今、会社です 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月31日(日)18時16分49秒

最終レースが終わった途端に一斉呼び出しの電話が鳴る。

大したトラブルではありませんが、当社の場合、警報1つでも県に連絡します。
ということで出社。

まもなく帰れるのでは…。

今からレース回顧を作ります。





--------------------------------------------------------------------------------
反省・・・狙いすぎでした 投稿者:よじーた  投稿日: 3月31日(日)16時55分34秒

ミデオンビッドとグラスワールドの実力は世間の評価(人気順)が正しかったようです。
大阪杯は格どおりで8倍弱の配当、おいしかったかもしれない。

さえねぇーっす。



--------------------------------------------------------------------------------
何とか当たりました 投稿者:TP  投稿日: 3月31日(日)16時47分10秒

人気で、あまりプラスにはなりませんが。めでたしめでたし。
ビッグが2着なら良かったけど、差のある3着だったから惜しいという気もありません。

サンライズは強かったけど天皇賞では?
あの切れ味は我慢してこそ。3200mではどうか?

来週は桜花賞。
木馬会会報をよろしくお願いします。




--------------------------------------------------------------------------------
客員教授初の的中! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月31日(日)15時51分48秒

TPさんありがとうございました。
サンライズペガサスは強かったです。

アッシの方は今日は全敗。
昨日の反動がきました。




--------------------------------------------------------------------------------
鉄人 ダービー卿CT+大阪杯個人投票 投稿者:よじーた  投稿日: 3月31日(日)11時43分18秒

今開催より、中山コースがA→Bへコース替わりし、昨日は前が止まらない傾向になって
いるようです。
従って、ミデオンビットを狙います。前走準OPを勝ち上がった馬が2頭出走しており、
グラスワールドの斤量が52K、ミデオンビットが55K、JRAのハンデキャッパーが
3K差をつけるくらい、ミデオンピットの力が上だと言うのが判ります。

そして、ひもは基本的に先行する牡馬、虎ストファイヤーは切りたかったのですが、昨日
の開幕戦に阪神が勝ったので、一応馬券対象になると考えて、追い込んでの3着、以上よ
り、

馬連  3−10  2枚
   10−11  5枚
   10−12  5枚
   10−13  5枚
ワイド 3−10  3枚
    9−10 10枚   とします。

ちなみに大阪杯は、
馬連  3−7   5枚
    5−7  10枚
    7−8   5枚
    7−9  10枚  としました。



--------------------------------------------------------------------------------
残念! 投稿者:牧  投稿日: 3月30日(土)22時41分31秒

B,Cで万券でしたか。残念ながら今日は鹿沼に行って棚卸しをやってて
たった今帰ってきたとこです。明日はゆっくり競馬にいそしめますので師匠の
A,B,Cを参考にさせて頂きます。
師匠も忙しいなかでの予想、本当にお疲れさまです。
無駄にならないよう、しっかり参考にさせて頂きます。




--------------------------------------------------------------------------------
祝い 福永400勝 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(土)16時12分11秒

3時〜4時は競馬タイムで会社でテレビ観戦。

やりました!
阪神特別パーフェクト達成。
福永君の400勝をワイド完全的中で当てることが出来ました。

しかし相変わらず馬券ベタ。

今日のメイチ勝負は中山9Rミモザ賞のブリガドーン。それも単勝。
2着ではなあ。そして相手本線の7番の同枠の8番が勝って枠連20倍は買っておらず。
複勝だけの当たりでガックリ。

しかし、阪神10Rの万馬券をB−Cで的中、メインは3連複的中の当たり。
久しぶりの万馬券だったのだがあまり買っておらず当てても悔しいという失敗。

しかし私のタイム評価を信じてくれた人は大もうけ?
牧さん、今日は覗いてくれませんでしたか?

道頓堀Sは道路だから車にちなんで、
ミヤビリージェントの母はミス「ベンツ」
とコメントを入れておきましたが見事な1着。





--------------------------------------------------------------------------------
今日も今から出社です 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(土)07時43分46秒

本日の出社です。
ご苦労さん。
はい。

PAT会員クラブでの指定席招待に応募しました。
4つ持っているので日をいろいろ変えて申し込みました。
当たらないかな?





--------------------------------------------------------------------------------
父は早起き 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(土)07時41分32秒

アドマイヤマックス故障か。
残念だな。

昨日も10時半まで会社で仕事。
帰宅して晩に評価はできずにすぐに寝る。
5時起床で作業をいたしやした。

タイム評価を掲示しています。
ご参照下さい。

福永君は本日のメインで勝てるかも…。
今日の一押しは「ブリガドーン」。


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0330.xls




--------------------------------------------------------------------------------
わぁぁぁぁぁ!!!!!! 投稿者:MIYON  投稿日: 3月30日(土)00時34分15秒

アドマイヤマックスが故障してしまいました…(号泣)
これで福永さんの三冠が夢と散りました。
はぁ…………



--------------------------------------------------------------------------------
今年はハンデ戦です 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月29日(金)20時23分29秒

よじーたさん

>過去のレース傾向を見ると、3番人気の馬の連対率が高いようです

今年はハンデ戦ですので過去の傾向は参考にしない方がいいと思いますよ。

私のデビュー戦がダービー卿CTで
1人気のスルガスンプジョウが3着に敗れて、
ザオーリュージン、ニシキエースで枠連8−8で300倍の万馬券でした。

ザオーリュージンは500万から3連勝となり、
ニシキエースは人気薄の逃げ粘りでした。

デビュー戦だけに鮮烈に覚えています。
同じくデビュー戦だったT原博士はこれをしっかりゲット。
当時は最低は200円券でしたので1枚的中でも大勝利でした。





--------------------------------------------------------------------------------
ダービー卿CT 投稿者:よじーた  投稿日: 3月29日(金)19時23分18秒

今週の当番になっている、よじーたです。
このレース、どの馬を軸にして購入すれば良いか、全く見当がついていま
せん。(私の得意な、確固たる軸馬から中位の馬への流し馬券ができない。)
過去のレース傾向を見ると、3番人気の馬の連対率が高いようです。
人気も相当に割れそうなので、3番人気はどの馬になるのやら?

出馬表をよく見ると、同一厩舎の馬が各2頭でているではありませんか?
こう言うときは、「同一厩舎の2頭出しは人気薄が連対する。」
この格言を当てはめれば、坂口厩舎のエイシンルバーンか、河野厩舎のミ
デオンビットだけれども・・・・。

土曜日のCSフジの競馬予想TVのアウトサイダー予想家・亀谷氏の馬ラ
ンスビーム、血統予想家の水上氏の血統理論を聞いてから決定します。
(調教捜査官・井内氏と同じ買い目は購入しません。)

O元TM、今回も私がPATで購入します。



--------------------------------------------------------------------------------
↓返礼 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月29日(金)12時44分41秒

TPさん、どうもありがとうございました。

はじめましてではなくて、2回目か3回目の書き込みになると思いますよ。

2001年
1/30 今日の狙い馬 投稿者:TP  投稿日: 1月30日(火)09時16分37秒

東京10R
14番チョウカイスピード
東京2000は滅法得意。追わせる騎手蛯名も魅力。
結構人気はないはず。相手は手広く。エイシン、マイネル、トーホウあたりが面白いか。

東京11R
12番ゼンノエルシド
この相手なら素質で引けを取らない。
スティンガーは牡馬なら60キロの58キロはきついのでは?
牡馬相手の重賞ではあまり良績がないし。今回は嫌います。

------------------------------------------------
チョウカイスピードは見事1着だったと思います。
ゼンノエルシドもその後G1馬に。

客員教授初めてのゲットを期待しています。

次回枠をということで、なんとかこの企画は続けていきたいと思っています。
そのためにも、「当たり」が欲しいものです。





--------------------------------------------------------------------------------
鉄人 大阪杯予想 投稿者:TP  投稿日: 3月29日(金)12時09分24秒

みなさん、はじめまして。木馬会幹事のTPです。
はじめてこちらに書き込みさせていただきます
志賀松さんには木馬会会報をネットに載せていただいて大変感謝しております。
木馬会幹事の名に恥じない予想をしようと思いますが・・・果たして?

