掲示板 2003年12月

2003年行く年 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月31日(水)21時09分23秒

2003年ももうすぐ終了です。
図らずも3度目の東京に来ることになり随分とにぎやかな年になりました。

関係者の皆様、本当にお世話になりました。
感謝しております。

来年ははしゃぐところをもう少し押さえつつ、相変わらずの楽しい時間を
過ごしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

今日も最後の大井へ出向きましたが6,7,8Rだけやって帰ってきました。
(9〜12Rも前売りで買って帰ってテレビで観戦はしております)

今年の回収率は中央85%、公営70%
やはりタイム評価分析の力は大きい。

来年も皆様のお役にたてるようなデータ、予想を提供したいと思っております。

それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。

40000番は元旦になりそうです。
ゲットの方は掲示板へ書き込みお願いします。
お年玉をプレゼントします。


NHK衛星第一 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月31日(水)05時49分4秒

木馬会の皆様、ご挨拶ありがとうございます。

私の年末挨拶は今晩にしようかと思ってます。

さて、今NHK衛星第一でダービーをめぐる騎手人生を放送しており感動しながら
見ております。

岡部、柴田、福永の同期生、そして福永祐一

彼らが主人公でした。


また来年 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月30日(火)20時42分35秒

四国の井崎様
先日はどうも有難うございました。
ところで、大井の東京大賞典は、ビワシンセイキ(3着)から「小勝負」し、あえなく敗北を喫しましたが、前日の中央の最終レース(中山)は2点買いで的中し、「有終の美」を飾ることができました。
やはり私は「地方」より「中央」が得意なんでしょうね。
来年こそ「回収率300%」を目指して頑張っていきたいと思います。
今年はいろいろとお世話になりました。
ではよいお年を!


ご挨拶 投稿者:へなりん  投稿日:12月30日(火)11時52分28秒

木馬会のへなりんです。
今年もいろいろとありがとうございました。
鉄人で的中できなかったのが悔しいです。
来年こそ頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

昨日の東京大賞典。さすが武豊!でしたね。
私的にはコアレスと着順が逆なら最高の結果だったのですが
充分楽しめました。
一方のペリエは大井コースに馴染んでいない感じがしましたね。
和田譲にも競り負けてましたし。

今日は2歳優駿牝馬。
昨年のパレガルニエが随分懐かしく思えます。
怪物も残念ながら故障には勝てませんでした。
復帰戦は4着でしたが今後に期待ですね。
今年も怪物の匂いがプンプンするビービーバーニングが断然。
どんな勝ちっぷりを見せてくれるかが楽しみです。
相手はTD氏もご推薦のアイチャンルックと和風血統のクラメガミ。
今年1年お世話になった内田博と森下博に最後も託してみます。

では失礼いたします。

来年もよろしくお願いします。 投稿者:O元TM  投稿日:12月30日(火)07時06分18秒

有馬記念は、案の定敗戦。最後にスターキングマンがG1勝ちで締めたものの、赤字決算で、トホホ。
馬券はダメでしたが、株券では無敗の連勝中なので収支は合ってますが(笑)
何はともあれ、今年も無事終わりそうです。皆様には大変お世話になりました。
来年もお世話なります!
新年が、皆様にとって良い年となりますように。

いつの間にか30000通過 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月30日(火)05時52分11秒

掲示板が30000通過しました。
HPの方ももうすぐ40000ですが、ちょうど元旦くらいかな?

東京2歳優駿牝馬は枠連2−6 1点予想です。
昨日前売りで買おうと思ったけれど、負けたのでやめました。

今日はゴルフなので買いません。
こういう時は当たるのかな?

南関東G1 投稿者:TD  投稿日:12月29日(月)23時03分58秒

う〜ん・・・
大賞典、おとなしく3連複でした。
あれだけばらけると、武も楽な騎乗でしたね。

明日は今年最後の南関東G1、東京2歳優駿牝馬。
最後の一点勝負をビービーバーニング→アイチャンルックの馬単で行う予定です。

有終の的中 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(月)20時44分31秒

大井競馬場へ行ってきました。
東京大賞典はペリエサイレントの早仕掛けで沈没。
今日の馬場は前に行った馬がことごとく残っていたもので
ああゆう展開になることは予想された。

メインは惨敗。
牧さん、森さんもダメでした。
TDさんの3頭ボックスで的中だったんですねえ。

最終レースはどうみても堅い。
高配当を得るためには3連単しかない!と思って4頭ボックスで購入。

これがビシっと当たってヨシ!
と思いきやたったの42倍どまり。

本日はやられましたが、十分楽しみました。

終了後は牧さん、森さんと最後の忘年会。

で、今帰ってきました。

スターキングマンは強かった。
武豊はカッコ良かった。
ゴール前で観客席の方を向いて手を振ってゴールとはやってくれました。
その顔を向けたところで見ていました。

200勝男のかっこよさでした。
O元TM、良かったね。

パドックではピカ一の出来も、筋肉質モリモリで距離が長いのでは?と
評価を下げておりました。

来年のフェブラリーでG1挑戦ですな。
自信があれば鉄人指名しまっせ。



今年も武豊だった 投稿者:よじーた  投稿日:12月29日(月)18時14分0秒

レースは電話実況で聞いたのだが、私の最後の夢のカネツは昨日のタップと同様に2頭
(カイジンクンとサイレントディール)に潰されたようだった。カネツが消えた時の保
険もコアレスに邪魔をされ、今年の競馬は超尻すぼみに終わってしまいました。

今年一年、いろいろとお世話になりました。
また、来年も当掲示板で万馬券・高額払い戻しがあった場合は、馬券自慢をさせて頂き、
鉄人に寄贈したいと思っています。
来年もよろしくお願いします。

そして、今年最後の自慢、競馬予想TV予想コンテスト結果です。
○回収率部門  3位
○的中率部門  1位、5位(2つ)、8位、9位
○ホームラン賞 5位
です。
(これだけハンドル名を取得することができたのは「あかりネット」のおかげです。)

http://www.bsfuji.tv/keibatv/contest_kekka7.html


コアレスは・・・ 投稿者:TD  投稿日:12月29日(月)15時20分48秒

ちょっと太く見えますね〜。
ここはビワ→スターの馬単勝負で行きます!

有馬記念は19連敗だった 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(月)08時02分40秒

ちょっと気になって調べてみたところ、
1984年のシンボリルドルフとカツラギエースで決まって以来、当たっておりません。
それまではかなり的中していたのに、どういう訳かアカンですな。
それにしても来年に20連敗にならないようにしましょう。


返信 TD氏 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(月)06時59分22秒

東京大賞典予想ありがとうございました。
来年も公営予想の書き込みをお願いしますよ。

ビワシンセイキは大井得意なので私も対抗。

◎ サイレントディール  武蔵野S圧勝は本物。JCは馬場のせい…と思いたい。
○ ビワシンセイキ    大井はすごく得意。
△ スターキングマン   ペタの法則が破られているが、ペリエ−武はないと思う

▲穴はサイレントディールと接触しているナチュラルナイン。
公営の藤沢厩舎である川島厩舎。
ネームバリューとの2頭出しで人気薄の方。
菊花賞を狙えた逸材。ダート適性に?がつくも
人気がないのがいい。
9人気だ。
4枠は隣に「アオ」イコリンがいて頭字がアナとなる。
接触3連複のアナ候補だ。

押さえがTDさんの○コアレスハンター

個人馬券は馬単を買うが、
鉄人寄贈馬券として以下の2000円
敢えて枠連として昨日狙った5枠の雪辱を期す。
(オッズを見ると枠連でも十分おいしい)

枠連 5枠から2,4,6,7 500円



謝謝 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(月)05時54分12秒

ヒデさん3連複本線的中おめでとうございます。
そして鉄人カンパありがとうございます。

来年はMVP目指して下さい。

今期は残念ながら落ち?君が最後でずっこけてしまってMVPは該当なし。
健闘賞止まりです。

今期は木馬会メンバーの完封負けが痛かったですな。
幹事長TP殿、来年はヒットを期待させてもらいますよ。

東京大賞典はマイホースクラブ馬のサイレントディール。でも数頭のボックスになるでしょう。






有馬記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月28日(日)23時59分8秒

井崎先生、有馬記念、内馬場から、よしとみよしとみよしとみよしとみよしとみ!!!
と叫びましたが、届きませんでした・・・。
+12sじゃあなあ・・・。リンカーンより早く動きたかった。

