掲示板 2004年6月


帝王賞 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月30日(水)20時07分56秒

今帰ってきました。
9番の馬、楽しそうです。だれ?

気軽な予想 投稿者:へなりん  投稿日: 6月30日(水)12時46分56秒

こんにちは。

どうしても南関勢を応援したくなってしまう帝王賞。
狙いのコアレスハンターが出走回避。
昨日500勝を達成した御神本くんを目イチで
応援したかったのですが残念です。
ならば、かしわ記念で(やっと)復活したナイキアディライト。
オンユアマークが控えるとなればこの馬が逃げるはず。
雨がこのまま続けば好戦可能とみてます。

東海S組なら松永アンドゥより横山パラドックスでしょうか。

なんやかんや言っても最終的にはドンの体調次第。
嫌いたい一戦ですが意外に仕上がっていそうなので
このメンバーなら力の違いを見せつけそうです。

ドン、ナイキ、パラドックスで決まらないかなと思ってます。
あまり馬券的妙味は無いですかね?

自主鉄人投票 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(水)12時23分37秒

あいにく天気は雨です。
馬場は重でしょう。(現在「良」発表)

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 大井 9R 枠複 通常 1-6 500円 
○ 2 大井 9R 枠複 通常 4-6 500円 
○ 3 大井 9R 枠複 通常 5-6 500円 
○ 4 大井 9R 枠複 通常 6-6 500円 
合計 2,000円

45140433 
上記の○印が付いた投票を受付けました。
ありがとうございました。

ハンター取り消しなら 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月30日(水)09時30分26秒

隣りの枠のハンターが取り消したのなら狼が走るかも知れないですなあ。

前売りオッズ法則で見ようと思って調べたら
あんりゃ、こんなの全く参考にならず

アドマイヤドンの複勝が2.5倍なんて、そんなバカな  っていう感じです。

アドマイヤドン JRA 牡 5 57.0 安藤勝      1.6 2.5-5.2 
アンドゥオール JRA 牡 5 57.0 松永幹      5.6 1.0-1.0

ここは枠連5の目買いで6枠から

1−6,4−6,5−6,6−6

これを500円づつ自主鉄人といたしましょう。

注 自主鉄人の場合は的中した場合はプラス分だけの寄贈となります。
  成績欄にも自主鉄人として掲載いたしますので
  ドンドンやって下され。
  ヒデさんのたんぱ杯期待しております。

ラジオたんぱ杯 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月29日(火)23時55分29秒

井崎先生、こんにちわ。帝王賞で盛り上がってる中、ラジオたんぱ杯の展望です(笑)。
関西から、ミラクルアドマイヤ産駒、カンパニー、
関東では、上がり32秒台、剛脚、ハットトリック、に注目です。
ハットトリック、3連勝を決めて、ほんとにハットトリックとなるか。
鞍上への期待が大きいのはいうまでもありません。
自主鉄人で勝負を賭けたいと思います。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


帝王賞前日予想 投稿者:TD  投稿日: 6月29日(火)21時57分53秒

井崎先生こんばんは。
明日,弊社でお待ちしてますよ〜。
今年は10時30分ですので,遅れずにお願いしま〜す。

と,業務上の話はさておき,明日はいよいよ帝王賞ですね!
復活御神本でコアレスハンター!と南関東ファンとしては思っていたのですが,無念の取消。
大人しくJRA勢を買うことにします。

その中でも,アドマイヤドンの取捨が難しいですね〜。
ドバイ帰りで本調子にないとすれば,タイムパラドックスとアンドゥオールの馬連一点に大勝負なのですが・・・
保険をかけてワイド一点勝負にしようかと考えているところです。

ビッグウルフは先生のおっしゃるとおり,切れ味がずっと記憶に残るのですが,やっぱり相手がそれ以上に弱かったという気が・・・
スターキングマンも,いくら骨折明けとはいえ,前走のあの不甲斐ない走りでは・・・

後はパドックを見て最終判断をしようと思ってます。

帝王賞 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月29日(火)21時37分8秒

いやあ〜〜
さっすが帝王賞だけあって
ドンもキングもボスもビッグもいる…
そういえばボスのCMに出ていた矢沢は、ビッグが売りでした…

あ、狼もいるけどハンターがいる!
う〜ん、狼はハンターに刺されるかもしれませんが
うまくすると牙をむくかも…うううむずかしい…
(でもたのしいいい!帝王賞はナンボでもこじつけが出来ますねん!)
で、結果は?

え〜〜まず帝王でドン様
次に王様でスターキングマン
それからシャイニングボス
ビッグウルフは4着
鼻差でコアレスハンター
5着には名前がかわいいウエノマルクン
以上、めちゃめちゃこじつけでした。
5等ボックスかなぁ…
ホントにきたらどうしよう…?
まぁでも人気どころですよね。

あ!気になるなぁウエノマルクン
絶対勝ちそうにない名前なんだけど…
それとコアレスハンターの騎手の名前
御神本…神です。

あれ!?

大井のドンがいない!!!

さすがパチパチパチ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月29日(火)11時36分33秒

さすがワンコ女王さま。
芸術点の高い寸評です。

こちらのパソコンはOSA厩舎でのメンテ終了でデータは生きていますが
なにぶんソフトを再インストールしないといけないので
今週末までHP更新が出来ません。

鶴、亀、無理矢理の辰ときて

帝王賞には狼が出ておりますがどんなもんでしょうか?
アドマイヤドンの隣りに「ビッグウルウ」がおりますが…。
今年の4歳は弱いからなあ。
それでスターキングマンに武豊は乗るみたいですが…。

東京ダートダービーでユートピアを差しきったあの脚の再現がないだろうか?

