掲示板 2003年1月

ハッピートゥモロー 投稿者:osa  投稿日: 1月31日(金)12時46分32秒

明日の注目馬は京都10Rこぶし賞のこいつです。

前走、白梅賞(500万条件)で2着。
11月23日にファンタジーナイトのチケットを取りに並んだ時の未勝利戦か新馬戦で
京成杯の勝ち馬スズカドリームに勝ってます。
(この時はスズカからの馬単を買ってて外しました)

明日は雪山へ行く予定なんで馬券は買えません。

先生へ>3月1,2日も雪山活動がありますので参戦できません。
    鉄人当番の調整をお願いします。

本日は松山(泊) 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月31日(金)08時37分30秒

本日は愛媛大の先生とのWGが午後5時半から予定。
四国で唯一のCEO研究に選ばれた先生方なので夜しか時間が取れません。
有意義な会にしたいと思ってます。

ということで明日の午前に移動しますのでHPアップは午後イチになります。

根岸SはガーネットSのメンバーにノボ2頭、サウスヴィグラス、引退レースヤマカツスズラン
が加わって、面白くなってます。


鉄人キャスト案発送 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(水)18時27分08秒

各位に先ほどメールでお送りしました。

Miyonも今回は入れてます。

よじーたさんはフェブラリーSにあててます。
四国の結成時からのメンバーにはそれぞれG1を担当という風にしてます。
昨年も当たったのだから今年も当たりますよ。

ただ中山1800mだからなあ。
でもカネツは出走してくるでしょうね。


キャネツフルーヴだぁろぉ〜〜! 投稿者:よじーた  投稿日: 1月29日(水)18時10分59秒

川崎記念、ロジータ親子制覇(+孫まで)!
川崎を走る血は引き継がれて行くものですね。
これで、鉄人の約10連敗中に終止符を打つことができました。
鉄人資金の15,400円(20,400−5,000)は春の購入分として持っておきます。
(枠単だったな・・・。)

昨年暮れに痛い目にあった馬(トーアメイウン・カネツフルーヴ)たちが劇走してくれて、私
の競馬スタンスの「信念(思いこみ)の馬券」が爆発しています。(後はファインモーション)
これで1月競馬に参加した週(3.5週)は常に回収率100%以上の負けなし。
(そのうち2週は複勝馬券しか購入しなかった反則技ですが・・・。)
現在、回収率約1,000%! ばっぁはぁぁーーー!

鉄人の優先投票権は辞退します。(昨年のフェブラリーを的中しており2年連続で的中できる
とは思えないから。弥生賞くらいを希望します。)

それと、競馬予想TV・予想コンテストの3冠は無理となりました。
平安Sでビワシンセイキの複勝を投票したためと、平安Sの馬連の的中者がいたため、ホーム
ラン賞は4位に後退。
しかし、回収率は1位をキープ(約7200%)。
ちなみに2位(約6800%)に迫られています。
キャネツフルーヴじゃないが、逃げるのもつらいヨ!

いやーお見事 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(水)16時14分07秒

枠単(2,170円)で当てておけば良かったですね。
でも4頭立てにしては一番おいしい4番人気3人気の決着で
2,040円はおいしい。

この成績は2003年鉄人の成績に入ります。
すなわち5000円投資20400円払い戻しです。

配当はそのまま持っていてください。
それで回してもらいます。

フェブラリーS優先投票権を差し上げますがいかがですか?


プレ鉄人・川崎記念 投稿者:よじーた  投稿日: 1月29日(水)12時43分48秒

今日の高松はめっちゃ寒いです。事務所1Fの公衆電話で凍えながら投票しました。

基本的に軸はカネツフルーヴ、相手はJRA所属馬の牡馬2頭と公営所属馬もなめてはいけない
と思い、イブキマイカグラ産駒のゴールデンイーストにしました。プリエミネンスは実績は申し
分ないが、冬場は走らないと見て切りました。

以上より、馬連 2−3  5枚     2番 カネツフルーヴ
        2−7 10枚     3番 ゴールデンイースト
     馬単 2−3  5枚     5番 リージェントブラフ
        2−5 10枚     7番 アッパレアッパレ
        2−7 10枚
     枠単 7−5 10枚 の計50枚

リージェントブラフは2年連続勝つのは無理と見て、馬連は購入していません。
カネツが消えた時を考えアッパレとリージェントを購入してます。
(今年はこのような馬券も購入します。12時現在、馬単より枠単の方がオッズが高い)

それと、昨日の投稿にお褒めを頂きありがとうございます。
競馬をやっていると、レース・勝ち馬等で、当時の事が思い出されてしまいます。
本当に競馬って、いいですよね。また、鉄人の予想などに引っ掛けて、語らせて頂きます。

川崎記念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(水)08時38分51秒

4頭立ての川崎記念。
よじーたさん狙いのカネツフルーヴは微差4人気(4.7倍)

http://race.keiba.go.jp/nankan/kawasaki/2003/0129/tanfuku_10.html

馬場が悪くなるようだから昨年覇者で力馬のリージェントはどうか?

上がり馬のアッパレアッパレとプリエミネンスかな。
昼休みに投票します。


バイオレット賞 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月29日(水)08時33分09秒

非常にハイレベルの一戦。
G3くらいにしてもいい感じがする。
ダート路線ももっと重賞を増やせばいいと思う。

さて、登録馬がすべて出走してくると大変なことになる。
通常ならAAが付く馬たちがゾロゾロいる。
他にも黒字馬はいるが3歳特別ならAA対象馬だけを掲載してみた。

エイシンクッシング   +0.2d  -1.2d  +0.7d   A
デュアルストーリー   +0.0  -0.4  +0.7d   B
ハツラツ        +0.4d  +0.5d       C
エイシンブーン     -0.8d  +0.5d  -0.2   D
タイキジリオン     -0.4d  +0.3d  +0.4d   E
エコルプレイス     +0.7d  -2.0  +0.0d
ナリタフロンテアー   +0.5d  公営  -1.6

エイシンブーンかハツラツが1人気かな。
しかし、このエイシンブーンを全く問題としなかったエコルプレイスが5番手次点。
大混戦である。

エイシンクッシングを新馬で押さえたハツラツとか。

調教とか展開を考えないと本命が打てない状況である。
今回は私としてはG3扱いのつもりである。

競馬とは歴史 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月28日(火)08時43分13秒

よじーたさん。寺山修司風の投稿ですね。素晴らしい。
続編を期待してます。
この鉄人はよじーたさんの出資金から充当します。

競馬とは歴史です。私も30年近くになりましたが、学生時代、大学4年の時に新馬、特別と
東京競馬場で連勝しエリートコースに乗ったトウショウボーイを忘れることは出来ません。

会社に入り、新入社員研修中に電話で東京の友人に皐月賞の馬券(ストで延びて東京開催)を
頼んだことを覚えています。トウカンタケシバが2着だったら高配当だったのですが。