馬券的には3連複ゲットしました。
井崎先生、単勝ではありませんでしたが、配当がありましたので、
来期鉄人に、5000円を寄贈したいと思います。

http://hikkyun.s25.xrea.com/library/2003/arima_r.html


GT締めくくり 投稿者:TD  投稿日:12月28日(日)22時48分48秒

こんばんは。
PATに入っていた金額全て(額はご想像にお任せしますが・・・)をシンボリ→タップの馬単につぎ込み玉砕してしまったTDです。(涙)
しかし、そんなことで落ち込んでいる場合ではない!
まだGT締めくくり、明日の東京大賞典があるじゃないか!!ということで、無理やり気を取り直しているところです。

さて、本題です。
アドマイヤドンが出走せずに馬券的には面白いメンバーとなった今年の大賞典ですが、私の予想は次のとおりです。
◎ビワシンセイキ・・・私の今年本命馬がやっと復調。好枠を得て、的場ポジションから先行抜け出しの横綱競馬を期待。頼むぞヨコテン。
○コアレスハンター・・・今年の南関東期待の老雄。前走、前々走だけ走れば十分射程圏内。大井の至宝がいないここは、今期好調の内田に締めてもらいたい。
▲スターキンブマン・・・連にはもっとも近そうな存在だが、大井外枠の武豊はかなりの減点材料。
(以下は、△印は付けるものの、馬券の対象にはならないと思っています。)
△ネームヴァリュー・・・絶好の1番枠だが、すぐ隣には松永カネツ。もちろん逃げなくてもそれなりの競馬ができるが、一線級相手にはやはり逃げベスト。
△サイレントディール・・・強いのは認めるが、初の大井コースをこのメンバーのGTで勝てるほどの器(ゴールドアリュール、アドマイヤドン級)とは思えない。
△トーシンブリザード・・・マイル超一流も2000ではただの一流。しかもよりによって大外枠。名手石崎と共に怪物の片鱗は見せてもらいたいが・・・
△カネツフルーヴ・・・JRAでは下手くそジョッキー上位だが、南関東こと大井においては素晴らしい騎乗をみせる松永(すいません、あくまでも個人的見解です。松永ファンの皆様、ご容赦くださいませ)。馬が本調子に戻ってさえいればだが、まだ道半ばか。

ということで、私の夢馬券は三連単3→12→14(前売段階で151倍。3連複だと8.6倍しかついてない・・・)

最後のGTで有終の美を飾りたいですね!

よしとみぃー!と叫んだが・・・ 投稿者:よじーた  投稿日:12月28日(日)18時15分39秒

4コーナー過ぎで「よしとみぃー!」と叫んだが、声届かず。くしゅん・・・
2週続けて重賞レースはペリエ−武豊ラインで決まり。
明日は意地でもこのラインは購入しません。

私の最後の夢は「カネツフルーヴ」です。

それと昨日WINS高松で今となっては、非常に高い洗剤を買ってしまっていました。
もっと早く行ってヒシミラクルのポスターが良かったかな?

お詫び 投稿者:落ち?  投稿日:12月28日(日)16時38分40秒

有馬記念、大ハズレでご迷惑をおかけしました。最後を締め括ることができず申し訳ない気持ちでいっぱいです。やはりSクリスエスは強かった…完敗です。今年一年は個人的にも大負けで有馬記念の連勝もストップし最悪な年でした。また来年は一から出直します。最後に今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。それでは皆様良いお年をお迎え下さい。失礼いたします。

恐るべしクリスエス 投稿者:桂馬  投稿日:12月28日(日)16時29分29秒

無理矢理鉄人参加もあえなく撃沈。JCDに引き続きまたしても軸ぶれしてしまいました。
それにしても恐るべしシンボリクリスエス。強さに脱帽です。天皇賞を見て「強し!」を実感したはずなのにJCの敗戦でもう見捨てている自分が情けない・・・・。(でも懲りてはいません)
来年も(こそ?)皆さんにとっていい年でありますように。良いお年をお迎え下さい。

残念 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(日)14時19分34秒

自信の本命対抗は3,4着に沈みました。
本日の中山はまだ1人気が勝っていません。

問題のシンボリクリスエスの馬体重は微妙なマイナス2kg。
ゼンノロブロイが+12kg。
さあ、どうなんでしょう。

あとまだ1枠が出ていません。


鉄人投票 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(日)13時50分16秒

ミヨノドリームが遂にやってくれました。
外枠が良かったのでしょう。

この勢いを馬専門官事務所長に鉄人指令。返し馬診断もバッチリ。
M博士の鉄板のたすきがけと私のAAaとBになり
しかもエト馬券完成!

それは中山7RホープフルS

 4番 マイネルマクロス 武豊
11番 マイネルブルック 藤田

馬単、馬連、ワイドを1000円ずつです。
馬連3000円という声もあったのですが保険をかけました。


2003有馬ネタ 投稿者:ローマ帝国  投稿日:12月28日(日)13時44分44秒

おはようございます。
私の気づいた今年の有馬ネタを1つ紹介します。

阪神が優勝した18年前の有馬記念。
シンボリルドルフ優勝で2着がミホシンザン。
その時の馬番(枠番)が6−2でした。
今回の馬番に当てはめると、黄−黒の虎模様。枠で2−6でもザッツの勝負服が虎縞。
という事で、馬・枠の2−6というのはいかがでしょうか?

とはいっても、ルドルフが(国内)最終戦かつ1番人気で連覇という意味では
クリスエスなのか?と、何とでも考えられますね・・・。

今日は実家に帰ってTVでゆっくり観戦します。
(お願いだからG1だからって緊張しないで、善臣先生@WSJ。)

私も中山突撃 投稿者:TP  投稿日:12月28日(日)10時35分22秒

今年もお世話になりました。
最後、ハッピーエンドで締めくくりましょう!

私も実家に帰っており、今日は午後から突撃です(自転車で10分で中山に着きます)。
昨日も、志賀松さん達は突撃されたようで、知っていれば行ったんですがねぇ。

指定席、私も狙ったんですよ。
5分後くらいにつながったんですが、だめでした。

今日は面白いレースが多いですね。
今日の狙い馬はHPに書いてあります。
それでは、皆さん、頑張りましょう!!

それにしても、中山大障害のJRAマイホースの加算は行なわれるんだろうな?

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html


当馬君は6位指名です 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(日)10時32分44秒

OSAさん、どうも。
阪神6Rの評価ですが
6,12,2,5,3,14の順です。
シルヴァーゼベットは6番手

前走の1分22秒8は-0.8秒ですから圏内とは言えます。


今日の注目馬 投稿者:osa  投稿日:12月28日(日)10時09分22秒

おはようございます。
今年の中央競馬も今日が最終日です。
今年もいろいろとお世話になりました。

さて、osaの今日の注目馬は阪神6R2歳500万下の大外14番シルヴァーゼット。
昨日未勝利勝ちしたシーキングザダイヤの新馬戦でこれを全く寄せ付けずに勝ってます。
この馬、強いくせに、顔がむっちゃカワイイんです。
ぬいぐるみみたいな顔してますよ。
現在、1人気ですが、単勝オッズは3.1倍。
WINSへ買いに走ろうかと思案中。

7時10分に電話つながるも 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(日)07時10分56秒

7時10分に電話がつながったのでヨッシャーと思ったのだが

「本日は満席です」

という冷たい返事が返ってきました。

残念。
娘と行こうと思っていたのですがダメでした。

今日はゆっくりして午後くらいにウィンズ新橋あたりへでも行ってみるかな。

HP更新は10時頃になります。

以上ご報告まで。

鉄人追加 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(日)06時47分41秒

桂馬さん、どうもありがとう。
タップダンスシチーは私も本命です。
M博士も牧さんとも意見が一致。
その上、前売りオッズの法則にも該当しています。

私自身もHP予想年間トータルプラスという偉業がこの有馬記念にかかってきました。
15連敗中の相性の悪いレースですが先行馬を本命にした時には過去は良かったので
タップにかかけてみます。

これからHP更新しますが、タイム評価も逆転Aにします。

さて、今日は牧さんが有馬記念ゴンドラ席ゲットで
馬専門官事務所長とワンコ女王のコンビがこの恩恵にあずかりました。

ワンコ女王様からは昨日京成電鉄のパスネットで「シンボリクリスエス号」の
1000円カードを全員にお歳暮でいただきました。

このため、今日のゴンドラシート組に3000円を託しています。
私としてはホープフルのマイネル丼を狙いたいところですが
ここはお二人に託します。

昨日は1Rの馬連14万馬券をワイドボックスにしてしまって痛恨でしたが
今日は最後の締めくくりビシッと決めたいと思います。

7時からは有馬指定席に電話申し込みです。これはヒデさんも一緒。



無理やり鉄人参加 投稿者:桂馬  投稿日:12月28日(日)06時15分10秒

JCDではご迷惑をおかけしました。今年の借りは今年に返す!!つもりで有馬記念に臨みます。鉄人に指名されなかったため、自費で鉄人投票に参加させていただきます。
今年の有馬はクリスエスの引退花道レースのように言われていますが、現状では古馬最強はタップだと思っています。対抗は伸長著しくハンデも有利な3歳馬。中でもリンカーンが一番だと思います。ということで以下の馬券で勝負します。当たって鉄人口座に振り込むぞ!!
 ◎タップダンスシテー
 ○リンカーン
 ▲ツルマルボーイ
 △ゼンノロブロイ
 △シンボリクリスエス

