掲示板 2003年5月

やっぱり重はダメ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月31日(土)18時21分09秒

本日はぼろぼろ。
私はやっぱり重馬場はカラッ下手みたい。
先週の浮きを相当吐き出してしまいました。がっくり。

明日は是非天気になって馬場回復を祈るのみです。

鉄人寄贈レース・東京優駿 投稿者:よじーた  投稿日: 5月31日(土)11時17分56秒

明日は自分の馬券購入で余裕がなくなるので前日投票にしました。
買い目は、馬単エイシンチャンプの2着付けです。

受付番号:0149  受付時刻:11:02  受付ベット数:7 
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 10R 馬単 1→ 5 1,000円   
(2) 東京(日) 10R 馬単 7→ 5 400円   
(3) 東京(日) 10R 馬単 9→ 5 1,000円   
(4) 東京(日) 10R 馬単 10→ 5 600円   
(5) 東京(日) 10R 馬単 12→ 5 1,000円   
(6) 東京(日) 10R 馬単 17→ 5 1,000円   
(7) 東京(日) 10R 馬単 18→ 5 1,000円   
購入金額 6,000円  払戻金額 0円

的中したら、払い戻しの半分を鉄人に寄贈します。

私は雨乞いをしております。
どろどろの不良馬場でザッツザプレンティが復活?

金鯱賞はテイエムオーシャン頭の2・10・11・12の馬連・馬単です。
これで東京優駿にコロガシたいと思っています。




アレッ?? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月31日(土)08時27分17秒

牧さん、どうも。
一緒に行ったみなさんが掲示板に書いてくれるのって嬉しいですね。

さて、台風上陸!で暴風雨だなと思って寝ていたら、
朝8時にはもう晴れ上がりました。

高松では台風一過です。
これでダービーは間違いなく良馬場。
相当暑くなるかも知れません。

天気予報が外れたから予想も外れてしまうのか???
出走馬にとっては本当によかった。
私もタイム評価が使えるからラッキー。

明日はおお晴れですぞ。きっと。

ゴール前派のOさんもお嬢さんが上京してのダービー観戦。
雨ならどうするの?
飛行機飛ぶのかなあ?
なんていう不安は吹き飛びました。

よかった。よかった。



ごちそうさまでした 投稿者:  投稿日: 5月31日(土)00時02分14秒

 大井の指定席では7Rに間に合い(飛び込み自殺でしたが)師匠を見つけたとたんに
6Rで万券GET!(ついでに7RもGET)との事でゴチになりありがとうございました。
へなりんさん、TDさん、師匠のつぶやきを参考に馬券を購入しゆっくり食事しながら競馬
観戦が出来た上になんと2つも引っかかりラッキーでした。
 またタイミングが合えば是非参加させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。


OSAさんも早い 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月30日(金)06時20分44秒

OSAさんちも覗いてみましたがサイレントデュールですね。

http://www.netwave.or.jp/~osa/

確かに調教は破格。
アドマイヤグルーヴを見限った理由としてケイコでビシビシ鍛えていないと言ってましたが
サイレントは重戦車なみ。
トゥザビクトリーをオークスで本命にしましたが、弟も東京2400mで一番力を発揮できる
と見ています。

私は既にはダービー当日府中へ行く同僚に馬券を頼んでいますが
サクラ−サイレントは入ってます。

でも一番いいのはサクラ−エイシンですけどね。

既に発注しているので鉄人馬券はワイドにしておきます。
他のレースで自信のあるものもあるので、それは寄贈レースとしてやります。

ダービーは以下を鉄人馬券とします。

「ワイド」1000円
サクラプレジデントから
1−5   エイシンチャンプ
1−16  サイレントデュール
1−13  ネオユニバース
1−3   ゼンノロブロイ
1−9   タカラシャーディ


◎は同じですね 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月30日(金)06時04分00秒

ヒデさんは道後温泉ですか。いいですね。

予想を見せてもらいましたが◎はサクラプレジデントで一致ですね。
心強い。ウンウン。

1枠1番はどうなんでしょうねえ。ちょっとイヤな感じはしますが
そんなにハイペースになることもないだろうし、
昔みたいな多頭数ではないから大丈夫かな。
アドマイヤグルーヴが1枠でダメだったから、今度は出る番かな?なんて
いい方に解釈したりして。

私は今日は休暇でこれから高松へ帰ります。
誕生日割引で1万円なので娘も一緒に帰ることにしてます。

ダービーは誕生日の前日ですが誕生日にちなんだ馬券を買うかなとも
思ってます。
今年は50歳を迎えるので
ゴジュー→5−10
ということで5番を見るとエイシンチャンプ。
超サインのキムラさんも5番は強調しているので
エイシンはいいかも知れません。
よじーたさんの狙い目はいいかも。
ただ5番は2着というふうにキムラ氏は予言しているので
馬単2着付けはバッチリかも。
鉄人寄贈馬券は非常に期待できます。
サクラ−エイシンと決まれば◎○決着です。
この目はなぜかヒデさんは引いていません。
買った方がいいですよ。おすすめです。



今週は2場所開催なので6/1は5−10を全レース買ってみようかな。




遠征中 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 5月30日(金)00時22分06秒

井崎先生、こんにちわ。
ただいま、出張にて井崎先生のお膝元、四国は松山、道後温泉にきております。

ダービーウィーク、道後温泉の湯につかりながら考えた予想は
馬専門官ひで事務所だよりに、記載しました。

気がつけば、井崎先生、SSユタカさんに怒られそうな予想に・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


お詫び 投稿者:へなりん  投稿日: 5月29日(木)13時33分24秒

井崎先生、牧さん、昨日はありがとうございました。

自身2度目の鉄人指名ではありましたが
またもや不発に終わってしまい、大変申し訳なく思っております。
まだまだ甘い・・・昨日は(も)自分の未熟さを思い知りました。

また都合がつく時がありましたらご一緒させてください。

大井記念 投稿者:TD  投稿日: 5月29日(木)09時52分35秒

井崎先生,昨日は大万馬券GETおめでとうございます。
&ビール,ご馳走様でした。

昨日のあの大荒れの中,プラスで終了された井崎先生と牧さんに敬意を表するばかりです。

(アグネスデジタル,ビワシンセイキが出走するのかどうか分かりませんが)来週の船橋かしわ記念,そして再来週の
東京ダービーのときには巻き返したいと思っております。

外れ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月28日(水)22時00分07秒

大井記念は残念ながら外れでした。
私も初志貫徹でウエノマルクンで行けばよかったんですが、4枠死枠ということで
評価を下げて失敗。

でも6Rで馬連6頭ボックスで万馬券を的中し、プラス決算。
まだまだ好調のようです。

ダイヤモンドターンは食事を楽しむのをメインに考えればいいところです。
カップル向きの席でしたね。
料理はライオンが出しているので味はいいです。

今日はみなさんにビールを奢ることができました。


大井記念 投稿者:へなりん  投稿日: 5月28日(水)20時22分43秒

馬連2-3 1000  馬単2-1 3 7 10 16        16-1 2 3 7 10

ダービー談義。 投稿者:O元TM  投稿日: 5月28日(水)17時47分32秒

我がPO馬=ザッツくんはダメですか.....
もう1頭のPO馬(ドラ1)のランフリくんとの馬券はワイドにします(笑)。
でも、各々の単勝応援馬券は購入します。

 思い入れを離れての注目馬は、実績の割に地味な印象のタカラシャーディー。
前走も外傷明けで体調不十分ながら、人気になりそうなゼンノロブロイと好戦。
父シャーディーから、底力・距離不安が囁かれるが、チームゴドルフィンのエースで、
現在世界最強の呼び声高いムーンバラッドの母父もシャーディー(父シングスピール)。
一発大物を輩出する血かも知れません。
 先行脚質も今の府中に合っており、哲っちゃんの思い切りのイイ騎乗に期待です。