でもやっぱり「ドン」様でしょうかねえ。

TDさま、へなりん様
明日の帝王賞の鉄人指名は残念ながら出来ませんが
予想の方の書き込みを是非お願いいたします。



それなら・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月29日(火)07時53分8秒

後の祭りといえばもう一つ

宝塚…ときたらタップ(歌と踊り)
それに、ステージ衣装といえばするするすべすべの「絹」のイメージ…
=シルク…でした。
リンカーンは…つながらないなぁ…ん!?
宝塚の演目で「風と共に去りぬ」がありましたよね。
あれは南北戦争が舞台で、南北戦争といえば…
リンカーンじゃないかあああ!

後の祭り…です。

ツルの次 投稿者:osa  投稿日: 6月28日(月)23時39分4秒

>カメ>ツルと来たき、次が悩むところよ。

読み違えてました。鶴の次も縁起物の辰でした。
「タツ」プダンスシチー
後の祭りです・・・・

宝塚記念の鉄人投票 投稿者:桂馬  投稿日: 6月27日(日)14時26分35秒

すみません。昼過ぎに書き込みしたはずなのですが、なぜか掲載されていません。
とりあえず購入馬券だけを掲載させていただきます。(3場所購入中で手が空きません)
(森さん牧さんありがとうございました)

◎タップダンスシチー
○ローエングリン
▲ツルマルボーイ
×シルクフェイマス
受付番号:0821  受付時刻:12:23  受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(日) 11R 馬連 1− 4 300円   
(2) 阪神(日) 11R 馬連 1−13 300円   
(3) 阪神(日) 11R 馬連 1−15 300円   
(4) 阪神(日) 11R 馬連 4−13 900円   
(5) 阪神(日) 11R 馬連 4−15 900円   
(6) 阪神(日) 11R 馬連 13−15 900円   
(7) 阪神(日) 11R 3連複 1− 4−13 300円   
(8) 阪神(日) 11R 3連複 1− 4−15 300円   
(9) 阪神(日) 11R 3連複 1−13−15 300円   
(10) 阪神(日) 11R 3連複 4−13−15 500円   
購入金額 5,000円  払戻金額 0円




ありがとうございました 投稿者:  投稿日: 6月27日(日)11時54分5秒

 師匠、桂馬さん、昨日はありがとうございました。
おかげさまで快適な旅館&来賓席での福島競馬を堪能できました。
福島遠征の鉄則を守り、馬券の方はボウズをくらいましたが
精神的にゆっくり出来、十分リフレッシュさせて頂きました。
 今日は6Rの8番の馬から参戦の予定ですがなんとか1Rは引っかかるよう
頑張りたいと思います。
 お礼に宝塚の3連複馬券を鉄人プレゼントさせて頂きます。
  3−4−15
  4−5−15
  4−8−15
を各1,000です。全敗の昨日仕込んだ馬券なんで、結果はみえてますが・・




携帯から 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月27日(日)07時00分14秒

OSAさん、パブ茶屋さん、ありがとうございます。昨日の福島来賓席はよかったです、負けましたがね。モバイルパソコンからは書き込みが不調でできないので手短に。宝塚のHPの買い目は五頭ボックス500円だけです。福島競馬場で買いました。福島の報告は今日の鉄人当番の桂馬さんにお任せします。

注目馬情報 投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日: 6月26日(土)15時52分20秒

明日は、久しぶりに阪神競馬場に突撃します。
(このために週明けの関西方面への出張を作った…?)

残念ながら指定席は取れませんでしたが、
競馬以外で少々臨時収入があったので、
今日から大阪入りして明日に備えるつもりです。
競馬の方でも何とか臨時収入を得たいものですが…


さて、宝塚記念の注目馬は「ダービーレグノ」です。

が、もちろんダービーレグノが勝つ!ということではありません。

この馬は5歳になってから4つのG1レースに出走していますが、
実は、すべてのレースで「隣の枠の馬」が連対しているのです。

今回は8枠に入ったので、7枠(1枠)は要注意ということに
なりますが…


おそらく相手は3枠か5枠の有力馬で、結局、無難なところで
決まってしまうのではないかと思っています。
(荒れるとすれば6枠絡み?)

師匠のPCからアクセスしてます 投稿者:osa  投稿日: 6月26日(土)15時46分44秒

とりあえず、ここまではこれました。
XPを上書きインストールしたので、前のソフトは再インストール
する必要がありますが、ファイルはそのまま残っています。
Officeだけは使えるようにしておきました。

明日の宝塚は4枠から行ってみようと思っています。
小牧太が地元に錦を飾るってことにはならんでしょうか?

どうもありがとうございまする 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月25日(金)08時38分50秒

パソコン不調の急患に往診ありがとうございます。
おまけにOSA病院に入院させていただき、
しかもメドがたって感謝この上ない。

おかげで安心して福島へ向かえることができそうです。

今後は重要なデータのバックアップはHPデータを管理しているniftyサーバに
定期的に転送して置いておくこととしようと思います。

会社向けではなく一般顧客のこのようなデータのセキュリティ対策は
商売になりませんか?
銀行のセイフティボックスのようなものですね。


なんとかなりそうです 投稿者:osa  投稿日: 6月25日(金)01時00分44秒

師匠、osa厩舎に入厩させたPCですが、とりあえずXPを入れてみたら
なんとかインストールできて立ち上がるところまでは確認しましたので、
この土日でリハビリ調整して月曜日には退院できそうです。

心配されていたデータファイルも壊れずに残っているもようですので
ひとまず、ご安心ください。

宝塚記念 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月25日(金)00時22分48秒

井崎先生、こんにちわ。先日は、お暑い中、ご苦労様でした。
パソコン、トラブってしまったようですね。早期復活をお祈り申し上げます。
私、転厩した関係でなかなかメールでの情報交換がしづらくなりましたが、
職場に馬好きがいることが判明。しかも、遠征陣の同僚の方とは・・・。
それもこれも井崎先生のおかげです。ありがとうございます。
宝塚記念、本命はリンカーンですが、チャクラで楽しみたいと思ってます。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html


表紙コメント 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月24日(木)08時49分11秒

昨日、作っていたのですがファイル転送に失敗して送れてませんでした。

一応思い出して書いてみると

昨年ジャパンカップでシンボリクリスエスを完封した姿を現場で見せつけられた
ここはもうタップダンスシチーが大いばり。
昨年3着の雪辱を果たすことでしょう。

てなところだったかな。


ショック! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月24日(木)08時45分39秒

昨晩、ホームページビルダーをバージョン8にアップグレードしたのですが
その後の再起動で起動画面からウンウン言うだけで立ち上がりませんでした。

セーフモードにもならず、ESCを押してみると
2%ファイルから1%ファイルにアップグレードできませんの表示が
何度も続くばかり。

どうしようもありません。

これはリカバリーCDしかないなと思うのですが
高松に置いてあるのでガックリ。

データもしばらくセーブしてなかったし。
ガックリです。

HP更新も来週末まで出来ません。

当面はこの掲示板でやっていくしかないですね。

OSAさん、なにかアドバイスありますか?


