掲示板 2004年12月

大雪でしたね 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月31日(金)20時32分24秒

大晦日に大雪で高松でも雪が積もりました。

明日の箱根駅伝、ニューイヤー駅伝が心配です。

当社の応援団は無事に東京に着いたのであろうか?

それでは皆様よいお年を。

遅ればせながら 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)23時21分42秒

へなりんさん、ゴルフだったんですか。
それは寒かったでしょう。
私も残高ぼろぼろです。
みなさんのが当たると思っていたのですが4人分の払い戻しがゼロだったのでこたえました。

東京大賞典は後味悪かったので、気持ちのいい思い出話を作成しました。

12月5日の阪神遠征記です。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/hanshinensei1205.html

すみません 投稿者:へなりん  投稿日:12月29日(水)21時33分19秒

申し訳ございませんでした。

ゴルフは雨・風・雪の最悪のコンディションでスコアもボロボロ。
帰りの車で結果を見て心もボロボロ。残高もボロボロ。

2000でユートピアか・・・。

申し訳ありません 投稿者:TD  投稿日:12月29日(水)16時03分3秒

う〜ん・・・あそこまで出遅れるとは・・・
1秒で終わったって感じでしたね。有終の美を飾れず、申し訳ありませんでした。

がっくり 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)16時01分31秒

払い戻しゼロ。
なんであんな出遅れするんだよー。
パーソナルラッシュ。信じられん。
変なブリンカつけたりしているからだ。

パドック診断の3頭で決まったというのに。
クーリンガーをオッズ法則から引き出していたというのに。

今年最後のG1は完敗に終わりました。
後味わるいわ。

出遅れなければ納得なんだけど。

裏「3頭立て」 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月29日(水)15時56分28秒

「近年まれに見る固いレース。
「S台馬+外国馬」の「6」「9」「10」で勝負します。」

ヒヤー!
まったく見事に裏にはまってしまった!!
来年が思いやられるなあ。

5分前オッズでも変わらず 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)15時48分4秒

下記の傾向は変わらず。
勝負馬券はワイドの6点になるわけですが、ワイドだけにあんまり買う気しないので
ちびっとだけ。

10、6から9,13,14へのワイド

これで儲かるのかなあ?
それよりは、鉄人の的中を心よりお祈りいたします。


オッズ分析 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)15時33分39秒

1人気 10
4人気  6

軸  ワイド相手 9,13,14 

となりましたわ。
 


パドック診断 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)15時18分44秒

パーソナルラッシュ
ユートピア
アジュディミツオー

の順によく見えました。
パーソナルラッシュは昨年のスターキングマンのように筋肉モリモリに
見えます。

タイムパラドックスは+6kg やや重いかなあ…。

カフェは古馬のように落ち着いています。

投票完了! 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)14時47分2秒

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 大井 9R 馬複 通常 9-13 500円 
○ 2 大井 9R 馬複 通常 9-10 500円 
○ 3 大井 9R 馬複 通常 6-9 500円 
○ 4 大井 9R 馬複 通常 9-11 300円 
○ 5 大井 9R 三連単 通常 9→13→10 200円 
○ 6 大井 9R 三連単 通常 9→10→13 200円 
○ 7 大井 9R 三連単 通常 9→13→6 200円 
○ 8 大井 9R 三連単 通常 9→13→11 200円 
○ 9 大井 9R 三連単 通常 9→10→6 200円 
○ 10 大井 9R 三連単 通常 9→10→11 200円 
合計 3,000円

55040523 
上記の○印が付いた投票を受付けました。
ありがとうございました。

これで今年の井崎塾鉄人投票は完了いたしました。

大賞典 投稿者:TD  投稿日:12月29日(水)14時40分29秒

外国帰りは気になりますが、山内厩舎と安藤勝己を信頼して、パーソナルラッシュから行きたいと思います。

馬連  9−13  500円
    9−10  500円
    6−9   500円
    9−11  300円
三連単 9→13→10   200円
    9→10→13   200円
    9→13→6    200円
    9→13→11   200円
    9→10→6    200円
    9→10→11   200円
井崎先生、よろしくお願いします。

あいにくの天気ですが 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)10時41分43秒

本日は全国的の天気が悪いみたいですね。
ゴルフをパスしたのは大正解だったみたいです。

その分炬燵にこもってテレビ観戦です。
馬場が軽くなるとタイムパラドックスが有利なような気もしますねえ。
武ユタカの3連覇がかかっています。


へなりんさんの分です 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)10時38分46秒

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 大井 9R 馬単 通常 13→9 500円 
○ 2 大井 9R 馬単 通常 13→10 500円 
○ 3 大井 9R 馬複 通常 9-13 500円 
○ 4 大井 9R 馬複 通常 10-13 500円 
○ 5 大井 9R 三連単 通常 13→10→9 500円 
○ 6 大井 9R 三連単 通常 13→9→10 500円 
合計 3,000円

85040823 
上記の○印が付いた投票を受付けました。
ありがとうございました。

オッズ分析から 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月29日(水)10時29分19秒

前売りオッズの単勝、馬連のオッズをある手法(現在修行中)で分析しますと

単勝はパーソナルラッシュが1人気ですが連はタイムパラドックスが断然人気に
なっているようです。

この2頭を2頭とも3連複から外すことは無謀とも思えます。


ちなみに有馬記念では
ゼンノロブロイとデルタブルースが2頭

穴馬として3頭 シルクフェイマス、タップダンスシチー、ヒシミラクルが抽出されて
いました。これはあくまでワイド狙いで2頭軸からこの3頭の6点買いでしたが、
しかし半信半疑で馬券は買いませんでした。

本日はパドック終了後、締め切り15分前オッズで再分析して挑戦してみようと考えています。
ワイド6点と3連複フォーメーション

(9,10)、(9,10、A,B,C)、(9,10、A,B,C)を
やってみようかと。
といってもフォーメーションはspat−4では買えないので大変ですが…。

今のオッズではやはり6,13,11ですねえ。

3頭立て 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月29日(水)07時29分9秒

近年まれに見る固いレース。
「S台馬+外国馬」の「6」「9」「10」で勝負します。
(しまった。「11」もS台産だった!)

結局該当馬なしに 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)20時19分18秒

前売りは8時までだったみたいですね。
結局、前売りオッズ法則該当馬はいませんでした。
お騒がせいたしました。


あれ?違った? 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)19時54分33秒

東京大賞典はまだ前売りをやっているみたいですね。
オッズが変わっていますわ。
19時49分現在ではカフェとパーソナルがオッズ法則に合致。

カフェオリンポス  JRA 牡 3 55.0 岡部幸      3.4 1.7-2.7 
パーソナルラッシュ JRA 牡 3 55.0 安藤勝      2.6 1.1-1.3 

オッズがとまってからまた調べます。

前売りオッズ法則に合致! 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)19時46分21秒

へなりんさん、ありがとうございます。
明日購入いたします。

力強い後押しがあります。
なんとアジュディミツオーは前売りオッズ法則に合致しました。

13 アジュディミツオー 船橋 牡 3 55.0 内田博      3.3 2.0-3.3 

微差3番人気で中央勢の真ん中に入っています。
私も軸はこのアジュディミツオーにしようかと思ってます。
外枠だけが若干不利かも知れませんが2000mだけに大丈夫でしょう。


9 パーソナルラッシュ JRA 牡 3 55.0 安藤勝     2.8 1.1-1.3 
6 カフェオリンポス  JRA 牡 3 55.0 岡部幸     3.3 1.7-2.7
10 タイムパラドックス JRA 牡 6 57.0 武 豊     5.5 1.4-2.1 
11 ユートピア     JRA 牡 4 57.0 横山典     9.5 1.4-2.2 

大賞典 投稿者:へなりん  投稿日:12月28日(火)15時55分27秒

JBCクラシックを振り返れば振り返るほど
アジュディミツオーの内容の濃さがわかる。
まさに充実一途という感じでここも中心視していいだろう。
ただしTD氏も書かれているように相手なりにしか走れない点が・・・。

JRAならタイムパラドックスだろう。
JCDを勝ったからというわけではないが
まだまだ3歳勢には負けてられない。

不気味なのがパーソナルラッシュ。
とてつもない能力&可能性を秘めている馬。
来年は凄いことになりそう。
海外遠征の疲れがなければ一発あるかも。

ということでアジュディミツオーからいきます。

(買い目)
馬単  13−9 500円、13−10 500円
馬連  9−13 500円、10−13 500円
3連単 13−10−9 500円、13−9−10 500円

明日は恒例の打ち収めがあるため
早いですが今日書いておきます。
今年一年、いろいろとありがとうございました。
来年こそゼンノロブロイのように本格化したいと思います。

5頭だて 投稿者:TD  投稿日:12月28日(火)13時20分23秒

こんにちは。
有馬で今年の予想運のすべてを使い切った気がして,ちょいと嫌な予感はしますが,何とか的中させたいところです。
題名に書いたとおり,カフェオリンポス,パーソナルラッシュ,タイムパラドックス,ユートピア,アジュディミツオーの5頭だてと思っております。
これをどのように買うか・・・
それぞれ?があるだけに,軸選びも難しいですね〜。
カフェオリンポス・・・なぜ岡部?大井で追えない騎手は・・・
パーソナルラッシュ・・・外国帰り?まだ3歳だしな〜・・・
タイムパラドックス・・・大井の武豊?軽い馬場向きの馬だけに大井は・・・
ユートピア・・・距離?大井は逃げ馬,展開は向くんだけど・・・
アジュディミツオー・・・相手なりの競馬しかできない?前走4角あの不利で2着は立派だが・・・
あと1日,悩みに悩みます。

個別です 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)11時59分11秒

へなりんさん、どうも。個別で資金は3000円です。

暮れの大一番 投稿者:へなりん  投稿日:12月28日(火)08時55分59秒

こんにちは。
有馬記念も終わり、いよいよ大賞典を残すだけとなりました。
最後に鉄人のご指名をいただきましてありがとうございます。

TD氏と共にということですが
どのようにしたらよろしいでしょうか?
個別予想?共同予想?
資金的にはどれくらいでしょうか?