ふむふむ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月28日(水)15時38分29秒

ダービー路線変更了解です。

>今日の大井記念にアジュディケーティング産駒が2頭走っているけど

スタートザウェイとバンケーティングですね。

ここは牝馬2頭がハンデ頭となる56kgで人気ですが果たして。
ジーナフォンテンとネームバリュー
現場で見てきます。

数少ない4歳牡馬のウエノマルクンから入ろうかなと思ってます。

では。

なるほど・・・ 投稿者:よじーた  投稿日: 5月28日(水)12時55分47秒

>ザッツザプレンティはここでも完全に落選。
>例年に比べて暮れの阪神のラジオ短波はレベルが低かったと思います。
>ザッツよりはサイレントデュールの方が上です。

なるほど、井崎先生のタイム評価他でもザッツはダメだと言う事が分かりました。
皐月賞後の調教はそんなに早く追っていないし・・・。
また、ダービーでは当てはまらないかもしれないがオークスでは坂路調教のみの馬の連対実績
は皆無だった。(でもアドマイヤグルーヴは切れねぇや)
その事を考えるとザッツの馬券は無駄な気がしてくる・・・。

>よじーたさんザッツに投票する金額をそのまま後期に寄贈してくれればいいですよ。
>その方を望みます。

でも、的中させて、「ウッハッハハハ!!!」と言いたいのです。そしてウッハハだけでなく
少しでも鉄人に貢献できるようにしたいのです。
と言うことでザッツの馬単はヤメ。

軸は皐月賞上位組からにします。
皐月賞の上位2頭が3馬身ちぎって、力が抜きんでていると言われていますが、レースの流れ
が2回ともスローの上がり勝負になるとは思えない。
よってエイシンチャンプが軸。ただし、福永君がダービージョッキーになるのは早すぎる。
従って、馬単の2着付け。
頭は復讐心メラメラノ田中勝のサクラプレジデント、1週遅れの父子3代制覇のマイネル
ソロモン、兄カグラの夢がかなえるゼンノジャンゴ、マル地のダービー馬を目指すタカラ
シャーディ。(合計30枚ほどにする予定)
サクラプレジデントとの組み合わせでも200枚近くは回収できるかな・・・。

話は変わるけど、今日の大井記念にアジュディケーティング産駒が2頭走っているけど、私が
好きなトーアメイウンはいつになったら走るのかな・・・。



ダイヤモンドターン 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月28日(水)07時53分08秒

本日は大井のダイヤモンドターンに初めて行ってきます。
木馬会のTDさん、へなりんさん、そして牧さんの4人です。

バイキング料理付き席は5000円に値上がりしたので8人はちょっときつかったので
とりあえず4人で様子を見てきます。

大井記念はへなりんさんが鉄人投票です。
携帯から買い目を書き込みます。

http://www.tokyocitykeiba.com/01/diamond_turn.php

日本ダービーは自宅観戦ですが、大井の東京ダービー、ジャパンダートダービーは
ミリオンシート(グループ席5人で2000円と安価)を購入済みです。
ご参加を募ります。5000円席を事前に購入するのはリスクが高すぎるもので
安めにしました。

帝王賞はさすがにとっくに満席でした。


ダービータイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月27日(火)20時55分42秒

サクラプレジデントがA評価となりました。
G1レース 朝日杯と皐月賞がレベルが高いレースだったことがわかります。
      毎日杯はユートピアでミソをつけました最も速かったレースとの評価は変わらず。
      スズノマーチのマイル戦の時計だけはちょっと??がつきます。

  ザッツザプレンティはここでも完全に落選。
  例年に比べて暮れの阪神のラジオ短波はレベルが低かったと思います。
  ザッツよりはサイレントデュールの方が上です。
  よじーたさんザッツに投票する金額をそのまま後期に寄贈してくれればいいですよ。
  その方を望みます。

(黒字馬)
サクラプレジデント  +0.2  -0.3 +0.3  A
ネオユニヴァース   -0.3  -0.1 +0.3  B
エイシンチャンプ   +0.2  -0.4 -0.3  C
タカラシャーディー  -0.5  +0.6 -0.6  D
スズノマーチ     +0.6  -0.4 -0.8  E

(圏内馬)
サイレントディール  -0.2  -0.3 -0.6
スズカドリーム    -0.5  -0.1 -1.8
ゼンノジャンゴ    -1.2  -0.1 -0.8
リンカーン      -2.3  -1.1 -0.1
マイネルソロモン   -2.7  -0.2 -0.8
クラフトワーク    -0.3  -1.0 -0.6
ゼンノロブロイ    -0.6  -1.5 -0.4
ラントゥザフリーズ  -0.5  -2.5 -0.4
マーブルチーフ    -1.7  -0.9 -0.5
ザッツザプレンティ  -1.5  -0.7 -0.7

さあ、ダービーです 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月27日(火)06時30分23秒

競馬最大のイベント、日本ダービーです。
みなさん!思いっきりその思いを書き込んで下さい。

[9,3,4,4]
1,2,3,4人気以下の連対の回数です。
1人気が断然です。
それだけ18頭立てになりまぎれが少ないレースと言ってもいいでしょう。
今日はHPはタイム評価よりもプロジェクト評価エクセルを掲載しました。

その順位は調教の評価が入っていない次点で以下の順です。

ネオユニヴァース    49.85
サクラプレジデント   49.60
エイシンチャンプ    49.60
ゼンノロブロイ     49.55
ザッツザプレンティ   49.50
サイレントディール   49.45

過去2戦どちらかは連対していなければならない(100%)データから
よじーたさんには悪いですがザッツザプレンティが落選です。

サクラプレジデントがネオユニバースを逆転することは非常に難しそうですが
応援します。
怖いのは瀬戸口厩舎のエイシンチャンプ。
人気が非常に落ちそうですが皐月賞で積極的なレースをしたのが裏目に出ただけで
ダービーを第一目標にしていた気がしてなりません。
2頭出しは人気薄の方を狙えで買いたいと思ってます。

皐月賞上位3頭はすべて「ホームラン馬」になってます。
1,1,1,1着
2,2,2着
1,1,1,3着

頭字合わせの次はホームラン作戦で行ってみますかな。
マイネルソロモン、リンカーンも1,1,1着です。

よれるサンデーは強い!ということでゼンノロブロイは相当の器と思ってます。
皐月賞上位3頭とゼンノロブロイ。
サイレントデュールはエイシンより人気するでしょうから抑えの抑えのつもり。
頭字合わせは連対候補でも使います。
すなわち、サクラとサイレントです。

今のところの予想は
◎サクラプレジデント
○エイシンチャンプ
▲ゼンノロブロイ
△ネオユニバース、サイレントデュール

デムーロ騎手は土曜日に中京で乗るのがけしからん!
金鯱賞ダイヤモンドビコー

ダービー1本なら土曜日に新装東京競馬場で乗っておく必要があるはずだ。
日本人騎手のダービーにかける思いほどのものは持ってないとみた。
気楽に乗るのはいいが、その姿勢を厳しく評価する。
ということで1人気ネオ君には飛んでもらいたい。
強いだろうが…。
距離がちょっと長いか…。左回りもちょっと…。
あんまり迫力ないが…。



井崎先生、完璧ですねぇ・・・ 投稿者:よじーた  投稿日: 5月26日(月)12時50分46秒

単勝1倍台のぐりぐり人気を蹴飛ばして、実績のある2番人気から単・複・枠・馬の完全的中。
素晴らしすぎます。
私は、少々ロマン派なので母子3代制覇とか未知の魅力(ファインモーションの有馬)が絡む
と買いたくなるので、このような馬券は的中させることはできません。

西メインの馬連2−3,そして中京最終の2−3が入らなくて無念。スティルンラブが4番だ
ったら良かったのにと・・・。
慰めは競馬予想TVの予想コンテストの的中率部門の上位者がすべてアドマイヤグルーブの複
勝にしていたため,私はスティルインラブの複にし2位に進出したことだ。(1位の的中率
100%は規程レース12R消化できないと思うので、単独1位と思う。)
ちなみに、規程レース消化まで残り5Rです。

また、落ち?氏の一発で鉄人の方は十分に回収できたと思ったけど、これも無念。

天皇賞的中時の書き込みで、ダービーで「ザッツザプレンティが勝ったら寄贈します」と言っ
ていたので、秋も鉄人ができるようにダービーを鉄人寄贈レースとし、ザッツザプレンティの
馬単馬券を寄贈?します。

安勝Jrがオークスでのヤマカツリリーと同じ乗り方をしてくれればプレンティなら突き抜け
ることができると私は勝手に思っています。皐月賞のように下手に押さえるくらいなら、逃げ
てくれ・・・。
「府中の2400m逃げ馬有利!」(これでアイネスフウジン、ミホノブルボンを的中実績有り)

一夜明けて 投稿者:落ち?  投稿日: 5月26日(月)09時24分49秒

悪夢の降着から一夜明け、平常心を取り戻しつつある落ち?@でーた派です。

まずはオークス&東海Sを外してしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
朝一にインターネット等を確認するに、DSサンダーの斜行は小さくなかった
ようですね。(勝浦JK曰く「僕のミス」らしい...。)
まぁ、理由はともあれ負けは負けであり、私の買い方にも問題ありでした。
次回チャンスをいただけるようなら、少しでも貢献できるよう頑張ります!

