お手数おかけしました 投稿者:牧 投稿日: 7月28日(日)12時22分27秒
お手数おかけしました。9,4,14と6,3,17にもちょびっと流して見物します。
新潟8R 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月28日(日)12時06分39秒
うーん。500万の牝馬限定の芝1800mですか。
レベルが非常に低いですねえ。
9 キミブランド -1.7 -0.1 +0.0 Aa
4 アサヒフォンテーヌ -2.4 -2.7 -0.3 B
14 メジロジョーンズ -2.6 -1.8 -0.3 C
斤量補正をしており減量騎手効果が出ています。
梶くんがちゃんと乗れるかな?
本日の新潟のトリプルボムは6,4,14です。
すみません馬連でがまんして下さい 投稿者:牧 投稿日: 7月28日(日)11時55分27秒
電話なら馬単が買えるはずなんですがパスワードを忘れてしまいましたので
配当は下がると思いますが馬連で我慢して下さい。8番から流しで1,3,6,7,9,10
を投票しときました。ではお手数かけますがよろしくお願いいたします。
少々お待ち下さい 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月28日(日)11時47分27秒
いやー、代わりに買ってくれるとは嬉しいですね。
8Rは今から出しますので待って下さい。
当馬君は
14,12,13,6,11の順で15番は7番手となっています。
久々ですね 投稿者:牧 投稿日: 7月28日(日)11時42分48秒
ありゃーめずらしい事もありますね。
AAAがとぶなんて!ますます関谷記念のAAAは固いですね。
師匠のかわりに師匠のあげている目を買っておきます。(500円づつですが)
引っかかったら師匠の鉄人に寄付します。
3番が引っかかるといいですね。ではお楽しみに。
あと余裕があったら8RのA,B,Cを教えてくれませんか?
宗像から北村へ乗り代わりの15番から遊ぶつもりなんですがなかなか絞れないので
A,B,Cへながそうかなと思いますので。
ありゃ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月28日(日)11時06分09秒
ハートオブラブは5着にも入れず。
未勝利では抜けている1秒以下を記録していることで相手に選んでいた馬が上位独占し
13,14,3,1、12となってしまった。
馬連4,360円、3連複13,410円の万馬券。ガックリ。
本日はこれにておしまい。
関屋記念は勝負出来ず。
もう1頭のAAA 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月28日(日)10時36分14秒
牧さん、お久しぶりです。
鉄人は残金2200円になってしまいました。
マグナーテンにトリプルAを打ちましたが、午前中の未勝利にもう1頭。
これで当たれば関屋記念に回します。
小倉3R 1200m芝
5番 ハートオブラブ
未勝利で黒字があるのは出色です。
-0.4 -1.1 +0.2
昨日1点で失敗したので5頭に流します。
1−5 500
3−5 500
5−13 400
5−14 400
5−12 400
AAAでしたか 投稿者:牧 投稿日: 7月28日(日)10時21分36秒
関谷記念のマグナーテンはAAAでしたか。
今回はタイキブライドルが郷原から北村に乗り変わったので、買う予定ですが
8−11の1本にしぼります。ハズレも1点なら被害が少ないです。
あとは邪魔しませんので薄めがくっつきますよーに!
昨日は10Rで鉄人の邪魔をしちゃいましたのでゴメンナサイでした。
本日の鉄人 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月27日(土)12時58分45秒
本日特別でAA以上がついたのは新潟10Rのみ。
オッズもまずまずなので勝負だ。
残金が4200円 2000円使おう
各500円
馬単15−11、11−15
馬連 11−15
ワイド 11−15
新潟 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月27日(土)12時44分41秒
新潟特別 (トリプルボム 3,16,13)
9R
A 13 タイキバッカス
B 16 カシマサンデー
C 18 オンワードヘッド
10R
AA 15 マルブツブライアン
BB 11 トニービーバー
C 10 シゲルフェニックス
11R
A 3 インターサクセス
B 11 テンザンデザート
C 12 ヨイチキナコ
小倉 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月27日(土)12時16分14秒
小倉特別 (トリプルボム 4,14,11)
9R
A 6 ヒーリングガール
B 11 サントニービン
C 9 カイシュウコマンダ
10R
A 5 ワンダーシアトル
B 2 レスレクシオン
C 6 エイシンマンンオオー
11R
Aa 2 サンライズジャガー
B 1 フェリシタル
C 4 アラタマインディ
特別評価(函館) 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月27日(土)11時57分21秒
本日エクセルファイルが作れないので掲示板で掲載します。
函館(トリプルボム 1,3,8)