BCクラシック帰りのパーソナルラッシュをどう扱うか。
ポイントはここかなあと思ってます。
凱旋門帰りのタップにやられただけに難しいです。

いいお話をありがとう 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)08時35分9秒

わんこ女王様
おれはヤルゼ!てな感じのレポートでなく
なんかしーーんとするようなお話でした。
こういう感性はなかなか無骨な男どもにはないところです。
ありがとうございました。

私は今日からお休みに入っております。
昨日、懸案事項がメドがたったので急遽本日からお休みに入りました。

年末年始に働く同僚が多いので申し訳ないところもありますが
休めるときに休んでおきましょうということで休みました。
来年は1月5日は当然お休みをいただいております。

年末のご挨拶にお伺いしなかった方にはこの場を借りてお詫び申し上げます

ちびワンコは… 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月28日(火)07時15分54秒

「やっぱ1と6かああ…え? だってイチロー世界記録じゃん!」
と言いつつも、ボックスの中にには6が入っていなかったちびワンコ…
寿司宴会の機会は意外と少なかったのでは?

ロブロイは昨年の有馬記念のパドックを思い出してしまいます。
昨年、1頭だけぶっ飛んでいたシンボリクリスエスと一緒に出ていたロブロイ、
光り輝くクリスエスと、その弟みたいによく似ていたロブロイ…
そして藤沢調教師は「引退の花道」を飾ろうというクリスエスではなく
ロブロイにぴったりとついていました。
クリスエスはもうペリエに安心してお任せ。でもロブロイは心配で仕方がない。
だから、ロブロイを気遣い、一緒にパドックを回り、終始話しかける藤沢師を見ていて、
「ああ、藤沢師はロブロイがかわいくてしようがない、大切に、
ほんとに大切に育てようとしているんだなぁ」と感じたものです。

馬は恩を返す

私がパドックを見ていて一番注意しているのは、実はそういうところです。
正直言って「馬体の良し悪し」なんて、素人の私にはほとんど分かりません。
ただ、雰囲気は感じ取ることが出来ます。(毎回ではありませんが)
その馬を引いている人との信頼関係…のようなものでしょうか。

25日も、多分厩務員さんだと思うのですが、
馬がその人を好きで好きでたまらない、だからもうじゃれじゃれ、
厩務員さんもまた彼がかわいくてたまらない、だからどんなにじゃれ付かれても
ちっともうるさそうにしないのです。
そこだけハートのラブラブ光線が出ているような…
騎手が乗って、そうしたらなぜかその人は馬を引かず、
何か用事でもあったのか、騎手と馬に「たのむよ」といった用に見えたと思うと
急ぎ足で建物の中に…
結果、その馬だけが引き手なしで(騎手だけで)パドックをまわり、
本馬場に出て行きました。
中山7レースの9番、タマモハイテンポ。
単勝万馬券の馬でした。

逆に、パドックを見ていて「引き手とうまく行ってないなぁ…」と感じてしまう馬は
イマイチ走ってくれません。
その馬にとって、とても不幸なことだと思います。
まぁG1クラスになるとこういう馬(と引き手)が出てくることはまずないのですが…

ちびワンコ嬢は? 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月28日(火)00時00分4秒

今回の鉄人集計は完敗に終わりました。
阪神えんせいでは2度にわたって結果を出しており、
塾長の私としては皆さんの意見に全幅の信頼を寄せておりました。

そこでワンコ女王のお姫様でいらっしゃいますチビワンコ嬢の評価も
ぜひ聞きたいと思っておりました。
事後報告パート2として報告してくださいませんか?ワンコ女王様。(昨年は寿司宴会の機会は何回あったでしょう?結構多かったのでは??)

昨日は・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月27日(月)20時58分58秒

イチロー君(1.6.9)だったのね…
今年も話題の語呂合わせでした。

お笑い予想はさておいて…
(1月にスキーに行くので「雪よふれふれ」の願いを込めて、ユキノサンロイヤルとグレートジャーニーだあ〜〜!…と〜ぜん外れました)
25日…あんなにマトモな予想は?ときかれて
「やっぱロブロイとタップ君だよ〜
おおっ!シ(4)ルクが4枠、しかも四位…」
と、そこまでほざいておきながら…買ってませんでした。
毎度の「あ〜あ…」でした。

スミマセンでした 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)21時39分8秒

負債を広げてしまいました。
当たったのは軸だけで、2,3,4着を外したマルチ3連単と3連複になってしまいました。

タップダンスシチーはハーツクライとともに4票で次点でした。
ナリタセンチュリーに至っては牧さんとMr.CB氏(仮名:12月5日阪神遠征メンバー)だけの2票でした。

本命をバルクからゼンノに変更したのは正解だったのですが、タップには手が回りませんでした。
1人気と3人気で12倍つくのはエッツ?という感じ。

今年の重賞予想はさんざんでした。
回収率は75.5%と全く並の予想でした。

昨年の100%超えを大障害の雪で逸してから調子が狂ったようです。

来年は投資を控えめにして年間100%超えを狙います。

鉄人は29日の東京大賞典を残すのみ。
TDさんとへなりんさんが挑戦です。

後期鉄人は万馬券的中が2本あり回収率100%が見えてきてます。
お二人揃って討ち死にするとやばいかも。
(大丈夫かも知れませんが今、把握できておりませんので。
O元TMの集計を待ちたいと思います。)



osaの診たて 投稿者:osa  投稿日:12月26日(日)15時08分2秒

10デルタブルース
13ツルマルボーイ
1ゼンノロブロイ
15アドマイヤドン
の順です。
デルタがさらに成長しています。
大穴は7番ユキノサンロイヤル

パドック診断 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)14時56分17秒

今日ははやしさんが我が家にきてます。

10,1,13だそうです。大穴で2番
はやしさんの診たて。

私は特に差がつけられなかったですわ。

吉田さんの法則 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)14時52分35秒

有力どころの騎手は8Rで全部掲示板に載りました。

武、柴田、ペリエ、ボニア、アンカツです。


パックはみんないいわ。



コスモバルク暗雲 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)14時10分27秒

1 モエレエルコンドルが1番人気で惨敗してしまった。

2 青木るえか女史が本命にしている。
   
ちょっとしんどいかな。

有馬記念オッズカード。 投稿者:O元TM  投稿日:12月26日(日)13時09分10秒

が郵送で到着。
ファン投票で当たったみたい。
今月は、ジョージアの皮ジャンも当たったし、最後に馬券も的中しないカナ。

しまった買い間違った 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)11時36分8秒

3連複にも1番入れてしまったわい。
でもいいです。

8000円としましょう。半分の4000円を鉄人資金からお願いします。


受付番号:2653 受付時刻:11:34 受付ベット数:80
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 9R 3連単 軸1頭ながしマルチ 軸馬:01
相手:04,10,11,13,15 各100円(計6,000円)
(2) 中山(日) 9R 3連複 BOX 01,04,10,11,13,15 各100円(計2,000円) 
合計 8,000円

鉄人3連単 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)11時32分49秒

鉄人買い目
 塾生の予想の集計中です。毎年当たらないので今年はみなさんの力をこめて当てます!

