詳しく説明できないが今、試行中のオッズトレンド作戦を前売りオッズで敢行してみる。
先週購入した馬券法を試してみている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861130867/qid%3D1103367339/249-1260681-0634721#product-details

フェアリーステークス         [G3]

1 1 エアラニア     2 54.0 村田一誠 藤岡健一 108.7 -1.0 -1.4 -0.9 -1.8 -1.5 A@C 21 354 353 350 4
2 カシマフラワー   2 54.0 吉田豊  高市圭二 5.3 -0.6 +0.5 +0.1 公営 -1.6 @@J 21 354 0 363 2 AA 2
2 3 フェリシア     2 54.0 横山典弘 上原博之 5.4 -2.1 -0.8 -0.8 -1.9 CAA 18 341 343 343 5 5
4 グランドエナジー  2 54.0 北村宏司 手塚貴久 52.4 -2.3 -2.2d -2.5d -2.4 -2.6 B@C 15 377 359 347 5
3 5 アミリス      2 54.0 二本柳壮 鈴木康弘 77.4 -1.7 @ 12 354 2
6 マイネデセール   2 54.0 木幡初広 斎藤宏  9.4 -1.4 -4.0 -0.7 -0.8 -2.8 @@P 38 351 340 373 2
4 7 オリオンザヴィアン 2 54.0 桜井拓章 田部和則 126.3 公営 公営 公営 -0.8d 公営 @@K 26 0 370 0 10
8 ペニーホイッスル  2 54.0 柴田善臣 松山康久 2.1 -1.1 @ 6 351 14 1
5 9 テイエムチュラサン 2 54.0 石橋脩  小島貞博 34.8 -2.7 -2.8 -1.7 -2.0 I@M 45 372 359 368 2
10 ライム       2 54.0 小野次郎 西浦勝一 73.5 -2.5 -1.4 D@ 27 354 363 2
6 11 ツルマルオトメ   2 54.0 岡部幸雄 坂口正則 13.3 -0.8 -0.8 -2.0 -1.4 -1.5 BE@ 21 348 358 371 2 4
12 ビコーグレイス   2 54.0 勝浦正樹 菊川正達 72.8 -5.2 -2.5 B@ 21 350 349 5
7 13 マイネコンテッサ  2 54.0 ボニヤ  畠山吉宏 48.6 -5.0 -1.0 D@ 15 350 351 3
14 タイニーウイナー  2 54.0 江田照男 清水利章 36.8 -2.7 -1.5 -1.3 -1.8 -0.8 BFA 25 339 353 360 6 6
8 15 キャントンガール  2 54.0 後藤浩輝 岡田稲男 13.6 -1.4d -0.6d -2.2 @@N 35 380 369 371 2 3
16 リメンバードリーム 2 54.0 石崎隆之 矢野進  139 -1.7 -1.8 -2.4 -1.1 -3.8 ECK 46 353 343 362 5

JFのときと全く同じ位置にカシマフラワーが入った。そして騎手はJFでショウナンパンドルに乗っていた吉田豊。
1枠はJFと同じく「買え!」と言っているし、逆らう手はなかろう。
JFも見せ場は作ったが距離と坂が応えて沈没したが、1200mなら大丈夫。叩き2戦目でしっかり変わる。
オッズオッズトレンド作戦からは1番人気8番から6番が浮きでて、2,3,11番があぶりだされている。

500円
単2、複2
馬連 2番から3,6,8,11,14,15
ワイド 2,6,8ボックス

(5,500円)

CBC賞               [G2]

1 1 キーンランドスワン 5 57.0 四位洋文 森秀行  18.7 -0.3 +0.1 -0.6 -0.3 +0.2 CAE 22 322 335 366 11
2 キョウワハピネス  3 54.0 安田康彦 佐山優  93.4 -1.5 -1.1 -0.9 -1.2 -0.7 CF@ 39 339 348 353 27
2 3 スナークスズラン  5 55.0 松岡正海 佐藤吉勝 95.1 -1.3 -0.6 -1.0 -2.4 -0.6 FF@ 34 336 337 351 4
4 シルキーラグーン  4 55.0 小林淳一 池上昌弘 36.7 -0.3 -1.3 -0.2 +0.2 -0.8 FDE 36 324 368 349 8
3 5 ギャラントアロー  4 57.0 幸英明  崎山博樹 7.4 -1.2 -1.9d -2.0 -1.3 -0.2 MNA 49 373 365 346 3
6 ドリームカムカム  6 55.0 大西直宏 国枝栄  9.9 -0.4 出消 -0.9 -1.4 -0.3 GH@ 27 355 338 347 8 3
4 7 マルカキセキ    3 56.0 長谷川浩 瀬戸口勉 ☆40 -1.4d -1.1 -1.6d -0.5 -0.9d @B@ 17 363 332 356 3
8 ゴールデンキャスト 4 57.0 小牧太  橋口弘次 18.6 -0.4 -1.5 -0.2 -0.6 -0.9 @JC 30 335 379 354 7
5 9 シーイズトウショウ 4 56.0 池添謙一 鶴留明雄 6.9 +0.0 -0.3 +0.0 -1.0 -0.6 FED 24 371 359 347 3 4
10 ゴールデンロドリゴ 7 57.0 赤木高太 飯田雄三 65.6 -1.6 -0.5 -0.8 -1.2 -1.2 FLG 50 356 347 341 3
6 11 タマモホットプレイ 3 57.0 本田優  南井克巳 17.6 -3.8 -0.8 -0.7 -0.4 -1.0 CG@ 40 348 371 351 7 5
12 プレシャスカフェ  5 57.0 蛯名正義 小島太  6.1 -1.5d -0.9d -1.8d -0.3 -0.4 F@@ 15 370 342 349 18 6
7 13 シルヴァーゼット  3 56.0 熊沢重文 田所清広 34.9 -0.2 -0.7 -0.5 -1.6 -0.8 IIC 57 375 362 344 3
14 リミットレスビッド 5 57.0 秋山真一 加用正  13.3 -1.0 -0.8 -0.6 -0.4 -0.5 BA@ 12 338 338 338 3 2
8 15 メイショウボーラー 3 56.0 中舘英二 白井寿昭 ☆5.2 -1.6 -1.7 -0.7 -0.9 -0.3 JBF 37 354 356 354 4
16 アドマイヤマックス 5 57.0 武幸四郎 橋田満  5.8 +0.0 公営 -1.5 -0.3 -0.1 C@E 19 346 343 349 4 1