若い時の競馬は鮮烈に覚えてますね。確かに今のように36Rすべてグリーンチャンネルで
見られることはなく、高松ではNHKでの実況しか見ることが出来なかった。
よじーたさんの感慨と同じ思いがあります。

みなさんもそれぞれ哀愁の漂った思い出があるはずです。

今年の追っかけは、一昨年利根っこで見て彫れた
タイキシャトルとニシノフラワーの子供ニシノハーロックです。
先週久々に出てきて日曜日未勝利で1人気2着でした。


さて、バイオレット賞は大混戦でっす。
時間がなくなったので明日、アップしましょう。



プレ鉄人・川崎記念(思い出+α&予想) 投稿者:よじーた  投稿日: 1月28日(火)08時10分21秒

川崎記念には、少々の思い出があります。
平成の初め、川崎記念は「建国記念の日」の頃に行われていた。
その頃、私は川崎競馬場裏に住んでおり川崎競馬最大のレースで
ある川崎記念は2度程、LIVEで観戦した。
平成2年は、川崎の華・ロジータの引退レースとなり川崎競馬場
は入場者の記録更新し、ごったがえしていた。当時の馬券売り場
は、枠連と単・複の馬券売り場が分かれており、枠連の馬券を購
入し、人をかき分けながらロジータの単勝4番(10枚)をやっ
との思い出購入することができた。

レースは当然ロジータの圧勝。単勝は100円だった。枠連が的
中できなかったので、記念馬券として財布にしまった。

翌年は、当時の職場に休日出勤しレースに間にあうように駆けつ
けた。勝ち馬は中央芝ではまるっきり走らなかったダイコウガル
ダン。2着は最低人気の馬が入り、枠連は万馬券だった。

あれから、ほぼ10年が経ち、平成13年はロジータの孫が勝っ
ていた。そして、当時では考えられなかった事だが、四国に居て
も川崎記念に投票することができるようになるとは・・・。
時代は変わっていくものだなと感じている。
しかし、私の馬券スタンスは変わっていない。いつまで経っても
信念(思い込み)の馬券である。

と言うことで、当然、カネツフルーブから。
相手はJRA所属馬の2頭(リージェントorアッパレ)。
オッズが分かってから資金配分します。
(明日の昼休みに購入する予定です。その後書き込みます。)

ミラクルオペラ、そうか、マックスフリートの仔だったのか。
マックスフリート、苦い思い出が甦ってきた。平成3年の帝王賞、
私が無職となった時、微々たる退職金でマックスフリート−ナリタ
ハヤブサを厚めに勝負して、スタート前で終わってしまった馬だ
(超イレコミでゲート入りに手こずる)。勝った馬は、たぶんチャ
ンピョンスター。

それとロジータの川崎記念の単勝馬券はどうしたって?
そんなもの、直ぐに1000円に窮して換金したヨ!

へなりんさんは2回目のカキコミ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月27日(月)19時29分42秒

へなりんさんは以前、木馬会締め切りの件で連絡メールを掲示板で書き込んでくれた
ことがありましたですね。


いらっしゃいませ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月27日(月)18時44分58秒

いやー、にぎわってますねえ。掲示板2万番もいつのまにか通り過ぎてました。

もんじゅ判決で湧いており、こっちを見るヒマがありませんでした。
それにしてもけしからん判決だ。
でもマスコミはうれしがって書き立てるでしょうな。
今週は文殊がらみの馬券でいってみますか。

へなりんさん、今晩わ。
ようこそいらっしゃいました。
木馬会は、TPさん、TDさん、シゲルさんに次いで4人目の登場です。
ありがとうございます。

へなりんさんの予想、馬への愛着は大好きです。
今後ともよろしく。
鉄人の客員教授の新メンバーとしてご指名させていただきます。
O元TMと同じで経理担当でしたよね。


ミラクルオペラ予後不良ですか。休み明けで仕上げ過ぎたのかなあ。
タイム評価はクロフネの3着が光ってダントツの1位でした。
まだまだこれからの馬だけに残念でした。

モノポライザーも1週間待って東京新聞杯に出ていたら良かったのかもしれません。
3角から4角への上がって行き方は迫力があっただけに、
なんで直線伸びてこないんだろうと不思議でした。

OSAさん、12番はムチャ悔しいですね。

3人よれば文殊の知恵?で
今週は3枠、3番を狙ってみるかな。




突然ですが 投稿者:へなりん  投稿日: 1月27日(月)17時30分10秒

四国の井崎さん、こんにちは。
木馬会へなりんです。
いつも楽しく拝見させていただいております。

平安Sで私の大好きなミラクルオペラが予後不良になってしまいました。
非常に悔しいです。今年はG1を勝ってくれると思っていただけに・・・。
かつて東のロジータ、西のマックスフリートと言われていた女傑の仔。
ロジータの仔カネツフルーヴ、孫レギュラーメンバーとレベルの高い走りを
続けて欲しかった、見たかった。
予後不良は厳しい。せめて種牡馬になって血を引き継いでほしかったです。
残念ですね。

12番 投稿者:osa  投稿日: 1月27日(月)13時08分12秒

O元TM>むっちゃ悔しい買目です。

実はAJCCは12番のジョウノブラボーから総流し(@100)をかけてたんですが
京都は固いだろうと思って12番を軽視してました。
WINS高松の壁に、でっかいファインモーションが飾られているのをレース後
に坂出へ向う車で知りました。そのセッケンも12番です。

PS.モノポ故障のようです。
昨日のレース中にやってしまったようで復帰まで6ヶ月の診断らしいです。

9(クー)リンガーは買わず.... 投稿者:O元TM  投稿日: 1月27日(月)12時55分42秒

 話題の平安S。
 馬連・3連複の5頭BOX(@100円)作戦で攻めましたが、
1・3・4・5・6着のBOXで、クーリンガーのみ抜け(とても
買えません!)。
 単勝は押さえていたので、なんとか黒字は確保しましたが、あき
れました(笑)。

 AJCCは、小職の好きな馬3頭(マグ・エイコウ・シュタルク)
BOXで的中。まだまだ好調持続のようです。

平安Sは残念でした。 投稿者:SSユタカ  投稿日: 1月27日(月)12時38分58秒

昨日WINS高松で馬券を買いましたが、師匠の評価を考慮してモノポから馬単で3頭に流しました。

しかし事前に宣言している為PATでは、スマートボーイから流すも師匠の読みどおり絞った為外れでした。

クーリンガーも気になっていましたが、検討途中でカットしました。

馬単で¥100でも総流しを掛けておればと思いますが、これが私のの買い方のスタンスですので

仕方ありません。それにしても残念だな。。。。

しかし、日曜京都9Rで馬連ゲットでしたので、少し浮きました。

日曜日にWINS高松で〇元TMに会いましたが、豆券を買ったと言っていたのでもしかすれば、

ゲットしているかも、、、



京都は走るSボーイ 投稿者:osa  投稿日: 1月27日(月)12時36分00秒

平安S連覇ですかぁ。
8歳馬(昔は9歳馬)なのに元気です。

実は私も気にはなっていたんで、金曜日にNINOさんに聞いてみたんですが
「年ですからねー」とあっさり却下されちゃって評価を落としていたんですが
ありゃありゃですわ。
一応、スマート−ビワの馬単は持ってたんですが、ビワが沈んじゃいましたからね。
武豊にしては珍しく位置取りが悪かったようです。

師匠のレース回顧にもありましたが、これで人気を落としてフェブラリーでビワ狙い。
武豊なら二のテツは踏まんでしょう。

SSユタカ氏は的中か? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月26日(日)20時30分36秒

スマートボーイ本命と宣言していたSSユタカ氏だが
買い目を絞るので無理かな?

