11月9日(日)
アルゼンチン共和国杯(GII)
1 | 1 | (市) | ダンツランニング | 牡 | 6 | 55 | 蛯名正義 | 3.8 | -1.5 | -1.1 | -1.2 | 2 | ||
2 | 2 | B | チョウカイリョウガ | 牡 | 7 | 53 | 吉田豊 | 66.6 | -0.4 | -2.0 | -0.7 | C | 4 | |
3 | 3 | B | シンコウシングラー | 牡 | 8 | 51 | 梶晃啓 | 121.2 | -2.4 | -6.4d | -4.2 | |||
3 | 4 | B | (抽) | ホットシークレット | せん | 7 | 58 | 勝浦正樹 | 24.7 | -0.4 | -1.1 | -4.9 | E | |
4 | 5 | (父)(市) | コスモレジスタ | 牡 | 4 | 53 | 村田一誠 | 25.2 | -1.4 | -0.2 | -2.7 | D | ||
4 | 6 | シャドウビンテージ | 牡 | 3 | 52 | 横山典弘 | 4.2 | -2.4 | -1.7 | -1.4 | 5 | |||
5 | 7 | エリモシャルマン | 牡 | 4 | 54 | 小野次郎 | 26.3 | -1.4 | -1.9 | -2.7 | ||||
5 | 8 | (市) | ハッピールック | せん | 5 | 55 | 田中勝春 | 19.3 | +0.1 | -0.3 | -1.5 | Aa | 3 | |
6 | 9 | (父)[地] | ナチュラルナイン | 牡 | 3 | 53 | M.デムーロ | 2.8 | -3.7 | -3.5 | -2.1 | 6 | ||
6 | 10 | チューニー | 牝 | 3 | 52 | 後藤浩輝 | 15.9 | -2.9 | -1.7 | -1.8 | 1 | |||
7 | 11 | (父) | メジロランバート | 牡 | 8 | 55 | 菊沢隆徳 | 12.5 | -0.8 | -1.6 | -0.9 | |||
7 | 12 | トウカイリザーブ | 牡 | 7 | 52 | 金折知則 | 61.3 | -1.4 | -0.5 | -1.9d | ||||
8 | 13 | アクティブバイオ | 牡 | 6 | 56 | 武幸四郎 | 30.1 | -0.2 | -1.3 | -1.8 | B | |||
8 | 14 | B | リベレーション | 牡 | 6 | 53 | 江田照男 | 30.7 | -0.7 | -0.8 | -0.9 |
出目 6枠欠
低レベルのG2である。
タイム評価上位で買うとすべて万馬券!これは豆券で遊びましょう。
単8,複8 500円
以下はすべて100円
馬単BOX 2,8,13
枠連5枠総流し
馬連、ワイド、3連複 BOX 2,4,5,8,13
(5,400円)
KBSファンタジーS(GIII)
1 | 1 | スイープトウショウ | 牝 | 2 | 54 | 角田晃一 | 4.0 | -1.1 | ||||||
2 | 2 | ロイヤルセランガー | 牝 | 2 | 54 | 福永祐一 | 6.6 | -0.3 | -0.2 | -1.0 | CC | 5 | ||
3 | 3 | (外) | レジーナガール | 牝 | 2 | 54 | 四位洋文 | 21.8 | -1.0 | |||||
4 | 4 | マチカネエンジイロ | 牝 | 2 | 54 | 武豊 | 11.9 | -0.2 | -0.7 | D | 3 | |||
5 | 5 | (父) | ツルマルシスター | 牝 | 2 | 54 | 安藤勝己 | 3.0 | -1.4 | -1.0 | -1.9 | 6 | ||
5 | 6 | フィーユドゥレーヴ | 牝 | 2 | 54 | 藤田伸二 | 5.7 | -1.0 | +0.4 | BB | 1 | |||
6 | 7 | (外) | キャメロンガール | 牝 | 2 | 54 | 池添謙一 | 26.7 | -0.5 | 2 | ||||
6 | 8 | B | (父) | サンゴノウミヲ | 牝 | 2 | 54 | 松永幹夫 | 81.4 | -1.5d | -1.8d | -1.6 | ||
7 | 9 | (市) | カーニバルソング | 牝 | 2 | 54 | 幸英明 | 25.3 | -0.8 | -3.4 | ||||
7 | 10 | (外) | マルターズヒート | 牝 | 2 | 54 | 熊沢重文 | 38.7 | -1.3 | |||||
8 | 11 | (父)(市) | コスモキャンドル | 牝 | 2 | 54 | 長谷川浩大 | 45.3 | -1.2 | -0.9 | -1.3 | |||
8 | 12 | (父) | コンコルディア | 牝 | 2 | 54 | 柴田善臣 | 9.8 | -1.1 | -0.2 | +0.0 | AA | 4 |
このレースは鉄人投票とするためじっくりと予想文を書かせてもらおう。
タイム評価が安定しているコルコンディアをAAとしたが、5人気と評価が低いのが不思議だ。
フジキセキ牝馬の2歳はよく走る。距離は全く心配ない。
柴田善臣君がわざわざ乗りに来たというのは前走で手応えをつかんだからだろう。
大井のJBCスプリントで3年ぶりにG1取ったが、のどから手が出るほどほしいG1。
コルコンディアに牝馬クラシックの期待をしているからであろう。
8枠は「ココ」になって非常に強い枠となった。
まず人気馬を消していこう。
前売り2人気の1番スイープトショウは前走出遅れて勝ったからか人気高いが、タイムは平凡。
これがマイナス1秒を切っておればいいのだが。今回はちょっと無理だろう。
おいしいお客さんである。
1人気は予想どおりツルマルシスター。先週天皇賞で2着したツルマルボーイの全妹。
前走はもう無茶苦茶強かった。ただ距離が1600mだった。
やっぱ距離不足だよなあ。ここは3着以下に敗れて本番で一気追い込みを決めてもらいたい。
マチカネエンジイロは400kgそこそこの小柄で輸送で入れ込み不安あり。
フィーユドレーヴは函館2歳Sの覇者。2戦2勝である。
タイムの絶対値が遅いこともあって、本来なら断然1人気のはずが3人気。
サンデーの子供だけにあっさり3連勝は十分あり得る。
ただ、出走の決定がぎりぎりになったので、ここ勝負でないのは明らか。
でもタイム評価最高値はダントツであり対抗。
2番ロイヤルセランガーは安定勢力。5戦完全連対は立派。
この馬とは相性がよくずっと取らせてもらっている。
以上のとおりA,B,C馬をを信頼。
点数増えるので単、複以外は300円で
単12,複12 500円
300円で
馬単BOX 12,6,2
馬連 12−4,5,7
ワイドBOX12.6,2
3連複 12軸 2,4,5,6,7ボックス 100円
(5,600円)
鉄人は3000円なので12,6,2番の馬連、ワイドのボックスで500円ずつとする
。