掲示板 2004年9月
主要馬のタイム評価 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月30日(木)06時28分3秒
カルストンライトオ 牡6 -0.4 -0.8 +0.5 AB@ 17 A
デュランダル 牡5 -0.1 +0.0 +0.0 @@A 15 B
シーイズトウショウ 牝4 -0.2 -0.2 -0.5 AD@ 18 C
ウインラディウス 牡6 +0.0 -1.3 -0.9 @MD 27 D
キーンランドスワン 牡5 -0.2 -0.8 -0.6 BCA 21 E
ゴールデンキャスト 牡4 -0.7 -1.8 -0.5 @G@ 14
サニングデール 牡5 -0.7 -0.7 -0.5 FEB 23
木馬会寄稿 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月29日(水)22時11分2秒
NINO残念でした。
秋の鉄人はNINO君の得意なジャパンカップの週にしています。
どうぞよろしく。
(注 鉄人の馬券とは限りません)
最近のスプリンターズSのレベルはとてもG1とは言えない。
今年もG3と言ってもいいくらいの低レベルである。
実績、時計面からは断然デュランダルだろうが、半年振りのレースだけにレース勘が
戻っているかどうか不安が大きく全幅の信頼を置くことはできない。ただ無視もできない。
タイム評価では春の覇者であるサニングデールだが大した評価にならなかった。
むしろカルストンライトオの方がいい。
人気的にはずいぶん低いだろうからここは大いなる狙い目。
昨年は13着と惨敗だったが今年と比べて調子の悪い時で村田騎手だった。
大西騎手の前走の騎乗はすばらしいものであった。大駆けを期待したい。
ただ名前がライトオーではなくライトオというのがG1馬としての資格はないと思われる。
ま、2,3着がいいところだろう。
単穴としては、香港馬ケープオブグッドホープを挙げておこう。
O元TMが強く推していたこともあり、これだけ弱いレベルなら初の外国馬のスプリンターズS好走は
あり得ると思う。
ゴールデンキャストの時計は圏内に届かないものの昨年のデュランダル(-0.7-2.4 -0.6)によく似ている。
◎ カルストンライトオ
○ デュランダル
▲ ケープオブグッドホープ
自主鉄人・東京盃 投稿者:NINO 投稿日: 9月29日(水)20時01分49秒
チョビットいっときます。
SPAT4 インターネット投票 投票完了
受 付 時 間 19:58
結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 大井 9R 三連複 通常 1-11-12 100円
○ 2 大井 9R 三連複 通常 1-8-12 100円
○ 3 大井 9R 三連複 通常 1-6-12 100円
○ 4 大井 9R 三連複 通常 1-6-8 100円
○ 5 大井 9R 三連複 通常 6-8-12 100円
合計 500円
上記の投票を受付けました。
ありがとうございました。
タップ、とにかく頑張れ 投稿者:NINO 投稿日: 9月27日(月)23時00分23秒
飛行機の故障で凱旋門賞を断念した
タップダンスシチーが、一転、出走する
こととなったそうです。
10月1日に日本を発ち、3日の本番へ。
いくら何でも無茶な日程です。
エルコンドルパサーのチームの綿密さと
比較すると・・・。
佐々木師の気持ちもわかるんです。
「海外遠征したいから」
という理由でシーキングザパールを転厩
させられた過去があるだけに、海外のG1
中のG1をとってみたい気持ちは誰よりも
強いはず。
もう決まった以上は、友駿会員としては
奇跡を信じて応援するのみです。
26日忘備メモ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月27日(月)12時49分7秒
・8時30分 三宮駅集合 西口vs東口
井崎の携帯電話電池切れ
充電パックの電池も切れてI-mode投票出来ず井崎苦戦
SSユタカ氏の電話を借りることに。
よじーた氏の携帯はアステルだった。連絡つかずか??
(大丈夫だったみたい)
・昨日に続きゼッケン獲得合戦
1Rから気合いを入れて
札幌1R 3連複的中でO元TM走る! …も1,2,3人気の組み合わせでガク
・2R よじーた氏早速本線的中でヨシッ!
・3,4R 井崎13倍、16倍の単を当てるも連を取れず
これは痛い…。
・5R新馬はオッズ法則で人気のない方が連対
・6R ダマされたと思って買ってください。(ダマされるとは思いますが…とのフォローは続いたが)
O元TMの強気の推奨も、誰も耳傾けず…。
かわたー!!! 絶叫も惜しくも2着(複勝1600円)
SSユタカ氏も勝ち馬15軸も8番タニノエスポアール抜け
O元TMの推奨が聞こえなかった?
