本日は上出来 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(日)16時38分58秒

馬場の悪化を心配していたが、なんとかもってくれたのでよかった。
九州のフランケンさん、どうでしたか?

WINS下助任さんがご指摘のレースが本日の勝負レースでした。
ただ口座に残金がなくてチビリチビリの勝負でつないでいます。

本日はA,B,CのBOXは馬連、ワイドともに黒字を計上しました。
ワイドで遊んだ方が回収率はいいようです。

本日痛恨は阪神メイン。
2枠が「ウマ」枠で総流しをかけたのだけれど、取り消してしまい
久々の万馬券を逸してしまいました。

来週も日曜だけの掲載になりそうです。

阪神9R。 投稿者:WINS下助任    投稿日: 6月30日(日)14時52分08秒

6月15日はお世話になりました。

スゴイですね。10−5−13。
3連複ならどれくらいの配当だろう。
7月13日から参考にさせていただきます。

お待たせしました。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(土)21時19分44秒

サスガがAです。
コスモは3番手。

本日は阪神でまたもや岩田騎手が4勝と大暴れ。
彼の追い込みは迫力あります。

明日のAAAはショウナンカンプですが、函館の内枠はよくない。
さあどうなるか。

日曜日だけでも,待ち望んでいます。 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月29日(土)18時56分06秒

日曜日だけでも,掲載してください。
期待しております。
ラジオたんぱのコスモレジスタは,AAでしょうか?
それとも,Aaでしょうか?

ヒシミラクル 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月26日(水)08時31分06秒

先週の時計評価を今やりましたが、特注馬がコレ。

6月23日阪神9R売布特別 2200m
3人気で5馬身差の圧勝 2分12秒6

これはAAでこの日一番の推奨馬でしたがHPに掲載しませんでした。
単勝670円は言い配当でした(1000円的中のかわいいものですが気分はよし)

そして翌日の宝塚記念の勝ちタイムが2分12秒9です。
馬場状態も同じ。
ペースはなんと宝塚の方がスローでした。

秋に向けて楽しみなサッカーボーイ産駒です。

ワールドカップ月間の最後の重賞ラジオたんぱ杯には
サッカーボーイ産駒 コスモレジスタが出走。
1000万評価で -3.9 -0.5 +0.1
と急上昇。しかも黒字あり。

今週はコレを狙ってみるかな。

これから1ヶ月土曜はすべて 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月25日(火)08時29分06秒