毎回思うことなのですが・・・ 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月26日(月)07時51分41秒

気持ちはわかるんだけれど・・・何とかならないものか・・・あのスタート前(ファンファーレ)の大歓声と手拍子・・・

オークスのゲートは観客席のすぐ近く。否応なしに、あの大騒ぎが聴こえてきます。
せめてスタート地点がもっと奥(観客席から離れたところ)だったら・・・
それでは距離が・・・となるでしょうが、そう思うのは私だけでしょうか?
だって相手はデリケートな3歳の牝馬なんですよ。
ターフビジョンでも頻繁に映っていましたが、武騎手も「困ったな」というような表情をしていました(のように私には見えました)。
アドマイヤグルーブはもう本馬場入場のときから「イヤ、イヤ、イヤ!」といった感じで・・・返し馬なんか恐怖でガチガチでした。それは、スタンドで見ていたこちらまで、伝わってきたほどでした。
輪乗りでは武騎手が何とか落ち着けていたようでしたが、スタート前の歓声でまた・・・

気性が、とか、まだ精神力が、とか、いろんな言葉があるとは思いますが
馬は敏感な動物です。
こちらの気持ちを、否応なしに察してくれます。
こちらが「怖い」と思って接すると、向うも「怖い」と思って耳を伏せます。

アドマイヤグルーブ・・・今回は勝てなかったけれど
秋には、あんな歓声に負けないような大人の馬に成長していることを期待します。


降着判定 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月26日(月)06時09分23秒

>TVの角度ではプリエミネンスの妨害をしたようには
>見えなかったんでレース後アレレって感じでした。

パトロールビデオは見てないのではっきり言えませんが、
ディーエスサンダーには勝てない脚色でしたが、
不利がなければ2着にはなっていた感じでした。
そんなところで判定が厳しくなったのではないのでしょうか。

私は枠連1−2が当たりましたが鉄人のためにはこれは外れた方が良かったので
複雑な思いです。

鉄人での2回目?の万馬券ゲットだっただけに残念です。

どうしたんだ武豊 投稿者:osa  投稿日: 5月26日(月)00時16分11秒

先生、オークス的中おめでとうございます。
この土日は凄いことになってますね。

落ち?さん、非常に残念でした。
TVの角度ではプリエミネンスの妨害をしたようには
見えなかったんでレース後アレレって感じでした。
プリエミネンスももう脚がなくなってたんでまさか降着
になるとは思いませんでした。

私のオークスは馬券を買えませんでした。
私が馬券を買わなくても勝てない武豊はどうしちゃったんでしょう?
今日のレースもあのスローペースで最後方から大外を回してとどくはずないのにね。

武豊ファンのみなさんごめんなさい。
ダービーも心の本命馬はサイレントディールです。
来週も武来ないかも?

よじーたさんにならって… 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月25日(日)20時34分29秒

あまり自慢になってもひんしゅくを買うが、たまにはいいでしょう。
PATではなくARSなのでA-Patのデータが出るまで掲載できませんでした。
今日はパットの方はさっぱりでした。

通番 場名 曜日 レース 式別 馬/組番 購入金額 的中/返還 払戻/返還金額
01 東京 日 11R 単勝 03 500円       的中 2,800円
02 東京 日 11R 複勝 03 500円       的中 1,000円
03 東京 日 11R 枠連流 軸2
2,3,5,7,8 各 500円           計2,500円 的中 30,250円
04 東京 日 11R 馬連流 軸03
02,05,07,08,10,12,13,15,17 各 500円  計4,500円 的中 122,400円
 トータル     8,000円  156,450円

この勢いでサクラプレジデントを応援します。

落ち?様 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月25日(日)19時08分57秒

残念でした。
9番は走路妨害のため3着に降着のようです。
私の隣にいた知らないおじさんは競争除外になったアルアランから流していて
「あちゃぁーーー払い戻しだよー」と苦笑いしていました。

さて
今日もオトコノユウジョウの複勝で始まり、チューニーの複勝で終わりました。
もうほんとに・・・なんていいやつなんだ!オトコノユウジョウは!!!!
オークス・・・私のワンコ女王はワンコイン女王の略なので、コインオブスターをちょっと応援してたのですが・・・いけませんでした。
しかし・・・センターアンジェロ・・・ヒシミラクル・・・ウインクリューガー・・・チューニー・・・やっぱり私は複勝女王なのか・・・

ちなみにチビワンコは3−14のワイドをまたGETしていました。うう〜む・・・侮れないやつ(っつーか、すでに負けとるやん!)
そのうち鉄人はチビワンコにお願いするかも・・・

??? 投稿者:落ち?  投稿日: 5月25日(日)16時15分28秒

只今携帯から投稿してます。東海Sは何が起こったんですか?本日は実家に帰省しておりTVにて競馬観戦したんですが、馬連4−9(万馬券)の的中を確認したはずなのに…。

残念でした 投稿者:はやし  投稿日: 5月25日(日)15時57分41秒

落ち?くん、本当に残念でした。

オークスはいいとして、東海Sが降着とは・・・
当たってれば、今期のMVP当確だっただけに・・・

ウッワッハハハ!!!! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月25日(日)15時55分29秒

5の目買い大爆裂

買い目
アドマイヤグルーヴにかぶった。
桜花賞馬スティルインラヴの単勝で6倍もつくなんて信じられない。
素直に信頼する。今日の強い数字(トリプルボム)は3,6,7。
オークスは2枠と思っていた。
5の目買いを敢行する。
高め連れてこい。

500円
単3、複3
枠連 2−2.3,5,7,8
馬連 3−2,5,7,8,10,12,13,15,17

落ち?君は東海S幻の万馬券は無念!!!

正夢ならず(T_T) 投稿者:Miyon  投稿日: 5月25日(日)15時52分56秒

スティルインラブ二冠達成おめでとーーーー!!!!…はぁ。
正夢じゃなかったし、予想はかすりもせずでした。
スミマセン…

でも落ち?さんすごいですね!!!
東海S万馬券じゃないですか。
おめでとうございますv

夢で… 投稿者:Miyon  投稿日: 5月25日(日)14時32分21秒

横典が勝つ夢を見ました。
横典って…マイネヌーヴェル?
その相手は私の選んだ5頭には入ってなくて、
「あともう1頭選べたなら選んでたのに〜」と
地団太を踏んでいる、という夢でした。

なんかすごいリアルだったな〜…
さてこの夢が吉と出るか凶と出るか(笑)

鉄人購入完了(落ち?くんの分) 投稿者:はやし  投稿日: 5月25日(日)13時53分13秒

落ち?くんの代理で購入しておきました。

オークス:単勝13番500円
     馬連3−13、2−13各1000円
     馬単13→3、13→2各500円
東海S :馬連4、7、9の500円ボックス

東西メインの馬連2−3 投稿者:よじーた  投稿日: 5月25日(日)12時29分34秒

本日の東西メインで馬連2−3が1番人気となっています。
このようなパターンだと両方ともこれで決まる確率は低いと思います。
従って、どちらの2−3を切るかが問題に。

私の答えはオッズが安い府中では決まらない、と言うことです。
府中の2−3は切って、中京の2−3は購入しております。そして、中京メインで
2−3が入らなかったら、最終で入ると思い購入しました。

オークスの本戦はアドマイヤ−タイムウェルテルです。馬単は当然、タイムウェル
テルからです。(私の馬券は事前に書き込むと的中しないので、この馬券を外すと
少々、的中する確率が上がったりして・・・)

ちなみに、私の誕生日は2月3日。

鉄人購入完了(Miyon分) 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月25日(日)07時54分41秒

ただいまオークス投票しました。
ここに事前に載せると外れることが多いので、掲載しません。


2,6,9,12,13 馬連5頭ボックス 各300円

昨日は京都17時50分のバスに乗れず18時50分。
高速が混んでいたので20分遅れで22時40分高松着でした。
おとといからバスに乗りつづけでさすがにくたびれました。

