これが1時までで今起きたところです。
そして今日は10時出社なもんで特別レース評価はアップできません。

メニーフレンズさん、
根岸の紹介ありがとうございました。
根岸よりもマラソンの青梅特別の方がランナーに相応しいかも(明日ですね)

根岸はタイム評価黒字では
今回から斤量補正をしてみました。
順位は当馬君指数の順に並べています。


142 ノボトゥルー     公営  +0.8d  公営
137  サウスヴィグラス   +0.0d  +0.7d  +1.1d   B
134  アッミラーレ     -0.1d  +0.7d  -0.7
130  ネオポリス     +0.1d  -0.5d  +0.8d   C
130  グラスエイコウオー  +0.3  -1.9  1.5d   A 
129  ゴールドテシアラ   -0.5  -1.4  +0.6d
118  ワシントンカラー   -0.1d  公営   +0.7d


出目では1,2枠が全く出ていないのでワシントンカラーは買わないつもりです。

今日はこれにてゴメン。






--------------------------------------------------------------------------------
根岸ステークス 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 1月25日(金)17時26分02秒

私がよく引き合いにだす横浜の根岸森林公園(日本最初の洋式競馬場で、「馬の博物館」があるところ)のすぐ裏手は米軍の基地、というか駐留所(?)があり、また周囲をアメリカの施設に囲まれたとてもアメリカンなところ。
「根岸ステークス」は、その公園を記念に作られたレースです。決して上野のあたりのことではありませんよ。
ということは来るのはやはり「ワシントンカラー」だろうな。
ゴールドティアラとの組み合わせで何倍つくだろう。



--------------------------------------------------------------------------------
SSユタカかトレーニングジムか 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月23日(水)19時35分20秒

ハンドル名をキタノさんが
SSユタカとしてましたが、

昨年は100日もトレーニングジムへ通ったというのを聞きまして
トレーニングジムというのを命名したいと思うのですが。

塾生のご意見をお聞きします。

マンハッタン博士はうけてました。はい。



--------------------------------------------------------------------------------
今週の予想が出ない訳 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月23日(水)19時32分41秒

ちょっと忙しくて、今週は
月 東京出張
火 神戸出張
木 東京出張
土 出社と同窓会

なもんで、途中評価は出せないかもしれません。




--------------------------------------------------------------------------------
ガクッ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月23日(水)19時30分47秒

やはり好調NINO君にのればよかったか。
TDさんの見解を見ることなく昼休みに投票しておいたので×。

ナミは並の馬になってしまったようですね。
NINO君もTDさんもしっかり上位入線馬を取り上げていてさすがです。


来週は川崎記念ですね。
もうそろそろフェブラリーSが近づいてきました。
TDさんにお願いすることになっていますのでよろしく。
その時には木馬会会報もコーナーを作って掲載いたします。




--------------------------------------------------------------------------------
どうもありがとうございました 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 1月23日(水)18時02分41秒

NINOさん、早速のご返事、ありがとうございました。
疑問が氷解し、スッキリしました。
「ロジータ記念」や「ホクトベガ記念」にロジータやホクトベガが出られないようなものですね!(ちっともわかってないなあ。「センとライト記念」と「ダイオライト記念」の違いもわからない人間なので勘弁してやってください)



--------------------------------------------------------------------------------
横レスで失礼します 投稿者:NINO  投稿日: 1月23日(水)17時32分59秒

毎度お世話になります。
メニーフレンズさんの疑問ですが、ゴールデンティアラ賞は
統一グレード戦ではない南関東重賞ですのでJRA所属馬は
出走できません。
TCK女王盃は3点で1600円はラッキーでした。ナミは
下降期に入ってしまったのかな?



--------------------------------------------------------------------------------
質問 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 1月23日(水)15時09分26秒

こんにちは。メニーフレンズです。ご無沙汰しています。
シゲルさんの家の近所に住んでおり、いつも「四国の井崎」さんいはお世話になっています。

ところで、TDさん(どういう方か存じあげませんが・・・)に1点質問があります。
9月のゴールデンティアラ賞には「ゴールドティアラ」は出なかったのですか。出なかった、とすればどうしてでしょうか。当然、「招待」されても不思議ではないと思うんだけれど・・・・



--------------------------------------------------------------------------------
終わってみればレディバラード−ナミの気はしますが 投稿者:TD  投稿日: 1月23日(水)14時32分11秒

ご指名ありがとうございます。
私も勝手な見解を少々。
普通に考えれば,中距離界の女王プリエミネンス不在だけに,レディバラードとナミ2頭の力が抜けていると思います。
しかし,今回は買いません。不安材料が多すぎます。
レディバラードは,昨秋南関東で強さを発揮しましたが,時計の出る川崎と船橋でのもの。
休み明けの彼女にとって,時計のかかる大井の砂はマイナス材料と思います。
(月曜日の大雨で重馬場発表の大井ですが,午前中のレースタイムは平凡そのもので,時計のかかるいつもの状態と思われます。)
ナミは,前走あまりにも不甲斐ない競馬でした。
9月のゴールデンティアラ賞のときの惚れ惚れする馬体を考えると,そうそう好調持続はできないのでは?
ということで,今回は中穴狙いです。
◎セクシーディナー・・・内田博はあまりにも信用ならないが冬場に走る,ブリンカーで差脚強化
○ヤマノジェネラス・・・タイム平凡もなかなかの強敵相手の前走の走りに大井適性を感じさせる
▲オンワードセイント・・・ベラミロードが予想以上に飛ばした場合,末脚爆発か
△メイプルベガ・・・前走大外枠を克服しての2着,牝馬は格よりも調子?



