京王杯スプリングカップ        [G2]

1 ニシノシタン    5 57.0 吉田豊  浅野洋一 23.3 -0.6 -0.8 -0.5 -0.4 -0.6 A@@ 8 348 350 348 3 エト 5
2 アサクサデンエン  6 57.0 後藤浩輝 河野通文 18.2 -0.5 -0.5 -0.8 -0.9 -0.9 CCB 24 336 339 332 3 エト 2
3 メテオバースト   4 57.0 小野次郎 萩原清  118.5 公営 公営 -0.8 -1.0 -1.3 BCF 29 343 343 345 14
4 ゴッドオブチャンス 7 57.0 横山義行 和田正道 210.3 -1.7 -0.7 -2.5 -1.7 -1.7 MJM 71 363 350 362 1
5 ウインクリューガー 5 58.0 武幸四郎 松元茂樹 ☆27.9 -2.2 -0.4 -1.6 -0.1 -0.2 JBI 39 348 338 344 6
6 キーンランドスワン 6 57.0 四位洋文 森秀行  27 -1.2 -0.6 -1.1 -0.1 +0.3 N@A 38 348 344 347 6
7 タマモホットプレイ 4 58.0 本田優  南井克巳 27.3 -0.5 -1.1 -0.9 +0.0 -1.8 HFJ 51 340 348 346 3
8 フジサイレンス   5 57.0 五十嵐雄 田子冬樹 43.1 -1.0 -0.3 -0.6 -0.2 -0.6 AG@ 21 340 350 346 1
9 ゴールデンキャスト 5 57.0 横山典弘 橋口弘次 56.2 -0.9 -0.8 -0.3 -0.4 +0.1 CEE 36 347 342 353 6
10 オレハマッテルゼ  5 57.0 柴田善臣 音無秀孝 17.5 -1.4 -0.8 -0.6 -0.5 -0.3 @A@ 8 353 346 351 1 1
11 ラストファイヤー 7 57.0 江田勇亮 河野通文 342.6 -2.2 -1.1 -1.6 -1.3 -1.9 LGM 71 362 355 368 57
12 プレシャスカフ  6 58.0 蛯名正義 小島太  3.8 -0.4 -0.5 -0.5 +0.1 +0.2 @@B 11 339 337 349 6 4
13 アドマイヤマックス 6 59.0 武豊   橋田満  4.5 -0.3 -0.8 -1.6d -0.3 +0.5 MC@ 27 369 338 346 6 3
14 テレグノシス    6 58.0 勝浦正樹 杉浦宏昭 6.2 +0.2 -0.4 +0.0 公営 -1.3 BME 32 340 0 337 3
15 ダンスインザムード 4 56.0 デザーモ 藤沢和雄 4.4 公営 -1.3 +0.9 +0.1 海外 AAL 34 349 344 0 21 6
16 ナイトフライヤー  6 57.0 柴原央明 田中章博 136.7 -1.4 -1.4 -1.1 -1.7 -0.6 IIA 47 348 350 345 1
17 ウインラディウス  7 58.0 田中勝春 藤沢和雄 21.8 -1.2 -0.7 +0.1 -1.0 -0.5 CGB 26 364 347 348 1 エト
18 スナークスズラン  6 55.0 松岡正海 佐藤吉勝 169.1 -1.0 -0.4 -2.3 -0.9 -1.0 GIE 48 334 340 348 1 エト

このレースはまともに決まったためしがない。 2004年2003年2002年

過去10年の1,2着馬と1,2,3着の単勝人気の合計は以下の推移を示している。

1, 2着   32, 6,13, 9, 5, 7, 9, 17, 11, 7

1〜3着   43, 8,20,12,7,14,10,24,19,15

3連複圏内の1〜10人気+11人気以上の出現状況は[5,5,0,2,4,2,4,3,0,0,4]

3番人気がゼロ!というのはなんだ。3着まで1回も入っていない。
ということで11年前を調べると3着に入ってました。(第39回

今回の組み立ては 1番人気から8番人気までが連対候補 3着は2桁人気もということで考えてみる。
現在の人気順は

@人気 12 3.8
A 15 4.4
B 13 4.5
C 14 6.2
D 10 17.5
E 2 18.2
F 17 21.8
G 1 23.3
H 6 27
I 7 27.3
J 5 ☆27.9
K 8 43.1
L 9 56.2

出目的には7枠、8枠が圧倒的に強い。7枠にはG1馬がきれいに3頭も並んだのでこれは無視できない。
ウィンクリューカーが前売りオッズ法則に該当しており人気もないのでこれはおおいにねらい目となる。