井崎は3,4着軸のワイドでは…。
・7R ユタカ騎乗の6番馬体故障で競争除外
井崎はすべて払い戻し馬券に
・8R 1,2,3番人気が飛んで荒れました
・9R、10R 二匹目のドジョウをねらって3連単
(昨日のグループ利益から祝勝会費用を払った残りを充当)
5頭でなく4頭ボックスでやるもダメ
・11R 中山オールカマー 自信の3歳馬ハズシ5頭ボックスもトーセンダンディ抜けで無念。
神戸新聞杯はキングカメハメハ 強し
・12R よじーた氏 中山12R 3連単的中
払い戻し10万に届かず本日はトータルまいなす だと…。
阪神12R SSユタカ氏 痛恨の15番
16Kg増で最初の買い目をやめちゃった。
馬連200倍台 だった
・新幹線は立ち席(O元TM、MrT)で岡山まで移動
・マリンライナーグリーン車にて帰高。初めて2階席となったグリーンに乗る。
駅弁とビール&つまみで反省会
曙になりかけた・・・・ 投稿者:よじーた 投稿日: 9月27日(月)12時48分10秒
昨日は皆様お疲れ様でした。
十分なスタミナを所持(担保式電話投票からロック式切換に伴い、JRAに預けていた定期預金
を解約)して臨んだ一戦、序盤から札幌・中山・阪神の容赦ないパンチ、キックが私の懐へ。
メインは札幌で右ローキック、阪神で左ジャブ、中山で右ハイキックを一発くらい失神寸前。
最後の力(それまでの的中馬券を換金)を振り絞り、3場の3連単・5頭BOX60点買い。
中山は的中したが、ロープにつかまるのが精一杯だった・・・。
お疲れ様でした 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月27日(月)08時38分50秒
SSユタカさま、よじーた様、O元TM様、MrT様(後日ハンドル名連絡)
大変お疲れ様でした。
いろいろ話題の多かった今回の遠征でした。
全員かなりなダメージを受けましたが、10月からはまた心機一転頑張りましょう。
鉄人は二匹目のドジョウは残念ながら取り逃がしてしまいましたが、
全員次回投票権ゲットです。
O元TMはファンタジーSからJFへ
T氏は毎日王冠
よじーた氏は福島開催
SSユタカ氏はまだ確定していませんでしたがスワンSからマイルCSを目指して
もらいたいと思います。
私は早速、先週の大敗に懲りずに今週のスプリンターズSです。
昨日はスーパージーン1頭軸のマルチ5頭ボックスやればよかったかなと
反省しております。
鉄人 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月26日(日)13時16分50秒
オールカマー 3連単 1 3 5 6 8 ボックス100円 です
あ、そうそう 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月26日(日)04時55分30秒
2R思い出しました。
2Rは上村騎手の1人気の馬から買っており、
馬単流しで押さえで穴馬7頭に100円づつ流していたのに
なんと1000円になっていてギョ。
自動販売機に1万円札を入れていたので発券されてしまいました。
期待したがハズレ。これで午前中大振りになってしまったわけでした。
土曜日の特記事項 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月26日(日)04時44分1秒
阪神B指定席は電源が取れないのでパソコンが使えません。
そこで早起きして準備中です。
昨日土曜日の出来事の記録です。
項目しか書けませんが(いつか作るかも知れない遠征記用の目次です。)
・いきなり出遅れ(土、日運休の列車を待ってしまう)
・なんとか1Rに間に合う
・ゼッケンプレゼント(先着50名 50倍以上の当たり馬券)で調子狂う
第一本線馬券で決まるも50倍狙いに走ってしまった
・2R 上村騎手のヘボ騎乗
・3R やはり武豊で決まる
・4R 障害レースの時には吉野家の牛丼を買いに行く
・5R 注目の新馬
パドック、返し馬でもピッカピカ ライラプスが快勝。
父フレンチデピュティ 母フサイチエアデール
1分21秒9 余裕を持っての勝利でJFでの有力馬
・6R ヘボ騎手植野の落馬でアンカツ騎乗停止に
ゴミバコ行きの3連複馬券復活(井崎)もSSユタカ、O元TMは
当たり馬券がボツに
・7R 人気のアンカツ、タケに佐藤哲が先着で中穴
・8R 死枠になっていた8枠がここで出る。
・9R 井崎チーフTMのカンでこのレースを3連単勝負レースに
4人で3頭づつ推奨馬を出して5頭選出
これが見事にはまり500倍を超える配当に一同大感激
しばし興奮が冷めず
・10R このレースも3連単やろうと言っていたがヤメておいた。
しかしやっておれば見事に的中していた。
配当が200倍程度でなぜかホッ。
・11R アンカツ、タケでまず堅いと思われたがアンカツ勝ちでタケは4着
・12R それほど荒れず。
井崎のA−C−Dで決まったのだが穴狙いに走りチャラ。
井崎は中山で大爆裂 8R 3連複 11R馬単 の万馬券を的中させるも
8Rまでの大振りと札幌の完敗が響いて、相当へこむ。
しかし8Rの配当で晩飯はタダに。
三宮の北の家族 完全個室 2時間限定で祝勝会
井崎はしっかりHPからクーポンをゲットしており
20%引きが利いてあがりは18000円なり。
以上 簡潔な報告でした。
やりました 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月25日(土)20時13分12秒
今、ホテルにチックインしたところ。
居酒屋は三宮の北の家族
昨日からちゃんと調べてクーポンを入手していたので
配当からはおつりがきました。
明日の頑張ります。
なにせ四国の井崎鉄人史上最高配当を団体戦でゲットした実績は永遠の記録と
なります。
実は10Rでやっても的中して2万円の配当だったのが残念ですが
それは明日のオールカマーに持ち越しです。
よじーた氏の参加を得て団体戦での勝利を目差します。
今日は変な馬が邪魔をすることが多くていまいちでしたが
明日はなんとかがんばります。
団体戦圧勝も、個人戦全員惨敗 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月25日(土)17時13分27秒
配当2万5千円で祝勝会を今からやります。三宮の居酒屋です
おおーーっ 投稿者:osa 投稿日: 9月25日(土)16時29分9秒
阪神遠征おつかれさまです。
鉄人5万馬券的中しているじゃないですか。
すばらしい。
おめでとうございます。
今日は中華街で祝勝会ですね。
鉄人 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月25日(土)14時20分15秒
阪神9R 3連単 2 3 7 9 11 のボックス 100円 半分遠征チーム負担です
大感銘の本 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月24日(金)08時26分24秒
今日は最後の夏期休暇(3日目)を取ってお休みです。
明日からの遠征準備を十分にやりたいと思います。
また、四国へ戻ってから競馬以外のページにもちょろちょろ手を入れています。
読書感想文も昔のもので書いていないものも記しております。
さきほど読み上げた本でたいそう感激したのがあります。
いつもはレポートのページでやっておりますが
ここでも披露しておきます。
まったく同感!同感!そのとおりだ。
そのやり方をこれから考えます。
モチベーションカンパニー
小笹 芳央 著 (株式会社リスクモチベーション社長)
日本能率協会マネジメントセンター
詳細報告はこれから作成します。
特別評価をすでにアップ 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月23日(木)20時36分18秒
今週は阪神遠征ですので、HP更新がままならぬかも知れません。
それで本日お休みだったので一気に特別戦の評価エクセルを掲載いたしました。
特別戦は頭数が少ないのが多いですが3連単があるので文句は言いません。
それにしても神戸新聞杯はやはりダービー1,2着馬が抜けていますね。
逆にオールカマーでは皐月賞馬ダイワメジャーに印がつきません。
ハイヤーゲームとともに相当人気になりそうですが
それほど信頼できないですね。
特にハイヤーゲームは右回りはどうもよくないので。
NINO君には悪いですが馬券的には外したほうがメリットありそうです。
指定席手配完了 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月23日(木)19時13分30秒
SSユタカさん、どうもありがとうございました。
これで土、日とも5階B指定で観戦です。
おむすび状の阪神コースを実感する場所です。
その昔、万馬券3発的中して、紛失をした、記念の阪神B指定席です。
今度も万馬券取るぞ!