今週は出張が無いと思っていたのですが伊方発電所への出張が入りました。
金曜日に1日中かかります。
ということで土曜日は移動日。

7月5〜6日金、土 京都 人事関係案件
7月13〜14日土、日 東京 原子力安全委員会パネルディスカッション
7月20〜21日祝、土 松山 ゴルフ

ということで何が言いたいかというと、土曜日のタイム評価はアップ出来ないという
ことです。
先週と同じく、しばらく日曜日だけの掲載になると思います。

春のG1祭りは41位 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)21時29分07秒

過去最高順位も参加者はだいぶ減ってきました。

===============================================================================
順 | ハ ン ド ル     |高 |桜 |皐 |天 |NHK|オー |ダー|安 |宝 |  ||   |
 位|         I D | 松| 花| 月| 皇|マイル| クス|ビー| 田| 塚|  ||合 計|
----+------------------------+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---++-----+
 1 |近藤俊一    GEA03411| 10| 5| 3| 12| 5| 0| 20| 6| 13| *|| 74 |
 2 |懲りないオヤジ BCA00671| *| 6| 8| 13| 3| 3| 20| 6| 8| *|| 67 |
 3 |悪児      RXB03430| 13| 5| 3| 20| 3| 0| 8| 3| 10| *|| 65 |
 3 |MCMC      RXU01134| 5| 0| 3| 13| 5| 12| 15| 0| 12| *|| 65 |
 5 |しるふぁ    CXK02131| 13| 3| 5| 12| 5| 3| 8| 0| 12| *|| 61 |
 5 |長谷川平蔵   VYI01722| 8| 3| 3| 15| 3| 3| 10| 3| 13| *|| 61 |
 7 |ARAI      HAE04007| 13| 0| 5| 20| 3| 0| 3| 3| 13| *|| 60 |
 7 |K・オチ    ZAN12722| 8| 5| 3| 10| 5| 3| 10| 3| 13| *|| 60 |
 9 |あつぼう    PXS04704| 12| 3| 3| 13| 5| 3| 8| 5| 5| *|| 57 |
 9 |クライム    RXQ07241| 3| 5| 5| 10| 13| 3| 5| 0| 13| *|| 57 |
11 |ダビカズ    QWI01766| 3| 0| 3| 13| 5| 5| 8| 7| 12| *|| 56 |
11 |ぽむ      GHA10530| 3| 0| 10| 13| 8| 3| 8| 3| 8| *|| 56 |
13 |潤之介     ZVP06325| 13| 5| 7| 12| 7| 0| 3| 3| 5| *|| 55 |
13 |@Mitsu@    ICD14263| 7| 5| 5| 20| 5| 0| 5| 3| 5| *|| 55 |
13 |いわG     MXI04136| 5| 3| 5| 5| 3| 3| 10| 8| 13| *|| 55 |
16 |才谷屋     PXP00564| 10| 3| 5| 5| 5| 3| 5| 10| 8| *|| 54 |
17 |SNOWWAVE    ZVA03514| 10| 0| 5| 8| 5| 3| 8| 6| 8| *|| 53 |
17 |ブローバック  SNB04777| 6| 5| 3| 13| 5| 3| 10| 3| 5| *|| 53 |
19 |しろがむ    BZP07277| 8| 5| 3| 10| 3| 0| 10| 0| 13| *|| 52 |
19 |森 勝也    CQE03431| 5| 5| 3| 5| 8| 3| 5| 8| 10| *|| 52 |
19 |CYNOSUREGHE03033| 5| 7| 3| 12| 3| 8| 3| 3| 8| *|| 52 |
22 |マドロス    MXE02450| 8| 3| 3| 13| 5| 3| 13| 3| *| *|| 51 |
22 |tono      VZZ01567| 3| 5| 3| 13| 5| 3| 5| 8| 6| *|| 51 |
24 |あっがい    PEB05143| 10| 3| 3| 8| 3| 0| 6| 5| 12| *|| 50 |
24 |でぃぃ     YIJ00603| 10| 3| 3| 15| *| 3| 5| 3| 8| *|| 50 |
24 |イレコンドルパサー   DZR07142| 10| 5| 3| 8| 3| 3| 13| 5| *| *|| 50 |
24 |ベンチプレス  BYK04014| 8| 7| 3| 8| *| 3| 8| 5| 8| *|| 50 |
24 |マ−サノ−リ  KHF05117| 5| 3| 3| 10| 5| 0| 13| 3| 8| *|| 50 |
24 |はせきち    DZH04225| 5| 3| 5| 8| 13| 7| 6| 0| 3| *|| 50 |
24 |パオパオ    CZK14174| 3| 3| 3| 10| 5| 3| 3| 8| 12| *|| 50 |
31 |沼田正夫    HQL07443| 8| 3| 3| 8| 3| 3| 5| 3| 13| *|| 49 |
31 |kiwa    UIH44627| 8| 3| 3| 20| 3| *| 3| 3| 6| *|| 49 |
31 |松井 裕    GZC03327| 7| 0| 3| 10| 5| 3| 8| 3| 10| *|| 49 |
31 |伊藤 ひろし  BYA00303| 5| 3| 3| 5| 5| 7| 8| 3| 10| *|| 49 |
31 |BEN     PXS03651| 5| 7| 0| 3| 3| 3| 3| 15| 10| *|| 49 |
31 |とおる     VZT01211| 3| 0| 5| 5| 10| 0| 10| 3| 13| *|| 49 |
37 |にったひでのり MXI01406| 6| 0| 3| 5| 5| 5| 8| 8| 8| *|| 48 |
37 |竜吉公主    YHB11657| 3| 3| 0| 13| 5| 3| 10| 3| 8| *|| 48 |
37 |ジェニュイン  VYG02561| 3| 8| 3| 12| 5| 0| 10| 7| 0| *|| 48 |
37 |優優      KFB06557| 0| 0| 5| 10| 12| 3| 3| 3| 12| *|| 48 |
41 |四国の井崎   QWK01734| 8| 3| 3| 5| 5| 3| 8| 7| 5| *|| 47 |

久々にまじめなページも更新 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)21時15分59秒


出井さんの「ONとOFF」を読みました。
感想文を書いておくと後で助かります。
もっと書きたかったけれどもこの程度で。


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/book200206.htm


よその掲示板に書き込んじゃった。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)17時39分42秒

間違って別のところへ書いてしまった。
後半もこの傾向は続いた。

函館は外枠? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)13時03分11秒

函館の芝コースはやたら時計がかかっている。
そのせいもあるだろうが、昨日も1,2枠が出ておらず、
今日も1,2,3枠が出ていない。

外枠有利、みんなが気がつくまではもう少しあるかも。


また痛い目にあっちゃった、スミマセン 投稿者:よじーた  投稿日: 6月23日(日)16時15分33秒

1着、ダンツヅレームか・・・・。
テンザンのワイドなど買わなくて、押さえにツルマル−ダンツだった。
春の鉄人、完敗です。
スミマセン。

オッズ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)13時00分09秒

IPATのモニターで昨日からオッズ情報が見られることになりました。
現時点でのよじーたさんのオッズは以下のとおり

馬連  4−9 14.3倍
ワイド 2−9 20.2〜21.8倍

となっています。

ただしPATのようなオッズ投票はできません。


鉄人・宝塚記念 投稿者:よじーた  投稿日: 6月23日(日)11時07分02秒

阪神遠征記、楽しく読ませて頂きました。両名とも達文で引き込まれてしまいました。
また、私の現地競馬での強さが引き立ってました!(今年、井崎塾生の皆様と一緒に
やった日(正月・3月阪神遠征・VIP遠征)はすべてプラスです。ワッハッハ・・)