総流しならおいしい配当だったけど。
果たして…。

モノポライザー460kg 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月26日(日)14時54分27秒

モノポライザー馬体重は合格です。
なんとか最低の460kgでした。

現在2人気で6.1倍
馬単だと
5−7    19.6倍
5−10   58.0倍
1−5    68.1倍
5−16   74.2倍
とおいしいですが…。

まじめなページも見てね 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月26日(日)07時47分55秒

競馬ネタで埋もれてますが、たまにはまじめなこともアップしてまっせ。
読書感想文は書くようにしています。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/houkoku.htm

馬体重注意 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月26日(日)05時47分30秒

平安Sと言えば四位騎手であるのだが、今年は騎乗がない。残念。
昨日はゼンノカルナックが残念3着。馬連、枠連勝負だったのでワイド、3連複は買っておらず。
これまた残念。
ちょっと先週は忙しかったのが応えたかな。

昨日負けたので今日は資金不足。あまり買えません。
メインまで我慢できるかな。

さてモノポライザーはA評価になってしまいました。
人気がいかほどか気になりますが、武様でないので単勝5倍くらいでしょう。
心配なのは馬体重。
過去10年、データからはデカ馬の活躍が目立っています。
連対馬20頭の平均体重は497kg。
最低でも460kgです。
前回初めて460kg台となったモノポですが、この体重を維持できなければ苦しいかも。
注目の馬体重です。
人気で負けた小さい馬の例では
98年 ユノペンタゴン 2人気3着 446kg
00年 ゴールドティアラ 1人気3着 462kg
01年 トーホウダイオー 2人気3着 432kg

今年のモノポライザーはどうなりますか。

一番強いのはミラクルオペラだと思いますが、何せ冬場の休み明け。
死に枠1枠に入ったので評価を下げましたが、調教はまずまずみたいです。

昨年2着、一昨年2着の馬が◎○です。


モノポンは 投稿者:NINO  投稿日: 1月23日(木)08時44分13秒

SSユタカ様

モノポライザーのダート適性については、全姉のセシルカット、
マリーシャンタルが条件戦とはいえダートで活躍していますの
でG1はともかく、G3級ならこなせるような気はします。

ただ、以前から個人的にこの馬の個体能力に疑いをもっている
ことと、今回もどうせ人気先行になることを合わせて、僕は
買わないです。「人気で消す」のがモノポライザーとの正しい
つきあい方です。

ビワシンセイキが抜けた1番人気でしょうが、モノポライザーは下手
すると2番人気?井崎先生のいうように連勝であまり人気がなけれ
ば多少考慮しますが・・・。

競馬予想TV・予想コンテスト5st(第2報) 投稿者:よじーた  投稿日: 1月23日(木)08時21分39秒

中山・金杯の馬連74倍を2万フジ$、1点的中で回収率・的中率・ホームラン賞と3冠に
向けて好発進した、ハンドル名「ひじーた」は、先週、テイエムリキサンとコイントスの複
勝に100フジ$と無難にまとめ3冠を維持。

そして、2期連続の回収率ランキング入りを目指して温存していた、ハンドル名「化建」は、
京成杯の馬連13倍を2万フジ$1点的中し、こちらも3位に登場。(的中率も100%)

回収率ランキングに2つも名を連ねることができました。(商品圏内)
的中率を狙っていた方は、ことごとく外し(ファストタテヤマ・ブルーイレブン)、1位は
上記の2つしか残っていません。

規定レース(14R)終了まで、この2つは複勝狙いに徹します。
今週、堅いと思っていたバランスオブゲームが顔面強打による出走回避で少々困っています。
マグナーテンにすれば、逃げ粘って4着の恐れも十分にあるし・・・。
複勝狙いも難しいです。

それと、前回の商品(競馬予想TV公式ガイドブック)はまだ届いていません。

内枠有利 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月23日(木)07時32分35秒

外枠有利な現代競馬ですが、京都ダート1400mは内枠が断然有利と知ってます。
理由はよくわからず過去の傾向からそう判断しています。

ただ1800mはそうではないと思います。

モノポライザーは武豊が見捨てた格好になっているので今までのような断然人気には
ならないでしょう。単は売れても連では5人気くらいの扱いではと予想しています。


今週はずっと東京です。
金曜日に帰りますが夜は送別会があるので深夜帰宅予定。
HP更新は土曜日の午前中ということになります。

小倉は絶不調なので3歳戦しか取り扱わないこととします。
また、余裕があれば3歳平場戦も掲載したいと考えています。

今週はまだ何にも評価できてません。

危険な人気馬では.... 投稿者:O元TM  投稿日: 1月22日(水)23時02分52秒

 PO馬のモノポくんには、昨年前半は大分貢いだのですが、後半からは
相性が良いのです。今回もなんだか人気しそうで、妙味ナシ。

 京都ライヴの感想では、今の京都のダートは「いったもん勝ち」。差し
・追い込み馬は、前が止まらず、脚を余して敗戦がほとんどでした。
モノポくんは初ダートですが、恐らく差しに構える筈で、届かずの可能性
大ですので、推奨できません。
 また、ダート戦では、内枠の馬が逃げ馬が異様に連対してましたので、
レギュラーメンバー・スマートボーイなどが内に入れば狙おうと思います。

2週連続万馬券GET中ですので、今週は外れそうですが(笑)。

モノポライザー 投稿者:SSユタカ  投稿日: 1月21日(火)12時24分38秒

NINOさん

今週の平安Sにモノポライザーが出走予定ですが、血統的にダートは走るのでしょうか?