馬券はなくさないぞー。
私もまったく同じ馬券を 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月23日(木)19時10分37秒
NINOさん、残念でした。
行った、行ったで終わってしまいました。
左回りはいいかなと思ったんですが、やはり休み明けが響いたのでしょうか。
とにかくこの船橋開催は外枠ばかり出ていたので
7−9で堅いと思っていたんですがねえ。
本命は7番ストロングブラッドだったんですが
(7番は最終レースで勝って大穴をあけましたが…。
3連単はNINOさんとまったく同じで買ってました。
自主鉄人 日本テレビ盃 投稿者:NINO 投稿日: 9月23日(木)14時13分35秒
本日は、名馬アグネスデジタルが、TMオペを
天皇賞で降すステップとなった日本テレビ盃で
ありますので、ショコット参戦。
=========================
あ、え、て、 松永幹を1着指定の3連単で
いきます。あまり配当はつかないですね。
東京ダービー馬3頭のそろい踏みとなり
ましたが、トーシンブリザードは終わって
しまったのか。頑張れ!
SPAT4 インターネット投票 投票完了
投票情報
受 付 番 号 2601
受 付 時 間 13:59
結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 船橋 10R 三連単 1着指定
BOX 1着:9 アンドゥオール
4,5,7,8 (各100円)
計1200円
合計 1,200円
上記の○印が付いた投票を受付けました。
ありがとうございました。
購入完了 投稿者:SSゆたか 投稿日: 9月23日(木)13時53分31秒
土曜、日曜の阪神B指定購入完了しました。
3連単50円馬券 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月21日(火)12時35分18秒
今週号の競馬ブックに3連単はシドニー方式を参考にして欲しいとの声が出ていた。
マークカードに総額を記せば何点でもOKというもの。
3連単は私は100円以上の単位で買ったことはありませんが、それでも購入額は増えて
しまいます。
そこで妙案。
鉄人投票の時に、3連単でたとえば5頭ボックスや1頭軸固定のマルチ5頭ボックスなら
60点で6000円になりますが、
これを購入して半分は自分のものとすれば50円券を購入したことと同じになります。
配当を2で割って5円になった場合は鉄人に端数を寄贈すればいいでしょう。
今回の阪神遠征ではグループ全員で出資して3連単を買ってみようかと思います。
(鉄人でなくとも可能)
神戸新聞杯は3連単がなければ全く馬券的には妙味のないレースだったかもしれませんが
楽しめると思います。
驚愕のタイム 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)20時53分19秒
先週分のタイム表を作成していました。
あまりに驚愕時計というのが2つ。
やはり今年の3歳はレベルが高い証明でしょう。
セントライト記念とローズS。
ともにハイペースであるから出た時計であるが…。
セントライト記念の2分10秒1
500万クラスのレースが前日にあり標準タイムは2分14秒1
4秒も速い。
これを自分でペースを作って勝ったのだからコスモバルクはすごいわ。
有馬記念への出走は出来ないのであろうか?
菊で負けて有馬で勝つというのが私の希望です。
なお、標準タイムはあまりに違うので1秒ひいて2分13秒0としました。
後続の馬は次走は無茶苦茶の黒字になること必至です。
またローズSも勝ちタイムは1分59秒0
この日の基準タイムは2分1秒0
2秒も速い。タップダンスシチーのレコードにあと0.9秒です。
ハイペースだったんですなあ。
この時計ならダイワエルシエーロもアズマサンダースもそれまでのレベルでの
タイムでは走っていることになります。
ハイペースが生んだ結果とは言え、勝ったレクレドールは強いということになります。
今年の牝馬のベストタイムです。
このように3歳はも最強世代をアピールしております。
その集大成が神戸新聞杯。
ローズSのタイムを上回ることが出来るのか注目です。
しかと見てきましょう。
炭のオブジェの紹介 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)19時41分15秒
JRAのHPに説明がありました。
1開催50名の中に入ったようです。
>馬券道場勝利者賞として
>IPAT馬券道場オリジナル炭のオブジェ(馬像)が届きました。
>なかなかいいものです。
http://www.cluba-pat.jp/ipatbd/guide/t_1_q4.jpg
ホッ 投稿者:牧 投稿日: 9月20日(月)17時03分26秒
師匠の大胆な投票を見てビビリました。
1こ50倍がひっかかってホッとしました。
それにしても阪神で4番とか8番とか4枠とか8枠が
けっこう出たみたいなのになかなかセットででなくて
心配でした。もうちょっと早くに出てくれれば気が楽
だったんですがとりあえず良かったです。
お告げ馬券はプラス確定 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)15時33分28秒
阪神10Rで馬連4−8が的中して5030円。
阪神(月) 10R 馬 連 04−08 100円 的中
購入金額 2,200円 払戻金額 5,030円
枠連もひとつ当たりましたのでこれでプラス確定です。
牧さんはどうもありがとうございました。
(5) 札幌(月) 5R 枠 連 4− 8 100円 的中
購入金額 2,400円 払戻金額 690円
どうもありがとうございます 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)14時16分58秒
井崎塾関東支部の軍資金が増えて嬉しい限りです。
牧さんにはぜひ毎日王冠をお願いしたいと思います。
毎日王冠を当てて天皇賞投票の権利を取ってもらいたいと思います。
どうぞよろしく。
ヒデさん、金庫番よろしく。
理由ありました 投稿者:牧 投稿日: 9月20日(月)12時47分51秒
寄贈の理由、ありました。
前回のツアーの時、ミヨノドリームがダート1200に出場!