高松は雨が降ってますが馬場案内をみるとどこも晴れ良馬場ですね。
馬場悪化は心配しないでよさそうですね。

OSAさんお褒めの言葉ありがとうございます。
昨日はタイム評価をした4Rに参加しましたが、自信の3歳戦でさっぱりで
メインは両方的中しましたがトータルはマイナスでした。
今日はがんばります。

トシザブイはずっと高評価だったのと、ヨシトミ騎乗、そして同枠にトップコマンダーが
いて頭字が「ト」で一致しており強い状態でした。
本日オークスでは8枠が取り消しが出て「チ」の状態で一致。
2日続けてメインでは出ないと思うのですが、チューニーはちょっと怖いですね。
アドマイヤグルーヴは1.6倍はかぶりすぎのような気がしています。
とにかく馬体重の発表を聞くまではなんともはや…。

それなら同じ2番は中京メインで出るのでは。
同じ1枠2番のプリエミネンス勝負です。

先生、さすがです 投稿者:osa  投稿日: 5月24日(土)23時46分55秒

>買い目は300円でA〜Eの5頭+ヨシトミトシザブイの6頭馬連ボックス
>3,5,10,12,13,16 

<払戻金・給付金>
馬連 10-12 4,020円 12番人気 
おそれいりました。

明日はいよいよオークス。
もちろん、グルーヴからです。

本日タイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月24日(土)06時51分25秒

東京、中京の3歳特別とメインのタイム評価を更新しました。
表紙ページは更新してませんがエクセルファイルは更新しています。

目黒記念は低レベル混戦ですね。

買い目は300円でA〜Eの5頭+ヨシトミトシザブイの6頭馬連ボックス

3,5,10,12,13,16 

了解 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月24日(土)04時56分51秒

おっと、5頭馬連ボックスですな。
了解しました。

親子で時差がだいぶあるみたい。
今朝はもう起きてます。

朝の出発が早いので、目黒記念の予想をこれからやります。



オークスv 投稿者:Miyon  投稿日: 5月24日(土)01時55分17秒

合計3000円になるようにすればいいんですよね?
熟考に熟考を重ね(?)決めました!

アドマイヤグルーヴ、トーセンリリー、ヤマカツリリー、マイネヌーヴェル、タイムウィルテルの馬連ボックス各300円ずつで!

アドマイヤは2着のような予感がしますが、さてどうなるか第64回優駿牝馬!

2回目の舞鶴 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月23日(金)21時50分12秒

落ち?君ありがとう。健闘を祈る。
Miyonも明日には買い目を書き込むでしょう。

私は8時(発)ののぞみで京都へ向かう。
舞鶴火力建設所を見学。
来年8月運開を目指しての建設最盛期である。
自社の最先端の橘湾火力も見たこともないので石炭火力は初めて見る。
90万キロワットの発電所。
橋をかけたりトンネルを掘ったり工事用の道路や国定公園内での埋め立てで
土木工事費がかさんでいる印象。
発電所自体は大きいなあとの感じ。
1号は来年の8月運開とのこと。
2号は平成22年に繰り延べ。
舞鶴市も必死な様子。
関電としても計画頓挫はできなかったのだろう。
東京、関西の大手はLNGの選択肢がある。
なんで石炭か?という面で関西自身が戸惑っている印象を受けた。

2号はいつになるのやら。
勉強になりました。

10年前にも舞鶴グランドホテルに泊まったことがあったがよく覚えていない。
岸壁の母より、軍艦の町舞鶴の印象大。

今日は新日本海フェリーの大型船の停泊しているそばのホテルマーレたかたに
宿泊。

明日はゴルフにつき予想掲載はお休みです。



今週の鉄人 投稿者:落ち?  投稿日: 5月23日(金)17時24分28秒

今週の鉄人を担当させていただく落ち?@でーた派です。
本来ならオークス(GT)一本で勝負すべきかも知れませんが、
同日の東海S(GU)は昨年的中した相性のいいレースなので、
両方のレースで勝負させていただきます。

【オークス】
 ◎マイネヌーヴェル
 ○スティルインラブ
 ▲アドマイヤグルーヴ
(買い目)
 単勝 ◎(500円)
 馬連 ◎→○▲(各1,000円)
 馬単 ◎→○▲(各  500円)

【東海S】
 ◎ゴールドプルーフ
 ○ディーエスサンダー
 ▲ミツアキサイレンス
(買い目)
 馬連 ◎○▲BOX(各500円)

以上でお願いいたします。

明日は出張 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月22日(木)21時01分11秒

明日から舞鶴、京都と1泊2日の出張です。
したがってHPのタイム評価は掲載できません。
悪しからずご了承下さい。

なお、重賞予想はHP更新出来ない場合は掲示板に載せます。


赤坂プリンス勉強会 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月22日(木)20時59分27秒

本日は娘の社会勉強を兼ねて、中川秀直シンポジウムに出席。
中川秀直シンポジウム 「世界の中の日本」

日本国際問題研究所理事長   佐藤 行雄
日経新聞論説委員       田勢 康弘
自民党国会対策委員長    中川 秀直 広島4区 森派 当選7回 S19.2.2生まれ

9.11テロの時に国連で勤めていた佐藤先生の話は説得力があった。
日本では国益の議論が全く抜け落ちている!との指摘は
このところそういう思いが強いだけに同感。

中川代議士自身の話はさっぱりおもしろくなかったが、
パーティへ移ってからが圧巻。
乾杯までしびれを切らされたものの、
自民党「国対委員長」というのは
国会で法案を通す関所らしい。

現職の大臣が次々に挨拶に訪れたのには本当にその力をまざまざと見せつけられた。

挨拶にたった面々は以下のとおり

国土交通大臣 扇 千景
文部科学大臣 遠山 敦子
法務大臣 森山 眞弓
麻生政調会長
森 喜朗元総理
江藤元建設大臣
東 順治公明党国対委員長
太田保守党国対委員長
財務大臣 塩川 正十郎
金融担当大臣 竹中 平蔵

娘も感激していたようです。

私も不安です 投稿者:OSA  投稿日: 5月22日(木)12時52分40秒

もちろん、グルーヴ◎の予定なんですが
スポニチHPの写真を見たら私も不安になってきました。
トモが少し寂しく見えます。毛艶もいま一つですね。

でも、ずっとオークスは血だと思っていますから
なんとかなるんじゃないかと思うんですが・・・・・?
馬体重減についても母エアグルーヴも一時期そんな時があったように
記憶していますので、それほど気にする必要はないと思います。

あと気になる馬はスポニチHPで一番良く見えたメモリーキアヌ。
父トニービンは東京で良く走りますからね。
人気のスティルインラブは筋肉質の体型ですので距離が長いように思います。
ピースは休み明けで東京2400はいくら能力があってもつらいのでは?
今回もメゲずに穴でセンターアンジェロは買うつもりです。

アドマイヤグルーヴ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月22日(木)07時41分06秒

アドマイヤグルーヴの馬体重

466→462→458→448

中間の調教(競馬ブック)
5/5   60.5
5/9   57.0
5/14  53.6
5/18  57.3

そして昨日5/21 も坂路で馬なり52.9

中間1本も強い追い切りを行っていないのは大不満です。
当日の馬体重と初の長距離輸送により入れ込み具合を見なければ怖くて買えない気分です。

スローペースなら問題ないが、消耗戦のハイペースとなった時にこんな追い切りでは
長距離ではよくて4着ではないかと思います。
ただ逃げ馬がいないので直線だけの競馬になる可能性が高いのでそんな心配もいらないかも
知れません。

OSAさんはおそらく本命でしょうから不安を一掃するコメントをお願いします。


ホッ! 投稿者:  投稿日: 5月19日(月)22時42分18秒

初めて鉄人が引っかかりました。
断然の1人気でしたが当っただけでとりあえずホッ!としました。
自分の馬券は井崎師匠の報告どおり馬単で5点流しましたが当然ヌケでした。
でも鉄人の初あたりだけで充分満足でした。
ほぼ1年間使ってなかった芝はさすがにきれいでC指定席も直線中ほどの
ややゴール寄りで位置的には良かったんですが5人席の為、狭っこくて
ちょっと窮屈でした。
現場での収支はメインの3連敗がひびいてほぼトントンでしたがやっぱり現場は
いいですね。ただ年寄りになると日曜だと翌日からを考えると残念会の体力・気力が
いまいち沸いてきません。次回は土曜のツアーを期待してます。


キングパパ 投稿者:わんこ女王  投稿日: 5月19日(月)12時31分39秒

キングパパ…
ぜひ種牡馬になってほしい名前です。
クイーンママとの間に出来た子供達の名前は
エイシンプリンスとかサクラプリンセスとか…
おおおお〜〜メルヘンっ!