 〔馬連〕3−6 500円  〔ワイド〕3−6 500円
     1−6 300円
     1−3 300円
     2−6 200円
     6−12 200円

鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月27日(土)14時37分21秒

今日は意見があわず  そこで単、複  サクラルーチェ 500 スパルタクス 1000円づつ

ただ今、阪神。 投稿者:O元TM  投稿日:12月27日(土)11時41分13秒

中山寒そうですね。
有馬記念は前売りにて購入しましたので、ご報告します。

本日の鉄人候補 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月27日(土)06時30分58秒

今日は中山ゴンドラ席で大障害を観戦。
今年全レースの単勝を買ったウインマーベラスを応援します。

今日の鉄人は前回のヒットにゲンをかついでM博士と意見が一致したレースを
勝負します。

今のところ私の鉄人候補は
中山1R エバープレゼント
  5R レイライン
  6R セイントタイトル   AA
  9R ウェデイングバレー  AA

阪神11R ハイアーゲーム

中京11R スパルタクス

てなところです。

9時15分集合で8人の大集団で行ってまいります。

四国の塾生サンクス 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(金)18時44分23秒

明日に備えて支社長の麻雀の誘いを断って早く帰ってきたら、
掲示板が大にぎわい。

若手のホープの落ち君の予想にはドキッツとします。
太め心配のシンボリクリスエスは47年間勝っていない12番枠という試練。
15連敗の私としましては有馬はとても勝負出来ません。

明日が勝負です。
ラジオ短波杯、M博士と買い目が一致すれば勝負です。

HP予想プラスをかけて最終週の重賞勝負です。

ゼンノロブロイの人気がいかほどか。
ザッツより人気がなければ買いでしょう。
ザッツは死に枠の6枠に入ってしまいました。

これから明日の検討に入ります。

桂馬さんも鉄人カンパ投票をしてくれると聞いてます。
楽しみな最終週です。

では。

有馬記念(GT)予想 投稿者:落ち?  投稿日:12月26日(金)18時16分33秒

まぐれとは怖いもので今期鉄人は2戦2勝。ホンモノ鉄人
の皆様方を差し置いて私のような若輩者が今年一年を締め
括ることとなり、光栄に思う反面、申し訳なく思っており
ますが、頑張りますのでご容赦下さい。
さて、今回も過去のデータにより予想させていただきます
が、近年波乱続きの有馬記念はデータ派には厳しいレース
のため、当然データありきの予想ですが、今回は時事ネタ
を交えた馬券で勝負させていただきます。

【今回のネタ】
@阪神のユニフォームは虎柄でなく白黒の縦縞!
A松井で沸いたヤンキースのユニフォームも白黒の縦縞!
Bイラクの国旗は横3本縞で色は上から赤・白・黒!

【予 想】
◎ゼンノロブロイ
○ツルマルボーイ
▲リンカーン
×ザッツザプレンティ(ネタが無く?押さえのみ)

【買い目】
単 勝:A      (1,000円)
馬 単:@ABBOX (各500円)
3連複:@-A-B   ( 500円)
枠 連:2-6     ( 500円) 計5,000円

以上です。皆さま、良いお年をお迎え下さい。

WINS高松でイベント 投稿者:osa  投稿日:12月26日(金)13時54分4秒

みなさん、こんにちは。
最近、雪山通い貧乏のosaです。

今週はいよいよ有馬記念です。
ここのところ、買わない予想はいい線いってるんですが
有馬を買うとたぶん外すんでしょね。
馬券はまだ思案中です。今夜にはHPにUPする予定です。

よじーたさん、明日WINS行くんだったら
ウインズ高松『今年もありがとう!』2003ラストイベント

http://www.jra.go.jp/info/osirase/20031222-w_takamatsu.html

ってのがあって、有馬の前売り馬券でポスターとかゼッケンがもらえるみたいですよ。
いくら買うともらえるかは、現地発表ってなってますけど、先着順らしい
んで早めに行ってみてはどうでしょう。

では、みなさん有馬記念楽しみましょう。
私の夢はトップガンの仔チャクラです。

よしとみぃー!と叫びましょう 投稿者:よじーた  投稿日:12月26日(金)12時30分32秒

ひでさん、日曜の15時28分頃、「よしとみぃー!」と一緒に叫びましょう。

ザッツザプレンティはJCで少々返してもらえたので卒業です。(意地を張る理由がない)
今度はクリスエスに返してもらいたい(JCはクリスエスからタップとザッツが本線だった)
と思っています。

そしてもう一頭、私の本当の夢はファストタテヤマです。(ステイヤーズSに借りがある)

では、東京組の皆様、明日の遠征頑張って下さい。
私は久しぶりにウインズ高松に行きます。(O元TMに預けていたマイホースクラブの累計ポ
イントでオッズカード2枚を貰いに行くため。ありがとうございます。O元TM)

朝7時に挑戦 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(金)05時18分22秒

ヒデさん、どうも。
土曜日はゴンドラ席を当てて下さりありがとうございました。
おかげでゆったりと観戦できます。

有馬記念は外れましたが、当日キャンセル待ちの電話にトライです。
昔新潟指定席でゲットしたこともあり「関西地区」の方へかけてみます。

さてザッツですが、これはJCで最高のパドックでした。
遅生まれで上昇度もあり私としては3番手。
やっぱりJC上位は強いと思っています。
昔はJC好走馬はことごとく有馬で凡走していましたが最近は違います。
何せ賞金が違います。

シンボリは馬体重に注意です。
JCの時にプラス体重であれーー?と思いました。
今回も増えていれば危ないかも。

タップダンスシチーはブックの表紙を飾ってしまった。

12頭だけにあんまり勝負もする気もしません。
他のレースで勝負したいと思ってます。

特にホープフルSのマイネルマクロスはたんぱ杯を棄てての確勝を目指しています。
武豊騎手で断然人気でしょうがここは堅いと思います。

有馬記念 &中山大障害 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(木)23時15分34秒

井崎先生、こんにちわ。中山大障害遠征、よろしくお願いします。
有馬記念、私の夢は、柴田善臣騎手騎乗馬、ゼンノロブロイです!!!

ところで、よじーたさん、本線が同じ・・・。は、おいておいて
ザッツザプレンティ、はどうでしょうか。
中山でご一緒して以来、気になっては買わず苦杯をなめてきました。
有馬記念はどうでしょうか。ぼくは連下筆頭で押さえていますが・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html


頑張れブラックタイド! 投稿者:O元TM  投稿日:12月25日(木)10時51分3秒

 ラジオたんぱ杯には、期待のドラ1(片方のPOGでは他人の持ち馬で微妙だが)
=ブラックタイドが1人気で登場予定です。
コスモバルク、ハイアーゲーム、ミスティックエイジなど強敵が多いですが、
ダービー出走にむけ、頑張って欲しいです。

 ダービーには、以下PO馬4頭出しの予定(笑)。
・シェルゲーム
・アドマイヤビッグ
・グレイトジャーニー
・ブラックタイド
 これだと、既に買い目もきまるのだが.....