SS産駒としては、ゴールドアリュールの例もあり、SS産駒としては、走ってもおかしくないと思って

いますが、、、(坂路でも素晴らしいタイムを出すので良いかもしれません。)

初ダートの今回が狙い目だと思うので評価を教えて下さい。

うん、うん 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月19日(日)20時47分39秒

>紅梅Sもモンパルナスで馬単、三連複ともにいただきました。
>先生の三歳戦タイム評価はズバリでしたね。
>ありがとうございました

終わって見れば印を打った馬がしっかり上位独占してますね。
我ながらいい成績だと感心してます。
みなさん、うまく利用して下さい。


紅梅賞は6枠が死んでいたのでB評価のモンパルナスで勝負。
好スタートからいい感じで逃げてたのでよっしゃもらった。
ほんとこのレースはすごくハイレベルでした。
複勝、枠連、馬連、ワイド、3連複全部取りました。

その勢いを京成杯だけに集中すれれば大儲けだったんですが、
10Rのロックスキルとトウショウトリガーにつぎ込んでしまいすっかり吐き出し。
うーん、ちょっと我慢が足りなかった。

来週も3歳特別はたくさんあるんで楽しみです。
今年は牡馬だけでなく、牝馬もレベルが高いのでクラシックはすごいことになりそうです。



トップガン産駒初重賞制覇か 投稿者:osa  投稿日: 1月19日(日)16時09分34秒

バンブーユベントスがやってくれました。
マヤノトップガンの子では初めての重賞ではないでしょうか?

馬券はこれから流していたのですが、一番人気のコイントスは
パドックがあまりにも良くなかったので切っててスカです。

そのかわり京成杯はスズカドリームの馬単げーっとです。
紅梅Sもモンパルナスで馬単、三連複ともにいただきました。
先生の三歳戦タイム評価はズバリでしたね。
ありがとうございました。

羅生門 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月19日(日)06時38分16秒

京都10R 羅生門特別に太宰騎手が出走 3番ベネフィシャル
      前走3着で馬番とも一致している。
      注意が必要か?

エトサインがやたら出ている。初春を祝うかのようだ。今日はお年玉年賀はがきの抽選日だ。
中山10R初春賞
   エト馬は4,5,12,13番

タイム評価は 4番 ロックスキル    A
      12番 トーセンフレンド  B
       9番 シャンハイレディ  C
       1番 シルクキャプテン  D

である。 本線A−Bラインがエトと一致。そこそこの配当みたいである。

エクセル評価表では記入漏れがあったのでここで
小倉メインもエトサインあり。
対象馬は2,6,8,12番です。参考まで。

早起き情報 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月18日(土)22時45分24秒

明日のAAAは京都3R 9番タイキシュヴァリエ
河内の2100勝はこれで決まる。

新馬初戦で+0.0dの2着
黒字なんて信じられない時計。
ここは断然抜けている。
人気でも逆らえない。


おめでとう 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月18日(土)20時46分00秒

ローマ帝国さん、おめでとう。
私のA,B馬との3連複だったので簡単?だったかな?

今年は出足から四国の井崎塾関係者の追いかけ馬が好走して万馬券が出ると
いうのがすでに2本。またペーパ馬のサイレントデュールの重賞勝ち、
(ザッツプレンティは昨年)
今年は今後大ブレイクか。

OSAさんは残念でした。

明日の日経新春杯ではまたエトサインが。
新春からみのレースでは特に重要視せねばならないと思います。
予想は豆券での馬単7頭ボックスになってます。

淀短距離S 投稿者:ローマ帝国  投稿日: 1月18日(土)19時55分47秒

お久しぶりです。
久々、私のHN馬が出走とあって今日は気合が入りました。
気合のお陰で、淀短距離Sは馬連&3連複GETしました。

伊方懇親会で「淀短距離はローマンの単しか買いません」と言ってましたが、
あまりの安さに気がひけたため、結局ローマン軸で購入しました。
つい昨日までは、「HN変えようかな」と思いましたが、引退するまでは
「ローマ帝国」で行きます。

明日の日経新春杯は、伊方懇親会での話の通り買おうと思います。

訂正 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月18日(土)13時23分37秒

OSAさん、ありがとう。
寄贈の意味ではなかったのですが、ま、いいか。

このレースエクセル評価を間違えてました。
ダンツキャストの値がナムラマイカのものでした。

ナムラマイカ  +0.4  -0.2 -0.8
ダンツキャスト -0.3 -0.1 -0.2

評価は以下に変更
13 キーンランドスワン  A
 5 ナムラマイカ     B
10 カフェボストニアン  C

このレースは別定戦なのにハンデ戦さながらの大混戦です。
OSAさん当たればいいですね。
応援します。




プレ鉄人参戦 投稿者:osa  投稿日: 1月18日(土)13時12分56秒

4Rで今年初万馬券が出ましたので寄付参加します。

もちろん対象Rは京都11R淀短距離Sです。
ニホンピロハーレーからの馬単です。
受付番号:0401 受付時刻:13:09 受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(土) 11R 馬単 1着 7流し 10,13,15 各500円(計1,500円)
(2) 京都(土) 11R 馬単 2着 7流し 10,13,15 各500円(計1,500円)
合計 3,000円

京都3Rの勝ち馬オルティアはなかなかの器と見ました。
次走も注目してみます。

シルクボンバイエ勝利! 投稿者:よじーた  投稿日: 1月18日(土)12時03分37秒

伊方懇親会で話題となったシルクボンバイエが小倉新馬戦に勝ちました。
SSユタカさん、どうでしたか?
明日のスズカドリームも期待できるのでは・・・。

残念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月17日(金)22時37分53秒

カゼひいちゃったんですか。
それは残念。
せっかく期待していたんですけどね。

でも血統評価どうもありがとう。

よじーたさん、川崎記念はG1ですから5000円でどーぞ。

OSAさん、淀短距離Sプレ鉄人で投票受け付けます。
私が寄贈分で3万円あまり預かってますから、これで購入しますよ。
自信があればどーぞ。


出走取り消し・・・ 投稿者:NINO  投稿日: 1月17日(金)17時03分15秒

あら〜、ビッグウルフ、出走取り消しだそうです。(ラジオたんぱHPより)

【京成杯】ビッグウルフ、出走取消(枠順発表前)

 19日(日)中山競馬場で行われる第43回京成杯に出走を予定していた
ビッグウルフ(栗東・中尾正厩舎、勝浦騎手予定)は感冒のため出走を取り消した。

(9時30分JRA報道室発表)

ビッグウルフ血統分析 投稿者:NINO  投稿日: 1月17日(金)14時14分55秒

毎度お世話になります。保内での懇親会盛り上がったみたいですね。
シルクボンバイエの顔は気になるなあ。グリーンチャンネルでチェック
しなくては!昔マチカネタンホイザの下で顔の白いのがいましたね。
(名前は失念しました)