--------------------------------------------------------------------------------
RE.RE 清水 成駿  投稿者:シゲル  投稿日: 1月23日(水)11時00分08秒

[予想界を引退」したのにラヂオ中継やら内外タイムズやらわけがわかないですね。
そういえば、先達としては「赤木駿介」氏がいらしゃいます。
20年近く前に今はなき「山口瞳」先生と「日本競馬序論」という名著を書かれたのをご記憶の方方はおいでしょう。また、今川義元の子供の生涯を描いた時代小説で、なんとか賞をとり、今やすっかり作家です。
でも、「話すこと」と「書くこと」は別物だからなあ。



--------------------------------------------------------------------------------
私はナミ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月22日(火)23時34分21秒

NINO君と◎○は同じですが、本命は的場のナミにします。
前走57kgは若い牝馬には酷な斤量。
55kgに戻れば公営牝馬NO1でしょう。

できましたら、木馬会本誌担当トゥインクルダンディ氏ことTDさんの見解を知りたいですね。
TP幹事の了解を得ましたので2002年からは木馬会会報を我がホームページで
公開します。お楽しみに。




--------------------------------------------------------------------------------
転載:RE<清水 成駿 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月22日(火)23時27分25秒

私も金杯のために一馬を買ったところ、清水成駿のコラムが無くなっていたので不審に
思い、一馬を隈無く見たところ、以下のような内容の一文がありました。

「長年ご支援いただきました清水成駿は、平成13年12月23日付けをもって競馬予想
界を引退し、直木賞、芥川賞を目指して文筆業に勤しむこととなりました。同氏の今後の
活躍を云々・」

とのこと。“そうかぁ、サラリーマンを止められるほど儲かる商売だったのかぁ”と思い
つつ、ラジオ日本の競馬放送を聞いていると、内外タイムスの清水成駿で解説(土曜日午
前)をしていました。昨年後半から、一馬の担当としての解説(日曜日午後)と二本立て
でしたから、まだ居たんだと何となくほっとしたものです。

 ところで清水さんは、どのような類の本を書かれるのでしょうね?

            柴又の隣亀有在住の馬専門官事務所長



--------------------------------------------------------------------------------
専門誌あれこれ 投稿者:NINO  投稿日: 1月22日(火)16時35分17秒

清水成駿が「1馬」を去ったんですか。「1馬」は売店に並ぶのが一番早い
ので買う人が結構いましたね。僕は柏木集保氏が好きだったので「日刊競馬」
を使ってましたが。一方、関西は競馬ブックの一人勝ち状態。相変わらず横書
きには慣れませんが全場の出馬がのっているのはブックだけなので使ってい
ます。「馬三郎」関西版は休刊してしまったし・・・。

 さて、明日(23日)は今年の統一グレード競走第一弾「TCK女王盃」です。
初戦を当てて好スタートをきりたいものです。
◎レディバラード   休み明けでも力が違う。内枠も引けたし万全。
○ナミ        このレースは地方勢が強いので。
▲メイプルベガ    イットーの流れをくむ血統の力に期待。
△オンワードセイント 明日はアリダー系を狙ってみます。





--------------------------------------------------------------------------------
予想家たち 投稿者:シゲル  投稿日: 1月22日(火)14時33分33秒

いろいろとお手数をおかけします。
確かに関東の予想家はよく所属を変えます。
大昔は今は亡き大川慶次郎先生(ダービー→ケイシュウ)、少し前は伊藤友康(ダービー→日刊ゲンダイ→報知だっけな?)。
やはりあんな商売をしている方々って、プライドが高かったり、また新聞社との契約更新のさいにゴタゴタしてしまうのでしょうか。
でも「日刊ゲンダイ」(休日版)の塩崎利雄の「よろりぎブルース」は面白いですね。
昔の寺山修司の報知新聞に連載されていたエッセイの亜流ですが、それなりに楽しめます。
提携している関西の「大阪スポーツ」(だっけ。名前には自信がないです)にも連載されているのかなあ。




--------------------------------------------------------------------------------
AJCC+平安ステークス 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 1月21日(月)21時51分49秒

 AJCCは、ロードフォレスターに期待したんですが、
 スタートから折り合いを欠いてブービー。
 昨年は半年の休み明けで好走したのですが・・・。
 よしとみ、今週は5勝。東京新聞杯に期待です。

 平安ステークスは、スマートボーイをワイドBOXで押さえて(200円)
 かろうじてとりました。

 去年のアンタレスステークスで万馬券お世話になっていたのに
 今回はワイドのみ。

 期待したタガノフォーティはさっぱり。熊ちゃん頼むよ・・・。

 京都牝馬ステークスはノブレスオブリッジに期待しています。

 それにしても、モノポライザー、強かったですね。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
そうですね 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月21日(月)21時02分40秒

>彼が「一馬」から「内外タイムス」に移った理由、どなたかご存知ですか。
>(でも関西方面には両方とも売っていないかなあ)

競馬ブック、競馬ニュース、競馬エイト他ですが、関西では
両紙とも売ってないと思います。

私は最近当馬君で競馬新聞を印刷して使い、あとはスポニチ(関西は120円)を
使っているので競馬専門誌はよくわかりません。

これは馬専門官事務所のレポート待ちたいですね。
ヒデさん、S所長に聞いてみてくれますか?