ラジオ短波杯 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月24日(水)23時40分48秒

毎年クラシック候補生を輩出するラジオ短波杯2000m

今年も高素質馬が出てきます。
有馬記念よりも馬券的にはこちらが面白いかも。


私の狙いはハイアーゲーム。
スタートさえまともならここは勝てる。そう思っています。
黒字馬がゾロゾロいるメンバーですが本命視しています。

詳細レポートは前日までお待ち下され。


有馬記念タイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月23日(火)14時13分10秒

シンボリクリスエス   -0.1  +0.8  -0.8  AA
タップダンスシチー   +0.0  -1.3  +0.8  BB
ツルマルボーイ     +0.2  +0.6  -2.4  CC
サンライズペガサス   -0.5  +0.1  -1.8
ファストタテヤマ    -1.2  +0.0  -2.3

ザッツザプレンティ   -2.3  -0.1  -0.7 
ゼンノロブロイ     -0.2  -0.9  -0.6 
リンカーン       -1.3  -1.6  -0.2
ウインブレイズ     -0.8  -0.2  -0.6

ダービーレグノ     -0.9  -0.3  -1.7
メイショウドメニカ   -2.7  -1.5  -0.4
ジョウテンブレーヴ   -0.4  -1.8  -1.6
チャクラ        -0.9  -1.5  -1.2
アクティブバイオ    -2.2  -1.4  -1.0
アグネスデジタル    公営  公営  -1.6
エリモシャルマン    -3.0  -1.7  -1.2
タケハナオペラ     -4.3  -1.8  -1.0

DVDプレーヤーgetまで、あと1的中 投稿者:よじーた  投稿日:12月23日(火)12時30分47秒

馬券とは別に楽しんでいる、CSフジ・競馬予想TV「予想コンテスト」のことです。
複数のハンドル名で参加しており、過去に回収率と的中率部門で2位があるものの、優勝
(賞品:DVDプレーヤー)は成し得ていません。
秋のシーズンも的中率部門上位進出を目指して、複勝狙いに徹しており、一つが単独1位
です。(あと的中率部門5位が3つ、回収率部門3位が1つあります。)

有馬記念を的中させることができれば、優勝できる状況です。
シンボリクリスエスの複でDVDプレーヤーをgetしたいものです。
ちなみに私の馬券の本戦は藤沢厩舎の親子丼です。

それと来年から東京出張の機会も増えますので、東京の皆様よろしくお願いします。

切り番まもなく 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月22日(月)08時58分8秒

40000万番が近づいてきました。
ゲットの方は掲示板にてご報告下さい。
ささやかなるプレゼントを用意しております。

なお、このカウンターは同じパソコンからだと更新しても番号は増えません。

(掲示板のカウンターは違いますが。)


鉄人投票 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月21日(日)14時16分7秒

洋二郎さんから連絡受けました。
私のパットで購入します。

馬連で
8−13:1000円、5−8:800円、4−8:500円、2−8:400円
1−8:200円、2−4:100円

普段は押さえ馬券はあまり買わないのですが、一度は当てておきたいので
点数を増やしました。よろしくお願いします。





まだ連絡なし 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月21日(日)11時44分28秒

O元TMとの。
連絡がメールで入る予定ですがまだ連絡なしです。

購入はパットでやります。

購入なし? 投稿者:O元TM  投稿日:12月21日(日)10時53分28秒

鈴木教授は、ご自身で購入でイイでしょうか?
そろそろウインズ出ます。

やはり整数でしたか  投稿者:四国の井崎  投稿日:12月21日(日)07時47分29秒

ファインモーションは複勝1.0倍〜ですから絶対に割り切れるとしておりましたが
違ったんですね。
穴で狙ったイルパチオも

ま、シーズトウショウはいいんじゃないですかね。
解説ありがとうございました。



前売りオッズの法則とは... 投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:12月21日(日)02時10分1秒

この法則は、昔ある本に載っていたものなのですが、
それによれば「商が整数」となるものが該当馬となります。
説明のしかたが悪かったようで申し訳ありません。

今回はCBC賞の5番、阪神牝馬Sの4,6番が該当馬
ということになりますが、最近は4〜5番人気の馬が
よく連対しているようなので、CBC賞の5番の方が
信頼できるかも知れません。

前売りオッズの法則って? 投稿者:桂馬  投稿日:12月20日(土)23時45分9秒

井崎師匠、前売りオッズの法則って商が整数ではないのですか?
そうでなければ阪神牝馬Sだとアドマイヤテレサとハッピーパスも該当しますよ。
これだと馬券に絡む馬が5頭もでてきちゃいますよ。

すみませーーん 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月20日(土)22時04分36秒

九州のフランケンさん、どうもすいません。
アップロードに失敗していたようです。
せっかく今日は6Rも掲載していたのですが。
でも当たってないからよかったのでは…。

今日は中京、阪神の雪にやられてさんざんでした。
ダート変更が痛かった。


お詫び 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月20日(土)21時15分33秒

「くやしいぜ。こんなはずでは・・・」
とシゲ坊は復讐を誓った。

「O元TM」さん、「四国の井崎」さん、ご面倒をおかけいたしました。

アクセスできましぇ〜ん!!! 投稿者:九州のふらんけん  投稿日:12月20日(土)18時41分34秒

井崎先生〜。せんせ〜い。
12月タイム評価にアクセスできましぇ〜ん!!!
私のパソコンがいけないのでしょうか???

購入了解。 投稿者:O元TM  投稿日:12月20日(土)09時54分36秒

早速の買い目掲載、有り難うございます。
購入します。

続編を期待します 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月19日(金)21時21分2秒

メニーフレンズさん、どうもありがとう。
この馬券はO元TMに買ってもらいましょう。
私の場合はPATなので馬券にならないので、O元TMさん、タノム!


是非的中していただき、続編を読ませて下さいませ。

私は明日は早朝帰省です。
朝7時25分発岡山行きで帰ります。


鉄人予想:立川ブルース第4話「シゲ坊のクリスマス」の巻 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月19日(金)21時06分37秒


今日は12月20日,クリスマスまであと少し。
クリスマス・イヴの夜は,東京・立川場外馬券場のすぐ隣にあるマンションの一
室で,愛妻の「真夜ちゃん」と水いらずでのんびりと過ごす予定のシゲ坊。
幸か不幸か今年は12月24日も12月25日も競馬(もちろんJRA)はな
く,平穏に終わりそう。
「なんでクリスマスみたいなおめでたい時に,中山も府中も馬が走らないんだ。
ブツブツ」といいながらいつものとおり「スナック純子」で舎弟の「ヤスシ」や
「イズミ」に愚痴をたれている。
「そういえば昔はクリスマスの時期となれば,大井で「ホワイト・クリスマス
賞」だか「記念」だかいうレースがあったなあ。条件,馬齢,オスメスの区別な
く「白馬(あし毛)」ばかりを集めたレースだったが,趣きがあってなかなか良
かった。」と変に感傷的になっている。
若い頃,中山競馬場のそばに住んでいた当時の彼女とクリスマスが近づくと、一緒にユーミンの「恋人はサンタクロース」を歌っていたときのことを思い出しているのかもしれない。そこで,鉄人予想の勝負レースは
明日(12月20日)の阪神メーン(11R)「サンタクロースH」となる。

「しかし、何を本命にしようか。」と思案するシゲ坊。
そこへ、シゲ坊の一番下っ端の舎弟「キヨシ」が飛び込んできた。
「大変だあ。兄貴。兄貴の母校が春の甲子園に出そうだ」
慌てて新聞を見ると、どうやらシゲ坊の母校が、いわゆる「21世紀枠」の候補に選ばれたのだ。
「馬鹿やろう。まだ甲子園に出れるわけじゃねえ。全国の各地域から選抜された9校からこれから選考し、出れるのは「2校」だけだ。勘違いするんじゃねえ。」
しかし満更でもない様子だ。
そこで、シゲ坊の本命は、その母校の名前が入った「トーホウセキト」から。
「9」ならむ「16頭」だが、上位2校(頭)二入ればいいのは同じことだ。

いまだに当時の彼女との「ツー・ショット」を大切にし,そっとマンションの押し入れにしまいこんでいるシゲ坊。
大掃除のときにうっかり「真夜ちゃん」に見つからなかればいいのだが…
(好評ならつづく)

ということで、買い目は、
2−13、3−13、5−13、6−13、8−13、13−16の6点を500円筒でお願いいたします。



早朝更新 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月19日(金)06時00分42秒

皆様おはようございます。
3重賞評価をアップいたしました。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/1221.htm

タイム評価エクセルも更新しています。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/12gatu.xls

フェアリーSは極低レベルで荒れそうですな。

朝日杯惨敗 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月14日(日)17時25分6秒

申しわけありませんでした。

今回もSS産駒に期待しましたがサッパリでした。

しかし、中山に突撃している井崎師匠は鳴尾記念で馬連、ワイド、3連複ゲットで大きく

浮きました。

すばらしい!!

100円単位 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月14日(日)12時35分32秒

当然100円単位で3000円です。先週に続き30万馬券は出ないでしょうか?

