木馬会寄稿  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月26日(水)19時24分9秒

アローフィールドさん
写真どうもありがとう。

それでは天皇賞の木馬会寄稿文を掲載します。
とりあえず2頭だけピックアップにとどめています。
ここで、たくさん取り上げると直前で修正できないので。
ま、この2頭は人気でしょうが。




ゼンノロブロイ      +0.5  +1.1  -0.3  海外 @BA   A ○
アサクサデンエン   -1.2  -1.2  +0.1  +0.3 B@@  B ○
スイープトウショウ  -1.8  +0.3  -0.1  -1.2 A@E   C △2
タップダンスシチー  海外  +1.0  +0.0  -1.3 A@F
カンパニー          -0.5  -1.3  +0.0  -1.5 CDF
ダイワメジャー      +0.5  -0.2  -0.4  -1.2 GAD  △1
ハーツクライ        -0.1  -0.5  -1.4  -0.1 ADA  △1
テレグノシス        -1.5  -0.5  -0.1  -1.0 BEA
バランスオブゲーム  -0.7  -0.2  -0.2  -1.2 @FC
リンカーン          -0.6  -1.4  -0.4  -1.0 EC@  ○
ヘヴンリーロマンス  -3.2  -2.1  -0.6  -0.8 IA@   ○
サンライズペガサス  -0.4  -2.0  -0.8  -0.7 MD@  ○
スズカマンボ        -1.4  -1.9  -1.4  -0.8 AB@   ○
ストーミーカフェ    -1.9  -1.6  -0.8  -2.2 A@G


大混戦ムードである。お手上げ状態である。
ということで昨年の予想を参考にしてみよう。
レース体系が少し変わった最近5年間に限れば、連対馬の過去2戦の成績は抜群の成
績である。
2000年 1着馬(1,1) 2着馬(1,2)
2001年 1着馬(1,1) 2着馬(1,2)
2002年 1着馬(1,2) 2着馬(1,3)
2003年 1着馬(5,1) 2着馬(2,2)
2004年 1着馬(2,4) 2着馬(4,2)

前2戦の着順の合計数値が6以下の馬ばかりである。
すなわち掲示板に2回続けて載っているのである。
過去10年を見ても掲示板に載らなかったのはスペシャルウィーク(7着)、ステイ
ゴールド(6着)
サクラチトセオー(7着)、ジェニュイン(6着)だけである。
ということで掲示板2度で6以下を○、掲示板2度を△1、
合計7までを△2として示した。

本命は2連勝を期待してゼンノロブロイとしよう。
藤澤厩舎がどこまで瀬戸口厩舎に迫れるか。
そのカギはゼンノロブロイが握っている。
対抗はスイープトウショウ。前走13ゲートの法則にぴったしである。
毎日王冠後に買うことを決めていた馬。
あとはもう挙げていればキリがないので、この2頭のG1馬としておく。

◎ゼンノロブロイ ○スイープトウショウ

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/G1/TenoAki.htm


京都競馬場パドック  投稿者: アローフィールド  投稿日:10月25日(火)12時56分35秒

どうも、ご無沙汰しておりますが、ハンドルネームを
やの@○○ 改めアロー(矢)フィールド(野)とそのままですが、ひねりを加えてみました。

さて、京都競馬場のパドックで、歴史的瞬間に立ち会ってきました。
パドックは、2列目からと特等席でしたが、本レースは4階のゴミ箱の上から観戦となりました。
とにかく、京都競馬場の異様な熱気はすざまじく、ナリタブライアンの有馬記念と同様の様相、
レース後は煙幕が派手に演出され、強風のなか飛行船も登場。
武豊の三冠サインには熱いものを感じられました。

パドックの写真は、また回覧するようにいたします。
メモリアル馬券も余分に購入しておりますので、
神戸新聞時の予約者以外にも、CD回覧時に同封しますので、
先着(回覧順)にお取りください。


天皇賞は当馬君頼み  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月25日(火)08時08分44秒

天皇賞は当馬君予想がいいようです。
昨年はあの万馬券が1,2,3位ですからびっくりです。
(買いませんでしたが…)

今年はもう大混戦です。
鉄人のお二人も天象賞に挑戦だそうで、
完封状態が続く懸念が大きいですなあ。ははは。

(あまり期待していない?)

当馬君の印を参考にしてください。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/G1/TenoAki.htm


祝!6周年  投稿者: NINO  投稿日:10月24日(月)23時36分35秒

井崎先生、6周年おめでとうございます。
(今日に間に合った、ホッ)
確かブゼンキャンドルが秋華賞を勝った
頃の開設だったと記憶しています。
私が大怪我した年なんでよく憶えてます。
これからもよろしくお願いいたします。

6周年、おめでとうございます  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月24日(月)23時19分12秒

井崎先生、6周年、おめでとうございます。
これからもますますのご活躍を祈念いたします。
馬専門官ひで事務所もがんばります。
今後とも、よろしくお願いします。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


6周年です  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月24日(月)12時08分9秒

みなさまのおかげを持ちまして、
本日めでたく6周年を迎えることができました。

どうもありがとうございます。

今後ともごひいきのほど、よろしくお願いします。

なるほど  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月24日(月)08時27分47秒

ヒデさん、よかったですね。
HP予想、5頭ピックアップがすべて掲示板という快挙ですから
この的中も納得です。
鉄人を頼んでおくんだったと後悔。

さて、今朝の読売新聞の記事で納得しました。
ディープインパクトがかかった理由

4角からスパートすることが身についているので
スパートしそうになって
武騎手がもう一周あるとなだめていたんだそうな。
それでゴール板を過ぎたあたりで落ち着いたんですね。
好スタートを切ったのも発走地点の場所が関係しているのかも。

菊花賞 遠征報告  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月23日(日)23時40分46秒

井崎先生、お疲れさまです。
菊花賞、ディープインパクトの3冠達成で、京都競馬場も歓喜の渦ができました。
A指定席で観戦していましたが、柴又所長と私も含めて、皆、歓声と拍手で、
武豊騎手とディープインパクトを祝福しました。

馬券は、単勝、馬連、馬単、3連単、3連複、ワイドBOX3点、的中。
結果、遠征は黒字になりました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


悲しいお知らせ  投稿者: ワンコ女王  投稿日:10月23日(日)23時37分55秒

トウショウファルコが亡くなりました。享年19歳。早過ぎます…$P1

もうしわけありません  投稿者: osa  投稿日:10月23日(日)21時05分2秒

鉄人、またまた外してしまいました。
シックスセンスは距離ですかねぇ?
頭の高い走法が直れば、もうちょっと走ると思うんだけど・・・・
それにしてもディープは強かったですね。
1周目の1角までカカってあれですからね。
ケタ違いに強いと思います。

牧さん、今日はありがとうございました。
馬券は福島メインだけでしたが、楽しく観戦できました。
また、ちょくちょくおじゃまさせてください。

菊花賞 完勝  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月23日(日)16時13分55秒

ディープインパクト、強かったです。
ほんとうに歴史的瞬間を目の当たりにして感動しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