↓了解 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月19日(月)10時20分42秒

単なる騎手だったんですね。
変な名前の馬が好きとかいうのでなくて。(キングパパ↓)

池添君は土曜日京都最終でウィンズ新橋で叫んでました。

いけぞえーーーーー!!!!
よっしゃーーー!!!

やってくれました。
今週はこれ1本。
日曜に負けたのが応えてしまった…。


2頭の理由 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月19日(月)07時19分10秒

>どうしてこの2頭を買っていたか・・・
北村君と池添君だもーーーん。

この二人には非常にお世話になっているのです。
特に北村君は複勝に絡んでくれる率が高いんで(池添君もそうですよね)
レープロに「北村宏司」の名前を見つけたら殆どの場合迷わず購入。
私にとっては武豊より回収率高いのです。
この日も9Rの複勝を買っていました。
こちらはどーも一番人気だったらしくてほぼ元返し。
10Rは
「あ、(池添君と)並んでるー。ワイドにしちゃえ」と、
なぜか複勝を買わずにワイドにしてしまった・・・。

昨日は中山(馬がいないー)に行っていました。
すいてたよー(当たり前か)
しかし
馬がいないのにずっとパドックにいる人、なんでだろう〜?

パブ茶屋さんも行ってたのですか 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月18日(日)22時34分46秒

へー、そうだったんですか。
A指定は競争率10倍ですからね、なかなか当たらないですよ。
レポートありがとうございました。

>単勝が取れているということは、馬連・馬単も?

残念ながら牧さんは鉄人馬券しか当たっておりません。

MMコンビ、M博士、私とも午後は惨敗。
午前中の4Rでの勝負で浮いていたのですが完全にマイナスモードへ。
やはりパブ茶屋さんのようにメインで当てないと勝てません。

ワンコ女王様は相変わらずワイドで高配をゲットしているようで
おめでとうございます。

>どうしてこの2頭を買っていたか・・・
>東京組の皆様には、おわかりですよね。

???わかりませーーん。




府中に行ってきました 投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日: 5月18日(日)21時45分54秒


まずは鉄人的中、おめでとうございます。
単勝が取れているということは、馬連・馬単も?


私は最近毎週G1の馬券を買いに府中に行っているのですが、
今日は新スタンドのA指定席を探訪してきました。

皆さんがC指定席に突撃していたことは、先程大井競馬の
インターネット投票をしていた際に掲示板を覗いて知りました。
事前に見ていれば現場でお会いできたのですが…

ちなみに私が現場に到着したのは2時を過ぎており、
指定席受付のお姉さま方(ということにしておきます)に
笑われてしまいました。
(どうやら私が「最後の一人」だったらしく…)

さてA指定席ですが、座席はゴール板の少し手前からとなるので、
西門に近い席の場合はゴール板が結構遠くなります。
また、ゴール板前の席は4コーナー方向をガラス越しに見ること
に…(理由は現場に行けばわかります。)
私の席はゴール板を少し過ぎたところで、比較的良かったと
思います。

その他に気がついたところは、

・机のモニターのオッズ画面は、ほとんど使い物にならない。
 (S指定席と同じ。その他の画面は問題ないと思います。)

・コンセントがついている。
 (各机(2人用)に2つついています。)

・パドックを見るためには指定席エリアを出なければならない。
 (今日は問題ありませんでしたが、G1開催日には?) 

・食事をする場合も指定席エリアを出なければならない。
 (小さな売店はありますが…)

といったところでしょうか。
個人的には、とにかく「ガラス張り」でないことが気に入って
います。

一応皆様にもお勧めできますが、予約を受け付ける席数が
194しかないことが難点です。


ところで本日の成績ですが、何とか京王杯を的中できたため、
指定席代を含め回収しました。

大井競馬も一応メインの北斗七星賞を的中しました。
ちなみに、インターネット、iモード投票ともに南関東の方が
かなり使い勝手が良い気がします。
今に始まったことではありませんが…

やっぱりね! 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月18日(日)20時21分47秒

鉄人投票、見事的中!おめでとうございます!

ミデオンビット、来ましたよ、最後から。
あれは逆1着のささやきだったようですね。
ちょっとほっとしました。
しかし、テレグノシス。
かーっこいー!!!!!
栗毛なのに葦毛の尻尾なびかせて
かるーく(?)さしきってくれました。

本日のプラスは新潟10R、
ビッグインディとキングパパのワイド(もちろん100円)だけでしたが
トータルすると何故かプラスになっていました。
どうしてこの2頭を買っていたか・・・
東京組の皆様には、おわかりですよね。

鉄人投票 投稿者:  投稿日: 5月18日(日)13時07分03秒

京都11R 単勝4番 ディバインシルバー 3000円 以上

練習 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月18日(日)08時21分49秒

携帯から接続。今日はこれで書き込みます。

本日府中へ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月18日(日)08時12分34秒

今日はベテラン4人衆で行ってきます。
S指定とC指定があり、鉄人当番の牧さんの意見でC指定にしました。
S指定と言ってもメモリアルスタンドでかなりハスレに位置してますから。

M博士がくれば4人になりますが果たして来られるかどうか?

鉄人買い目は書き込み出来ないと思いますので事後報告になります。
悪しからず。

携帯から書き込みできればやってみます。

昨日は京都の最終で持ち直しましたがさんざんでした。
あまり当たってませんが、とりあえず今日の推奨馬を1頭。

4R 4番デアンジェリス 
芝1400m デインヒル産駒で横山典騎乗

こいつが勝てばミッドタウンは勝てる!(HP予想では本線で買ってませんが…)
と思います。

注目です。


今回はさすがにないと思う・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 5月17日(土)17時39分22秒

ミデオンビット、あまりにも人着なさすぎ。ここまでないとなぁ・・・・・・
ミッドタウンのまちがいだったのかしら? と思ってしまったりして・・・
これで来ちゃうとちょっとこわいです。
ひでさんは当然ボールドブライアンですよね。

伊崎先生
昨日はありがとうございました。
おかげさまで、無事たどり着きました。
それにしても、みんな元気だなぁ・・・

本日はジャンプのみ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月17日(土)08時43分59秒

本日のタイム評価はお休みさせてもらいます。
昨晩は高校の同窓会。

恵比寿にある「でですけ」というお店です。
ここは同級生のやっている店なもので。
駅に近くてなかなかいいですよ。また使ってやって下さい。

http://www.t-hot.com/ebisu/

ここでわんこ女王様なんかと一緒にやってました。
今週の女王様のささやきは「ミデオンビット」

私が全く相手にしないのでご不満のようでした(ヒシミラクル、ウインクリューガーと
2週連続ヒットなもんで)。
全くずぶの素人のマダムは競馬ブックの紙上パドックをみて
「サニングデール」を指名。
まだ、評価が終わってませんが、タイム評価ではAになりそうですので
単、複馬券(500円)を彼女にプレゼントしようかと思ってます。

今年中には一度同級生マダムを競馬に引き込む会をわんこ女王様と企画しております。
一緒に付き合ってくれる人はいませんかあ。

昨日は1次会が11時過ぎまで、
その後2次会を恵比寿に詳しいお医者様に連れられてワインバーで過ごし
帰宅が深夜1時。

これでは評価が出来ません。

ということで悪しからず。
重賞予想の本誌予想 京都ジャンプSだけ掲載しております。




ありがとうございました 投稿者:TD  投稿日: 5月15日(木)09時33分09秒

ほんと,当たって良かったです。
最後の直線,不利があったとはいえ,2着ナイキゲルマンが逆転するまではなさそうな雰囲気だっただけに,的場文の東京ダービー初制覇は赤信号点滅という感じです。

今日の東京プリンセス賞は大混戦。
川島正行厩舎,石崎隆之騎乗,馬主吉田照哉のサイデーサイレンス産駒フレンドリーマナーの大駆けに期待したいが,はてさてG1で通用するかどうか。
とりあえず昨日からの雨は大歓迎と思われます。