集計結果は以下の通り


1 ゼンノロブロイ 13票
10 デルタブルース 10票
4 コスモバルク 8票
11 ヒシミラクル 6票
13 ツルマルボーイ 6票
15 アドマイヤドン 6票

5頭に絞れず6頭になった。
ゼンノロブロイは人気からいっても3着は外しそうにないので
1頭軸のマルチの3連単

押さえは残り5頭の3連複ボックスとします。

ということで7000円投資。
半分は塾長の負担ですので鉄人会計からは3500円充当です。


買いました。 投稿者:O元TM  投稿日:12月26日(日)11時18分15秒

鉄人馬券購入済みです。
来年の期待馬=ディープインパクト。

もう満車 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)09時08分3秒

みなさん御協力ありがとうございました。じっくり検討します。カレンダーとマイホースカレンダーを買いにウィンズにきたのですが売りだし前に一杯で30分待ちました。これから入ります。

有馬記念。 投稿者:O元TM  投稿日:12月26日(日)08時42分25秒

◎コスモバルク
○ゼンノロブロイ
△コイントス

師匠には、有馬記念予想メールが不達でした。すいません。

有馬投票 投稿者:よじーた  投稿日:12月26日(日)07時21分0秒

昨日、来年のJRAカレンダーを買いにWINS高松へ久しぶりに行ってきました。
有馬記念前日投票馬券でJRAグッズが貰えるので、とりあえず3連単馬券を購入。
購入した馬券は、3歳5頭(3・4・5・10・12)BOX60点買い。
この馬券でネオユニバースのマウスパットを頂いたのです。
(非常に高価なマウスパットになったものです・・・。)

私の有馬投票は、この馬券と矛盾しており、
◎@ゼンノロブロイ
○Hタップダンスシチー
▲Jヒシミラクル

以上とします。

五十嵐騎手が言っているけど、コスモバルクはロブロイをマークするの?

私の最終3頭は 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)06時41分35秒

パブ茶屋さんの票が入ったのでそろそろ決断しないといけませんね。

私の鉄人推奨3頭は15,1,4とします。
当馬君予想も入れることとします。これは1,8,15
となりまsu.

有馬人気投票 投稿者:桂馬  投稿日:12月26日(日)01時30分54秒

今日は現場]遠征で久しぶりにプラス収支になりました。
ゴンドラ席ゲットにご尽力いただいたパブ茶屋さん、ひでさんお世話になりました。
また、帯封大明神にはまたまた大物一発でご馳走になりました。ありがとうございました。
有馬記念は今年の総決算。夢を与えてくれた馬に感謝の気持ちをこめて投票したいと思います。

◎ Cコスモバルク
○ Iデルタブルース
▲ Lツルマルボーイ

個人的にはこれに加えてJヒシミラクル、Eシルクフェイマス
の組み合わせで有馬を楽しみたいと思っています。


有馬記念推薦馬 投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:12月26日(日)00時49分58秒

中山遠征では、JRA50周年の最後を飾るかのように万馬券を連発!
スポンサーとなっていただいた皆様、ごちそうさまでした。
しかし、個人的にはゴンドラ席が当たった瞬間にすべてが終わっていたようです…


遅くなってしまいましたが、私の有馬記念推薦馬は、

1 ゼンノロブロイ
8 ダイタクバートラム
9 タップダンスシチー

です。

ジャパンカップ以降のG1でゾロ目が続いているので今回も… と考えてみます。
枠連のゾロ目で1番人気となっているのは6−6なのですが、
JC9着のヒシミラクルの連対はないと思うので除外。
繰り上がりで2番人気の5−5としてみました。

3着候補を単勝1番人気のゼンノロブロイとしましたが、
JC2着のコスモバルクも、じゅうぶん圏内に入っていると思います。
ただし、最近の傾向から、この2頭の両方が3着以内に入ることはないはずです。


なお、前売りオッズは、前日は14番、前々日は9番と13番が対象馬となります。
(天皇賞・春やダービーでは前々日の対象馬が3着以内に入っています。)

さすがにコイントスはどうかと思いますが、タップとツルマルは微妙なところ…
とりあえず、この3頭の3連単ボックス(各100円)は押さえるつもりです。

パブ茶屋さんほか待ち 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月26日(日)00時24分2秒

有馬記念投票 みなさまの意見を集約中です。

パブ茶屋さん
O元TM
よじーたさん

からのご意見をまだ聞いていません。

そのほかの方々もぜひご意見をお聞かせ下さいませ。
明日の8時30分で締め切ります。



コイントスがオッズ法則 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月25日(土)23時32分54秒

ええーー!
コイントスがオッズ法則合致


単14 66倍
複14 6.9〜11倍  6で割り切れます



いやーお見事! 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月25日(土)23時28分10秒

10時前に高松へ帰ってきました。
往復11時間あまりもの乗り物の旅でした。

その間にみなさん大ブレイクでおめでとうございます。
鉄人もしっかりゲットで、これで今年は100%いけるかも。

今から有馬記念をみなさんのご意見を参考に考えて渾身の力を込めて
買いましょう。


中山大障害遠征(結果) 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)22時05分25秒

井崎先生、こんにちわ。
中山大障害遠征、大勝利で終わりました。
本日は、ぱぶ茶屋さんの提案で、これまでのお店ではなく、
西船橋の反対側のお寿司屋さんに行きました。とても美味しかったです。
帯封大明神様、柴又所長、桂馬さん、ごちそうさまでした。
有馬記念のファン投票は、桂馬さんに送っていただきました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html


有馬記念人気投票 投稿者:  投稿日:12月25日(土)22時04分0秒

早く投票しようと思いましたが迷ってしまいました。
1.ゼンノロブロイ
6.シルクフェイマス
11.ヒシミラクル
にします。あれ?強い3才が入ってない。
こりゃー今年もハズレですね。


鉄人投票(その2) 投稿者:TP  投稿日:12月25日(土)21時59分45秒

中山12Rは当てましたが、相手が3番人気じゃだめ。
払い戻しは2820円。残りの1700円と足しても4520円では
有馬でほぼ当たるという買い方は出来ないのと、
やはり、集計上も当てた分の買い足しはよろしくないと思うので、1700円分でいきます。

選択レースは阪神12RファイナルS
エリモが重賞連続4着で人気を集めるが、もう1年9ヶ月も連対のない馬。
ここもそこそこまでの可能性あり。そのほかの馬も前走低人気、大敗の馬が多く、
それならミッドタウン(この馬も1年9ヶ月連対がないが・・・)で大丈夫だろう。
エリモが飛べばなにがきてもおかしくない。
同枠のアドマイヤが全く人気がないので、枠連のほうがつく可能性あり。
6枠から1,2,3,4,8枠へ300円。7枠へ200円の計1700円でお願いします。


中山大障害遠征(続続続報) 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)15時39分54秒

中山大障害、マンハッタン博士、3連単万馬券GET!!!してました。

中山大障害遠征(続続報) 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)15時33分2秒

中山11R、桂馬さん、3連単万馬券GET!!!

鉄人 中山大障害 結果 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)14時58分2秒

柴又所長やりました。馬連 9−13 GET!!! 

鉄人 中山大障害 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)14時29分31秒

井崎先生、こんにちわ。
好調、柴又所長の鉄人投票、中山大障害で挑みます。
中山大障害
馬連  4−13 1000円
ワイド 4−13 1000円
馬連  4− 9  500円
馬連  9−13  500円

すごい! 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月25日(土)12時18分46秒

今、関西本線にて奈良方面です。 万馬券続出ですね。この勢いで鉄人ゲットをお願いします。私は電話投票苦戦中です。

中山大障害遠征(続報) 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)11時21分58秒

井崎先生、こんにちわ。
中山4Rで柴又所長が3連複万馬券GET!!!
お寿司、確定です。

その調子で 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月25日(土)10時41分47秒

おめでとうございます。その調子で寿司屋を目指して下さい。中京メインはA評価で一枠が馬枠を形成。狙って下さい。  今明石大橋を渡ったところです。

中山大障害遠征 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月25日(土)10時28分32秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひ@中山競馬です。
当日発売のゴンドラ1階席を2枚ゲットして6人がゴンドラ1階席で観戦。
3人がA指定席で観戦です。
帯封大明神様が中山2R、馬単、3連複万馬券GET!!!桂馬さんも、馬連、3連複万馬券GET!!!
1番人気、よしとみのジェイケイワンダーがとんだおかげです・・・。

買いました。 投稿者:O元TM  投稿日:12月25日(土)09時41分3秒

現在ウインズ。
鉄人馬券かいました。
ゼッケンもGETしましたが、長蛇の列で、ようやく入手した状態。
因みにロングセンチュリーです(-_-;)。

特別に認めましょう 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月25日(土)06時14分44秒

TPさん、どうもありがとうございます。
確信レースでの投票は鉄人の基本ですので大いに賞賛されます。

>残りの1700円は有馬か何かで投票します。
>もし、土曜のレースで当たったらその分日曜に利用するのは可能ですか?

原則として認めていませんが、今回は特別に認めます。

O元TM、本日の購入よろしくお願いします。
私はこれから法事に出発なもので。

中山遠征組の大勝利を祈念いたしております。



鉄人投票 投稿者:TP  投稿日:12月24日(金)23時07分4秒

いよいよ最終週ですね。きちんと締めくくりたいものです。

さて鉄人投票ですが、木馬会会報に書いたとおり
思い込みによる「消し」が嫌いな私にとっては非常に買いづらいレース。
予算があれば3連単で勝負したいところだがそうもいかず、もしかしたら買わないかもしれません。
また、日曜日の特別レースにあまりそそられるものがないため、
まずは以下の土曜特別2レースで勝負したいと思います。

阪神9R 高砂特別
抜けた馬のいないハンデ戦。1番人気の予想されるサワノは阪神不得意。
2番人気か?ラトーヌは前走圧勝でも時計は早くない。
前走サワノと0.4秒差、休み明け3戦目、去年の今頃は3連勝していたフミノが人気もなさそうで面白い。
A−@BEFGHJKN(馬単表裏100円、計1800円)

中山12R ノエル賞
近走充実のフジ、前走直線詰まって脚を余したグランリーオは3着以内に入りそう。多分この2頭が1,2番人気だろうが、フジは五十嵐冬、グランリーオは詰めが甘い馬なので3連単がおいしいそう。しかし予算がないので3連複で。本来は人気を見て、人気薄に流したいのだが締め切りの関係でそうもいってられないので、個人的な見解から人気のなさそうな馬を中心に流す。
CM−DFILO(3連複2頭軸300円、計1500円)

残りの1700円は有馬か何かで投票します。
もし、土曜のレースで当たったらその分日曜に利用するのは可能ですか?