ワンコ女王直前馬券投票しました  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月23日(日)15時31分37秒

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:5712  受付時刻:15:30  受付ベット数:3
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:07−11
相手:05,12,14
各500円(計1,500円)
合計 1,500円

菊花賞投票  投稿者: osa  投稿日:10月23日(日)15時15分31秒

馬体重450K台の馬で勝負です

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1250  受付時刻:15:13  受付ベット数:23
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 馬 連  07−11 1,000円
(2) 京都(日) 11R ワイド  07−11 1,000円
(3) 京都(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:07
相手:02,03,08,13 各200円(計800円)
(4) 京都(日) 11R 馬 単  11→07 200円
(5) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07,11
2着:02,07,11
3着:02,03,07,11,13 各100円(計1,200円)
(6) 京都(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:07−11
相手:02,03,08,13
各200円(計800円)
合計 5,000円

パドック診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月23日(日)15時10分9秒

心配していたが10Rで4枠が出現してくれたのでよかった。

ディープは最高にいいですねえ。
あとフサイチアウステル
シックスセンス
アドマイヤジャパンの順に見ました。

菊花賞  投稿者: NINO  投稿日:10月23日(日)15時06分17秒

いよいよ菊花賞ですね。
確かに主催者がここまでやるのは異様
な感がします。
人気復活のための最後の切り札ということ
でしょうか?

武豊と社台生産のサンデー産駒で馬主が
金子さん。究極の「勝ち組」の3冠馬
というのも2極分化の時代を反映している
と感じています。

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション
1着:07
2着:04,05,06,08,10,14,15
3着:04,05,06,08,10,14,15 各100円(計4,200円)

特にマルブツライトは、母父がブレイベスト
ローマンで、ポスターの「ヒーローは1レース
にして成らず」からの連想と、Nブライアン
を管理していた大久保正師というのが臭う。

あと、ディープの2冠は社台グループ生産馬
を相手に連れてきています。
シックスセンス=追分ファーム
インティライミ=ノーザンファームで1,2
最後は社台ファームかな(笑)

東京競馬場に来てます  投稿者: ぱぶ茶屋  投稿日:10月23日(日)14時43分55秒

今日は別件の用事で府中に来たので、
ついでに無線LANのテストも兼ねて6階A指定席に来ています。
少々手間取りましたが、無事に接続できました。

今回は競馬がメインではないので先ほど到着したばかりですが、
入口で山積みになっているレーシングプログラムを見てみると、
なぜか「菊花賞特別版」となっていました。

主催者がここまでやってもいいのか?とも思いますが、
このような状況でディープインパクトが負けることはあり得ないでしょうね。

菊花賞は3連単7→11→6の1点で勝負するつもりですが、
ボックスまで押さえるかどうか悩んでいます。

WINS牧に来てます  投稿者: osa  投稿日:10月23日(日)13時11分32秒

菊花賞はここからPAT投票します
東京はさわやかな秋晴れです

京都競馬場前半戦  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月23日(日)12時59分6秒

京都競馬場、天候は回復してきました。
ただいまのところ、柴又所長も私もさっぱりです。
特別レースから菊花賞に向けて、これから奮起したいところですが。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


京都競馬場到着  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月23日(日)09時34分10秒

井崎先生、こんにちわ。
京都競馬場に着きました。
5階A指定席、最前列に陣取りました。
柴又所長とは京都駅で合流。早くも臨戦態勢です。
小雨がぱらつくあいにくの空模様。菊花賞までに晴れてほしいですが。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


菊花賞考察  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月23日(日)08時06分44秒

HP予想で書いたが
ディープの皐月賞、ダービーの2,3着馬を振り返ってみると

皐月賞  14-10-16  @-K-B
ダービー 5-7-15    @-A-F
書いてはみたが浮かばない。

そして今朝浮かんだこと。
3コーナーから4コーナーでものすごい脚で上がっていく
ディープの勢いにおされて前の馬はみんあつぶれてしまうのでは
ないかと。
したがって2,3着馬の3角、4角の位置は後ろではないか?
ただ菊花賞ではそんなに直線で伸びるということはないから
ある程度前ではいないと思うが…。

で調べてみた

新馬     コンゴウリキシオー@@  テイエムカイブツ AA
若駒S    ケイアイヘネシー AA  インプレッション DD
弥生賞    アドマイヤジャパン BB マイネルレコルト AA
皐月賞    シックッセンス KL   アドマイヤジャパンDD
ダービー   インティライミ BA   シックスセンス  MI
神戸新聞杯  シックスセンス GD   ローゼンクロイツ GD

前の馬がゼンゼンダメということはないようでした。
うーん。

京都競馬場へ出発  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月23日(日)04時31分26秒

井崎先生、おはようございます。
これから京都競馬場目指して出発です。
長い1日になりそうです。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html



柴又所長が同行のようです  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)21時01分59秒

柴又所長の携帯メールより

明日はヒデさんと一緒に京都です。歴史的な瞬間に立ち会ってきます。

前売りオッズでも  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)19時56分4秒

菊花賞前売りオッズ法則で狙い馬がびったし

ディープインパクト   1.1   1.0 - 1.1
シックスセンス     20.8     1.5 - 2.6
フサイチアウステル     32.4      2.7 - 5.6

内にこだわりすぎて失敗  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)17時17分55秒

富士S ピックアップした6頭で1着から4着に来たのに取れず。
ぐあーーん、ショック。
今日はぼろぼろやられました。

それにしても東京の最終レースの荒れ方はすごかったですなあ。

開幕週は芝イン有利  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)12時28分0秒

よじーたさんらしいですね。
鉄人投票に備えてぼちぼち始めてください。

今日の福島はインが止まりません。
そういう意味で1,2,3,6番はいいと思います。

と思ったらダートだったなあ9Rは。

密かに福島?  投稿者: よじーた  投稿日:10月22日(土)11時52分34秒

今週は菊花賞、そしてディープ一色ですね。
先日、JRAから「一着至上主義。ディープインパクト」のハガキが届き、無敗の3冠馬
誕生を後押ししていますね。明日の淀はアドバルーンの準備をしていることでしょう。
(マックイーンの春天、ミホノブルボンの菊花賞は準備はしていたようだが・・・)

私は、菊花賞よりも、穴馬券の宝庫?「福島9R」の方が楽しみです。春開催では、十分
に勉強させて頂きました。人気薄でも馬券に絡む馬の条件は以下です。
・休み明け
・だらだらと前開催から使ってきている馬よりも福島に照準を合わせた馬
・前走着順よりも調教で好時計を出している馬
こんなところです。

早速、初日から3連単5頭BOX60点買い
1・2・3・6・14番  さて如何に?