帝王賞でカネツフルーヴの単・複に手がです、熱くなって宝塚では穴狙い(トウカイ
オーザ、ローエングリン←人気になりすぎて穴とは言いづらいが)に走りそうだが、
ここは冷静に考えたいものです。

実績、近走の内容から、エアシャガールとツルマルボーイしかありません。
ダンツフレームは?と言われるかもしれませんが、私は昨年からダンツフレーム絡
みの馬券を1枚も買ったことがなく少々痛い目(皐月・ダービー)に会っている分、
意地でも買いません。
そして、テンザンセイザは追い込んでの3着と思います。
以上より、

 馬連  4−9 40枚
 ワイド 2−9 10枚

これで、春の鉄人 完全的中で有終の美を飾ります。

お待たせ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)10時17分32秒

お待たせしました。
阪神遠征記を作成しました。
初日は写真入りの予定ですが、手違いで写真ファイルが今会社なので作業できず。

初日はNINO君、2日目は私が担当いたしました。
追加で入れたい文章があればメールにてお送り下さい。

土曜
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/Hanshin0615.htm

日曜
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/Hanshin0616.htm

これが1000万特別? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)09時53分19秒

本日の京都9R京橋特別には宝塚記念へ出ても勝ち負けとなる2頭が出走

ミスキャストとメイショウラムセスである。

タイム評価もAAA,BBBで抜けている。
これで何倍つくんだろうね。

この2頭には宝塚に出て欲しかった。

タイム評価はアップしております。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0623.xls


赤、赤 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月23日(日)09時48分47秒

ワールドカップは4強出揃う。
韓国、トルコともにフロックではなく実力勝ちの印象。

ユニフォームは赤、赤だ。
JRAカレンダーも昨年のメイショウドトウの赤。

こうなるとダンツシアトル1人気は無視できないなあ。
素直にワールドカップ馬券の赤−青の枠連3−4か。


ゴメンなさいね 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月22日(土)09時21分06秒

このところ出張が重なっておりまして、自宅におりません。
ということで掲載できていません。
明日日曜版については掲載するつもりです。

今日は申し訳ありませんがお休みです。


>ここ2週間ほど,特別レースタイム評価が掲載されていませんが,
>井崎先生,どうなさったんでしょうか・・・???
>毎週楽しみにしています。


最近の特別レースタイム評価が・・・? 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月22日(土)09時09分48秒

ここ2週間ほど,特別レースタイム評価が掲載されていませんが,
井崎先生,どうなさったんでしょうか・・・???
毎週楽しみにしています。

宝塚記念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月21日(金)12時58分07秒

2週前の登録を見た時、今年の宝塚は面白そうと思ったのですが、
有力馬の回避により興味半減しました。
タイム評価で優秀なとことは以下のとおり。
黒字馬は4頭だけです。


エアシャカール    -0.4  -0.2  +0.4   Aa
ダンツフレーム    -1.1  +0.2  -0.1   B
ツルマルボーイ   -1.5  -0.7  +0.4    C
マチカネキンノホシ  +0.2  -0.9  -1.4
テンザンセイザ    -0.2  -1.4  -1.3
トウカイオーザ    -0.4  -0.4  -0.4
トウカイポイント    -1.4  -0.7  -2.5
フサイチランハート  -0.9  -0.9  -1.0
ローエングリン    -1.7  -2.0   -1.1
ウインマーベラス  -2.2  -1.4  -1.9
ホットシークレット   -1.2  海外  -2.0
ミツアキサイレンス  -1.1  公営  -2.4d

最近ささる癖を見せなくなったエアシャカール。
前走の金鯱賞を見た後で宝塚の本命を決めました。
横綱相撲を取って惜しくもツルマルに差されましたが、
馬体、走りともに素晴らしかった。
ジャングルが出ないここなら格上存在。
G1馬は他に見あたりません。

銀メダル返上のメジロライアン、メイショウドトウ的なダンツフレーム。
しかし私はいつまでたっても距離不安を覚えます。

◎エアシャカール

事実上の決勝 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月21日(金)12時43分27秒

なんで3時半なの。
本日のブラジル対イングランド

午後半休にして観戦しようという声も出ています。
ただたまっている出張報告も作らないといけないし…。

宝塚記念に3連単をやれば盛り上がったのになあ。
馬連ではぱっとしないなあ。


宝塚記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月21日(金)01時36分04秒

井崎先生、こんにちわ。
NINOさんの書き込み、びっくりしました。
メジロアルダン、亡くなってしまったのですね。
現役の頃はほとんど知りませんが、病気と闘いながらの競走馬生活だったように思います。
種牡馬になってからは産駒が出走するとなんとなく気になってましたが、
中国で種牡馬として過ごしていたとは、知りませんでした。
気になる馬だったので、亡くなったと聞いて、また年をとったなぁ、と思いました。
安らかに・・・。