本線的中 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月14日(水)22時28分46秒

TDさん、おめでとうございます。
第一本線的中です。

馬単 12- 3 570円
でしたのでトリガミにならずに済みました。
(私は単、複も当てましたがトリガミでした)

これでTDさんは片目が開きました。

5月28日はダイヤモンドターンで大井記念を観戦しましょう。
とりあえず今回は木馬会メンバーで今回は行くつもりです。
今日電話で予約しましたが、1人5000円なので、ちょっと8人予約するのは
リスクが高いので4人にしました。
内容がよければ次は8人で行きましょう。


大井記念当日はへなりんさんを鉄人指名です。

羽田盃・・・今度は当てたい 投稿者:TD  投稿日: 5月14日(水)18時19分09秒

ナイキダンサーでしょっちゅう調整ミスをしている出川厩舎だけに,前走から3月近く空いたナイキアディライトに一抹の不安もないではないが,羽田盃は現時点での完成度が物を言うレース。休んでた間に新星出現というほどでもないので,おとなしく井崎先生が前日買いしたナイキアディライトの頭は固いでしょう。
相手は,今年こそ東京ダービー初制覇が期待される大井の至宝的場文とナイキゲルマン。ステップとしては最適と思われるレースをしてきた絶好調内田とベルモントソレイユ。前走そのベルモントソレイユをあっと驚く捲りで差したシャコーオープン。川崎組ではウインブロー,ウツミジョーダン,ティーケートロット。この6点を馬単で買いたいと思います。
上位3点だと当たっても,ほとんど原点戻しというのが・・・ですが。

(買い目)
馬単 12−3   500円
馬単 12−1   400円
馬単 12−4   400円
馬単 12−6   300円
馬単 12−15  200円
馬単 12−14  200円

羽田盃 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月14日(水)06時58分50秒

わんこ王女さんはすごいですね。
ウィンク・リューガーとばかり思ってました
ウィン・クリューガーだったんですね。
残念ながらダービーへ行く馬はいないみたいですね。

さて公営クラシック第一弾羽田盃が本日行われます。

TDさんに鉄人をお願いするつもりでしたが、先週ハズされたので残念ながら
本日の投票権を得ることが出来ませんでした。

と思っていたのですが、2000円に減額でやってもらおうと思います。
この掲示板に買い目を書いて、立て替え買いでspat4でご自分で投票して
くれませんか?

京浜盃組が強いレース。
1人気はその勝ち馬 12番ナイキアディライト(石崎)

天皇賞、NHKマイルとも武豊で1人気で敗れた12番です。
奇しくも南関東のリーディングで最近絶好調の石崎騎手が乗って6枠12番です。
私は昨日前売りで買いました。
さてどうなりますやら。
本日は晩にお仕事で大井には行けません。

TDさんの見解や如何に?
精算は5月28日大井記念の日ということで。


しゃしーん!!! 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月11日(日)22時47分17秒

ひでさん、よしとみさんのワイドGET、おめでとうございます。
私は錦糸町のウインズで見てましたけど、マイネルモルゲンはとても力強く見えました。で、買ってはいたのですが…池添君・武兄と組ませてしまったのが失敗でした。

ちびわんこが「うわ!しゃしーん、見たいーーー」と騒いでいます。
「コーシロー君、すてきすぎー!」と、目はハート状態。
HPへのアップ、よろしくお願いします。

NHKマイルカップ 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 5月11日(日)21時47分54秒

ワンコ女王さま、ワンコおひめ様、おめでとうございます。

わたくしはパドックをかぶりついてみたあと、
第1コーナー付近(西門前)で観戦してました。もちろん、カメラをかまえて。
武幸四郎騎手のガッツポーズを撮影できました。
よしとみは真っ先に引き返してきました。悔しかったんだろうなあ・・・。
オレ的馬券は、よしとみのワイド100円総流し馬券だけでした・・・。

↓の書き込みは、携帯から書き込みました。便利な世の中です。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


やっぱり・・・ 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月11日(日)16時43分46秒

気になる…と思っていたら、やっぱり来ちゃったウィンクリューガー…(だからウィンクリューガーってどうなんでしょう?ってカキコしたのに・・・)。グラスエイコウオー、テレグノシスに続き、今年も私は複勝GET。でしたが・・・
なんとなんと、ワンコ女王Jr.(ワンコ王女?)があろうことか馬単とワイドと複勝(単勝?)をGETの報が入ってきました。ひぇぇぇぇぇ・・・です。
初めて競馬場(府中)へ行って馬単買うか!?
なんだか末恐ろしいものを感じます。
母の日だからプレゼント・・・・・・してくれないだろうなぁ・・・

あ、ひでさん、
どこで観戦してました?
ウイナーズサークル近辺で「幸四郎〜〜〜〜」とキャーキャー大騒ぎしていた女の子は、多分うちのチビワンコ(でかいけど)です。

NHKマイルカップ 投稿者:馬専門勧ひで  投稿日: 5月11日(日)15時49分54秒

ただいま東京競馬場です。なぜかライブ観戦しました。
よしとみ、3着・・・。無念・・・。

ごめんなさい 投稿者:はやし  投稿日: 5月11日(日)15時45分09秒

ごめんなさい。

かすりもしませんでした・・・

NHKマイルの買い目です 投稿者:はやし  投稿日: 5月11日(日)15時17分16秒

鉄人の投票しました。

レースはNHKマイルCで、買い目は、

馬単 1、2、11をボックス500円ずつ
馬連 3から1、2、11に500円ずつ
馬連 1−2を500円

確か予算は5000円だったと思うのですが、
もし3000円なら、馬単ボックスだけにしと
きます。    

買い目です 投稿者:TD  投稿日: 5月11日(日)13時51分47秒

おそらく私が選ぶのはこのレースだろうと皆さん思ってるでしょう。
そうです。
やはり、東京10R、サウジアラビアロイヤルカップです。
このメンバーなら、来週の栗東Sを捨てて東京遠征してきたツルマルファイターが連軸に最適のはず。
ということで、馬連12番流しを基本に勝負です。
本線は、短期放牧明けとはいえ、左回り走るエアピエール。これを1000円。
残りを500円ずつ、使い詰めとはいえやはりこのメンバーなら上位と思われるタイムパラドックス、破壊力抜群スターキングマン、先行馬の除外等で有利なクーリンガー。
追い切り絶好で左回り走る元船橋ノムラリューオーと石崎には、人気がない分ワイドで賭けます。

(買い目)
馬連  12−15 1000円
馬連   5−12  500円
馬連   8−12  500円
馬連  10−12  500円
ワイド 12−16  500円

私よりも儲けてるわ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月10日(土)18時15分08秒

ちゃんとチェックしてくれていましたですか。
それは塾生として正しい姿勢です。
そうすれば御利益があります。ってね。

マイネルダオスが先頭に立った時は心臓はち切れそうだったんですが3着は無念。
2着か1着ならこっちが「ぐわっはっっっは」と言えたのですが
3連複は100円のみ。

井崎先生助かりました 投稿者:よじーた  投稿日: 5月10日(土)17時07分22秒

本日の競馬はプリンシバルSのゼンノジャンゴのみと決めていました。
基本的にマイネルソロモンが勝ったらしゃあない、と言い聞かせて馬券購入。
その前に井崎先生の予想をチェック。

>ダートで2連勝したマイネルダオス。この時計は1600万クラスのものである。
>それを2走も続けたのだから本物。
>芝は2戦して7着、6着とさっぱりであるが、これは函館デビュー時のもので当
>時はダートでも着外であった。
>完全に本格化したと言えよう。

マイネルダオス。こんな馬が走っていたのか。

受付番号:0183  受付時刻:10:33  受付ベット数:15 
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(土) 11R 馬単 3→ 2 1,500円   
(2) 東京(土) 11R 馬単 3→ 9 300円   
(3) 東京(土) 11R 馬単 3→10 1,000円   
(4) 東京(土) 11R 馬単 3→11 1,500円   
(5) 東京(土) 11R 馬単 3→15 700円   
(6) 東京(土) 11R 馬連 2− 3 1,000円   
(7) 東京(土) 11R 馬単 3→ 4 300円   
(8) 東京(土) 11R 3連複 2− 3− 9 100円   
(9) 東京(土) 11R 3連複 3− 9−10 300円 的中
(10) 東京(土) 11R 3連複 3− 9−11 200円   
(11) 東京(土) 11R 3連複 3− 9−15 100円   
(12) 東京(土) 11R 3連複 3−10−11 1,000円   
(13) 東京(土) 11R 馬連 3− 9 300円   
(14) 東京(土) 11R 馬連 3−11 1,000円   
(15) 東京(土) 11R 馬連 3−15 700円   
購入金額 10,000円  払戻金額 83,010円