ヒデさんお願い  投稿者: 桂馬  投稿日:10月22日(土)11時27分3秒

ヒデさん、ご無沙汰しています。
菊花賞を指定席での観戦、おめでとうございます。
申し訳ありませんが、ディープの記念馬券2枚お願いします。
代金、受け渡しは師匠にお願いします。

お大事に  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)11時25分44秒

O元TM 激務がたたったようで、お気の毒です。

ヒデさん。それでは購入頼みます。
ワンコ女王さんに渡せるしいいと思います。

明日の分は私が購入いたします。

よろしく。

鉄人馬券  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月22日(土)08時56分39秒

井崎先生、こんにちわ。記念馬券、了解です。
O元さん、熱発でダウンとのこと。菊花賞までに復活されますよう、お大事に。
井崎先生、ワンコ女王様の鉄人馬券、私が現場で購入することもできます。
ご指示いただければ幸いです。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


熱発。  投稿者: O元TM  投稿日:10月22日(土)08時36分20秒

風邪でダウン。
仕事にも行けそうにありません。
鉄人馬券は、師匠にて購入いただきたく。

記念馬券お願い  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月22日(土)08時13分36秒

ヒデさん、おめでとうございます。

記念馬券買っておいてくれませんか?
ディープインパクトの単勝 100円×5枚

12日の日に馬券代と交換しましょう。

O元TM
ワンコ女王の馬券は買えますか?
あすの分は私が購入します。

菊花賞指定席当選、おめでとうございます!!  投稿者: ワンコ女王  投稿日:10月22日(土)00時36分13秒

うわ!
ひでさん、うらやましい!!!(^0^)
生ディープ、しっかり見て来て下さいね!
私は…函館競馬場かな…

さてさて
井崎先生
そろそろ覚悟を決めることにします。

今回は鉄板の一番人気。
彼を外しては考えられないし、でも彼がらみだと配当が…
個人的には「記念馬券だよ〜」で満足満足…なのですが
ここはやはり、「増やしまひょ!」といわなければなりません。

となると…
【馬連】 7-11 は100円台かも… でも200円。ほとんど記念馬券です。
【複勝】
●1番 コンラッド     500円
ちびワンコのイチオシです。ただ「きれいじゃあ〜」というだけなのですが
こいつの「きれいじゃあ〜」はちょっと侮れないので…
●11番 シックスセンス   500円
距離がちょっと心配ではありますが…鞍上に四位騎手も戻ってきたことだし、
ここまで応援してきたからにはもう複勝買う以外ないと思います。
●13番 ディーエスハリアー 300円
何だか気になる。それだけなんですが…

今はここまでしか考えられません。
あとは当日、
もし連絡できなければ、そのときは申し訳ありませんが
1-5-7-11-14のワイドにするか7-11からの三連複にするか…
当日のオッズを見て判断をお願いいたします。

菊花賞  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月21日(金)22時42分25秒

井崎先生、こんにちわ。
菊花賞、京都競馬場で観戦します。指定席、当選しました。
歴史的瞬間に立ち会えることに喜びを感じています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html


木馬会会報  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月21日(金)06時07分33秒

投稿がすっかり減ってきましたねえ。残念です。
私を入れて3人だけ。
この掲示板でも登場してくれるTPさんの予想を掲載させていただきます。
来年からは、もっぱらここに登場してくれるでしょう。


故栄蔵の一番弟子 TP
今年の菊花賞にデータ分析も何もないと思うが、今年は総てのGTのデータを整理しようとして予想を書いているので初志貫徹しよう。4年連続万馬券と、かなりデータを絞るのは難しいのだが以下が拾えた。

@ 前走1000万条件以上の芝2000m以上(5着まで例外なし)
A前走重賞でなければ3着以内(4着まで例外なし)
B2勝以上(3着まで例外なし)
C2ヶ月以上の休み明けでないこと(3着まで例外なし)
D芝2000m以上で勝ち鞍または重賞2着以内あり(3着まで例外なし)
E春のGTに出走していなければ2200m以上で連対あり(2着まで例外なし)

D、Eは若干こじつけ臭く感じるかもしれないが、要は長距離特性がなければだめということ。そうでなければ春の実績馬が強いということである。Eは3着まで対象を広げても例外は2頭しかおらず、その2頭ともがデビュー3連勝を飾った4戦3勝馬。勢いがなければだめである。

まずはディープ。3冠を阻むものがあれば不良馬場という文句をよく目にするが、GTを複数勝つ馬は道悪下手もなにもない。「道悪はちょっと・・・」という超一流馬は皆無である。不動の本命。ルドルフと比べられるが、3冠達成時に一番強かったのはナリタブライアン。そのブライアンを超えられるか?どれくらい千切るか見物である。

相手だが、@〜Eをクリアしたのはディープを除いてたったの4頭(Aジャパン&フジ、フサイチ、ローゼン)。この4頭は一応連下には外せない。しかし2番人気以下を形成するSS産駒たち(Aジャパン、シックスセンス、ローゼン)はせいぜい去年のハーツクライ、ハイアーゲーム、スズカマンボレベルで、全く信用は出来ない。といって、長距離特性を持った上がり馬というのも少ないのが事実。Eのみに引っかかるのはコンラッド、ピサノ、マルブツ。

問題は2番人気シックスセンス。1勝馬は3着にも入ったことがない。春のGTならともかく、この時期で1勝というのは何かが足りないから。前走10キロ減というのも割引材料。とはいってもEに引っかかる3頭と比較すると明らかに力は上なので、3頭のうち、騎手、血統の差、近走までマイルを使っていたマルブツと入れ替え。

◎…ディープインパクト
△…フサイチアウステル、ローゼンクロイツ、アドマイヤフジ、アドマイヤジャパン、
コンラッド、ピサノパテック、シックスセンス

馬券的には1着は固定。条件に合致し、不安のないフサイチ、ローゼン、Aフジを2着固定。△7頭+マルブツの8頭を3着の3連単フォーメーションでプラスにならないか。ならなければシックス消し。現在の回収率42.8%。

TPのホームページアドレスhttp://www.geocities.jp/moritatp/index.html

携帯メールでOKですが  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月21日(金)06時01分31秒

ワンコ女王さま

返し馬で判断ですか。わかりました。
掲示板ではなく、私の携帯メールに連絡いただければ購入し、
間に合えば掲示板に書き込むことにします。

ただ3000円のうち半分づつにして
事前投票と返し馬後という風にすれば
2回楽しめるような気がしています。
保険にもなりますし。
いかがでしょう?