3れんぷくと馬連が引っかかり3万なんぼの配当がきました。
M博士と共に当てまくるヒデさんと大明神を横目でみながら
連敗街道まっしぐら状態でしたが、ミヨちゃんのおかげで一足
お先に連敗街道を抜け出せました。そのお礼と言う事にします。
私も寄贈させて頂きます 投稿者:牧 投稿日: 9月20日(月)12時14分28秒
私も勝賀瀬さんと共に今度の集会のときにヒデさんに鉄人資金を
寄贈させて頂きます。上手い理由はつきませんがここんとこあんまり
負けてないという理屈にさせてもらいます。
枠連もいっちゃいました 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)08時57分50秒
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:2850 受付時刻:08:57 受付ベット数:24
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 札幌(月) 1R 枠 連 4− 8 100円
(2) 札幌(月) 2R 枠 連 4− 8 100円
(3) 札幌(月) 3R 枠 連 4− 8 100円
(4) 札幌(月) 4R 枠 連 4− 8 100円
(5) 札幌(月) 5R 枠 連 4− 8 100円
(6) 札幌(月) 6R 枠 連 4− 8 100円
(7) 札幌(月) 7R 枠 連 4− 8 100円
(8) 札幌(月) 8R 枠 連 4− 8 100円
(9) 札幌(月) 9R 枠 連 4− 8 100円
(10) 札幌(月) 10R 枠 連 4− 8 100円
(11) 札幌(月) 11R 枠 連 4− 8 100円
(12) 札幌(月) 12R 枠 連 4− 8 100円
(13) 阪神(月) 1R 枠 連 4− 8 100円
(14) 阪神(月) 2R 枠 連 4− 8 100円
(15) 阪神(月) 3R 枠 連 4− 8 100円
(16) 阪神(月) 4R 枠 連 4− 8 100円
(17) 阪神(月) 5R 枠 連 4− 8 100円
(18) 阪神(月) 6R 枠 連 4− 8 100円
(19) 阪神(月) 7R 枠 連 4− 8 100円
(20) 阪神(月) 8R 枠 連 4− 8 100円
(21) 阪神(月) 9R 枠 連 4− 8 100円
(22) 阪神(月) 10R 枠 連 4− 8 100円
(23) 阪神(月) 11R 枠 連 4− 8 100円
(24) 阪神(月) 12R 枠 連 4− 8 100円
合計 2,400円
牧さんのお告げに乗って 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)08時56分22秒
牧さんのお告げにしたがい、
馬連で全レースを遊びで買ってみました。
ちょっと見渡すと結構イケソウなので馬連にしたわけです。
I-PATでは全レースの選択肢があるので簡単です。
枠連は買いませんでした。
果たして…。
阪神11Rは4番モノポール頭で行くつもりです。
敬老の日なのでマンノチャンピオンが来るかも?
そうなると枠連4−8だなあ。
枠連も買おうかな?