--------------------------------------------------------------------------------
清水成駿 投稿者:シゲル  投稿日: 1月21日(月)15時57分39秒

彼が「一馬」から「内外タイムス」に移った理由、どなたかご存知ですか。
(でも関西方面には両方とも売っていないかなあ)



--------------------------------------------------------------------------------
鳥肌もの 投稿者:OSA  投稿日: 1月20日(日)10時58分44秒

実況は見てなかったのだけど、VTRでモノポライザーの強さ
を見て鳥肌がたちました。
武はつかまってるだけであんな競馬をされたのでは...
ちょっと早く予想を出しすぎましたね。



--------------------------------------------------------------------------------
博士から電話 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月19日(土)22時10分49秒

マンハッタン博士から、夜8時前に電話がかかってきた。
今日の京都メイン取ったか?

むむ、また当たったのか??

と思ったら、P1,P2だったんだが買わなかった。
悔しい!!
という内容。

こういう内容ならみんなに愛されますよと言っておいたが、
相当熱い様子でございました。

高松宮記念をお願いすることにしているので、そのときに是非爆裂していただきたいものです。

ロッキーアピールはわかるが、メイショウタツジンがP2とは。
恐れ入りました。




--------------------------------------------------------------------------------
小倉開幕 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月19日(土)18時36分26秒

小倉戦が開幕。
本日芝の8レースの結果は、枠連で
1-2,1-2.1-5,1-2.3-3,3-6,1-5,2-4で高配続出。

開幕週は内枠有利のようだ。
明日も気をつけよう。

モノポライザーが期待どおりの勝ちっぷりで3連勝。
なんせ走り方が他の馬とは違う。
こういうのをモノが違うというのだろう。

110円は予想どおりの単勝配当。
枠連510円はよくついたなあ。
(勝負はしてないが…)

小倉、京都ともにメインが10万馬券では当たらないようなあ。





--------------------------------------------------------------------------------
こちらは特別評価アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月19日(土)00時12分43秒

OSAさん、なんか穴狙い的な10頭ですなあ。
モノポライザーの名前がありませんでしたね。
ダイナカールの牡馬。非常にしっかりした上がりを記録。
明日は単勝1.1倍でしょうね。

明日は出社です。
大急ぎでタイム評価をしました。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0119.xls



--------------------------------------------------------------------------------
春のG110番勝負UP 投稿者:OSA  投稿日: 1月18日(金)21時00分30秒

先生が賞品まで用意していただいてるということなので、今年もやります。
いましがたUPしました。

今年の牡馬クラシックは逸材が多く、昨年以上にハイレベルな戦いになり
そうな予感がします。
一方、牝馬クラシックは混沌です。トライアルレースで見極めていきたい
と思っています。桜花賞は鉄人当番になってますしね。

明日はモノポライザーの強さがどれほどのものか見せてもらいます。
http://www.netwave.or.jp/~osa/



--------------------------------------------------------------------------------
AJC杯 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月18日(金)08時26分27秒

頭数も手頃で非常に難しいレースですね。
おもしろそうですが馬券は控えめが正解でしょう。

G2タイム基準にとるとダービー4着の時計でボーンキングが唯一黒字になりました。
安定性でティコティコタック。

ティコティコタック   -0.2  -0.3  -1.0  A
ボーンキング     -3.6  -2.3  +0.3   B
エアスマップ     -0.7  -0.2  -0.1   C
マチカネキンノホシ   -1.4 -0.1  -2.8
ペインティドブラック  -0.6  -0.4  -4.1



--------------------------------------------------------------------------------
モノポライザー登場 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月17日(木)08時15分52秒

O元TMは新年から全開モードですね。

>19日の土曜日には先乗りで「京都入り」の予定です(ほとんどアホ)。
> 若駒SのPO馬「モノポライザー」を応援して参ります!

タイム評価では黒字はないものの、新馬のタイムの価値が高く、
2走目のレースでも上がり34.3からA評価としました。

若駒S
モノポライザー       -0.2  -1.0   A
タガノマイバッハ  -0.2 -1.0  +0.2   B
フィールドラッキー -3.3 -0.4  +0.1   C
チトセサクセス   -1.4  +0.1  -2.6

日曜日のモビーディックは断然人気しそうですが危ないとみています。
 -3.1  -0.9  -1.2



--------------------------------------------------------------------------------
優秀! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月16日(水)08時28分56秒

シゲルさん、どうも。
全く思い出せなかったので検索して調べたら「ホウヨウボーイ」でしたか。
うーん、隔世の感がありますよね。たしかに。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~daichan/nendoba.html

さて、先週のタイム評価を早速しました。
予想どおり優秀でした。

特に京成杯は2:00.4でした。
500万基準はこの時期芝のレースがないのでちょっと不確定性が大きいですが
保守的に速くしてみましたが2:01.2です。
したがって+0.8秒 これはほぼ準オープン級に匹敵です。

シンザン記念は500万基準は1:35.3
タニニギムレットは1:34.8でしたので+0.5
1000万級クリアで、この時期のこのクラスを卒業すれば完全にクラシック候補です。
なお、前日1000万伏見特別勝ちタイムは1:35.2でしたがこれはスローペース
だったため参考になりません。

ローマンエンパイヤは今回も上がり34秒7と35秒を切りました。
3戦連続上がり34秒台でしかも距離が1600,1400,2000mですから
これは特筆もの。
距離適性も示したので同着というのだけがちょっとひっかかりますが現時点では
私の皐月賞候補トップです。




--------------------------------------------------------------------------------
MVP選出、ありがとうございます。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月16日(水)08時19分12秒

 先週一杯、東京出張→京都K馬場遠征と不在でしたので、お礼が
遅れましたが「MVP選出」ありがとうございます。
 今後も、これにおごらず「鉄人K馬道」に精進したく存じます。

 しかし、新年一発目の京都遠征は、JRAに貯金する結果に終わ
りました。
 初日は、ほぼチャラ。2日目は7千円の黒字を計上したものの、
3日目は、シンザン記念の買い間違い(馬連BOXBIJのつもり
が、なぜかAIJに....枠連2ー5ー6のBOXも買ったので、
多分勘違い!)の影響大きく、1万円の赤字でした(涙)。

 来週の月曜日から、再び出張(今度は大阪)なので、19日の
土曜日には先乗りで「京都入り」の予定です(ほとんどアホ)。
 若駒SのPO馬「モノポライザー」を応援して参ります!