無敗の3冠馬を見てみたい…  投稿者: ワンコ女王  投稿日:10月20日(木)22時14分38秒

6センスの複勝ね…
ディープの単勝よりは配当が良さそうな気がする…

実は明後日から函館。TVを観られるかどうかもわかりません。
しかし、今回は菊花賞というまたとないチャンス!
おまけにほぼ確実に見える3冠馬の登場…となれば
いくら穴党の私でも、
ここはやっぱり無敗の3冠馬誕生を馬券ともども喜びたい。
…う〜ん…悩んでいます。

とりあえずGALLOPの紙上パドックを参考に、
今のところは…ですが…

ディープ、6センスは外せないとして、
あとは脚長のフサイチアウステル(池江先生、親子制覇か!???)と
コンラッド(きゃあああ〜〜〜!!!美形の青毛!!!)。
2年連続菊花賞を制しているダンスインザダークの息子さんです。
前走はイマイチ…いや、イマハチくらいだったけれど
なんたって「青毛」です。あ・お・げ!
ギャロップの写真は菊花賞時のマンハッタンカフェの紙上パドックに似ています。

ということで…
ディープから6センス・コンラッド・フサイチアウステル・アドマイヤフジの4頭へ
思い切って3連…複?
う…でも、
ワイド&複勝派の私としては、ディープを外した4頭のワイドボックスも抑えたい…
と思っているのですが…

ただ、紙上パドックには写真の出ていないピサノパティックとかディーエスハリアーも
かなり気になる存在です。
ピサノは昨年の勝利ジョッキーだし…

最終的には当日の返し馬を見て判断…をしたいのですが
携帯がつながるかどうかもちょっと心配だし…
どうしましょう…
思い切って明日書き込んだ方がいいのでしょうか…!?

エトサインも出ている  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月20日(木)21時53分25秒

10番レッドバトラーは前走5番ゲートで6着

したがって馬番5,6,12,11が該当する。

シックスセンスは該当しました。
6枠でシックスセンスはあまりに露骨でいやだなあ。

異様な枠構成  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月20日(木)21時50分3秒

ディープは4枠7番。
新馬、特別2連勝が4枠4番。
青い帽子はよく似合う。

アドマイヤ2頭が3枠に同居
そしてマルが8枠に同居
頭字合わせが2つもあるとは異様。

そして騎手ではリーディング4位の中館君がいないが
武騎手から内へ横山(2位)、福永(5位)、安藤(6位)がきれいにならんでいる。
そして3位の藤田君だけが離れて7枠14番に。

ぱっと見た感じでは枠連4−7で決まりか。
4枠と7枠は頭字が合った3枠と8枠に挟まれている。
藤田騎手も一人離れている。

過去14年隣の枠との出目は出ていない。
ぞろ目は2回も出ているのに不思議。
そこで枠連3−4は出にくいか…。これはあんまり言えないけどね。




==================================
  枠  馬
  1  1 コンラッド     牡3 57.0  小牧太
  1  2 ヤマトスプリンター 牡3 57.0  池添謙一
  ……………………………………………………………………………
  2  3 ミツワスカイハイ  牡3 57.0  渡辺薫彦
  2  4 ローゼンクロイツ  牡3 57.0  安藤勝己
  ……………………………………………………………………………
  3  5 アドマイヤフジ   牡3 57.0  福永祐一
  3  6 アドマイヤジャパン 牡3 57.0  横山典弘
  ……………………………………………………………………………
  4  7 ディープインパクト 牡3 57.0  武豊
  4  8 シャドウゲイト   牡3 57.0  佐藤哲三
  ……………………………………………………………………………
  5  9 エイシンサリヴァン 牡3 57.0  吉田豊
  5 10 レットバトラー   牡3 57.0  幸英明
  ……………………………………………………………………………
  6 11 シックスセンス   牡3 57.0  四位洋文
  6 12 ピサノパテック   牡3 57.0  岩田康誠
  ……………………………………………………………………………
  7 13 ディーエスハリアー 牡3 57.0  石橋脩
  7 14 フサイチアウステル 牡3 57.0  藤田伸二
  ……………………………………………………………………………
  8 15 マルブツライト   牡3 57.0  松岡正海
  8 16 マルカジーク    牡3 57.0  角田晃一

==================================

ワンコ女王さま  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月20日(木)19時04分33秒

今週鉄人の当番ですが、よろしいでしょうね。

シックスセンスの複勝ですか?

木馬会寄稿 菊花賞  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月19日(水)23時02分26秒

菊花賞       (GI)

ディープインパクト   -1.8  -0.2  +1.7  +0.6 @@@  6 340 334 341
シックスセンス     -1.4  -0.6  +0.5  +0.2 ABA 31 342 345 348
アドマイヤフジ     -1.0  -0.7  +0.4  -0.8 BCC 25 359 347 344
ローゼンクロイツ    -1.7  -1.3  +0.0  +0.1 HGB 34 348 348 348
フサイチアウステル   -1.5  -1.6  -1.1  -0.5 D@A 11 365 363 349


誰がどうみてもディープインパクトが3冠達成でしょう。
相手もシックスセンスで堅そうですが、先週の秋華賞でデアリングハートがダメだっ
たので
1勝馬というのがひっかかる。
しかし神戸新聞杯で直線ディープに交わされてからまた伸びたように見えた脚色は
非常に強さを感じさせた。(これは現場で見た人間にしか感じられないものだったと
思う)

競馬ブックの誌上パドックで見たら、ディープは別格として
アドマイヤフジとフサイチアウステルがよく見えた。
特にフサイチアウステルは脚長で長距離向きに見える。

ディープから相手は3頭に絞りましょう。

◎ ディープインパクト
○ シックスセンス
△ アドマイヤフジ、フサイチアウステル

パドック診断よろしく  投稿者:  投稿日:10月19日(水)07時10分0秒

OSAさん、お家の都合がついたらWINS牧で待ってますので
パドック診断、期待してます。当方、絶不調なんでそれが移らないかだけが
心配ですがお待ちしてます。

2倍を切るとは  投稿者: 柴又所長  投稿日:10月17日(月)00時02分35秒

Mkさん、祝福ありがとうございます。ひでさんやT博士からも祝福を貰いました。
しかし直前のオッズが2倍を切っていたため、3万円だけを一点に買い足し、その他デアリングハート他2頭への3連複を買ったため、儲けが薄まってしまいました。
来週はディープとシックスの一点でどかんと勝負する予定です。

いよいよ菊ですね  投稿者: NINO  投稿日:10月16日(日)23時53分13秒

いよいよosaさんの大好きな菊花賞です!
はやし君とナリタブライアンの3冠達成を
観戦したのを懐かしく思い出します。
今年も多くの人が歴史の証人となるの
でしょう。

血統的には何と言っても、3年連続で
連対しているダンスインザダーク産駒。
(ファストタテヤマ、ザッツザプレンティ、
 デルタブルース)
今年はコンラッドとミツワスカイハイ。

スカイハイといえば、W−1でマスカラス
が元気な姿を見せたとか。

いよいよ、といえば、遂に天龍と三沢の
シングル対決も決まった模様。競馬も
プロレスも楽しみな秋です。

固かったですね  投稿者: osa  投稿日:10月16日(日)21時41分42秒

今日は、毎年恒例の情報処理試験の日でしたので
結果しか知りませんが、下馬評どおりガチガチだったみたいですね。
(試験中の震度4の地震にはちょっとビビりましたが)

