1月5日(日)

買い目予想はオッズを入れて12時以降に掲載します。

11R 日刊スポ賞中山金杯 (GIII)

1 (外) マルターズスパーブ 6 52 中舘英二 25.9 海外 -2.4d -0.3 エト
2 (父)(市) コスモレジスタ 4 52 江田照男 10.8 -0.5 -1.4 -0.2
3 B (父) カンファーベスト 4 52 木幡初広 25.9 -0.7 -0.5 -0.3 ↑13G エト 3着
4 トーホウシデン 6 57 田中勝春 4.8 -0.4 +0.2 -0.2 4 13G 1着
5 サスガ 4 53 横山典弘 14.4 -2.2 -1.6 -1.8
6 B (抽) ミヤギロドリゴ 9 52 大西直宏 72.7 -0.2 -0.6 +0.0 13G
7 イブキガバメント 7 58.5 河内洋 4.0 +0.3 -0.1 +0.7 AA 3
8 エルカミーノ 5 53 石崎隆之 15.6 -0.4 -0.2 -0.5
9 (外) エイシンスペンサー 5 56.5 後藤浩輝 9.5 -0.1 -0.2 +0.6 BB 2
10 (市) アンクルスーパー 6 54 鈴来直人 30.0 -0.1 -0.4 +0.0 13G
11 アグネススペシャル 6 55 蛯名正義 5.5 -0.1 +0.5 +0.0 1
12 トーアメイウン 4 50 土谷智紀 27.7 -1.0 +0.9 -0.6 5 2着
13 マイネルライツ 5 54 小野次郎 49.4 -0.2 -0.4 -1.2
14 クラフトマンシップ 8 54 勝浦正樹 21.0 -0.8 -0.9 -0.7 エト
15 B (外) グラスエイコウオー 5 56 吉田豊 21.2 +0.5d -0.8 -0.2d
16 サイレントセイバー 8 52 坂井千明 104.0 -0.8 -0.8 -5.0 エト

買い目
本日のトリプルボムは6,11,12
本線7−11は17倍、枠連でも14倍もつく
イブキガバメントよりもアグネスの単を買いたいところだが、AAを信じてイブキからいく。
ワイドで人気薄を狙う。

500円で
単7 複7
馬連 7番から相手は11,9
ワイド 7番から相手は11,3,12、6
枠連 4−6、2−4

(最終Rの出馬表から)
最終レースに金杯にちなんだ「ゴールド」名馬が出ている。
4枠7番ゴールデンブレーヴである。おそらく1人気馬だ。
他には10R6枠11番マチ「カネ」ハタジルシ
9Rには金ではないが宝石名でシャコールビーが5枠7番で出ている。
7番イブキガバメントには後押しの「サイン」。
イブキが飛べば最終レースのゴールデンブレーヴは鉄板となるだろう。
11番も人気だし、7−11ではつまらないが、中山相性悪いエイシンスペンサーよりはフジキセキの弟の
方が強いだろう。
7−11で倍つくか。オッズ次第では勝負かな?

(出馬表を見て)

エトサインが出ている。4枠「エ」ルカミーノとイブキガバメン「ト」である。
今年は未で8番目の馬の前走の馬番と着順が連対馬を示す。
8番はエルカミーノである。14番ゲートで1着であった。
ということで注意馬は以下の4頭。
1番  マルターズスパーブ
14番 クラフトマンシップ
そして外からの1番=16番、14番=3番となり
3番  カンファーベスト
16番 サイレントセイバー
この中でタイム的に圏内となるのは、
1番マルターズスパーブ(−0.3)と3番カンファーベスト(−0.3)である。
中山金杯はとにかく全く人気薄が来ることがあるのでこの4頭をちょっぴり押さえよう。
この4頭の中で最も重視したいのがカンファーベスト。
騎手がなんと木幡騎手に乗り替わり。
前走カブトヤマ記念はカンファーベストの降着により重賞勝ちをもらった馬。
その馬に乗るというのも何かおもしろい。
タイムは上昇、前走13ゲートでまさかの1着降着、それにエトサインまで入り、ひいきの木幡騎手
そして強い4歳世代からの出走、父アンバーシャダイで冬の中山は走る。(×当馬君も4位指名。)←これトーホウシデンでした。失礼
穴筆頭はカンファーベストだ。人気が楽しみである。

(出走馬確定予想)
有馬記念は悔しい。イブキガバメントが出ていたらシンボリクリスエスとの1点勝負だった。
幻の的中ではなかろうか?
それを証明してもらいたいイブキガバメント。
河内騎手が東まで乗りに行くのだから気合いが入っている。
河内騎手は5Rの騎乗以外に騎乗馬がいない。
ジェット噴射騎手状態である。昨年12月に絶好調となった勢いをこの金杯にも持って来て欲しい。
よじーたさんひいきのトーアメインウンが出走してきた。ゴーステディが出ないのはラッキー。
強力な逃げ馬が見あたらないので思い切って逃げると軽量だけにおもしろいと思う。
エイシンスペンサーは中山コースがどうか?アグネススペシャルの方がいいかも。
穴は中山開催が続いて馬場が悪化しているのでグラスエイコーオーか。