鉄人鳴尾記念 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月14日(日)12時20分59秒

マンハッタン博士との協議にて以下の通り購入しました。      馬連、ワイド、三連複ボックス  2、3、4、8、9  各指数一位に4番を選択

フォーカルポイント 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月13日(土)21時58分53秒

井崎先生、こんにちわ。帰国しました。
ジュネーブは先週は寒かったですが今週は暖かだったです。日本も寒いですね。

フォーカルポイントですが、意味としては、焦点、中心、ということで、
課題を検討する中心はどこか、ということで、しきりとフォーカルポイントがキーワーになってました。

朝日杯フューチュリティステークスの中心は、、、・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


初当選 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月12日(金)13時48分59秒

Club A−PAT『2004JRAカレンダー』当選のお知らせ

大外へAA,BBが入っちゃいました。
先週は見事に外枠ばかり入りましたが、FSはここのところ8枠が死枠状態。
最高の出走数がいるのに連対がないということは大きな不利がある枠だということを
証明しています。
うーん。辛い…。

さてA-PATクラブは4本加入していて毎回挑戦していましたが
初めて当選いたしました。
でも指定席ではなくカレンダーだった。
ま、いいか。当たればな。
---------------------------------------------------------------------

このたびは、『Club A−PAT2003 年末キャンペーン』にご応募
いただきまして誠にありがとうございます。
厳正な抽選を行いました結果、「2004JRAカレンダー」にご当選されま
したのでお知らせ申し上げます。
なお、賞品は12月下旬の発送を予定しております。

朝日杯投票予定 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月12日(金)12時42分57秒

本日の投票予定は、下記の通りです。

変更が有れば掲示板に書き込みますが、書き込み無ければ下記にて購入します。

メイショウボーラーが外枠になったのでチョット心配ですが屋根がペリエ故、何とかしてくれる

でしょう!!(1番人気は、堅軸)

馬連  メイショウボーラー・・グレイトジャーニー  ¥2,000

             ・・スズカマンボ     ¥1,000

             ・・キョウワスプレンダ   ¥500

             ・・フォーカルポイント   ¥500
 
   グレイトジャニー  ・・スズカマンボ      ¥500

 3連複

   メイショーボーラー・グレイトジャニー・スズカマンボ ¥500

   エリザベス女王杯のプラス分で購入します。(○元TMには報告済み)

意味が??? 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月12日(金)12時00分43秒

>フォーカルポイントの存在意義、位置づけ、今後の取り扱い等

焦点ではないんですか?
フォーカルポイントって…

ヒデさんの意味がよくわからなくて悩んでいます。

朝日杯フューチュリティステークス 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月12日(金)08時10分7秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@欧州です。

今週も予想、アップしました。↓をごらんください。

注目馬は、フォーカルポイント。
馬専門官ひでが参加した国際会議でしきりに話題になったのがフォーカルポイントでした。
(もちろん、馬のことではなく、フォーカルポイントの存在意義、位置づけ、今後の取り扱い等)
馬連、ワイド、3連複など、100円でも押さえていただければ・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html


時差出勤で六本木へ 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月11日(木)23時49分6秒

あれー。牧さん帰ってたんですね。
牧さんの帰った後で六本木の美萌(ビホウ)で相変わらず美しい久美子ママに
部下を連れてご挨拶してきました。

牧さんがカゼをひかれているということで「ユンケルのお湯割り」を飲まれたとか。
結構イケルとか。

電話しましょうか?というのを断って、具合が悪いのでやめときましょう。
ということで電話で呼び戻すことはしませんでした。

大丈夫ですか?

今週はM博士と日曜日に中山へ行ってきます。
スズカマンボに期待しています。



ビックリしまくり 投稿者:  投稿日:12月11日(木)22時57分23秒

 パブ茶屋さんの前売りオッズの法則といいOSAさんのパドック診断といい
阪神JFの結果にビックリしまくりです。又、パブ茶屋さん前売りオッズの法則を
しっかり検証していた師匠もスゴイです。
 今週こそ私めも先週ぼうずの二の舞を食わないようしっかり掲示板チェックを
おこたらないよう頑張るぞ!


朝日杯(鉄人)の投票予定 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月10日(水)20時13分46秒

今週鉄人の当番のSSユタカです。

11月は好調でしたが、先週の阪神遠征から下降気味です。(阪神では、またもや準完封負け)

今の処は、下記の予定です。(最終的には、体重他をチェックしてから決めたいと思います。)

◎メイショーボーラー  ・・先週のスイープトウショウの様にスッパリ切ろうかと思っていましたが
              昨日伊方の井崎塾忘年会で皆さんから非難されましたので一応軸に、、、

○グレイトジャーニー  ・・ご存じSS産駒で武豊。血統もノーリーズンの弟。
              前回ボーラーに負けたが今回雪辱する。

▲スズカマンボ     ・・デビューしてからグングン成長。
              3/4ダンスインザダークの良血なるも騎手がチョット心配。
              師匠の評価AAが心強い。

△キョウワスプレンダ  ・・これまたSS産駒、BMSのルドルフの血が騒ぐ。

 フォーカルポイント  ・・エンドスイープ産駒は今年の2歳リーディング
              東スポ2S2着で距離もOK

ハイハイレベル混戦 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 9日(火)07時52分17秒

いやー、今年の朝日杯はものすごいレベルです。
古馬1600万クラスの馬を入れても勝てないかも知れない。
先週のJFが500万クラスにも劣る勝ちタイムであったのとは対照的です。
ここは1分33秒台の勝ちタイムとなるでしょう。

先週の1000万クラスの勝ちタイムがハスラーで1分33秒4でしたから

上位2頭は騎手が騎手だけに?がつきますが人気がないようなら面白そう。


スズカマンボ      -3.1  -4.7  +1.4   AA
タイセイブレーヴ    +0.4  +0.9  公営   BB
メイショウボーラー   +0.0  +0.7  +0.2   CC
コスモサンビーム    -0.2  +0.1  +0.4   D
アポインテッドデイ   -2.2  -0.1  +0.2
フサイチホクトセイ   -3.2  +0.1  -0.2
マイネルゼスト     -0.6  -0.7  +0.1

グレイトジャーニー      -1.3  -0.1
ダイワバンディット   -1.1  -3.3  -0.1
キョウワスプレンダ   -0.4  -4.0  -0.2
フォーカルポイント      -5.7  -0.1

マイネルパナシュ    -1.5  -0.9  -0.5
メテオバースト        -0.7  -1.0
リガードシチー     -1.3  -1.3  -0.8
コスモステージ     -1.7  -2.8  -0.9
マイネルポロネーズ   -2.6  -2.2  -1.0
メイショウムネノリ      -2.1  -1.2
モエレエスポワール   -1.5  -3.4  公営
ブラックタイド            -2.3
ヒカルアルタイル           -4.7
スマートストリーム   -5.7  -3.5  -2.9

馬専門官ひで事務所臨時出張所 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月 9日(火)06時56分32秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@欧州です。
osaさん、残念でした。この仮は有馬記念&中山大障害で。
阪神JF、よしとみが3着だったので、若干、もどってきたようです。

馬専門官ひで事務所、欧州からFTPサーバに接続できないので
↓のURLに臨時にUPしています。今週いっぱい、臨時出張所をご覧ください。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/index.html


指をくわえてショックのOSA殿 無念! 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 8日(月)06時53分37秒

O元TMお疲れさまでした。
競馬が悪かったので仕事は上手くいくでしょう、きっと。

さて今週のショックはカキコしていただいたOSAさん。
なんと予想印5頭が掲示板独占の快挙も「ケン 見のみ」

OSAさんの掲示板より

[70] 当たる時はこんなもんですよ 投稿者:osa 投稿日:2003/12/07(Sun) 23:04   

師匠、慰めのコメントありがとうございます。

パドックで8枠の3頭が際立って良く見えたんで
珍しく師匠の掲示板にカキコしたんですが
まさか、これほどハマるとは。

PAT口座が先週のJCで底をついてしまったもんで
TVの前で何もできずにスタートを迎え、終わってみれば
予想の頭5つが掲示板を独占。
ロイヤルセランガーがもうちょっとがんばれば8枠3頭の三連複でした。
むっちゃショックです。
今年はこれで終わったかも。




--------------------------------------------------------------------------------
[69] ご愁傷さま 投稿者:四国の井崎 投稿日:2003/12/07(Sun) 20:58   

見てるだけと書かれていたので代わりに買ってあげればよかったですな。
それにしても上位5頭で掲示板制覇しているだけにもうすごーーく
惜しい。
こんな会心の予想の時はもうないでしょうね。





--------------------------------------------------------------------------------
[68] BOX三連複買っとけよ 投稿者:osa 投稿日:2003/12/07(Sun) 15:59   

 ◎18.ロイヤルセランガー
 ○16.ヤマニンシュクル
 ▲4.スイープトウショウ
 △17.ヤマニンアルシオン
 △15.コンコルディア
全部掲示板に載っちょります。
三連複が37万・・・・
見てるだけでした・・・トホホ