10R
A 7 マストビーエンゼル
B 9 ブラックジョーカー
C 5 オーガスタシチー
11R
A 14 ヌーヴァレジェンダ
B 4 ハクバノテンシ
C 12 テンジンマツリ
12R
Aa 2 ヴェルデマーレ
B 11 ニシノライメイ
C 10 キセキスズカ
私もうちわゲット 投稿者:SSユタカ 投稿日: 7月26日(金)12時40分41秒
私も8:45頃高松駅で「うちわのみゲット」しました。
オッズカードも配布しているのならばもっと早く行ったほうが良かったかも、、
先週、先先週とWINS高松に突撃し、3連復を1点づつ購入したもののさっぱり当たらず。(1点では当然かな)
当分WINSに突撃して、3連復購入は止めようと思っていたのに「うちわゲット」の為、また行かねばなりませぬ、、、
JRAの策略にドンドンはまってしまいそうです。(高いQUOカードになりそう)
今週は土曜日ゴルフ、日曜日「伊方まつり」の為、突撃できない(良かったかも)ので来週突撃予定です。
小生もうちわ・オッズカードGET。 投稿者:O元TM 投稿日: 7月26日(金)08時59分09秒
まいどです。
先週は、大ハズレの予想を披露しまして、申し訳ございません
でした(恥;)
さて、JRで通勤しているのではないのですが、小生もうちわ
とオッズカードをGET。
→同僚のJR通勤の方にいただきました(礼)。
→小生も早速今週WINSへ突撃予定です。
JRAのHPによると、8月11日から、WINS高松で、
「おこづかいキャンペーン」を実施とのこと。いわゆる
キャッシュバック系なのですが、6Rの「不的中馬券500円分」
が必要とのこと。
→「不的中馬券」なら得意です(苦笑)。
→いまだ新馬券GETできず(涙)。
ということで、JRAの戦略にはまってゆく小生でした。
JR高松駅 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月26日(金)08時25分55秒
今朝、JRAが高松駅前でうちわとオッズカードを配ってました。
私は今朝はちょっ遅れたのでうちわだけ。
ま、部長からもオッズカードを譲ってくれました。
ただ配っているのが中年のオッサンというのがなあ。
うちわの空欄に「3」とかいて、WINS高松まで行けば、
クロフネのジャパンカップダートのQUOカードがもらえる。
今週行ってくるかな。
長期ロード一応終了 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月25日(木)08時31分07秒
2週間のうち出張にかからなかった日がたったの1日という長期ロードが一応終了。
暑さのなかで疲労感は否めませんが、今週末はゆっくり休養のつもりです。
(呼び出しのないことを祈ってます。日曜日は連絡当番)
台風9号が変な動きをしていますが、今朝も暑い。
朝は早くからセミの大合唱です。
プリエミネンスも強かったようですが、昨日は大井でベルモントアクターが
17連勝?重賞2連勝を飾った。
第二のアブクマポーロとなりそうな予感がする。
今後注目の1頭である。
夜はカエルの鳴き声。
家のまわりの田んぼも減ってきたので、夜は暑く感じるようになってきました。
あと1ヶ月もすればコオロギの鳴き声に変わるでしょう。
マーキュリーカップ【GV】 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 7月23日(火)22時26分53秒
プリエミネンス、圧勝!!
いやあ、よしとみとの相性ばっちりですね。
今年こそ、ジャパンダートカップ制覇!!
あ、今年は中山開催で右回りか・・・。
O元TMの予想も転掲 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月21日(日)14時51分27秒
ご無沙汰しております。O元TM@熱発明けです。
さて、前回新人賞の「落ち?」TMから、力作が届けられまし
たので、久々に小生もつたない予想を。
@今年の函館の馬場は、非常に時計がかかる。
A3・4歳世代はレベルが高い。
これが予想のポイントだろう。@からは、キレよりスタミナ
が求められることが予想される。これと、Aの世代データから
本命は、Hメイショウラムセスとしたい。
ラムタラ産駒は、ジリの印象で、函館の馬場は向きそう。
スポット参戦の福永騎手も、函館SSでの実績からマイナスに
はならない。伊藤雄強しのデータは強調材料だ。
相手は、これも4歳のAマイネルライツ。長距離もこなせる
血統背景で、前走「巴賞大敗」も厩舎強気で怪しい匂い。
以下、井崎先生A評価のIタップダンスシチー、時計のかか
る馬場に滅法強いLミヤギロドリゴ、腐れ縁のBブリリアント
ロードの一発まで。
この5頭の、3連複BOXで遊びたい。
落ち?君の函館記念予想 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月21日(日)14時47分55秒
メールでいただいたのですが転掲させてもらいます。
このレースは、過去10年間で平成4〜5年がハンデ戦、平成6〜8年が別定戦、平成9年以降がハンデ戦とレース内容を変えつつ開催されてきたため、今回のデータ馬券は、開催時期等も含め今年とほぼ同条件で開催された近5年のデータを中心に作成することとした。
【過去5年間の1〜3着馬15頭が対象】
データ1:前走は『芝1,800m〜2,000m戦に出走していること』が条件!!
