競馬ブック 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月30日(火)21時20分54秒
井崎先生、こんにちわ。
天皇賞(春)は、3年連続本命に推したナリタトップロードが3年連続3着でした。
ナイスネイチャと肩を並べたといっても過言ではないでしょうか。いちおうGT馬だし。
NHKマイルカップは、いわずもがな、タイキリオン+よしとみが本命なんですが、
競馬ブックの表紙が、タイキリオンではないですか。ちょっと、やばい気もしますが、
タニノギムレット参戦で、そんなに(まったく?)人気にならなそうなので、楽しみです。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
早出しNHKマイルカップ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月29日(月)05時23分25秒
昨年はクロフネ一色だったが、今年はものすごいメンバーが揃った。
タイム評価は1000万クラスを標準とすると黒字馬が続出するの
1600万クラスを標準とするという、過去に例をみないハイレベルの
メンバーとなった。
タニノギムレット -0.4 +0.2 +0.7 AA
サーガノヴェル +0.5 +0.5 +0.4 BB
メジャーカフェ -0.4 -0.2 +0.3 C
テレグノシス -1.9 -0.2 +0.2
タイキリオン -3.1 -0.6 +0.4
アルスブランカ -1.1 -1.2 +0.2
カフェボストニアン -1.1 -1.0 +0.0
オースミエルスト -0.7 -1.4 +0.0
シベリアンメドウ -0.8 公営 -0.1
スターエルドラード -1.3 -0.3 -0.3
アグネスソニック -0.8 -1.1 -0.2
武騎手に戻れば安心して見ていることができるだろう。
シーキングザパール、クロフネのようにきっちり差し届くだろう。
サーガノヴェルは前走逃げてしまったがあれは不本意。
今回は逃げ馬が多いのでうまく抑えることができれば単まである。
しかし逃げれば危ない。このところの横テンは割合といいので
期待している。
この2頭はすでに古馬オープンでも通用する。
どちらの時計が優秀かはメジャーカフェとテレグノシスが証明してくれる。
タイキリオンは前走だけでは信頼できぬ。
注目はプリンシパルSのモノポライザー。
ダービーではどちらを選ぶかという難しいテーマを武騎手に与えてやりたい。
◎ タニノギムレット
--------------------------------------------------------------------------------
REブロードキャスト 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月29日(月)04時56分38秒
よじーたさん。残念でしたね。
レースぶりはあわやのシーンがありましたが、外から追い込んだ2頭に交わされました。
昨日の新潟特別では唯一私の的中(A-B)でした。
新馬戦では人気になったのを覚えてますよ。
アグネスタキオンが勝ったレースはすごいメンバーでしたからね。
名前の意味は何でしょうね。
題名のような感じなんでしょうか?
次走は断然の1人気でしょうから馬券的な妙味はないでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
こんなところに出走していたのかリブロードキャスト 投稿者:よじーた 投稿日: 4月28日(日)18時39分31秒
昨日からWeb環境のない処にいたので書き込みできませんでした。
SSユタカさん、本線的中おめでとうございます。
みなさんの本日の注目レースは天皇賞だったと思いますが、私は荒川峡特別でした。
ロジータの子供のリブロードキャストの復活レースだったのです。
リブロードキャスト、新馬戦にアグネスタキオンにケチョンケチョンに破れ(0.6差)
自信をなくし2戦目も新馬戦に勝ったボーンキングに負け、未勝利戦も惨敗し、長期
休養。同期の上記2頭に大きく差を広げられてしまったものです。
本日、未勝利のまま荒川峡特別に出走していました。
当然、オッズを知らないまま単・複と新聞に二重丸がついていたシースルオールの馬
連とワイドを購入。
先ほど、結果を見てみると一応馬券対象になっていたが、ややがっくり。複勝190
円。1年以上休養後の馬がここまで低いとは。(もう複勝は買う妙味がありません。)
早くローカルで1勝して、中央場所での走りを見たいです。
今の新潟競馬は、未勝利の良血馬・高額馬が出走していておもしろそうです。
ちなみに、私の春天は、
サンライズ−ジャングル−マンハッタンのBOXでサンライズの絡みを厚めにしてい
たので、ジャングル−マンハッタンは押さえでした。
--------------------------------------------------------------------------------
やりました。 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月28日(日)16時46分12秒
強い4歳G1馬同士で決まって540円はおいしい。
ナリタトップロードは青木るえか女史の本命の影響でまたも3着。
SSユタカ氏がほぼ完璧にヒット。
11の目を大事にして下さいとの助言が効きました。
久しぶりの鉄人のヒットとなりました。
ありがとうございました。
配当は540*30=16200円とワイド210*10=2100円で
18,300円ゲットですね。
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞・春 投稿者:NINO 投稿日: 4月28日(日)13時15分16秒
お世話になります。
天皇賞は穴でボーンキングとアクティブバイオを狙います。
ボーンキングは「外人買うべし」の反省からデムーロに期待です。
アクティブバイオはオペラハウスにBMSがルドルフですから、春・天
にはピッタリの血統です。
2頭の馬連を本線に手広く勝負!
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞春鉄人投票 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月28日(日)11時01分57秒
天皇賞春の一点勝負は、柴又の所長と一緒の為迷っていましたが、本日スポニチの青木るゑかさんが、ナリタトップロードを本命に
していた為、迷いが吹っ切れました。
故に下記の通り投票します。
◎ジャングルポケット・・距離がチョッピリ心配なるも武豊がカバーしてくれるでしょう。
ここを勝って海外遠征のはずみにして欲しい。
◎マンハッタンカフェ・・前回は馬場のせい。
菊花賞と同様に早めに栗東にきて調整万全。
▲ボーンキング ・・先週坂路一番時計で絶好調。BMSのサドラーズウェルズが入っているので距離もOK.
更に騎手もデムーロで先行して3着に粘って欲しい。
馬連 4−7 ・・30枚(井崎師匠の出目11に合致)
ワイド 4−7 ・・10枚
2−4 ・・5枚
2−7 ・・5枚
先程WINSに行って買ってきました。
--------------------------------------------------------------------------------
本日分アップ完了 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月28日(日)06時43分06秒
中京遠征で一緒になった牧さんとOSAさんで盛り上がってますね。
さて本日分をアップしました。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0427.XLS
東京の1番情報ですが、当馬君の評価をお示しします。
1Rダ1400m サニーサンキスト 6位 平沢騎手で大丈夫?
1,8,12、6,2 ← 当馬君評価順位
新潟メインが「朝日岳特別」なので名前はいいです。
2Rダ1200m オメガダイヤ 5位
15,10,7,6,1
3Rダ1600m トーセングランディ 2位
15,2,3,9,13
4R芝1400m シャフツベリー 8位
5,13,9,10、12
5R障害 アイアムザラッキー
これはタイム評価はできません。
--------------------------------------------------------------------------------
午前中は1番で 投稿者:牧 投稿日: 4月28日(日)01時04分26秒
今日は朝いちからゆっくり最終迄楽しむぞ!
府中の午前中のレースの新聞ながめてたらなんか馬番の1番がやたら目につきました。
今の府中ダートの1番枠は1200以外は厳しい条件なので人気以上の好走は無理かもしれませんが
4Rの芝1400,5Rの障害に出場の1番はかなり楽しめそうです。
このどっちかで残高を膨らませたいと皮算用しています。
OSAさん、またご一緒して楽しみましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞(春) 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月28日(日)01時01分18秒
井崎先生、こんにちわ。
青葉賞、観戦してきました。
武豊騎手+シンボリクリスエスは、パドックではやや入れ込んでるかな、と思われましたが快勝。
対照的に落ち着いてると思ったよしとみ+ヤマノブリザード。直線、伸びきれず3着。
まあ、これで、ダービーは岡部騎手が騎乗でしょう。ノーリーズンは蛯名騎手騎乗で
オレ的には、一気に狙い目下げ。
で、天皇賞(春)ですが、トップロード、前日売り1番人気に。これはいけるかも。
牧さん、大丈夫です、勝ちます。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
なんでワイド買っとかんの 投稿者:OSA 投稿日: 4月27日(土)22時42分00秒
買った馬は全部掲示板に載ったんですが
馬券はスカという、いつものパターンでした。
ワイド買っとけよぅ!
牧さん、いつか二人で万馬券取りましょうね。
むっちゃ悔しい青葉賞でした。
2着のバンブーユベントスってトップガンとスプリングバンブーの子
なんですね。どっちもファンだったんでこれから追っかけします。
(そうなら買っとけよ...)
--------------------------------------------------------------------------------
他のレースなら良かったのに 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月27日(土)16時45分28秒
牧さん、乗り間違いましたね。
本日のABCは小爆裂しております。
京都10R CC−AA−BB
新潟11R CC−BB−AA
でワイド完全的中しています。
東京10RもC−Bで15倍
惜しかったのは京都9R 1,3着でワイドで40倍でした。
万馬券が欲しかった…。
--------------------------------------------------------------------------------
ごめんなさい 投稿者:牧 投稿日: 4月27日(土)16時37分48秒
またやってしまいました。
師匠、OSAさんごめんなさい。今度こそこっそり乗る事にします。
青葉賞、投稿したとおりそれまでに浮いてた分をびっちり乗ってしまいした。
なんかギクシャクした走りになっちゃって2着も確保できませんでしたね。
直線での武様のフォームとはあまりに対照的でした。
明日は安心して下さい。私はトップロードで行きますので。
ただこれもヒデさんに迷惑かけるかも・・
--------------------------------------------------------------------------------
ワイドなら… 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月27日(土)16時14分14秒
惜しかったですわ、ほんま。
ワイドでも十分の配当でした。
残念。
--------------------------------------------------------------------------------
青葉賞投票 投稿者:OSA 投稿日: 4月27日(土)15時33分12秒
先生AA評価のヤマノブリザードから馬連流しです。
3 シンボリクリスエス 800点
13 アグネスプラネット 800点
8 セブンスバード 500点
5 ダディーズドリーム 300点
6 ボールドブライアン 300点
16 バンブーユベントス 300点
です。今から発走です。
--------------------------------------------------------------------------------
気合はいってますね! 投稿者:牧 投稿日: 4月27日(土)11時49分15秒
青葉賞の井崎師匠の予想は相当の自信と気合を感じます。
書き込んで予想に乗るとなんか迷惑かけそうですが、
今回の気合はそれを飛ばしてくれそうな気がします。
単を主力にバッチリ乗らせてもらいます!