と言う事です。
明日のNHKマイルC、思い切った闘いができます。

井崎先生、本当にありがとうございます。
がぁはぁはぁーーー!
2週続けて、吠えさせて頂きました。



いいんじゃないかな 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月10日(土)04時55分58秒

はやし君得意の3頭ボックスですかな。
当馬君の評価はこの3頭にゴールデンキャスト、サクラタイリンとなっています。

11−12絡みの3連複の万馬券の夢を見ていたのですが、
それは先週天皇賞で出てしまいました。
ただNHKマイルでも出ないかな?
穴は外国産馬でしょうな。
はやし君の推奨のうちヒューマは外国産ですが
あと、昨年暮れにパドックで馬体をみて素晴らしいと思ったのが
エコルプレイス。
おそらく当日のパドックではやし君の目にとまるのではないかと思ってます。
エトサインが8枠に出ており、3,6,13,16番が該当。
6番エコルプレイスは当たっております。
ユートピアと決まれば同一馬主(金子真人氏)の丼になります。

悪魔のささやきでした。


代打です 投稿者:はやし  投稿日: 5月 9日(金)23時35分14秒

少々、久方ぶりの書き込みになります。筆不精ですみません。

このたび、NINO君の代打でNHKマイルCSを担当させて
いただくこととなりました(元々の担当のダービーと交換の
予定)。

実際の買い目は、当日、パドックを見た後、できるだけ早く
ここにアップさせていただきますが、今のところ、

◎ヒューマ
○ユートピア
▲ワンダフルデイズ

と思ってます。と言っても、さっきスポニチHPで写真を見て
判断しただけなんですけどね。パドックを見たら、ぜんぜん
違う馬を買ってたりして・・・

キャスティング変更 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 8日(木)19時45分19秒

TDさんはOK。ご自分で投票してくれることになりました。
買い目はこの掲示板に披露してくれる予定です。
当たれば(トリガミでも)、14日の大井G1羽田盃の投票権を付与いたします。

一方四国の塾生ではNINOクンからはやしクンへ変更いたします。

以上、事務連絡でした。


あのー・・・ 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月 8日(木)18時40分40秒

ウィンクリューガーとワンダフルデイズって、どうですか?

ギャランどう? 投稿者:O元TM  投稿日: 5月 8日(木)15時30分36秒

ギャラントアローに穴党の嗅覚が働きます。

@クリスタルCで激走し、万馬券を演出
A逃げ馬で東京コース不向きと見られている
B距離延長が不安と見られている
Cしかし、体調抜群!
など、数年前のグラスエイコウオーとダブるのです。

先生のタイム評価も平均して高いようですし、総流しで狙いたいです。
「行った行った」でユートピアを相手中心に!

NHKマイル 投稿者:SSユタカ  投稿日: 5月 8日(木)12時52分21秒

師匠の評価ではユートピアがAですか!!

競馬ブックでもユートピアを推奨していましたね!
調教師はユートピアがNHKが好成績であれば、ダービーにも挑戦させたいと言っています。

私が狙っている「ヒューマ」はB評価なので期待しています。(ヒュ−マはファインモーションの従兄弟ですし)
相手は人気薄で関東馬のタイガーモーションが2着に粘ってくれないかと思っていますがチョットむりかな。
しかし、今は阪神タイガースが頑張っているので昨年の皐月賞のようにタイガーが来るかも???

相手はやはりユートピアにするかもしれません。
そろそろ「よじーたさん」に続いて爆発したいものです。

NHKマイルC展望 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 8日(木)06時18分32秒

(木馬会寄稿予定)

天皇賞に続いて混戦のNHKマイル。
昨年よりは小粒なメンバー。タイム評価は1000万クラスを基準に取っています。

(黒字馬)
ユートピア      +0.1d  公営  +0.5 AA
ヒューマ       -0.6   -0.1  +0.0 B
ホーマンアピール   -0.8   +0.0  -0.1 C
マイネルモルゲン   -0.5   -0.6  +0.2 D
ワンダフルデイズ   -1.4   +0.3  -1.0
ギャラントアロー   +0.1d  +0.1  -0.2
トーセンオリオン   -0.3   +0.0  -0.5
(圏内馬)
エイシンツルギザン  -0.4   -0.6  -0.2
ゴールデンキャスト  -0.1   -1.8  -0.6
エコルプレイス    -1.0d  +0.7d -0.8
ニシノシタン     -1.2   -0.1  -0.8
(次点)
サクラタイリン    -2.9   -1.1  -0.4
ダイワセレクション  -0.3   -1.1  -0.9
サミーミラクル    -1.2d  -2.8d  -0.5
ナムラモンスター   -0.5   -0.6  -1.4
ハッピートゥモロー  -1.2   -1.7d -0.6
ウインクリューガー  -0.9   -0.8  -0.7

青葉賞で強調したとおり毎日杯は今年の3歳のベストタイムレース。
そのレースを逃げ粘って2着したユートピアが1クラス上の時計をマーク。
芝でも大丈夫なところを証明した。
ドバイ断念組ではゴールドアリュールが圧勝したようにユートピアもここで
快勝しないかな。
NHKマイルは外国産馬とダートでも走る馬の連対が目立っている。
暮れの全日本2歳優駿を勝ち芝でも走った馬としてはアグネスデジタルがいる。
ユートピアは外国産馬ではないが、前走2000mを使ったのも好感。
人気もそれほどではないので楽しみである。
相手は混戦。圏内馬まで考えておいた方がいいかも知れない。

 ◎ユートピア

HP表紙不調 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 7日(水)08時19分22秒

今朝アップロードをしたのですがエラーがでて表紙が出なくなりました。
今晩帰って直します。

ご迷惑をおかけしております。


すごいなあ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 6日(火)19時18分54秒

今年はよじーたイヤーになりそうですね。
回収率が100%超は素晴らしい成績です。
どんどん吠えて下さい。

鉄人は後半戦の資金がこのままだとやばいのでスポンサーをお願いします。

さて、さっき東京へ帰ってきました。
今週は東西の特別戦はすべて評価済みです。
今週も全特別の評価を掲載しましょう。

NHKマイルはユートピアがA評価。

これから予想文を考えます。



↓回収率の訂正 投稿者:よじーた  投稿日: 5月 6日(火)08時57分56秒

回収率は160%台です。(会社のPCに収支表を入れているので計算できませんでした。)
分母が大きくなりすぎているので、200%越えは厳しいです。

ちなみに、3月のウインズミーティングと4月の中山遠征で気合いを入れていなかったら、
200%は十分に越えていました。
今年は、現地(ウインズ含む)に行かなければ好調なのだが・・・・。
秋口くらいまでは、100%を維持できそうです。

天皇賞 投稿者:みるねえ改めワンコ女王  投稿日: 5月 6日(火)07時45分23秒

よじーたさん、おめでとうございます。
回収率200%なんてすごいなぁ! 
ワンコ女王は回収率もワンコ女王なので(?)あやかりたいです。

天皇賞は府中のターフビジョンで見ていました。
京都であることも一瞬忘れ、「ヒシーーー、ヒシーーーーー!」と絶叫。
いつも冷静、かつおくゆかしいワンコ女王としては異例のことです。r

ヒシミラクル・・・異母兄弟(それを言ったらキリがなくなる?)のトップロードが引退しちゃったし、前走も前々走もさえなかったので「今回はやってくれるんじゃないかな」と思っていましたが・・・やっぱりやってくれました。

しかし、
よく考えたらヒシミラクルの単勝馬券を買っていたわけではなかった(ワイドで11-12は買っていましたが)・・・
サンライズジェガーは買っていたけれど、何故かツルマルボーイと組ませていた・・・
なんだかおまぬけだなぁ・・・
当たった番号が点在している馬券(!?)って、ちょっと寂しいものがありますね。

ついでに新しくなった府中・・・
この日は人が多すぎて(府中っていつもこんなもん?)暑くて目が回った!
なんだか中山のパドックになれているせいか、府中のパドックは広すぎてよくわかりません・・・つーか、前に人がいるとまったく見えない!
しかし芝コースとスタンド(かぶりつきの柵前)は中山より近く感じました。気のせい?