(全馬が該当)
データ2:前走は『オープン出走(1桁着順)もしくは条件戦1着(1番人気)であること』が条 件!!(全馬が該当)
データ3:負担重量は『56kg以下であること』が条件!!(全馬が該当)
データ4:函館芝コースでの『勝ち鞍もしくはオープン5着以内の実績』が条件!! (12頭が該当)
【 上記のデータ1〜4を全部クリアした馬 】
☆エアギャングスター
☆ギャンブルローズ
☆トーワトレジャー
☆ロードクロノス
☆オースミタイカ
☆クラフトマンシップ
☆ブリリアントロード
【 参考データ 】
@ 過去5年間の『伊藤雄二厩舎』は1勝3着2回の好成績であり要注意!!
A 過去5年間の前走『巴賞出走馬(1着もしくは5着以下の馬)』は2勝2着2回3着4回の好成績であり要注意!!
※ ただし、芝2,000mで実施されたH12年の巴賞組は対象外とする。
B 過去5年間の『巴賞7番人気馬』は1勝3着2回の好成績であり要注意!!
C 過去10年間の『牝馬』は複数出走すれば1頭は3着以内に入線しており要注意!!
※ 近3年は3着以内なしという結果に終わっているが、3年間で出走頭数1頭では仕方ない結果だろう。
C 『現7歳世代』は3年連続連対中であり要注意!!
※ 現7歳世代は、スペシャルウイーク、グラスワンダー、そして先日急死したエルコンドルパサー等がいる近年の強い世代のひとつ。
【 データ派の結論 】
◎ エアギャングスター ・・・ 最強種牡馬サンデーサイレンスにとって今の函館馬場は苦手な舞台のようだが、母父のニジンスキー(別紙参照)と参考データ@Bの後押しで上位争いも可能だろう!!
セレクトセールで話題になった全弟に続き、北の地を騒がすことができるか?
○ トーワトレジャー ・・・ 今夏の父トニービンの活躍ぶりはローカル巧者を印象付けるには十分で、参考データCの後押しと軽量50kgを生かせば、GT3着馬の実力を存分に発揮できるだろう!!
このレースでは4年ぶりに『夏は牝馬』の声が聞けそうだ。
▲ ギャンブルローズ ・・・ 血統データはまずまずだが、参考データACの後押しが何より心強い!!
前々走の米子Sで惜敗したトップコマンダーは先週の北九州記念の勝ち馬であり、昨夏2勝をあげた相性のいいコースを味方にすれば変わり身は十分にありそうだ。
△ オースミタイカン ・・・ 血統データは今イチの評価だが、参考データADの後押しは大きそうだ。 これまで函館芝コースでは12戦して4勝着外なしと抜群のコース相性を示しており、 一昨年2着、昨年5着の実力を発揮すれば、強い世代の力を見せてくれるだろう!!
△ ブリリアントロード ・・・ データ的な強調点は少ないものの、この馬も強い7歳世代の生き残りである。
ローカルで好走していた頃の面影なく近走は不振に喘いでいるが、元はハンデキャップホースと言われていた馬であり、約3年ぶりとなる『斤量55kg』に期待しよう!!
△ クラフトマンシップ ・・・ ここ2年の波乱の立役者は、共に14番人気で激走した同馬で間違いない。前走着順を見ると、前2年とも8着からの巻き返したもので今年とは異なるが、先週のロサードの例もあり、レース適正から三度首位争いを演じることも可能だろう!!
× ロードクロノス ・・・ このレースはパワーが要求される馬場にも関わらず、大型馬には不向きのようだ。ここ5年の1〜3着馬の中に480kgを超える馬の名は皆無だが、師も認める道悪巧者ぶりを発揮できる馬場にさえなれば話は別だろう!!
【 データ派のお奨め馬券 】
過去の傾向から大荒れが期待できる一戦だけに『 上記◎〜△の3連複6頭BOX(20点)』で勝負したい!!