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:2750 受付時刻:08:51 受付ベット数:22
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 札幌(月) 1R 馬 連 04−08 100円
(2) 札幌(月) 2R 馬 連 04−08 100円
(3) 札幌(月) 3R 馬 連 04−08 100円
(4) 札幌(月) 4R 馬 連 04−08 100円
(5) 札幌(月) 5R 馬 連 04−08 100円
(6) 札幌(月) 6R 馬 連 04−08 100円
(7) 札幌(月) 7R 馬 連 04−08 100円
(8) 札幌(月) 8R 馬 連 04−08 100円
(9) 札幌(月) 9R 馬 連 04−08 100円
(10) 札幌(月) 10R 馬 連 04−08 100円
(11) 札幌(月) 12R 馬 連 04−08 100円
(12) 阪神(月) 1R 馬 連 04−08 100円
(13) 阪神(月) 2R 馬 連 04−08 100円
(14) 阪神(月) 3R 馬 連 04−08 100円
(15) 阪神(月) 4R 馬 連 04−08 100円
(16) 阪神(月) 5R 馬 連 04−08 100円
(17) 阪神(月) 6R 馬 連 04−08 100円
(18) 阪神(月) 7R 馬 連 04−08 100円
(19) 阪神(月) 9R 馬 連 04−08 100円
(20) 阪神(月) 10R 馬 連 04−08 100円
(21) 阪神(月) 11R 馬 連 04−08 100円
(22) 阪神(月) 12R 馬 連 04−08 100円
合計 2,200円
鉄人寄贈ありがとうございます 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月20日(月)08時36分7秒
OSAさん、どうもありがとうございました。
四国の井崎塾鉄人の関東支部残金が2000円に細っておりましたので
恵みのカンパになります。
関東支部金庫番はヒデさんにお願いしておりますのでよろしく。
OSAさんには菊花賞を指名します。
バルクは確かに強かったですが、あのレースぶりでは淀の坂越え2回は
無理でしょう。
最初から距離的にも菊花賞は無理だと思ってましたので
お客さん扱いは同感です。
牧さんも同じ意見だそうで心強い。
ただ強い相手が全部天皇賞へ行くようなので相手関係は
セントライト同様に楽ですね。
ハーツクライが神戸新聞杯でどのようなレースをするのか期待しています。
48484 投稿者:牧 投稿日: 9月20日(月)00時57分14秒
今日、勝賀瀬さんの3れんぷく大勝利記念でゴチになりました。
ところで、明日の勉強の為(タイム評価を見る為)HPにアクセスしたら
48484番目のお客さんでした。どっかで4−8(枠か馬か分かりませんが・・)の
美味しい馬券がでそーな気がしますがもしかしたら4−8軸の3れんぷくかも。
バルク強し 投稿者:osa 投稿日: 9月20日(月)00時28分19秒
今日は仕事で競馬には行けないと思っていたのですが、昨日のうちになんとかカタづき
セントライト記念、ライヴで観戦してきました。
ホウキパからの馬券だったので、バルクとの馬連だけのトリガミでしたが、いいレースでした。
バルクの強さとレコード勝ちに珍しく場内から拍手が起きましたからね。
久々のスターホース誕生ってとこですか。
でも、菊はどうかっていうと、あの気性では淀の3000はつらいでしょうね。
今日も向こう正面でカカリ気味にどんどん行っちゃいましたから。
あれで最後まで持つんだから強いのは強いのですが、淀の二度の坂越えは
スタミナいりますから、お客さんになってしまう可能性大です。
さっき、師匠にも電話したのですが、今日の勝ち分ら1枚を鉄人に寄付しますので、
ヒデさん今度会った時にお渡しします。
あっ、ヒデさんよしとみは昨日、今日とさっぱりだったのですが、9Rで最低人気馬
をハナ差の3着に持ってきてくれて複勝\2010もつけてくれました。
帯封大明神様は馬単をもってて、かなり悔しがってました。
とりあえず、中山初勝利をあげれてヤレヤレです。
え〜ん! 投稿者:ワンコ女王 投稿日: 9月19日(日)19時47分56秒
本日、美浦トレセンに行ってお馬さんと遊んでいたために
帰りの電車でうとうとしてしまい、乗換駅を通り過ぎてしまいました。
したがって、コスモバルクもレクレドールも買えませんでした…
え〜〜〜〜〜ん!!!(TдT)
新馬戦ですね 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月19日(日)19時39分26秒
私のタイム評価が貢献したのかと思ったけれど
新馬戦だったですね。
3連複5万円の穴でした。
お見事!
おそらくパドック診断で選んでボックスしたんでしょうね。
四国の井崎塾はあさってまじめな勉強会をして
土、日は阪神遠征です。
明日のエクセルも間もなくアップいたします。
最近は桂馬さんのご協力により全レースを掲載しております。
土曜日の中山3Rは快心のレースだったんですが
後が続きません。
でもコスモバルクが勝ってよかった。
鉄人は「ワンコ女王様」に頼んでおけばレクレドールの単、複が
当たったかも…。
>7番のレクレドール。鞍上アンカツで、しかも隣はコーシロー…!!
>G1ではありませんが…
G1法則
コーシローの隣の枠ですね。
G2ででちゃいましたけど。
今祝勝会です 投稿者:osa 投稿日: 9月19日(日)18時51分3秒
師匠に電話してるんですけど繋がりません。
中山5Rで3れんぷく当たっちゃいました。
鉄人投票 セントライト記念 投稿者:NINO 投稿日: 9月19日(日)14時55分45秒
お世話になっております。
拙者、マルチでうまく点数が調整できません。
よって、600円は自腹で、斬り!!(波田陽区調で)
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:0140 受付時刻:14:46 受付ベット数:36
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連単 軸1頭ながしマルチ 軸馬:13
相手:01,04,07,09 各100円(計3,600円)
合計 3,600円
トライアルでカク地が13番に入るとは、平成7年の
ローズSを彷彿とさせます。染め分け帽のバルクが
きっちり権利をとるでしょう。
天気は持ちそうですね 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月19日(日)11時54分59秒
ワンコ女王さま 書き込みありがとうございます。
鉄人をまたお願いしますのでよろしく。
さて本日天気を心配していましたがなんとか大丈夫みたいです。
今日のトリプルボムは阪神競馬は3,8,1
アズマサンダースの3番はいいようです。
前売りオッズの法則にも合致しますし狙い目十分。
中山は3,9,13
こちらもコスモバルクの13番は強い数字に。
強さを感じさせてくれる勝ち方を期待しています。
ローズステークス 投稿者:ワンコ女王 投稿日: 9月18日(土)13時08分1秒
本命はスイープトウショウとダイワエルシエーロだと思いますが、
ステちゃんの妹が出ています。
7番のレクレドール。鞍上アンカツで、しかも隣はコーシロー…!!
G1ではありませんが…
やっぱりローズステークスにはバラ一族に出てほしいなぁ…
今年は誰もいないようなので…
そしてセントライト記念。
注目はもちろん、コスモバルクの秋初戦です。
コスモは3頭出しで2頭が並び…
ん!?…これはいつぞやのヤマニンと同じパターンでは?
それに石橋君と北村君がいずれも○○ストリーム…
これは何かの暗示かな?