--------------------------------------------------------------------------------
HP更新完了 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月27日(土)05時46分53秒
青葉賞のページから
私が本命にするとダメな柴田善臣騎手であるが、1人気にはならない可能性もある。
2人気になれば、柴田騎手で勝った98年タヤスアゲインの再現を期待したい。
タヤスアゲイン スプリングS 1人気3着、皐月賞 6人気 8着 青葉賞 2人気 1着
ヤマノブリザード 弥生賞 1人気5着、皐月賞 6人気10着 青葉賞 2人気? 1着
98年は2着に10人気メジロランパートが入り万馬券に。
今年もこうレベルが低いと穴馬つっこみはおおいにありうる。
その候補を探してみる。
13番ゲートの法則から 11番オモシロイ、15番チョウカイフライト
5,5,5着のホームラン馬がいて10番ステルスコンコルド
馬券はヤマノから手広く流してみる。
単4
4−5,13,9,1,11,15,10,
--------------------------------------------------------------------------------
ご苦労さま 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月27日(土)04時29分01秒
OSAさん
連休前に大変ご苦労さまです。
一体何のシステムトラブルなんでしょう?
よろしければメールでご報告下され。
さて念のため会社宛にも送ったので早くご覧になれて良かった(でいいかな?)です。
当馬君も入れたバージョンでHPにアップしました。
青葉賞はA,B,Cに変更ありませんが、その他は若干変更しました。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0427.XLS
青葉賞の当馬君の順位は
6,3,13,5,8,4(オマケで6位をお知らせ)
です。
--------------------------------------------------------------------------------
今回も難解です 投稿者:OSA 投稿日: 4月27日(土)00時59分52秒
まだ、会社です。
先生、メールありがとうございます。
今回も難解ですね。
今のところ、タイム評価も抜群のヤマノを軸にしたいと思ってます。
皐月賞のパドックでヤマノは抜群に良く見えたんですが、走ってみる
と案外だったんで、右回りは向いていないのかもしれんですね。
気になる穴どころでは、チョウカイキャロルの子供チョウカイフライト
と8枠はダメらしいんですがバンブーユベントス。
バンブーはどれかのレースが印象に残ってるんですよね。
何だったかな思いだせんです。
投票は明日、パドックを見てからにします。
--------------------------------------------------------------------------------
青葉賞 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月26日(金)19時36分49秒
OSAさん
参考にしてください。自宅アドレスにエクセルファイルを送付しておきます。
JRAカレンダーから2枠はかなり堅いのでは。
1 ディーエスサンダー 勝浦正樹 -1.6 -1.8 +1.1d
2 ギャロップサンダー 江田照男 -2.5 -1.8d -0.4
3 シンボリクリスエス 武豊 -1.9 -0.9 -0.9
4 ヤマノブリザード 柴田善臣 -0.2 -1.7 +0.6 AA
5 ダディーズドリーム 横山典弘 -0.5 -0.3 -0.3 B
6 ボールドブライアン 岡部幸雄 -3.6 -0.9 -0.7
7 ニシノサブライム 田中剛 -1.6 -1.4 -1.3
8 セヴンスバード 蛯名正義 -1.6 -1.4 -3.4
9 ダンツシェイク 田面木博公-0.1 -2.2 -1.8
10 ステルスコンコルド 加藤和宏 -1.6 -1.3 -1.8
11 オモシロイ 小野次郎 -1.4 -1.3 -0.4
12 トウカイアロー 小林淳一 公営 -1.9 -1.7
13 アグネスプラネット 後藤浩輝 -3.1d -1.9d +0.1 C
14 ジュピターシチー 梶晃啓 -2.5 -1.8 -0.8
15 チョウカイフライト 田中勝春 -1.0 -3.0 -1.3
16 バンブーユベントス 村田一誠 -2.2d -1.7 -1.5
17 ブリットレーン 横山義行 -2.4 -2.3 -2.2
18 イングランディーレ 吉田豊 -1.5d -1.6d +0.3d
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞 投稿者:はやし 投稿日: 4月26日(金)12時59分17秒
私の今回の見立ては、
◎ジャンポケ
○マンハッタン
△アクティブバイオ
です。◎は断然ですが、○がちょっと不安です。
でも、他のよりは、ましなので、繰り上がりで対抗に
しときます。
天皇賞春鉄人 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月26日(金)12時42分06秒
一点勝負予定のマンハッタン、ジャングルは、井崎師匠の出目にもバッチリ適合しています。
4−7で合計11ですのでしっかり狙ってみたいと思います。
また、ボーンキング、サンライズペガサスも2−9でこれまた合計11ですのでちょっぴり買おうかな。
(NINOさんの反省 外人騎手&NRA騎手にも適合しています。これだと90倍くらいかな)
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月26日(金)12時40分57秒
ヒデさん。
ダブッテたので1件削除させてもらいました。
天皇賞予想の木馬会寄稿文は以下のとおりです。
エアシャカールが出走を回避したのでつまらなくなった。
武様が騎乗なら長距離での折り合いに難のあるジャングルポケットだが問題ないだろう。
菊では完全に折り合いを欠いての4着。前走小牧騎手も手こずっていた。
馬と話のできる武騎手なら人馬一体で年度代表馬の力を見せつけるだろう。
タイム評価では黒字が3頭のみ。
マンハッタンカフェは私の時計評価では1000万クラスにも満たないランクに
なってしまいます。
人気がなければ買いでしょうが関東の期待を一心に背負っての人気となるだけに
日経賞に引き続き無印としました。
ただ長距離スローペースでの上がり勝負は滅法強いだけにはまる可能性はあります。
昨年は阪神大賞典1人気1着馬は完全連対として本命に押したナリタトップロード。
今年も同じ条件でしかもジャングルポケットに勝ってのものだけに価値がありますが
本家井崎氏は前走マイナス体重で勝った点を不安視していました。
また3着という光景が浮かんできます。
どうもG1本番では今ひとつ勝ちきれないのは騎手のせいでしょう。
騎手ならアンカツ。ここ2走のサンライズペガサスの勝ち方はすごみを感じさせるもの。
ブックの表紙を飾ったのでイヤな感じはありますが(シャイニンルビー、タニノギムレットと3着)、
人気があまりなさそうなのでおもしろいと思います。
菊は池添騎手だったのでジャングル同様一流騎手への載り替わりで距離不安を一蹴する
可能性はあります。
タイム評価では-1.0秒を切った馬だけ掲載しました。
◎ ジャングルポケット
ジャングルポケット -3.2 +0.7 -1.1 A
ナリタトップロード -2.6 +0.4 -0.7 B
サンライズペガサス -3.9 -1.2 +0.0 C
ボーンキング -1.1 -0.9 -1.4
エリモブライアン -0.7 -2.6 -1.1
ホワイトハピネス -1.5 -1.8 -0.7
マンハッタンカフェ -2.8 -2.0 -1.5
--------------------------------------------------------------------------------
青葉賞 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月25日(木)23時16分48秒
井崎先生、こんにちわ。
青葉賞、よしとみがヤマノブリザードに騎乗しますね。井崎先生曰く、勝ったら、タヤスアゲインですか。懐かしい(涙)。
青葉賞勝利で、ダービー、思いっきり本命にしたんですが、完敗。懐かしい思い出です。
2001年秋、よしとみが騎乗して、芙蓉ステークスを勝ったダイワレイダースがタヤスアゲインとだぶってました。
タヤスアゲインと同じく、いちょうステークスに出走して4着(タヤスアゲインは1着)、そして、骨折、休養・・・。
ダイワレイダースは、結局、春のクラシックに間に合いませんでした。
松山調教師が「よしとみもクラシック勝ちたいだろ」と言ってた期待馬だったんですが・・・。
青葉賞、ヤマノブリザード、本命です。よしとみ、出走権は確保してほしいです。本賞金では足りてますが。
で、プリンシパルステークスで、モンテブライアンで権利を確保して、ダービーはモンテブライアン騎乗。でしょうか。
あ、天皇賞(春)は、ナリタトップロード、本命です。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html
--------------------------------------------------------------------------------
羽田盃的中 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月25日(木)22時33分32秒
>注目は川崎の全日本2歳優駿を勝ったプリンシパルリバー。(父ホワイトマズル)
>アッシは最近石崎騎手より的場騎手の方が調子がいいようなので
>1800mの持ち時計トップ5枠9番ダイワミズーリを本命とします
取り上げた2頭で決まって馬連2910円的中。
プリンシパルリバーは入れ込んでいたように見えたが直線の伸びはすばらしかった。
ダイワミズーリが追い込んでハナ差2着に。
石崎騎手と的場騎手で決まったというのにこの好配当。
天皇賞へ弾みがついやかな。
出目注意 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月25日(木)06時30分07秒
昨日、SSユタカさんにはお知らせしましたが、
今年のG1の馬連は
9−12 合計21
6−15 合計21
2−9 合計11
天皇賞は投数が少ないので合計11になる目を大切にしましょう。
1−10
2−9
3−8
4−7
5−6
です。
下記羽田盃も抑えで
3−8
4−7
5−6
を購入します。
--------------------------------------------------------------------------------
羽田盃 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月25日(木)06時26分46秒
大井クラシック3冠 羽田盃が本日行われます。
昨年はトーシンブリザードという無敗の3冠馬が登場しましたが今年は混戦。
注目は川崎の全日本2歳優駿を勝ったプリンシパルリバー。(父ホワイトマズル)
トゥインクルダンディ(TD)さんのご見解やいかに。
アッシは最近石崎騎手より的場騎手の方が調子がいいようなので
1800mの持ち時計トップ5枠9番ダイワミズーリを本命とします。
皐月賞と同じ2−9が本線。
--------------------------------------------------------------------------------
青葉賞 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月25日(木)06時20分34秒
OSAさん、大変ですね。
システム屋さんは、本当に縁の下の力持ちで支えてくれていると思います。
お体に気をつけて下さい。
青葉賞についてはタイム評価掲載はぎりぎりになるかも知れませんが
必ず事前にお知らせしますので参考にしてください。
ちょっと牡馬にしては今回レベルがかなり低くなっております。
1000万クラスの馬があまりいない。
したがって皐月賞組の「ヤマノブリザード」がトップです。
ただ騎手が柴田善臣。
デザーモの来日が遅れるとかで柴田騎手になったそうです。
私が本命にするとこないのでA評価は打ちますが本命にしないでおこうかと
思います。(買うつもりですが軸にはできない)
勝てばタヤスアゲイン型になるかな。
O元TMのアグネスプラネットもいいですよ。
出走確定までお待ち下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
青葉賞 投稿者:OSA 投稿日: 4月24日(水)22時48分06秒
みなさん、こんばんわ。
システムトラブルのおかげで毎日午前様です。
ちなみに、某銀行とは全く関係ありませんので。
というわけで(いいわけ)今週当番となっているダービートライアル青葉賞に
関しては全くの「素」です。
唯一仕事の合間にチェックできるHP関係は天皇賞一色で情報がほとんど入ってきません。
耳よりな情報がありましたら教えてください。
春天はもちろんトップロードと心中です。
こいつが何年か前のマヤノトップガンとダブって見えるのは私だけでしょうか....