買い目

8−8,7−7,7−8 これは土曜日中京の後半3R芝コースレースの枠連結果である。
芝の外側が伸びる感じだ。5日目となったので明らかな傾向であると判断する。
更によく当たるオッズ法則でメイショウボーラーが該当。強い3歳馬であるしこれは買いだろう。

オッズトレンド作戦からは前売り1人気15番から2〜4番人気の中から16番を摘出。
その16番からあぶりだされた馬は1,5,12番
1人気の信頼度が低いので買い目はワイドとなる。

ここは外枠2頭を信頼して枠連で買ってみよう。

単16、複16
枠連 8枠から1,2,5,8まえ
ワイド 15,16から1,5,12へ

(6,000)



サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス [G2]

1 1 オースミハルカ   4 56.0 川島信二 安藤正敏 3.8 -8.2 -0.9 -0.6 -0.6 -1.6 @@A 19 356 342 349 5
2 ヘヴンリーロマンス 4 55.0 松永幹夫 山本正司 7.1 -2.5 -1.1 -2.3 -2.0 -0.4 CA@ 18 331 330 345 2 5
2 3 ヤマカツリリー   4 55.0 小池隆生 松元茂樹 48.1 -2.4 -2.5 -1.2 -1.4 -4.2d BFK 43 353 368 403 4
4 ブライアンズレター 5 55.0 小林徹弥 大久保正 168.1 -3.5 -3.2 -2.1 -2.9 -1.3 GO@ 65 345 336 358 2
3 5 メイショウバトラー 4 55.0 武豊   高橋成忠 9.3 +0.0 -0.6 -0.5 -2.0 -0.1 AGA 23 346 360 356 1 2
6 オースミコスモ   5 56.0 安藤勝己 中尾正  7.0 -0.4 -0.2 -1.1 -0.9 -2.0 FEE 37 356 339 346 5 4
4 7 シアリアスバイオ  5 55.0 上村洋行 藤原英昭 62.6 -3.6 -2.0 -3.3 -1.1 -1.4 GD@ 26 359 347 349 3
8 フォルクローレ   5 55.0 佐藤哲三 佐々木晶 13.8 -1.3 -0.8 -0.6 -0.9 -0.5 CDJ 47 336 347 349 4
5 9 トシザダンサー   5 55.0 和田竜二 音無秀孝 148.4 -4.4 出消 -2.8 -3.5 -1.4 @@J 31 335 329 350 9
10 メイショウオスカル 3 54.0 藤田伸二 安達昭夫 90.3 -3.1 -2.1 -3.4 -1.6 -1.9 LHK 60 364 374 363 9
6 11 メモリーキアヌ   4 55.0 小牧毅  湯窪幸雄 95.6 -1.4 -1.0 -2.7 -2.0 -2.1 EDI 50 352 345 352 5
12 マルターズヒート  3 54.0 石橋守  坂口正則 57.3 -1.4 -1.1 -2.0 -1.8 -1.1 JKE 50 353 367 345 3
7 13 アズマサンダース  3 54.0 藤岡佑介 藤岡健一 13.4 -2.2 -1.0 -2.7 -0.7 -2.3 GDM 39 357 362 368 9
14 スターリーヘヴン  4 55.0 渡辺薫彦 高市圭二 39.1 -1.3 -0.2 -0.9 -1.7 -0.9 @@B 15 344 334 347 3 6
8 15 シャイニンルビー  5 55.0 ペリエ  藤沢和雄 6.5 -1.4 -1.7 -0.5 -0.8 -0.8 AD@ 20 334 344 350 5 1
16 ダイワエルシエーロ 3 55.0 福永祐一 松田国英 5.1 -1.2 -1.9 -1.6 -1.1 -0.4 @F@ 24 350 366 342 3 3

出目 6枠欠

買い目
前売りではオースミハルカが売れている。意外だ。てっきりダイワエルシエーロだと思った。
福永君はメイショウボーラーではなくエルシエーロを選んだ。レースの1着賞金はCBCが400万円高いが。
前売りオッズ法則も後押しをしている。
阪神マイルの大外は不利で桜花賞でもダメだったが、今の出来なら心配ないだろう。

オッズトレンド作戦からは1人気オースミハルカから2番ヘブンリーロマンスが抽出。そして、8、14,15番があぶりだされた。
ともかくエルシエーロを応援したい。

単16、複16
馬連 16番から1,2,5,6,14,15

3連複16軸1,2,5,6,14,15 100円

(5,500円)