つらつら考えてしまいました… 投稿者:ワンコ女王 投稿日: 9月18日(土)09時48分53秒
難しいですね…
いろいろ読んだところでは、ほんとにいろんな憶測(?)が乱れ飛んで
何だかこのままではよくない方向に向かっているみたいで…
馬主さんは普通の人の感覚で「馬を休ませたい」と思っているし
調教師さんは「休ませたら体が元に戻らない=もう走れなくなってしまう」と
心配している…競馬はやはり「走ってこそ」のものだから。
以前、この調教師さんは
「やっぱり競走馬として生まれてきたからには、走れるうちは走らせてやりたいね。」
とおっしゃっていました。
走れなくなって、連れて行かれる馬をもう見たくない、ということでした。
ウララの場合、調教師さんが心配する未来は無いようですが(?)
だからといって、「走れるうちは走らせてやりたい」と育ててきた馬を、
他の馬たちだってもそうして育てているわけですし、
「休養が必要だから」といって連れて行かれては「何!?」と思うのは当然でしょう。
馬主側は「ローテーションが過酷すぎる」とのことで、
これもそういわれれば確かにそう…
当のハルウララにどうしたいのか聞ければ一番良いのですが…
高知競馬のスター、ハルウララ。
スターだから、一勝も出来なくても老後が保障されている(と聞いています)…でも
それは、彼女の罪でもなければ功績でもない…
連敗する馬を、ひたすら走れるうちはレースに出せるように調教し、
育ててきた厩舎や、それでも佩用にせずに厩舎に預けていた前馬主、
そして何より、連敗し続ける馬でもレースに出ることの出来る
高知という競馬場があったからこそ…ですよね。
競馬の深みにはまり、「さほどでない競争馬」たちの行く末を知ったとき、
地方競馬で復活できることの有難さみたいなものを感じます。
復帰が決まったダンツフレームや、未だにイマイチを続けているシンコウカリドにも
ぜひ、何とか頑張って欲しいです。
「走り続けられるうちが華」なのですから。
「予後不良で亡くなる馬はまだ幸せだ」とまで思ってしまうほど
「さほどでない競争馬たち」の将来(先の先)は明るいものではありません。
もっともG1を勝っていても、ケンタッキーダービーを勝っていても同じ…
といわれるかもしれませんが…
ところでハルウララがらみで心配なのは、お母さんのヒロインのこと。
聞けばハルウララの弟も妹も、どうやらイマイチ足が遅い(?)らしい。
こうなると多分、「ヒロインの子は走らない」ということで
彼女は窮地に立たされているのでは?
いや、彼女のいる生産牧場そのものが、窮地に立たされているのでは?
等々、ついつい色々なことを考えてしまいます。
お父さんのニッポーテイオーはAERUで悠々自適の生活だから心配ないようですが…。
すべての馬たちが、悠々自適の老後を過ごせるような国になると良いなぁ…
でも人間だってアヤシイのに(!?)、馬まで手が回らないか…
JRAは売り上げの1%を馬の将来に還元するような方法を取れないんでしょうか?
たとえば購入した馬券100円のうち1円がそのレースに出た馬たちの将来に使われる、というような…多すぎるなら0.1%でも…。
そうしたら、もっと馬券を購入する楽しみも増えると思うんだけどなぁ…
命を懸けて走る馬たちのために、そのくらいしたっていいと思いませんか?
そのために多少配当が減ったところで、文句をいう人は
…いるのかなぁ???
例の騒動について・・・ 投稿者:NINO 投稿日: 9月17日(金)09時42分36秒
本日休暇中です。
もう皆さんご存知の”例の事件”については、
いろいろなご意見があると思います。
こういう意見もあります。↓
http://baji.cocolog-nifty.com/okera/2004/09/post_2.html
私も今いろいろ考えているところです。高知競馬の将来が
ますます心配です・・・。
馬券道場勝利者賞 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月16日(木)19時49分48秒
NINOさん、どうもありがとう。
ぜひ的中してください。
当たった場合はそのまま持っていていただきます。
次回投票権を獲得してください。
さて今ほど、クロネコの宅急便が届きました。
馬券道場勝利者賞として
IPAT馬券道場オリジナル炭のオブジェ(馬像)が届きました。
なかなかいいものです。
気に入りました。
2段 2つ
初段 1つとなっているんですが、さて、どれが当たったのかな?
加入者番号表示がないのでわからなかったです。
鉄人投票について 投稿者:NINO 投稿日: 9月16日(木)18時55分48秒
今週、鉄人投票をやらせていただきます。
変則開催でもあり、どのレースに投票する
かを思案中です。
候補は3つ。
(1)セントライト記念 PO馬ハイアーゲーム回避で微妙
(2)野路菊S パノラマビューティーでいけそう
(3)統一GT 盛岡「ダービーグランプリ」
PATあるいはSPAT4で購入します。
JRA施設での「ダービーグランプリ」
発売について、サンスポの記事↓
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200409/ke2004091610.html
スイマセンM 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月15日(水)09時02分30秒
鉄人キャストに新人登場です。
口癖が「スイマセン」なので、頭文字を付けてスイマセンMと命名いたします。
名前からして、鉄人投票は当たらないような名前ですが…。
どうぞよろしくお願いします。
本人からの申告
-------------------------------------------------------
(由来)
・自分では意識していませんが、口癖が「すいません」とのこと
・皆さまにご迷惑をおかけするのは目に見えているので、初めから
謝っておきたいということ
以上、よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
本拠地に戻り、井崎塾の活動が活発化いたします。
9月21日にはなんと初めての勉強会を実施し
(SSユタカさん、ゴメンなさい。今回は出走資格が叶っておりません。
マル混勉強会までお待ちください)、
9月25,26日は阪神競馬場へ遠征です。
キングカメハメハを見てきます。
ガラッと変更 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月12日(日)08時11分38秒
本日の予想は昨晩とは大幅に変更しました。
マイネル間違い 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月12日(日)07時43分52秒
ちょっとHP予想をやり直します。
出馬表に誤りがありました。重大な誤り。
マイネルモルゲンとマイネルソロモンを間違えておりました。
やり直しです。
残念でした 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月11日(土)16時42分2秒
オペラシチーは初のオープンの壁か。
スズカマンボはパドックで一番よく見えたので4−11はどーんと買い足し。
B−Cの縦目を食らってしまいましたずら。
残念でごわした。
武豊騎手はこれで復活したようですな。
馬券の鉄人 朝日チャレンジカップ【GV】 投稿者:馬専門官ひで 投稿日: 9月11日(土)15時20分55秒
井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山ゴンドラ席です。
帯封大明神様が中山1Rで199倍馬券を特券GET!!!