--------------------------------------------------------------------------------
天皇賞(春)鉄人当番 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月24日(水)13時02分03秒
井崎塾鉄人(春)は2回当番が過ぎましたが、まだ片目も空いていませんので今週こそ頑張りたいと思っています。
先週の皐月賞ショックから立ち直ったと思いきや日曜日は天候不良でさっぱりでした。
今週こそは、鉄板と思っています。
3200mは、騎手の腕が発揮されるので、日曜日に特別を3連勝した武豊に期待しています。
ナリタトップロードは実力はあるものの渡辺騎手がチョット心配。
マンハッタンは、菊花賞と同じく早くから栗東にきて調整しているので、日経賞の二の前は無いと思っています。
故に下記で勝負の予定です。
◎マンハッタンカフェ・・中距離、長距離は得意。(特に前半スローの場合)
○ジャングルポケット・・中距離(特に府中)得意なるも武豊に期待。
▲ボーンキング ・・先週の坂路の調教もグッドで、騎手が乗り替わって魅力です。
基本的には上記でマンハッタン・ジャングルの一点勝負に出てみたい気がしていますが
チョッピリ押さえも買う予定です。(柴又の所長と同じである事が心配です。??)
--------------------------------------------------------------------------------
今週の狙い馬。 投稿者:O元TM 投稿日: 4月22日(月)18時46分50秒
毎度お世話になります。
日曜日は、今週こそ万馬券にならない(?)天皇賞です。
巷では3強ムードですが、小生の狙いはサンライズペガサス。
前走快勝なのに人気がさほどないのは、菊花賞での大敗が
原因なのでしょうか?血統的には、ジャングルポケットのほう
が危険ですし、菊の成績も変わり映えがしません。おまけに
鞍上の手腕も同等程度。なぜなぜ??
ズバリ、単勝勝負です。
もう一頭の狙い馬は、青葉賞のアグネスプラネット。
新馬戦は、今やG1ホース=ノーリーズンの2着(1人気)。
前走好時計勝ちで、距離延長が更によさそう。んでもって、
激走トレンドの「小生のペーパー馬」と条件が揃っています?
ここも、単勝勝負!です。
結果はいかに??
--------------------------------------------------------------------------------
強いぞ!日本馬 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月21日(日)17時59分25秒
香港クイーンエリザベス2世C 2000m
グリーンチャンネルの実況中継を見た。
エイシンプレストンとアグネスデジタルのワンツーフィニッシュ。
エイシンは4角で外へ回した時にほぼ勝ちを意識できる脚勢であった。
インからアグネスが出てきたが、エイシンの圧勝といっていい結果であった。
ほんとに香港は相性がいいのだろう。
3着に9歳インディジェナスが追い込んできた。
ちょっとコイツがつっこんできたのがG1勝ちの華の評価を下げてしまう気がするなあ。
ま、4着ユニバーサルプリンス、5着グランデラは格のある馬だからいいか。
4歳1人気馬グランデラはいい出来に見えたが伸び悩んだ。
パドックの出来ではエイシンの方がアグネスよりよかった。
安田記念には両馬に元気に出てきたもらいたいものだ。
--------------------------------------------------------------------------------
アルアランは買えねえや・・・ 投稿者:よじーた 投稿日: 4月21日(日)16時01分35秒
人気の松永幹より、武豊が軸だった。(ワイドなら引っかかっていたかも)
武は来週でいいんだよ〜〜〜〜。
次回、京都新聞杯頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------
どうせハズレなら・・ 投稿者:牧 投稿日: 4月21日(日)12時47分20秒
京都のアンタレスステークス、またまたスマートボーイが出てきて
師匠の評価も今回もまたAですがコメントのニュアンスが前回程強気じゃないですね。
連続してお世話になった手前、今回もB,C,Dへはしっかり買いますが
今回はそれほど期待してません。(小額にしときます)
どうせハズレならちょっと夢をみてカク地のブラウンシャトレーからも行ってみようかなと
思ってます。京都の4戦の成績を見ると掲示板くらいはと思えてきましたがどうでしょう。
何が相手でもみーんな万馬券でしたよ。
--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・アンタレスS 投稿者:よじーた 投稿日: 4月21日(日)11時34分21秒
昨日の東京メインで吉田豊が勝ったのでリージェントブラフは切ります。
京都のダートは逃げが有利と思われますが、意外と逃げ馬の連対率が低いので、スマート
ボーイも切ります。
そこで、雨が降って足抜きの良い馬場となり、松永ですがスターリングローズの勢いを買い、基本的にスターリングローズを軸とします。
昨日のカネツの単(35枚)を加え、
馬連 6− 3 5枚
6−10 20枚
6−14 10枚
6−15 15枚
10−13 5枚
ワイド 6−15 10枚
以上65枚です。(前走、甲南Sでカネツフルーヴを一気に差し切ったワンモアマイライ
ンに期待しています。)
フローラSは回避します。
--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・フローラS 投稿者:NINO 投稿日: 4月21日(日)09時46分37秒
どうも、今期鉄人不発続きのNINOです。
狙っていた馬が3枠と5枠に固まったので枠連でいきます。
サクラヴィクトリア…ユタカオー牝馬にトニービンで条件ピタリ
レアパール…前走フロック視されると再び・・・。土曜10Rも逃げが残った
マチカネマワンカナ…なかなか鮮やかな勝ち方
ブリガドーン…サスガと似た血統。オークスで見たい1頭
枠連 3-5 1000円
3-8 500円
5-8 500円
3-4 300円
4-5 200円
複勝 シーディザーブス 500円
おまけ:アンタレスSはエアピエールとスマートボーイがいきます。
--------------------------------------------------------------------------------
天気は悪そうですが 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月21日(日)05時41分22秒
アンタレスSの人気で気になっているのはリージェントグラフ
単勝35倍とはG1馬にしては異常に低い。
前走はトーシンブリザードと人気を2分した馬。
1800mがどうかというと昨年このレースで2着。
58.5kgが嫌われているのだろうか?
昨日カネツフルーヴで勝った吉田豊騎手が騎乗。
フローラSの1人気ブリガドーンと同じ8番。新潟8番もメジロダーリング。
よじーたさんとしては買いの一手か?
東京の1人気8−13 (117倍)は抑えるべきかな。
馬場がどろんこになると、斤量を背負っていることもあり前走苦しんだようにつらいかも。
--------------------------------------------------------------------------------
日曜版アップしました 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月20日(土)20時38分40秒
特別レース
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0420.XLS
重賞
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0421.htm
--------------------------------------------------------------------------------
レギュラーメンバーとダブった 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月20日(土)17時03分24秒
カネツフルーヴが見事な勝利。
おめでとうございました。
私も本線で取らせていただきました。
岩手で逃げ切ったレギュラーメンバーも確か14番ではなかったでしょうか?
何かダブって見えた逃げ切りでした。
イブキも見せ場ありましたね。
枠連で買っておけばよかったなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
それでいいんだよ〜〜〜! 投稿者:よじーた 投稿日: 4月20日(土)16時06分43秒
よく頑張ったカネツフルーヴ。それで(アンタレスS除外)いいんだよ。
と言うことで、明日の鉄人投票は65枚購入します。
ガバメントは一瞬見せ場を作って楽しませてくれました。
馬券の方は、カネツの単・複・ワイドとプラス計上で明日(アンタレスS)につなぐこと
ができました。
気合いを入れて検討します。
--------------------------------------------------------------------------------
どちらかは勝でしょう 投稿者:よじーた 投稿日: 4月20日(土)11時19分24秒
11時10分現在、イブキガバメントの単が14倍弱、カネツフルーブが4倍と意外と
ついています。
それぞれの単を10枚づつ購入するので、以下のように鉄人に寄附します。
イブキガバメントが勝った場合・・・払い戻しを全額寄付します。
カネツフルーブが勝った場合・・・・明日のアンタレスSの購入額に加えます。
鉄人の皆様、今日はロジータの子供たちも応援して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
本日のタイム評価 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月20日(土)10時41分45秒
4月20日特別レースの評価をアップしました。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0420.XLS
よじーたさん、イブキガバメントとカネツフルーヴが出走してますね。
--------------------------------------------------------------------------------
本日は更新します 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月20日(土)06時06分30秒
18日のトラブルについては昨日プレス発表
http://www.yonden.co.jp/press/re0204/j0ypr008.htm
今日は私は出社組からは外れておりますので今のところ
今日はHPを更新する予定です。
今から作業にかかります。
昨晩は各電力気象関係者を四国に呼んでの会議を主催。
(気象は平常時と事故時の被ばく評価のデータとなります。)
夜は懇親会をしたため昨日は何もできてません。
午前中いっぱいはかかり午後には更新できると思います。
お待ち下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
本日もまたトラブル 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月18日(木)22時03分41秒
定期検査中でヒートアップ中の1号機で漏洩事象発生。
地元にお知らせFax発信。
明日プレスします。
今日は早く帰って久しぶりにHPを更新しようと思っていたのにダメになりました。
本日も何時に帰れるやら。
--------------------------------------------------------------------------------
アンタレスS 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月18日(木)08時39分24秒
これまた大混戦。
斤量補正はしています。
よじーたさんのカネツフルーヴはすべて黒字とはなっています。
騎手の乗り替わりがどうでるか?