さて、ビッグウルフはアフリートとトニービンの組み合わせで、はやしくんが教えて
くれましたが、今ブレイク中のサイドワインダーの逆パターンですね。母のビッグモ
ンローは完全な芝馬で、スイートピーS3着、カーネーションC1着となかなかの活
躍馬でした。父がミスプロ系で母がトニービン産駒の芝馬といえば、真っ先にアドマ
イヤドンが思い起こされます。母系が強く出ていればかなりの芝適性もあるとみても
良いのではないでしょうか。この他に父ミスプロ、BMSトニービンの組み合わせで
はビルアンドクー(父ジェイドロバリー)がいます。これも芝馬ですね。
ひとつ気になるのは、アフリート産駒の一流馬はBMSにノーザンダンサー、特にニ
ジンスキーが入っていることが条件ということです。(プリモディーネ、プリエミネ
ンス、リキアイタイカンなど)ビッグフルフはG1レベルには厳しいかも、という気
もします。母の成績は前述のとおりですが、叔母のビッグエリザベスもチューリップ
賞3着だったので、トライアル3着の血が発揮されれば、スプリングSとかに出てき
てコソッと3着に滑り込んでたりして・・・。
今週の京成杯では人気がそれほどないと思うので、ビッグウルフ狙いはいいと思いま
すよ。

井崎塾生・伊方懇親会 投稿者:よじーた  投稿日: 1月17日(金)12時56分34秒

昨日、高松からSSユタカ氏も伊方出張に合わせて、伊方の塾生2名(落ち?・ローマ帝国)
と一昨年の暮れの阪神遠征に伊方から駆けつけてきたW氏とS氏の計6名で懇親会を実施。

話題になった馬は、小倉新馬に出走のシルクボンバイエの顔が真っ白なこと。
SSユタカ氏がスズカドリームに注目しているとのこと。(私もこれに乗った!)
などなどです。

今週も、馬券を購入するつもりはなかったけど、いろんな馬の話しを聞いてしまうと馬券を
購入したくなってきました。八幡浜−高松の道中4時間弱、ブックを買って検討します。

プレ鉄人は「川崎記念」の予定です。

今週の勝負R 投稿者:osa  投稿日: 1月17日(金)12時38分23秒

OSA@山田営業所からモバってます。

今週の勝負レースは京成杯でも日経新春杯でもなく明日のオープン特別
淀短距離Sです。

狙いは昨年末から好調を維持しているニホンピロハーレー。
相手には武豊のカフェボストニアンとテンシノキセキ。
気持ちは馬単で勝負したいのですが、ウラもちょっと押さえとこうかな
と思ってます。(弱気)

ただ、気になるのは騎手が藤田になったこと。
藤田君とはあまり相性良くないんですよね。

注目のローマンエンパイアは1200では距離が短すぎるように思います。
誰かマンデームスメとガンガンの先行争いしてくれんかいな・・・

ローマンエンパイア出走 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月16日(木)19時18分58秒

伊方の方で塾生の懇親会が企画されているようですね。
ローマ帝国さんも落ち?君やよじーたさんやSSユタカ氏と初顔合わせですね。

それを祝ってか淀短距離Sに出走です。
なんで1200mに使うのかなあ。

ビッグウルフ号は連闘で出走です。
NINO君、血統評価お願いします。
私は買い!たいんですが…。
あと買いたいのはスズカドリーム。-1.1 -0.3 -1.6

今年の中京組は非常に強い。連対しまくってます。
スズカはザッツプレンティの新馬戦で断然1人気だった馬。
テイエムリキサンの相手はこの2頭。

ブルーイレブンは落ち?君のデータ派分析ではカットされると思います。
市立船橋サッカー優勝でぴったりの名前だがどうか?


血統評価頼む 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月16日(木)14時59分20秒

エイシンブーンの3着には驚かせられたが、今週の京成杯もダート黒字の初芝馬がいる。
出走すればおもしろいのだが…。

ビッグウルフ号である。 -1.2d  -0.8d  +1.6d

こいつの時計は先週のスシトレインを凌いでいる。
連闘で出てくるかどうかわからないが、将来のためにお聞きしておきたい。
アフリートに母父はトニービンという面白い配合。

これ以外ではやはりテイエムリキサンが抜けてます。
-1.3 +0.0 +0.6   AAaでしょうな。




Sキングマンの3連複! 投稿者:O元TM  投稿日: 1月14日(火)08時36分30秒

 先ずは、ガーネットSのご報告。
Sキングマンがらみの3連複買いましたが、同厩舎のシャドウスケイプ
までは届かず......(全部買えよ!って聞こえそうだが)痛恨の抜け。
単勝も馬連流しも買いましたが、ワイド・複勝買わず....
 言い訳→中山に遠征していたら、GETしていたハズ(笑)

 当日は、新春初万馬券をGETするなど、好調だったので、もっと
投資しても良かったカナとも思いますが、予算制度を採用する小職の
場合、これを厳守することで、負けも減っていることと考えると、
まあしょうがないでしょう。

 結局、2日間トータルでは、チャラとなりました。
月曜日は、有馬温泉で湯治。イモを洗うように人が多かったですが
随分あったまりました。リフレッシュできたのですが、また今日から
地獄の日々が始まるな.....(フゥ)

PS.帰りは高速バスを使用したのですが、四国の高速がつながった
  ので20分くらい時間が短縮できてます。次回の遠征から再度利用
  しましょう。

↓プレ鉄人させて頂きます 投稿者:よじーた  投稿日: 1月12日(日)21時57分14秒

今週末は、約10年ぶりのスキー(徳島の井川かいな山)で競馬は回避しました。
15年程前に購入したスキーブーツがプラスチック疲労を起こして、破片を駐車場に
飛散させてしまいました。

プレ鉄人、ありがたく引き受けさせて頂きます。

サンクス 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月12日(日)18時11分50秒

SSユタカさん、ありがとうございます。
プレ鉄人は好調なようです。

よじーたさんもSSユタカさんも本格開始までに鉄人投票OKですよ。
1日3000円でお二人の寄贈資金から充当しますので、これはと思ったら
掲示板に書き込むか、O元TMに頼んで下さい。


鉄人寄贈 投稿者:SSユタカ  投稿日: 1月12日(日)17時20分30秒

淀に遠征中の○元TMにシンザン記念、ガーネットSを購入依頼をしましたが、シンザン記念

が馬単¥1000ゲットできましたので、これを鉄人に寄贈します。

○元TMは7Rで万馬券ゲットで浮いているとのことでした。

中山の11Rで○元TMのPO馬が3着に突っ込んできたので3連複10万馬券もゲットしているかも、、、

早起きは3文の得? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月12日(日)07時25分42秒

早起きは3文の得になるかな?
本日のAAAは京都1R
11番ファンドリワールド  -1.1d  +0.2d  -0.3d

未勝利で黒字があれば文句なし!
前走は13ゲートのたたりと中京左回りがこたえたもの。
京都では2回とも2着。
負けた相手がタイキジリオンとエイシンブーン(ともにダートで2勝)ときていては
相手が悪かったとしかいいようがない。

おそらく断然人気だろうが堅い。

相手だが 私は16,13,8,10 
当馬君は 当然1位指名で相手が9,16,13,14
となってます。
うまく当てたいですね。

結婚記念日のプレゼント 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月11日(土)17時54分54秒

今日は22回目の結婚記念日。
麻雀の2ピンの件もあり2番、2枠は重視した。
かなり買っていたのだが、ヘボ。
ほんとに2番はよく絡んだ。

そして京都最終が枠連2−2が出てしまいました。
300倍の万馬券だ。
3着も2番で3連複も10万馬券に。
2−3−4番はメインで買ってましぞな。

本日は全レース枠2−2を買えばよかった…。
買ってないいですわ。悔しい!