 逃げ宣言をしたタマモヒビキだが、鞍上小原では思い切ったHペースになりそうもなく、結局は切れ味勝負の上がりの競馬になりそう。多分終い3ハロンは35秒を切るだろう。と、いうことで斤量、阪神との相性、末脚勝負への適性を考えてサンライズペガサス本命。アンカツは前走時、凄いモノをもっていると絶賛していた。距離不向きの菊は惨敗したが、このまま順調ならSS産駒の一流馬に育つ可能性すらあると思う。相手はまだつかみ所がないが前走の内容が良いテンザン。単穴に前走圧巻のツルマル。4キロの斤量増と、母系の平坦血統が気になるが、勢いを買おう。連穴には休み明けでも力が違うエア、力はあってもムラで信頼できないキンノホシ、ひょんなところで何かしそうなビッグまで。
 で、買い目は、
サンライズペガサスから、テンザン、ツルマル、エア、ビッグ、マチカネへの5点とテンザン−ツルマルの計6点。オール500円で。

ありふれた予想となりますが,多分当て損にはならないと思います.



--------------------------------------------------------------------------------
大阪杯 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月29日(金)06時30分18秒

こちらはTPさんにお願いしてますが連絡が取れるかやや不安。
よろしくお願いします。

こちらのタイム評価も斤量補正済み。
こっちはハンデが全体に重く、厳しいG2基準にするてえと黒字は3頭のみ。
ちょっと見にくいですがきれいにしている時間がないので…。



それはテンザンセイザ、マチカネキンノホシ、エアシャカールです。

アンクルスーパー 牡 5 57 武幸四郎 -0.7 -0.9 -1.2
ウインマーベラス 牡 5 57 吉田稔 -0.7 -1.6 -0.8
エアシャカール 牡 5 59 M.デムーロ +0.0 -0.9 -0.5 C
サンライズペガサス 牡 4 57 安藤勝己 -0.7 -3.8 -0.9
ジョービッグバン 牡 7 57 松永幹夫 -1.7 -2.5 -1.2
タマモヒビキ 牡 6 57 小原義之 -1.5 -0.4 -1.9
ツルマルボーイ 牡 4 57 河内洋 -1.9 -1.4 -0.5
テンザンセイザ 牡 4 58 四位洋文 -3.6 +0.1 -0.2 A
トーセンダンディ 牡 4 57 熊沢重文 -2.0 -1.8 -1.4
ビッグゴールド 牡 4 57 福永祐一 -0.3 -4.3 -1.7
ブリリアントロード 牡 7 57 山田和広 -0.2 -2.1 -1.3
プレシャスソング 牡 4 57 後藤浩輝 -2.0 -0.3 -2.3
マチカネキンノホシ 牡 6 58 横山典弘 -2.8 -1.1 +0.2 B
ロサード 牡 6 57 小牧太 -2.9 -0.7 -1.2




--------------------------------------------------------------------------------
ダービー卿CT 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月29日(金)06時07分04秒

久しぶりにハンデ戦に戻ったダービー卿。
荒れそうな予感が。

タイム評価は斤量補正をかけています。
ハンデは全体的に甘めになっているため黒字馬が続出しています。
全体に2kgハンデをもらった感じです。

どこからでもねらえます。
4歳馬、最大値トップ、タイム上昇からトラストファイヤーを1番手としました。
先週のマンボツイストは13ゲートの法則で1着となりましたが、
それに当たるのはトレジャー(天皇賞で13番ゲート)です。

気持ち的にはダイワルージュを狙ってみたいのですが…。
最近自分Aを軸に買わずに失敗しておりますがどうでしょう。

トラストファイヤー -0.9  -0.4  +0.4   A
ダンツキャスト   -0.5d  +0.3  +0.2   B
ダイワルージュ   +0.2  -0.8  +0.1   C
ミデオンビット   -0.2  +0.0  +0.2   D
グラスワールド   -0.2d  -0.7  +0.3
グロリアスドータ  +0.3  -1.5  -1.9
ジェミードレス   +0.1  -0.3  -0.7
エイシンスペンサー -0.2  +0.1  -1.8

ザカリヤ      -0.9  -0.2  -0.5
エイシンルバーン  -0.7  -0.6  -0.4
トレジャー     -1.9  -0.5  -0.6
コンタクト     -0.3  -1.5  -0.8
スティーマー    -1.7  -1.0  -0.6
シルクプリマドンナ -2.2  -0.9  -1.6
フジノテンビー   -1.1d  公営  -2.5



--------------------------------------------------------------------------------
出張、出張 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月28日(木)21時23分30秒

今週は出張ばかり。
月曜一泊 東京 (23時過ぎまで仕事)

水曜一泊 松山

ということでさきほど松山から帰ってきました。
したがって競馬作業はまったくできてません。

今日は愛媛県の環境安全管理委員会が開催され、
@ 14年度環境放射線等調査計画および温排水調査計画が承認
A 高燃焼度燃料採用計画の説明と設置許可申請の承認
B 定格熱出力一定運転の承認

という大きな出来事がありました。
特にBは原子炉熱出力を一定にした運転で、海水温度の下がる冬場にはタービンの効率が
上がるのでより大きな電気出力が得られるもので、非常に喜ばしいものです。
電力会社の悲願とも言えるもので20年来の国との折衝事項でした。
やっと実施できることになり、少しでも多くの電気出力を得られるような工夫、努力をする
インセンティヴが働きます(原子炉の安全性にはまったく関係しません)。
ぼろ儲けではなく、電気料金を下げる原資となります。

Aについてがこれから私の重要な任務となります。
東京出張が多くなります。

@も私が電力の担当課長。

14年度も忙しい年になります。

今日はこれから競馬の検討に入ります。






--------------------------------------------------------------------------------
エッツ、おやめになった方が…… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月28日(木)21時08分38秒

ありゃ。
パソコンソフトなんて買う必要ないですよ。

インターネット投票にはソフトは不要なはずです。
パソコンでPAT投票するくらいなら、ネット投票の方がいいのでは?

私はI−PATに備えて、アステルの契約をネット放題(3000円+基本料700円)
に変更しました。
これで24時間つなぎ放題でできます。

ブロードバンドもありますし、I-PATをおすすめします。




--------------------------------------------------------------------------------
JRAのバカヤロー 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月28日(木)17時47分37秒

先日PAT会員に新賭式PATソウト購入の案内が来ました。

私は、現在持っているスーパーファミコン用のソウトを申し込みしようとしたが、購入メニューに無い。

これでは申し込みたくても申し込み出来ない。馬単、3連複も出来ません!!!

JRAのバカヤロー!!!!!!!!