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html


立川ブルース第9話「イズミからの電話」 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月24日(金)22時23分27秒

水曜日の午後,立川駅南口すずらん通りにある行きつけのスナック「メニー・フレンズ」でいつものように時間つぶしに「日刊ゲンダイ」を読んでいるシゲ坊のもとへ,電話がかかってきた。思わずあの「白金台の貴婦人」からだと思い,一瞬ビクッとするシゲ坊。最近なるべく避けるようにしているのだが,なにせ年○女の執念の恐さは痛いほど経験している。
しかし,電話を取ってくれたマスター「H」の視線からすると違うようである。
受話器と取ると,「兄貴〜僕です。助けてください〜」と情けない声が聞こえてきた。
「なんだ,舎弟頭の「イズミ」じゃないか。こんな真昼間からどうした」と訝しげなシゲ坊。
「イズミ」といえば,昨年の有馬記念によせばいいのに大勝負をかけ大損し,借金返済のため,北陸地方にある某製造工場へ出稼ぎにいっていたはずだ(注:イズミには特定のモデルはいません。念のため)。
聞くところによると,イズミは先週の「フェアリーS」でまたもやボーナス全部をかけ,すっからかんになり,このままでは年末も実家のある横浜まで帰ってこれないそうだ。
ところが,よくわからんが横浜に帰るためには両親,祖父母,従兄弟,はとこ,はとこの親戚等へのお土産が必要ということで,100万円は必要だということ。なんだか分からないが,本来であればほって置けばいい話。しかし,いくらシゲ坊が非情な人間といえども,元舎弟頭の危機は見過ごすことはできず,なんとかしてやりたいのはやまやまであるが,先々週の朝日杯,先週の「阪神牝馬S」で「溶かした」のが大きく,「100万円」なんていう大金は手元にない。
当然,「有馬記念」で一稼ぐしかなく,珍しく予想に全力を尽くすことにした。

「今年の最大の問題点は「ローテーション」じゃねいか。
確かにゼンノブロイは強い。いかし,天皇賞,ジャパンカップを目一杯走った影響はないないのか。あのシンボリクリスエスでさえ三連勝は叶わなかったんだぜ。俺だって,女性に関しては○○で△△でだよ。そもそもクリスエスに比べてゼンノブロイは1,2枚は「落ちる」と思うんだが。
では,コスモバルクはどうか。当然,エリート嫌いの俺が好きな馬なんだが,菊花賞はともかくとしてこの馬もジャパンカップで目一杯のような気がする。ちょっときついなあ。
そこで人気薄で2着に入った「メジロデュラン」と同じ菊花賞馬のデルタブルースと,今ひとつの走りで疲れていないハーツクライから入るとする。
ブルースとハーツクライなんて渋くていいじゃねいか。ダートからの変更組ドンも恐いな。
今回は恐い牝馬も出ていないことだし,押さえは,新旧最強馬のゼンノとタップで十分だ。

◎ デルタブルース,ハーツクライ
○ アドマイヤドン △ タップダンスシチー,ゼンノブロイ

しかし,そんなことよりも「イズミ」の声が,元気がなくまるで別人の声に聞こえたことが少し気になる。本当に電話の主は「イズミ」だったのだろうか。まさかいま流行りの「おれおれ詐欺」では?競馬新聞しか読まないシゲ坊には,そんなことが流行しているなんて知る由がないのだが。
せっかく年末は「白金台の貴婦人」からの魔の手を逃れ,愛妻「真夜ちゃん」と東京の知り合いの会社施設がある伊豆熱川でのんびり過ごす予定だったのに。
その旅費がいくらかでも残ればいいのだが…
(続く)

有馬ですね〜 投稿者:TD  投稿日:12月24日(金)10時20分29秒

井崎先生こんにちは。
有馬ですね。当然応援するのはバルクなんですが,馬券的にはちょいと買いづらいですね。

私の推薦馬3頭は・・・
◎タップダンスシチー・・・てっちゃんは,何をしでかすか分かりません
◎ゼンノロブロイ・・・充実ぶりからすればこの馬でしょう
△ツルマルボーイ・・・週末の雨予想がいつのまにか晴予想,最後に一花咲かせるか?

鉄人有馬記念のファン投票 投稿者:はやし  投稿日:12月23日(木)23時48分5秒

今年は、それほど好きな馬が出ているわけでもないので、
客観的にブックの写真でよく見えたものを推薦します。

◎ゼンノロブロイ
○ツルマルボーイ

と、ここまではスンナリなんですが、もう一頭は難しいで
すね。いろいろ考えると、△コスモバルクかな。

ということで、この3頭を推薦します。

中山大障害指定席獲得状況 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月23日(木)22時15分46秒

井崎先生、こんにちわ。
中山大障害遠征ですが、
ぱぶ茶屋さんが指定席をゲットされたものの、
あとは全滅。柴又所長もだめでした。
当日朝に賭けてみますが、状況はかなり厳しいす。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html


残り2頭を 投稿者:NINO  投稿日:12月23日(木)21時56分18秒

枠順確定しましたね。
残り2頭の推薦馬は、デルタブルース
とハーツクライにします。

6枠は新・旧の菊花賞馬が同居。
平成4年、勝ったメジロパーマーの同枠
には忘れられかけた菊花賞馬・レオ
ダーバンが、またグラスワンダーの
1回目の有馬も同枠にはMフクキタル
がいました。

さらに6枠は角田と角居の同居枠。
故・高本氏が、「有馬」は”馬”の
入った「将棋レース」と仰ってました。
ならば”角”もお似合いか。

もう1頭はダービー2着馬のハーツクライを。
メジロライアン、ビワハヤヒデ、シルク
ジャスティス、そしてシンボリクリスエスと
有馬とダービー2着馬の好相性を重視。

よって、
・アドマイヤドン
・デルタブルース
・ハーツクライ   この3頭を推薦馬とします。

======================
以下余談ですが、
昨年の入院中、同部屋の患者さんの奥さん
が、「一青窈って、何て読むんやろう」
と悩まれてました。教えてあげれば
よかったですね。(笑)





一青窈(ひととよう)馬券 投稿者:osa  投稿日:12月23日(木)21時12分18秒

来年のJRAのCMソングは一青窈が担当するようです。
1.ゼンノロブロイ
10.デルタブルース
8.ダイタクバートラム
は要注意ですね。
あと、青が入っているので4枠もひっかかるかもしれません。

Bnefit One 貴賓席募集 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月23日(木)19時34分45秒

来年の中山、京都の貴賓席の募集があります。
12月27日締め切り分もあります。
関係者は申し込んでおきましょう。


京都は1月15日から2月19日まであります。
当たれば行くぞー。

https://www.benefit-one.co.jp/Scripts/hsrun.hse/BCOP/BE-ONE/StateId/CIvKV9vfYwtHbCnTc6PtTNZ5ZZygw-3x6v/HAHTpage/HS_200412222

NINO君3頭お願い 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月23日(木)19時06分48秒

一人3頭推薦してもらっています。
あと2頭をよろしく。
ハイヤーゲームが入るのかな?