--------------------------------------------------------------------------------


年度代表馬 投稿者:シゲル  投稿日: 1月15日(火)11時30分36秒

そういえば、昭和50年代中頃に今でいうGT一勝しかしないのに、二年連続して年度代表場になった馬がいましたね。
当時はJCもなかったし、天皇賞も二回勝てなかったから、仕方がないけれども。
GTを2、3回勝ったからって、年度代表馬になれないなんて、まさに隔世の感がするなあ。
(ところで、殿堂入りの要件って確か「GT3勝以上」でしたけ。数十年後には殿堂馬が多くなりすぎて、銅像のおき場所は困ったりして)



--------------------------------------------------------------------------------
それは良かった 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月13日(日)19時13分57秒

NINO君 日経新春杯ゲットおめでとう。
アッシは複勝だけでした。

それにしてもこの2日間の特別評価のA評価馬の成績はすごい。
東京は6R完全連対、京都が4Rと10/12なので
連対率は0.833といういまだかつて経験したことのない値となった。

カラーのエクセル表示形式にしてから印の打ちかたがよくなってきたのかも知れない。
ただし相手までビッシというのは全部は無理。

本日の京成杯の同着はすごかったですね。
ただ、同着を記録した馬はあまり大成しないというジンクスがあるのが少し心配。
確かG1馬は天皇賞馬アイフルが同着経験だったと思う(自信はないが…)







--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:NINO  投稿日: 1月13日(日)17時20分19秒

井崎先生、お世話になります。
メールアドレスは a-nino@mail2.netwave.or.jp です。
日経新春杯ではAA評価を参考にしてGETです。ありがとう
ございます。
明日のシンザン記念は昨年バッチリだった(A-Cでしたか?)
レースですし楽しみにしています。



--------------------------------------------------------------------------------
月曜日までできてますよ。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月13日(日)13時00分42秒

>日曜日の評価結果がアップされていませんが・・・・。

できてますよ。表紙の日付が違ってますが中身は変わってます。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0112.XLS





--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 1月13日(日)12時33分15秒

 井崎先生、めーるありがとうございました。
他の馬券もあわせて買っていたので、ちょい浮きでした。
でも、すばらしい結果でしたね。
ところで、日曜日の評価結果がアップされていませんが・・・・。



--------------------------------------------------------------------------------
昨年のMVP 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月13日(日)06時07分07秒

年度代表馬が決まりましたね。
菊と有馬を制して無冠というのは異例でしょうね。
それだけ3歳馬のレベルが高かった証。

さて、昨年秋の井崎塾鉄人におけるMVPを発表いたします。

それはだれからも文句を言われないでしょう。満票の決定になるのは必然



O元TMです。

会計担当もやった上に阪神ジュベナイルフィリーズでのパーフェクト達成。
長くその偉業は伝えられ、伝説となるでしょう。

ここにその栄誉を賞します。

5千円の図書券を進呈いたします。

このように剰余金を運用いたしたいと思います。
2002年春の鉄人もMVPが出ればいいですね。
キャスティングは今月いっぱいで決定いたします。

お、そうか「みるねえさん」も入れてあげようっと。







--------------------------------------------------------------------------------
うーーん、残念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月13日(日)05時58分50秒

OSAさん、そうですか。
午後はやらなかったんですね。
ま、期待馬がまずまず好走して片目が開いてよかったですね。

私も昨日やっと片目(プラス日)が開きました。

さてOSAさんには特別プレゼントを用意。
2002年春のG110番勝負で目標の30点を超えれば、賞品を出しましょう。
図書券3千円ですが、はげみにして頑張って下さい。




--------------------------------------------------------------------------------
う〜ん... 投稿者:OSA  投稿日: 1月13日(日)01時59分09秒

先生、タイム評価ありがとうございました。
2Rのアッパレアッパレは2着だったのですが、連は外しました。
続く3Rも外し、午後からは用事があったため、4R新馬戦で今日
の勝負をマヤノトップガン産駒のマックスマイディアに賭けました。
結果は3着でしたが、なんとかワイドは的中し片目は開きました。

この馬、380K台の小柄な牝馬ですが、バネの利いたいい馬体を
しています。今回はダートでしたが、芝のマイルくらいがいいよう
な感じを受けました。次走はぜひ芝で使ってもらいたいものです。

明日の注目は京成杯のヤマニンパラダイスの子供ヤマニンセラフィムです。
先生ご推奨のローマンエンパイアとの一騎打ちを期待してます。



--------------------------------------------------------------------------------
間に合っていれば… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月12日(土)18時18分04秒

本日のタイム評価は大当たり。
淀短距離Sはサイキョウサンデー、アイティースワローはC,Bの的中でした。
東京ではA評価馬が完全連対。

午前中はボロボロでしたが後半で息を吹き返しました。
東京最終RはA,B,C の順で入り完全的中。
3連複があれば1000倍は堅いという馬券でした。

今日あたりすぎたので明日はちょっと控えめに行きましょう。
ローマンエンパイアが圧勝しないかなあ。





--------------------------------------------------------------------------------
九州のフランケンさんへ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月12日(土)11時59分32秒