期待どおり圧勝 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月11日(土)15時35分14秒

スシトレインが10馬身差の圧勝。
2着は当馬君が3位に指名のニシノツキカゲが入り中穴に。
木幡騎手だったのでこれで勝負。本日はそれまで負けてましたが回復できました。


OKです。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月 9日(木)17時34分54秒

 SSユタカ氏へ、現場で購入OKです。

「しんちゃん記念」は、きっとハンドルネーム通り、豊のSディール
が本命なのでしょうね。
 きっとSSユタカ氏が的中の場合には、小職は敗戦してると思いま
すが、幸運を祈念します。

 POG的には、PO馬が中山遠征だったり、回避だったりで少々
残念ですが、新春から早くも充填されたストレスを爆発させて参りま
す(笑)。

鉄人寄贈 〇元TMにお願い 投稿者:SSユタカ  投稿日: 1月 9日(木)08時35分38秒

〇元TMが今週、淀に遠征予定との事ですが、昨年の有馬記念の惨敗分でシンザン記念、ガーネット

と購入願えませんか?

上手く行けば、全額鉄人に寄贈します。

日曜日の10R後に携帯にTELしたいですがOKでしょうか?

寿司取れ!イン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 9日(木)08時21分01秒

東京組は競馬場遠征では、合い言葉は
「帰りは寿司屋」です。

最終レースに1万円1本勝負したり、この目標達成のため全員で涙ぐましい努力をいたします。


その連中の琴線に響く馬が現れました。
「スシトレイン」です。

黒竹賞1800mダートで出走予定ですが
前走新馬の勝ちタイムが+0.5と出色です。
逃げれば潰れる今の中山ダート1800で向こう正面からハナにたち押し切り勝ち。
二宮厩舎なので第二のエルコンドルパサーか!という気にもなります。

黒竹賞は8年連続1人気が勝っているレース。
単勝1.3倍くらいでしょうが、相手も弱いことでここはAAAを打つつもりです。
相手は非常に弱いので何が来てもおかしくない。

ただタイキシャトル産駒
ビッグコングが -3.9  -0.7  -0.8
で唯一1秒を切っています。ただダートは初めてなのでどうか?

穴を狙うなら頭固定での3連複でしょう。当馬君評価を参考にしてみたいと思ってます。

スシトレインで寿司を取ってくださいな。

早速の評価有難うございます。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月 8日(水)08時46分14秒

 先生、評価有難うございました。
両馬ダメですか。
サイレントディールは鞍上が武豊だけに人気がかぶりそうで、イヤですね。
騎手との相性もよくないようですし、昨年のTギムレットほどの信頼は?

 いずれにしても、荒れる正月開催なので、パドックと返し馬を良く見て
買うこととします。

競馬予想TV・予想コンテスト5stage(第1報) 投稿者:よじーた  投稿日: 1月 8日(水)08時39分06秒

題記コンテストを4stageから、ハンドル名7つを駆使して楽しんでおります。
回収率上位狙いを3つ、的中率上位狙いを4つとし、的中率が下がってきたら1発狙いに徹する
作戦を考えていたところ、中山・金杯で回収率狙いの一つが馬連4−12で2万フジ$1点的中
と、信じられない好スタートをきることができました。
当然、現時点では回収率7400%、的中率100%、ホームラン賞と3冠です。(ハンドル名
は「ひじーた」)
回収率は2位を大きく離しています。(2位は約1200%)
これからは、「ひじーた」は規定レース(残り13R)をクリアするまで、複勝100フジ$づ
つとし、3冠を目指します。

5stageは3月末の高松宮記念までです。
高松宮記念までの指定レースでは74倍以上の高配当がでない事を祈っております。
的中率の方は3つで投票(1つは回避)し、100%と50%で、それぞれ1位と19位です。

あと、4stageの回収率8位の商品(競馬予想TV公式ガイドブック)はまだ届いていません。

シンザン記念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 8日(水)08時21分19秒

>マルブツタイクーン・エイシンブーンのタイム評価は如何でしょうか?

マルブツタイクーン   -1.0  -0.6  -1.3
エイシンブーン     -0.6d -0.8d +0.5d

私はこの2頭はあまり評価を高めてません。
エイシンブーンのホーリーブルは芝ではダメなのでは?
エストレーノの惨敗1回からの判断ですが。


朝日杯組がやはり上位

マイジョーカー    -0.2  -0.5  +0.4 Aa
サイレントデュール  -0.4  -0.1  -0.1  B
特にサイレントデュールはあの猛ラップを踏みながら0.9秒差の8着は無茶苦茶強い。
1人気でしょうがかなり信頼してもいいのでは。
1走毎に1着ですから今回は1着の番。

穴ハダンスインザダーク産駒のマッキーマックス。 
-2.0でタイムは平凡ですが上がり35.0の大差勝ちに意義あり。
上がりタイムでこれを上回るのはマイジョーカーのみ。
(マルブツタイクーンも34.5があるが1200mのもの)
昨年の中京芝組はレベルが高そう。
ただ2000mではなく1600というのがどうか?
ここには使ってこないかも。

あとは安定勢力
ホウライウォニング  -1.2 -0.2  -0.2  C

あけおめ。 投稿者:O元TM  投稿日: 1月 7日(火)17時47分09秒

皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

 よじーたTM、トーアメイウンでの大爆発・鉄人への寄附有難うござ
います。それにしても、新春から景気がいい話で羨ましいです。
 小職も黒字スタートをきることができましたが、はやしTMも的中率
100%だとか、落ち?TMも万馬券GETだとか、皆様好調なようです。

 今週は、淀へ遠征。
 POGの持ち馬(新馬バリアントパシャ、飛梅賞ボートシャフター)
も出走を予定しており、気合も入ります。
仕事の目処がたたないのが難点ですが、強行遠征です(後が怖いが)。
小職も、よじーたTMのように寄附できるよう頑張ります。

 井崎先生。因みに、シンザン記念のマルブツタイクーン・エイシン
ブーンのタイム評価は如何でしょうか?

