2月9日(日)
共同通信杯 (GIII)
1 | (外) | ドローアウター | 牡 | 3 | 56 | 勝浦正樹 | 11.4 | -1.9d | -0.3 | ||||
2 | ラントゥザフリーズ | 牡 | 3 | 56 | 内田博幸 | 5.4 | -0.4 | -0.8 | -0.8 | 4 | |||
3 | (父)(抽) | サンカルテット | 牡 | 3 | 56 | 小野次郎 | 125.3 | 2.4d | -1.8d | -1.4d | |||
4 | マイネルモルゲン | 牡 | 3 | 56 | 後藤浩輝 | 6.7 | -0.9 | +0.2 | +0.0 | B | 1 | ||
5 | リワードシンバル | 牡 | 3 | 56 | 北村宏司 | 45.4 | -2.6 | -1.5 | -2.7 | ||||
6 | ブラックカフェ | 牡 | 3 | 56 | 田中勝春 | 4.3 | -1.0 | -1.2 | -0.8 | 3 | |||
7 | (外) | タイガーモーション | 牡 | 3 | 56 | 江田照男 | 5.9 | -1.3 | -1.7 | +0.5 | A | 5 | |
8 | (地) | タカラシャーディー | 牡 | 3 | 56 | 柴田善臣 | 6.9 | -0.6 | -1.1 | -0.1 | |||
9 | (父) | マコトエンペラー | 牡 | 3 | 56 | D.バルジュー | 8.6 | +0.2 | +0.0 | -0.7 | C | 2 | |
10 | マイネルヴェルデ | 牡 | 3 | 56 | 村田一誠 | 67.0 | -3.1 | -1.9 | |||||
11 | ビービーヘブン | 牡 | 3 | 56 | 横山典弘 | 12.2 | -1.7 | -0.9 | -4.7 | ||||
12 | マジックボーイ | 牡 | 3 | 56 | 梶晃啓 | 16.7 | -1.9 | -1.9 | +0.4 | D |
少頭数だが、人気が非常に割れている。
無視されているのは2頭だけ。
私は、前走ぶっちぎりで逃げて負けた馬は非常に高く評価している。
桜花賞のアローキャリーがそうだった。
朝日杯で素晴らしい馬体に見えたマイネルモルゲンはサイレントデュールと競り合ったが7着と先着している。
そのサイレントは早々とシンザン記念を勝っている。
ここは人気も4人気と予想よりも低い評価だ。
マコトエンペラーはタイムはC評価だが、前走マイナス体重が2桁だった(−10kg)のが痛い。
ドロテアスのような感じでこのまま低条件でうろつきそう。
それよりも前走びっくりしたマジックボーイを3番手に取り上げる。
ドローアクターの前残りも十分ある。
土曜日の中山芝コースのレースをライブで見たが前のこりの馬場状態になっている気がする。
マイネルモルゲンが2番手で折り合えば前残りありだ。前走の逃げきり勝ちっぷりはよかった。
そういう意味ではビービーヘブンも押さえる
各500円
単4 複4
馬単 4−7,7−4,4−12,4−1、4−11
ワイド 4−7、4−11
シルクロードS (GIII)
1 | (父) | ナリタダイドウ | 牡 | 6 | 54 | 池添謙一 | 60.3 | +0.3 | -0.8 | -0.4 | |||
2 | (父)(市) | ダンツキャスト | 牡 | 6 | 54 | 小牧太 | 22.3 | +0.0 | -0.1 | -0.3 | |||
3 | (外) | スターエルドラード | 牡 | 4 | 54 | D.ボニヤ | 30.1 | -0.7 | -0.l | -0.8 | 5 | ||
4 | (父) | キシュウファンタジ | 牝 | 6 | 49 | 黒岩悠 | 68.1 | -0.1 | -0.4 | -0.4 | |||
5 | ニホンピロハーレー | 牡 | 7 | 54 | 和田竜二 | 9.0 | +0.1 | +0.1 | +0.2 | B | |||
6 | マヤノトライミー | 牡 | 7 | 50 | 安部幸夫 | 99.9 | -0.4 | -0.1 | -0.4 | ||||
7 | (市) | サニングデール | 牡 | 4 | 57 | 福永祐一 | 2.8 | -0.3 | +0.4 | +0.0 | C | 2 | |
8 | テイエムサンデー | 牡 | 7 | 54 | 秋山真一郎 | 10.7 | -0.1 | -0.8 | -0.2 | ||||
9 | (父) | ナムラマイカ | 牝 | 6 | 52 | 幸英明 | 12.4 | -0.1 | -0.7 | +0.2 | 4 | ||