社内メールを締めていたので気がつきませんでした。
ただ今、お送りしましたのでご査収下さい。

ついでの本日のトリプルボムを

東京  2,5,12
京都  2,11,12

今日は2番が強いみたいです。





--------------------------------------------------------------------------------
お役にたれれば 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月12日(土)09時16分37秒

OSAさん、どうも。
いましがたメールで本日特別評価エクセルをお送りしました。
お役にたてればいいですね。

>開幕レースは2Rの3歳未勝利戦です。
>武で人気になるでしょうがアッパレアッパレから行きます。


2R未勝利はレベルが高い。
アッパレアッパレはCです。
メイプルゲッターがA,ヒシマグナムがBです。
メイプルは初ダートが嫌われておりスポニチによると7人気でこれは穴目になります。

NINO君よー。アドレスがわかんないよ。
署名をいつもメールにはつけといてね。
携帯に電話したけどつながらない。ということで送れてません。



--------------------------------------------------------------------------------
今年のスタート 投稿者:OSA  投稿日: 1月12日(土)01時57分04秒

先生、こんばんわ。

いよいよ今日(12日)から今年のお馬さんのスタートです。
開幕レースは2Rの3歳未勝利戦です。
武で人気になるでしょうがアッパレアッパレから行きます。

いいスタートダッシュができればいいのですが....



--------------------------------------------------------------------------------
フロッピー忘れた 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月11日(金)20時26分53秒

ゴメンなさい。会社にフロッピー忘れました。
HPアップは土曜日版はできません。

明日は出社して仕事をしますので、必要な方はご連絡下されば
メールでお送りします。

明日の堅いと思われるのは、人気ですが
京都9R 10番 シルバーパレット
東京10R 14番 ハッピーマキスマム

を推奨しておきます。





--------------------------------------------------------------------------------
1回早かったか 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月11日(金)08時45分06秒

NINO君ありがとう。
2002年春の鉄人のキャスティング(案)を昨晩メールで送ったのでよろしく。

さてO元TMの有馬記念の狙いは1回早かったようでしょうか?
福永君騎乗で京都2400mなら逃げ切りの期待はおおいにあります。
2400なら任せておけの藤田オーザが連軸候補か。
ラスカルくんの良化状態やいかに。武騎手のメイン連勝、重賞連勝記録は続くのでしょうか?



ホットシークレット   +1.4   +1.0   -2.5   AA
トウカイオーザ +0.1   +0.9   -1.3   BB
ラスカルスズカ +0.7   -0.9   -0.8   C
ブリリアントロード  +0.2   公営   +0.4   D
オースミブライト      +0.2   -1.2  -1.5



--------------------------------------------------------------------------------
正月の穴血統分析 投稿者:NINO  投稿日: 1月10日(木)17時22分36秒

またまた3日間競馬で大変ですが、がんばっていきましょう!
新年会の日に、キタノさん(おっと、新ハンドルネームは決まった
のでしょうか?)の格言「正月はメジロマックイーン!」というのが
ありましたが、初日〜3日目までで穴をあけた血統を分析してみ
ました。3日間で複勝で300円以上つけた回数を拾ってみると、
1位 パラダイスクリーク 4回
   スキャン      4回
3位 リアルシャダイ、フサイチコンコルド、オジジアンなど 2回
という結果でした。スキャンが穴血統であるのはわかってたんですが、
パラダイスクリークは少し意外でした。ダートの短距離で穴を連発しま
した。リヴァーマン系だけどダートも得意なんですね。そういえばサー
キーもダートは苦にしなかったし、リヴァーマンの子孫はダートでの狙
いに妙味があるのかな。
人気薄のパラダイスクリークには今後も注意してみたいと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
京成杯 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月10日(木)08時38分10秒

シンザン記念よりは東京2000mの京成杯の方が格が上のようですね。
素質馬が揃いましたが、ローマンエンパイアに期待。
前走のレースはライブで見ましたが桁違いの強さにあきれるばかり。
ここで2000mをこなせばクラシック候補に名乗りでしょう。
タイムも前走が1600万級に届く数値でAAを打ちます。
上がりが2走ともに34秒台。これはアグネスタキオン級です。
レースぶりではさすがであった「サスガ」。
ヤマニンパラダイスの息子ヤマンインセラフィム。
この3強でしょうね。やっぱり。
でもタイムで抜けているのはローマンです。
サクラエクセレントもライブで見た馬で穴馬にあげておきましょう。

ローマンエンパイアヤ      -2.1  +0.8   AA

サントニービン     -1.3  -0.3  +0.1   B
ヤマニンセラフィム      -0.2  -0.8   C
サクラエクセレント   -3.1  +0.0  -0.8
タニノギムレット        -1.3d  -0.1
トーセンサクシード   -0.7  +0.3  -1.2   
ゲンパチミラクル    -2.9  +0.0  -2.0
サスガ        -2.7  -1.8  -0.6




--------------------------------------------------------------------------------
勘違い 投稿者:シゲル  投稿日: 1月 7日(月)17時57分10秒

そうでしたか。
6着ですか。
4着でなくて、うれしいような悲しいような複雑な心境です。
上司のS部長は特に「お変わり」なくお元気です。
それで全てがお分かりになると思いますが。
(ちなみに昨日は3レースやって2、3,3着でした。私の「複勝王」もは相変わらずです)



--------------------------------------------------------------------------------
オヒサです。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 7日(月)16時49分38秒

シゲルさん、オヒサです。
上司との関係はいかがでしょうか??