余資があれば『×を含めた3連複7頭BOX(35点)』でも面白そうだが...。
道後活況 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月21日(日)12時32分04秒
昨日は道後荘に宿泊。
大先輩の還暦を祝うゴルフと宴会に参加しておりました。
海の日の道後温泉は各旅館の浴衣を着た観光客が多数道後温泉本館に繰り出していました。
結構賑わってるじゃないかと感心。
坊ちゃんに登場する明治時代の衣装を着た旅館の若手も多く、いい雰囲気を味あわせて
もらいました。
先週は松山でオールスター戦もあったので今週は観光客が多かったのかな。
明けて本日は10時にチェックアウトし、
12時に全日空ホテル松山にチェックイン。
大きなホテルはチェックインが早いの助かるわ。
途中はさんぱつ屋を探したが、ほとんど休みにはまいった。
ま、なんとか見つけて入るとなんと1500円。
儲けたような気に。
函館記念は5枠から狙う。
青木るえか女史がなんとメイショウラムセスだが枠連で5枠から1,6,8枠だと。
昨日のゴルフの馬が5枠からで4−5で決まり的中(25倍)だったので
(SSユタカ氏の2着食い込みで自分の5枠の別の人が1着でラッキー)、5枠はよさそう。
今からじっくり検討します。
↓マグマグ情報 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月18日(木)08時42分19秒
★エルコンドルパサー 急死
99年の年度代表馬エルコンドルパサー(牡7)の急死が明らかになった。同馬
は今年も150頭を超える種付けを順調にこなしていたが、今月13日に腸捻転を
発症し、翌14日に手術を受けたが回復せず、16日夜に早来の社台SSで死亡し
た。生涯成績は11戦8勝(うち海外4戦2勝)で、主な戦績は98年NHKマイ
ルC、ジャパンカップ、99年サンクルー大賞、凱旋門賞2着。初年度産駒は来
年にデビュー予定。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
非営利のML,BBS等への転載には許諾は不要ですが、必ずURLを併記してくださ
い。営利を目的とした媒体への転載には許諾と二次使用料金の支払が必要で
す。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(c)1997-2002 東京ニューズ・ネット社 http://tokyonews.net/ 不許複製
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さよなら、エルコンドルパサー 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 7月17日(水)22時23分44秒
NHKマイルカップ、ジャパンカップを制し凱旋門賞2着の
エルコンドルパサーが亡くなりました。享年7歳。
エルコンドルパサーは、グラスワンダー、スペシャルウィーク世代の3強の1角で、
NHKマイルカップ、毎日王冠(サイレンススズカの2着)、ジャパンカップとレースを観戦し、
海外のレースもすごく応援し、引退式も見に行ったので、
オレ的には、かなり、ショックです。
凱旋門賞2着は強烈な印象として残ってます。
ひでの自宅には、エルコンドルパサーのジャパンカップの
レプリカゼッケンが飾ってあります。
(引退式の日に東京競馬場で購入)
ナリタブライアンとおなじく種牡馬としてがんばってほしい馬が亡くなってしまい、
非常に残念です。
安らかに・・・。
台風より先に東上 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月15日(月)21時01分11秒
O元TM、39度の熱発とは大変でした。
ほんと独り身はこういう時つらいんですよね。
私は昨日高松へ帰ってきましたが、今日は台風の接近のため
明日のヒアリングに備えて15時のフライトで東京へ。
まだ支社でお仕事してます。
明日は暴風雨の中で出勤になるのかな?
今週も遠征続きで落ち着きません。
先週は「熱発」してました。 投稿者:O元TM 投稿日: 7月15日(月)11時15分46秒
毎度お世話になります。
先週は、のどに「うみ」がたまって、39度の「熱発」。
火曜日から4日間、会社を休んでしまいました。こういう時には、
一人身の辛さが染入ります。久しぶりの休暇が、このような形とは
情けない(トホホ).....
夏場に大遠征を敢行する予定でしたが、早くも休暇の取りづらい
状況に陥ってます。これくらいでは負けませんが(笑)。
日曜日には回復したので、早速WINSで噂の新馬券を購入しま
した。その折、WINS近くで北野TMとお会いしました。北野TM
も新馬券を購入しに行かれた模様。当然SSの3連複を買われたとの
こと。でも、週末はあまりSS来てなかったような気が....
かくいう小生も、当たったのは「枠連」のみで、新馬券はかすら
ず(涙)。吉田TMが羨ましい!
でもチャラなので良しとしよう。
う〜ん、夏競馬(小倉?)に遠征したい!!
(休んだけど、ストレスは充填されたまま)
少々狙いすぎだったかな? 投稿者:よじーた 投稿日: 7月14日(日)16時06分10秒
軸はロサードにして、タマモヒビキとダイイチダンヒル絡みを除いた組み合わせで、
中豆馬券にすべきだったかな?