仕方なく、パソコン用のソフトを申し込みました。(納得が行かないが、、、)



--------------------------------------------------------------------------------
牧さんへ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月27日(水)08時30分27秒

予想上手の馬券ヘタが本家井崎さんですが、

私のデータからうまく馬券につないでいただいて嬉しい限りです。

最近斤量補正を行いはじめて前よりも確度が上がっていると思われますので
上手にご活用下さい。

今後ともよろしく。




--------------------------------------------------------------------------------
あいにくの雨 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月27日(水)08時26分10秒

高松も雨です。

TDさん、ダイオライト記念予想ありがとうございました。

私は逃げ馬マイターンを人気2頭にからめてはと思っています。
この馬が出なかったのでスマートボーイが2着に粘れた。

平安Sの時にT原博士のP1はマイターンでした。

ま、トーシンとリージェントで堅いとは思いますが、
馬単1−13で3倍つくかどうかでしょうね。

ところでお願いですがTPさんに大阪杯の鉄人当番の買い目を連絡するように
念を押しておいて下さい。ヨロシク。










--------------------------------------------------------------------------------
ダイオライト記念 投稿者:TD  投稿日: 3月26日(火)18時54分07秒

みなさん,こんにちは。
明日は今年度最後のダートグレード競争,ダイオライト記念(船橋2,400m)です。
南関東で行われる一戦ということで,またしても勝手な予想を少々。

明日の関東は,お昼過ぎから本降りの雨との予報。
今日の少々の雨とあわさって,重馬場は避けられそうにありません。
重馬場の東京王冠賞,不良馬場の東京ダービーを圧勝したトーシンブリザードが1枠をもらって万全。
フレアリングマズルのようなテンに早い逃げ馬も存在せず,ポンと出てそのまま押し切れると見ます。
2,400mの距離適性から昨年の1,2着馬,リージェントブラフとインテリパワーが相手本線ですが,
重馬場と2枠をもらったことでインテリパワーを上位とみます。
休み明けの前走大井金盃を圧勝,年齢的衰えも心配なさそうです。
リージェントは重馬場と大外枠がどう影響するか。
去年も11番ゲートからで1着だけに心配はないのかもしれませんが・・・
ハギノハイグレイドも連下なら十分あり得るでしょうが,私は四位くんが好きじゃないので,評価は下げます。



--------------------------------------------------------------------------------
師匠のおかげ 投稿者:牧  投稿日: 3月25日(月)22時01分47秒

先週は師匠のおかげで日曜は儲けさせて頂きました。
自宅で掲示板をのぞける様になりちょいちょい読ませて頂いてますが
マーチSのスマートボーイの強調及びタガノフォーティの危険性の指摘から
スマートボーイ流しでごちそうになりました。
また短距離は師匠のA,B,CのBOXが鉄則なのでこれもごっちゃんでした。
予想の横取りで儲けさせて頂きましたので東京遠征の時にでもお礼させて頂きます。
おいしい予想ありがとさんでした。





--------------------------------------------------------------------------------
マンハッタンカフェはさっぱりでしたね!
4コーナーまでは、非常にいい感じで行っていたのに4コーナーでガクッと来た様子。
蛯名騎手の話では後ろの馬が乗っかって来たみたいだったそうです。(4コーナーで蛯名が大きく振り返っていました。)
直線でもマンハッタンの走りがおかしかったので故障していないか心配です。

問題なければ、天皇賞春で人気が下がるので狙ってみたいと思っています。

高松宮記念は一応ゲットなるも鉄人当番のT博士の推奨「メジロダーリング」をシッカリ買い足しましたが買い足した分赤字と
なってしまいましたグスン!!
(先週の阪神遠征時には○元TMとショウナンカンプ軸と行っていたのにアドマイヤに変更したのが良くなかった??)



--------------------------------------------------------------------------------
不発 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(日)17時33分30秒

今週は不発でした。

桜開花が早まったせいか、サクラバクシンオーの産駒の活躍の目立った日曜日でした。
(特に中山)




--------------------------------------------------------------------------------
マーチS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(日)10時20分58秒

うーんこれもついでにO元TMに頼みました。

T博士からはキクノグリッター(P1,C1,Lf1)で決まりじゃないのと言われて
揺れましたが初心どおりとしました。

トーホウダイオー、イーグルカフェ、スマートボーイのBOX500円。

ワールドクリークからのワイド総流し各100円

以上です。

キクノがくればゴメンなさい。






--------------------------------------------------------------------------------
鉄人買い目 高松宮記念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(日)10時17分40秒

T原博士はすっかり忘れていました。
電話で確認。

ショウナンカンプとメジロダーリングの1点!ということでしたが
5000円あるということで、ワイドも買うことに。

P1     メジロダーリング
P2     ショウナンカンプ
格付けP1  メジロダーリング
〃  P2  トロットスター
C1     トウショウリープ
Lf1    スティンガー

トウショウリープが人気がないので買うことに。

馬連 5−8 2500円
   4−8  500円
   4−5  500円

ワイド 4,5,8のBOX500円





--------------------------------------------------------------------------------
アグネスデシタル6着 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(日)07時25分42秒

早朝に検索したがJRAのお知らせには結果なし。
いろいろ国内サイトを見たが結果は分からずじまい。
仕方なく英語検索したら一発。

アグネスデシタルは無念の6着。
トゥザビクトリーはしんがり負けという悲惨な結果。

香港で舞い上がっていた日本にとっては厳しいしっぺ返しをくらいました。
まだまだですね。

ブロードアピールは5着。
ホットシークレットは7着 でした。

結果が悪くても速報をJRAは出さないといけませんね。
企業努力が足りない!


http://www.dubaiworldcup.com/2002results/raceresults7.html



--------------------------------------------------------------------------------
日曜日タイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月23日(土)22時59分04秒

タイム評価をアップしました。

重賞の買い目は明日の午前中に掲載します。

もうすぐドバイですね。
でも寝ます。

ドバイがあるのにワールドクリークがどうしてこんなに人気がないんだろう…。





--------------------------------------------------------------------------------
レース回顧 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月23日(土)16時42分32秒

返し馬を見てマンハッタンカフェは危ないと感じた。
全くの凡走。
はやし君が本命にしたせいかな?
馬場のせいとも思えないので天皇賞で巻き返しとなると苦しいかもしれない。
敗因の分析が待たれる。

毎日杯はチアズの完勝。

>芝の時計ででA,B,Cを打ったが、アッパレアッパレ、ダイタクフラッグのダートの
>好時計が気になる。
>この2頭とも新馬芝で2,3着と好走しており先週のウィングブライアンとは違う。

ダイタクフラックを4番手にすればワイドの万馬券を取れていただけに無念。
素直にチアズ本命なら馬連80倍は取れていた。ぐすん。

鉄人は残念でした。

明日はアッシの番。
マーチSは相性がいいだけになんとかしたい。
高松宮記念はT原博士におまかせだ。






--------------------------------------------------------------------------------
ダイタクフラッグの母 投稿者:よじーた  投稿日: 3月23日(土)16時21分31秒

ダイタクジーニアス!
私は、この名前にピンと来ます。
平成元年の7月、川崎競馬の報知オールスターCで、圧倒的人気の
ロジータに勝った馬です。
当時、このレースは休暇を取得して見に行ったので良く覚えています。
ちなみに、私の馬券は今では絶対に購入しない、2倍くらいのロジー
タ−ウインドミルで勝負しており、ダイタク−ロジータは10倍くら
いの配当だったと思います。

ダイタクジーニアスは、ロジータに勝った馬として、中央に移籍し、
中京のオープンで2着が最高です。



--------------------------------------------------------------------------------
日経賞 投稿者:はやし  投稿日: 3月23日(土)15時28分31秒

みなさん、こんにちは。鉄人で連敗街道を爆心中のはやしです。

さて、日経賞の買い目ですが、迷いましたが、すべて枠連で、

2−8、5−8、7−8を千円ずつにしました。

マンハッタンカフェから、ハッピーパス、タップダンスシチー、
コイントスに流してます。


おまけとして、担当外の成績がよい私としては、毎日杯は、1、
13、8の順で出来がよいように思います。




--------------------------------------------------------------------------------
遅くなりましたが… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月23日(土)13時56分27秒

大変遅くなってしまいましたが本日の評価をアップしました。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0324.htm

毎日杯は◎アグネスポイントとしています。



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・毎日杯 投稿者:NINO  投稿日: 3月23日(土)12時51分44秒

毎日杯はチアズシュタルクとビワワールドに期待します。

チアズシュタルクが負けた相手はローマンエンパイアとタニノギムレット
のみ。血統的にもチアズグレイスの全弟(サンデー×リファール系)なら
2000mも問題ない。

ビワワールドは堅実な先行力が魅力。久々がカギだが母のビワハイジは
休み明けでG1を制覇した。杞憂に終わるか。

アッパレアッパレは鞍上が魅力。先週も地方騎手がきまくっていた。Bフェロー
産駒で本質的に芝向きだろう。

アグネスポイントは差し脚が強烈。母は活躍馬アグネスパレード。ホワイトマズル
産駒にはめずらしく長距離が良いタイプに出た。井崎先生のタイム評価ではAが
ついた。

メガバックスは母が故障で大成できなかったエイブルカグラ。ペリエが乗って
芝を克服したが、血統的にも父がダービー馬、祖母が桜花賞馬であり、これ
くらい走っても不思議ない馬。