お年玉 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 7日(火)08時38分39秒

よじーたさん。
お年玉受け取りました。
30000ー3000(鉄人冬至Sトーアメイウン分)=27000円

私も1万円寄贈しておきます。
(鉄人阪神2歳S分 2490円分を差し引いて)
O元TM、こちらへ来るときに寄ってください。お渡しします。

昨日はエトサインがやはり爆裂しました。
ダブルで出ていたのはジャニュアリーの方でした。
トウショウトリガーとグラスベンチャーはもろにエト馬でした。
うーん、これって買ってたつもりだったけれど100円しか持ってなかった。
トウチョウトリガーから勝負してたんだけんど。これはミス。

京都のマイネルプレーリーもエト馬でした。
こちらはエト4頭と自分のABCD4頭の合計8頭の馬連ボックスで当たったけれど
3連複にしようかと思ったんだけれど56通りを嫌ったところ295倍でした。
うーーん。残念。

エトサインのお年玉をゲットできず。

そのかわりお年玉を差し上げることになったのが夜の麻雀。
8ヶ月ぶりの長期休養明けに早朝出社の睡眠不足がありの状態で
お店からは飲み食いタダのサービスで飲み過ぎて、惨敗。
でもまあ、お年玉を上げたのでよしとするか。

その極めつけがこの1打。
東1局のハイテイで2ピンを出したところダブル当たり

親の3倍満
子の数え役満

に振込になりました。
2番、2枠で今週末は取り返せないかなあ…。

いやー疲れた1日でした。



仕事始めはトラブル出社に 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 7日(火)08時25分30秒

いやー、昨日も朝5時過ぎに一斉呼び出し。
使用済燃料ピットエリアモニタ故障ということで
放射線管理のグループリーダとしては責任があり飛ぶ出し。
5時47分のJRで行ったところ、
なんと高松駅でOSAさんとばったり。
松山行き特急6時5分(発)に乗るところでした。
お互いいそがしいですなあ。

そのOSAさんに、本日の狙いはマコトエンペラーですよ。と言っておきました。

トラブルの方はモニタなのでプレス発表することに。
http://www.yonden.co.jp/press/re0301/j0ypr001.htm

ま、これは済んでよかったんですが、競馬の方はあわただしく昼休みに投票。
3歳戦にどーんと行ったのですが軸が3着、2着でダメ。
マコトエンペラーは2着。1着の武幸四郎の馬は全く見てませんでしたのでカス。
ダンスインザダークの子は走りますなあ。



1月6日版アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(日)18時47分56秒

エクセルファイルを更新しました。
掲示板の掲載はヤメテおきます。
1月5日の掲載で当たったのはひとつもナシでしたので。

今日は不調だったけれども明日の京都9R福寿草特別 マコトエンペラー武豊がAAです。

東西ともメインレースにエトサインが出ています。
ジャニュアリーS、寿Sとも新年にふさわしい名前のレース。
エトサインは重視せねばなりません。

寿Sに至ってはダブルサインです。


お年玉サンクス 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(日)16時57分32秒

よじーたさんすごいですね。
私はカスでした。2枠が死に枠になっていたので買いませんでした。

300枚の寄贈はありがたくお受けいたします。

牧さんもよかったですね。
3歳戦は私の本線です。6Rの2頭とも圧勝しましたが馬券はチャラでした。
今後もうまく使って下さい。


トーアメイウンからのお・年・玉! 投稿者:よじーた  投稿日: 1月 5日(日)16時25分33秒

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
また、昨年と同様に、たまに的中馬券及び事前買い目を当掲示板に掲載させて頂きます。

昨年暮れ、ファイン&カネツ&トーアメイウンで散々な目にあったけど、信念と維持を
通すと、良いこともあるのです。以下に自慢馬券を掲載します。

受付番号:0294  受付時刻:12:41  受付ベット数:40 
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中山(日) 11R 3連複 2− 3−12 500円   
(2) 中山(日) 11R 3連複 2− 4−12 2,000円   
(3) 中山(日) 11R 3連複 2− 7−12 1,000円     
   省   略  
(6) 中山(日) 11R 3連複 3− 4−12 500円 的中
(7) 中山(日) 11R 3連複 3− 7−12 500円   
   省   略
(28) 中山(日) 11R 馬連 3−12 200円   
(29) 中山(日) 11R 馬連 4−12 500円 的中
(30) 中山(日) 11R 馬連 7−12 200円    
   省   略
(35) 中山(日) 11R 馬単 12→ 4 300円   
購入金額 18,000円  払戻金額 313,450円

と言う事でトーアメイウンだぁろ〜〜〜!
あと、電話投票(別口座)にて複勝100枚購入してました。(7.5倍)
それと競馬予想TV主催予想コンテストも2万フジ$で馬連1点的中です。
(回収率7400%です。これで回収率1位&ホームラン賞をゲットするぞ!)

と言う事で鉄人にもお年玉300枚!
(ちなみに私は毎週このように多額購入はしておりません。気合いの入ったレースでは、
 これくらい購入するけど・・・。京都金杯は30枚購入で1・2・4着でした。)

ありがとさんでした 投稿者:  投稿日: 1月 5日(日)16時19分56秒

師匠、ヨジータさんごっちゃんでした。
鉄人は師匠と違ってスカでしたがあんまりトーアメイウンが
話題にのぼるので500円づつ押さえといたのが正解でした。
9Rも素直に5枠が面白いとの師匠の指摘から馬と枠で頂けました。
次回のツアーの際にでも鉄人に寄付させて頂きます。

なんとか片目開く 投稿者:osa  投稿日: 1月 5日(日)16時08分12秒

osaです。
昨日の松山は大雪で高松まで帰ってくるのに6時間かかりました。
高松に着いたのは朝の2時半でした。

今日は朝からやってましたが、サッパリでしたが
京都金杯のサイドワインダーからの馬単で片目が開きました。
(もちろんウラなしです)
この馬今年大ブレイクしそうですね。

最終Rはもう一度四位のウォーターソルファからです。

鉄人寄贈は成功 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(日)16時06分06秒

金杯はダメでしたけれど鉄人レースは成功しました。
これを軍資金に1月一杯は楽しめそうです。
週1R3000円でやりますから、1万円は渡せそうです。
やはり3歳戦でやるのがいいようです。
金杯はボロボロ。


受付番号:0613  受付時刻:11:29  受付ベット数:3 
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中山(日) 9R 枠連 7流し 3, 5, 7 各1,000円(計3,000円) 的中
購入金額 3,000円  払戻金額 16,500円



おめでとうございます 投稿者:  投稿日: 1月 5日(日)12時30分17秒

皆様あけましておめでとうございます。
今年は5日が日曜日と言う事で年初から久しぶりにゆっくり競馬を堪能でき、
いい年になりそうです。
早速ですが私も師匠にならって金杯で鉄人寄贈レースをいたします。
殆ど当たった記憶がないレースなので、寄贈となる確率は小さいと思いますが
気持ちだけでも汲んで下さい。
平成15年1月5日と言う事で枠連では1−5が異常に売れてます。
有馬記念の馬単ゲットの森さんも今日は1−5がでるぞ!と言ってましたので
1−5と思いましたが異常に売れているのでヤメにして
9番の単勝を3000円に致します。
前走、早仕掛けでイブキにねじ伏せられましたが地力は充分に見せていたと思います。
中山実績は4戦全てGT〜オープン特別のマイル戦でのものなので気にしない事にし、
素直に師匠のBBの方を信じる事にしました。
相手を明け4才の4頭へとも思いましたが正月からJRAに貯金するのもいやなので
(暮れにたっぷり貯金しましたので)単勝だけにさせて頂きます。