出走は出来るのでしょうか??
アルアラン ( 53.0) -0.3d -1.2d -0.9d
エアピエール ( 54.0) -0.7d +0.0d +0.6d
カチドキリュウ ( 54.0) -0.5d 公営 -1.1d
カネツフルーヴ ( 55.0) +0.3d +0.2d +0.3d
カネトシオペラクン( 54.0) +0.0d +0.0d +0.5d
キクノグリッター ( 54.0) -0.4d +0.1d +0.3d
キーゴールド ( 55.0) -2.1 +0.0 -0.2d
スターリングローズ( 57.0) +0.6d -0.2d +0.6d
スマートボーイ ( 58.0) 公営 +0.7d +0.8d
タガノフォーティ ( 56.0) -1.5d +0.3d +0.7d
タマモスオード ( 51.0) +0.2d -1.6d -0.8d
テンリットル ( 51.0) -1.0d 公営 公営
トーホウダイオー ( 56.0) -1.0d -0.6d +0.1d
ノボサンシャイン ( 51.0) -0.5 -0.2 -2.9d
ハギノハイグレイド( 58.0) 公営 公営 公営
フジヤマデュラブ ( 52.0) 公営 公営 公営
フジヤマハギタケ ( 53.0) -0.1d -2.1d -0.2d
ブラウンシャトレー( 55.0) -0.1d +0.0d 公営
ホクセツキング ( 55.0) -1.6d -3.0d -1.1d
マンボツイスト ( 58.0) +0.1d 公営 +0.7d
ミカダンディー ( 52.0) -0.3d -2.1d -0.7d
メイショウキオウ ( 55.0) -0.6 +0.2 +0.2
リージェントブラフ( 58.5) 公営 +0.6d 公営
ルネッサンス ( 54.0) -1.2 -1.3 -1.0
レイズスズラン ( 56.0) -0.9 公営 公営
ワンモアマイライン( 53.0) +0.2d -0.9d +0.3d
--------------------------------------------------------------------------------
↓おめでとう。 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月18日(木)06時56分11秒
> 柴田善臣騎手騎乗、プリエミネンス大勝利!!58sもなんのその。
> 船橋は走りやすいんでしょうか、2連覇です。
2人気でしたが圧勝でしたね。
左回りは得意ですね。
おめでとうございます。
ヒデさん柴田騎手の勢いの勝利です。
それは読んでたんですが。
2着があああ……。
なんでえ。オンワードセイントは持っていたが。
あまりにボロボロなのでさんぱつしました。
--------------------------------------------------------------------------------
マリーンカップ【GV】 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月17日(水)23時15分45秒
柴田善臣騎手騎乗、プリエミネンス大勝利!!58sもなんのその。
船橋は走りやすいんでしょうか、2連覇です。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
ご苦労さま 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月17日(水)08時27分02秒
ヒデさん、ご苦労さま。
ほんとゴンドラ席で同じになったアンチャンにはむかつきましたね。
禁煙席なのにタバコはふかすし、
だいたい叫び方の基本ルールを守れていない。
藤島三郎の著書を読め!といいたくなる連中でした。
ひとつだけ訂正してもらいたいのはですね。
デヴァインライト号は本日イチの推奨穴馬でした。
タイム評価BでJRAカレンダー4月の2枠。
吉田さんの法則でひっかかったのは柴田騎手の方です。
横山騎手は9Rで勝って10Rの騎乗はありませんでした。
それにしても阪神井川投手の背番号が29とは…。
マイッタなあ、もう。
--------------------------------------------------------------------------------
タイガース 投稿者:MIYON 投稿日: 4月16日(火)23時08分51秒
皐月賞2着がタイガーカフェで、阪神旋風という話はありましたが、
私、もうひとつ発見してしまいました!!
馬連2−9が、阪神の井川投手の背番号29になってるってこと!!
そういや中山DJの朝、父が買ったスポーツ新聞の一面が井川投手のことだったような…?
いやはや、阪神すごいです。
--------------------------------------------------------------------------------
中山グランドジャンプ遠征記 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月16日(火)22時17分57秒
井崎先生、こんにちわ。
中山グランドジャンプ遠征記、作成しました。
僕がとった写真のうち一部まだ現像していないモノがあるのでほとんど文章です。
突貫工事で作ったので、いまいちですが、ご覧ください。↓
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/pb3/hiden-t2/UMA/expedition/20020413/20020413.html
--------------------------------------------------------------------------------
先週の仰天タイム 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月16日(火)08時35分13秒
4月13日阪神5R 3歳500万 (やや重)
ゴールドアデュール 1分51秒6を逃げ切り 上村騎手
(父サンデーサイレンス)
基準タイム 1分54秒4
同日8R 1000万
ロードプリヴェル 1分53秒0 (良) 上村騎手
ロードは昨年夏に驚愕の時計で未勝利を勝ち上がった馬。
これと比べて、馬場状態は時計が出やすいものの、逃げ切りでマークしたというのが
すごい。
エストレーノに匹敵する時計である。
次走に注目。
ともに池江厩舎で上村騎手というのも目立つ。
池江厩舎はこの勢いでノーリーズンの勝利に結びついたか。
日曜日にもユウワンプロテクト(上村)で勝っている。
ということでリーディングトップに浮上。
今年の注目厩舎としておこう。
気がつくのが遅かったか…。
皐月賞の時計も非常に優秀。
基準タイムは他のレースがスローペースで1秒近くの不確定性があるが
2分0秒5
これに対して1分58秒5は2秒も速い。
これまた仰天タイム。
モノポライザーでも+0.3になります。
ノーリーズンはダービーでもねらえると思えてきた。
--------------------------------------------------------------------------------
O元TM、鉄人の寄附ありがとう 投稿者:よじーた 投稿日: 4月15日(月)12時34分01秒
O元TMの寄附のおかげて、とりあえず宝塚まで(担当は私)鉄人が楽しめるようになりました。「O元TM、ありがとうございます。」
(昨日、四位君が大外を回って2100Mでなく、2099M走ってくれれば、私も寄附をする
ことができたのに。)
今週のアンタレスSは、私が当番です。
もし、カネツフルーブが出走してきたら、今回は、単もそこそこつくと思うので、別枠で単10
枚を購入するので、その払い戻しを鉄人に寄附します。
(最初から10枚寄附しろと言う声も聞こえますが・・・。)
混沌ダービー 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月15日(月)05時46分44秒
皐月賞4着以内がダービーへの優先出走権を獲得したため
ノーリーズン、ダイタクフラッグ、タイガーカフェといった勝ち数の少ない馬たちが
真っ先に出走権利を得たので残りは14頭しかない。
タニノギムレットはおそらく直行だろうから東京未経験で臨むことに。
個人的には距離にも不安があるのではないかと思っている。
本命候補のモノポライザーだがトライアルを使わなければ本番には出られない
だろう。ダービーに直行して、人気を下げて欲しいのだが、そういうわけには
ゆかないだろう。
皐月賞以上に混沌とするダービーとなる。
第二のサニーブーとなるかノーリーズン。
5万馬券の演出と、父も同じブライアンズタイム。
--------------------------------------------------------------------------------
一日遅れ 投稿者:MIYON 投稿日: 4月14日(日)23時35分29秒
昨日の中山は堅い決着ばっかでつまんなかったんですけど、マサカマサカ…
ノーリーズンとはねえ。
昨日須之内さんが「訳もなく気になるノーリーズン」とおっしゃっていてうまいこと言うなあとは思っていたんですけどね(笑)
とりあえず応援していたモノポライザーはあえなく惨敗。負けすぎだぁぁ!!!
ダービーでは豊さんに導かれてウイニングランする予定なんですがね。
それにしてもクラシックで外国人騎手がワンツーとは、情けない話です。
P.S 昨日はご馳走様でした!!
--------------------------------------------------------------------------------
ノーリーズン 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月14日(日)18時52分03秒
オオ、ノー!
O元TMから単勝購入を頼まれていて昨日忘れかけてたらmiyonが思い出して
くれて購入。
かぞく亭の話の肴になっていたんだけんどまさか勝つとは…。
それにしてもよじーたさんは悔しかったでしょうな。
でもワイドで50倍なんだからよしとせねば。
今週はタイム評価をお見せしなくて迷惑をかけなくて済んだ。
14R中的中は1ヶのみ。
さんざんの出来でした。
反省で庭の草抜きを2時間ほどやりました。
来週はちょっと落ち着くのでなんとかします。
--------------------------------------------------------------------------------
学習効果? 投稿者:よじーた 投稿日: 4月14日(日)18時36分41秒
先週の桜花賞でシャイニンとアローの万馬券を馬連のみしか購入せずに悔しい思いを
しました。
これを反省して、「万馬券の馬連を購入するときはワイドも押さえるべし。」の格言
を実行して良かったです。
それにしても、四位君「へたくそな乗り方しやがって!」と叫びたいです。
ノーリーズン。LIVEで観戦した若葉Sでは、丁寧に単まで購入したのに。
今週の反省は、「単で狙った馬は2回以上買うべし。」です。
しかし、カネツフルーヴの単は馬券的妙味が無いため前走からやめています。
それにしても、今週もタイガース旋風が続くとは・・・・。
ちなみに来週鉄人・アンタレスSの当番です。皐月賞のように粘れるように頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------
皐月賞の買い目 投稿者:はやし 投稿日: 4月14日(日)15時19分31秒
パドックを見て決めました。
11ー12 3千円
11−18 5百円
12−18 5百円
1−12 5百円
5−12 5百円
パドックの見立ての上位は、ギムレット、モノポ、チアズで、
その次は、バランス、メジロでした。ローマンは切ってしまい
ました。
--------------------------------------------------------------------------------
無謀かな? 投稿者:NINO 投稿日: 4月14日(日)14時08分35秒
ハイレベルで楽しみな皐月賞を迎えました。心情的にはサスガに
勝ってほしいのですが、
◎アドマイヤドンとします。前走の負けで人気が急落してうまみも
あります。父はティンバーですがベガの息子ととらえた方がいいよ
うですね。底を見せたなんて言われるのは?