鉄人合議投票候補など 投稿者:NINO  投稿日:12月23日(木)14時52分51秒

お世話になります。
私の推薦はアドマイヤドン。有馬記念は
何でもアリ、のレース。2歳戦とはいえ
芝のG1を勝っていますし、出目注意の
8枠にも入ったので。
======================
あと自主鉄人で名古屋グランプリを。
「グランプリ」と名乗るくらいなので、
有馬記念に繋がりあり?と考えて、
サクラローレル産の8番デンゲキヒーロー
から中央馬へ。
投票情報 
受 付 番 号 2701 
受 付 時 間 14:43 

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 名古屋 10R 馬単 1着流し 1着:8
2,4,5,12 (各200円)
計800円 
合計 800円

66643773 
上記の○印が付いた投票を受付けました。
ありがとうございました。

年末中山遠征の指定席状況は? 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月23日(木)08時01分27秒

ヒデさん、どうもありがとう。

さて25日中山大障害の日の中山遠征 現在9名の予定のようですが
指定席ゲットはいかがでしょう?
かなり厳しい倍率のようですが。


鉄人有馬記念ファン投票 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月21日(火)23時33分25秒

井崎先生、こんにちわ。
有馬記念、よしとみ騎手、騎乗馬なし・・・。客観的に投票します。

◎コスモバルク ○ゼンノロブロイ ×ヒシミラクル

上位2頭は順不同。3着候補が非常に難しい・・・。
ヒシミラクルは、日刊スポーツで、妙に高評価が気になります。
タップダンスシチーが鍵を握ると思っています。体調が戻っていれば・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


早々と木馬会寄稿文 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月21日(火)21時22分55秒

有馬記念が今年もやってきました。年度代表馬がかかった最後の大一番です。
毎年熱い思いで観戦します。
今年はゼンノロブロイが勝てば文句なしに年度代表馬でしょうが、3歳馬が
勝てばキングカメハメハでは。注目の1戦です。
惜しむらくは今年大活躍した牝馬勢が1頭もいないことである。
まずはタイム評価から。この時期は3歳馬は古馬との一戦ではゲタをはかせた方が
よいので1クラス分+0.5秒かさ上げしました。

ゼンノロブロイ   牡4 -0.7 +1.2 +0.6 A@@ 7 AA
コスモバルク    牡3 +0.7 -0.5 +0.6 @CA 12 BB
デルタブルース   牡3 -1.8 -0.2 +0.5 @@B 21 C
ツルマルボーイ   牡6 +0.2 -1.0 +0.8 @EC 24 D
タップダンスシチー 牡7 +0.3 +0.2 海外 @@P 21 

シルクフェイマス  牡5 -1.0 -0.1 -0.5 BAI 31
アドマイヤドン   牡5 公営 公営 -0.4d A@A 8
ウインブレイズ   牡7 -0.6 -0.1 -2.1 @DP 54
ハーツクライ    牡3 -0.6 -0.7 -0.4 BFI 26
ハイアーゲーム   牡3 -2.0 -1.4 -0.5 CJL 37

ダイタクバートラム 牡6 -1.6 -1.4 -0.9 DC@ 20
グラスポジション  牡5 -1.4 -1.9 -1.4 @IA 19
ヒシミラクル    牡5 -1.4 -2.6 -0.8 AOH 50
グレイトジャーニー 牡3 -0.7 -0.7 -0.6 CGD 39
コイントス     牡6 -1.2 -3.9d -1.6 AHF 25
ピサノクウカイ   牡3 -1.3 -1.8 -1.2 FE@ 25

ジャパンカップ上位組が揃って上位に。その前の成績からも順当な順位でしょう。
ゼンノロブロイが勝つか負けるか。その判断が重要。
鞍上ペリエ様はここを勝つと有馬記念同一厩舎で3連勝という偉業達成ということに
なり秋の指定GT3連勝のボーナスもゲットということになりますが、
そんなうまい話がほんとにあるのかと疑いたくなります。
「災」の年の締めくくりとしてはドラマが必要。今回ばかりは引き立て役になるのでは
ないかという期待。実力、安定感は文句なしで藤沢先生の仕上げでは疲れもないのではないかと
言えますがあえて対抗に。
ここはセントライト記念のレコード勝ちから有馬で狙おうと思っていたコスモバルクだ。
大井競馬場でのトラブルにも見舞われたが、じっくり関東に腰を落ち着けて調整し、今回は
長距離輸送がないというのが何と言っても大幅プラス。タップダンスシチーとの兼ね合いだけが
心配だが逆にタップがいる方がスローにならないので平均より速いペースで押し切ってしまうと
いうトウショウボーイ型の競馬で勝ってくれないかと願うだけである。菊花賞はとても距離が
もたないと思ったにもかかわらず微差4着。そしてジャパンカップの脅威的な差し返し。
根性あるわー。単勝は売れるだろうが連はそれほど信頼されないような気がするので馬券妙味は
たっぷりあると思う。
デルタブルースも落蹄してのあの追い込みにはびっくり。JCでもまだ太い感じがしていただけに
全く疲労がなく伸び盛りだと思える。
やはり上位3頭はしっかりしている。
あとは朝日杯を制しているアドマイヤドンが確勝である大井の東京大賞典ではなくこちらに
出てきた。JCダートでは2年続けて最後に脚が上がっていることから距離がどうかという不安、
そしてトニービン血統は中山はイマイチということで苦しいが、マイホースクラブの持ち馬でも
あり国内でのG1完全連対はデュランダル以上の継続(8戦)であるので押さえる。
3連複の穴としては前走で開花を思わせるダイタクバートラム。昨年春の天皇賞で1人気になった馬だ。
中山は得意なコースであり、鞍上武豊で一発は期待できる。


◎コスモバルク ○ゼンノロブロイ ▲デルタブルース
△アドマイヤドン、ダイタクバートラム

出目的アプローチ 投稿者:NINO  投稿日:12月21日(火)20時23分7秒

有馬記念当日は、一連の名馬戦の
ラスト「テンポイントメモリアル」
がありますね。
テンポイントといえば、トウショウ
ボーイ、グリーングラスとのライバル
関係を抜きには語れません。

トウショウボーイメモリアル(4月18日)
メイン:皐月賞 枠連7−8

グリーングラスメモリアル(8月15日)
メイン:小倉記念 枠連8−6

両日ともメインは8枠が連対してますので、
有馬記念もまず8枠は買おうと思います。

また、皐月賞でコスモバルクが連対している
のでやはり注目が必要でしょう。

枠順が出てから私の投票をしたいと思います。

先週は、POG持ち馬2頭新馬勝ち。 投稿者:O元TM  投稿日:12月21日(火)08時28分51秒

 はやしクン、NINOクン、落ち?クンらと行っているPOGの
持ち馬2頭が新馬勝ちした先週。両者ともオーナー孝行な馬でした。

 一頭は、土曜中京2Rで単勝40倍をGETさせてくれたシンメイ
レグルス(たしか、Mモルゲンの下)で、もう一頭は、センセご推奨
のディープインパクト(Bタイドの下)。
 両頭とも、無事にクラシックへ乗ってほしいナァ〜。

ディープインパクト 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月20日(月)23時04分46秒

衝撃の新馬勝ちだった。
連闘でラジ短に出てきたら面白い。
上がり33秒1はローゼンクロイツを上回っている。
小倉2歳Sに続いて連闘で重賞制覇なんてならないかなあ。



鉄人有馬ファン投票
 投稿者:osa  投稿日:12月20日(月)18時11分18秒

では、SSユタカさんに続いて
◎コスモバルク
○デルタブルース
▲ダイタクバートラム
でお願いします。

バルクにはぜひここを勝って伝説になってもらいたいものです。
デルタはJCで落鉄していてあれですから、疲れさえなければと・・・
ゼンノは多分1人気でしょうが、秋G1三つはちょっとできすぎでは??
それよりは、人気薄の武マジックでバートラムでどうでしょう。

井崎塾有馬ファン投票 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月20日(月)13時02分11秒

今のところは下記の予定です。

◎ゼンノロブロイ・・・ペリエノ腕に期待(マイホースクラブの持馬)

○デルタブルース・・・菊花賞馬はありまに強い。

▲タップダンスシチィー・・ラストランに期待。(マイホースクラブの持馬)

*外国人騎手のワン・ツーかな??

 有馬は後、G1馬に期待しています。

立川ブルース第8話(事後談) 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月19日(日)23時03分25秒

「ちぇっ、ヘブンリーロマンスか。
所詮この世じゃ結ばれぬ恋というわけか」
という捨てセリフを残し、シゲ坊は「白金台の貴婦人」との別れを決意したのであった。
(第9話(木馬会会報に掲載予定)に続く)

鉄人購入しました 投稿者:桂馬  投稿日:12月19日(日)15時14分51秒

鉄人購入完了です。
****************************************************

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:3121 受付時刻:15:11 受付ベット数:2
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(日) 11R 馬 連  12−15 2,000円
(2) 中京(日) 11R 馬 連  05−12 1,000円 
合計 3,000円