10 | (外) | カフェボストニアン | 牡 | 4 | 55 | 松永幹夫 | 3.8 | -1.0 | +0.1 | +0.0 | E | 1 | |
11 | テイエムサウスポー | 牡 | 5 | 54 | 太宰啓介 | 67.9 | -0.4 | +0.2 | -2.7 | ||||
12 | リキアイタイカン | 牡 | 5 | 57.5 | 四位洋文 | 9.9 | +0.8 | +0.8 | -0.1 | AAa | 3 | ||
13 | B | (地) | ジョーディシラオキ | 牝 | 6 | 51 | 小坂忠士 | 106.0 | -0.2 | -0.6 | -0.5 | ||
14 | ゴールデンロドリゴ | 牡 | 6 | 56 | 佐藤哲三 | 8.2 | +0.3 | -0.1 | +0.0 | D |
出目 3,7枠欠
リキアイタイカンが57.5kgでもダントツの持ち時計である。京都は平坦なので少々重くなっても持ちこたえられる。
問題は死枠の7枠に入ってしまったこと。
でも人気も5人気であるし、ここは妙味がある。
ここで買わずにどこで買う。
ただ、B、Cの押さえは買っておきます。
口座に残金がないのであんまり買えません。
300円
単12 複12
馬連 5−12.7−12.5−7
lここからは100円で
馬単、馬連、ワイド
12番から相手は黒字馬と当馬君評価馬へ
12−1,2,3,5,7,9,10,11,14
小倉大賞典 (GIII)
1 | (父) | グランドシンザン | せん | 9 | 54 | 横山賀一 | 50.1 | -0.6 | +0.0 | -0.4 | |||
2 | ローズバド | 牝 | 5 | 55 | C.ルメール | 7.0 | -0.8 | +0.1 | +0.0 | D | 3 | ||
3 | (父) | マイネルブラウ | 牡 | 6 | 54 | 川島信二 | 38.8 | +0.7 | -0.2 | -0.8 | A | ||
4 | (父)(市) | カネトシディザイア | 牝 | 4 | 51 | 柴原央明 | 26.6 | -0.1 | -0.3 | -1.1 | |||
5 | (地) | ゼンノショウグン | 牡 | 6 | 54 | 熊沢重文 | 10.8 | -0.3 | +0.2 | -0.2 | C | 4 | |
6 | B | (抽) | ミヤギロドリゴ | 牡 | 9 | 52 | 小林久晃 | 68.4 | -0.6 | +0.0 | -0.5 | ||
7 | (父) | ワンモアマイライン | 牡 | 5 | 53 | 角田晃一 | 39.3 | 公営 | 公営 | -0.4d | |||
8 | アグネスストーム | 牡 | 5 | 54 | 小池隆生 | 8.3 | -0.7 | -0.4 | -1.7 | ||||
9 | (市) | アンクルスーパー | 牡 | 6 | 54 | 芹沢純一 | 17.4 | -0.4 | +0.0 | -0.3 | 5 | ||
10 | ユウワンプラテクト | 牡 | 6 | 54 | 武豊 | 5.4 | -0.5 | -0.3 | +0.3 | B | 1 | ||
11 | (父) | バンブーマリアッチ | 牡 | 8 | 54 | 内田浩一 | 43.6 | -0.7 | -0.4 | -0.4 | |||
12 | ブリリアントロード | 牡 | 8 | 54 | 山田和広 | 65.0 | 公営 | 公営 | 公営 | ||||
13 | B | (父) | グランパドドゥ | 牝 | 6 | 53 | 河内洋 | 31.2 | -0.5 | -0.6 | -0.5 | ||
14 | チアズシュタルク | 牡 | 4 | 56 | 藤田伸二 | 4.9 | -0.7 | -2.1 | +0.3 | E | 2 | ||
15 | メイショウキオウ | 牡 | 6 | 53 | 飯田祐史 | 73.1 | -0.5 | -1.4d | -2.0 | ||||
16 | イエローボイス | 牡 | 4 | 54 | 吉田豊 | 3.9 | -1.0 | -0.2 | -0.6 |
小倉は当たる気がしない。
豆券勝負。ただし点数が多いよ。
自分のタイム上位5頭と当馬君の上位5頭馬
と言ってもほとんどダブッテいるので6頭
2,3,5,9,10,14
こいつの馬単ボックスだ。
高めやってこい。
あと当たれば解説するが
枠連で1−8,2−7,3−6,4−5 各200円