○ローマンエンパイアです。大外回って届かず・・・の絵がうかんで
くるんですが、さざんか賞時に感じた衝撃を重視します。
以下、連下に サスガ、 タイガーカフェ、 チアズシュタルクを。
そうそう、落ち?TMの直感Bオブゲームも押さえます。
6枠はいかにも囮の臭いがします。タニノギムレットは3回連続の6枠
がイヤですし、サンデー×NテーストをこれまでG1で軽視してきたの
にモノポライザーに限って買うというのも自分のスタンスじゃないし。
6枠2頭が来たらすっぱり諦めます。
--------------------------------------------------------------------------------
タニノギムレットが軸 投稿者:よじーた 投稿日: 4月14日(日)12時39分23秒
昨日の競馬予想TVで、電脳予想家の市丸氏によるタイム評価では、タニノギムレットが
昨年のアグネスタキオンよりも能力が上であると断言していました。
私の軸もタニノギムレット!
ギムレットを負かすとすれば、モノポライザー。
そして抽選馬のノーリーズンと井崎先生の秘密兵器のホーマンウイナー。
以上より、
ギムレットからモノポライザー・ノーリーズン・ホーマンウイナー。
ノーリーズンとホーマンウイナーからはワイドも購入します。
(先週の反省。万馬券の馬連を購入するならワイドも押さえるべし。)
--------------------------------------------------------------------------------
高松へ戻ってきました 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月14日(日)12時19分28秒
ローマ帝国さん、ちょっと弱気になっちゃってますね。
弥生賞で馬群を経験しておればよかったのですが、
今の中山コースはイン有利というコース状況をしっかり昨日把握してきました。
器用に馬群を割れる馬でないと勝つのは難しい。
----------------------------------------------------------
さすがに疲れ気味ではあるが、空港から会社へ。
机上整理して、もうすぐ家に帰ります。
モバイル持っていって動いているのでそれほどたまっていませんでした。
絶好の日和となり、ハイレベルの皐月賞が見れることでしょう。
相当速いタイムの決着を期待しています。
ナリタブライアン二世と思しきタニノギムレットなら
1分59秒0のレコードを塗る変えるのはやすいことでしょう。
昨日はスプリングSの負け組の
ローエングリン(6着)とサードニックス(10着)がともにオープン特別を快勝して
スプリングSのレベルの高さを見せつけました。
(P.S.)
阪神11R淀屋橋Sでも6枠11番のマキハタエルドラド(A)を密かに狙っております。
相手は14番ビリーブ
--------------------------------------------------------------------------------
皐月賞 投稿者:ローマ帝国@二冠(予定) 投稿日: 4月14日(日)11時51分34秒
井崎先生、お久しぶりです。
HNで強気に出たものの、今のタニノギムレットには勝てそうにないと思いながら
牡馬クラシック第1Rが始まろうとしています…。どうなることやら…。
この2頭と、弥生賞で不利に泣いたヤマノブリザード&岡部に期待してじっくり観戦します。
--------------------------------------------------------------------------------
中山グランドジャンプ 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月14日(日)07時19分55秒
井崎先生、こんにちわ。昨日はお疲れさまでした。
ゴンドラ席から観戦できた中山グランドジャンプ。
まさか、まさかのランドの競争除外。
結局、セントスティーヴンが勝ち、ゴーカイが2着でした。
落馬した馬は1頭もなく、すばらしい中山グランドジャンプでした。
しかし、ドラマは、最終レース、鹿島特別に待っていました。
アミダラ−シュガートレインの8枠決着で
馬連 15-16 12,410円 ワイド 15-16 3,240円 3-15 2,440円 ゲット。
馬連は500円買ってました。
マイラーズカップは、よしとみが快勝。ついでにジュビロも快勝。
こういう日がたまにはあってもいいですね。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
ヒデさんデー 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月14日(日)05時33分34秒
中山ゴンドラ席に8人で行くことができました。
(当日分のゲット)
荒れる期待で行ったのですが、固めの日でさっぱり。
やっと中山最終でヒデさんが万馬券をゲット。
100円かと思いきや500円も。
森大名人も同額ゲットでした。
お二人にごちそうになりました。
どうもありがとうございました。
アッシはA,B,Cの3点BOXが完封負けでは何も語れず。
したがって皐月賞の前売りも買いません(買えません)でした。
森大名人には鉄人投票をお願いすることになりましたので
またどのレースかを検討いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
鉄人・中山GJ 投稿者:NINO 投稿日: 4月13日(土)15時27分51秒
今井崎先生から電話がありまして、中山グランドジャンプの
買い目は以下のとおりです。
馬連 ランド-ゴーカイ 2000円
ランド-センコス 500円
センコス-ゴーカイ 500円
ランドの出来が抜群にいいそうです。さあ、どうだ!
--------------------------------------------------------------------------------
マイラーズカップ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月13日(土)06時19分04秒
今日は中山ゴンドラ席へ突撃です。
残念ながら8人のうち4人分しか当たらず、
本日当番の馬専門館事務所とDrT原の客員教授4名は当日分に並ぶとのこと。
祝勝会で会いましょう。
鉄人馬券は私が聞いて購入します。
マイラーズカップですが
井崎のA,B,C
マグナーテン +0.2 -0.1 +0.1 AA
ディヴァインライト -0.5 -0.2 +0.0 B
イーグルカフェ -0.4 -0.3d -0.7d C
当馬君の上位5頭
マグナーテン
ミレニアムバイオ -0.7 -0.5 -1.2
エイシンエーケン -0.4 -1.1 -1.6
ダイタクリーヴァ -0.9 -0.9 -0.5
ローズバド -2.5 -0.9 -0.7
--------------------------------------------------------------------------------
人妻だったんですか 投稿者:OSA 投稿日: 4月12日(金)23時43分17秒
先生、出張ごくろうさまです。
>ははは、産休ですよ。
>おなかが大きいとは見えなかったのですが。
>またダンナがいるとも知りませんでしたが。
>先週の放送で相棒の痔持ちの兄さん(誰だったけ)が言ってました。
ショック!人妻だったんですか。知りませんでした。
しかも、受胎まで。
最近なんか、フックラしてきているなとは思ってたんですが...
グリーンCに復帰することを願ってます。
(相方の兄ちゃんも、新しい子とは噛み合わないみたいで苦労してます)
>それにしても東京はなんで10時過ぎても電車が人でいっぱいなんでしょう。
昔、京王線の下り特急に乗ったんですが、通勤ラッシュ並の混雑でした。
アルコールの臭いと体臭が充満して朝とは違ったキツさがありますね。
--------------------------------------------------------------------------------
産休ですよ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月12日(金)22時59分57秒
>ミレニアムバイオといえば領家厩舎。
>グリーンC土曜日午後から領家華子がいなくなって
>寂く思ってます。引退したんでしょうか?
>隠れ華子ファンだったのに....
ははは、産休ですよ。
おなかが大きいとは見えなかったのですが。
またダンナがいるとも知りませんでしたが。
先週の放送で相棒の痔持ちの兄さん(誰だったけ)が言ってました。
今日は牧さん、ごちそうさまでした。
明日は牧さんのゲットしたゴンドラ席で勝利の女神の娘とご一緒させて
もらいます。
それにしても東京はなんで10時過ぎても電車が人でいっぱいなんでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
皐月賞予想 投稿者:OSA 投稿日: 4月12日(金)20時39分00秒
まだ、会社です。
某銀行じゃないですが、システムトラブル対応で残業です。
ちなみに明日も出社予定です。
ちゅうことで、HPの予想更新ができないおそれがありますので
ここで、予想だけ入れておきます。
◎モノポライザー
○タニノギムレット
初志貫徹でほぼこの1点で勝負する予定です。
モノポライザーは「はやし先生」も別格とおっしゃってるように
馬体がちがいます。走り方もちがいます。
レースを見て鳥肌を立たせてくれた久々の馬です。
タニノギムレットもいいものを持っているのですが、
モノポライザーと比べるとちょっと割り引かんといかんです。
それでも、他のメンバーよりは一歩リードしていると思います。
穴が出るとしたら、前残りしかないでしょう。
シゲルゴッドハンドとバランスオブゲーム。
この2頭の行った行ったはちょっとだけ買うつもりです。
シゲルゴッドハンドはいい走りしますよ。
ところで、ミレニアムバイオといえば領家厩舎。
グリーンC土曜日午後から領家華子がいなくなって
寂く思ってます。引退したんでしょうか?
隠れ華子ファンだったのに....
--------------------------------------------------------------------------------
マイラーズCの買い目 投稿者:O元TM 投稿日: 4月12日(金)18時10分39秒
毎度お世話になります。
「鉄人」当番ですので、マイラーズCの買い目を。
まず、先週に引き続き高速決着となりそうで、内のグリーン
ベルトを通る先行馬を重視したい。「どうしても」という逃げ
馬も不在で、よほどのことがない限り追い込み馬には、流れが
向きそうにない。
本命は、マイル戦5勝で、阪神マイルは2戦全勝のGミレニ
アムバイオ。実績馬に休養明けが多いここは、順調度に勝るこ
の馬の勝機。坂路での動きは更なる上昇を伺わせ、前々でレー
スを運べる脚質と、3歳当時から片鱗を見せていた素質に期待。
相手が難解だが、出遅れなければLダイタクリーヴァが黙っ
ていまい。楽にハナを奪えそうなFマグナーテン、2〜3番手
を追走できる人気薄のEエイシンエーケンを押さえる。
◆買い目
単勝Gミレニアムバイオ 1,000円
馬連G−L 1,000円
馬連G流し→EF 各 500円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3,000円
穴党なので不満なのですが、基本的に本命サイドの予想に
なってしまいました。
--------------------------------------------------------------------------------
降雨の影響 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月11日(木)23時53分25秒
9時30分に本日の業務を片づけて帰ろうとした時に、
放水口モニタが降雨の影響で上昇して警報が鳴り対応。
http://www.yonden.co.jp/denryoku/ikata/ikt07.htm
これで今週もHPのアップロードは不可能となりました。
明日はまた東京出張。
13日は中山参戦予定も指定席が全滅状態のようです。
残念。
--------------------------------------------------------------------------------
サスガを応援 投稿者:NINO 投稿日: 4月11日(木)17時50分10秒
枠順も発表されて、いよいよ皐月賞へ向けてヒートアップして
きましたね。
私が応援するのはペーパー馬の2枠3番サスガです。これまであまり
実績を残していない母父がシアトルスルーとサンデーの配合ですが、
もっとひろく母父がボールドルーラー系ととらえると、活躍馬は
枚挙にいとまがありません。余談になりますがオークス候補といわれ
るブリガドーンもよく似た配合です。
葉牡丹賞ではインをついて差したように内枠もグッド。
鞍上はアンカツでこれまた文句なし。
そして私の馬券作戦のひとつ「1週おくれ作戦」にも合致
しているのです!先週の桜花賞で1番人気を裏切った(少なく
とも連勝馬券については)シャインルビーは2枠3番でした。
サスガとシャイニンルビーは、父がサンデー、藤沢厩舎、馬主
が市川義美氏とこれだけ共通点があります。
1週間おくれで、黒い帽子がインから強襲だ!がんばれサスガ!