洋二郎さんの鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月19日(日)15時13分49秒

CBC  馬連 12−15 2000円
         5−12 1000円

木馬会の洋二郎さんからやっと連絡が入りました。
14時までは空けて待っていたのですが、
私は口座がもう買える状況になかったので桂馬さんにお願いしました。

御礼 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月19日(日)09時47分2秒

O元TMさん、よろしくお願いいたします。
また、四国の井崎さん、修正いただきありがとうございました。

メニーフレンズさんの買い目了解。 投稿者:O元TM  投稿日:12月19日(日)09時01分29秒

いまから買いに行きます。

鉄人予想・立川ブルース第8話「シゲ坊の追憶2」の巻 投稿者:メニースフレンズ  投稿日:12月19日(日)07時58分16秒

思えば天皇賞から始まった「白金台の貴婦人」(立川ブルース第6・7話参照)との熱いランデブーが相変わらず続いているシゲ坊。しかし、万一高知・中村の実家に帰郷中の愛妻「真夜ちゃん」に気が付かれてしまったら身の破滅である。
ここは「立川パレスホテル」の地下にあるシゲ坊行きつけのスタンドバー『ツイン・ターボ』。
好物のソルティドッグを飲んでいるシゲ坊に、先週シゲ坊が立川高島屋で「長谷川京子」(好きです!)似のちょいと年増だが物凄い美人に赤い指輪を買っていた光景を目撃していた舎弟の「ヤスシ」が、確認の意味を込めて恐る恐る尋ねた。
「兄貴、もしかしたら、明日の「阪神牝馬S」は、シャンニングルビーあたりから入るんですかい?」
ところが、珍しく物思い気に静かに「いや。今回は好きな名前の馬を買うことにするんだ。」と答えるシゲ坊。
シゲ坊はそう言いながら、昔々「白金台の貴婦人」と国立の4畳半で同棲した学生時代のことを思い出していたのであった。あの頃は今みたいに金はなく、おいしいものも食べることは出来なかったが、将来への夢があり、毎日楽しいことばかりだったような気がする。当時はフォークブームで、シゲ坊は「旅立ちの歌」が大ヒットする前の「六文銭」というグループ(皆さん、ご存知ですか)のファンであり、特にそのリードボーカルの女性にあこがれていた。
もしかしたら、シゲ坊は単に今の「白金台の貴婦人」に、昔の素朴だった彼女の姿を追い求めていたのかもしれない。
そこで、シゲ坊の本命は、そのリードボーカルの女性をとって、両「オースミ」から。
特にオースミコスモはエリザベス女王杯では重い印をつけた馬である。
全て馬連で1−6 600円、1−2、1−8、1−15、2−6、6−8、6−15各400円で勝負。

しかし、かのリードボーカルの女性はグループ解散後某超有名ニュージシャンと結婚したのだが、その後離婚してしまったことをシゲ坊は知らない。「真夜ちゃん」はまだ中村から帰ってこないが大丈夫なのだろうか。
クルスマスはもうすぐなのだが・・・・

OSAさん推奨馬出走 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月18日(土)19時44分4秒

連闘で出ています。
中山3Rです。

---------------------------------------------------------------------
今日の新馬戦から 投稿者:osa  投稿日:12月12日(日)00時28分15秒

中山7Rでカッチーの馬に斜行され9着になった
6番サンダーロールの次走は要チェックです。
直線の脚は際立ってました。
ひょっとしたら勝ったペリエの馬も差せていたかもしれません。
ダンスインザダーク×カーリアンなんで長いところも行けそうです。

オッズ法則 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月18日(土)19時39分13秒

前売りオッズ法則該当馬

3頭います。

阪神牝馬S 16番 ダイワエルシエーロ

CBC賞  15番 メイショウボーラー 7番 マルカキセキ

今回も絡みそうですなあ。


よろしくお願いいたします 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月17日(金)13時09分15秒

「鉄人予想」に急遽「立川ブルース」を掲載させていただきます。
おそらく「阪神牝馬」でしょうか。
しかし,私もすっかり歳をとり,昔のように思い切った「単複1本勝負」ができなくなりました。
少し悲しいです。
ではまた。

JNB 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月16日(木)14時16分29秒


早速、加入手続きをしました。

http://www.jra.go.jp/info/0411/20041118-jnb.html

洋二郎氏も 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月16日(木)08時33分1秒

今週の鉄人登板は好調な木馬会の面々に頼んでいます。
メニーフレンズさんは本誌担当で絶好調。
立川ブルース第8話は有馬に取っておいて
今回は番外あるいは長距離ランナー「シゲル」編での登場が期待できまます。
牝馬の重賞か、電撃戦のCBC賞か。
昔は複勝1点勝負というのが戦法ではなかったでしょうか??

もう一人は洋二郎さん。
関東の現場遠征には何度か参加してくれています。
メールの返事を転掲させていただきます。

>今年の秋は、入社10年目のリフレッシュ休暇や
>長めの出張などで、競馬があまりできない状況でした。
>TPさんなど、好調のようですね。
>今週は、何とか頑張りたいと思っています。

できればお二人ともこの掲示板での買い目の連絡をお願いいたします。


メニーフレンズさま 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月14日(火)19時45分3秒

立川ブルース番外か、「シゲル」編でもいいですが…。

フェアリーSや阪神牝馬Sとコギャルや熟女のレースで
Kボーイのフレンズさまにはぴったりだとおおいに期待しております。

木馬会本誌の力量をみせつけて下さい。

馬券はワイドがいいのではないかと…。

了解いたしました 投稿者:メニーフレンズ  投稿日:12月14日(火)16時17分54秒

大元さま

了解いたしました。
有馬記念が控えているので,「立川ブルース」での投稿はできないかもしれませんが,
よろしくお願いいたします。

メニーフレンズさんへ。 投稿者:O元TM  投稿日:12月14日(火)08時55分25秒

 メールでお問い合わせいただいた件ですが、会社のメールが
不調?のため、本掲示板をお借りして回答いたします。

 日曜日の中山のメインレースでも購入可能です。
ただし、当日の10時までに買い目をUPいただきたく思います。
ご多忙中恐縮ですが、宜しくお願いします。

香港は惨敗 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月13日(月)08時36分28秒

デュランダルの5着が最高とは情けないですねえ。
地元香港の馬券のファンには日本人はお客さんだったようで
随分と喜ばれたことでしょう。

ダンスインザムードはマイナス4kgで腹が巻き上がり
例によって入れ込んでいたのでこりゃダメダと思ったら
やっぱり直前ずるずる下がってブービー負け。

今週の阪神牝馬Sに出ていたら1人気確実だっただけに
果たして香港への挑戦は正しかったのか疑問に思えます。

でも勝った馬が3歳牝馬とは皮肉でした。

オッズ法則どおり 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月13日(月)08時32分39秒

なんとまあ、ここまで完璧に来るとはねえ。
生かし切れずに残念。

オッズ法則合致馬あり 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月11日(土)19時33分16秒

朝日杯 8番 ストーミーカフェ
鳴尾記念 9番スズカマンボと12番サクラセンチュリー

どっちも来そうだなあ。

思い出すグラスワンダーの衝撃 投稿者:NINO  投稿日:12月12日(日)15時15分31秒

朝日杯といえば、井崎先生と観戦した
あのグラスワンダーの勝利を思い出します。
マイネルラヴとのペーパー馬1,2で、
出来すぎだと感激しました。

もうグラスとラヴの子供が朝日杯を争う
とは感慨深いものがあります。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
受付番号:0141 受付時刻:15:08 受付ベット数:10
投票内容

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連複 軸1頭ながし
軸馬:02
相手:04,07,09,10,12 各100円(計1,000円)
合計 1,000円

軸は小牧のペールギュントにします。

朝日杯パドック 投稿者:はやし  投稿日:12月12日(日)15時13分14秒

スキップ、ディープがいいように思います。
その次は、10と13の両エイシンです。

パドック診断 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月12日(日)15時05分55秒

今日は真っ先に書いておこう。
テイエムヒットベは入れ込んでるなあ。−12kgだし苦しいか。

同枠スキップジャックがよく見えました。
一番よかったのはシルクネクサス

あとストーミーカフェもまずまず。
ディープサマーは前回よりもよくなりました。
馬場も見方になりそうですね。

9,4,8,15の順

パドックではストーミーカフェ断然です 投稿者:osa  投稿日:12月12日(日)15時01分15秒

よじーたさん、ごめんなさい。
ストーミーカフェが抜けて良く見えました。
総じて中から外枠の馬のデキがいいように思います。

応援します 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月12日(日)12時20分27秒

フランケンさん、ご不幸があっとは知りませんでした。
馬券の方も惜しくもハズレましたが、
本日のG1は
よじーたさんの気合の一発を応援いたします。
キャスティングがはまった!となって欲しいです。

鉄人・朝日杯 投稿者:よじーた  投稿日:12月12日(日)07時31分51秒

基本的にストーミーカフェーから前走勝った馬からです。
受付番号:0255  受付時刻:07:26  受付ベット数:31
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中山(日) 11R 馬 単  08→03 3,000円   
(2) 中山(日) 11R 馬 単  08→04 2,000円   
(3) 中山(日) 11R 馬 単  08→09 1,000円   
(4) 中山(日) 11R 馬 単  08→11 1,000円   
(5) 中山(日) 11R 馬 単  08→14 2,000円   
(6) 中山(日) 11R 馬 単  08→16 1,000円   
(7) 中山(日) 11R 馬 単  08→02 1,000円   
(8) 中山(日) 11R 3連単  03→04→08 100円   
(9) 中山(日) 11R 3連単  03→04→14 100円   
(10) 中山(日) 11R 3連単  03→08→04 200円   
(11) 中山(日) 11R 3連単  03→08→14 200円   
(12) 中山(日) 11R 3連単  03→14→04 200円   
(13) 中山(日) 11R 3連単  03→14→08 200円   
(14) 中山(日) 11R 3連単  04→03→08 100円   
(15) 中山(日) 11R 3連単  04→03→14 100円   
(16) 中山(日) 11R 3連単  04→08→03 200円   
(17) 中山(日) 11R 3連単  04→08→14 200円   
(18) 中山(日) 11R 3連単  04→14→03 200円   
(19) 中山(日) 11R 3連単  04→14→08 200円   
(20) 中山(日) 11R 3連単  08→03→04 200円   
(21) 中山(日) 11R 3連単  08→03→14 200円   
(22) 中山(日) 11R 3連単  08→04→03 200円   
(23) 中山(日) 11R 3連単  08→04→14 100円   
(24) 中山(日) 11R 3連単  08→14→03 200円   
(25) 中山(日) 11R 3連単  08→14→04 100円   
(26) 中山(日) 11R 3連単  14→03→04 200円   
(27) 中山(日) 11R 3連単  14→03→08 200円   
(28) 中山(日) 11R 3連単  14→04→03 100円   
(29) 中山(日) 11R 3連単  14→04→08 100円   
(30) 中山(日) 11R 3連単  14→08→03 200円   
(31) 中山(日) 11R 3連単  14→08→04 200円   
購入金額 15,000円  払戻金額 0円 

