アルゼンチン共和国杯 [G2]
1 | 1 | (父) | サクラセンチュリー | 牡 | 5 | 57.5 | 佐藤哲三 | 佐々木晶 | 8.6 | -1.7 | -1.1 | -0.6 | -1.0 | -1.4 | CED | 21 | 348 | 355 | 342 | 4 | 5 | |
1 | 2 | (父) | テンジンムサシ | 牡 | 4 | 54.0 | 石神深一 | 矢野照正 | 21.3 | -1.0 | -3.6 | -2.3 | -0.9d | -1.5 | M@H | 54 | 358 | 363 | 347 | 4 | ||
2 | 3 | ダディーズドリーム | 牡 | 6 | 55.0 | 安田康彦 | 松田博資 | 12.3 | -2.1 | -1.7 | -0.6 | -0.5 | -1.6 | B@F | 30 | 346 | 364 | 345 | 4 | D | ||
2 | 4 | ビッグゴールド | 牡 | 7 | 57.0 | 和田竜二 | 中尾正 | 14.4 | -2.5 | -1.0 | -0.6 | -1.5 | -1.6 | ALE | 47 | 349 | 375 | 352 | 4 | 6 | ||
3 | 5 | (父) | チャクラ | 牡 | 5 | 57.0 | 柴田善臣 | 安達昭夫 | 16.3 | -1.6 | -0.7 | -2.2 | -4.3 | -1.9 | ECJ | 41 | 344 | 347 | 344 | 4 | 3 | |
3 | 6 | コイントス | 牡 | 7 | 57.0 | 横山典弘 | 藤沢和雄 | 7.6 | -1.2 | -2.2 | -0.7 | -4.4 | -0.7 | BEA | 36 | 369 | 349 | 341 | 4 | 2 | ||
4 | 7 | ハイフレンドトライ | 牡 | 5 | 53.0 | 小林淳一 | 根本康広 | 14.0 | -2.1 | -1.8 | -1.8 | -2.0 | -1.4 | CB@ | 14 | 370 | 352 | 354 | 5 | |||
4 | 8 | (市) | マーブルチーフ | 牡 | 5 | 55.0 | 熊沢重文 | 田所清広 | 24.8 | -1.4 | -2.2 | -1.0 | -1.5 | -1.2 | AIC | 43 | 341 | 369 | 346 | 4 | ||
5 | 9 | (外) | アサクサキニナル | 牡 | 6 | 54.0 | 北村宏司 | 松山康久 | 22.9 | -0.2 | -0.3 | -0.7 | -1.4 | -0.5 | @HD | 31 | 340 | 354 | 343 | 2 | C | 4 |
5 | 10 | (父) | ブリットレーン | 牡 | 6 | 53.0 | 吉田豊 | 加賀武見 | 44.7 | -1.6 | -1.2 | -1.0 | -2.4 | -1.2 | KHD | 52 | 360 | 371 | 358 | 8 | ||
6 | 11 | (父) | デルタブルース | 牡 | 4 | 59.0 | ペリエ | 角居勝彦 | 5.5 | -3.3 | -2.4 | -0.8 | -0.1 | +0.6 | @BD | 28 | 357 | 346 | 356 | 45 | AA | 1 |
6 | 12 | (父) | エローグ | セン | 6 | 53.0 | 柴山雄一 | 音無秀孝 | 30.1 | -1.8 | -0.9 | -1.7 | -0.9 | -1.4 | BEE | 23 | 352 | 360 | 355 | 15 | ||
7 | 13 | (父) | マイソールサウンド | 牡 | 6 | 58.0 | 本田優 | 西浦勝一 | 22.7 | -1.3 | -1.2 | -0.2 | -1.2 | -1.8 | @GG | 39 | 348 | 348 | 351 | 4 | ||
7 | 14 | (父) | ダイタクバートラム | 牡 | 7 | 58.0 | 江田照男 | 橋口弘次 | 36.0 | -1.4 | -1.2 | -0.7 | +0.9 | -2.3 | @CG | 22 | 339 | 349 | 367 | 37 | B | |