宝塚記念タイム評価上位 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月22日(火)07時49分46秒

アンカツは大丈夫みたいですが、回復できるかなあ。
ここはタップダンスシチーが大威張りの感じですが…。

タップダンスシチー 牡 7 -0.1  -1.4  +0.7  -0.7  +0.2 @G@ 17 AA
ツルマルボーイ   牡 6 +0.5  -2.5  -0.1  -1.0  +0.1 CE@ 27 B
ローエングリン   牡 5 -1.0  公営  -0.2  -0.2  -0.3 BAD 14 C
ゼンノロブロイ   牡 4 -1.7  -1.2  -0.2  -1.1  -0.8 BAA 15 D
リンカーン     牡 4 -2.4  -0.8  -0.1  -2.4  -1.9 A@L 22 E
ザッツザプレンティ 牡 4 -1.0  -2.3  -2.4  -2.1  -0.2 AOB 28 
ダイタクバートラム 牡 6 -1.1  -0.3  -0.3  -1.6  -0.6 EDE 29 
チャクラ      牡 4 -1.5  -0.7  -1.5  -1.2  -0.3 CC@ 24
アドマイヤグルーヴ 牝 4 -2.6  -1.5  -1.3  -0.8  -0.4 @FD 22

アンカツは大丈夫か?? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(日)20時14分27秒



第10競走の競走中止
2番カメリアローズ号(安藤 勝己騎手)は、第2コーナーで前の馬に触れてつまずき、
騎手が落馬したため、競走を中止しました。

馬 :異状なし

騎手:顔面打撲、腰背部打撲、左肘打撲、左尺骨神経損傷の疑い

業務連絡? 投稿者:よじーた  投稿日: 6月20日(日)12時53分48秒

本日、高輪荘に泊まります。

鉄人投票検討1 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(日)09時10分8秒

 
HP予想は以下のように買った。
桂馬さんからオッズ法則ではブルーコンコルドも該当 単13.8 複4.6 と指摘を受けた

これはちょっと考えないといけない。

-----------------------------------------------------------------------

1,2番人気がエトサインに合致。強力になったなあ。
阪神1400mはイン有利なコースだと思っていたが、最近は外枠が来ている。
先週の重賞はすべてオッズ法則の馬が絡んだが、なんとインタータイヨウが該当した。
単24.6に対して複勝が4.1〜で割り切れる。
昨年3着で穴をあけており3連複の穴に入れる。
この重賞は実績馬が順当に来ているのでA,B,Cで。
スターリングローズ型のエイシンハンプトンをAに打ち変えた。ギャラントアローはマークが厳しいとみて評価を下げる。
馬体重が500kgを超える馬の活躍が目立っている。
重い順で調べてみると前走体重で超えているのは3頭だけ。

ヒカリジルコニア 540kg
エイシンハンプトン524kg
ニホンピロサート 516kg

接触しているしエイシンとニホンピロの2頭軸の3連複がお奨め馬券になりそう。

受付番号:0407  受付時刻:08:24  受付ベット数:15
受付内容
件数 場名 レース
(1) 阪神(日) 11R 単勝 13 500円   
(2) 阪神(日) 11R 馬単 BOX 4,13,14 各500円(計3,000円)   
(3) 阪神(日) 11R 3連複 13−14流し 1, 3, 4, 6, 7,11,12,15 各200円(計1,600円)   
購入金額 5,100円  


鉄人検討2 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(日)09時09分37秒

昨日は900円マイナスしてしまったので本日は2100円の投票でやります。

13番軸の3連複ボックス100円にすると相手は7頭選べる。
3頭まででも1〜5人気が強いが昨年のように紛れることを期待する。

軸は1人気が予想される500kg超えのエイシンハンプトンでよいだろう。

相手は2〜5人気の 14,4,11,6を入れて

穴で 15、1、12を加える

パットでは1軸固定で買えないので以下のように面倒くさくなる。

受付番号:1220 受付時刻:09:09 受付ベット数:21
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 3連複 1−13流し 4, 6,11,12,14,15 各100円(計600円)
(2) 阪神(日) 11R 3連複 4−13流し 6,11,12,14,15 各100円(計500円)
(3) 阪神(日) 11R 3連複 6−13流し 11,12,14,15 各100円(計400円)
(4) 阪神(日) 11R 3連複 11−13流し 12,14,15 各100円(計300円)
(5) 阪神(日) 11R 3連複 12−13流し 14,15 各100円(計200円)
(6) 阪神(日) 11R 3連複 13−14流し 15 各100円(計100円)
合計 2,100円
 

低調な新馬戦 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月20日(日)05時43分5秒

トリビュートは4着でしたね。

それにしてもこの時期の新馬戦は頭数も少なく、マイナー系が多いので
イマイチですなあ。
やっぱりちょっと無理が感じられます。

例年どおり北海道だけの新馬開催でいいと思うなあ。

昨日から特別エクセルは後半8R以降としています。
きのうはイマイチでしたが今日はなんとか。
鉄人は阪神メインの予定です。


本日の「み〜つけた!」 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月19日(土)11時10分40秒

本日の函館5R、トリビュートという馬が出ています。
騎手は松田大作…
あれ? マツダのトリビュート…って…!?