プライベート分を含んでいるので、鉄人分は1/3です。

今日の新馬戦から 投稿者:osa  投稿日:12月12日(日)00時28分15秒

中山7Rでカッチーの馬に斜行され9着になった
6番サンダーロールの次走は要チェックです。
直線の脚は際立ってました。
ひょっとしたら勝ったペリエの馬も差せていたかもしれません。
ダンスインザダーク×カーリアンなんで長いところも行けそうです。

本日・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月11日(土)23時35分32秒

久々に2頭揃っての出走ですか!?わ〜い!
と、喜んでいたら…

大種牡馬ノーザンテーストが、老衰のため亡くなったそうです。
享年33歳。大往生とのことです。
一つの時代が終わったような気がします。

ミヨノドリームもお忘れなく 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月11日(土)20時01分24秒

中京1R 11番ミヨノドリーム出走です。
当馬君は相変わらず1位指名です。
鹿戸騎手に乗り替わりでいい方にならないかな。


ワンコ女王出番です!! 投稿者:桂馬  投稿日:12月11日(土)19時45分34秒

ワンコ女王、お待たせしました。
明日の中山・中京にお気に入りの馬2頭が出走します。お見逃しなく!

中山10R Dオトコノユウジョウ (5番人気?)
中京 9R Gヤナギムシ     (実績上位もダートでは厳しいか?) 

オッズ法則合致馬あり 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月11日(土)19時33分16秒

朝日杯 8番 ストーミーカフェ
鳴尾記念 9番スズカマンボと12番サクラセンチュリー

どっちも来そうだなあ。
 

購入了解。 投稿者:O元TM  投稿日:12月11日(土)10時11分36秒

フランケンさんの買い目(1頭軸流し)了解しました。
いまからでます。

久々の登場(鉄人への参加) 投稿者:九州のふらんけん  投稿日:12月11日(土)08時08分10秒

11月2日に実父が他界しまして,バタバタの1ヶ月でした。
従いまして,投票も久々でございます。

さて,中日新聞杯ということですが,井崎先生の評価を軸に,
Lプリサイを軸にA,C,I,J,Oのボックス3連複で3百
円でいきましょうか。

L−A,C,I,J,Oのボックス3連複で10通り。
3百円×10通り=3千円

マイホースは一致 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月11日(土)05時39分17秒

5R 新馬 オリエンタルチャーム
9R エリカ賞 サムライハート

は私もマイホース持ち馬です。

更に明日のディープサマーもそうです。



明日は師匠と一緒 投稿者:SSゆたか  投稿日:12月10日(金)22時39分15秒

明日は師匠と同じコンペに参加します。昼休みは師匠と中日新聞杯を検討したいとおもいます。私はアンフィトリオンを期待しています。   新馬はマイホースのサムライハート.オリエンチャームを期待しています。

九州のフランケンさんへ 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月10日(金)21時26分1秒

今週当番ですが大丈夫ですか?
私は明日ゴルフなので購入できません。
10時までに掲示板に書き込んでくださればO元TMが購入してくれます。

日曜日なら遅くても対応可能です。
どうぞよろしく。


第2のカルストンライトオ?? 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 9日(木)08時27分48秒

掲示板の開店休業が続いておりました。
阪神遠征の疲れの取れぬまま早々と開催された忘年会ではじけておりましたので。

阪神遠征記はまたアップしようと思ってますが、最近なかなか作業が進まないので
怪しい気もします。
その時はご容赦願います。

さて朝日杯FS。
タイム評価は以下のとおりです。
ここに載っていない馬はいりません。

テイエムヒットベ  -1.7  +0.3  -0.3  A@@ 11 A
ストーミーカフェ  -1.8  -0.7  -0.1  A@@ 12 B
ディープサマー   +0.1  -0.5  -4.0  @AC 14 C
スキップジャック  -1.2  -1.0  -0.2  AF@ 24 D
マルカジーク    -0.1  -1.4  -0.8  A@@  7 E
ペールギュント1   -2.6  -0.5  -0.4  @@A 16
キングストレイル  -1.1  -1.3  -0.4  ABA 12
マイネルレコルト  -0.6  -0.4  -0.8  @@D 11
セイウンニムカウ  -1.3  -0.4  -0.6  F@B 30
シルクネクサス   -3.0d -0.4  -2.2  G@@ 17
エイシンサリヴァン +0.0  -1.5  -1.1  @CG 25
エイシンヴァイデン -0.7  -1.3  -0.7  C@C 12

マイネルハーティー -1.0  -1.8  -0.6  E@D 37
ローランコングレ  -2.1  -1.1  -0.7  A@@  7
サクセスドマーニ  -0.6  -2.3  -0.8  @E@ 16
メジロスパイダー  -1.3  -0.8  -1.3  GBA 30

なんとテイエムヒットベが1位になりました。
名前からG1馬の資格はないような気がしますが、
カルストンライトオのスプリンターズSもありますし、
同じ中山コースですからもう一丁があるかも知れませんね。

よくよく振り返ってみると前走は自信の本命で快勝してくれました。
未勝利マイルで負かしたマルカジークがその後2連勝、
そして前走負かしたヴァーミリアンが京都2歳で2着。
名前から人気が出ないと思われるので結構おもしろいかも知れません。
1800mからマイルへの参戦は過去朝日杯では実績のあるところです。

ただ、ここを勝ってしまって最優秀2歳牡馬というのもピンと来ませんので
2着狙いがいいのかも。

木馬会寄稿は本日中に書き上げますが、ほぼこの内容と一緒になるので
掲示板にはアップいたしません。
TPさんのHPを参照下さい。

過去3年のページも参考に示しておきます。
昨年はばっちり当たっております。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/G1/AsahiFS.htm

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/G1/AsahiFS.htm

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/G1aki/asahiFS.htm


鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(日)15時35分44秒

6#10#3#1 にて当初どおりに投票。10レースは熱かった

阪神JFパドック 投稿者:はやし  投稿日:12月 5日(日)15時21分11秒

私には、@カシマが良く見えました。
井崎先生の本命でもあるし、これから買おうと
思います。
あとは、人気どおり?で、ライン、アンブロって
ところでしょうか。
穴っぽいところでは、藤田のハギノかな。

阪神JFパドック 投稿者:osa  投稿日:12月 5日(日)15時20分54秒

06アンブロワーズ
17ライラプス
03ラインクラフト
12リヴァプール
01カシマフラワー
の順です。
穴っぽいとこでは
04マイネデセール
09エイシンハッピー
でしょうか。
師匠はじめ四国組のみなさんがんばってください。

阪神10レースです。みんなの意見が一致しました。実は3連複のかい間違いですが結果よしでとなってください 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(日)14時58分26秒

題名に書きました

鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(日)14時53分10秒

10レース 3レンタンボックス 6#7#11#13#14    半分3000円自己負担

風が… 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 5日(日)05時44分51秒

出発準備中ですが、強風が吹き荒れております。
SSユタカさんと私はマリンライナーが動かなければ本土へ渡れません。

強風でよく止まるので心配です。
なんとか動いてね。

ローマ帝国さん、買い目了解いたしました。
遠征組みの狙いとは全然違うので押さえ馬券になりそうです。


鉄人予想 投稿者:ローマ帝国  投稿日:12月 5日(日)02時26分8秒

お久しぶりです。
本日(土)は大雨の中ゴルフをやっておりましたため、疲れて早めに就寝したためこんな時間に
起きてしまいました。
今回も鉄人予想させていただけるということで気合を入れて予想します。

阪神JF
京都1400mしか経験のない&道悪の条件下での大本命ラインクラフトをどう見るか。
ファンタジー勝ち馬は相性が良くないですが、同じ祐一が騎乗していたピースオブワールド
が例外でいますし、能力的にもそれなりにはあると思いますので本命にします。
あとは、リヴァプール、キャントンガール、ライラプスの順で。

馬連;
3−12 1,000円
3−18   500円
3連複:
3軸 相手12,17,18 各500円

計    3,000円

よろしくお願いします。

リヴァプールいいですよ 投稿者:osa  投稿日:12月 4日(土)22時15分16秒

新婚川島が義理父田島調教師の仕上げた馬で勝つってのは
出来すぎですかね?