スミマセン。 投稿者:O元TM  投稿日:12月 7日(日)22時10分5秒

0.5秒で終わりました(泣)
スミマセン。

買い目 投稿者:大元  投稿日:12月 7日(日)15時34分8秒

阪神11R
馬単7→4 9 10
馬連boX7 9 10
ワイドboX7 9 10
三連複7 9 10
各500円

8枠ですよ 投稿者:osa  投稿日:12月 7日(日)15時19分5秒

今パドックを見ました。
阪神JF8枠が臭います。
馬体重も8枠3頭が+8,+8,−8と全部8。
ロイヤルセランガーは相変わらず牝馬とは思えないようないい体をしています。
あとパドックで目立ったのは人気のスイープトウショウとヤマニンアルシオン。
人気薄では12番と13番の馬も良く見えました。
osaは金欠なんでこのレースは見です。

パブ茶屋さんの前売りオッズの法則 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 7日(日)07時58分12秒

昨日、ご一緒したパブ茶屋さんから前売りオッズの法則の内容を教えてもらいました。

それは単勝オッズが複勝オッズで割り切れる馬が連対するというもの。

そして今朝チェックしたところ該当馬がおりました。

それは4人気ヤマニンシェクルです。

単 11.4倍  複 2.8倍〜3.8倍

11.4÷3.8=3  ☆ 割り切れます。

8枠にはもう1頭のヤマニンがおり強調材料。
また大外で人気落としたロイヤルセランガーがいます。

8枠かあ…。

JFの最終的な決断は、阪神の出目の状況も確認した上で午後一にしようと思っております。
13時までにはその他のタイム評価も併せて掲載いたしますのでお待ち下さい。

(昨日は遅くまで仕事をしておりましたもので)


OSA厩舎訪問 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 7日(日)06時23分35秒


http://www.netwave.or.jp/~osa/race.htm

大外ロイヤルセランガー◎でっか。
阪神のマイルの外は不利。
これをこなせるか心配ですがその見返りでオッズは太い。
私も枠順決定前は本命でしたがフィーユドレーヴに変更です。

>終いは、いつもの幸四郎の馬じゃけんど、
>ありゃ、幸四郎は出ちょらんじゃないかよ。
>なんぼWSJやりゆう言うたち、おまんがトロトロしゆうき、
>岩田や小牧らぁの地方騎手から外人騎手に馬を持っていかれて
>裏開催の中京で乗らないかんようになっちょりゃせんかよ。

JFで探したが乗り馬はいなかったようですが…。
昨日初めてご一緒したワンコ女王のお嬢さんのチビワンコさんは
武幸四郎のオッズカードをお守り入れに入れて持ってましたわ。
そしてゴンドラ席だったのですがやたら中京ばかり気にしてました。
ご報告まで。

撃沈でした 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 6日(土)20時25分12秒

東西ともに撃沈。
完封負けの連中も多くてさっぱりでした。

私がまだ比較的良かった方で、かなり大声を上げることができました。
関西の11,12RがA=Bでズバリだったのですが、関西遠征チームのお役にたてず
残念です。

関東の方はやはり午前中でしっかり浮きましたが予定通り午後に放出といういつものパターンに。

でも今日は目の前に勝利の女神のチビワンコさんがいたので調子が良かったのかな。
最終レースで勝負をかける方を間違えなければ浮いていただけに残念。

久しぶりに家族亭へ行くことになるかなと楽しみのしていたのですが
店がしまってました。

そこで前回に続き「和民」で反省会。
ここはエコノミークラスなので反省会に十分ですな。
2時間あまりしっかり談笑して楽しみました。

3000円のコースを頼むよりも安かったので今後は反省会の定番になしそうです。

明日は阪神優勝の年の阪神JF。
1枠に星野厩舎のヤマニンアラバスタがいてB評価で楽しみ。
2枠は「ウマ」枠だし
エトサインは出ているしで
大変悩ましいレースになりました。

牧さんはお仕事だそうでご苦労様。
そういう私も今は支社へ出ております。
牧さんが仕事の時はよく当たります。
1−7、3−7がねらい目だそうで、これはほんとに期待できそうです。

鉄人の方は事後報告にすれば良かったのですが、5分まえに中山7Rの枠連6−7 3000円
と連絡した(報告のつもり)のであわててO元TMが買いに走ってくれたようでスミマセン。

関西組の方で資金は出して置いてください。
ダブルでくればと期待しましたが◎は見事1着になったものの相手がダメで失敗でした。
スミマセン。
明日のO元TMの一発を応援します。


中山遠征、期待してます 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月 6日(土)06時10分58秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@ジュネーブです。

きょうは(12/5です。まだ)寒かったです。あすは(12/6です)雪かもしれません。

本日、出張案件の山場を終えて、ジュネーブでいちばんおいしい日本料理屋へ行き、お寿司をいただきました。
はっきりいって、ものすごくおいしかったです。日本の下手な寿司屋より格段のおいしさでした。
中山のあの寿司屋よりも・・・!?

と言いたい放題言いましたので、ぜひとも、本日、鮨にいって、
馬専門官ひでに地団駄を踏ませてください。
遠征陣のご健闘とよしとみの活躍を遠い空の下から祈ってます。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/tayori/umaletter.html


チェック終了 投稿者:よじーた  投稿日:12月 6日(土)05時57分40秒

井崎師匠、タイム評価ありがとうございます。
競馬新聞に師匠のA・B・Cと当馬君の順位を全て書き込みました。
参考にさせて頂きます。

では、現地で(SSユタカ氏が師匠に電話をすると思います。)

↓1人気でしょうね 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 6日(土)05時37分17秒

OSAさん、お久しぶり。
シーキングザダイヤですが武豊騎乗で競馬ブック本命です。
また当馬君も1位指名。

ただ武豊が珍しく連敗中 
先週土曜日2Rで勝ってから16連敗中
連対も14連敗中です。

今日は1Rからいきなり1人気でしょうがどうなりますか?

遠征勝ってくだされ 投稿者:osa  投稿日:12月 6日(土)00時36分45秒

こんばんは、スキー貧乏で留守番のosaです。
明日の阪神遠征組のみなさんの勝利を期待しています。

osaの明日の注目馬はたぶん人気だと思いますが6R新馬戦のシーキングザダイヤ。
ご存知のようにあのシーキングザパールの仔です。
パールの仔がダイヤですからもうG1は取ったも同然のような名前ですがはたして?
ほかのメンバーも良血馬が多く、このレースはレベルが高そうです。

よじーたさんアップしたよ  投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(金)23時46分44秒

よじーたさん、ヨロコビノサイフでしたね。
これは縁起がいい。
ヨロコビノサイフの前走は7月13日阪神12Rで1枠2番で5着でした。
当日も雨で不良だったようです。
1枠または2番を大事にされればいいのでないでしょうか?


明日朝5時のチェックして行かれると言うので今完成させました。
明日はたくさん掲載してますよ。

中山 2R
中京 2R
阪神 3R

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/12gatu.xls

好調の波が来ているのかも? 投稿者:よじーた  投稿日:12月 5日(金)22時16分37秒

先週の出来事です。
高松から伊方へ出張時にJRの列車内(内子〜大洲間)で財布を拾いました。
当然,車掌へ持って行ったのですが,持って行く前に財布の中身を少々拝見したら,
預金通帳他が入っていました。預金額は見たが現金・カード類は落とし主に対して
失礼にあたる(通帳を見たではないか!)と思い見ませんでした。

当然,車掌からは拾い主である私の連絡先等を聞いてくれるものだと思い名刺を差
し出す準備をしていたのです。
ところが,財布を渡すと車掌は一言,「ご丁寧にありがとうございました。」とこ
れだけです。
(私の連絡先を聞かなかった車掌は,「JR列車内の遺失物の処置に関する規程?」
違反では。)

遺失物法では「拾い主は報労金を得ることができる」と明記されていると思います。

このまま,転んではいけない(善良な名前も分からない一市民のまま埋もれてしま
う)と思い,私が拾ったことを主張しなければ・・・。

と言うことで,内子駅で下車したお客さんが何らかのアクションを起こしていると
考え,伊方発電所に到着後に内子駅に電話をしました。
「先ほど,宇和海にて財布を拾い車掌さんに渡したのですが,落とし主に渡して頂
けましたでしょうか?」と尋ねると,
「落とし主が御礼をしたいと申しているので,連絡先を教えて下さい。」と言って
くれるではありませんか。
と言ういきさつで,昨日御礼の品が届きました。

開けてビックリ,商品券3万円也!こんなに頂けるとは・・・。
(人間として当然の事をしたまでだが。)