明日のAAA 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月18日(金)22時50分20秒

久々に打ってみました。
四国ゆかりの空海ことクーカイが函館8R1700ダートに出走です。

休み明け一叩き5着の後の一戦。
土曜日鉄人に単、複 1000円入れてみます。

函館8R 10番 単、複  1000円 
当たれば日曜日にころがしです。
断然の1人気にはならないでしょう。

外れた場合は損失補填して3000円でプロキオンを買います。



よしとみ復活 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月18日(金)00時25分34秒

井崎先生、こんにちわ。
よしとみ、福島初日から復活してました。
来週の福島遠征の際には期待してください。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


前回は17万でした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月14日(月)08時07分35秒

2100円が17万2200円に!!! 投稿者:九州のふらんけん  
投稿日: 4月 7日(日)17時38分35秒

残高2100円のPATをどうするか。
悩みに悩んだ結果,井崎先生の3−6−15に500円で馬連へ投票。
本日,仕事のため,レースはみないで,結果は,なんと々・・・・・。
すごい〜。すごすぎる〜。
これからも,四国の井崎先生を信じて,ついて行きま〜す。

----------------------------------------------------

さて桜花賞ですが、55kgの斤量補正をした結果は以下のとおり。


アローキャリー    +0.5  -0.1  -1.3 A
ブルーリッジリバー  +0.9  -0.8  -0.3 B
シャイニンルビー   -2.1  -1.2  +0.2 C
オースミコスモ    +0.0  -0.2  -0.3 D

おめでとうございます。 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月13日(日)21時43分6秒

私の予想はHP予想のとおりの買い目でございます。
ま、タイム評価を信じて愚直に買うのがいいようですね。
アローキャリーの桜花賞の時にもフランケンさんは15万ほどの配当を得てますものね。

今日はムーヴオブサンデーで心中して失敗しました。
グスン。
でも、ちゃんと私のデータで儲けていただけますとうれしい限りです。

今後ともお役に立てるように頑張りマッス。

中京のファルコン(ごちそうさま)!!! 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月13日(日)18時59分12秒

四国の井崎先生〜!!!
レース回顧拝見いたしました。なぜ・・・なぜなのですか?
私,ふらんけんは,井崎先生を信じ,A−B−C−Dにボックスで
馬連と3連複を300円づつ行かせて戴きました。
何と何と15万円になってしまいました。
久々に手が震えました。吠えました。
ありがとう,ございました。

自主鉄人惨敗 投稿者:osa  投稿日: 6月13日(日)17時38分48秒

今日は暇だったんで、府中連闘してしまいました。
ゼットは2着になるし、エプソムCのワールドスケールと、最終Rのバロンカラノテガミの両軸は共に3着と惨敗でした。

ミホノブルボン 投稿者:NINO  投稿日: 6月13日(日)14時05分49秒

今日はミホノブルボンメモリアルですね。
中京での衝撃の新馬勝ち(追い込みだった
んですよ)に魅せられ、いやがる先輩を誘って、
2戦目の500万を府中まで見に行きました。
ダービーでは、気づいていながら
(有名な法則なのでご存知の方も多いでしょうが)
ライスシャワーとの1点が買えずに、悔しい涙・・・。
小島貞には3年後のタヤスツヨシで少しは
返してもらいましたが。

ファルコンSは、人気でもタイキバカラを。

ちびワンコ情報 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月13日(日)12時09分18秒

安勝は幸四郎の隣の時に勝つ確率が高いそうです

柴田善臣騎手、負傷・・・。 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月13日(日)07時43分46秒

井崎先生、こんにちわ。
残念ながら、本日、よしとみは負傷のため、すべて乗り代わりとなりました。
昨日、11Rのレース中に腰を痛めたとのこと。
重傷でなければいいのですが・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/


自主鉄人2 投稿者:osa  投稿日: 6月12日(土)16時18分1秒

明日の中京メインのシルバーゼットの単に1000

鉄人投票 投稿者:osa  投稿日: 6月12日(土)15時40分33秒

ワンコ女王さま:東京11R2*4*9*11ワイドBOX300
桂馬:東京11R4→1*2*10*11*13馬単200

どんじり 投稿者:よじーた  投稿日: 6月12日(土)14時37分33秒

エアレバンア、大差どんじり。
これで良し!(次走も人気薄)

自己との戦い? 投稿者:よじーた  投稿日: 6月12日(土)13時22分46秒

『エアレバンア』昨年の小倉開催前に、福永騎手が「小倉で3勝しますよ」と自信たっぷ
りに語った言葉を信じて、この馬に入れ込みました。
1戦目6着、2戦目13着、3戦目7着と惨敗続き、「どこが3勝するねん?」と半信半
疑になりつつ、意地で購入した4戦目にやっと勝ってくれました。このレースの払い戻し
で、今までの購入分を十二分に取り返すことができたのです。
(この馬券は「うまくらの北野義則の馬券クリニック」に取り上げられました。)

本日中京7Rにエアレバンナが出走します。
3勝すると言っていたから、500万条件はいつかは卒業できると思っています。
また、自己との戦いが始まりました。
(3戦目までに卒業して欲しいのが本音です。)

自主鉄人 投稿者:osa  投稿日: 6月12日(土)11時54分38秒

東京5R馬連とワイド4―10にそれぞれ1000です。

馬産地の合併 投稿者:NINO  投稿日: 6月11日(金)18時04分54秒

◇新冠町・静内町・三石町、合併後の新市名は「ひだか市」
 新冠町・静内町・三石町の北海道・日高地方中部3町の法定合併協議会は、
6月10日、合併した場合の新しい市の名称を「ひだか市」と決めました。
いわゆる「平成の大合併」で、市制への移行をにらんで新たな市の名称を
決めたのは、北海道内では初めて。