--------------------------------------------------------------------------------
鉄人 皐月賞 投稿者:はやし 投稿日: 4月11日(木)12時54分56秒
鉄人で皐月賞の担当になっているはやしです。
これまでの成績が成績なだけに、自信はありません。
また、いつものようにパドックを見てから買い目を決めますが、
おそらく変更しないと思うことだけ事前にお伝えしておきますね。
◎モノポライザー
熱発明けで仕上がりに不安はありますが、モノが違います。
--------------------------------------------------------------------------------
13日は中山 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月11日(木)06時18分23秒
昨日は日帰りで東京出張でした。
18時まで大手町で会議でしたが、タクシーを使って18時55分の最終便に乗れました。
20分で7000円でしたが、泊まるよりは安い。
レインボーブリッジができてから羽田には高速に乗ればほぼ確実に30分以内では到着
します。
それにしても昨日はすいていたなあ。
ということで仕事を精力的に片付けておりますので、なんとか今週は東京組と一緒に
G1(ジャンプ)を見ることができそうです。
皐月賞は◎タニノギムレット不動です。
皐月賞でも前前走に注目。
過去10年の連対馬20頭中19頭が連対しています。
唯一の例外が3着だったサニーブライアン。
ということで黒字をダートで記録していたダイタクフラッグ(7着)は落選です。
人気ところでは、サスガ(4着)、シゲルゴッドハンド(5着)、
バランスオブゲーム(4着)、メガスターダム(8着)が不要となります。
OSAさんの「ア」情報からアドマイヤドンは人気が落ちれば買おうかと
思ってます。
本線は1人気になりますがタニノとローマン。
モノポライザーは後藤君ではユタカのような騎乗はできないでしょう。
あたりが堅すぎる。
しなやかな騎乗に見えないのはそのゴツイ顔のせいかな。
--------------------------------------------------------------------------------
頑張れモノポライザー! 投稿者:O元TM 投稿日: 4月10日(水)21時47分01秒
まいどです。
今週は、皐月賞ですが、PO馬2頭(3頭?)が出走予定です
ので、馬券を離れてもドキドキです。因みに、ドラフト1位=
チアズシュタルク、2位=モノポライザーです。この2頭でワン・
ツー・フィニッシュにならないカナ。
今週の週刊G誌で後藤がモノポライザーを評して「新種のサラ
ブレット」「(性能が違いすぎて)恐怖を覚える」とコメント。
自信の本命ですが、更に意を強くしました。
ぐわんばれ〜 モノポライザー!!
--------------------------------------------------------------------------------
やっぱアホでした 投稿者:牧 投稿日: 4月 9日(火)23時44分21秒
今回の桜花賞、さすがの師匠もお手上げかななんて勝手に思って
ハズレで納得の自分予想(ウソヨ)で行ってみましたが軸馬が13着の
大惨敗!やっぱアホでした。
なんか素直な方はバッチリだった様で信じる者は救われるでした。
へたな鉄砲は数うっても当たらないを地でいってしまい結構キズを
広げちゃいました。
しっかり師匠のA,B,Cはチェックいれといたのに・・・
やっぱA,B,CのBOXは要投票でした。
予想を生かせずごめんなさいでした。
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞なら1000万か… 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 9日(火)08時45分40秒
9頭だて 6−3−7人気で100万
マグマグ情報
───────────────────────────────────
■ 1 ■ TCK、初の3連単(1★2★3馬)発売でいきなり100万馬券
───────────────────────────────────
今日からトゥインクル☆レースの開催が始まったTOKYO CITY KEIBAでは、2
日から始まった浦和競馬に続き3連単・3連複の新賭式の発売が始まったが、
3連単(1★2★3馬)の最初の発売競走となった第8競走で、9頭中6番人
気の3号馬ダイワブルーバードが直線外を鋭く伸びて差し切ると、インの3番
手を進んだ3番人気のワンダーパワーが2着、ダイワブルーバードに連れて伸
びた7番人気のチトセキングが3着に入り、3連単(1★2★3馬)は484番
人気の1,125,420円(的中27票)の配当となった。TCKの従来の最高払い戻し
レコードの2連単(ワン・ツー)295,800円を約4倍も上回る好配当となった。
公営競技史上では、昭和48年4月9日の千葉競輪第7レースの連勝単式5-5、
2,363,180円(的中11票)が最高。競馬史上では平成12年2月27日名古屋競馬
第1レースの2連単(ワン・ツー)5-2、1,290,100円(的中1票)に次ぐ第2位。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
非営利のML,BBS等への転載には許諾は不要ですが、必ずURLを併記してくださ
い。営利を目的とした媒体への転載には許諾と二次使用料金の支払が必要です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(c)1997-2002 東京ニューズ・ネット社 http://tokyonews.net/ 不許複製
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
--------------------------------------------------------------------------------
アのつく馬 投稿者:OSA 投稿日: 4月 8日(月)21時39分50秒
アグネスデジタル
アドマイヤコジーン
アローキャリー
今年のG1は全てアの付く馬が連対してます。
となると皐月賞はアドマイヤドンしかいないんですが・・・
私は今のところタニノギムレットとモノポライザーです。
--------------------------------------------------------------------------------
皐月賞 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月 8日(月)12時46分27秒
○元TMのPOG馬のモノポライザーを軸にしようと思っていたのに師匠のタイム評価はずいぶん悪いですね!
しかし、今回が絶好のねらい目だと思っています。
今回、勝つとダービーではブッチギリの本命になると思います。(武豊も帰って来るので)
今回の一番人気はタニノギムレット、2番人気はローマンエンパイヤ、3番人気がモノポライザー
4番人気がアドマイアヤドン、5番人気がチアズシュタルクの様な気がします。
故にタイム評価は悪いですがモノポライザー、ローマンエンパイヤの一点勝負にしたいと思っています。
これが上手く行けばダービーも同じく本組み合わせで一点勝負の予定です。
--------------------------------------------------------------------------------
過去の実績 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 8日(月)06時21分05秒
四国の井崎タイム評価は皐月賞とは相性がいいようです。
2002年
アグネスタキオン 牡 3 57 河内洋 -3.1 -0.2 +0.6 AA 1着
ダンツフレーム 牡 3 57 藤田伸二 -1.4 +0.1 -0.5 C 2着
ジャングルポケット 牡 3 57 角田晃一 -0.1 -0.6 +0.6 BB 3着
2001年
エアシャカール 牡 4 57 武豊 -0.9 -2.9 +0.5 C 1着
ダイタクリーヴァ 牡 4 57 高橋亮 -1.0 +0.3 +0.3 B 2着
パープルエビス 牡 4 57 石橋守 +0.3 +0.3 +0.2 A
--------------------------------------------------------------------------------
早々と皐月賞 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 8日(月)05時02分55秒
今年になってサエを見せているタイム評価。
もう1丁いってみよう。
今朝も桜花賞の悔しさで早く目覚めました。
皐月賞は桜花賞と違ってレベルが高いので1000万クラスを標準とします。
斤量補正をした結果の黒字馬を掲載します。
タニノギムレット -0.2 +0.0 +0.6 AAa 上昇
ローマンエンパイヤ +0.0 +0.1 -1.4 B
ホーマンウイナー -1.0 -0.7 +0.2 C 上昇
以上芝黒字馬
ダイタクフラッグ -0.7d +0.5d -1.5
ローエングリン -1.1 +0.1d -0.1
ヒヤシンス賞の時計で黒字
アドマイヤドン -0.1 -0.2 -0.7
メジロマイヤー -2.3 -0.2 -0.8
チアズシュタルク -0.3 -0.4 -1.0
ヤマノブリザード -0.4 -0.3 -1.8 (公営除き)
シゲルゴッドハンド -0.4 -0.6 -0.6
サスガ -0.7 -1.0 -0.4
バランスブゲーム -0.7 -0.5 -1.3
メガスターダム -1.6 -1.5 -0.3
ファストタテヤマ -1.1 -0.6 -0.6
ゼンノカルナック -1.1 -0.5 -1.5
モノポライザー -1.0 -1.8 -1.3
タイガーカフェ -1.5 -1.2 -1.7
◎タニノギムレットで断然です。
--------------------------------------------------------------------------------
先生、すいませんでした 投稿者:OSA 投稿日: 4月 7日(日)20時05分44秒
ほんと、先生のABCで完璧だったんですね。
すいませんでした。
よじーたさんも気がつきましたか。
タイガージャージしかも星印。
レースが終わってからでは遅いですね。
土曜日のNZTのサーガノヴェルの強さを見たら
ブルーリッジから流しておくべきでした。
あーッ悔しい!
この借りはオークスで返させてもらいます。
PS.
