3月
ご無沙汰しております。 投稿者: ミスった〜CB 投稿日: 3月31日(木)18時01分59秒
ご無沙汰しております。少〜しだけ馬券回復基調 CBです。
しかし、宮杯も○△◎ながら3単を買ってない・・・
逃がした魚はビッグフィッ〜シュ!です。
osaさん、記帳な情報有り難うございました。ワタクシも狙っています。
マイネルソロモン。後藤の大胆な騎乗に賭けます。
勝負馬券はマイネルS・ダンツジャッジ・マイネルMの3複です。
(1・2・4着か2・3・4着でしょうか?)
大阪杯も小頭数ですが面白いですね。
Mスターダムの番手差しとSペガサスのマクリ追込に期待です。
桜花賞まであと1週ですね。いいメンバーですね〜。
勝つまではどうかと思いますが、条件的に前走よりプラスあってマイナスない
と思われるタケのエアメサイアが何故か気になります(3着以内)。
エンジン的にはアンブロワーズでしょうか。
最期まで悩みそうです。
それでは失礼します。
馬主情報 投稿者: osa 投稿日: 3月31日(木)00時00分15秒
ダービー卿CTに出走予定のマイネルソロモンの会員馬主の後輩曰く
今回は鉄砲で勝負に来ているとの情報を今日の飲み会で仕入れました。
ここ一本で短期休養を挟んで安田記念に行くとのことです。
中山もそろそろ内が荒れて差し馬向きの馬場になってきていますので
元々鉄砲の利くこの馬に勝機はあるのではないかと・・・
(酔っ払いのたわごとかもしれませんので話半分で聞いてください)
> OSAさんはてっきりグルーヴから行くのではないかと思ってました。
グルーヴももちろん好きですが、このメンバーでは牝馬のグルーヴには
ちよっとキツいのではないかと・・・
ちなみに、昨夜のGチャンネルの「うまくら」の予想では
サイレントディール
サンライズペガサス
トーセンダンディ
が出演者の本命候補でした。
ということで、大阪杯はNINOさんよろしくお願いします。
鉄人がんばります! 投稿者: NINO 投稿日: 3月30日(水)20時28分50秒
お世話になります。
OSAさん、了解、私は大阪杯を
第一候補として検討いたします。
日経賞を3着に敗れたオペラシチーは
天皇賞には行かないそうです・・。
新潟大賞典を使うとのこと。
今春の天皇賞はメンバー的に
チャンスだと思うのですが・・・。
あれッ? 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月30日(水)08時32分2秒
OSAさんはてっきりグルーヴから行くのではないかと思ってました。
今週の鉄人レース 投稿者: osa 投稿日: 3月29日(火)20時28分6秒
選択に悩んでいます。
大阪杯は近年にない豪華メンバー(私個人的に)で食指が動くのですが
好きな馬がたくさんいて冷静な検討ができないおそれがあります。
サイレントディール・・・2歳時から追いかけています
メガスターダム・・・・・2002菊花賞では◎を打ちました
ハーツクライ・・・・・・2004菊花賞では単勝一点勝負をしました
ですので、こちらはNINOさんにおまかせして
土曜日の韓国馬事会杯か日曜日のダービー卿CTにしようと思います。
馬券ベタ 投稿者: osa 投稿日: 3月27日(日)21時01分13秒
> OSAさん、おめでとうございました。
師匠、ありがとうございます。
プレシャスが2着なら大勝利でしたが
三連複とワイドだけでちょい浮きです。
いやぁ、もうゴール直前までは取れたと思ったんですが
キーンランドに余計なことされてしまいました。
4−8−12の三連単も一応買ってましたが、そう易々とは来ませんねぇ。
来週もチャレンジしてみます。
沈没 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月27日(日)17時56分14秒
16着大敗でした。
あれだけひどい負け方をすると疲れかなあなんて思ってしまいます。
OSAさん、おめでとうございました。
鉄人はいかんですなあ。
自主鉄人 枠連2−6はマーチSで惜しかったのですが…。
残念です。
ワンコ女王もクーリンガーの複勝がなかったのはチョンボに近いかな。
わざわざ娘に送ってもらってウィンズまで買いに行ったのですが。
(送ってもらったのは正解で、14時頃でしたが満車でした。やはりG1は違いますね)
私もマーチSは枠連で勝負でよかった。
(最初は枠連だけ500円総流しにしていたんですが、やはり大穴狙いで
3連複、3連単に走ってしまいました)
でもマーチSの買い方は推奨の方法でよかったようです。
1人気を軸にするときは単勝が2倍台の時でしょうね。
4人気から8人気を軸にして
16〜20程度になるように人気馬を組み合わせればよい。
6人気、8人気、3人気で決まりました 合計は17 データどおりの結果でした。
また殺しちゃいました 投稿者: 牧 投稿日: 3月27日(日)16時31分44秒
師匠、申し訳ない。
また鉄板のハズのボーラーを殺しちゃいました。
私も大怪我しましたが師匠にも迷惑かけスンマセンでした。
それにしても前半33.3程度の競馬でクリノワールド
とかいう全然知らんような馬に外からこすられる程度の
スピードしか出せないとは何か不可解で投稿のせいとしか
考えられませんでした。ホントすんません。
すみません! 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月27日(日)16時18分19秒
全滅でしたあ!