>4枠7番から勝負!
>もちろん例によって単複です。
>ところが、結果は4着。

アレッ?クラフトマンシップは6着でしたよ。
4着はエアスマップでした。





--------------------------------------------------------------------------------
金杯 投稿者:シゲル  投稿日: 1月 7日(月)15時39分10秒

どうも。明けましておめでとうございます。
東京の某社で、「四国の井崎」さんのご友人であるT氏と一緒に仕事をしているシゲルです。
ご無沙汰しています。
ところで、先週の土曜日は、所属するランニングクラブの練習会&新年会で、横浜は根岸というところにある「根岸森林公園」というところへいってきました。
「根岸森林公園」というところは、ユーミンの曲でお馴染みの(知っているのは40歳以上かなあ)「山手のドルフィン」のお向かいにありますが、日本最初の競馬場でも知られており、現在は大きな観覧席がその名残をとどめています。
また公園内では「馬の博物館」という施設をJRAが運営しており、芝生がとても素敵なところ。
是非一度おいでください。(特にデートには最適ですよ)。
なお、博物館前には「神賛」の銅像(ブロンズ?)があり、はじめてかの名馬の正式名を知りました。

前置きが長くなりましたが、東京で行われた「中山金杯」。
思い切って4枠7番から勝負!
もちろん例によって単複です。
ところが、結果は4着。あともう1歩だったのに・・・
なんだか先が思いやられる1年です。

ところで、私のランニングクラブのホームページですが、
アドレスは
http://sapporo.cool.ne.jp/ss1957/index.html
です。
その方面にご関心がある方はどうぞ。




--------------------------------------------------------------------------------
東西金杯ジョッキーで決まり 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 6日(日)20時34分48秒

ガーネットSは東西金杯ジョキーですんなり決まってしまいました。
完敗でした。

よしとみ騎手は、昨日も今日も10Rで入着を果たし吉田さんの法則から軸を約束されて
いました。

それにしてもブロードアピールは強かったですな。
速い東京ダートは合っているみたい。

青木るえか女史は単は当たったものの連は外れました。

私といえば今日はタガノチャーリーズが2着死守でなんとか面目が保てました。



金杯 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 1月 6日(日)20時01分22秒

井崎先生、競馬狂のみなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
中山金杯、さっそく、よしとみ、今年初重賞制覇!!!
単勝ゲット、えだっち買えずワイド押さえたのみでしたが、幸先よし!!!
ガーネットステークス、サウスヴィグラスは2着でした。
馬連+ワイドゲットに加え、ワシントンカラーが3着に突っ込み、2着3着のワイド好配当。
年男よしとみ、今年こそ、リーディング、とってほしいです。
ところで、レーシングプログラムが大きくなり扱いにくくなりました・・・。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
昨日はお邪魔しました。 投稿者:ロジータ  投稿日: 1月 6日(日)12時03分44秒

昨日は、本当にお邪魔し、突然、ライブ観戦並みの大声を出して
失礼しました。
今年の初的中が万馬券的中と高ダッシュができました。

昨年、100%の回収率だった鉄人もこの調子で頑張って行きた
いです。
本日は紅梅Sのみ参戦します。
買い目は、2・6・7のBOX。

明日は、カネツフルーヴ絡みです。

昨日はいろいろとありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------
ブロードアピール暗雲 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 6日(日)08時42分23秒

青木るえか女史が本命にしています。
以上



--------------------------------------------------------------------------------
新年会無事終了 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(土)21時55分14秒

四国の井崎塾の大新年会は無事終了。
本日のレースでは、ロジータ氏が9R初夢賞の万馬券をゲット
NINO君が東京最終Rの57倍をゲットといったところが
いいところで、あとはぱっとせず。
博士に聞いて金杯のデータを送ってもらい、
中山金杯は混戦なので指数1位の5頭BOXで見事に的中と思いきや、
14番が13番になっていて、あっしも「あちゃあー」でした。

でも11時から夜の9時までワイワイガヤガヤで楽しみました。

来年もできればいいですね。
ご参加の皆様、どうもありがとうございました。

明日はゲンのいいガーネットS、紅梅賞で頑張ってみるつもろです。




--------------------------------------------------------------------------------
あちゃあーーーー 投稿者:みるねえさん  投稿日: 1月 5日(土)20時58分36秒

そうそう、14番だったんですよ! 目黒記念もドバイも!なのに
あーーーー大ボケ!
(ビッグゴールド+ゴーステディ)÷2=ステイゴールド
ということで、3番、10番は買っていたのですが(ワイドで)………
おまけに14番の複勝も買っていた…にもかかわらず………
3−14、買ってなかった!!!!!

本日、JRAの福袋争奪戦は出遅れて惨敗。
5Rあたりで外は雪(あられ?)。
もう寒さに耐えられず、とりあえず金杯だけは買って、早々に引き上げました。

ちなみに同行の「うまとも」君は、
「タフグレイス51kgで最軽量だから複勝買っとこ」と言っているのを聞いて、「江田照だしー」と何となく馬連をプラス。

インディジェナスの時もそうだったけど、なーんで馬連買わなかったんだろ!
あーあ
3−10のワイドより14の複勝が高かった………





--------------------------------------------------------------------------------
8枠14番でした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(土)17時17分04秒

>8枠14番です。

せっかくみるねえさんから情報をもらっていたのに生かし切れませんでした。
14番が東西金杯で2着に絡みました。

ビッグゴールドと14番の万馬券は取れませんでしたか?
みるねえさん?