バンブーユベントスは秋に真価を発揮する馬。菊花賞では楽しみ。
大穴でマイネルディバインを指名。サーアイヴァーの同血クロスが一発を秘めてい
る。

買い目
馬連 チアズシュタルク-ビワワールド 1000円
馬連 チアズシュタルク-アッパレアッパレ 400円
           -アグネスポイント 400円
           -メガバックス   400円
           -バンブーユベントス400円
           -マイネルディバイン 200円
馬連 ビワワールド-アグネスポイント 200円



--------------------------------------------------------------------------------


東風S  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月22日(金)08時15分50秒

名古屋大賞典は「トーホウエンペラー」が人気どおりの勝利。

今週は東の重賞に「トーホウシデン」、「トーホウダイオー」が出走。
先週は東風Sがあったばかり。
その3着馬「ザカリヤ」が連闘でマーチSに出走。
東風Sの優勝騎手柴田善臣はドバイワールドカップへ「ホットシークレット」という
意味深な名前の馬に騎乗する。

その柴田騎手の乗る予定だった「プリエミネンス」が昨日の名古屋では3着。

なんかすごく注目される。

訂正
黒潮杯⇒黒船賞
でした。
スイマセン。





--------------------------------------------------------------------------------
高知黒潮杯 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月22日(金)07時57分11秒

井崎先生、こんにちわ。今週は、福岡・長崎出張でした。楽しかったです(仕事ですが)。
ということで、高知・黒潮杯、サウスヴィグラス圧勝、よしとみ、今年、重賞3勝目です。
うれしい限りです。
今週は、なんとドバイ遠征です。ホットシークレットで逃げまくってほしいです。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
重賞展望 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月21日(木)17時47分21秒

今日はお休みだったのでじっくり重賞展望ができました。
ご参考まで。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0324.htm



--------------------------------------------------------------------------------
さすがG1 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月21日(木)06時58分37秒

さすがG1になると予想でにぎわいますね。
はやし君は「担当外」の成績が抜群にいいので参考にさせてもらいます。
今週は鬼才T博士に高松宮記念の買い目をおねがいすることとしています。

日経賞もついでに聞いておきますのでここで日曜日にお知らせします。
菊、有馬とマンハッタンカフェで万馬券を的中したT博士です。

木馬会会報を掲載しましたのでご参照下さい。
WORDファイルです。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/mokubakai/2002Takamatsu.doc

ショウナンカンプは右回りがダメとの情報を代表幹事のTP氏が教えて
くれていますが出典がよくわかりません。
誰かお聞きになった人がいればレポート願います。




--------------------------------------------------------------------------------
担当レースじゃないけど 投稿者:はやし  投稿日: 3月21日(木)01時18分46秒

今週、鉄人で日経賞の担当になっている、はやしです。

でも、今週は、高松宮記念があるので、週刊競馬ブックに日経賞の出走馬の
写真が出てません。というわけで、私には事前予想は困難です。出走予定馬
の名前を見ていると、かなり難解なことは分かりますが・・・・ 2番手が
さっぱりわからん・・・

それはそうと、とりあえず、高松宮記念の出走予定馬の写真を見ての感想を
書いておきたいと思います。

まず、文句なしに「これはいい!」と思ったのは、リキアイタイカンです。
父親がアフリートで大物感がないし、スプリンターとは思えませんが(もう
ちょっと長目が適距離かな)、そんなことは無視できるほど、いい出来です。

これに続くのは、話題のショウナンカンプです。出来自体なら、リキアイタ
イカンとの差は、まったくないでしょう。ただ、柔軟なレースが出来そうな
体型なのに逃げてばかりいるのは、性格に問題があるのかもしれません。杞
憂かもしれませんが、この些細な懸念の分、ちょっと評価を下げときます。

そして、3番手は、エアトゥーレ。もともと個人的に、距離が短かければ短
いほどいいと思ってた馬なので(といっても、中距離までは問題ないけど)、
出来もかなりいいし、ここへの出走は楽しみです。

でも、人気になるのは、やはりトロットスターとかアドマイヤコジーンあた
りでしょうね。両馬とも、かなり良くなってきましたが、まだ完調ではない
でしょう(アドマイヤは、それでも連勝してるけど)。地力でどこまでって
感じです。買うとしても、押さえ程度にしとくつもりです。残りの馬は、ち
ょっと厳しいかなと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
◎ショウナンカンプ。 投稿者:O元TM  投稿日: 3月20日(水)18時34分29秒

 皆様、お久しぶりです。やってきましたG1ウイーク。
 今年は、赤字状態から脱出できませんが(涙)、今週も「GOOD
 LUCK!」キャンペーンのポイントをGETするため、WINS
へ通います。
 →JRAに騙されているような気がする(笑)

 先生のご指摘通り、例年にない低レベルのメンバーで、ここは、
G1という先入観を捨てて、G3と思って勢いを重視したい。
(毎年、同じ顔ぶれぢゃ飽きちゃうしね!)

 ◎は、3頭出しの大久保厩舎の1頭=ショウナンカンプ。
もっと人気すると思っていたが、以外に単勝もつきそうで、ムフフ。
昨年暮れからのG1戦線では、明け4歳世代が、必ず連にからんで
おり、世代の強さも証明済み、先生のタイム評価も上位なのが心強い。
(でも、不調の小生が◎にしたのが、心配か??)

 も1つ心配は、OSAさんご指摘の「展開」。一介の逃げ馬ぢゃな
いと思っていますが、果たして....



--------------------------------------------------------------------------------
だれがいくのか 投稿者:OSA  投稿日: 3月20日(水)17時57分51秒

ショウナンカンプとメジロダーリングは厩舎が同じだったと思います。
お互いにハナを取り合うようなことはせんと思うし、ダーリングを応援
している私としてはやってもらいたくないですね。

じゃあ、どっちが行くのってことになると枠にもよるけど、ダーリング
は好位からの競馬もできるみたいだから、ショウナンの方でしょうか?
でも、一番行きたいのはテネシーガールでしょうね。
テネシーがすんなりハナを取れば、意外と流れは速くならないかもしれんですね?
先生のおっしゃるとおり、カギはこのあたりでしょうか。




--------------------------------------------------------------------------------
高松宮記念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月19日(火)23時36分50秒

木馬会の原稿締め切りが早いので、松山から出張で帰ってきてあわてて作成しました。
明日は1日中採用面接。

------------------------------------------------------------------------
はっきり言ってレベルが低い。低すぎる。
G1基準でタイム評価をしたらたったの2頭しか黒字がいない。
それもぎりぎりの黒字だけになんともいえない。
一応斤量補正は行っております。
短距離は斤量が大きく影響します。

今週号の競馬ブックを買うまではアドマイヤコジーンで堅いと思っていた。
しかし表紙を飾ってしまった。これはイカン。
後藤騎手はノリノリ状態だと思っていたが、高知の黒潮杯でノボトゥルーで惨敗した。
単勝を買って運試しをしたがだめだった。
これはアドマイヤコジーンにとってはあまりよくないこと。
思いきって評価を下げてみる。

タイム評価をするまでは「サイキョウサンデー」がおもしろいとも思っていた。
3連続万馬券演出はアドマイヤコジーンの2連続を上回る。
中京は得意で展開も向きそう、おまけに母の名前が「サワヤカプリンセス」で
皇室系の名前で高松宮記念にはぴったり。
でもタイム評価が斤量増が効いてちょっと足りない。

で、タイム評価の結果はショウナンカンプ。強き世代の4歳馬。問題は逃げ切りの2連勝だけにメジロダーリング、テネシーガールとの激烈なハナ争いが思い浮かぶ。
中京でも競り合っての逃げ粘りはない。