えー肝心のレースのほうは・・・ははは・・・
絶滅です・・・と思ったそのとき
「うわ、むちゃむちゃかっこえー馬(8)や、あ、むちゃかっこえー騎手(10・武幸四郎)や!」と、例によってそれだけで買ってしまった10Rで、ワイドが2本(8-10.6-8・・・馬連にすればよかった!!)。しかし、このワイドで、この日のマイナス分は何とか0になりました。
返し馬のチョウカイリョウガ、めちゃかっこよかったよーん!


当たっていたー! 投稿者:よじーた  投稿日: 5月 5日(月)10時37分27秒

皆様の反感を買うかもしれませんが、自慢をさせて下さい。
天皇賞の馬券は、とりあえず3連複7頭BOX(1・3・7・9・10・11・15)
の35点200円張りを行い、その後思い直して、馬連・馬単を中心に買い足しました。
購入後、すぐに出かけたため買い目はひかえていませんでした。

帰宅後、レースを見たのですが、ヒシミラクルから馬単を購入していたけれど、サンラ
イズジェガーを買っていたかどうかは思い出せなかった。

さきほど、JRA投票照会サービスを見て、ガッツポーズ!
通番 場名 曜日 レース 式別 馬/組番 購入金額 的中/返還 払戻/返還金額
01 京都 日 11R 馬連 01-07 1,000円 − −
02 京都 日 11R 馬連 01-11 1,000円 − −
03 京都 日 11R 馬連 07-11 1,000円 − −
04 京都 日 11R 馬単 01-07 500円 − −
05 京都 日 11R 馬単 01-14 500円 − −
06 京都 日 11R 馬単 07-01 500円 − −
07 京都 日 11R 馬単 07-14 500円 − −
08 京都 日 11R 馬単 11-07 500円 − −
09 京都 日 11R 馬単 11-14 500円 的中 158,850円
10 京都 日 11R 3連複 01-03-11 500円 − −
11 京都 日 11R 3連複 01-04-11 300円 − −
12 京都 日 11R 3連複 01-07-11 1,000円 − −
13 京都 日 11R 3連複 01-11-17 100円 − −
14 京都 日 11R 3連複 01-03-07 500円 − −
15 京都 日 11R 3連複 01-04-07 500円 − −
16 京都 日 11R 3連複 01-07-09 100円 − −
17 京都 日 11R 3連複 01-07-14 200円 − −
18 京都 日 11R 3連複 01-07-17 100円 − −
19 京都 日 11R 3連複 03-07-11 200円 − −
20 京都 日 11R 3連複 04-07-11 200円 − −
21 京都 日 11R 3連複 07-11-14 200円 − −
22 京都 日 11R 3連複 07-11-17 100円 − −
 トータル     10,000円  158,850円

当たっていたーーー!
これが、私の底力かな?
中山金杯以来の会心のレース!鉄人に寄贈したいのですが、2〜4月は惨敗続きだった
ので、ダービーでザッツザプレンティが勝ったら、と言う事で・・・・。

これで、回収率が140%台に落ち込んでいたけど200%を越えたと思います。
がぁはぁはぁ・・・!

鉄人投票代行その2 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 4日(日)14時50分21秒

洋二郎さんからメールが入りました。
ほぼ同じでしたが1つだけ違ってました。
5−14が5−11に変更です。
5−11だけ追加して買いました。

5−14がくれば寄付します。


鉄人代行投票 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 4日(日)13時28分27秒

木馬会の洋二郎さんから連絡が入りませんので私が代行購入することにしました。
もう買っておかないと電話投票の残金が不安ですので。

木馬会の洋二郎さんの予想は以下のとおりで
◎トウホウシデンから手広くとなっており、ちょうど6点になります。

◎トーホウシデン  
○イングランディーレ
▲ダイタクバートラム
△タガノマイバッハ、ファストタテヤマ、サンライズジェガー、ツルマルボーイ

これを500円ずつ馬連で買いましょう。

天皇賞 馬連 各500円

3−5,5−12,5−16,2−5,5−14,4−5


ARS投票なので買い目を示すことができません。
あしからずご了承ください。

天皇賞?GV? 投稿者:ローマ帝国  投稿日: 5月 4日(日)12時45分19秒

お久しぶりです。

天皇賞ですが・・・
タイトルどおり、今年のレースは過剰人気のダイタクバートラムをどうしたらよいものか。
やっぱり買いたくないですね。豊ですし(笑)。
案外、こういう混戦?は堅いことが多いですが・・・。

まじめに考えるといつまでも決まりそうになかったので
「今日は5月4日。あ、4-5だ。」
ということで、4,5を厚く買って、コバジュンと後藤に少し流してみました。
こんないい加減予想で、当たるでしょうか???


特別戦全部掲載 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 4日(日)05時52分22秒

ゴールデンウィークで時間があったので、本日は特別戦をすべて掲載しております。

エクセルファイルをダウンロードしてください。

これと言って自信のあるレースはありません。
すべて混戦ですなあ。

スイトピー賞は今年はレベルが高そう。
ひとつ前にメイSがあって、「メイ」プルロードが7枠15番で出走。(評価はC)
メイSで7枠か10頭立てなので15番に当たる5番スリリングサンデーが連対しなければ
スイトピー賞でメイプルの連対の期待がふくらみます。

同じようなことが京都でも。
最終レースに桃山特別が。
天皇賞3番イングランディーレ(B評価)のお母さんは「マリリンモモコ」。
ひょっとしてこいつが走るかも。
もしイングランディーレが連対しなければ、
最終レースの3番ハヤブサ号(当馬君1位指名)の激走が期待できます。

というようなことが本日のヒント。

鉄人はOSAさんが既にダンスインザダーク産駒応援馬券で購入ずみ。
木馬会から初登場「洋二郎」さんのご連絡をお待ちします。
木馬会予想からはトウホウシデンのようですが買い目やいかに?


ヨれるサンデー産駒は走る 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 3日(土)20時54分16秒

ゼンノロブロイが青葉賞を勝った。
これから追い出しという時に外に大きく斜行。
外にいたタカラシャーディやクラフトワークにかなり影響を及ぼした。
まっすぐ走れば大楽勝だったがきわどくなった。
降着で3着でもよかったのだがなあ。

直線でヨレルSS産駒は走る!
ダンスインザダークが京都新馬戦で内へ大きく斜行しながら勝ったシーンは
よく覚えている。
エアシャカールやアドマイヤベガ、ステイゴールドなど直線斜行するサンデーの
子供は多い。
みんな走る馬たちばかり。
ゼンノロブロイも仲間入りの感じだ。

ゼンノロブロイが6枠で斜行しながら快勝したため
同じ6枠左に入ったダンスインザダークの子ダイタクバートラムの
連対の可能性が高くなったようだ。


天皇賞投票完了 投稿者:OSA  投稿日: 5月 3日(土)09時30分07秒

おはようございます。
今週の鉄人当番のOSAです。

今回はパドックまで見てしまうと迷いが出そうですので
もう投票しちゃいました。

受付番号:0110 受付時刻:09:26 受付ベット数:10
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 単勝 16 500円
(2) 京都(日) 11R 馬単 BOX 12,16 各1,000円(計2,000円)
(3) 京都(日) 11R 馬連 12流し 1, 4,11 各500円(計1,500円)
(4) 京都(日) 11R 3連複 1−12−16 300円
(5) 京都(日) 11R 3連複 4−12−16 300円
(6) 京都(日) 11R 3連複 1− 4−12 200円
(7) 京都(日) 11R 3連複 1− 4−16 200円
合計 5,000円

ダンスBOXです。
タガノマイバッハの前売り人気が意外と低いんで単勝も買っちやいました。

帰省 投稿者:四国の井崎  投稿日: 5月 1日(木)04時47分09秒

本日から6日まで高松へ帰ります。
朝一のJASの特割利用です。
6時50分発で14300円。

公営ではやはり中央馬が強いですね。
カネツフルーヴ、ビッグウルフが貫禄勝ち。
ともに公営のG1を狙っているのかな。
カネツはゴール後転んだのが少し心配ですが。

ノボジャック、トゥルーもこれから出走ですが貫禄を見せてくれるでしょうか。
パーフェクトテレビは公営チャンネルはキャンセルしたので見られないのが
残念ですが。