競馬の方も,菊花賞・天皇賞・エリザベスと1−3着病が続いていたので,JCは
クリスエスからタップとザッツの馬連・ワイドを本線に購入すれば,ゴール前クリ
スエスがネオを交わしてくれたので,一応転びませんでした。

そして明日は阪神遠征。天気もあいにくの雨模様。
「阪神遠征・雨・土曜日」これは伝説と語り継がれている?井崎チームが勝利の美
酒に酔ったチューリップ賞と重なります。

好調の波が来ているかも?
と言うことで,今回の阪神遠征はチーム勝利に導くことができるように爆発したい
ものです。

そして,関東チームの皆様も健闘を祈ります。

偶然 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月 5日(金)15時53分16秒

先日,お話した「ヌレイエフ」の件ですが,なんと私が今年購入した某S台ファームの母方の祖父が
「ヌレイエフ」であることを昨日気づきました。
なんという偶然!これは走りそう!
でもお父さんが「エリシオ」。「ヌレイエフ」&「エリシオ」なんて少しひ弱な気がしないでもない。
またお母さんの名前も「レイトフラワリング(遅咲き)」。
これじゃ「出世」は無理かなあ。


↓海外からのアップサンクス 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(金)09時35分31秒

ヒデさん、ジュネーブは寒いですか?
善臣本命だと思ってました。前回は8枠だったのでダメだったかも。
今回10番以内に入ればいいと思ってます。
過去10年間で11番から外はわずかに4頭だけです。

ステーヤーズSは私のAAaを外してはイカンですぞ。

阪神ジュベナイルフィリーズ 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月 5日(金)09時28分55秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@GENEVAです。
阪神ジュベナイルフィリーズの予想、以下のURLにアップしました。
情報が足りないのでぜんぜんあてにならないでしょう・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/tayori/umaletter.html


2歳戦完全掲載 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(金)07時56分44秒

>センセのタイム評価は特に若駒に有効ですので、参考にさせて
>いただきます

私自身も2歳戦、3歳春が最も成績がいいですね。
ということで、遠征組の助けになれよとの思いで
今週の2歳戦5鞍の特別、重賞をアップしております。
ご活用下さい。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/12gatu.xls

夢よもう一度 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(金)07時50分30秒

O元TMさん、返し馬で第2のタムロチェリーを見つけて下さい。
私のタイム評価上位は毎年絡んでいますがそれだけでは決まっていません。


ウおーーーーー!!!! 投稿者:四国の井崎 投稿日:12月 2日(日)16時40分23秒

忘年会はおろか新年会も出来ますね。
私のタイム評価の上位4頭が2,3,4,5着
このBOXで買っていたのでたむろは余計でしたが、鉄人ゲットの方がいい。

私もしっかりワイドがゲットしたのですが、万馬券は買っておらず。悔しい。
昨日中山の簾中にはアローキャリーと宣言していたのですが、
2,3,11でいいと思ってしまった。

それにしてもすごーーーーい!!
仕事の鬱憤がきっと晴れたことでしょう。
ゆっくり温泉で興奮を鎮めて下さい。

ありがとおおおう。




--------------------------------------------------------------------------------
凄いゾ!O元TM! 投稿者:NINO  投稿日:12月 2日(日)16時31分53秒

いやー、やりましたO元TM!
単勝18倍、馬連253.5倍、ワイド3点完全的中です。馬連は上位4頭、ワイドは上位3頭
のボックスだから正に完璧です。払い戻しは18万円を超えています。これで忘年会は楽々開催
できますね。仕事のモヤモヤもこれで吹っ切れるといいですね。有馬温泉でゆっくり休んでくだ
さい。お疲れさまでした。

狙い馬がA評価! 投稿者:O元TM  投稿日:12月 4日(木)21時31分42秒

 センセ、阪神JF、早速のタイム評価有難うございます。

 ツルマルシスター回避のここは、フィーユドゥレーヴの頭狙いと
思っていましたが、A評価で安心。
穴で1600M勝ちのヤマニンアラバスタ、強い小倉上位馬のエイシン
ヘーベをと思ってます。

 個人的には、スイープトウショウは、京都でこそキレを活かせる
タイプと思っており、押さえの評価です。

 センセのタイム評価は特に若駒に有効ですので、参考にさせて
いただきます。

阪神JFタイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 4日(木)07時20分40秒

お待たせしました。JFのタイム評価です。
前走のスイープトウショウのタイム自体は平凡も上がり34.0は出色でしょう。
そういう観点から上がり35秒を切った馬の上がりタイムを掲示しており、それを重視した
順位付けとしています。


                       上がり35.0以下
フィーユドゥレーヴ   -1.0  +0.4  -1.5  34.9      A
ヤマニンアラバスタ   -1.5  -0.5  -0.1  34.5      B
ロイヤルセランガー   -0.2  -1.0  -1.2  34.3      C
コンコルディア     -0.2  +0.0  -1.8          D
エイシンヘーベ     -0.3  -0.1  -0.9          E
クリスタルヴィオレ   -0.6  -1.1  -0.5
ディアチャンス         -1.9  -0.3

スイープトウショウ       -2.1  -1.0  34.2 34.0
マチカネエンジイロ   -0.9  -0.7  -1.4  34.2
グランプリオーロラ   -0.9  -0.9  -1.0  34.7
ヤマニンシュクル    -0.7  -1.1  -3.7
プリティメーカー    -2.3  -1.9  -0.9
アズマサンダース        -1.0  -3.5

マコトキンギン         -1.1  -1.1
マルターズヒート        -1.3  -1.4  34.9
エンジェルクルー    -1.5  -1.3  -1.1
ダンツアイリッシュ       -1.7  -1.3
ヤマニンアルシオン           -1.6
ラブリープリンセス           -1.9
ピサノケリー          -5.1  -2.0


御礼 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月 3日(水)12時16分55秒

みなさん,どうもありがとうございました。
どうやら日本では「ノーザンダンサー」に始まる「〇〇スキー」も系譜は途絶えてしまったようですねえ。
少し残念です。
今後期待できるのは「サンデー」あたりかなあ。
(「シチー」もありますが,あれは当然別物ですね)

さすが!のリサーチ力 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 3日(水)07時40分18秒

四国の井崎塾のリサーチ能力の高さを見せてくれてありがとう。
大変おもしろいレポートとなりました。
メニーフレンズさんもきっとこれでスッキリしてくれることでしょう。

レスポンスの速さと内容に賞賛の言葉を贈ります。
O元TM、はやし君どうもありがとう。

これが限界です 投稿者:はやし  投稿日:12月 2日(火)18時55分54秒

いつの間にか、仕事を振られていたようですね。
及ばずながら、調査させていただきました。知らなかった馬が
多かったです。

どうやら、日本に来たor日本で生まれたニジンスキーの子供で、
「スキー」の名がついているのは、

マルゼンスキー
ヤマニンスキー
ロイヤルニジンスキー
ロジンスキー
アイノセントスキー
ナグルスキー
ストラダビンスキー

の7頭で、その子供(ニジンスキーの孫)が種馬になったのは、

マルゼンスキー
ヤマニンスキー(→ヤエノムテキ、ルイテイト、イタリアンカ
ラー)
ロイヤルニジンスキー(→エドノハヤテ)
ナグルスキー(→ナリタハヤブサ)

だけのようです。

そして、その子供たちのうち、「スキー」が名に入っているの
は、全部、マルゼンスキーの子供で、

サクレッドスキー
ホリスキー
ニシノスキー
ヤマノスキー
ブラックスキー
サクラセダンスキー
ウインドスキー
フジサンオースキー

の8頭のようですが、その子供が種馬になっているのは、ホリ
スキーだけみたいです。

でも、ホリスキーの子供の種馬の名前は、バトルイニシャチブ、
ルイボスゴールドなので、「スキー」のラインはここで止まっ
てます。

他のマルゼンスキーの子供達も、すでに高齢ですし、残念なが
ら、今のところ、日本では、「スキー」の系譜は途絶えている
状況のようです。

今後、ニジンスキー→ニニスキー→ペトスキーの系譜に連なる
馬が輸入されたりすれば(いるのかどうか不明です)、復活す
るかもしれませんが・・・

なお、ニジンスキーの弟(父ノーザンダンサー)で、ミンスキ
ー(→ヨシノスキー)、コリムスキー(→メリーナイス等)な
ども日本に来ていましたが、いずれの系統も、すでに途絶えて
いるようです。やっぱり、日本は「名馬の墓場」(名馬が輸入
されても、その子供達が外国に輸出されることなく、すぐにラ
インが途絶えてしまう)のままなんでしょうか? 