となれば浮上するのがトロットスター。短距離での安定性は抜群。
勝てないかもしれないが連軸だろう。雨が降っても大丈夫。
◎はこいつだ。

中京1200mは差しが断然有利。それも外枠に入ればもっといい。
その外枠に入って欲しい差し馬の筆頭がジョンカラノテガミ。
そしてリキアイタイカンのCBC賞1,2着馬。
ディヴァインライトは内をすくってしか伸びてこない馬で馬場がやや荒れてきたところ
なので苦しいだろう。
13ゲートの法則から前走13ゲートで1人気で敗れたテンシノキセキが特注馬。

とにかく何がきてもおかしくない。鍵を握るのは展開とペースだ。


ショウナンカンプ    -1.2d  +0.2  -0.1  A
アドマイヤコジーン  -2.2  -0.7  +0.0  B
トロットスター     -0.2  -1.0  -0.3  C
ジョンカラノテガミ   -1.2  -0.1  -0.9
リキアイタイカン    -1.4  -0.2  -1.1
メジロダーリング   -0.2  公営  海外
サイキョーサンデー  -0.8  -0.5  -0.6
スティンガー      -1.6  -0.4  -0.7
エアトゥーレ      -1.1  -0.3  -0.9
ロイヤルキャンサー   -0.9  -1.0  -0.3
ディヴァインライト     -1.2  -0.7  -0.5
テンシノキセキ     -1.5  -0.5  -1.0
シャンハイダロン    -1.6d  -2.1d  +0.6d
ダンツキャスト     -1.5d  -0.6  -0.7
トキオパーフェクト   -0.4  -0.8  -0.7
アイティスワロー    -0.5  -0.8  -1.2
ゲイリーフラッシュ   -0.7  -0.8  -0.8
トウショウリープ    -1.6  -0.7  -1.1
ノボリユキオー     -0.7  -1.0  -0.9
テネシーガール     -0.5  -1.7  -1.7

◎ トロットスター
○ ジョンカラノテガミ
▲ リキアイタイカン
△ テンシノキセキ



--------------------------------------------------------------------------------
なんとか的中 投稿者:OSA  投稿日: 3月18日(月)19時08分50秒

日曜日、試合が終わったのは15:30でした。
阪神大賞典は車のTVで観戦しました。

ナリタは楽勝の手答えだったんで安心して見れましたが
問題は2着争い。最後の最後でジャンポケが年度代表馬
の意地を見せてくれてトリガミにならずに済みました。
天皇賞はジャングルも当然上積みはあるだろうし、マン
ハッタンも強敵ですが、トップロードになんとしても盾
を取らせてあげたいと思ってます。(雨だけは降らんといて)

PS.久々にWINSで馬券を買いましたが、手元に馬券が
   残るのはいいですね。特に単勝は馬名が表記されてま
   すから。なんだか払い戻しに行くのが惜しまれます。



--------------------------------------------------------------------------------
仕方がない 投稿者:シゲル  投稿日: 3月18日(月)16時50分22秒

こうなったら、皐月賞は「シゲル」と心中だあ!!



--------------------------------------------------------------------------------
いいですねえ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月18日(月)12時54分35秒

3回阪神ではクラシックが終わった後になるのですいているんでしょうね。
出来れば雨のふらない時を狙って行きたいものです。
6月23日は宝塚記念なのでその前日あたりか、翌週、
または昨年も行ったマーメイドSあたりでしょうか。

楽しみにスケジュールを開けれるように努力します。
牧さんもどうですか?





--------------------------------------------------------------------------------
代打逆転2塁打? 投稿者:よじーた  投稿日: 3月18日(月)08時38分40秒

NINO君の熱発?による出走回避で出走権を確保し、阪神遠征に
急遽参加することになりました。
(週末には、NINO君の馬体が回復して良かったです。)

土曜日は、勝負の甲南Sでカネツフルーブが2着に粘れずに惨敗。
日曜日もメインまでは、少しは的中したものの、マイナス。

最後の勝負レースとしたスプリングSで、ギムレットからテレグノ
シスで大本線的中で、一気に逆転し、土曜日の惨敗があったから、
代打逆転2塁打と言う気分です。(日曜日のみなら、代打逆転本塁
打かな?)

また、土曜日の若葉Sの表彰式の後、ウイナーズサークルにいた、
阪神競馬場勤務の知り合いに声を掛けることができ、
「3回阪神に来る予定があれば、事前に連絡してくれば席を確保
するから」と言っていたので、四国の井崎塾の皆様、3回阪神に
ツアーを組んで行きましょう。




--------------------------------------------------------------------------------
残せ川原! 投稿者:ローマ帝国@二冠(予定)  投稿日: 3月17日(日)16時36分17秒

お久しぶりです。
タニノギムレット、あの展開で差し切るのですから強すぎますね。浪漫、これはヤバイ…。
勝馬から、セイコー&タイムレスに行って撃沈しました。

阪神大賞典は名手・川原の逃げをを期待して3−4馬・ワイドの2点で勝負…。
期待通りの展開だったので久しぶりに燃えました。
2900mくらいまではかなり楽しめたのですが…、殿人気でよくやったというべきでしょうか。

来週はいよいよG1。ショウナンカンプを中心に来週こそ!



--------------------------------------------------------------------------------
押さえ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月17日(日)12時20分51秒

>本当はメガスターダムを入れるつもりだったんですけど、父がいらないだろうと言っていたので
>はずすことにしました。もし来たら父が悪いということで(笑)

阪神遠征のO元TMに購入をお願いしました。

するとトライアルは逃げ切りが多いということでメガスターダムもちょっぴり
怖い。
とりあえず1−9 300円は私が購入しました。
当たれば鉄人に寄贈します。






--------------------------------------------------------------------------------
スプリングステークス 投稿者:Miyon  投稿日: 3月16日(土)22時08分07秒

お久しぶりです。今回スプリングステークスを任されたMiyonです。
アドマイヤマックスが出れば間違いなく軸にしてたんですけどね…。
今回はローエングリンが何となく気になりました。名前がかっこいい!!

ローエングリンの単勝 400円
サードニックスの単勝 300円
タニノギムレットの単勝 300円
アグネスソニックの複勝 200円
上記のBOX 各300円ずつ

本当はメガスターダムを入れるつもりだったんですけど、父がいらないだろうと言っていたので
はずすことにしました。もし来たら父が悪いということで(笑)




--------------------------------------------------------------------------------
OSAさんご苦労様 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月16日(土)21時39分12秒

ま、近いから買いに走ってもいいですよね。

後押しのタイム評価を

ナリタトップロード +0.3  -2.9  +0.5  AA
ジャングルポケット -0.7  -3.2  +0.9  Bb
ボーンキング    +0.4  -0.7   -0.5  C
トシザブイ     +0.4  -2.7   -1.1  D

黒字はこの4頭だけ。




--------------------------------------------------------------------------------
新人ゲットで両目開き 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月16日(土)21時20分40秒

落ち?君!
立派にプラス計上!