7 | 15 | (父) | ニシノドコマデモ | 牡 | 3 | 54.0 | 田中勝春 | 萱野浩二 | 9.4 | -1.8 | -1.6 | -3.1 | -2.6 | -0.4 | FAE | 36 | 349 | 341 | 344 | 23 | E | |
8 | 16 | (外) | グラスエイコウオー | 牡 | 7 | 54.0 | 村田一誠 | 尾形充弘 | 109.9 | -2.9 | -2.1 | -1.3 | -3.0 | -2.1 | FGO | 61 | 349 | 360 | 341 | 4 | ||
8 | 17 | (父) | ファストタテヤマ | 牡 | 6 | 57.0 | 武幸四郎 | 安田伊佐 | 10.6 | -1.4 | -2.0 | -1.3 | -0.5 | -1.2 | BAB | 29 | 356 | 357 | 341 | 4 | ||
8 | 18 | (父) | スムースバリトン | 牡 | 3 | 54.0 | ボニヤ | 国枝栄 | 12.5 | -2.0 | -2.5 | -1.6 | -4.5 | -1.7 | @MF | 45 | 343 | 395 | 350 | 7 |
菊花賞馬の登場である。59kgは非常に不利かと思うが、今回はペリエ騎乗であるし、何ら問題ないのではないかという思いが強かった。
それがHPのヘッドラインに書いた「昨年の菊花賞馬がペリエ騎乗で勇躍登場。59kgでも実力を見せつけてくれるか楽しみです。」である。
そして、JRA−VANの方をチェックすると心強いデータが。
これで◎デルタブルース!が決まりである。
相手は手広く流そう。
G1以外では過去2走で2桁着順がある馬は連対してないので除外。(着順太字マーク)。
このデータは3着には該当しないので、馬単表裏で買おう。
3連複は騎手でデルタ軸で横山コイントスと3歳馬ニシノドコマデモを相手に流す。
JRA-VAN NEXT データ de 出ーた より
単勝の平均配当だけはハンデ戦以外の方が多少高いが、馬連(発売のないレースは枠連)や3連単などは、
ハンデ戦の方が平均配当はかなり高くなっている。予想の大前提としての「荒れるハンデ戦」という発想は正しい。
ハンデ戦では斤量が重くなるほど勝率、連対率が高いことがわかる。
特に57.5〜59キロの好成績が目立ち、勝率はハンデ戦以外のなんと倍以上、
連対率でも10%以上の差がついている。
ハンデ戦の57.5〜59キロの馬は人気に関わらず勝率、連対率とも「ハンデ重賞以外」を上回っており、1〜3番人気では勝率28.1%、
連対率43.8%の好成績だ。
逆に、つい注目しがちな「人気薄の軽ハンデ」は目立つ数字ではなく、
人気薄でも重ハンデ馬ほど成績が良いという傾向に変わりはない。
総合すると、ハンデ重賞では「人気薄の軽ハンデ」よりも「人気の重ハンデ」を買え、ということになる。
もうひとつの注目点は、1〜3番人気の単回収率が53.5〜55キロ以外は軒並み高いことだ。
一般的に、人気薄馬は勝率より2着率、3着率が高い傾向にある。
そのため、いくらハンデ戦で人気薄が好走しても、表1の平均配当を押し上げるのは2着以下が関連する馬券が中心。
単勝の平均配当だけはハンデ戦の方が低かったことからも、単勝や、馬単、3連単の1着なら上位人気馬、と言える。
単、複 11 300円
馬単(表、裏)、ワイド 11流し 1,3,4,6,9,12,14,15,17 100円
3連複 11−6,15−1,3,4,6,9,12,14,15,17
(4,8000円)
参考
2004年 △
2003年 ×
2002年 △
KBS京都賞ファンタジーステークス [G3]
1 | 1 | (市) | クリテリウム | 牝 | 2 | 54.0 | 藤岡佑介 | 大久保正 | 153.4 | -2.0 | -2.0d | -2.2d | -2.1 | @IH | 41 | 370 | 377 | 364 | 2 | ||
2 | 2 | アルーリングボイス | 牝 | 2 | 54.0 | 武豊 | 野村彰彦 | ☆2.2 | -1.3 | -0.1 | -0.6 | +0.1 | @@@ | 7 | 349 | 355 | 350 | 5 | CC | 1 | |