本日は4R参加して3Rの3連複的中とgood dayでした。
サマーシリーズは3連複の豆馬券で楽しみ、200倍以上を狙って、鉄人に100枚
寄贈できるようにしたいです。
新潟8Rも的中したので北九州記念も参加 投稿者:よじーた 投稿日: 7月14日(日)15時02分42秒
新潟8R 2−8−14で50倍的中したので勢いに乗って、北九州記念も参加し
ます。(2−8−14は中豆馬券にしていました。)
買目は、2・3・7・10・14の3連複BOX(100円張り)と、
ロザードから2−3、3−7、3−14、7−10です。
2・3・7・10・14は全て200倍以上です。この組み合わせで決まれば、秋
の鉄人に100枚寄贈します。
豆馬券で楽しんでます 投稿者:よじーた 投稿日: 7月14日(日)13時20分51秒
昨日からIPATでレースを絞り、3連複のみを豆馬券で購入しております。
昨日は3Rに参加し、17倍を的中させたものの、ちょいマイナス。
本日、小倉1Rと新潟3Rに参加し、小倉は外したものの、新潟3Rは、
8−16を軸に総流し(16点)し、3着に10倍人気の馬が突っ込んでく
れたので、350倍の3連複万馬券をゲットしました。
今日は、あと新潟8Rにのみ参加します。
ちなみに、買目は
14−2から7,8,12
14−11から7,8,12で1番人気の2−11−14は購入していま
せん。
今週は、久しぶりの大勝で、悪夢の帝王賞からやっと吹っ切れそうです。
RE<汐留にて 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月14日(日)07時50分19秒
ローマ帝国さん、報告ありがとう。
私のウィンズ汐留は3R5000円、4R4000円、勝負レース3000円で
当たったのが4Rでギリギリ3着に入った馬の複勝のみ。
ゴージャスな建物でなんかVIPルームへ行ったときを思い出した。
こういうゴージャスな中での賭けではどうも入場料がタダだと負けるんだなあ。
500円単位はヒドいっすね。
ローマ帝国君がいきなり到着した3Rで3連複2−5−8、5−8−16でズバコン的中
したのはびっくり。
ワイド8−16もあり一気に4万円以上の浮きになったんだけど
そのあとだめだったんですね。
人の込み具合はその後どうだったんでしょう。
もらったオッズカードは100円かと思っていたら1000円分でしたので
ちょっと儲けた気分にはなりましたが。
昨日は事前に投票していた分もアウト。
本日3連複万馬券に挑戦したいと思います。
まだ東京なんでタイム評価は掲載なしです。
北九州記念はAからEの5点ボックス3連複を買います。
2頭軸のワイド流しはアカンですなあ。
汐留にて 投稿者:ローマ帝国 投稿日: 7月14日(日)00時52分01秒
井崎先生。本日はお疲れ様でした。19時過ぎに松山に戻りました。
あの後ですが、4Rでワイドをとって以降は散々でした。
16万馬券やら39万馬券(ほぼ40万)まで出る始末で・・・。
新潟11R 豊栄特別は、「ウインズ汐留オープン記念レース」ということで
色々考えてはみたのですが(本日7‐13はン千倍だし、汐留で4‐10?、
新橋で枠4−8−4から3連複で5‐6‐14?など・・・)
考えるだけ無駄でした・・・。
北九州記念はオッズを見ないでバンブーマリアッチ絡み3連複を何点も買ってしまって
少し後悔しました(何でこのご時世に500円単位なのだろう?)。
レース開始前までに伊方に戻ってゆっくり観戦します。
本日の勝負 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月13日(土)09時12分27秒
AAAは柏崎特別のテンクウジジョーですが、結構混戦につきパス。
3連複の軸2頭を北、東メインレースでセット(馬単、馬連、ワイド)で各500円買いましょう。
函館11R STV 14番ミスキャストAA 1番ニシキオーカンB
新潟11R 豊栄特別 14番ガンアンドローズAA 3番ビッグフリートBB
ということで本日のご披露は終了
ウィンズ汐留 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月13日(土)09時06分31秒
高輪荘の朝、ばったりローマ帝国@二冠ならず君に。
最終便で帰るというから、どうするの?