 新市の名称は、3町の町民や元町民に、広報やホームページを通じて公募され
ていた。寄せられた候補の中から、地域のイメージや合併後の発展への願いなど
を考慮して7種類を新市の名称候補として選考。10日の合併協の1次投票で3種類
に絞り、この3候補による2次投票で最終決定したとのこと。

 候補はこのほか、馬産地を意識した「天馬市」や「美駒市」、日高の名称の
由来となった日本書紀に記された「日高見市」などがあったという。

======================================
個人的には「天馬市」って好きなんですが。
私の故郷も、合併後の名称でゴタゴタして
おります。

グリーンチャンネルのレベル低下を憂う 投稿者:NINO  投稿日: 6月10日(木)23時48分26秒

へなりんさん、今晩は!
競馬をやっていると、
「あ、あなたもあの場所に居たの!?」
てことありますね。
====================
GCで新馬の血統特番があるっていうんで
見てみましたが、解説者がひどい。
あなたの意見くらい素人でも言える。
最近GCのレベルの低下がひどいですね。
初心者に媚びてるの?競馬人気の低迷で
裾野を広げようということなのかもしれないが、
自分で勉強しないファンは遅かれ早かれ去って
いくのですから、コアなファンのための番組
をもっと充実させて欲しいですね。

なんと! 投稿者:へなりん  投稿日: 6月10日(木)22時18分46秒

私もメジロリベーラのデビュー戦が見たくて
府中に行ってました。
いや〜奇遇ですね。懐かしい。

6月10日 雑感 投稿者:NINO  投稿日: 6月10日(木)20時39分18秒

大井のナイター見ていたら、
メジログリーン(Mライアン×Mラモーヌ)が
一気の追い込みで快勝。
みなさん、メジロリベーラ覚えてますか?
ルドルフとラモーヌの間に産まれた所謂”10冠
ベイビー”です。デビュー戦を府中まで見に
行ったのを思い出します。
=======================
Dインザムード、米国遠征のようですね。
マイホースなので痛い。
桜花賞馬ダンスインザムード(牝3、藤沢和)が7月3日(日本時間
4日)に米ハリウッドパーク競馬場で行われるアメリカン・オークス
(G1、芝2000メートル)に挑戦することになった。
9日、藤沢和雄師(52)が発表した(正式な招待決定は19日)。

 1着賞金は45万ドル(約4950万円)。これにより予定していた
宝塚記念(G1、芝2200メートル、27日=阪神)の出走は見送られる
こととなった。同馬は9日午後、放牧先のミホ分場から美浦トレセンに帰厩。
詳細な遠征プランは近日中に決定する。騎乗者については、武豊騎手が自身
のホームページで「日本でとれなかったオークスですが、引き続き僕が乗せて
もらえることになりました。米国で悔しさを晴らすチャンスがもらえたわけで
す」とコメントしている。
3歳牝馬限定の2000メートルはベスト条件と思われ期待できそう。
===================================
はやしくん、お手数かけますが、ドラフトよろしくね。

合コンキング 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月10日(木)08時03分59秒

OSA様

多分、間違いなく…。
最近はキングの座を先輩に奪われつつある…という噂もありますが…。
(見た目は「合コンキング」より「菊人形」の方が似合っているかも)

ちなみに「馬上のシーマン」は
私が密かに応援している(?)関東のあの騎手です。

自主鉄人 投稿者:osa  投稿日: 6月 9日(水)23時15分58秒

師匠、今日はお世話になりました。
浮き分で、土曜日、自主鉄人やります。
最近、ごく一部で相手が抜けてると評判?みたいですので
土曜日は単複で地道に増やしたい?と思います。
定例会ご参加のみなさん、よろしくお願いします。

「合コンキング」って私が密かに応援している関西のあの騎手のことかな?

帝王賞もジャパンダートダービーも 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 9日(水)21時30分40秒

残念ながら帝王賞は今回の鉄人はパスとなりました。
ジャパンダートダービーも。

後は自主鉄人のみです。

本日OSAさんが7−10を1点買いで当てましたので、その浮き分3000円で
今週の府中遠征で自主鉄人をやってくれるそうです。

こっちは桂馬さん、そしてTDさんと同様10−14で勝負して散りました。

ありゃりゃ 投稿者:よじーた  投稿日: 6月 9日(水)21時10分9秒

下手くそな馬券の買い方の見本でした。
くしゅん・・・・

幹夫 追えない・・・ 投稿者:NINO  投稿日: 6月 9日(水)20時30分10秒

別に今に始まった事じゃないけど、
幹夫は追えませんねえ。
”トーセン”の島川氏は、初のBIG
タイトルですかね?結構高い馬は買って
るのに変な冠号のためか人気がないですね。


続・関東オークス 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月 9日(水)20時21分44秒

あららら
「JRAのテクニシャン」・・・きちゃった・・・

関東オークス 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月 9日(水)20時04分32秒

NINOさん、ありがとうございます。ライヴ、PCで見てます。
本馬場入場のアナウンスがいいですね。
「大井のプリンス」に「JRAのテクニシャン」…うぷぷぷぷ…
JRAも「関東のドン」とか「馬上のシーマン」とか言ってくれると
別の楽しみが増えるかも…
でも「合コンキング」とか言われたら、走りづらいだろうなぁ…

男前・今野 投稿者:NINO  投稿日: 6月 9日(水)18時15分58秒

よじーたさん、こんにちは。
アクイレジア、やっと単勝1.4倍になりました。
ずっと1.0倍でした。

ロジータ伝説を継承してもらいたいですね。
馬券は、あえて、ブルーロバリー頭のアクイレジア
への馬単を買ってみます。

http://www.nankankeiba.com/

上記サイトでライヴで見られますよ。

鉄人・関東オークス 投稿者:よじーた  投稿日: 6月 9日(水)12時58分35秒

先週のユニコーンSの勝ち馬・トップオブワールドに完勝したアクイレジアが負けるはずがあり
ません。
交流重賞はJRA所属馬が断然優位と思っています。
秋の鉄人に資金が持ち越せることができるように、相手を絞ることにします。