MyHPには「牝馬のレースにゃ花の名前のついた馬が似合うきに。
秋の花といえばコスモスじゃ。コスモマーベラスの一発はないろうか?
けんど今の女が強い時代じゃったら工房(クラフト)とか
救世主(メサイア)の方が合うちゅうかもしれん。
ワシの一番のお気に入りの馬名はもちろん看護婦呼出(ナースコール)
ぜよ。」とかいうたわごとが書き込まれていたのですが、
パントル軸で馬券は試験会場へ行く途中のWINS渋谷で買い込んでいたためスカでした。
(昨年はWINS後楽園で買っています。この時もダンスがタレてスカでした)

> 来週の菊花賞も堅いのでしょうね。
> OSAさん、よろしく。

へ〜い、了解しやした。
お家の都合がつけはWINS牧でPAT購入する予定ですので、
牧さんよろしくお願いします。

本日は惨敗  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月16日(日)19時09分35秒

本日は堅めに推移したためジリ貧状態に陥りますた。
東京最終レースは牧さんのご推奨に乗っていれば万馬券が当たっていたのですが
素直に従わずに残念。

京都も素直に買えば2番は買えていたのですが、
パドックを見てあっさり消しました。
15番本命だっただけに残念無念。

来週の菊花賞も堅いのでしょうね。
OSAさん、よろしく。

柴又所長おめでとうございます  投稿者:  投稿日:10月16日(日)16時36分51秒

 昨日の前売りで秋華賞の前売り5−10の一点に10,000円購入。

さらにパットで40,000を買い足そうかなとの恐ろしい発言。

結果は前哨戦を見るような見事な一騎打ちで決まりました。

さすが勝負師!の面目躍如でした。こっちは今日もニンニクサワーの

効果は出ませんでした。

鉄人惨敗  投稿者: SSゆたか  投稿日:10月16日(日)16時10分4秒

申し訳ありません。  狙っていた馬は4着5着でした。しかし武様はやっぱり上手ですね!

返し馬診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月16日(日)15時27分4秒

デアリングハートがパドックとは見違えるいい動き。
オリエントチャームは返し馬もいいなあ。

人気2頭はまあまあか。

パドック診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月16日(日)15時13分1秒

オリエントチャーム
エアメサイヤ
ラインクラフト
ライラプス
エリモファイナル

ジョッキーでは福永君が絶好調ですね。

吉田さんの法則では福永君と松岡君と渡辺君です。
だったらやっぱりラインかな。


あと府中はスティルインラブが一番よく見えました。

購入了解  投稿者: O元TM  投稿日:10月16日(日)08時24分35秒

購入了解しました。
デアリング人気なく妙味ですね。

鉄人投票 秋華賞  投稿者: SSゆたか  投稿日:10月16日(日)07時29分15秒

昨日の雨で馬場がどれくらい回復するかチョット心配です。今回はいずれも3連単勝負です。                1着5.2-3着6.8.10.18 @100                1着10.2-3着5.6.8.18 @100                                    1着2着 5.10         3着6.8.18           @400                                    最後は井崎師匠のABCの5-8-10を@200      でお願いします。

アイポッパー惜敗!  投稿者: メニーフレンズ  投稿日:10月15日(土)22時03分29秒

メルボルンC(といえばオーストラリア最大の行事ですよね)の前哨戦のGTで、首差2着!
今年春の天皇賞でも応援していた馬だったので、嬉しい!
本番では是非勝って欲しいです。
(しかし、サッカーボーイ産駒が何故?)

私は外しました  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月15日(土)18時05分0秒

鉄人残念でした。
私もヨシトミで大損食らいました。
明日も死んでいてもらいましょう。


オータムJ 3連単当たったと思ったら違ってました。

フォーメーション2−3−5 「桂馬」スタイルで

4,10 − 4,8,10 −1,4,7,8,10

で買っていました。

1,2着が変わっていたらあたりだったんですが。残念。

明日は1点といっても馬連1.5倍ですか。
ま、最終的にも2.0倍くらいでしょうね。

東京オータムジャンプ 結果  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月15日(土)14時54分10秒

柴又所長の鉄人馬券は外れてしまいましたが、
馬専門官ひでは、3連単、3連複、ワイド3点的中しました。
3連複のみ200円購入であとは100円でした。
マンハッタン博士に「よしとみがいないと当たりますね」と言われました。
帯封大明神様は激怒しています・・・。

東京オータムジャンプ  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月15日(土)14時07分57秒

柴又所長が、鉄人に挑みます。

馬連6−8 1000円、6−7 500円 7−8 500円
3連複 6−7−8 500円
3連単 8→6→7 500円
計 3000円

善臣さん あかんですなあ  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月15日(土)13時47分17秒

今、外出から帰ってきました。
ヨシトミさんはやっぱりダメですねえ。

6Rも人気でこけて迷惑かけてるでしょう。きっと。

東京競馬遠征  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日:10月15日(土)11時12分13秒

井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
朝は晴れていましたが、現在、小雨です。
ここまで、わりあい堅いレースが続いています。
よしとみは、4,4,3着で、相変わらず帯封大明神様に怒られています。

日曜日はウインズ行きます。  投稿者: O元TM  投稿日:10月15日(土)09時44分24秒

現在、出社中。
日曜日はウインズ行きますので、9時までに連絡いただければ、購入します。

秋華賞は重馬場でしょうか?

木馬会 へなりん氏  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月13日(木)21時16分45秒

へなりんさんにはJBCの鉄人をお願いします。よろしく。

へなりん
前哨戦のローズSを見る限り、今回も2強対決になる可能性は物凄く高い。
両馬とも叩き2走目で素軽さが増す以上、ローズ3着以下の逆転は難しい。
前を行く福永ラインクラフトを早めに捉えに行く武豊エアメサイア。

京都2000Mでエアが早めに動く展開の中、何かが起こるとすれば腹を割って
仕掛けを遅らせた別路線組の強烈な差し馬だろう。
ニシノナースコールとショウナンパントルには充分注意を払っておきたい。

