ハルウララフィーバー 

高知春野町在住ののリョーさんから
ハルウララの馬券と手紙をいただきました。

本人のご了解を得てHPでご披露します。

-------------------------------------------------------------------------
3月22日ハルウララに行って来ました。というか
高知競馬場は我が春野町と高知市の境界にあり、近くなので
応援しなくてはとの義務感が足を運ばせました。
ハルウララ106戦目は、武騎手が騎乗すると言う事で、
高知競馬始まって以来の入場が予想されたことから、
12時頃出発の予定を、急遽変更し、9時に出発し、
10分ほどで着きましたがもう長蛇の列で、開門済みでした。

当日はあいにく寒い雨の最悪のコンディションでしたが、
幸いなことに近くの駐車場は確保でき、すぐに入場し、
記念切手などを確保の後、グッズ売り場に足を運びましたが、
ここも長蛇の列になっており、ともかく馬券の前売りを買わなくてはと、
列の後ろに着き並びました。

ここからが寒さと雨との長い戦いが始まりますが、
まさか4時間もかかるとは、ずいぶんと辛抱したものです。
高知競馬場は一枚一枚手動で発券するので、
100円券100枚買おうものなら随分と時間が掛るのがおわかりでしょう。

そんな訳で私にとっても忘れられない思い出になった実にバカバカしいお祭り騒ぎですが、
交通安全のお守りとか?に、記念の馬券を進呈致しますのでご笑納下さい。

   



高知競馬場での記念馬券  名前とハートはスタンプを押したそうです。

ウィンズ新橋での記念馬券

ハルウララ馬券購入 投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月22日(月)13時16分23秒

お昼休みにウィンズ新橋へ行ってハルウララの単勝馬券を買ってきました。
中央競馬の時は100円単位なのですが、公営船橋競馬発売時には1000円単位。
回りに一杯ハルウララの単勝馬券購入者がいました。
当然オッズは現在1.1倍。

ものすごい低レベルのメンバーだけにひょっとして勝つかも?なんて。
あとは同僚と合同出資でハルウララ以外の全馬の単勝馬券を10000円で購入。
春の珍事はどうなりますやら、乞うご期待。