師匠、明日パドック評価はここに書き込んどきますので
現地で見てください。
四国組のみなさん、阪神で勝ってきてくださいね。

あくまでも法則は結果で… 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月 4日(土)08時10分41秒

で、結果によると、
幸四郎は隣にアンカツが来た場合
3着以内に絡んだことはない…と…
この法則をみつけてから、ちびワンコのアンカツ嫌いが始まったわけでして…

ちびワンコとしては、
幸四郎がこの法則を打ち破ってくれることを期待!
しているわけなんですが(毎回)
未だ実現していません。

モンローでっか 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 4日(土)08時00分44秒

武幸四郎とアンカツの法則が見事に配置されているんですね。
今回はコウーシローがなんとかなりませんかなあ。

SS産駒だし、当馬君は3位指名だし、人気はあまりないし。さらに
デアリングハートはエトサインが入っています。5,13,14,6号馬が該当します。

枠連で1,3,5,7ボックスを買おうかなあと思ってます。
なんでかというと
ラインクラフトが死枠の2枠に入ったからです。
昨年もスイープトウショウが全く同じ2枠4番で沈んでいます。

阪神ジュベナイルフィリーズ 投稿者:馬専門官ひで  投稿日:12月 4日(土)00時20分24秒

井崎先生、こんにちわ。
阪神ジュベナイルフィリーズ、柴田善臣騎手騎乗、ジェダイト本命にしました。
SSユタカさんご推奨で、なんとか連にからんでほしいです。
そこそこ人気なので力まずに応援できるのがありがたいです。
LIVEでの応援で、ひとおしふたおし、お願いします。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


追加・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月 3日(金)23時53分19秒

あ、モンローブロンドってアドマイヤベガの娘だ…
お父さんのためにも走ってくれるかな?

あのお〜… 投稿者:ワンコ女王  投稿日:12月 3日(金)23時51分24秒

阪神JF、G1ですよね。
ちびワンコの法則…だと1着はモンローブロンドなんですけど…
ま・さ・か…ね…!?

ちなみに先週も幸四郎の隣にアンカツ…だったのですが
G3だったため(!?)2着(連対)でした。

ジェダイドは持ち馬 投稿者:SSユタカ  投稿日:12月 3日(金)22時07分57秒

ジェダイドは私のマイホースクラブの持ち馬ですので是非頑張って欲しいと

思います。

日曜日の阪神JFはジェイド軸に勝負予定です。

阪神JFは天候が不順ですが、期待しています。

当馬君は 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 3日(金)12時36分51秒

ジェダイトは残念ながら6枠のとなりの5枠10番に入りました。
当馬君ではジェダイトが1位です。

5枠10番 ジェダイト
3枠 5番 ショウナンバンドル
7枠14番 デアリングハート
1枠 1番 カシマフラワー
8枠18番 キャントンガール
8枠16番 コスモマーベラス

の順になっています。


なんと2回とも6枠勝ち 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 3日(金)08時49分23秒

ジェダイトは2勝していますが、
なんと、2回とも6枠での勝利でした。

JFでも6枠に入って欲しいなあ。


Jadeite 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 3日(金)08時46分14秒

スポニチ関西 「この馬名」より 12月1日掲載

Jadeiteは「翡翠(ヒスイ)」の玉。
特に高価な硬玉のことを指す。
ヒスイ全般を表すJadeに鉱物の名詞化iteがついたものだ。
母「グリーン」ポーラの名から、緑色の宝石を連想。
ジェイドの語源はスペイン語の「脇腹」ijadeで、南米では昔、
ヒスイは腹痛を治療するためのヒーリングストーンとして用いていたからとか。
できることなら、ジェダイトにわが懐を癒してほしい。



阪神JFの買い方。 投稿者:O元TM  投稿日:12月 3日(金)08時45分54秒

 明日(12/4)から、阪神へ突撃。
日曜日には、井崎センセはじめ7名で、阪神JF観戦です。
開催中のWSJSもいつも見ごたえ(馬のイメージと異なる騎乗や結果となることしばしば)
があって面白い一週間となりそうです。

 阪神JFを「鉄人」のレースにしようと思ってますが、現在のところ、以下の配分で
馬券購入の予定です。

単勝     A                  500円
馬連BOX  A・B・C・D 各400円×6通り=2400円
ワイドBOX A・B・C   各500円×3通り=1500円
3連単BOX A・B・C   各100円×6通り= 600円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        計                5000円


 肝心のABCDをどの馬にするかは、現場に行ってから決めます。
候補馬=ジェダイト、カシマフラワー、ラインクラフト

木馬会寄稿 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 2日(木)19時06分47秒

TP様。先週のJCでは見事に3連単をゲットしていただき四国の井崎塾鉄人に多大な貢献をしていただき本当にありがとうございました。木馬会の面目躍如たる大成果でした。(5000円投資で33230円の払戻し)
さぞかし溜飲が下がったことだと思います。
この勢いで井崎塾は7名で阪神競馬場へ突撃いたします。
その中心となる阪神JF。
まずはタイム評価から。この時期ではまず黒字馬が出ない1000万クラスで示しております。

黒字馬(500万クラス以上)
カシマフラワー   +0.5  +0.1  公営 @@@  6 AA
ラインクラフト      -0.6  -0.2  @@ 11 B
アンブロワーズ      -1.3  -0.3  @@ 14 C
ジェダイト     -0.4  -0.5  -1.8 @C@ 17 D
ショウナンパントル -3.4  -0.5  -0.7 @AD 16 E
リヴァプール    -0.4  -0.7  -1.2 @@B 10 F

圏内馬(-1.0秒以内)
ライラプス     -0.8  -0.7  -1.2 @AC 12 G
マイネデセール   -4.0  -0.7  -0.8 E@@ 17
モンローブロンド  -1.3  -1.2  -0.9 @@A 15
キャントンガール     -1.4d -0.6d  @@ 15
デアリングハート     -2.9  -0.8  A@  9
エイシンホリデイ  -1.6  -2.9  -0.9 @JD 36

鮮やかな2連勝でトライアルを飾ったラインクラフトの1人気は間違いないところでしょう。
タイムも優秀です。しかしその他はすべて夏にローカルを使った馬ばかりとなりました。こういうことも珍しい。
今年は古馬G1戦線でダンスインザムード、アドマイヤグルーヴが大活躍して久しぶりに牝馬が活躍している感があります。そこで思い出すのはエアグルーヴ。
このJFの前身である阪神3歳牝馬Sで2着でした。その時の1着馬が札幌3歳S(当時は1200mで7月開催)を勝ったビワハイジ。
どうも今年も北のローカルで活躍した馬が絡んできそうな気がして仕方がありません。

タイム抜群は1600万級の時計を掲示したカシマフラワー。その時計がただ者でないのはそのあとの2戦の楽勝で証明しています。マイルも心配ないでしょう。
そのカシマフラワーをデビュー戦で0.5秒ちぎったアンプロワーズは函館2歳Sであのディープサマーを退けて優勝。3着だったカシマフラワーには2戦2勝。
小島太はあんまり好きではないけれども2歳戦での仕上げには非常に卓越したものを感じます。
(サクラプレジデントの朝日杯2着、今年の札幌2歳Sのストーミーカフェの優勝)
無敗で臨むのはラインクラフトと全く同じ。騎手も外国人騎手のホワイトというのもこのレースに限ってはゲンがいい感じです。ビワハイジと同じステップというのもいい。本命はコイツにします。

あと北海道組では札幌2歳Sで本命に推したジェダイト。川島君から柴田義臣への鞍上強化で前走はフェリシアを抑えつけて2勝目を挙げた。義臣君は阪神での若い牝馬のレース
はよく健闘している印象を持っている。ただ、いつも惜しくも勝てないでいるのでここも2、3着候補か。
ライラプスは大嫌いになってしまった松田国調教師の馬なので消したいところだが、9月25日新馬勝ちで阪神JF候補を意識した阪神競馬場での観戦以来の現場再会になることもあり、消す訳にもいかないだろう。ただ人気はするので消えてくれる方を期待する。
ただ、何度も言うようだがデイリー杯2着から1400を使うのではなく1本でここ
を目指してほしかった。松田国調教師にはそういった配慮が著しく欠けているといわざるを得ない。今は馬に恵まれているから成績がいいがこのままではそのうち落ち目になるように思う。

◎ アンプロワーズ
○ ライラプス
▲ カシマフラワー
△ ジェダイト



浦和記念も3歳馬 投稿者:四国の井崎  投稿日:12月 1日(水)22時45分40秒

本日が親戚の葬儀のため京都府の加茂まで行っていました。
朝6時に出て、今帰ってきたところです。

このためJFの木馬会寄稿文は明日の晩ギリギリになりそうです。


さて本日は浦和記念があったみたいですが、やはり3歳は強い。

http://www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2004120118090310.html

有馬記念はコスモバルク−ゼンノロブロイの順で狙いたいと思っています。