番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
1 川崎 9R 三連単 通常 10→1→14 500円
2 川崎 9R 三連単 通常 10→14→1 500円
3 川崎 9R 枠単 通常 6→1 1000円
4 川崎 9R 枠単 通常 6→8 2000円
合計 4,000円

以上です。
オープンを経験した馬(ピュアブラウンとクリスタルヴィオレ)としました。
枠単にしたのは、払戻しの逆転現象が起こると思うからです。

これが的中できたら、帝王賞ではなくジャパンダートダービーにしたいです。
(帝王賞は気合が入らないため、JDDはアクイレジアが出走?するから気合が入るので・・・)

府中遠征不参加 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 9日(水)06時58分25秒

今週は月例の競馬場へ行こうですが
私は出張で不参加です。

遠征組でワンコ女王さまの他にも鉄人をやっていただけるといいのですが。
パブ茶屋さんが秘策があるそうで期待しています。

↓ 副賞は間違い。複勝でした。


今週の鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 9日(水)06時55分51秒

ワンコ女王さま 今週は鉄人指名です。
お得意の副賞勝負でいいんじゃないですか?

それに先立ち本日は関東オークスでよじーたさんの当番です。
しっかり当てて、帝王賞挑戦権をゲットして下さい。



ほんとにきちゃった・・・ 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月 6日(日)23時42分58秒

九州のふらんけん様
万馬券ゲット、おめでとうございます!

しかし、自分で書いていながら…
テレグノシスもバランスオブゲームも買っていながら…
組み合わせていなかった自分が情けない!!!

よ〜く考えてみたら
先週の亀と今週の鶴の鞍上は、どちらもアンカツさんでした。
ここまで揃うとちょっと出来すぎのような気もしますが…

メイショウボーラーの3着…
期待してたのにこちらもはずれ…
本日は(も?)、おけらでした…ぐすっ(;;)

ワンコ女王に感謝!!! 投稿者:九州のふらんけん  投稿日: 6月 6日(日)18時31分3秒

ワンコ女王の「今週は鶴」の書き込みに,ピンとくるものがあり,
乗ってしまいまして,万馬券をゲット!!!
ワンコ女王に深く々感謝いたします。
これからも,ワンコ女王の書き込みには,ご注意かも???

なんとか 投稿者:桂馬  投稿日: 6月 6日(日)16時37分39秒

なんとか鉄人で取ることができてホッとしてます。
しかし、どうしても当てたくて手広く買ってしまったことを後悔しています。
ツルマル−テレ−バランスは当初のA−B−Cだっただけに
直前でビビッてしまってローエンに変えた自分が情けない。
しかし今日は午前中全滅だっただけに、愛知杯の馬連、3連複と安田記念が
取れてこちらもホッ。鶴ちゃんありがとう。

やっぱり鶴でした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(日)16時21分43秒

桂馬さん、おめでとう。
私も最初のA,B,C,Dで3連複も取れていたのに…。

なんとか 投稿者:桂馬  投稿日: 6月 6日(日)16時16分7秒

なんとか鉄人で取ることができてホッとしてます。
しかし、どうしても当てたくて手広く買ってしまったことを後悔しています。
ツルマル−テレ−バランスは当初のA−B−Cだっただけに
直前でビビッてしまってローエンに変えた自分が情けない。
しかし今日は午前中全滅だっただけに、愛知杯の馬連、3連複と安田記念が
取れてこちらもホッ。

やっぱり鶴でした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(日)15時50分30秒

桂馬さん、おめでとう。
私も最初のA,B,C,Dで3連複も取れていたのに…。

安田記念鉄人 投稿者:桂馬  投稿日: 6月 6日(日)15時36分5秒

とりあえず購入馬券を報告します。
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:2517 受付時刻:15:33 受付ベット数:15
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 馬連 5−14 300円
(2) 東京(日) 11R 馬連 6−14 200円
(3) 東京(日) 11R 馬連 7−14 300円
(4) 東京(日) 11R 馬連 8−14 200円
(5) 東京(日) 11R 馬連 9−14 300円
(6) 東京(日) 11R 馬連 14−15 200円
(7) 東京(日) 11R 馬連 14−16 300円
(8) 東京(日) 11R 馬連 14−18 200円
(9) 東京(日) 11R 3連複 5− 7−14 200円
(10) 東京(日) 11R 3連複 6− 7−14 100円
(11) 東京(日) 11R 3連複 7− 8−14 100円
(12) 東京(日) 11R 3連複 7− 9−14 200円
(13) 東京(日) 11R 3連複 7−14−15 100円
(14) 東京(日) 11R 3連複 7−14−16 200円
(15) 東京(日) 11R 3連複 7−14−18 100円
合計 3,000円

パドック診断 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 6日(日)15時20分21秒

ローエングリン
ファインモーション 
ユートピア
バランスオブゲーム

の順によく見えましたが。

桂馬さん、投票はまだですか?

吉田さんの法則では
ファイン、ダンツ、ユートピア、ミデオンビッドになります。

安田記念鉄人投票 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 6月 6日(日)14時17分53秒

井崎先生、こんにちわ。
安田記念の投票です。

馬連 ローエングリン−メイショウボーラー 500円
   ローエングリン−バランスオブゲーム 500円
馬単 ローエングリン→メイショウボーラー 300円
   ローエングリン→バランスオブゲーム 200円
ワイド ローエングリン−メイショウボーラー−バランスオブゲーム 100円BOX 計300円
    ローエングリン−ファインモ−ション、アイランドファッション 各100円 計200円
3連複 ローエングリン、メイショウボーラー、バランスオブゲーム 
     アイランドファッション、ファインモ−ション、     5頭100円BOX 計1000円

合計 3000円

きょうはテレビ観戦です。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/tayori/umaletter.html