よじーたさんカネツフルーヴはまたしても惜敗。
次こそはオープン入りできるでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
おお!! 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)17時56分19秒
おお!信じる者は救われる。
ちゃんと私の情報で儲けた人がいたのでよかったですわ。
これで今年はA,B,Cでの万馬券が3発。
予想上手の本人馬券ベタですので
うまく使って儲けてください。
おめでとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
2100円が17万2200円に!!! 投稿者:九州のふらんけん 投稿日: 4月 7日(日)17時38分35秒
残高2100円のPATをどうするか。
悩みに悩んだ結果,井崎先生の3−6−15に500円で馬連へ投票。
本日,仕事のため,レースはみないで,結果は,なんと々・・・・・。
すごい〜。すごすぎる〜。
これからも,四国の井崎先生を信じて,ついて行きま〜す。
--------------------------------------------------------------------------------
大間違い 投稿者:よじーた 投稿日: 4月 7日(日)17時10分03秒
シャイニンルビーとヘルスウォールは生産者が社台で、馬主は社台グループでは
なかった。勝負服の色の違いに気づいたのは、レース直前の買い物先の電気店で
放送されていたテレビ中継。
黒と黄の勝負服はアローキャリーのみ。しかも星印。ここにサインは隠されてい
たのかな?
万馬券(シャイニン−アロー)を厚めに購入するなら、ワイドで押さえるべきだった。
--------------------------------------------------------------------------------
OSAさんもワイド当たり 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)16時07分07秒
惜しかったですね。
タイム評価Aをひっかけていてくれたらと思ってましたが、
ワイドがしっかり当たりでしたね。
03-06 1,620円
--------------------------------------------------------------------------------
なんでこうなるの 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)15時57分01秒
高松宮記念と同じ結果に…。
自分のタイム評価の通りでいいのにバカだなあもう。
一応当たったら頭に来るので100円だけ買っていたからマイナスには
ならなかったものの、これが3連単なら一体何倍ついたのだろう。
当たって悔しい花いちもんめ。
>アローキャリー +0.5 -0.1 -1.3 A
>ブルーリッジリバー +0.9 -0.8 -0.3 B
>シャイニンルビー -2.1 -1.2 +0.2 C
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞投票 投稿者:OSA 投稿日: 4月 7日(日)15時34分29秒
お待たせしました。
やっとのことで、投票しました。
2キョウワノコイビト
3シャイニンルビー
6ブルーリッジリバー
12サンターナズソング
14ツルマルグラマー
の5頭BOXで馬連300点,ワイド200点です。
どうかあたりますように!
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞予想 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)11時11分12秒
アップロードがうまく出来てなかったようですのでここで。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/G1/oukasyo.htm
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞 投稿者:NINO 投稿日: 4月 7日(日)10時36分40秒
ひでさん、善臣騎手の重賞制覇&鉄人的中おめでとうございます。
混戦桜花賞はBOX作戦でいきます。
◎キョウワノコイビト 3大種牡馬とカーリアンの配合ではトニービン
が一番相性がいいみたい。
タムロチェリー、オースミコスモ、サンターナズソング、シェーンクライトの
5頭の組み合わせとキョウワの単勝を。
ほかのレースでの狙いは、
阪神5R ヒシホウザン 穴の坂井の一発か
阪神8R マイネルフォース 芝向きの配合
阪神9R ウィルビーゼア ファビラスと1点か
中山最終 ストロングデューク 人気薄のアフリート
それでは皆さん、頑張りましょう!!
--------------------------------------------------------------------------------
社台の勝負服 投稿者:よじーた 投稿日: 4月 7日(日)09時10分32秒
社台の勝負服は黒・黄の縞模様。
絶好調の虎(タイガース)の色も社台の勝負服と同じ。
社台の馬はシャイニンルビーとヘルスウォールの2頭のみ。
黒枠にはシャイニンルビー。
と言うことで、私の軸はシャイニンルビーから。
紐は、スマイル・カネトシ・アロー・チャペルにヘルス。
そして当然、5枠の2頭(抽選馬)は購入します。
--------------------------------------------------------------------------------
ただ今出社 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)08時27分30秒
馬場が悪いようでなあ。
悪いとトニービンがいいような…。
シャインインルビーは「ケシハタ」の本命でしたか。
木馬会のTPさんが書いていてくれたので確認しました。
今週は八方破れを見るヒマもありませんでした。
中山メインはシャインニンルビーと同じ馬番にクラフトマンシップが勝浦騎乗で。
10Rには勝浦特別がありますが、どうなんでしょう。
阪神梅田SはカネツフルーヴにAAAを打ちました。
相手はキュルドティグレとビワシンセイキの人気サイドの予想です。
松永幹がここで勝ってキョウワノコイビトで激走しないかなあ。
忘れな草賞はファビラスキャットが断然人気でしょうが、タイムでは4番手。
12番ユウキャラットがAAです。
ウィエウビーゼア、ブライアンズイヴと桜花賞登録組が相手。
本日HPのタイム評価の代わりに掲示板にて紹介しておきました。
なお、当馬君予想は後半6R掲載してます、
ご参照下さい。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/touma/20020407.htm
--------------------------------------------------------------------------------
OSAさん予想はこちら 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 7日(日)05時25分52秒
兵庫と鳴門を結ぶ橋で「ブルーリッジリバー」ときましたね。
サーガノヴェルちゃんは昨日負けて強しのレース。
1分32秒1ととんでもない時計をまた記録。
その2着だったブルーリッジリバーはフジキセキ産駒。
私が前走本命に押して4着となりワイド馬券も作ってくれなかった馬。
タイム評価はBです。
http://www.netwave.or.jp/~osa/race.htm
愛子さま誕生を紅白で祝うなら、
昨年JFは1枠が出たので、今回は赤の3枠か?
ただ10年出ていない3枠です。
そろそろかまだか…。
注目の逃げ争いですが、アローとサクセスが同厩舎(山内)なので
高松宮記念のように淡々となる可能性もあります。
今回はJfに出ていない馬で決まり万馬券には届かないという予想を
しております。
50倍前後が狙い目か。
早朝レポートでした。
タイム評価お休みします 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 6日(土)20時11分50秒
今週はちょっとエクセルファイルを作れませんでした。
土曜日の結果では6戦全敗でしたので載せない方がいいかも知れません。
明日も出社要請がありブツブツ。
桜花賞はやはりシャイニンルビーが1人気。
今月のJRAカレンダーはNHKマイルカップのクロフネ。
2枠です。
落ち?君のデータもやっとこさ掲載できました。
htm化ができずに一太郎のままです。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/G1/Ochiouka.jtd
これを見てると、万馬券決着の翌年の桜花賞は荒れてないいですね。
そして暮れに出ていない人気馬が絡んでいる。
ということはシャイニンルビーはかなり堅い軸馬かも知れません。
--------------------------------------------------------------------------------
秀さん、おめでとう! 投稿者:みるねえさん 投稿日: 4月 6日(土)18時12分20秒
秀さん
何はともあれ、ヨシトミさんの勝利、おめでとうございます!
さて
エストレーノ君、だめでしたー。
でも芝がどうとかいうのではなくて、ひょっとしておなかこわしていたのでは?
というのはですねぇ… パドックでほとんどかぶりつきで見ていたのですが(愚民席だよー)
エストレーノ君は「小出し」でボロ出しまくり状態だったのです。
この「小出し」というのが、ちょい気に入らなかったなぁ・・・
ちょっと覇気がなかったし・・・
なので、私としては、おなかの調子がイマイチで、走りに身が入らなかったのでは?
なーんて(勝手に)思っています。次走に期待!です。
さて、本日のパドック
サーガノヴェル嬢はとても優しい目をしたきれいな女の子でした。
いやぁ、会えて幸せ! と思わせてくれるようなそのまなざしと
優雅な立ち居振る舞いに思わず見とれるほど。
強くて美形の女の子って、やっぱりいいなぁ………
と思っていたら、何かゾクゾクッとくるものが………
だれかが睨んでいる………
という気がして、ふと見ると、そこにはスターエルドラードが………
こ…怖かったぁぁぁぁぁ!
あの三白眼で(しかも白目血走ってるし)
「てめぇ、何見てるんだ!」とばかりにガンをとばしまくり。
入れ込んでいるわけでもないのでよけいに怖い。
なまじきれいだから、もひとつこわい。
「ひぇーーーーー」状態でした。
そんななかで、すっきり見えたのがタイキリオン。
新聞には無印。(珍しく見た)
でも、何となく気になるー
気になるからサーガノヴェルと馬連で買っちゃおうかな………
でもいいや、とりあえず副勝で……………
買っときゃよかった馬連で。
というわけで、とりあえず今回は………………
明日の桜花賞、どうしましょう・・・
チャペルコンサートとタムロチェリー、それにオースミコスモ
というのはねらいすぎ?
--------------------------------------------------------------------------------
ワイドだったのね 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 6日(土)17時09分26秒
あ、ワイドだったんですね。
でも当たりは当たりです。
ヨシトミだからもっと買っているかと思ったけんど。
エストレーノはダメでしたねえ。
--------------------------------------------------------------------------------
ニュージーランドトロフィー 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月 6日(土)16時32分36秒
井崎先生。こんにちわ。
よしとみのおかげで、なんとかワイド100円かすりました。当たりマイナスは残念ですが・・・。
とりあえず送りバントで、桜花賞に期待です。
個人馬券は、よしとみ単勝馬券のおかげで、ひさびさの大ヒットとなりました。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/
--------------------------------------------------------------------------------
ヨシトミがやってくれました 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 6日(土)15時52分32秒
お見事!ヒデさん
最後の最後に当たりがありました。
タイキリオンから、サーガノヴェル、エストレーノ、サンヴァレーへワイド流し
100円ずつ 計300円
6−9 7,360円!
客員教授が好調になってきました。
--------------------------------------------------------------------------------
NZT 投稿者:NINO 投稿日: 4月 6日(土)11時00分51秒
井崎先生お仕事お疲れさまです。
さて、ニュージーランドトロフィーと聞くと、どうしても
〜4歳ステークスとつけてしまうNINOです。
桜花賞前に景気をつけたい1戦です。
◎オースミエルスト マイルでは3歳トップレベルと遜色ないと思います。
母がホッコー”オウカ”というのも気になります。
明日の4枠のオースミを教えているのかな?