2 | 3 | (市) | コスモミール | 牝 | 2 | 54.0 | 木幡初広 | 根本康広 | 25.4 | -1.4 | -1.6 | -0.6 | -0.7 | @@B | 13 | 358 | 356 | 357 | 9 | ||
3 | 4 | (父) | ラッシュライフ | 牝 | 2 | 54.0 | 蛯名正義 | 伊藤圭三 | 8.4 | -0.4 | +0.6 | @A | 14 | 362 | 362 | 13 | AA | 3 | |||
3 | 5 | ニシノタカラヅカ | 牝 | 2 | 54.0 | 四位洋文 | 松田正弘 | 35.1 | -1.5 | -1.5 | -0.2 | +0.5 | DA@ | 12 | 362 | 351 | 360 | 5 | BB | 2 | |
4 | 6 | (外) | セントルイスガール | 牝 | 2 | 54.0 | 小牧太 | 坂口正則 | 18.8 | -0.7 | +0.1 | -0.6 | @AA | 20 | 360 | 350 | 354 | 9 | D | 4 | |
4 | 7 | (父) | ワイキューブ | 牝 | 2 | 54.0 | 池添謙一 | 大久保龍 | 79.2 | -1.3 | @ | 12 | 361 | 7 | |||||||
5 | 8 | [地] | ティーサー | 牝 | 2 | 54.0 | 岩田康誠 | 野田忍 | 134.9 | 公営 | 公営 | 公営 | 公営 | @A@ | 9 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
5 | 9 | ブラックチーター | 牝 | 2 | 54.0 | 福永祐一 | 松田国英 | 4.1 | -1.7 | @ | 9 | 364 | 3 | 5 | |||||||
6 | 10 | マルカアイチャン | 牝 | 2 | 54.0 | 松永幹夫 | 北橋修二 | 19.2 | -3.8 | -1.2 | -0.8 | E@A | 18 | 373 | 364 | 357 | 4 | ||||
6 | 11 | (市) | フォーナインミダス | 牝 | 2 | 54.0 | 幸英明 | 友道康夫 | 192.5 | -1.2 | -1.5 | @G | 27 | 364 | 368 | 4 | |||||
7 | 12 | (父) | ニシノフジムスメ | 牝 | 2 | 54.0 | 後藤浩輝 | 藤原英昭 | 9.6 | 降着 | -0.8 | -0.3 | @A | 15 | 362 | 362 | 353 | 9 | E | 6 | |
7 | 13 | (父)(市) | グランプリシリウス | 牝 | 2 | 54.0 | ルメール | 北橋修二 | 28.3 | -0.7 | -0.5 | -2.4 | -0.4 | BLA | 25 | 355 | 373 | 347 | 3 | ||
8 | 14 | (父)(市) | クリノスペシャル | 牝 | 2 | 54.0 | 上村洋行 | 橋口弘次 | 13.2 | -1.7 | -1.9 | -1.6 | -0.8 | C@@ | 13 | 351 | 360 | 356 | 4 | ||
8 | 15 | (父)(市) | コスモダンスナイト | 牝 | 2 | 54.0 | 藤田伸二 | 宮本博 | 143.2 | -1.6 | -0.3 | -0.4 | FA@ | 22 | 363 | 356 | 353 | 3 |
ブラックチータの取捨がポイントとなる。2003年はスイープトウショウをタイムが悪いからと言って切って失敗している。
でも、前走の上がりが36.4でどうしてそんなに人気になるの?スイープトウショウは上がり34.2だった。
したがってズバリと消し。せいぜい3連複対象までだ。
今週はどうも「ニシノ」さんが気になっている。ニシノフジムスメは新潟で新馬を2連勝している(降着)。
アルーリングアクトは前走56kgで牡馬相手に快勝しているので1番人気は妥当でしょう。
タイム評価がいいのは函館、札幌の1200mのものだけに過信はできない。
1番人気もよく飛んでいるだけにボックス作戦が妥当だろう。
100円
馬単、ワイド5頭ボックス 2,4,5,6,12
3連複6頭ボックス 2,4,5,6,9,12
(5,000円)