宝塚記念は、エアシャカールからですが、ホットシークレットが裏本命です(笑)。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html


僕の予想は穴だらけ 投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 6月20日(木)17時46分12秒


(「木馬会」では「二軍落ち」し、会報本誌に載せてもらえなかったので、当欄に乱入させていただきます。)


ああもう「宝塚記念」か。「春競馬」もおしまいだなあ。
「ハギノカムイオー」「フレッシュボイス」「シンブラウン」世代の私には、「宝塚記
念」といえば、賞金だけがやたら高い「オープン特別」という印象しかない。
今年もマンハッタンやらジャングルは出ないし、あまり燃えてこないなあ。
しかし、そんなことは言っていられない。勝負師に休息の時はないのだ。
さて、こういう「超一流馬」不在時(「過去」のはいるけれども)に穴をあけるの
は、「眠った(死んだ)ふりして最後に伸びてくる先行馬」だろう。
「そんな馬いたっけ??みんな差し・追い込み馬しかいないじゃないか。」と思われ
る方もおいでかもしれないが、
います、います。
何を隠そう私の「幻のダービー(本命馬)」が!
まだ三歳だけれども、是非「残念ダービー」の鬱憤をこのレースで晴らしてもらいた
いものだ(「ラジオ短波賞」の予想ではありません。念のため)

◎ローエングリン
○トウカイポイント
▲ダンツフレーム、
△アクティブバイオ、エアシャカール、ツルマ
ルボーイ、トウカイオーザ


宝塚記念 投稿者:SSユタカ  投稿日: 6月20日(木)12時29分30秒

帝王賞でミラクルオペラが連に絡んだので宝塚記念もオペラハウス産駒にアクティブバイオをちょっぴり

押さえようかな!!

でたああ10万 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月19日(水)20時49分57秒

レースは家に帰れず電話で聞いた。

カネツフルーヴ ミラクルオペラ インテリパワーと入り

11−1−7 で105840円だと。

うーーん
私は5頭BOX1,7,9,12,14だった。
11と14を入れ替えておけばよかったか…。
3連単5頭BOX60点張りは不発に終わった…。


よじーたさんは相当熱いでしょうね。これは。

馬単 11−1 17,290円

公営ホームページがアクセス過多でつながらない。

あいたたたたった・・・・! 投稿者:よじーた  投稿日: 6月19日(水)20時36分06秒

こんな時に限って単勝 買ってねぇよ・・!
あいたたたっっ・・・・。
カネツを外した馬券で、唯一購入した馬単は、トーシンとミラクルのみ。
なんで、カネツとミラクルに手が出ない。
さえねぇなー!
(傷心のまま帰宅します。)

あいたたったた・・・! 投稿者:よじーた  投稿日: 6月19日(水)20時23分53秒

こんな時に限って、単勝 買ってねぇよ・・・!
あいたたったた・・・!
涙が出そう!!!!!

帝王賞 投稿者:TD  投稿日: 6月19日(水)16時40分29秒

昨日と打って変わって好天の東京ですが,大井は相変わらずの不良馬場。
JRA勢力がいささか小粒なのが残念ですが,それでもG1帝王賞,今晩が楽しみです。

さて予想ですが,最終的に次の結論としました。

◎トーシンブリザード   言わずと知れた名馬が前走圧勝で完全復活。地元南関東では負けられない。
○インテリパワー     不良馬場は天の恵み。ハギノハイグレイドを物差にすれば,ダイオライト記念圧勝からJRA勢力には負けられない。
▲ワンモアマイライン   初の大井ナイターが微妙だが,雨で軽くなった馬場は歓迎か。早めに動いた前走は秀逸。
△ミラクルオペラ     乗込み豊富だが,ここを叩いてマーキュリーC狙いと推測するのが妥当か。大跳びの彼には,1枠,不良馬場もマイナス材料。
△トーホウエンペラー   右回りならもたれることもない屈指の実力馬だが,地元で一叩きできなかった状態面にかなりの不安。
△マキバスナイパー    もともとがムラ馬な彼だけに,休み明けでも分からない。

と書きましたが,個人的に買う馬券は,◎○の馬単1点で大勝負です。
結構自信ありなのですが,昨日の東京プリンセス賞で久々のビッグヒットを飛ばしてしまっただけに今日の予想がどうでるか,自分でも不安です。