(参考にしたサイト)
http://www.japan-bloodstock.co.jp/home/ja/horse/sl/_nijinsky_ii.asp?NAME=%83%7D%83%8B%83%5B%83%93%83X%83L%81%5B

マルゼンスキー・ホリスキー産駒など 投稿者:O元TM  投稿日:12月 2日(火)08時56分24秒

最近は、総合テスト+データ移行作業などに突入し、掲示板を
拝見できてなかったのですが、代打でご指名のようですので....

小職も血統は上がり35.8くらいのソコソコ。
マルゼンスキー産駒は、

サクラトウコウ→ネーハイシーザー
サクラダイオー→レジェンドハンター

ホリスキー以外では、とかなり渋めなところで頑張ってますね。
ホリスキーの後継種牡馬は残念ながら、いないのではないでしょうか?
(聞いたことないです。)

その他の代表産駒は、ストロングカイザー、ラガーチャンピオン、
ステージプリマ、ロンシャンボーイ
.....って○○スキーじゃないですね(笑)。

小職には、これが限界です(笑)。

行ってらっしゃい 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 2日(火)07時04分29秒

ヒデさん、ジュネーブご出張、行ってらっしゃい。
戻って来たときには、またいろいろネタがたまっていることでしょう。

前回は熱いヨーロッパでしたが、今回は寒そうですね。
気をつけて行って来て下さい。

暮れの中山での再開を楽しみにしています。


嵐を呼ぶ男 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月 2日(火)00時24分32秒

井崎先生、ジャパンカップ、お疲れさまでした。
下北沢で下車後、井崎先生から「また買い忘れあったよ、枠連」と電話があったので
発泡酒を買い込んで、酔いつぶれることにしました。
しかし、SSユタカさんも同じような間違いが・・・。私とは桁が違うので、なんとも申し上げる言葉もみつかりません。
今週末は、東西で遠征とのこと。期待しております。
わたしは、遠い空の下から、柴田善臣騎手のWSJS活躍を祈っています。明日出発です。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


シービスケット 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(月)23時19分15秒

>ずっしり重くて、ずっしり心に響きます。
>サンタアニタという名前に親近感を持っちゃうほどに…
>ご一読オススメです。

読んでますよ。
まだ騎手編のウルフとポラードのところですが。

ちびワンコさんはすごいですね。
お母さんの爆裂はまだ見てませんが…。
今週お嬢様はバイトに来ませんか?
指定席代は出しますよ。



シービスケット 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月 1日(月)21時33分41秒

井崎様

うーん、私も血統はあんまり得意じゃないんで…
というか、最近かじりはじめたばかりなのでまだよくわからない…というのが実情です。

ところでフリートストリートダンサーですが
売却Rで約4万ドルで売られていること、
実力はあるけれど大舞台にはイマイチ縁のなかった騎手と調教師…と、
どこかで聞いたようなストーリー。
なんだかシービスケットとかぶるものがありませんか?
おまけにこの馬の前走は、シービスケットH。
こんなことが、本当に起こっちゃうんですねぇ…

映画「シービスケット」は来年1月上映だそうです。
この本は、ずっしり重くて、ずっしり心に響きます。
サンタアニタという名前に親近感を持っちゃうほどに…
ご一読オススメです。

名前とニジンスキー→バレー→ダンサーと続く名前と
前走のシービスケットH、
それと調教VTRの様子に惹かれて
ワイドのボックス(5.7.9.10.13)に。
なんだか珍しくさえてたなぁ…

余談ですが
チビワンコは今回も「バイトに行ってくる」と
土曜日WINS、日曜日府中へ。
結果バイト代4日分くらいを稼いできていました。こわ…

チアガール2 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月 1日(月)16時17分17秒

チアガール
私も早稲田のチアガールの話,以前別のテレビ番組で見ました。
「100メートル」のパラリンピック代表を目指していたレースで,途中転んでしまい,「夢」が叶えられなかったシーンに,海外遠征を目前に新春日経賞で骨折したしまったあのテンポイントをダブらせたのは私だけでしょうか。
東京K市にある某H大学のグランドに,よく散歩&ランに行きますが,たまに近所のT女子大学のチアガールがもちろん体操着姿でよく練習をしています。
ピラミッドを組んだりしたりしていますが,とても苛酷です。
何事も華やかな世界の裏には厳しさがあるものですね。

血統プロは放牧中 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(月)12時59分56秒

メニーフレンズ様。
ご登場オヒサです。

当塾きっての血統通NINO君はただいま放牧中でありまして今回の宿題の件につきましては
リサーチ力が不足しているかもしれません。

O元TM、はやし君、落ち?君あたりならわかるかなあ?

ワンコ女王様はわかりませぬか?

メニーフレンズさんには登場のご褒美としまして、次週の投票をお願いしましょう。
3000円の買い目です。
このところ木馬会メンバーの成績は冴えないので一発お願いしまっせ。


ご愁傷さまでした 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(月)12時53分0秒

SSユタカ様
PATなら間違いにくいとは思えたのですがやっちゃったんですね。
お気の毒です。
ウハウハで12月を迎えられたと思いきやの失敗。

残念でしたね。
ご愁傷さまです。
これでヒデさんの傷が癒されることでしょう。

私もJC買い間違い 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月 1日(月)12時23分43秒

昨日のJCは本線では有りませんでしたが、ボックスでゲットと思いきやPAT残高が

増えていないのでチェックしてみると11Rに投票しているではありませんか!!

今回は余裕があったので¥20,000も投資したのに全部パーになってしまいました。ガッカリ!!

11Rで買い間違って入らないかと期待するもこれまた外れて、昨日は散々な日曜日になりました。

今週は土曜日に阪神遠征ですので、挽回したいと思います。


ニジンスキーの系譜 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月 1日(月)12時06分58秒

昨夜,たまたまNHK教育テレビを見ていたら,名バレエダンサーのヌレイエフが,森下洋子(愛子ではないです。念のため)と共演していました(『ジゼル』)。
「ヌレイエフ」といえば,ニジンスキーと並ぶ不出世のダンサーですが,我々馬キチには,ダンサーではなく,「名馬」を指しますね。
ところで,確か英国の三冠馬「ニジンスキー」(父はノーザン「ダンサー」)の子どもに,名馬「マルゼンスキー」がいますが,その子は菊花賞馬「ホリスキー」,またその子に「シンホリスキー」(スプリングS,きさらぎ賞)というのがいました。
ところで,わが国におけるニジンスキーの系譜は「シンホリスキー」で途切れてしまったのでしょうか。
その事を考えると夜も満足に眠れません。
どなたか血統に詳しい方,お教えいただければ幸いです。
(ちなみに,単に「ホリスキー」や「シンホリスキー」の子ではなく,名前もそれらしくなければダメですよ)

ちなみにヌレイエフは「ルドルフ・ヌレイエフ」っていいます。

チアガール 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(月)06時29分56秒

昨日は昼休みの行事を楽しみました。

自衛隊の演奏と女子大生チアガールによるパフォーマンスが見られて堪能しました。
特にチアガールのピタッと合った演技は素晴らしいものでした。
組立体操を音楽に合わせてピタピタっと決めていくのには驚きでした。
声もよく出ておりさすがでした。
チアガールって体力、運動能力がいるんだなあと初めて知りました。

夜に右足ひざ下を骨肉腫で失った早稲田大学のチアガールの紹介を見たので
何か昨日はチアガールに縁を感じました。

昨日のようなチアガールの競技会があるのなら見に行きたいと思います。

ワンコ女王ヒデ掲示板に現る 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(月)06時16分59秒

さすがワンコ女王さま。
気がつくところが違いますな。
中山開催日にご一緒しましょう。

-----------------------------------------------
> タップダンスシチーの逃げ切り勝ち!!!
> 展開、だけではないのでしょうが・・・。

今年のジャパンカップのキーワードは「ダンス」でした!

ダートの勝ち馬=フリートストリートダンサー(お母さんストリートバレー、母父ニジンスキー)
ターフの勝ち馬=タップダンスシチー(お母さんオールダンス、母父ノーザンダンサー)
ターフの2着=お父さんがダンスインザダーク(そのお母さんダンシングキィで母父ニジンスキー)

もうみんなダンスだらけで……
ついでに2着はいずれもアンカツ。
そういえばフランス語で アン・ドゥって1・2…!?

冗談で昨日ダンサーが来たから今日はタップとダンスインザダーク産駒だね〜なんて言っていたら、ホントに来ちゃいました。
う〜ん、馬単買っとくんだった!!!

ところで
11Rにオトコノユウジョウが出ていたのですが
なんと最下位、それも5馬身差という負け方で…
何かあったのかと心配です。