本命は鉄砲ダンスインザムード。外枠よし。3番人気にならないで欲しい。武、デザーモで1、2番人気だろう。
プレシャスカフェはG1で連対がなく、短距離しか走っていないので評価を下げる。うまいぐあいに3番人気にならんかな。
過去の反省にたつと高松宮記念でのタイム評価上位組に大きく裏切られていること。
ここも4歳の出走が少ない。ダンスのほかには2頭しかいない。4歳最強はダンスインザムードで間違いない。
スタンド前発走でないのがVery Good!!そういえば天皇賞はポケットからの発走だった。
このレースは人気薄が突っ込んでくるので3連複は封印。
単、馬単と馬連、ワイドで手広く流す。大穴がひっかからなんかなあ。
四国の井崎の基本に戻り、豆券多点買いで復調を図る。

単15   500円

100円
馬単、馬連、ワイド 15番流し
相手 内から1,2,3,5,6,7,8,9,10,12,13,14,17 

(4,400円)

新潟大賞典              [G3]

1 セフティーエンペラ セン 6 56.0 長谷川浩 小野幸治 17.6 -0.6 -1.5 -0.5 -0.4 -0.1 AEF 27 349 364 356 5
2 グレイトジャーニー 4 55.0 藤岡佑介 池江泰郎 11.9 +1.0 -0.1 -0.3 -0.3 -0.1 HDC 30 343 366 335 0 Aエト 2
3 ウインジェネラーレ 5 57.5 上村洋行 国枝栄  23 -2.2 +0.1 -0.6 公営 -1.2 MCB 33 359 0 351 32 5
4 プライマリーケア  5 52.0 田辺裕信 久保田貴 49.4 +0.0 -0.4 -0.5 -0.6 -0.9 BC@ 17 344 349 354 4
5 ロードフラッグ   セン 8 56.0 武士沢友 伊藤正徳 32.1 -0.1 -0.1 -1.4 -0.1 -0.5 AKD 44 348 356 350 1
6 ーセンジョウオー 4 51.0 加藤士津 国枝栄  93.5 公営 -1.6d 公営 -2.0d 公営 HNE 55 0 378 0 13 エト
7 リモマキシム   セン 6 56.0 大西直宏 坂口正則 17.1 -0.3 -1.4 -0.9 -1.9 -0.6 IGH 35 344 347 352 4 6
8 カンファーベス  6 57.5 柴山雄一 佐藤吉勝 9.8 +0.1 +0.0 +0.3 -0.3 -1.3 BHE 40 353 354 345 4
9 マイネルアムンゼン 6 57.5 木幡初広 田中清隆 13.1 -1.0 -1.2 -0.3 -1.0 -0.7 ECF 32 363 340 343 2
10 トーセンダンディ  7 56.5 江田照男 森秀行  9.8 -0.9 +0.8 +0.4 -0.9 -0.5 KHE 56 360 367 342 2
11 アサカディフィート セン 7 57.0 秋山真一 鶴留明雄 29.8 -1.1 -0.4 -0.3 -0.1 -2.2 GBJ 38 337 355 352 4 エト
12 イケハヤブサ    7 51.0 川島信二 鮫島一歩 59.9 -1.2 -2.7 -0.3 -1.0 -0.7 EMM 79 358 367 344 16
13 ツルマルヨカニセ  5 55.0 小牧太  橋口弘次 6.5 -4.8d -0.8 -0.3 -0.1 -0.1 E@B 23 359 349 342 2 4
14 エアセレソン    5 55.0 藤田伸二 伊藤雄二 5.4 -0.4 -0.4 -0.3 -0.5 +0.0 DC@ 18 342 351 349 3 1
15 ダンツジャッジ   6 57.0 中舘英二 山内研二 10.6 -0.3 -1.8 -0.9 +0.7 -0.5 KED 47 367 350 339 3 Dエト
16 スズノマーチ    5 56.0 北村宏司 藤沢和雄 5.2 -1.1 -0.4 -0.2 -1.5 -0.6 DD@ 17 339 344 340 4 2

出目 1枠欠

忘れられた格好になっているが4歳旋風。世代比較でいくと4歳馬が一番強い。秋には3歳にやられるので、一番を張っておられる時期は
もうすぐおしまい。ということでこのメンバーを見渡すと4歳牡馬はグレイトジャーニーしかいない。
単賞11.9倍の前売りオッズは7番人気と低評価だ。エトサインもしっかり入っている。
なんといっても鞍上が藤岡君というのがいい。ミスキャストを福島で復活させたのも彼だ。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/1114.html
出目的に10年出ていない1枠というのだけがちょっといやだが、本命とする。
買い方は福島記念の場合と同じようにエト馬券+グレートジャーニー流しとする。
福島記念もエト馬券で取っているので人気も全然ないのでその4頭の馬単、ワイドは買う。

200円
単2、複2
枠連1枠 総流し

100円
馬単 ワイド ボックス(エト馬券)  2,6,11,15
馬連2番流し 1,3,5,7,8,9,10,13,14,16  

(4,800円)