名馬がまた1頭・・・ 投稿者:NINO  投稿日: 6月19日(水)13時12分39秒

メジロアルダンが死んでしまった。種付け中の心臓発作だそうだ。
中国に寄贈されて種牡馬をやっていたようだ。
競馬をはじめた頃アルダンが大好きだった。ラモーヌの弟でダービー
2着、トップになれないボンボンみたいなイメージで応援せずにはいら
れなかった。ただ同期にはオグリキャップ、スーパークリーク、ヤエノ
ムテキら強豪が揃い、ついにG1ホースになることはできなかった。
さようならアルダン。合掌。

帝王賞は◎トーシンブリザードです。休み明けの東京大賞典3着には驚いた。
能力は一枚上でしょう。配当は安くてもトーホウエンペラーとのワン・ツーが
見たい。連下は充実一途のワンモアマイライン、2000mは滅法強いインテリ
パワー、上昇オンユアマークまで。

帝王賞・鉄人番外編 投稿者:よしーた  投稿日: 6月19日(水)12時41分15秒

井崎先生、雨の中馬券を購入して下さいましてありがとうございます。
鉄人番外編として10枚分購入しております。(的中したら鉄人資金へ)

買目は、
 3連複で5−11−12 5枚(約50倍)
 3連単で11−12−5 2枚(約220倍)
     11−5−12 1枚(約280倍)
     12−11−5 2枚(約150倍) です。
ちなみに、馬名と人気は以下です。
  5番 ワンモアマイライン (4番人気)
 11番 カネツフルーヴ   (2番人気)
 12番 トーシンブリザード (1番人気)

カネツフルーヴがこんなに人気になるとは、公営ではロジータの人気が
まだ、十分にあるようです。(ロジータの子供でなかったら、こんな過
剰人気の馬は当然買いません。意地で買い続けています。)

それと、ワンモアマイラインの複勝が1.0〜1.1倍となっていたけ
ど本当かな?

20時からテレホン実況を聞く予定です。(0180−993−400)

帝王賞 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月18日(火)09時26分47秒

昨晩遅く東京入り。
今朝は東京は雨。
仙台も午後雨模様みたいですね。
是非8強入りを達成して欲しい。
ちょうどこの時間は空いており応援できるのでうれしい限り。

明日は帝王賞。
よじーたさんから馬券購入を頼まれました。
時間がないのでoft後楽園へ買いに行くことに。

宝塚記念よりこっちがずっとおもしろそう。

TDさんも是非予想をお願いします。

私の◎はトーホウエンペラー

父は乳だったとは 投稿者:OSA  投稿日: 6月17日(月)12時40分29秒

>父の日は「乳」で読み替え、
>唯一の牝馬のヤマカツスズラン

おおーっ、盲点でした。
後に思えば、阪神1400ダートはスタートからしばらく芝コース
を走ってダートコースに出ます。ダートの2コーナーと重なってる
関係で、外枠の方が芝を走るコースが長いんで、芝でならした逃げ
馬はすんなりハナに立てるコースなんですよね。
せっかくVIPルームからコース全景を見せてもらってるのに役に
たってないです。

こうなったら、よじーたさん宝塚で有終の美を飾ってください。
(細江純子とはいつの間にお会いしてたんでしょう?)

父の日は 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月17日(月)06時17分32秒

>前回、「母の日」で8−8だったので
>今回、「父の日」で7−7を期待してます。

他のサイトを見ていたら、父の日は「乳」で読み替え、
唯一の牝馬のヤマカツスズランを指名していた人がいました。

OSAさんゴメンね。
反省会の時に横でワシントンカラーを強調したので11倍の馬連を
取りそこないましたね。



サッパリでした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月16日(日)21時09分31秒

ワシントンカラーはパドックもよくイケルと思ったんだけど、見せ場なく。
スターリングローズの強さだけが目立ったプロキオンSでした。
OSAさんはスターリングローズから行っていると思っていたので
私が昨日強調したのが影響したようでスイマセンでした。

今日の席はAシート並みでしたが十分いい席でした。
どうもありがとうございました。

しかし今日もネクタイ着用だったのであわてました。
ポロシャツにネクタイをつけたのははじめて。
ということはSラウンジ並みの席だったのかな。
詳細は遠征記に書ければいいのですが…。
できるかなあ。




楽しい帰途となっているのかな? 投稿者:よじーた  投稿日: 6月16日(日)19時03分06秒

昨日はお疲れさまでした。
連ちゃん組の皆様、今日も来賓席(SラウンジorAシート並の席)で十分に楽しめたで
しょうか?
(武豊が帰国し、そこそこ馬券に絡んでいたので、楽しい帰途となっていると思います。)

昨日は、お世話になったJRAのM氏のおかげで、地下の馬道に案内されたり、細江純子
さんに会わしてもらったりと、非常に楽しい1日となりました。

馬券の方も一応プラス計上となり、この勢いで、来週の最後の鉄人つなげたいです。
(リヴロードキャストが当然のように惨敗し、今日はマイナスだものな。)