と聞くと、新しいウィンズにでも。
http://www.jra.go.jp/info/osirase/20020707-w_shiodome.html
私も12時から新橋ゆりかもめに乗りますが、本日オープンということもあり
行ってみるか。
ということで10時に出発して偵察してきます。
落ち?くんのでーた予想 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月12日(金)17時23分30秒
四国の井崎鉄人で
塾長の独断による顕彰者となった落ち?くん
伊方でがんばってくれております。
顕彰は、「新人賞」といたします。
MVPは、前回のO元TMの出来がものすごかったので、そのレベルが上がっております。
今回は該当者なしとさせていただき後期のメンバーの奮起を期待します。
落ち?くん、図書カードを近いうちにお送りいたします。
その落ち?くんから以下の予想が送られてきましたので掲載させていただきます。
馬単・3連複全国発売開始記念
北 九 州 記 念 (GV) 予 想
このレースは、過去10年間で、平成4〜6年が別定戦、平成7〜11年がハンデ戦、
平成12年以降が別定戦とレース内容を変えつつ開催されてきたレースであるため、
今回のデータ馬券は近2年のデータを中心に作成することとした。
データ1:既に『重賞勝ち馬であること』が条件!!
(過去2年間の1〜3着馬は全馬該当)
データ2:前2走中『最低1回は重賞に出走していること』が条件!!
(過去2年間の1〜3着馬全馬該当)
※ ただし、過去2年間の1〜3着馬6頭のうち、4頭は前2走とも
重賞に出走していた。
【 上記のデータ1〜2を全部クリアした馬 】
☆グランパドドゥ(GV→GV)
☆タマモヒビキ(OP→GU)
☆トウカイパルサー(OP→GV)
☆トーホウドリーム(GV→GV)
☆ロサード(OP→GU)
【 参考データ 】
☆過去10年間のうち、別定で行われた5回全てにおいて『4枠』が3着だった!!
☆過去10年間のうち、別定で行われた5回では『橋口厩舎』が1勝2着3回と好成績!!
☆ハンデ戦時代を含めた近4回では『2枠2番』が連続連対中!!
【 データ派の結論 】
◎ トーホウドリーム
○ グランパドドゥ
▲ タマモヒビキ
△ ロサード
× トウカイパルサー
【 データ派のお奨め馬券 】
☆ 馬連・馬単なら ◎ から ○▲△× への4頭流し
☆ ワイドなら ◎ から ○▲△× への4頭流し or ▲ から ◎○△× への4頭流し
☆ 3連複なら ◎○▲△× の5頭BOX or ◎▲ から ○△× への3頭流し
東京にて 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月12日(金)14時52分01秒
昨夜最終便で東京へ。
最近高松-東京便は混んでいるなあ。
ほぼ満席。
今朝は10時〜13時の会議が1時間半延びて、ただ今遅い昼休み中。
明日も東京ですが、お仕事です。
<パネル討論会 「リスクと、どうつきあうか」−原子力安全委員会は語りあいた
い−>
○日時:平成14年7月13日(土) 13:00〜17:00
○場所:日本科学未来館 (みらいCANホール)
<URL:http://www.miraikan.jst.go.jp/access/access.html>
東京都江東区青海2丁目41番地
(新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」下車 徒歩約5分)
昨夜の淡路島の高速道路の事故はショック。
先週の土曜日に京都からバスで帰ったし、阪神遠征ではよく使うバスだからであった。
先週もバスの割に相当飛ばすなあ、ちょっと不安を抱いたけれども
ああいう事故が起こるとますます不安になったりして。
北九州記念評価 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 9日(火)13時01分20秒
テレビ西日本賞北九州記念(GIII)
サラ系3歳以上 1800m 芝・右
(混)(特指) オープン 別定
パープルエビス ( 56.0) +0.5 -0.3 -0.2 A
トウカイパルサー ( 56.0) +0.1 -1.6 +0.2 B
ロサード ( 57.0) +0.2 -0.9 +0.1 C
タマモヒビキ ( 56.0) +0.2 -1.5 +0.0 D
ダイイチダンヒル ( 56.0) -0.1 +0.3 -1.0 E
パラダイスヒルズ ( 56.0) -2.1 +0.5 -1.1
トッププロテクター( 56.0) +0.1 -0.3 -2.4
ラムセスロード ( 56.0) -0.2 -0.2 -1.5
トウショウノア ( 56.0) -0.2 -1.1 -0.5
ウインマーベラス ( 56.0) -0.2 -0.7 -2.1
グランパドドゥ ( 54.0) -1.3 -0.2 -1.8
トーホウドリーム ( 56.0) -0.6 -0.6 -1.0
シーパッション ( 56.0) -0.2 -1.3 -1.6
バンブーマリアッチ( 56.0) -1.4 -1.1 -0.4
ヴィエントシチー ( 56.0) -1.3 -2.8 -1.4
サンヴァレー ( 52.0) -1.7 -3.2 -2.4