鉄人寄贈レース  投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 5日(日)11時39分12秒

京都は大荒れ模様。
武豊は未勝利です。

6Rは絞れないので寄贈レースは中山9Rの3歳特別に。
今日のトリプルボムは
中山が6,11,12
京都は2,7,9
です。

中山9Rの11番、12番はA,Cでバッチリ。
1人気枠連3−7でも元は取れるので以下のフォーカスに。
5枠2頭が穴でおもしろい。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 9R 枠連 7流し 3, 5, 7 各1,000円(計3,000円)
合計 3,000円


金杯 投稿者:NINO  投稿日: 1月 5日(日)09時40分12秒

みなさま今年もよろしくお願いいたします。

今年の運試しは
京都1R 14番エクスカベーション
中山2R 2番リキアイタカオー
中山4R 5番バージャラスヒル あたりで楽しみます。

中山金杯は◎サスガです。サンデー死すとも今年もサンデー産駒
が席巻するでしょう。
京都金杯は思い切ってテイエムサウスポーから大穴を狙いたいですね。
芝も走るフォーティナイナーの代表格です。

明日の評価掲載 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 4日(土)21時40分58秒

エクセルファイルは作成していませんが、評価は出来ているので披露しておきます。
明日はAA以上の馬はあんまりいません。
多頭数なのでなかなか3点では当たらないでしょうね。
好調なら、明日も掲載します。

中山
 6R 8(AA),1,13
 9R 11,3,12
10R  8,7,10
11R 7(AA),9,11
12R 10,1,9

京都
 1R 12,16,15
 2R 9(AA)、12,2
 6R 4(AA)、11,14
 7R 7,5,11
 8R 15,14,6
 9R 7,8,16
10R 4,11,12
11R 1(AA)、9,5
12R 11,8,1

12R

新年は3歳500万で勝負 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 4日(土)21時30分58秒

明日の勝負レースは金杯ではありません。
3歳500万平馬です。
中山の方がレベルが高そうですがそれぞれAA馬がいます。
いずれも新馬戦を見ているので安心です。

中山6R 8番タイキジリオン
京都6R 4番エイシンクッシング

この2頭からパドックを見て決めるつもりですが、出かけるかも知れないので
無理かも。

鉄人寄贈レースにしたいと思ってます。
3000円の買い目を掲載します。
2月の鉄人開始まで、寄贈レースを的中して資金をカンパしたいと思います。

羊年の金杯 投稿者:osa  投稿日: 1月 4日(土)14時25分48秒

osa@松山NCビルからです。
松山は大雪です。

今年は未年。羊の入った騎手に注目です。
中山は河内シ羊。京都は四位シ羊文です。
羊はメーと鳴くんで案外ルメールってのもあるかも?

しかし、リキアイタイカンってまた1番枠なんですか。
この馬に武幸が乗ったときの1枠は内から突っ込んでくるんで要注意です。

車で来てるんで帰りの桜三里が心配です。
明日はなんとかお休みになってほしい。

充実予想 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 4日(土)12時32分14秒

時間がたっぷりあるので趣向をすこし変えて前日予想を出してみました。
最終買い目予想は明日の12時以降に前売りオッズとともにアップするつもりです。
またエクセルファイル(1ヶ月単位)には、
13ゲート該当馬やエトサイン馬、バイオリズム5割復帰馬
そしてタイム上昇馬を「↑」で示しました。
レース限定充実予想をご利用下さい。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/0105.htm


出社 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 4日(土)08時06分29秒

連絡当番だったんですがモロに当たってしまいました。
4時48分に受信。
タービン周りの設備から少し蒸気が漏れていたようですが、
増し締めをして漏洩停止。
終結いたしました。
電車がないし、タクシーもつながらずで結局マイカーで出社。
今から帰ります。



金杯予想 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 3日(金)19時23分55秒

待ちにまった出走予定表。
5,6日ともほとんどすべてが16頭立てのフルゲート。
大変にぎやかです。

本日は連絡当番で自宅待機だったので評価も終えました。
エクセルファイルも金杯予想もアップしております。

金杯は
◎イブキガバメントと◎モノポライザーの1人気馬を支持

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/0105.htm

3歳戦特別も評価しています
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/01gatu.xls

毎年大荒れの福寿草特別ですが◎マコトエンペラー(武豊)がAAです。


同窓会 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 2日(木)23時55分46秒

1月2日は同窓会ラッシュ。
娘と父が同窓会。
父は16時〜22時
娘は18時〜23時

高校卒業30周年の同窓会。
20周年以降、5年毎にやっています。
本日は150名が集結。
先生方は70歳前後の高齢もお元気で時間の経過を感じさせない。
私は同級生から高校から一番変わってないのはおまえだと言われて悪い気はせず。
高校時代も仕切っていたようですわ。

ま、本日はまじめに2次会で帰宅。
娘の帰宅を待っているところです。

明日は1日連絡当番で自宅待機。
何も起こらないことを祈ってます。

明日は出馬確定後金杯予想をアップじましょう。
京都は堅いのではないかな。

駅伝 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 2日(木)07時52分58秒

ヒデさん、短期放牧中ですね。リフレッシュしてください。
ヒデさんの年賀状のタニノギムレットのダービーでの写真はよかったです。

さて正月はいつも駅伝を見ることに。
元旦は箱根駅伝のようには騒がれないニューイヤー駅伝。
優勝するかと期待していた中国電力はエースを欠いて他の選手でがんばったけれども
残念ながら3位。
四国電力は過去最高順位の13位を目指し、途中12まであがっていて期待したけれど
アンカーが駄目だったようで18位でした。

今日、明日は箱根駅伝。
箱根は芦ノ湖へ行ったことがあり、中継ポイントの箱根ホテル小涌園にも泊まったことがあるので
格別なのです。



あけましておめでとうございます。 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 1月 2日(木)00時32分56秒

井崎先生、あけましておめでとうございます。2003年もよろしくお願いします。
ただいま、田舎に放牧中ですが、雪ががんがん降ってます。寒いです。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


謹賀新年 投稿者:四国の井崎  投稿日: 1月 1日(水)00時10分16秒

2003年を迎えました。
皆さま あけましておめでとうございます。

HPは早速更新いたしております。
年賀状、井崎塾の年頭所感をアップしております。
また井崎塾の方もいじっております。
掲示板のバックナンバーもすべて揃いました。

ということで、本年もよろしくごひいきのほどを。

カウンターは28205。
30000番のキリ番には記念品を予定しておりますので
当選者はご連絡ください。

OSAさんへの返信は、OSAさんちの掲示板の方にしております。