鉄人投票 プロキオンS 投稿者:OSA  投稿日: 6月16日(日)11時18分03秒

先生、みなさん、昨日はお疲れさまでした。
結果は撃沈でしたが、気分的には優雅な一日を味わせていただきました。
また、ごいっしょさせてください。

でっ、上期最後の当番となったプロキオンSですが
さきほど投票完了です。
固くスターリングローズから行くことも考えましたが
あまりにも安そうなので、3着ワイドねらいで行きます。
「父の日」でもありますし、8歳のオヤジ馬にがんばってもらおう
と思います。

ワイドで
ワシントンカラーからスターリングローズ
          サンフォードシチー
          ゲイリーエクシード
          メイショウキオウ
          ヤマカツスズラン  に各500点
馬連で
スターリングローズとワシントンカラーに500点です。

前回、「母の日」で8−8だったので
今回、「父の日」で7−7を期待してます。

VIPルーム 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月15日(土)20時30分22秒

東西からの13人が阪神競馬場VIPのコスモスへ終結。
結果はよじーたさんのみプラス計上であとは沈没も楽しい土曜日でした。

私はかなり調子はよかったのですが9Rまでプラスも最終的にはマイナス。
ただ、連闘となる明日の資金は残すことが出来ました。

森大名神に特別に鉄人をお願いして3000円をおまかせしおたところ
阪神9Rで3−12を500円的中して大貢献してくださいました。

明日もとお願いしたところ、もうこの重圧は2日連続はかなわんということで
辞退されました。時期は是非よじーた兄さまとともにG1を担当してもらおうと
思います。

柴又所長からカンパいただいた5千円は残念ながらパーとなってしまいました。
ゴメンなさい。

それでは明日もがんばるぞー。

HPが更新できずに済みません。


やりました!!! 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月15日(土)00時53分33秒

勝ちました!!!
2−0の快勝。これはもう本物?
決勝トーナメント初戦はトルコが相手。
ベスト8もいけそうです。

あ、すいません、競馬ネタでなくて。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


明日の勝負レース 投稿者:よじーた  投稿日: 6月14日(金)22時07分49秒

明日、ロジータの子供たちが阪神or函館で出走していたら、勝負レースにするつもり
でした。(両頭とも出走せず。リブロードキャストが日曜の五稜郭特別に未勝利なが
ら1000万条件に出走します。←こんな無謀な事はやめて欲しいです。)

勝負レースにしたい特別レースは全て、人気になりそうな降級馬が連対しそうで、馬
券的妙味がありません。

例年、波乱傾向になっている3歳未勝利戦を勝負レースにしようと考えております。
この時期の3歳戦は、勝ち切れていない未勝利馬より、初出走の馬に魅力を感じます。
明日の阪神3Rに、良血馬(ニシノフラワー×ダンシングブレーヴ)が出走します。
これを狙ってみようかな?
(ロジータの子で、痛い目に何回もあっているのに・・・・。)

それでは、遠征者の皆様、楽しく過ごせるように頑張りましょう。
ちなみに、明日の服装は「男性はネクタイ・ジャケット着用、女性はそれに準ずる格
好です。(女性は参加していないか。)」

日曜も 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月13日(木)22時24分18秒

ワールドカップ中につきどうしても競馬ネタは注目度は落ちます。
ましてや明日は日本の決勝Tをかけての一戦。

明日は東京で会議がありますがムリを言って13時半からの予定を
10時30分からに変更して応援モードにしました。

日本戦の応援を終えてから神戸へ向かいます。
土、日の連闘。
調子は上向きなのでなんとかなるのではと期待。

土は13人。
日は4人。ゴンドラ席の予約が取れなかったのが誤算でしたが
当日分ゲット作戦を狙ってます。なんとかなるでしょう。

土の遠征記はNINO君に。
日は私が担当。
どういうドラマが待っているのか楽しみです。




今週末は、阪神遠征だっ! 投稿者:O元TM  投稿日: 6月13日(木)20時32分35秒

 毎度お世話になります。

 ワールドカップ真っ只中のせいか、かきこみも少なくなってますね。
かくいう小生も、土日は、本業のK馬そっちのけで「WC(トイレぢゃ
ないよ)」TV観戦してますが....
 実は、先週の金曜日に休暇を頂いて、神戸ウイングスタジアムの
「ナイジェリアvsスゥェーデン」を観てまいりました。最も下馬評が
低かったスゥェーデンを応援したのですが、まさか1位で通過とは....
観戦記は、サッカー通の「はやし」氏に譲りますが、今後とも、日本の
次にスゥェーデンを応援しようと思います。

 さて、今週末は、阪神へ遠征。都合13人で小生の徳島支店時代の
K馬友人も参加させていただき、有難うございます。
東京からは、森氏・牧氏も参加頂き、大いに盛り上がりそうです。
10Rが相性のよい「阪神芝マイル戦」ですので、終了後の飲み会が
祝勝会となるよう頑張ります。
 参加の皆様、宜しくお願いします。