3冠ならず、のようです 投稿者:NINO  投稿日: 6月 6日(日)08時14分15秒

おはようございます。
まあ、グリーンチャンネルで
やってくれるでしょうが。

1 4 Birdstone
2 9 Smarty Jones 1
3 6 Royal Assault 9
4 8 Eddington 12
5 5 Hard Rock Ten 12

安田記念 投稿者:ワンコ女王  投稿日: 6月 5日(土)19時45分4秒

先週亀が来たから今週は鶴かなぁ…

的場文、突っ込んでくるなよな〜! 投稿者:よじーた  投稿日: 6月 4日(金)12時32分48秒

昨日、18時30分に打合せが終わり、その足で立会川へ。
振り返ってみると、大井は平成3年のナリタハヤブサが負けた帝王賞以来かな?
立会川から大井の道もすっかり忘れて、競馬新聞を持った人ごみに着いて行く次第。

この道中、大井での競馬を思い出し、ロジータの東京王冠・東京大賞典は野崎騎手にお世話に
なったなぁ・・・・。
むむ、野崎騎手、本日の東京ダービーに騎乗しているではないか。
しかも、最低人気。狙いは「これだ」と少々思い、以下の馬券を購入。
枠連・枠単の7−7厚め、馬連11−14,14−16もそこそこ。
ベルモントストームが消えた馬券として、13から5と11もそこそこ。
狙いの野崎騎手絡みとして16から5、11、13は豆馬券(200円)。

結果は野崎騎手は3着に健闘、「的場文、8度目のダービー2着は余計だろ〜」と言いたいの
は、私だけか。
狙いはよかったのにな。終わってみれば、2・3番人気の組み合わせで、馬連19倍はおいし
かったのかも?
パソコンで馬券を買い慣れているため、現地では3連複・3連単には手がでないや。

確定終了後、大井を後にしました。
関東オークス、アクイレジアが勝って、7月8日のジャパンダートダービーに駒を進めて、無敗
のアジュディミツオーとの対戦が見たいものです。
そして、私の出張が重なってくれればgoodなのだが・・・。


さあ、3冠にチャレンジ!! 投稿者:NINO  投稿日: 6月 4日(金)09時57分14秒

おはようございます。
アメリカでは戦前戦後を通じて、これまで11頭の3冠馬(ケンタッキーダービー、
プリークネスS、ベルモントS)が生まれています。

 最初のトリプルクラウンは1919年(大正8年)のサーバートン。
第2次大戦を挟んだ41年(昭和16年)から48年(昭和23年)にかけては
サイテーションなど4頭の3冠馬が誕生。米国競馬黄金の時代と呼ばれる70年
代にはセクレタリアト(73年)シアトルスルー(77年)アファームド(78年)
の3頭が3冠を達成、競馬ブームを盛り上げました。

 そして、いよいよ今年の2冠馬スマーティジョーンズ(牡3、父エラシヴクオリティ)が5日(土)、日本時間では6日早朝にNYのベルモントパーク競馬場で行われるG1ベルモントS(ダート2400メートル)で26年ぶりの偉業にチャレンジします。ここ7年間は97年シルヴァーチャーム、98年リアルクワイエト、99年カリズマティック、02年ウォーエンブレム、昨年のファニーサイドまで5頭の2冠馬が誕生し、
いずれもがファンの期待を担って本命で最終関門に挑みましたが、その着順は(2)(2)(3)(8)(3)。
米国馬が体験することのない距離(米国で2000メートルを超えるダートG1は
ベルモントSだけ)と5週間でG1を3連戦という厳しいローテーションが2冠馬をは
ね返す見えない壁となっています。
直前になってタピットとザクリフズエッジという2頭のライバルが回避したのは、
スマーティジョーンズがプリークネスSで後続を11馬身半ぶっちぎり、その強さ
を見せつけたからにほかありません。9頭立てとマギレもない頭数。今年こそ
いくのでは?

<枠順確定>

1  Master David 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Grand Slam 母 Nadra 母父 Sadler's Wells
2  Purge 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Pulpit 母 Copelan's Bid Gal 母父 Copelan
3  Caiman 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Malibu Moon 母 Sotrming Up 母父Storm Bird 
4  Birdstone 2001 .牡 126(57.2kg)
 父 Grindstone 母 Dear Birdie 母父 Storm Bird
5  Rock Hard Ten 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Kris S. 母 Tersa 母父 Mr. Prospector
6  Royal Assault 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Kris S. 母 Fit for a Queen 母父 Fit to Fight
7  Tap Dancer 2001 牡 
 父 Sword Dancer 母 Heaven's Gate 母父 Septime Ciel
8  Eddington 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Unbridled 母 Fashion Star 母父 Chief's Crown
9  Smarty Jones 2001 牡 126(57.2kg)
 父 Elusive Quality 母 I'll Get Along 母父 Smile

残念 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 4日(金)09時03分40秒

TDさん、残念でした。
資金はまたお届けいたします。

鉄人は見事に縦目をくらいましたね。
アジュディケーティング産駒の1,2,3番人気のボックスで簡単に取れた馬券でしたが…。

私は羽田盃でお世話になったのですが的場騎乗のキョウエイプライド
を抜いてました。
完敗です。

よじーたさんは5−16は持っていたようで
ワイドでもよかったと悔やむことしきり。
おそらく事後報告があるでしょう。

木馬会のへなりんさん、TDさんが外れちゃいましたので
帝王賞の挑戦権がなくなりました。

よじーたさんが関東オークスで的中した場合は(トリガミでも)、
帝王賞の挑戦者といたします。
頑張って下さい。



東京ダービー 感想 投稿者:NINO  投稿日: 6月 3日(木)20時40分37秒

まずは結果から。
1着 アジュディミツオー
2着 キョウエイプライド
3着 ジョウテンデヒア

的場無念!!またもダービー制覇ならず。
アジュディが逃げて押し切り。無敗
のダービー馬が誕生です。
ベルモントは4角で勝ち馬に並ぶも息切れ。
休み明けが響いたよう。
3着に人気薄で3連複、3連単は高配当。