 >単 勝 9       900円
 610円*9=5490円

 馬 連 9→6・14  各300円
> ワイド 9→6・14  各300円
9−14 750*3=2250円 

枠 連 5→2・3・6 各300円

7,740円の配当で2回の担当だから堂々のプラスマンですね。
おめでとう。
すごく気持ちがいいでしょう。

私は今帰ってきました。
レースはメインのみ投票で若葉Sが会心の当たり(単的中)。

明日のスプリングSはmiyonが当番です。





--------------------------------------------------------------------------------
阪神大賞典 投稿者:OSA  投稿日: 3月16日(土)19時08分08秒

昨日は朝からトラブル対応やらで、昼めしを食べる間もなく
気がつけば15時。PAT講座の補充ができてません。
明日は一日ソフトボールクラブのリーグ戦で実況を見れる
かどうかギリギリの時間となりそうです。

ですので、朝一でWINSへ阪神大賞展の馬券を買いに
走ることにしました。

ナリタトップロードの単に1000点。
ナリタ−ジャンポケの馬連に2000点で投票します。
馬連は2倍くらいかもしれんですね。



--------------------------------------------------------------------------------
若葉S 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月16日(土)06時49分06秒

本日は中山遠征、阪神遠征とにぎやかなレポートが楽しみです。
私は採用面接で若き4歳馬のような大学生の面接をさせていただき
パドック診断をさせていただきます。

昨日も8時〜22時までビッシリ仕事。
重いパソコンを持ってきましたがHPの更新はできませんでした。
とりあえず若葉Sのタイム評価をここにお示しします。
本日はコレでおしまいです。

遠征組の方は頑張って下さい。


1 メイショウスイセイ -1.5d  +0.1d  -0.4d
2 シゲルゴッドハンド      +0.3  +0.1  Bb  5
3 チトセサクセス   +0.1   -2.6  -1.7
4 ファストタテヤマ  +0.0   -0.4  +0.0   C
5 リゼルヴァ     -1.5   -2.2  +0.2      3
6 コスモディグニティ      -1.6  -0.1      4
7 ノーリーズン         -2.1  -1.0      2
8 アドマイヤドン   -0.7d  +0.6  +0.5  AA  1
9 タケハナオペラ   -0.5   -0.3  +0.0
10 サントニービン   +0.0   -0.5  -0.5
11 メジロアービン   +0.1   -2.5  -0.9




--------------------------------------------------------------------------------
阪神遠征 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月16日(土)06時48分40秒

今から阪神遠征に突撃してまいります。

フラワーカップは、岡部騎乗のスマイルトゥモローから狙おうと思っています。
最近の岡部は、人気の無い馬でも連に絡ませています。
相手はレディシップ、エメラルドアイル(SS産駒)、シーデザース(SS産駒)が面白いと思っています。

本日、明日とも中山は岡部から狙ってみたいと思います。




--------------------------------------------------------------------------------
阪神遠征 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月16日(土)06時44分08秒

今から阪神遠征に突撃してまいります。

フラワーカップは、岡部騎乗のスマイルトゥモローから狙おうと思っています。
最近の岡部は、人気の無い馬でも連に絡ませています。

本日、明日とも中山は岡部から狙ってみたいと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
フラワーカップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月15日(金)23時15分24秒

落ち?さん、ありがとう。

今日はメチャ忙しくてカキコできませんでした。
フラワーカップのタイム評価は人気どころが上位。
今週も柴田善臣騎手が人気しますが、連対するまで嫌うつもりです。

それは無視してタイム評価ですが、

ブリガトーン    -1.5  +0.6  -0.4  A
ローズウッド    +0.4  -1.8  -1.3  B
マイネヴィータ   -1.3  +0.0  -0.7  D
スマイルトゥモロー -0.2  -0.1  -0.2  C
レディシップ    -1.7d  -2.1d +0.0



--------------------------------------------------------------------------------
フラワーCの買い目!! 投稿者:落ち?  投稿日: 3月15日(金)18時35分26秒

阪急杯で惨敗した井崎塾見習生の落ち?@データ派です。

【今回のデータ】
 ☆前走=5着以内(過去10年間連対馬20頭中19頭)
 ☆中山千八=リファール系(中山記念データより)
 ☆岡部J=復帰後、牝馬オープン(関東)2連勝中

【結 論】
 ◎スマイルトゥモロー
 ○ブリストルパリ
 ▲レディーシップ

【買い目】
 単 勝 9       900円
 馬 連 9→6・14  各300円
 ワイド 9→6・14  各300円
 枠 連 5→2・3・6 各300円




--------------------------------------------------------------------------------
今週は出張ラッシュ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月13日(水)21時46分14秒

本日東京日帰り。
明日は最終便で東京、
15、16日と仕事(16日土は仕事です、競馬場ではありません)

非常にタイト。
一応重賞だけは評価を掲示板でお知らせするつもりです。

アドマイヤドンにはG2を使って欲しかったなあ。
スプリングSの特注は ローエングリンとテレグノシスの関東馬2騎
でもタニノギムレットが強いだろうな。




--------------------------------------------------------------------------------
不発 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月10日(日)17時16分32秒

鉄人は今日もダメでしたね。
残念。
また来週。

今日は中山10RをB,Cで60倍をヒットも勝負馬券ではなかったので
チビットだけ。





--------------------------------------------------------------------------------
クリスタルカップの買い目 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月10日(日)11時41分26秒

なかなか両目が開かないので頑張ります。

軸はやはりカフェボストニアンにしたいと思います。
ベリエが最低2着には持ってきてくれるでしょう。(今週で帰るので)

                     (馬連)
カフェボストニアン・・・サーガノヴェル    1000
         ・・・スターエルドラード   600
         ・・・ビッグスッマシュ    500
         ・・・タガノチャーリーズ   300
         ・・・ダイワフォーチュン   300
                      (ワイド)
         ・・・ダイワフォーチュン   300



--------------------------------------------------------------------------------
訂正 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月10日(日)07時28分44秒


クリスタルカップの枠順で1番、2番が逆になっていました。
今ほど修正しました。



--------------------------------------------------------------------------------
ヒデさんには悪いけど… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月10日(日)06時40分18秒

最近の柴田善臣騎手は精彩がない。

昨日もオレゴンガールで期待を裏切った。
昨日の全成績は

5人気⇒4着
2⇒3
6⇒13
1⇒6
12⇒14
8⇒5

と3着1回だけ。
先週も人気で裏切っている。

何でこんなことを書くのかというと、本日のタガノチャーリーズの取捨。
好きな馬なんだけど、ヨシトミ騎乗ということでバッサリ切ることにした。
昨日はそれをオレゴンガールで試したが(対抗で厚く購入)全然ダメ。
先週の日曜日の最終Rもそう。

いつになったら復活するのか?年開け早々はリーディングだったのに、ここまで
スランプになるとは…。よくわからない。


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0309.htm



--------------------------------------------------------------------------------
残念ながら 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 9日(土)22時06分15秒

本日の重賞は残念ながら外れ。
片目しか開いてません。

両目を好調O元TMがあけてくれるかな?
SSユタカ氏も頑張って下さい。





--------------------------------------------------------------------------------
阪神スプリングジャンプ 投稿者:NINO  投稿日: 3月 9日(土)15時01分57秒

昨年はライヴで大穴ダンシングターナーを的中させましたが、
今年はあまり自信がありませんので、好きな騎手中心にBOX
でいかせていただきます。
まず、平地と両方でがんばる熊ちゃんは外す訳にはいきません。
そしてインタビューが最高の出津騎手。障害若手NO.1の高田。
熊沢・ダルタニアン
出津・ユーセイシュタイン
高田・サクセスリー
これに強い4歳世代のマグマライフとサンデー産駒のマキシマム
プレイズを加えた5頭のBOXを300円均等買いすることとい
たします。
<買い目>
馬連 3,4,7,9,11のBOXを300円ずつ



--------------------------------------------------------------------------------
中山牝馬S予想はこちら 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 9日(土)08時18分24秒

htmが抜けてました。失礼しました。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0309.htm



--------------------------------------------------------------------------------
了解 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 9日(土)08時16分38秒

12番は私の本命と同じです。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0309

本日の特別タイム評価はただいま終了。(朝5時起きで作りました)
ご活用下さい。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0309.XLS





--------------------------------------------------------------------------------
中山牝馬S 投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日: 3月 9日(土)07時58分52秒


すいません。やっぱり寝てしまいました…

やはり年度末のこの時期に予想を引き受けるべきではなかったようで、
水曜日に何とか競馬ブックは購入したのですが、ほとんど開くことなく
金曜日を迎えてしまいました。

このため、このレースがハンデ戦であることを昨日知ったという寂しい
状況です。(さすがに牝馬戦であることには気がついていましたが…)