 ただ、超早朝コースなので、朝起きれるかが、かなり心配(笑)。

W杯 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月11日(火)00時12分17秒

井崎先生、こんにちわ。
W杯、代表チーム、絶好調ですね。14日のチュニジア戦、
勝って、決勝トーナメント進出を期待してます。

競馬も、夏競馬シーズンに入ります。馬単、3連複馬券発売になりますが
W杯の前には影が薄いですね・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


惨敗でした。 投稿者:SSユタカ  投稿日: 6月 9日(日)16時12分22秒

鉄人最後のエプソムCは狙った馬が連にも絡まず完敗でした。申し訳ありませんでした。

でも一応、春の鉄人投票はトータルではチョッピリプラスでした。

来週の阪神遠征で頑張りたいと思います。

来週は武豊も帰ってくるので期待しています。

エプソムカップ 投稿者:SSユタカ  投稿日: 6月 9日(日)11時54分37秒

春最後の鉄人投票です。

最終的には下記にて投票いたします。

ビッグゴールド・・キングフィデリア 馬連 1000
                  ワイド1000

ビッグゴールド・・フォーレルアゲイン 馬連 500
                  ワイド 500

昨日は・・・ 投稿者:みるねえさん  投稿日: 6月 9日(日)09時47分00秒

チゴイネルワイゼンは良かったのですが、ウインエルシエロとの馬連で買っていたのでボツ。
複勝にしとけばよかった。
昨日は4レース、村田騎手騎乗のブギウギクロスの複勝だけでした。
今日もタイキリオンでかっとばしてくれるかな?

ワイド
 4−18  (24〜25)
12−18  (10〜11)
 4−12  (26〜27)

鉄人投票(ファルコンS) 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(土)22時04分06秒

本日は12時〜15時がトラブル対応でしたが、救急車で運んだ作業者の診断は
異常なし。ま、問題なくて良かったです。

さて明日の買い目を。
下でも言及したように明日はA,B,Cでは当たらないでしょうから手を広げて
均等にしておきます。
各300円で10点です。

柴田善騎手が乗らなくてよかった。彼の馬を本命にするととことん来ない。
タイムはAでも心配だったら、村田騎手。
しかも枠順は大外18番。
これはこの時期の中京1200mでは絶対有利な枠順である。

タイキリオンが本命です。
前売りオッズとともに示します。

単18  (6.2)
馬連  
 2−18 (84.2) しつこく2−18を狙う。
 4−18 (60.2)
 5−18 (27.0)
12−18 (23.6)
13−18 (68.4)
15−18 (114)

ワイド
 4−18  (24〜25)
12−18  (10〜11)
 4−12  (26〜27)


チゴイネルワイゼン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(土)21時53分43秒

みるねえさんがいいところついてましたね。
どうもトラブルで出社となった時のA,B,Cはよく当たるようで、
オーロカップはA−Cで決まり30倍。
これよりも惜しかったのが9Rの1,3着(ワイドで30倍)。

明日の評価はすでに掲載しましたが、今日当たりすぎたので明日はだめでしょう。

本日トラブル出社 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 8日(土)13時34分29秒

11時に呼び出しがあり、作業員が気分が悪くなり救急車で搬送。
診断の結果、異常なしでしたが、今プレス発表中。

ということで本日はHP更新出来ず。
ごめんなさい。


鉄人・東京ハイジャンプ 投稿者:はやし(NINO代入)  投稿日: 6月 8日(土)13時28分50秒

今日はパドックが見れませんが、これで勝負!

6  カネトシガバナー
11 ゴーカイ
13 ミレニアムスズカ

3頭ボックス 1000円×3

↓ゲェロ〜〜! 投稿者:よじーた  投稿日: 6月 8日(土)11時40分39秒

1着・・・1番
2着・・・5番
3着・・・14番
さえねーなぁ・・・。
15日まで休養します。

遠征前の資金稼ぎ? 投稿者:よじーた  投稿日: 6月 8日(土)10時51分18秒

来週の今頃は、阪神VIPルーム。
心地よい緊張感+気持ちが高ぶりつつある今日この頃です。

しかし、競馬の方は5月以降はロジータ3息子が惨敗して来週の資金不足が懸念されて
おります。

そこで、来週の資金稼ぎと狙ったレースが中京3R。
15番のアドマイヤデディから
1,2,5,6,8,13,14と馬連・ワイドで勝負しています。

これで少しは楽になりたい!

悩んじゃうなぁ 投稿者:みるねえさん  投稿日: 6月 8日(土)07時47分49秒

本日の東京11R、オーロカップ。
マッキー騎乗のチゴイネルワイゼンと、池江厩舎のウインエルシエロ。
マッキーはめいっぱい応援したいし、チゴイネルワイゼンという名前にも惹かれる…・けど池江厩舎ファンの私としては・…
ん…2頭で馬連買えばいいだけのことじゃ〜ん!
などという安易な考えで、結構貯金が増えました(JRAに)。
そのうちまとめておろしたいなと思っていますが、なかなかおろさせてもらえません。
ま、貯金がたまるってのはいいことかも…?????

