阪神ジュベナイルF (GI)
1 | 1 | ヤマニンアラバスタ | 牝 | 2 | 54 | 松永幹夫 | 19.0 | -1.5 | -0.5 | -0.1 | 34.5 | B | ||||
1 | 2 | グランプリオーロラ | 牝 | 2 | 54 | 熊沢重文 | 71.4 | -0.9 | -0.9 | -1.0 | 34.7 | |||||
2 | 3 | マチカネエンジイロ | 牝 | 2 | 54 | 武豊 | 10.1 | -0.9 | -0.7 | -1.4 | 34.2 | エト | 3 | |||
2 | 4 | スイープトウショウ | 牝 | 2 | 54 | 角田晃一 | 2.5 | -2.1 | -1.0 | 34.2,34.0 | ||||||
3 | 5 | ラブリープリンセス | 牝 | 2 | 54 | 幸英明 | 42.8 | -1.9 | ||||||||
3 | 6 | エイシンヘーベ | 牝 | 2 | 54 | 小牧太 | 44.8 | -0.3 | -0.1 | -0.9 | E | |||||
4 | 7 | フィーユドゥレーヴ | 牝 | 2 | 54 | 藤田伸二 | 5.9 | -1.0 | +0.4 | -1.5 | 34.9 | A | 2 | |||
4 | 8 | (父)(市) | エンジェルクルー | 牝 | 2 | 54 | 本田優 | 90.7 | -1.5 | -1.3 | -1.1 | |||||
5 | 9 | (外) | マルターズヒート | 牝 | 2 | 54 | 安藤勝己 | 15.9 | -1.3 | -1.4 | 34.9 | エト | ||||
5 | 10 | (市) | ダンツアイリッシュ | 牝 | 2 | 54 | 池添謙一 | 22.5 | -1.7 | -1.3 | エト | |||||
6 | 11 | クリスタルヴィオレ | 牝 | 2 | 54 | 坂井千明 | 98.7 | -0.6 | -1.1 | -0.5 | ||||||
6 | 12 | (市) | ディアチャンス | 牝 | 2 | 54 | K.ファロン | 38.8 | -1.9 | -0.3 | ||||||
7 | 13 | アズマサンダース | 牝 | 2 | 54 | 蛯名正義 | 16.1 | -1.0 | -3.5 | 1 | ||||||
7 | 14 | マコトキンギン | 牝 | 2 | 54 | C.スミヨン | 43.0 | -1.1 | -1.1 | 5 | ||||||
7 | 15 | (父) | コンコルディア | 牝 | 2 | 54 | 柴田善臣 | 38.2 | -0.2 | +0.0 | -1.8 | D | ||||
8 | 16 | (父) | ヤマニンシュクル | 牝 | 2 | 54 | 四位洋文 | 11.4 | -0.7 | -1.1 | -3.7 | エト | ||||
8 | 17 | ヤマニンアルシオン | 牝 | 2 | 54 | 岩田康誠 | 20.4 | -1.6 | 4 | |||||||
8 | 18 | ロイヤルセランガー | 牝 | 2 | 54 | 福永祐一 | 12.1 | -0.2 | -1.0 | -1.2 | 34.3 | C | 6 |
買い目
悩んできた。本日のトリプルボムは1,4,7番となった。スイープトウショウは切りにくい感じである。
2枠は「ウマ」枠にもなっているしなあ。切れない。
タイム的には過去3年振り返ると-0.5秒を切った馬でなければ連対していない。
その対象は7頭しかいない。
またここんところB評価が2年連続連対(アローキャリー、ピースオブワールド)
人気的にはスイープトウショウよりもフィーユドゥレーヴとしたい。
強い数字のイースーチーでボックスだ。
後は7番から-0.5秒を切った馬と特注馬16番にワイドで流す。
最近金額増えてきたのでちょっと控えてみる。
500円
単7 複7
馬単ボックス 7,4,1
ワイド 7−6,11,12,15,16,18
パブ茶屋さんの前売りオッズの法則 投稿者:四国の井崎 投稿日:12月 7日(日)07時58分12秒
昨日、ご一緒したパブ茶屋さんから前売りオッズの法則の内容を教えてもらいました。
それは単勝オッズが複勝オッズで割り切れる馬が連対するというもの。
そして今朝チェックしたところ該当馬がおりました。
それは4人気ヤマニンシェクルです。
単 11.4倍 複 2.8倍〜3.8倍
11.4÷3.8=3 ☆ 割り切れます。
8枠にはもう1頭のヤマニンがおり強調材料。
また大外で人気落としたロイヤルセランガーがいます。
8枠かあ…。
(木馬会予想)
上位4頭とスイープトウショウの5頭の争いではないかと思っています。
軸は安定しているロイヤルセランガーとするのがよさそうです。
阪神ききょうS1400mでコスモサンビームの2着があるなど1勝2着2回と阪神コースの実績では群を抜いています。
◎ ロイヤルセランガー
阪神JFタイム評価 投稿者:四国の井崎 投稿日:12月 4日(木)07時20分40秒
お待たせしました。JFのタイム評価です。
前走のスイープトウショウのタイム自体は平凡も上がり34.0は出色でしょう。
そういう観点から上がり35秒を切った馬の上がりタイムを掲示しており、それを重視した
順位付けとしています。
上がり35.0以下
フィーユドゥレーヴ -1.0 +0.4 -1.5 34.9 A
ヤマニンアラバスタ -1.5 -0.5 -0.1 34.5 B
ロイヤルセランガー -0.2 -1.0 -1.2 34.3 C
コンコルディア -0.2 +0.0 -1.8 D
エイシンヘーベ -0.3 -0.1 -0.9 E
クリスタルヴィオレ -0.6 -1.1 -0.5
ディアチャンス -1.9 -0.3
スイープトウショウ -2.1 -1.0 34.2 34.0
マチカネエンジイロ -0.9 -0.7 -1.4 34.2
グランプリオーロラ -0.9 -0.9 -1.0 34.7
ヤマニンシュクル -0.7 -1.1 -3.7
プリティメーカー -2.3 -1.9 -0.9
アズマサンダース -1.0 -3.5
マコトキンギン -1.1 -1.1
マルターズヒート -1.3 -1.4 34.9
エンジェルクルー -1.5 -1.3 -1.1
ダンツアイリッシュ -1.7 -1.3
ヤマニンアルシオン -1.6
ラブリープリンセス -1.9
ピサノケリー -5.1 -2.0