訂正 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 8日(月)15時24分31秒
>3000円投資 3700円払戻 +700円
払い戻しは4200円でした。
七夕賞&マーメードステークス 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 7月 7日(日)21時06分13秒
井崎先生、こんにちわ。
七夕賞、よしとみ騎乗、カチドキリュウ惨敗で、大はずれでした。
イーグルカフェは2年2か月ぶりの勝利。福島リーディングの田中勝騎手の勢いでしょうか。
マーメードステークス、ヤマカツスズラン、タフネススターの堅い決着でした。が、3着にタイキトゥインクルが。
きょうは七夕。星に関係する馬名、と、いまごろ言っても遅いですね。ということで、ワイド、40倍の高配当。
BOX馬券でなんとか押さえてました。
3連複だったらけっこういい配当になってたかもしれませんね。
来週からの全国発売、楽しみです。
とりあえず的中 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 7日(日)13時08分30秒
1人気決着で配当は低いけれどもゲットしました。
複10 110円
馬連10−14 370円
ワイド 10−14 170円
4−10 190円
3000円投資 3700円払戻 +700円
的中継続を最大の目標とします。
鉄人投票 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 7日(日)12時21分34秒
ウォータソルファはいつまでたっても単勝1.0倍。
相手が絞れないのでヤメ。
函館は不良だし手を出せない。
AAは阪神6R新馬のベストアルアムと福島9Rのベルモット。
他はAA以上の原則から勝負出来ない。
2歳戦の方がタイム評価は信頼できるので阪神6Rを選択。
すべて500円で
単10(3.0)、複10(1.0〜1.2)
セットで
4−10 馬連5.4 ワイド 2.2〜2.9
10−14 馬連3.8 ワイド 1.7〜2.1
オッズは低いですが、とりあえず第1回の鉄人投票です。
オッズは12時17分現在のオッズ
一部修正 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 7日(日)10時26分03秒
A,B,Cを少し変更しています。
タイム評価は重賞以外は斤量補正をしていない値です。
これは、過去を見る時に斤量補正なしの値にしておくのが都合がいいからです。
この値をもとに斤量補正した値を競馬新聞に書いて最終評価を打ちます。
その結果、少し変わったわけです。
本日AAA馬がおりますので鉄人やってみます。
特別レースではなく、阪神7Rのウォータソルファです。
しかし相手が難しいのでオッズを見ながら検討してみます。
特別評価完了 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 6日(土)23時26分47秒
なんとか作業を終えました。
ご活用下さい。
鉄人番外編スタート 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 6日(土)22時14分38秒
先週のワールドカップのベスト4からの予想合戦で5000円をせしめました。
これにあと1000円ブラジルの優勝で懐に入ってきましたので
トータル6000円で鉄人番外編を自分でやってみようと思います。
自信の勝負レースのみ3000円投資します。
ヘタをすれば2回でおしまいです。
秋の鉄人の参考にもなるのでやってみます。
AA以上の評価がつかないとやりません。
今日の勝負レースは出勤のためだめでしたが、行くレースはありませんでした。
明日も今のところはありません。
重賞のみアップ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 6日(土)22時07分57秒
京都からの帰りのバスの中で携帯の呼び出しが。
高松駅から会社へ直行。
17時までかかりました。
土曜日はビルの冷房がが切れており、今日は蒸し暑かったことこのうえない。
疲れました。
ということで明日の重賞分が出来たところでアップしました。
残りは明日になります。
ただ今京都 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 6日(土)05時49分17秒
昨日から京都へ。
朝バスで帰ります。
1人で阪神もと考えたのですが、このところ忙しいので休養せねば。
でも馬券はやります。
タイム評価は日曜版は入れます。
ヒデさん、カキコありがと。
PATはそのまま使えますよ。
ただし新種馬券が買えるようになるのはもう少し後ではないのかな。
ジャパンダートダービー 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 7月 5日(金)23時14分16秒
井崎先生、こんにちわ。
ジャパンダートダービー、ボーナスも出たので気合いを入れて南関東PAT預金に入金したのですが、
投票するのを忘れてしまって、飲みに行ってしまいました・・・。
堅い決着だったので、まあ、いいか、とも思いましたが、S-PAT、宝の持ち腐れではいけませんですね。
JRAのI−PATの案内は、きょう、きました。あれ、PATは???