単 5 480円
複 5 190円
  4 180円
  16 3220円

普通枠複 2−3 1580円
普通馬複 4−5 1950円
枠単   3→2 2590円
馬単   5→4 3550円
3連複  4−5−16 145340円
3連単  5→4→16 528990円

またしても,すみません・・・ 投稿者:TD  投稿日: 6月 3日(木)20時27分29秒

惨敗です。
+10はそれほど太くは見えませんでしたが・・・
直線の止まり方をみると,やはり休み明けの影響は大きかったようです。

東京ダービー 投稿者:TD  投稿日: 6月 3日(木)19時48分13秒

休み明けとはいえ,ベルモントストームに負ける要素はないように思います。
羽田盃同様,状態がイマイチなままなら東京ダービーも出走してこなかったはず。
「8割方仕上がった」出川厩舎のコメントは額面どおりかそれ以上にとって良いと思います。
展開的にも,へなりん氏も言っていた,いつもながらの「逃げるアジュディに迫るベルモント」が今年も当てはまりそうですし・・・川島厩舎と出川厩舎,どう考えてもお互いに無理をしないような気がしますし,悲願のタイトルを狙う的場も距離延長は歓迎ではなく,無理をしないでしょう。
羽田盃とは打って変わって,スローペースとみます。
ということで,今回は追い込み勢は不発に終わるとみれば,相手は前走タイムが信じられないアジュディ,的場ポジションから流れ込みキョウエイ,前走1番人気に押されて自滅した左海トミケン,金子さんは信頼ならなくともモエレ,大井転厩2戦目バックオフゴー,ダーレージャパンと名手内田でゼレンカ,ここまででしょう。
幸いにも同枠が多く,買目は次のとおり枠連にします。

枠連
 2−7  1,000円
 3−7  1,000円
 6−7    500円
 7−7    500円

TDさん ご自分で投票してください 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 3日(木)17時53分3秒

TDさんの書き込みがないので買えません。

私はこれから晩の仕事が入っているので残念ながら購入できません。

もし可能ならばご自分で投票してください。



改正競馬法成立 投稿者:NINO  投稿日: 6月 3日(木)17時14分30秒

お世話になります。
重勝式、うーん、どうなんでしょう?
平成元年のようないいレースの提供こそが最重要と思います。
==============================
地方競馬の収益改善へ 改正競馬法が可決、成立
 
 売り上げが低迷する地方競馬の収益改善に向け、日本中央競馬会(JRA)
との馬券の相互発売や地方競馬同士の連携強化を盛り込んだ改正競馬法が3日、
衆院本会議で可決、成立した。来年1月1日施行する。

 改正法は、勝馬投票券(馬券)の販路拡大策で、JRAと地方競馬が販売事務
を相互委託できるようにするほか、地方競馬事業を共同運営しコスト削減を図る
ブロック化の促進を規定。複数の主催団体が共同の馬券販売所を設けたり、集計
システムを開発する場合、連携計画を立て農相の認定を受ければ、地方競馬全国
協会の補助金を受けられるようにした。

 中央競馬、地方競馬双方で新たなファンを獲得するため、複数のレースの
勝ち馬を同時に当てる「重勝式」馬券を導入できるようにした。ただ、JRA
は「システム開発に多額の経費がかかり、さまざまな角度から検討する必要がある」
と、実際の販売には慎重な姿勢だ。また、20歳以上の学生は馬券を購入できるとした。

 農水省によると、地方競馬の売り上げはバブル経済が崩壊した1991年度以降
減少を続け、全国18の主催団体のうち2002年度は、船橋(千葉)、
大井(東京)、浦和(埼玉)、佐賀の4団体を除いてすべて赤字。01年度以降、
6団体が事業不振を理由に撤退した。

======================================
そういえば、安田記念は6月6日施行。かつて、6月6日の第66回ダービーを
騎手管理コード666(だったかな?)の武豊が優勝しました。
また、6月6日は「オーメン」のダミアンの誕生日。
ウインラディウスの騎手は、ダミアン・オリヴァー・・・。怖っ!!

ゼレンカ オッズ法則合致 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 3日(木)07時00分2秒

おお、前売りオッズ法則でゼレンカが見事に割り切れます。
大井のリーデイング内田騎手というのもいいですね。

ゼレンカ 船橋 牡 3 56.0 内田博      13.2 3.3-4.8

さてTD先生の予想はいかがでしょう?
 

的場文男の悲願なるか 投稿者:NINO  投稿日: 6月 2日(水)19時23分56秒

お世話になります。
東京ダービーになると、毎年話題になるのが、
名手・的場文男の悲願達成なるか、という点
です。
昨年のナイキゲルマンも有力でしたが。
今年はキョウエイプライドで参戦。内枠を味方
に何処まで頑張れるか。

ベルモントストームは土付かずの5戦5勝。
そのいずれもがぶっち切りで「強さ」が見
て分かり易い。豪華メンバーと謳われた京浜盃で、
一頭だけ別次元の伸び脚で、世代最強をアピール。
===========================
東京ダービーといえば、アウトランセイコーのとき
を思い出します。平成2年は、ハクタイセイ、ケリーバッグ
とハイセイコーがブレーク。南関でもアウトランが登場。
一目見ようと、車で大井まで行ったんですが、入場したら
レースは既に終わってました(笑)

東京ダービー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 6月 2日(水)10時28分36秒

TDさん、予想まってますよ。
よろしく。

ここにも5連勝馬が出ています。しかも2頭も
パブ茶屋さんの法則では±4ですが…。

14番ベルモントストーム  −4  10番 ランノホシ
              +4  18番はないので2番か シルクビート


15番ブルーローレンス   −4  11番 バックオブゴー
              +4  19番はないので3番  トミケンウィナー

ここは1,7枠法則かも。 1枠か7枠はまず絡むと見てますが…。

後は前売りオッズ法則でも。

よじーたさんが現場に行くそうで
そうなると前回に遭遇している7枠13番 ゼレンカを彼は買うような気がします。