中山牝馬Sは、過去10年の平均配当が4000円以上という荒れ模様の
レースで、ハンデ頭が連対することも少ないようなので、もちろん今回も
穴狙いです。

とりあえずハンデ頭のティコティコタックは消しとして、それなりに人気に
なりそうなところから、7−12を本線とします。

押さえとして、ハンデ線で連対実績のある5番と10番、それから
何となく気になる8番を加えてボックスとします。


以上より、買い目は、

5,7,8,10,12の馬連ボックス
(7−12を1000円、その他を各200円)

これでは資金が余ってしまうので、負担重量の最も重い馬と軽い馬の組合せ
となる、9−14の馬連200円を追加して一発を狙います。


第2回がスタートしたばかりなので、気楽に予想させていただきました。




--------------------------------------------------------------------------------
パブ茶屋さーーん 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 9日(土)05時33分16秒

パブ茶屋さんからまだカキコがないみたいですね。
中山牝馬Sの馬券は同氏の予想を私が購入します。

待ってまっせ。

SSユタカさん、クリスタルカップは中山です。
タガノチャーリーズは絶不調の善臣騎手なので馬券の対象からは私も下げることと
しています。





--------------------------------------------------------------------------------
クリスタルカップ 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月 8日(金)21時16分44秒

マタマタ鉄人の当番が来ましたので今度こそと思っています。今の予定は、下記の通りです。

◎カフェボストニアン・・・順調に使われてきており、騎手も魅力。

○サーガノウェル  ・・・休み明けなるも前回阪神のライブで貢献してくれた。

▲スターエルドラード・・・ダンチヒ産駒で1200mが合いそう。

△タガノチャーリーズ ・・・阪神の最後の坂が気になります。

△ビッグスマッシュ  ・・・調教が好調



--------------------------------------------------------------------------------
「フィリーズレビュー」の買い目 投稿者:O元TM  投稿日: 3月 8日(金)18時21分48秒

 まいどお世話になります。
日曜日のレースですが、諸事情により、本日買い目を記入させて
いただきます。

 ◎本命は、週初めから変更せず、□地の星=トゥインチアズ。
オープン特別勝利の実績は、ここでも上位。陣営が泣きながらも
「絶対ハナは譲らない」という気迫は、勝利を意識してのもの。
逃げ馬不利のデータはあるものの、ライデンリーダーに続く、
トライアル勝ち馬となる。

 ○対抗は、先生AA評価のブルーリッジリバー。昨年のマン
ハッタンカフェ同様、早めの栗東入りが「吉」とでそう。前走
休み明けを叩いて、一変期待。
 以下、▲調教不満も実績随一で、BB評価のキタサンヒボタ
ン。△前走差し足強烈で上昇のカネトシディザイアまで。

 馬券は、馬連とワイドのセットで@500円流し。
  トゥインチアズ→ブルーリッジリバー
         →キタサンヒボタン
         →カネトシディザイア

                     以上



--------------------------------------------------------------------------------
中山牝馬S 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 8日(金)08時41分05秒

狙っていたメジロサンドラが大阪城Sへ回ってしまってガックリ。
ここは出目で異様な傾向が。
過去10年1枠が3回絡んだだけで、あとはすべて5枠から外枠。
これは一体なんだ。

外枠重視で狙ってみます。
枠順を見てから考えましょう。


アネモネはペリエ騎乗アローキャリーの堅軸。

クリスタルCもサーガノヴェルの連勝濃厚。




--------------------------------------------------------------------------------
重賞評価アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 8日(金)06時47分48秒

3重賞とアネモネ賞の評価をアップしております。
クリスタルカップはハイレベル混戦です。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0309.XLS



--------------------------------------------------------------------------------
前走1人気 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 7日(木)08時22分18秒

今週はまずフィリーズレビューの展望から。
昨年はライブでローズバドの快勝を見たレースです。

今年は先週と比べるとレベルが高そうです。
中2週が中3週と変わって重要度はこちらの方が上がってきたのかも知れません。

井崎塾の新メンバー「落ち?」君ほどのデータ派ではありませんが、ひとつ
特徴的なことを見つけたのでそれを重視したい。

前走1人気馬(500万クラス以上)が9頭連対しています。
昨年のローズバドもそうでした。
今年はというと、
キタサンヒボタン、
キョウワノコイビト、
メイセイオペラ
そして公営ですがトゥインチアズ
の4頭。メイセイ以外はすべて黒字馬。
軸はこの3頭から選べばいいでしょう。

タイム評価は黒字馬を掲載

ブルーリッジリバー   +0.0  +1.0  -0.6  A
キタサンヒボタン    +0.7  -0.6  -0.2   B
アローキャリー     -0.1  +0.6  +0.0   C
トゥインチアズ     -1.3  +0.4  公営   D
エイシンスペイン    -0.2  -0.5  +0.0
ウィルビーゼア     -2.8  -0.2  +0.0

カネトシディザイア    -0.1  -0.3  -0.1
キョウワノコイビト    -0.5  -0.2  -0.3
サクセスビューティ
4歳牝馬は「フジキセキ」がキーワード

以上から本命は◎キタサンヒボタン
桜花賞に直結するレースをしてもらいたい。
前走はG1 1人気の重圧に騎手が堅くなっただけの敗因。
距離も1400mの方がよりいい。
気持ち的には自分の中では前走1人気であったブルーリッジリバーとの
フジキセキ丼が本戦となります。
ブルーリッジリバーは12着だから大敗と思いきやタイムはそれほど負けていない。
叩き良化でおもしろい。この馬は桜花賞は無理だと思いますがここでは通用。





--------------------------------------------------------------------------------
了解です。担当します。 投稿者:OSA  投稿日: 3月 6日(水)12時23分28秒

先生、O元TMご指導ありがとうございます。
桜は当初の予定どおり担当させていただきます。
今年の3歳牝馬は横一線って感じですごく難しいです。
これも修行と思ってがんばります。

ところで、私の皐月賞馬ヤマニンセラフィムが骨折らしいです。
弥生賞であんな負け方をしたんでおかしいとは思っていたのですが。
モノポライザーもぶっつけで賞金は18番目らしいし、なんか牡馬
戦線も暗雲が漂ってきましたね。

先生、お仕事忙しいみたいですが、無理して体壊さんようにしてください。




------------------------------------------------------------------------------
OSAさん、当初どおりお願いします。 投稿者:O元TM  投稿日: 3月 6日(水)08時22分58秒

 桜花賞を小生にとのことですが、信頼していただき大変うれしい
のですが、井崎先生のご指導通り「当初割当とおり」が良いと思い
ます(もう、マグレは続かないと自覚してますので 笑)。

 小生は、割当のNHKマイルに向けて「穴馬」探しに頑張ります。
今週の「フィリーズレビュー」も頑張りますが、判官贔屓で□地
トゥインチアズから勝負の予定なので、的中の可能性は低いです。
(逃げ馬不利のデータもあるようですし......)