イマジナリー3連複 投稿者:NINO 投稿日: 7月 4日(木)18時07分01秒
ホシノスナはアラジの産駒ですね。ドラールアラビアンに続く
南関東のスターになれるかどうか。井崎先生に便乗しようっと。
本命はJDDに滅法強い石崎騎乗のプリンシパルリバーにします。
父ホワイトマズルはオークス馬を輩出しましたので勢いがあります。
6番を頭に、TDさん推奨のシャイニングボス、インタータイヨウ、
エイシンセダン、ホシノスナ、そして問題の豊のゴールドアリュール
も切れないので5頭に馬単で流してみます。
あとSPATではまだ買えないけど、1−3−4−6−8−12の
3連複6頭BOX(20点張り)を仮想ベットしてみます。
星の砂 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 4日(木)12時40分01秒
TDさん、ありがとう。
私も今回ばかりは武豊でいいのではないかと思っています。
暮れの2歳優駿で勝ったプリンシパルリバーが公営の筆頭。
小粒でもこいつは強い。
インターはどうかなと思いつつも押さえて、
穴は12番ホシノスナ 単勝95倍(12時40分現在)。
8−6
8−3
8−12
の3点にまとめてみました。
JDD 投稿者:TD 投稿日: 7月 3日(水)18時44分53秒
確かに武豊自身が「世界で一番難しいコース」というだけあって,大井での成績は自慢できるものではないですね。
しかし,昨年のJBCクラシック,大外15番ゲート・ハギノハイグレイドでの騎乗ぶりを見る限り,過去の成績ほど悲観はしなくてもいいのでは?と思います。
さて,レースですが,先日の帝王賞が,大雨の後とはいえ好時計での決着。
大井の深い砂がゴールドアリュールとインタータイヨウには不利に働くはずと思っていましたが,今の大井では気にする必要はないと判断しました。
とすれば,この2頭での決着が濃厚でしょう。
個人的には,兵庫CSで今は亡き怪物(候補)エストレーノを完封しているインタータイヨウを(思いっきり応援の意味を込めて)やや上位とみます。
その他のJRA馬(エイシンとシャドウ)では,この2頭を脅かすことは難しそうなので,その他に狙うなら地元南関東から次の順番でしょうか。
@羽田盃馬プリンシパルリバー。調教走った今回こそ。
Aゴールドアリュールがすんなりと逃してくれた場合の南関東牝馬No.1ラヴァリーフリッグ。
B逆にあっさりと捉えに行った場合の後続組から,1番枠をもらったシャイニングボスの末脚。
大井の武豊 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 2日(火)12時46分06秒
>大井での豊の低迷ぶりは周知のとおりです。
その通りなんですよねえ。
エビショーや松永幹に比べるとその成績には惨憺たるものがあります。
なんでなんでしょうね。よくわかりません。
今回も断然の1人気での騎乗となり不安はあります。
しかし私めダービーでおおいに狙ったゴールドアリュールが出走なら買わないわけには
なりませぬ。
ヒモ荒れを狙ってみたいと思ってます。
インタータイヨウは距離がどうか疑問。
週初め雑感 投稿者:NINO 投稿日: 7月 2日(火)08時32分35秒
今週は七夕の日に七夕賞があるんですね。毎年7−7が異常
に売れるレースですけど。
その前に4日(木)には大井でジャパンダートダービーですね。
1番人気確実のゴールドアリュールに武豊。大井での豊の低迷
ぶりは周知のとおりです。ここは是非TDさんの見解をお聞かせ
願いたいですね。
海の向こうアイルランドダービーは英ダービー馬のハイチャパラル
が優勝。若き天才:エイダン・オブライエンは4頭出しで1〜3着
まで独占だそうです。藤沢厩舎なんか話になりませんね。絶句。
ゲロップ日記拝見 投稿者:四国の井崎 投稿日: 7月 1日(月)08時22分32秒
OSAさん、ありがとうございました。
これは観戦記にリンクしておきます。
ゲロップ状態で苦しかったんですね。
途中でのビールはよじーたさんが頼んだものと勘違いしてました。
レース回顧でもふれたように青木るえかは爆発状態にあります。
土、日メイン(土曜阪神、日曜福島)をビッシッと的中しております。
最終レースのファルコンシチーは先週の土曜日に河内で出走しており
今度こそ!と狙ったら返り討ちにあいました。
厩舎コメントでは右回りはちょっと悪いのかも?と弱気発言がありました。
4角では外からいい脚でしたが最後は伸びきれずでした。
これに懲りずにまた行きましょう。
オヤジのVIP体験記 投稿者:OSA 投稿日: 7月 1日(月)01時48分14秒
遅ればせながらやっとUPできました。
体験記を執筆中にとんでもないことに気づきました。
やはり13人という数が良くなかったようです。
理由は↓で。