◎エアメサイア  ○ラインクラフト  ▲ニシノナースコール
△ショウナンパントル、シルキーステラ、ライラプス、トーホウレビン

木馬会本誌TP氏  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月13日(木)20時50分49秒

今週は手違いで原稿締め切りが早くて間に合わなかったみたいですので
こちらで掲載させてもらいます。

今年一杯でメール配信はなくなるそうです。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

今後はこの掲示板を利用していただければ幸いです。



〜木馬達の予想〜
故栄蔵の一番弟子 TP
まずは過去9年間の3着以内のデータから。
@ 前走5着以内。そうでなければオープン勝ち馬(例外なし)
(前走3着以内としても例外は98年2着ナリタルナパークのみ)
A5ヶ月以上の休み明けの場合、重賞勝ち馬(5着まで例外なし)
B2ヶ月以上の休み明けの場合、オープン勝ち馬(例外なし)
C前走重賞でなければ2着以内(例外なし)
D前走1000万条件以上の芝1600m以上(例外なし)
以下、2着条件
E近2走どちらかで3着以内(例外なし。3着に広げても96年ロゼカラー、04年ウイングレットのみ)
F1600m以上で勝ち鞍または重賞2着以上あり(例外なし。3着に広げても00年トーワトレジャーのみ)
G2勝以上(例外なし。3着に広げても97年エイシンカチータ、02年シアリアスバイオのみ)
10月中旬に施行されるようになって、元々早熟な牝馬だけに春の勢力図が大きく替わることは少ない。それは上記@〜Bの条件の一部に「春にオープン(重賞)勝ちを経験している」という付則が付くことから明らか。逆にそれを満たさなければCEという勢いが重視されることになる。さて、Gまでの条件を満たした馬はたったの5頭しかいない。
次に大荒れか堅いか両極端であるので、その要因をデータから探ってみた。カッコ内は条件クリアの馬の数と春のGT連対馬の状況である。以下赤字が荒れた年、オレンジは中荒れだが、条件をクリアした馬が多い年、または春の実績馬が不振or休み明けの場合に荒れる傾向があることがわかり、今年は条件クリアが5頭であること、GT連対馬3頭が前哨戦1,2,4着であることから荒れる要素は極端に少ないと見る。
96年(14頭。2頭出走、2頭とも5ヶ月以上の休み明け)
97年(10頭、2頭出走2頭とも前哨戦1着)
98年(12頭。3頭出走、2頭が前哨戦1着、1頭休み明け)
99年(9頭。3頭出走、2頭の前哨戦2,4着、1頭休み明け)
00年(7頭。2頭出走、2頭の前哨戦4,5着)
01年(8頭。4頭出走、1頭休み明け、3頭の前哨戦1,2,4着)
02年(6頭。2頭出走、1頭休み明け1頭の前哨戦6着)
03年(8頭。2頭出走、2頭の前哨戦5,6着)
04年(7頭。3頭出走、1頭休み明け、2頭の前哨戦3,5着)
残ったのはエア、コスモ、ショウナン、ライラプス、ラインだが前走差のある3着でしかも大幅馬体減だったライラプスよりは1勝馬、2ヶ月の休み明けだが、NHKマイルで2勝馬という連対条件を破ったデアリングのほうが可能性がある。
馬券的には面白みはないが3着にくる可能性のある人気薄として、エイシン、エリモ、ニシノを挙げておこう。
◎…ラインクラフト、エアメサイア
△…コスモマーベラス、ショウナンパントル、デアリングハート
先々週、なんと半年振りのプラス決算。今秋から単勝&馬単のチビチビ作戦に切り替えたのが功を奏したか。現在の回収率44.0%。
TPのホームページアドレスhttp://www.geocities.jp/moritatp/index.html

鉄人購入?  投稿者: SSゆたか  投稿日:10月13日(木)12時53分35秒

○元TMが中間決算で多忙のようですので今週の私の鉄人馬券は自分で購入しましょうか?日曜日はWinsに払い戻しに行く予定ですので。

木馬会寄稿(秋華賞)  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月13日(木)12時16分29秒

今年の3歳は牡馬、牝馬ともに非常にレベルが高い。
タイム評価も昨年よりも基準を2ランク上げてもご覧のとおり。
ものすごいのである。

ラインクラフト        +0.2  +0.6  +0.8  -0.2  @@A  AA
デアリングハート      +0.2  +0.5  +0.5  +0.4  BAC BB
エアメサイア          +0.1  +0.2  -0.5  -0.1  CA@C
フェリシア            -2.2  +0.2  +0.1  -0.6  AFJ
オリエントチャーム    -1.3  -2.3  -0.6  +0.0  DEB
メジロトンキニーズ    -2.1  -1.4  +0.2  -2.5  A@F
ジェダイト            -1.5  +0.0  -1.8  -1.1  D@E
エイシンテンダー      -0.8  -0.1  -0.7  -1.4  ECF
モンローブロンド      -1.0  -2.0  -0.2  -0.6  LEI
ニシノナースコール    -1.0  -0.3  -2.0  -0.5  @E@
サンレイジャスパー          -1.6  -0.3  -1.7  @@H
エリモファイナル      -1.4  -0.4  -1.8  -1.9  GMJ
トーホウレビン        -1.0d -0.2d -0.4  -1.3  @GD
レースパイロット      -1.9  -0.5 - 1.9  -1.3  @AH

前哨戦のローズSの1,2着馬で堅いと思っていたのだが、評価をしてみると
デアリングハートがものすごくいいのである。過去4走すべて黒字はすごい。
本当はAを打つべきかも知れないが、なにせ1勝馬でラインクラフトには勝った
ことがないのだから、やはB評価が妥当であろう。
札幌クイーンS組は昨年ヤマニンシュクルとウィンクレットが2,3着に入って
穴をあけた。ということで初距離に不安はあるものの数字を信じてエアメサイヤ
よりも上位に取る。エアメサイヤは神がかり的騎乗を続ける武豊様なので強いで
しょうが、母エアデジャブーのようにコケテくれる方に期待したい。
ラインクラフトは前走はかかってしまっていた。あれが実力ではない。
得意の京都コースに戻り圧勝まであると思っている。新馬戦の時の強烈な強さの
イメージが残っている。

◎ ラインクラフト
○ デアリングハート
▲ エアメサイヤ

6周年近し  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月12日(水)06時30分3秒

6周年に6万カウントというのはちょっと難しそうですね。

失礼しました  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月10日(月)16時12分45秒

切ったユートピアが快勝。
パーソナルラッシュは枠入り嫌がり、やっと入って立ち上がったときに
スタートが切られてしまいました。

鉄人資金減らしてスミマセンでした。

次は自主鉄人で行きます。

南部杯 鉄人投票  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月10日(月)13時22分6秒

自主ではなく鉄人として投票しました。
3連複、3連単がないのが残念です。

世代論で5歳が最弱。これでユートピアの評価ダウン。
サンライズペガサスと同じ7歳タイムパラドックスは武様なら
マイルでも飛んでこないか。

今日の盛岡のボムは5番、8番、9番であるのと
出目で2,3,6枠がまだ出ていないので
パーソナルラッシュとタイムパラドックスだけになってしまったわけです。
この2頭で決まるでしょう。
堅いですが1点ならマイナスにはならないので鉄人で行ってみました。


3連単フォーメーション
8,14 − 8,14,9 −8,14,9,4,12
で行きたかったのですが
ないもので
1点で行くしかありません。


○ 1 盛岡 10R 馬単 通常 8→14 500円
○ 2 盛岡 10R 馬単 通常 14→8 500円
○ 3 盛岡 10R ワイド 通常 8-14 500円
○ 4 盛岡 10R 枠複 通常 5-8 500円
合計 2,000円


そうでしたか。よかった。  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)18時00分24秒

柴又所長が買ってくれていたんですね。
それはよかった。
もう一方の予想屋の方がご迷惑をかけていたのでよかったです。

杏朱さん
日記風で結構ですよ。
韓国の話題でも提供していただくといいですね。
NHK受信料の電気代との一括受領の件は家族には受けてました。

忙しくても たまには書き込まないと  投稿者: 杏朱  投稿日:10月 9日(日)17時21分11秒

大学の授業が本格化すると、やっぱり『暇』がなくなります(涙)
いつも夜中まで勉強しなければならないので、睡眠時間は平均しても4時間を越えないせいか、たまの空き時間は全て睡眠に投入してしまい、書き込み所ではありません。