早々と大勝利を決めてしまいました。
その勢いにあやかり、馬券の鉄人、朝日チャレンジカップ挑戦です。
馬連 4-11 1000円
馬単 4→11 500円
ワイド 3-4、3-11、4-9、4-11 各100円=計400円
3連複 3,4,9,11 100円BOX=計400円
3連単 1着 4,11 → 2着 3,4,11 → 3着 3,9,11
フォーメーション 各100円 計700円
計3000円
現地購入しました。
マンハッタン博士は、4、11がご推奨です。
豊は18連敗で終わり 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月11日(土)11時56分13秒
阪神4Rでやっと勝ちました。連敗脱出です。
野球ストも中途半端な結果に。
それでも札幌2Rでベストコスメが3着穴をあけたので
スト名馬はやっぱり狙おうっと。
週刊ダイ○○ンドを嗤う 投稿者:NINO 投稿日: 9月10日(金)21時12分41秒
9月11日号に、地方競馬の特集があったので
読んでみましたが・・・
岩手県の競馬のあり方を検討する会議で、
ある”有識者”の委員が、
「JRAって何ですか?」
と発言したというのは笑えました。
でも、これはヒドイでしょう。↓
「100連敗したハルウララの人気で
高知競馬場にはファンが殺到したが、
同馬が引退した現在は再び閑古鳥が
鳴く始末・・・」
おいおい、いつハルウララが引退したのよ(笑)
しっかりチェックしてください。
アップできてないみたいですね 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月10日(金)08時27分49秒
昨晩エクセルファイルをアップしたはずなのですが、なぜか出来てなかったようです。
どうもスミマセン。
オープニング鉄人 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月 9日(木)21時32分10秒
ヒデさんが土曜のゴンドラ席を当てたので中山遠征するそうです。
そこでオープニング鉄人をお願いしようと思います。
3000円以内でお願いします。
関東チーム頑張ってください。
翌週は四国組から
もし可能であれば久々のNINO君にやってもらいたいと思うのですが…。
16連敗 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月 9日(木)21時26分37秒
武豊騎手がおかしい。
小倉3Rで1着になって以降15レース連続勝ち星なし。
浦和のさきたま杯でもマイネルセレクトで負けており
ついに16連敗中である。
中央場所に戻って爆発するのか、それとも連敗が続くのか?
とにかく勝つまでは武豊の単勝は買わないようにしようと思う。
桂馬さんのご協力により特別レースのタイム評価を完了しており、
今週は本日枠順決定前にアップしております。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/09gatu.xls
「スト」名馬は結構いるわ。
明日、ストが決定したら買うぞ!
オータムHはマイネルゼストがいました。
3歳馬で柴田善臣騎手騎乗なのでミスキャストよりこっちかな?
ゴールデンキャストは武豊騎乗だけに人気になりそう。
このレースまで武騎手が連敗を続けているとは思えないので
大丈夫と思うが…。
今週のキーワードはスト 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月 8日(水)19時39分45秒
今週の土、日にはプロ野球選手会のストが行われる公算が大きい。
ということで、土、日の競馬で「スト」が名前に入っている馬をマークしている。
セントウルSはゴールデンキャスト
そして京成杯は出否未定であるがミスキャスト
である。
ところがジャーーン!!
本日の交流重賞「さきたま杯」で実現するとはマイッタ。
土、日の競馬だろうと思っていたのであるが…。
ストロングブラッドが2着で穴となった
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=18&k_raceNo=10&k_raceDate=2004%2F09%2F08
台風18号 投稿者:SS_カ 投稿日: 9月 7日(火)17時23分40秒
弊社が入居している寿町は避難勧告が出たため今から全員退社です。 詰田川は今満杯で今にも溢れそうです。
いよいよ秋競馬 投稿者:osa 投稿日: 9月 6日(月)18時04分1秒
師匠、みなさん、お久しぶりです。
今週末から長かった夏休みも終わり、やっと中央開催が始まります。
私もしばらく放牧に出てまして、ちょくちょくは見るだけはしてたのですが
馬券からは遠ざかっていました。
地震・台風・火事(噴火&昨日近所で焼き鳥屋がガス爆発)と来ましたので
続くのはオヤジしかありません。
この秋は馬券オヤジの予想が炸裂か???