--------------------------------------------------------------------------------
これから出発します 投稿者:ロジータ  投稿日: 1月 5日(土)08時56分08秒

明けましておめでとうございます。
今日は、お邪魔します。

日本の競馬の基本は、武豊なので、1Rのメイショウトキムネから
購入して出発します。
よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
大丈夫みたい 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(土)07時38分58秒

道路公団のホームページでチェックしましたが、渋滞はないようですわ。




--------------------------------------------------------------------------------
渋滞は解消したのかな? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 4日(金)21時10分18秒

大雪の影響で東名高速の帰省車が渋滞。
明日1月5日はどうなんでしょうか?

東西のクロスで出走する馬は長い輸送時間が心配となる。
ビッグゴールドやゴッドオブチャンスが該当するし、
自信の3歳特別のマチカネオトニキケが心配である。
パドックで判断したい。

さてアッミラーレは当馬君が第1位に指名しております。




--------------------------------------------------------------------------------
「あけおめ」。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月 4日(金)16時09分05秒

 新年あけまして、おめでとうございます。
かなり遅い新年の挨拶ですが、自宅にweb環境が無いのでご容赦下
さい。
 昨年中は、好き放題カキコさせていただきましたが、今年も業務
の合間を縫って投稿させていただきますので、よろしくお願いしま
す。

 さて、金杯。
 暮れの有馬記念と違って、小生には数少ない相性のいいレース。
例年、正月は調子が良いのでありますが、今年は「金杯の聖地?」
井崎先生宅で運試しですので、確変が起こるかも?

 京都の注目は、シンザン記念でお世話になったGダービーレグノ。
ヤネは「幸」で、母はダービー「キン」グダム。う〜ん臭う。

 東京は、元PO馬Hアッミラーレ。ヤネが進言した芝を初めて
使うが、十分こなすと見る。でもBOX勝負かな(笑)。

 小生は、業務の都合で、7日から11日まで東京出張です。
府中参戦かと思いきや、12〜14日まで京都でLIVEします。
(PO馬=モノポライザーが当初シンザン記念に出走の予定で
あったため)
 正月の京都といえば、LIVEデビューの「ビワハヤヒデ」
引退式にて、生涯最大の敗北を喫した過去が蘇りますが、果たし
て....



--------------------------------------------------------------------------------
府中なのに中山金杯 投稿者:みるねえさん  投稿日: 1月 4日(金)01時44分16秒

えーと
目黒記念は、8枠14番です。確か一番人気では? 単勝買って2倍になった記憶が…
雨の日で本場には行かず、自宅でTVを見て大騒ぎしていました。
もちろん拍手拍手。
ドバイのときも14番(ゼッケンは)。
でも枠は???。日本みたいに順番通り並んでなくて「???」でした。
あーーーー、またあの感動が…うるうるうる・…

で、ビッグゴールド。
おおっ! こ…これは…
ヨシトミさんじゃないですか!!!
ということは……

ひでさん、当然勝ち馬投票券GET!ですね。

余談ですが、JRA騎手カレンダーの11月は雪の上のヨシトミさんです。
ほのぼのとした笑顔。えーのーえーのー。
このカレンダー、みんなすごくいい顔で写ってます。
ほんとに抱きしめたくなるくらいかわいい!ユーイチ君とか(まぁオバハンに抱きしめられても困るだろーけどね。香港で広報の女性人に大人気だったってのもうなずけます)そのまま踊りだしそうな河内さんとか。
コーシローちゃんが入っていないのはちょっと不満ですけどね。













--------------------------------------------------------------------------------
ビッグゴールドか 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 3日(木)09時01分51秒

みるねえさん。
どうもあけましておめでとうございます。

アグネスゴールドが出ないので「金」馬はビッグゴールドしかいないみたいですね。
明け4歳だし狙い的にはいいんじゃないですか?

ところで騎手は誰なんでしょう?

JRAカレンダーの1月はドバイシーマクラシックの「ステイゴールド」です。
左回りを武で勝ったのは東京目黒記念だったけ。
このときの枠、馬番に注意でしょうね。





--------------------------------------------------------------------------------
あけおめー 投稿者:みるねえさん  投稿日: 1月 3日(木)01時30分43秒

遅ればせながら…明けまして、おめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
また、大変、おさわがせいたしました。

さて、
2002年の私の競馬は
「中山金杯」から始まります。
で、「中山金杯なのになんで府中なんだー!」と、
誰でも思う疑問を口に出しつつ
1月5日には「金杯福袋」争奪戦に参加いたします。
馬券的には…やっぱビッグゴールドかなぁ…金杯だし。
それで当たったら1月20日、
ステイ君の引退式を見る為に、
京都競馬場に遠征するのだ!

まぁね…
そうはうまくいかない…とは思うけどね…

えー…
ステイ君がターフを去ってしまったので
今年はローズバド(プチ馬で黒鹿毛で社台の勝負服=ステイ君とかぶる)を応援します。

というわけで、今年もよろしくお願いいたします。








--------------------------------------------------------------------------------
トーシンブリザードの次走 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 2日(水)19時43分36秒

今日公営競馬チャンネルで船橋を見ていたら解説者が言ってました。

オーナーは全勝で引退させるつもりだったけれどこれで楽になった。
川崎記念はまず勝てるだろうが、敢えて中央のG1に挑戦したい。

そう、フェブラリーS挑戦宣言です。
これは楽しみですなあ。




--------------------------------------------------------------------------------
金杯東 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 1日(火)18時38分10秒