おかげで披露したいネタばかり溜まる一方です(苦笑)

感謝  投稿者: 柴又所長  投稿日:10月 9日(日)16時46分49秒

京都大賞典は頭は固そうだと思っていましたが、何を買って良いかわからず見するつもりでした。しかし念のため、評価のB、C、Dと気になる馬への馬単流しと頭固定の三連単を買ったところ爆発しました。ありがとうございます。ここのところぱっとしませんでしたが一気に復活しました。次回の秋華賞に弾みがつきました。秋華賞は一点で行くつもりです。

今日はボウズ  投稿者:  投稿日:10月 9日(日)16時36分14秒

 今日は8つのレースに手をだしましたが1個も
引っかからずボウズでした。懲りずにときどき投稿しますので
反面情報として活用して下さい。思わぬ人気馬が蹴飛ばせますよ。

全敗  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)15時52分28秒

ヒモ荒れしすぎ・・・。手に負えない。
それにしてもリンカーン、それほど強くないですね。
後は12Rでがんばります。
どうもすみません。

こりゃ無理だわ。  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)15時43分17秒

サプライズフラッグ、テレグノシス、ケイアイガード・・・僕には無理。

パドック診断(京都)  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)15時20分3秒

6 リンカーン 断然

7 ボーンキング
10 マイソールサウンド
5  ファストタテヤマ
1 サクラセンチュリー

と見ました。

パドック診断(毎日王冠)  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)15時10分21秒

ダイワメジャーが断然よく見えました。

鉄人馬券購入済み  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)15時02分30秒

現地にて、下記のとおり購入しました。
自分の馬券も、金額は違いますが、同じ馬券を購入しました。
G1じゃないせいか、人が少なかったですね。
さ、テレグノシスの応援しよっと。

新馬が…  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)15時01分28秒

牧さん
残念でした。
これに懲りずにぜひこれからも掲示板で情報提供お願いしますね。

今日は祭りで獅子が回ってくるので、新馬はやりませんでした。
最近当馬君の新馬の成績がさっぱりで、馬連、3連複のボックス作戦はやめていたら
ドカーンと出ました。
東京4Rで。
1位、2位、6位で決まり、馬連万馬券で3連複は8万円台。
桂馬さんは取ったいな?

この情報は3人でしかやりとりしていませんが…。

スタートが・・  投稿者:  投稿日:10月 9日(日)13時32分33秒

 2番スタートでつまずき落馬しように・・
13番に引っ張りきりで追走されるペースでは
当馬君も1,2番で自信があったんですがきれいにハズレて
しまいました。自主鉄人でよかった。
ちなみに当馬君は4,1で馬連は当りでした。

自主鉄人  投稿者:  投稿日:10月 9日(日)13時04分19秒

 東京7R、2番はどう考えても2着ははずさないと思いますので
自主鉄人いきます。
2−13の馬連で1000円投票しました。

よろしくお願いします  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)12時17分33秒

タニサイドフラッグさん、お手数をおかけします。
よろしく。

O元TM購入不可  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)10時51分16秒

のため、私がPATか現地で購入します。

追加(O元TMへ)  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)09時37分51秒

現地行かれますか?行かれるのであれば購入してください。
行かれないのであれば、私が購入しますが・・・・・。

ご指名により・・・  投稿者: タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(日)09時34分50秒

どなたも重賞に挑戦されていませんので、私が両方挑戦しましょう。
東京11R毎日王冠・・・ややこしいので三連複BOXBCEHL各200円です。
なんでバルクがこんなに人気するんだろ???
京都11R京都大賞典三連単1着E2着@→3着AFIへ各200円、三連複@AE
へ400円保険(になるかな?)で合計3,000円です。
下手すると両方外れますが、上手くいくと両方当りますよ。

お天気は  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 9日(日)07時44分22秒

東京は小雨ですか?
馬場状態は芝良 ダート重になってますが。
出来れば良馬場であって欲しいですね。

タニサイドフラッグさんの予想はどうなってますでしょうか?

またまた殺してしまいました  投稿者:  投稿日:10月 8日(土)19時06分52秒

 またまた師匠のAA、BBを殺してしまいました。
こっそり乗ると当たるんですが・・
毎度、毎度スンマセン。次回はやっぱり自主鉄人で
やらしてもらいます。
 明日、タニサイドフラッグさんにツキが来ますよう
祈っときます。

スミマセン  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 8日(土)16時21分7秒

牧さんの選んだ馬が上位7頭にすべてからみました。
2100mだったのでタイム評価はイマイチでした。
失礼しました。

相手の5頭で馬連も3連複も万馬券とは…。

牧さんは取ったかな?

購入しました  投稿者: O元TM  投稿日:10月 8日(土)10時20分15秒

鉄人馬券購入しました

牧さんの軸はダンスウィザード  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 8日(土)08時43分22秒

最終レース応援します。

牧さんの軸は7番ダンスウィザード

現場では3連単でビシッと的中されるよう応援します。

O元TM購入よろしく。

鉄人投票  投稿者:  投稿日:10月 8日(土)07時49分4秒

 O元さんへ

 急ですが今日、鉄人投票させてもらいます。

昨日、メールで桂馬さんの作ってくれたタイム評価に当馬君の順位が
乗ったエクセル表をメールで頂きました。
師匠とのメールのやりとりしてるうちに今日、投票する事に気が変わりました。
府中の最終レース、AA、BBがいるようなんでこの2頭を軸で
投票させてもらいます。桂馬さんにならって3連単でと思いましたが
まず当たらないので3連複にします。

投票は東京12Rで3連複の軸を6(AA),7(BB)より
相手に3,4,8,10,13,15へ
6点X500円でお願いします。

では結果は大明神と現場で見てきます。

タニサイドフラッグさんの昨年  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 5日(水)06時47分3秒

昨年のタニサイドフラッグさんは見事的中されています。
経緯を再掲しておきましょう。

タニサイドフラッグさん 投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 4日(月)08時47分11秒

今週の鉄人当番のMrT氏のハンドル名の連絡がありましたのでご報告します。


遅くなりましたが,しばらく考えた結果,
「タニサイドフラッグ」にします。

タニ=冠名、

サイド=幻の天皇賞的中馬券◎サイレンススズカ○オフサイドトラップ

フラッグ=1点買いで仕留めた,数年前の鳴尾記念◎エアグルーヴ○サンライズフラッグ

この頃馬単があれば,同金額で裏も押さえたのに・・・。

で、宜しくお願いします。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はいずれも思い出あります。

天皇賞は◎○でありました。おまけに▲が2着馬
押さえで万馬券が当たりましたがつらかった…。
サイレンススズカの故障も少し予言していただけにそんなことを書くべきでなかったと
悔やみました。