11R スポニチ賞京都金杯 (GIII)

1 リキアイタイカン 5 57.5 武幸四郎 9.3 -0.3 +0.8 +0.8 AA
2 ローズバド 5 55 C.ルメール 10.9 -0.3 -0.8 +0.3 5 3着
3 (父) グランドシンザン せん 9 54 秋山真一郎 112.1 -2.9 -0.8 +0.0
4 ギャンブルローズ 6 52 池添謙一 48.4 -0.1 +0.1 -0.7
5 B メイショウラムセス 5 57.5 柴田善臣 4.4 -0.1 -0.3 +0.7 CC 1
6 B サクセスビューティ 4 52 松永幹夫 28.8 -2.1 -4.7 -3.3
7 サイドワインダー 5 56 四位洋文 5.1 -0.7 -2.2 +0.0 2 1着
8 B (外) グラスワールド 7 57 藤田伸二 10.6 +0.5 -0.4 +0.4 DD 4 2着
9 モノポライザー 4 55 武豊 3.0 +0.0 +0.4 +0.6 BB 3
10 (父) ナリタダイドウ 6 55 熊沢重文 50.2 -0.3 -1.1 +0.2
11 ノボリユキオー 7 53 松田大作 120.6 -0.5 -1.2d -2.7
12 (外) エイシンエーケン 7 56 野元昭嘉 42.7 -0.7 -1.1d +0.1
13 テイエムサウスポー 5 55 太宰啓介 35.9 -4.0 -0.5 +0.1
14 トッププロテクター 6 56.5 和田竜二 66.1 +0.1 -0.4 -0.3
15 メイショウキオウ 6 54 飯田祐史 55.6 +0.0 -0.6 -1.5d 13G
16 ダービーレグノ 5 55 幸英明 22.1 -0.1 +0.0 -0.7

出目 7枠欠

(買い目)
武豊は午前中未勝利で大穴が2本も出た。
午後1番6Rは断然1人気なので勝つだろうが(→勝った)モノポライザーはどうだろう?
重賞勝ちがないのがちょっといやな気がする。
これが1人気でなければいいのだが。
上位4頭は抜けているのでこの4頭ボックス。
うまく好配に決まれば(その時はグラスワールドが絡む)という期待。

各500円
単1 複1
馬連ボックス 1,5,8,9
ワイド1−5,1−9



(他のレースの出馬表から)
中山のように金にちなんだ名前の馬を探すと、さすがに西は多い。
特別戦からは
10R 2枠4番 マチカネラン
    3枠5番 キングサンバ
そして12Rには2枠3番 サンエムゴールドだ。
いずれも有力馬なので金杯のサインというよりは彼らが走りそうな気もする。

若いレースからは
1R 1枠2番マチカネホシシロキ
4R 2枠4番エイユーキングダム
6R 1枠2番マチカネソヨグカゼ
   5枠10番マキシムキングオー
8R 4枠7番バーゼルキング
といるがピンと来ない。
まあ内枠ばかりだから1〜5枠で6枠から外は不要とみよう。
穴は2枠だろうが、ちょっと買いにくいね。



(出馬表を見て)
今年のJRAのCMは「サプライズ!」
サプライズと言えばまっさきにサプライズパワーの名前が浮かぶ。

http://www9.vis.ne.jp/~anzi/runners/surprise_power/surprise_power.html

怪物キャニオンロマンに羽田盃で後塵を拝したが、キャニオンが骨折して
続く2冠東京王冠賞、東京ダービーを1人気で制した。
最も輝いていたのがこの1997年だろう。
ということで1997年の金杯の結果に注目してみた。

すると
西の金杯                        東の金杯
1枠 1番 イシノサンデー 57.5四位       1枠1番 ベストタイアップ 57岡部
2枠 3番 ユウトウセイ  57塩村         1枠2番 マウントストーン 54蛯名
6枠11番 シロキタクロス 55角田         2枠4番 エスジーフラット 53横山賀

ともに1枠1番馬が結構重い斤量を背負って勝っている。
こうなるとリキアイタイカン57.5 タイムAAを軸にすべきではないかという気になってきた。
人気もイシノサンデーと同じ3人気であろう。
武兄弟馬券が大本戦となる。
これまた人気をみて買い目を判断する。




(出走馬確定予想)
京都金杯は例年非常に堅い。1人気が非常に安定している。
過去10年で連をハズしたのは99年アラバンサ4着だけである。
ここはタイムではリキアイタイカンがトップであるが、上昇しているモノポライザーを狙いたい。
おそらく1人気になるだろう。
上位4頭は抜けている。ハンデから55kgモノポライザーが有利だろう。
鞍上も武豊なら全く信頼できる。
ただ、実力差がないので押さえ馬券も必要だろう。