サッカーの方が 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(木)08時26分11秒

どうも競馬はしばらく盛り上がりに欠けるのはしょうがないですね。
ワールドカップの試合はどの試合も素晴らしくて満足させてくれます。

競馬ネタはしばらくは話にならないですね。
こうなりゃケントク買いでやった方がいいかもしれません。

昨日はアメリカがポルトガルに勝ってびっくり。
韓国のグループも大変ですね。

アイルランドは驚異の粘り。
カメルーン戦での同点は本物だった。
ひたむきな姿勢に感動させられました。

今日はこれから須崎市へ水温調査の見学で行ってきます。
http://nomi-bw.scatv.co.jp/nomiweb/index.jsp


エプソムC 投稿者:SSユタカ  投稿日: 6月 4日(火)12時30分17秒

春の鉄人は今週で最後故、是非一発当てたい!!

今の処は一点勝負にしようかなと思っています。

軸はビッグゴールドで相手は今好調のキングフィデリアの4歳牡馬の予定です。
(馬連&ワイド)

上記で来週の阪神遠征費用を捻出したいが無理かな!!

ワールドカップ一色 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 4日(火)08時24分40秒

もうワールドカップ一色ですね。
今日はいよいよベルギー戦。
6時からだと、これは会社で見るしかないな。
ま、家で一人で見るより多くの人と応援する方が楽しい。

それにしても世界のレベルはすごい。
何だか大丈夫かよう、おい。
という感じだ。

とにかく勝ち点1以上を目標に頑張って欲しい。

ダイタクリーヴァの競争能力喪失は無念。
スタートが決まりいい感じだったのに直線伸びずにおかしいなあと
思いきや、左前浅屈腱断裂だったとは…。
最近故障のニュースがやたら多くなったのもG1本番の激しいレースのせいか。

ワールドカップ本番も非常に厳しいゲームだ。
けが人が出ないことを祈る。


WINS遠征 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 2日(日)11時33分08秒

自転車でひとっ走りWINS高松まで行って鉄人馬券を購入してきました。
SSユタカさんに天皇賞の鉄人馬券を見せられたので自分も買いに行きました。

往復1時間でいい運動になりました。
高速道路建設中の横の道を走る訳ですが、行きも帰りもアゲンストのような気がしました。

どうしても新馬戦を一緒に走ったエイシンプレストンとダイタクリーヴァの同居した7枠が
軸に思えて仕方ありません。
東京1600mは外枠有利だと思ってます。
ここ5年の連対枠のうち90%が5枠から外です。


誕生日馬券 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 2日(日)09時38分34秒

鉄人は迷いに迷いましたが以下のとおりにします。

小泉首相の誕生日馬券枠連1−8が出るかもという声もあります。
特に2番は注意ということですが人気になりすぎてるきらいがあります。
またワールドカップで11番グラスワールドも売れすぎです。

実は本日は私の49歳の誕生日なのです。
49歳では枠連は買えません。

そこで4番−9番でしょうが、はっと気がつきました。
4+9=13

13番エイシンプレストンは本命ですしこれで行きます。
1988年とは1人気と7枠が一致します。

また裏開催の愛知杯でO元TMが7枠から枠連を勝負しています。
それをそのままもらって7−7、7−8勝負です。

同枠ダイタクリーヴァがどうしても気になるのです。

このところワイドで救われているので馬連はやめてワイドで買います。

ということで結論

7−7  1,000円
7−8  1,000円
5−7    500円 (昨年の出目5−8に軸の7枠から流す)

ワイド 13番から2,10,11,15,18へ各500円

以上です。
これからWINSへ買いに行こうかな。

鉄人・ユニコーンS 投稿者:SSユタカ(NINO代入)  投稿日: 6月 1日(土)13時10分39秒

ユニコーンSの買い目は以下のとおり。
インタータイヨウが軸です。

馬連 1−6 1000円
ワイド 1−6  500円

馬連 4−6  500円
馬連 6−10 500円
馬連 6−15 500円

川島騎手落馬 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 1日(土)11時44分16秒

ナムラサンクス騎乗予定の川島騎手が中京2R5番オテオハイシャクで落馬。
後のレースが乗り替わりとなった。
負傷の状況がわからないが明日の乗り替わりはありそうだ。
小坂君ぐらいでどうだ。


フランス負けた 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 1日(土)09時12分37秒

1人気フランスがセネガルの0−1の負け。

海外2勝1人気エイシンプレストンにはいやなムード。

でもセネガルは強かった。日本が負けたのは当然かも。

はやし君は
カメルーンとアイルランド戦の観戦だそうで。
アフリカ旋風が吹き荒れる大会となるのか…。

愛知杯はA,Bの印を入れ替えました。
私の買い目もほぼO元TMと同じ。
資金がないので鉄人馬券を応援します。