 買い目は、馬柱が確定していない段階ですが、枠の有利不利が
ないので、金曜日の午後に馬名で「カキコ」させていただく予定
です。



--------------------------------------------------------------------------------
無茶忙しい 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 6日(水)06時34分24秒

3月1日異動がこたえてますわ。
なかなか競馬どころではない。
ここ2週は先週の日曜(法事と出張)以外はすべて出社です。

こういうなかで皆様に楽しんでいただいていると本人は思っているHP更新は大変です。
11時帰宅、5時起きの毎日ですわ。

今週の評価は明日あたりからぼちぼちと入れます。お待ち下さい。





--------------------------------------------------------------------------------
逃げてもダメ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 6日(水)06時31分07秒

OSAさんには特別懸賞も用意しているG1戦です。
O元TMはNHKマイルのG1を割り当てています。

プレッシャーを与えるのも塾長の役目です。
当初計画どおり担当して、苦しんで楽しんで下さい。

O元TMはライヴ返し馬診断で力を最大限に発揮します。
桜花賞はOSAさんです。




--------------------------------------------------------------------------------
桜は任せたぜ! 投稿者:OSA  投稿日: 3月 5日(火)22時26分27秒

みなさんごぶさたしてます。
久々の登場です。

いやーっ、O元TMの阪神1600牝馬の相性の良さはすごい。
これはもう脱帽です。
桜花賞の鉄人当番は私なんですが、O元TMにお任せします。
井崎先生、いいですよね。



--------------------------------------------------------------------------------
次走は乗り変わって… 投稿者:ローマ帝国@二冠(予定)  投稿日: 3月 4日(月)20時26分07秒

競馬予想TVで松本ヒロシ@競馬エイト(関東)が期待していたとおり勝春が逃げて
前半1000mを1分3秒2と超スローで逃げられ、ペリエを意識しすぎて動けなかった
幸四郎に只々参る限りでした。さすがに次走は乗り変わってもらわなければ困ります…。
今週は弥生賞1本でしたので大敗です。でも、めげずにずっとローマン買い続けます。
ただ、上がりが33秒7と早すぎるので皐月賞に影響がなければいいのですが…。

しかし、昨年末からの中央ジョッキー陣はどうも駄目ですね。
ペ〇エを意識しすぎなのか、馬に頼りすぎなのか、もう少し考えて騎乗してほしいですね。



--------------------------------------------------------------------------------
有り難うございます。 投稿者:O元TM  投稿日: 3月 4日(月)18時38分48秒

 皆様より、お褒めの言葉を頂き有り難うございます。
 東京出張から、大回りで寄り道してLIVE観戦した甲斐が
ありました。今年は馬券の調子がイマイチなのですが、これを
弾みに頑張りたいと思います。

 今週も「鉄人」の当番に当たっており「連闘」になります。
運が出尽くしたようにも感じもしますが、しっかり馬券検討さ
せていただきます。

 因みに、現在の所「フィリーズレヴュー」は、このあたりが
狙いです。
 □地トゥインチアズ(余裕残しの馬体で前走7馬身差圧勝)
 ○地アローキャリー(単騎逃げ可能の組み合わせ)
 カネトシディザイア(一週前追い切り抜群)

それでは。業務に戻ります(笑)。



--------------------------------------------------------------------------------
ツルマルかょーーー! 投稿者:よじーた  投稿日: 3月 3日(日)18時46分53秒

昨日、スカパーでの競馬予想TVで、3名の予想家がアンクルスーパを軸に、
残り1名がツルマルボーイを軸に取り挙げていました。
私の軸はタマモヒビキ。話にならん。
まだまだ青いっす。

ダービー卿、頑張ります!



--------------------------------------------------------------------------------
敗残のひとこと 投稿者:はやし  投稿日: 3月 3日(日)15時40分52秒

すみません。やっぱりはずしました・・・



--------------------------------------------------------------------------------
弥生賞 投稿者:はやし  投稿日: 3月 3日(日)15時14分39秒

プレッシャーでがちがちのはやしです。

弥生賞は、ローマンエンパイアを切って、

ヤマニンセラフィム、タイムレスワールド、ヤマノブリザード、
タイガーカフェの4頭を500円ずつボックスで買いました。

なんだか、どの馬もよかったんで(「これはいらん」ってのは、
1番くらいかな)、正直なところ、自信はないっす。



--------------------------------------------------------------------------------
阪神1600m牝馬は○元TMにおまかかせ 投稿者:SSユタカ  投稿日: 3月 3日(日)12時14分34秒

○元TMお見事でした。
さすが、ライブの返し馬診断が昨年に続いて炸裂しましたね!!
3月の阪神遠征でも期待しています。

私はチャペルコンサート軸だったので1着3着、2着3着でした。ワイドは取ったのでチャラでした。
今回○元TMと同じ3頭買っているのにどうして馬連は当たらないのかな??残念でした。




--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・中京記念 投稿者:よじーた  投稿日: 3月 3日(日)11時05分17秒

O元TMに続けることができるように、気合いを入れて予想しました。
重賞レースは格です。1番人気のオッズ(10時頃)が5倍以上の馬
(キングフィデリア)は当然、切りです。
従って、小倉帰りの組み合わせ!
買い目は、

 2−7 10枚
 4−7  5枚
 6−7  5枚
 7−13 5枚
 4−6  2枚
 4−13 1枚
 6−13 2枚

PATで購入しました。



--------------------------------------------------------------------------------
お見事! 投稿者:牧  投稿日: 3月 2日(土)21時34分59秒

O元さん、お見事でした。それにしてもスゴイ!
3頭選んで1,2,3着とはびっくりです。特にワイドの3点買いの3点ぜーんぶ的中は
お見事の一言です。昨年に続きまた物語を作ってくれましたね。明日もこの調子が続きます
よーに。




--------------------------------------------------------------------------------
ありがとう!O元TM! 投稿者:NINO  投稿日: 3月 2日(土)16時08分25秒

O元TMがまた鉄人のピンチを救ってくれました。
取り上げた3頭で上位独占。馬連とワイド3点的中です。
おめでとう&ありがとうございます!

日曜日のよじーたさん、はやしくんも頑張ってください。





--------------------------------------------------------------------------------
おお!完璧 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 2日(土)16時02分16秒

またまたやってくれましたO元TM!!
馬連、ワイドの完全的中。
いやーーー!
すごい!!!

   05-08 2,640円 8番人気 

  
ワイド 05-08  980円 8番人気 
   05-09 1,550円 15番人気 
    08-09  270円 2番人気 

配当総額 5440円 てーことは27,200円!

これで後ろの人にも投票権が回ってきます。

いやーすごいですわ。
感心、感心。





--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・チューリップ賞 投稿者:O元TM (NINO代入)  投稿日: 3月 2日(土)15時43分55秒

タムロチェリーが返し馬に出てこないんですがこれで勝負!

5 ヘルスウォール
8 オースミコスモ
9 チャペルコンサート

3頭の馬連とワイドをBOXで500円づつ!



--------------------------------------------------------------------------------
本日は簡易版 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 2日(土)10時36分50秒

今日も出社につき簡易版にてゴメンします。

斤量補正のA,B,Cのみ掲示



--------------------------------------------------------------------------------
↓参考にします 投稿者:よじーた  投稿日: 3月 1日(金)13時04分20秒

中京記念、鉄人の当番になっている、よじーたです。

今のところ、勝っている馬は強いと言うことで、「タマモヒビキ」を軸にする
予定です。

買目は、スカパーの競馬予想TVおよび当日のオッズを見てから購入します。

鉄人2のトータル回収率、100%を超えるように気合いをいれて検討します。



--------------------------------------------------------------------------------
大混戦 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 1日(金)08時42分23秒

中京記念のタイム評価です。
ハンデ戦だけに、斤量補正の評価がばっちり決まれば嬉しいですが。
何せどの馬にもチャンスありです。

バンブーマリアッチ 牡7 53 内田浩一  +0.9  -0.8  -0.4
シンボリビンテージ 牡7 51 小林久晃  -0.3  +0.5  -1.7
アンクルスーパー  牡5 54 中舘英二  -0.4  +0.1  -0.1
キングフィデリア  牡4 54 池添謙一  -0.8d  +0.2  -0.1
ブリリアントロード 牡7 56 山田和広  公営  +0.3  -0.9
タイノーブルレディ 牝5 50 鈴来直人  +0.1  -0.9  -0.2
タマモヒビキ    牡6 55 小原義之  -1.8  -0.8  +0.3
ツルマルボーイ   牡4 53 河内洋   -0.6  -1.0  -0.2
ミヤギロドリゴ   牡8 53 大西直宏  -1.4  -0.4  -0.6
リトルダンサー   牡6 52 吉永護   -0.1  -0.4  -1.0
コスモスクランブル 牡4 51 難波剛健  -1.3  -0.2  -0.7
マイネルタンゴ   牡6 51 宝来城多郎 -0.6  -0.4  -1.2
アイランドオオジャ 牡6 55 高橋亮   -0.5d  公営 -1.2d
アトラクティーボ  牡5 53 芹沢純一  -1.4  -1.4  -0.9