中山金杯が「東京」で開催なんですね。
なんか昔のウェスタンダッシュを思い出しました。
たぶん知っている人は少ないだろうけど。

アッミラーレ   ( 56.0) -1.5d -0.1d +0.7d
イーグルカフェ  ( 57.0) +0.4 +0.7d -0.3
ウインマーベラス ( 55.0) +0.3 +0.0 -0.7 C
エアスマップ   ( 57.5) +0.6 +0.0 +0.6 A
エイシンルバーン ( 55.0) +0.1 -0.4 -0.8
オースミブライト ( 56.0) -2.7 -0.2 -3.9
カリスマサンオペラ( 53.0) -0.4 +0.2 -1.2
クラフトマンシップ( 55.0) +0.2 -2.2 +0.1
グリーンブリッツ ( 54.0) -2.7 -0.2 -3.9
ゴーステディ   ( 53.0) -0.6 -0.6 -0.2
サイレントセイバー( 55.0) -2.0 +1.0 -1.4
ジョービッグバン ( 56.0) -0.7 -0.8 -0.8
シンボリオレゴン ( 53.0) -0.6 -0.7 -1.4
ジーティーボス  ( 53.0) -0.9 -0.7 -3.3
セイコーサンデー ( 53.0) -1.3 -0.6 +0.2
タイキブライドル ( 56.0) +0.8 -1.3 -0.3 B
タフグレイス   ( 51.0) -1.6 -1.9 -1.4
タマモヒビキ   ( 53.0) +0.4 -1.6 -1.7
トウカイポイント ( 54.0) -0.6 -1.9 +0.4
トラストファイヤー( 55.0) +0.1 -1.1 -0.6
トーヨーデヘア  ( 55.0) -2.0 -0.2 -1.1
ニッポーアトラス ( 55.0) -1.2d -0.2 -1.1
ノブレスオブリッジ( 50.0) -0.9 -1.4 -1.0
バンブーマリアッチ( 53.0) -0.5 +0.3 -1.3
ビッグゴールド  ( 54.0) -3.2 +0.2 -1.0
プレジオ     ( 52.0) -0.2 -0.1 -1.3
ヘッドシップ   ( 52.0) -1.3 -3.2 -3.4
ベルボクサー   ( 51.0) -0.3 -1.6 -1.0
ミヤギロドリゴ  ( 54.0) -1.2 +1.1 -1.5 D
メジロスティード ( 52.0) -0.4 障害 -3.1
メジロロンザン  ( 52.0) -1.5 -1.2 -3.5
ユキノサンロイヤル( 52.0) -2.3 -2.0 -0.7
ラハイナシチー  ( 51.0) -0.2 +0.4 -2.2 注




--------------------------------------------------------------------------------
金杯西 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 1日(火)18時35分46秒

出走馬が確定しませんがせっかく解析したので掲載します。

アグネスゴールド ( 56.0) -0.6 -2.6 -0.1
イーグルカフェ  ( 57.0) +0.4 +0.7d -0.3 A
ヴィエントシチー ( 51.0) -1.2 -1.3 -2.7
ウインマーベラス ( 55.0) +0.3 +0.0 -0.7
エイシンルバーン ( 55.0) +0.1 -0.4 -0.8
エイシンルーデンス( 54.0) -0.3 -1.0 -0.4
オースミブライト ( 55.0) -2.7 -0.2 -3.9
キタサンチャンネル( 55.0) -1.6 -0.1 -0.4
グリーンブリッツ ( 54.0) -2.7 -0.2 -3.9
クールネージュ  ( 51.0) -2.7d -0.5d -1.4d
ゴッドオブチャンス( 54.0) +0.3 +0.2 -0.3 D
コンタクト    ( 54.0) -0.7 -0.7 +0.1
ジョービッグバン ( 56.0) -0.7 -0.8 -0.8
タイキブライドル ( 56.0) +0.8 -1.3 -0.3
タイキポーラ   ( 54.0) -1.3 -1.9 +0.2
ダイタクリーヴァ ( 58.5) +1.1 -0.2 -0.1 B
タマモヒビキ   ( 53.0) +0.4 -1.6 -1.7
ダービーレグノ  ( 55.0) -0.3 -3.4 -0.2
テイエムサンデー ( 54.0) -1.3 -0.1 +0.2
トッププロテクター( 55.0) -0.5 -0.8 +0.0
トーホウドリーム ( 57.0) -1.9 +0.4 -0.7
トーヨーデヘア  ( 55.0) -2.0 -0.2 -1.1
ノボリユキオー  ( 55.0) 公営 -0.2 -0.3
バンブーマリアッチ( 53.0) -0.5 +0.3 -1.3
ビハインドザマスク( 56.0) +0.3 -0.2 +0.1
プレジオ     ( 52.0) -0.2 -0.1 -1.3
マイネルブラウ  ( 55.0) -0.5 +0.6 -0.4 C
ミレニアムバイオ ( 53.0) -3.2 -3.2 -0.5
メイショウキオウ ( 55.0) -0.9 -0.3 +0.0
メジロスティード ( 52.0) -0.4 障害 -3.1




--------------------------------------------------------------------------------
謹賀新年 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 1日(火)06時39分56秒

2002年が明けました。
おめでとうございます。

今年はウマ年でありまする。
ということで今年は電話投票がインターネットで出来る、馬単、3連複の新馬券が
導入されるということで、これまで以上に馬券戦術が必要となってきます。

みんなで知恵を出し合って楽しい競馬を実現していきましょう。
井崎塾としましては、
四季の競馬場遠征、春、秋の鉄人レースは是非やりたいと思いますので
ご協力のほどよろしくお願いします。

みんな頑張ろうぜ!

お年玉になるかどうかわかりまあせんが、タイム評価から今週の推奨馬は

タガノチャーリーズ
カネツフルーヴ
エリモブライアン

の3頭を挙げておきましょう。いずれも人気はしますが、信頼してみるつもりです。