#そんなわけねーだろ・・・
ともあれ、本馬場観戦の際にはみなさん誘ってくださいませ。
今週の注目馬は噴火&地震で朝日CCのメジロマントルです。
ご苦労様でした 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月 6日(月)14時31分2秒
よじーた様、SSユタカさま ボランティアご苦労様でした。
私はついに7,8月全敗という悲惨なローカルの結末でした。
HP予想はトータル黒字ながら、その他でやられてしまいました。
中央開催に戻って連敗脱出したいと思ってます。
ボランティアはまだ続いていますが、
18号、そして19号と続々次の台風が近づいてます。
噴火はあるわ、地震はあるわでもうどうなってるんでしょうね。
From: 高松市ボランティア・市民活動センター
To: 高松市ボランティア市民活動センター 丸岡
Sent: Friday, September 03, 2004 10:29 PM
Subject: 災害ボランティア集合場所が変更いたします
香川水害ボランティアセンターが設置されます。
台風16号による被災地のボランティア活動を支援するため、
9月3日より「高松水害ボランティアセンター」が設置されます。
それによりこれまで高松市および高松市ボランティア・市民活動センター
が募集していましたボランティア募集等の情報は、 そちらに移行されること
となります。
そのため、集合場所がこれまでの松島公民館より高松市総合体育館へと変更と
なります。
ご注意下さい。
今後のボランティア活動等のお問合せは下記となります。
期間 9月4日(土)〜12日(日) 9:00〜6:00
場所 高松市総合体育館
(高松市福岡町4丁目36−1)
活動内容 清掃、後片付け
ごみの回収
ニーズの聞き取り など
備考 ■動きやすい格好で
■タオル・軍手(ゴム手袋)・長靴・マスク・保険証のコピー・着替え
・ビニール袋・メモ・筆記用具・雨の場合は雨具をお持ち下さい
■食事・飲料水等はご持参下さい
駐車場 第2駐車場がありますが、台数に限りがあります。できるだけ
公共交通機関をご利用下さい。
連絡先 高松水害ボランティアセンター
087−823−9023
お問合せ
■高松水害ボランティアセンター(活動地域:高松市)
ボランティア支援を受けたい方 →087−823−9015
ボランティア活動にご協力いただける方 →087−823−9023
■丸亀・台風16号災害対策ボランティアセンター(活動地域:丸亀市)
0877−22−5700
**********************************************
高松市ボランティア・市民活動センター
丸 岡 恵
〒760-0053 香川県高松市田町4番15
Tel: 087-835-0122 Fax: 087-835-0098
e-mail: t-npo-c@mail.netwave.or.jp
HPアドレス: http://www.netwave.or.jp/~t-npo-c/
**********************************************
神様はチョッピリ見ていました。 投稿者:SSユタカ 投稿日: 9月 6日(月)12時33分18秒
私の嫁さんの実家が福岡町にある為、昨日は手伝いに行っていましたが、
小倉11Rが引っかかり土曜の負けを取り返しました。
昨日はよじーたさんをJRAの神様が見逃したのでしょう!!
きっと今週にでもお返ししてくれると思います。
神様見てねぇな・・・ 投稿者:よじーた 投稿日: 9月 6日(月)12時17分12秒
JRAにも慈善活動しちゃたな・・・・。
素直に師匠のAA軸でしたね。
くしゅん・・・
災害ボランティア活動 投稿者:よじーた 投稿日: 9月 4日(土)22時58分31秒
先日の台風16号による被害を受けた高松市に、ボランティアによる救援活動の拠点
となるボランティアセンターが福岡町の市総合体育館に設置されています。
救援活動の内容は独力での作業が困難な高齢者世帯の浸水した家具の運搬や清掃が中
心です。
本日、午後よりこの活動によじーた・嫁と参加しました。
6名のグループで瀬戸内町(床上浸水の被害にあった区域)のお婆さん宅に出向き、
海水で濡れた畳・洗濯機等の搬出や床の清掃を実施しました。
浸水後、4〜5日間このような環境で生活していたとは驚きで、被災地区の悲惨さ
を目の当たりにしました。私が住んでいるマンションも被災地区に指定されている
(倉庫が浸水、駐車場はタイヤの半分まで浸水)が軽いものだと思いました。
また、この6名は初めて顔を合わせた人の集まりでしたが、劣悪な環境にもかかわ
らず、チームワーク良く親身になって働いていました。
本日のボランティア活動に参加した人数は700名ちょっと、高松市民も捨てた物
じゃないと感じました。
この活動、明日もあります。
私は、インティライミから牝馬5頭を購入してから参加する予定です。
「慈善活動をしている人は報われる?」競馬の神様は見ているよ!
コスモバルク登場 投稿者:四国の井崎 投稿日: 9月 2日(木)12時38分9秒
北海優駿が今晩あります。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=7&k_raceNo=11&k_raceDate=2004%2F09%2F02
コスモバルク出走で全国発売!
おお、
でもね優勝賞金がたった400万円。
いきなり中央のレースには出られないのかなあ。
セントライトか神戸新聞杯にはですよ、いきなり出走できないのかねえ。
菊花賞はちょっと距離が長くてムリなような気がしますが
2000m前後の芝なら無類に強いと思うけど、
ダートはころっと負けてるしなあ。
NINOクンのコメントが聞きたいねえ。
ブックを読んでいたら
毎日王冠に
ダイワメジャー、シェルゲーム、(ハイヤーゲーム)が出走模様。
キングカメハメハもこちら狙いだろうから
ものすごいことになりそう。
後期鉄人はG1の5000円はやめて一律3000円で週2人で行きます。
毎日王冠には2人挑戦してもらっても構わない。
地下駐車場。 投稿者:O元TM 投稿日: 9月 1日(水)16時26分16秒
井崎センセからのお問い合わせがありましたので......
当社の駐車場は、浸水しましたが幸い車輌が水没する水位
とはならず、無事だったようです。
ただ、地下書庫は「海水漬け」となった書類がありまして、
一部キビシイ状況。
旧別館も暫く停電しておりました。
次の台風も接近していますが、今年は台風の当たり年。
馬券が当るならイイのですが、これは困りますよね。