またエアグルーヴはワルツ理論で2着だ!と言いまくっていました。
その時、馬単があれば…。


毎日王冠 投稿者:タニサイドフラッグ  投稿日:10月 9日(土)18時48分43秒

鉄人予想は現在検討中です。
今日の競馬で馬場を参考にしたかったのですが、あいにくの開催中止で、参考にはなりませんでしたね・・・・・。通常の重馬場よりは、悪いような気がするのですが・・・。
調教・・・◎Bイレヴン、Pマシーン、Tグノシス、Kドラゴン、Sゲーム
厩舎コメント・・・◎Bイレヴン、Pマシーン、Rグリン、Vローザ、Mマントル
コース実績・・・・◎Tグノシス、Mアムンゼン

もう少し考えてみます。

「鉄人」買い目。 投稿者:O元TM  投稿日:10月10日(日)12時13分20秒

 ご無沙汰しています。今、中間決算業務のため会社です。
タニサイドフラッグ氏から、購入依頼を受けまして、WINSで
以下購入済みですので、ご報告します。

東京11R 毎日王冠
馬単流し  C→BEFHI 各300円×5通り=1,500円
3連複流し CI→BFH  各300円×3通り=  900円
3連複流し CE→BFH  各200円×3通り=  600円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        合  計            3,000円

よろしくお願いします。  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 5日(水)06時45分39秒

おそらくタニサイドフラッグさんも毎日王冠で行くとおもいますが
それでいいと思います。
気楽に能書きをたれてください。

牧さんは神戸新聞杯の3連単当たり馬券の提供ですでに資金は前払いしていますので
ここで自主鉄人をしていただくと困ります。

毎日王冠  投稿者:  投稿日:10月 4日(火)22時00分22秒

今週の鉄人、資金が潤沢なようなんで毎度ハズレの牧ですが

お気楽にこけさせてもらいます。師匠の投稿から毎日王冠が

面白いとの事のようでしたので競馬ブックをみてみました。

いまんとこバランスオブゲームでと思いましたが前日に投稿

する事にします。今回は師匠の言いつけもあり、自主投票は

自重しときます。

来週の鉄人  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 2日(日)23時07分55秒

来週の鉄人も阪神遠征チームメンバーでいきましょう。

東は牧さん、西はタニサイドフラッグさんお願いします。

牧さんは自分で買ってはダメですよ。
予想だけ出してください。

毎日王冠が面白そうです。

残念  投稿者: 桂馬  投稿日:10月 2日(日)15時52分44秒

デュランダル無念!!もう少し内側を通れたら・・・・。
しかしサイレントもあっぱれ。
鉄人もなんとか減らさずにすみやれやれ。

パドック  投稿者: はやし  投稿日:10月 2日(日)15時23分0秒

4デュランダル、
12アドマイヤ、
7シルキー、
8プレシャス、
5ケープ

の順でしょうか。Sウィットネスは明らかに緩いです。

パドック  投稿者: osa  投稿日:10月 2日(日)15時15分30秒

気になった穴馬は2頭
キーンランドスワンとテイエムチュラサン
特にキーンランドは一発の気配があります。
師匠のシルキーラグーンも好気配でした。
サイレントウィットネスはこんな馬体なんでしょうか?
太めに見えました。

パドック診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 2日(日)15時11分29秒

シルキーラグーンが一番よく見えました。

ついでちょっと細い感じのデュランダル
カルストンライトオ

そしてサイレントウィットネスですかなあ。

シーイズトウショウのマイナス30kgはどうしちゃったの??

スプリンターズS鉄人投票  投稿者: 桂馬  投稿日:10月 2日(日)15時10分28秒

鉄人本番いきます。
本命は迷うことなくデュランダル。実力は成績が示すとおり。
休み明けでも追いきりタイムもよく、体重も去年並みで不安点なし。
対抗はやはりサイレントウイット。最後の坂がちょっぴり心配。
その次はシーイズトウショウヲ狙っていましたが、マイナス30kg
では流石に手が出せないので、シルキーラグーンで行ってみます。
(昨日の儲けがあるので、5000点行ってみます)

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:3922  受付時刻:15:00  受付ベット数:35
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:04
馬2:07,13
馬3:01,05,06,07,08,09,12,13,14 各100円(計1,500円)
(2) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:04,13
2着:04,07,13
3着:04,05,06,07,12,13 各100円(計1,600円)
(3) 中山(日) 11R 馬 単  04→07 400円
(4) 中山(日) 11R 馬 単  04→13 700円
(5) 中山(日) 11R 馬 単  13→04 500円
(6) 中山(日) 11R 馬 単  13→07 300円
合計 5,000円
いけ!!デュランダル〜〜!!

購入完了  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 2日(日)11時26分3秒

桂馬さんに買っていただきました。
阪神トリプルボムは9,13、?(未定)となっていますので
心強く思っています。

ちなみに札幌は5,6,7
中山は6,9、?(未定)
となっています。

----------------------------------------------------------------------

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:2522  受付時刻:09:58  受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 馬 単 BOX 06,09,13 各500円(計3,000円)
合計 3,000円

鉄人購入依頼  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 2日(日)08時25分46秒

桂馬 さま

メールでお願いしましたが、私の鉄人馬券を購入してください。

シリウスS

馬単3頭ボックス 6,9,13 500円×6=3000円

よろしくお願いします。
昨日の自主鉄人で当たった桂馬さんに買ってもらうほうが当たると思いますので
どうかよろしく。

スプリンターズSもがんばってください。

桂馬さんお・み・ご・と  投稿者: osa  投稿日:10月 1日(土)19時52分8秒

今日も仕事で会社からメールしてます。
2,3,5のフォーメーション12点買いで桂馬さんよく当たりますねぇ。
感心してしまいます。
これだけ当たると全レース3連単やってもらいたいって以前に言っていたのも
うなづけます。
明日はなんとか休んでスプリンターズSをお家で観戦したいものです。
牧さんと同じく私も懲りずに2,3,5にチャレンジしてみます。

相変わらずうまいですね!  投稿者:  投稿日:10月 1日(土)19時11分59秒

 それにしても桂馬さんの3連単のわざには敬服します。
私も2・3が5と覚えてときどき3連単のフォーメーション12点買いに
チャレンジしますがちっとも当りまへん。こりずに明日、スプリンターズで
ためしてみます。

お見事!  投稿者: 四国の井崎  投稿日:10月 1日(土)18時56分42秒

桂馬さん、3連複、3連単的中

3連単は万馬券とはエライ!

明日は浮いた分、好きなだけ投票していただいて結構です。

私はまた自治会の祭りで今まででかけていました。

自主鉄人  投稿者: 桂馬  投稿日:10月 1日(土)15時07分10秒

明日のスプリンターズSの前に一叩きします。
得意?の2才戦で勝負!!ディープエアがんばれ!!
半分を自主鉄人分とします。

受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 札幌(土) 11R 3連複 BOX 02,04,05,11,13 各100円(計1,000円)
(2) 札幌(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:02,13
2着:02,04,13
3着:02,04,05,11,13 各100円(計1,200円)
購入金額 2,200円