相手はサーガノヴェル、エストレーノを本線に、スターエルドラードと妙に
白いアルスブランカまで。
阪神メインは◎ダイイチダンヒルです。3歳若葉Sでの衝撃的な勝利は阪神が
舞台でした。母父リアルシャダイでこの条件ベスト!
--------------------------------------------------------------------------------
O元TMよろしく 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 6日(土)00時12分19秒
さっき全日空ホテル松山にチェックイン。
明日は朝高松へ帰りますが、そのまま会社直行です。
大忙しは続いております。
ヒデさんの買い目はO元TMが購入してください。
よろしく。
NZTのタイム評価は以下のとおり
サーガノヴェル -0.6d +0.7 +0.7
エストレーノ -1.7d +2.0d
イーグルスウォード -3.9 -0.9d +0.5
スターエルドラード -0.2 -0.8 0.1
以上黒字馬
参考
サンヴァレー -0.2 -0.2 -1.8
シベリアンメドウ -0.3 -0.3 公営
タイキリオン -2.0d -2.6 -0.4
--------------------------------------------------------------------------------
小生が購入させていただきます。 投稿者:O元TM 投稿日: 4月 5日(金)08時16分51秒
毎度お世話になります。「鉄人」会計のO元です。
早速、客員教授「馬専門官ひで」さまに、↓のように買い目を
アップいただきましたので、小生が購入させていただきます。
(よろしいでしょうか?)
NZTは、小生も◎サーガノヴェルです。エストレーノは、坂
路調教の前肢のフットワークがダート向きのように思われるので
すが、芝・ダート兼用が最近のトレンドですし、大丈夫でしょう。
穴なら、坂路快走で中山得意のスターエルドラードカナ?
--------------------------------------------------------------------------------
【鉄人投票】ニュージーランドトロフィー 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 4月 5日(金)01時48分52秒
井崎先生、こんにちわ。本日は、ご挨拶にお越しいただきありがとうございました。
なかなか忙しい部署ですが、とにかく、淡々とこなすだけです。
今週、ニュージーランドトロフィーは、不肖、馬専門官ひでが当番を仰せつかりました。
忘れないうちに、予想を書きます。
◎サーガノヴェル ○エストレーノ ×サンヴァレー ☆シベリアンメドウ △タイキリオン
おお、井崎先生のA,Bになりました。
で、投票は
サーガノヴェル−エストレーノ 馬連1000円
サーガノヴェル−サンヴァレー 馬連500円
サーガノヴェル、エストレーノ、サンヴァレー、シベリアンメドウのワイドBOX
200円ずつ 計1200円
タイキリオンから、サーガノヴェル、エストレーノ、サンヴァレーへワイド流し
100円ずつ 計300円
でお願いします。
桜花賞の予想も決まりました。今週こそ、がんばります。
http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html
--------------------------------------------------------------------------------
おお! 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 4日(木)09時07分58秒
みるねえさん、オヒサです。
ただいま東京支社です。
さて、サーガとエストですが、この2頭は時計では断然のA,Bです。
桜花賞が500万特別ならここは完全にオープンです。
桜花賞馬では5着に入れないでしょう。
エストレーノの新馬戦のパドック、レースぶり、
そして2戦目の無茶苦茶な走り
驚嘆の馬です。
芝がどうかという点だけでしょうが、最近はダート、芝両方きっちり走る馬が
目立ってきたので大丈夫でしょう。
桜花賞より絶対見物です。
鉄人当番はヒデさんです。よろしく。
--------------------------------------------------------------------------------
久々乱入! 投稿者:みるねえさん 投稿日: 4月 4日(木)08時00分43秒
東京の桜はすっかり葉桜になってしまいましたが、ここは桜が花盛り。桜花賞一色ですね。
でも前日のニュージーランドトロフィーの方も、とってもとっても気になるんです。
あの、獲物を追い詰める肉食獣のように走るサーガノヴェル嬢と、池江厩舎期待の大物エストレーノ君が来るんですよ〜。
土曜日はこの2頭を一目見ようと、中山に参上いたしまする。
「愚民席」で見ることになると思うのですが…見えるかなぁ…
実物のエストレーノ君に会える、と思うと、もう今からワクワクドキドキ…
当然この2頭に絞っちゃうと思うのですが…人気だろうなぁ…
まぁライブで見れるだけでも幸せですね。
よく見える位置を確保できますように!
(かべが出現したときのために厚底サンダルを持っていこうかな?)
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月 3日(水)20時42分58秒
週末はどうも天気が悪くなりそうです。
道悪は、オースミコスモが良さそう(赤松賞で1着)ですがどうも一番人気になりそうですので変更して、
前回フュリーズレビューでお世話になったサクセスビューティにしたいと思っています。
アローキャリーは今回控える方向との事ですので内ラチのグリーンベルトを突っ走って貰いたい。
但し、外枠になったら変更するかも知れません。
前回、阪神遠征時に○元TMと高松宮杯はショウナンカンプ、桜花賞はタムロチェリーと意見が合っていましたが
直前になって私が変更して失敗しているので今回タムロチェリーが突っ込んで来るかも知れません。
但し、タムロは内枠に入ったらダメでしょう!!
チュッピリ穴馬としては久々のツルマルグラマーが面白いと思っています。(以前武豊が誉めていました。)
色々悩んでいますがヤッパリSS産駒のボックスにするかも、、、、
--------------------------------------------------------------------------------
繰り上がり◎でタムロチェリー 投稿者:O元TM 投稿日: 4月 3日(水)13時05分51秒
毎度お世話になります。
今週は、桜花賞ですね。
小生は、トライアル終了後は、◎トミケンクラウンと思って
いたのですが、骨折回避とのこと。繰り上がりの◎は、1回お
きに激走する2歳女王=タムロチェリーです。
山内2頭やヘルスウォールなどが先行し、スローにはなりに
くいため、小生も差し馬を中心視します。でも、乱桜になりそ
うで、とりあえずbox作戦カナ?
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞評価 投稿者:四国の井崎 投稿日: 4月 3日(水)06時59分46秒
OSAさん、徹夜業務ご苦労さまです。
私も毎晩タクシー帰宅です。
今日からロードに出ます。
東京、東京、松山です。
さて桜花賞ですが、55kgの斤量補正をした結果は以下のとおり。
アローキャリー +0.5 -0.1 -1.3 A
ブルーリッジリバー +0.9 -0.8 -0.3 B
シャイニンルビー -2.1 -1.2 +0.2 C
オースミコスモ +0.0 -0.2 -0.3 D
サクセスビューティ -0.6 -1.1 +0.1
オースミバーディー -1.4 +0.1 -1.1
キョウワノコイビト -0.4 -0.5 -0.1
サンターナズソング -1.0 -0.1 -0.2
タムロチェリー -1.0 -0.1 -1.4
チャペルコンサート -0.4 -0.2 -0.4
ウィルビーゼア -0.5 -0.2 -0.7
ヘルスウォール -0.6 公営 -0.2
スマイルトゥモロー -0.2 -0.4 -1.2
マイネヴィータ -0.3 -0.4 -1.6
ブライアンズイブ -0.7 -0.5 -0.3
ツルマルグラマー -0.3 -0.9 -1.4
カネトシディザイア -0.4 -0.3 -0.4
(参考)斤量補正なし
2001年
テイエムオーシャン 牝 3 55 本田優 +0.1 +0.4 +0.6 A
ムーンライトタンゴ 牝 3 55 四位洋文 -3.8d -0.7d +0.5 E
2002年
チアズグレイス ( 55.0) +0.3 -0.5 -2.0
マヤノメイビー ( 55.0) -3.0 +0.1 -0.2
いずれも黒字掲示馬が連対
今年の場合、斤量補正なしでの「黒字馬」は以下のとおり。
アローキャリー ( 55.0)
ブルーリッジリバー( 55.0)
シャイニンルビー ( 55.0)
オースミコスモ ( 55.0)
サクセスビューティ( 55.0)
キョウワノコイビト( 55.0)
オースミバーディー( 55.0)
サンターナズソング( 55.0)
タムロチェリー ( 55.0)
チャペルコンサート( 55.0)
ウィルビーゼア ( 55.0)
この組み合わせを買えば必ず当たる??
--------------------------------------------------------------------------------
サンターナズソングはいかが 投稿者:OSA 投稿日: 4月 2日(火)20時22分34秒
夕べから、松山で緊急の作業が入って徹夜してきました。
作業の待ち時間で競馬ブックを眺めていたのですが
気になる馬を発見しました。
サクラバクシンオー産駒のサンターナズソングです。
私が栗毛が好きということもありますが、特筆すべきは
その首差しから肩、胸前にかけてのライン。
前に比べるとトモは若干貧弱ですが、胴にゆとりがある
ので、単なる短距離馬じゃないと思います。
二回続けてG1でバクシンオー産駒もないかと思いますが
当日の気配に注目したいと思います。
次点はヘルスウォール,はやしさん推奨のオースミコスモが続きます。
応援しているマイネヴィータは回避するみたいですね。残念。
--------------------------------------------------------------------------------
桜花賞 投稿者:はやし 投稿日: 4月 1日(月)21時19分58秒
今日は風邪で会社を休んでました。
病院で診察を待つ間(約1時間)、週刊競馬ブックの写真を
ぼーーっと眺めてたのですが、10数頭の写真を見て「いいなぁ」
と思ったのは、オースミコスモとシャイニンルビーだけでした。
なにぶん、朦朧としながらの判断なので、いつもに増して、あてに
ならないとは思いますが、僕は、たぶんこの2頭を買うと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
JRAカードゲット 投稿者:SSユタカ 投稿日: 4月 1日(月)13時05分09秒
先週に届いていましたが、不在だったので昨日やっと取りに行って来ました。
次回の遠征からは、私も予約可能ですので、よろしく!!!
昨日の大阪杯はSS産駒の1着、2着だったので、1点でゲットついでに2着3着のワイドも
ゲットするもあまり買っていなかったので、大きく浮かず。
天皇賞春は私の鉄人当番ですが、今の処はマンハッタン、ジャングルの一点勝負の予定です。
(ジャングルは、騎手が心配でしたが、武豊が復帰するので、有利と判断)
エアシャカールが出てくると倍率が上がるかも、、