クーリンガーだけにしとけばよかったです…(泣)
マーチS 私の回答 投稿者: よじーた 投稿日: 3月27日(日)12時40分17秒
3連複、3連単で1番固定、8・11・12・15番の組み合わせを購入しました。
1番が1番人気なので足して16〜20の範囲の組み合わせは少ないです。
足して14(1番:1番人気、11番:7番人気、12番:6番人気)が本戦なのだが。
ローカル9R、全く当たりまへん。
本日は3歳戦なので回避し、10Rにしました。(荒れるのは500万条件ですが)
2・3・5・7・12の5頭BOXにしたが・・・
追伸 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月27日(日)08時04分37秒
1−7−13はいわゆる「イケメン馬券」です。
…っつーか「タマモ」以外(ゴメン!)はみんなイケメンじゃん!
1-7-13 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月27日(日)08時00分27秒
またヒンシュクものかもしれませんが
手堅そうな7-13にちびワンコの好きな幸四郎を組ませただけです。
ただ、この馬は見事に1回ごとに1着しているのでちょっと面白いかな?と…
それに、多分ボーラーやライトオ、プレシャスに人気が集中していると思われるので
そういうときの幸四郎って意外とがんばっちゃったりするし
何と言っても今回はウインクリューガー乗り代わりだし…
それに武兄弟が最内と最外にいるというのもちょっと笑えるので
ほんとはスリージェムの単勝と兄弟馬券も買ってみたいところではありますが…
あまりに冗談がすぎるとお叱りを受けそうなので…
これは個人的に変えたら買う、ということで抑えておこうと思っています。
もし、乗っていただけるようでしたら
マーチSを200円にしてスリージェムの単勝複勝と1-18のワイドを100円ずつ。
(「こりゃあかん」と思われるようでしたらそのままでいいです)
ううう…だんだんわけがわからなくなってきた…
了解いたしました 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月27日(日)05時55分33秒
ワンコ女王さま、どうも熱心な検討ありがとうございます。
高松宮記念の1−7−13の理由がわかりませぬ。
購入は私が行いますので(おそらくウィンズへ買いにいきます。
(11時頃か?)
私からは「枠」連の2−6もこの3レースは購入しておきましょう。
(自主鉄人 500円×3)
返す返すも昨日の1枠で白い帽子で入ったユキノサンロイヤルの
ワイド500円を頼まれなかったのが残念でした。
(単ならよかったけれどワンコ女王様は複勝でしょうから)
それではグッドラック。
今から家内を高松駅まで送っていきます。
昨日の朝送ってくれたお返しです。
帰ってきてから競馬検討です。
明日の鉄人 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月26日(土)23時22分34秒
やっと家にたどり着きました。
東京からのバス往復は結構きつかった…
さて明日の鉄人ですが…
【高松宮記念】
今日の点数2−6だとギャラントアローと「タマモ」ホットプレイの組み合わせです。
これをワイドで100円。
もう一つ、1−7−13のワイドを100円(300円)
あとゴールデンロドリゴとブイヤマトの複勝を100円ずつ(200円)
で、ヒンシュク買いそうなので
メイショウボーラーとカルストンライトオの馬連を500円
【マーチS】
2−6だとブラックコンドルとハギノハイグレイドの組み合わせ!
ブラックコンドルは北村君だしハギノハイグレイドはジャパンカップダートで
9010円のワイドをプレゼントしてくれた馬。
これは買わないわけには行きません。
それにクーリンガー。
「ありがとう!」の馬と騎手でまとめてみます。
この3頭ボックスで300円。(900円)
【四国新聞杯】
タマモゴーアップ…12番は2×6。 複勝500円
鞍上は熊ちゃんだし…11−12でどでしょ? ワイド200円
あと4-5-9…はまずこないと思いますが、来たら嬉しいかも…ワイド100円(300円)
というところで考えています。
ヒンシュク買うかもしれないけれど、お願いします。
明日の評価は午前中に 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月26日(土)22時58分33秒
今日は掲示板記載で時間を使ってしまいましたので、評価&予想は明日の午前中に掲載
いたします。
お待ち下さい。
マーチSのヒントを先に書いておきましょう。
3連複で穴を狙え!
過去10年 1,2,3着の人気の合計 13〜24 平均17.7 約18
人気の出現数 全体10×3=30
@人気 3
A人気 3
B人気 0
C人気 6
D人気 3
E人気 1
F人気 5
G人気 3
H人気 2
I人気以下 4
4人気から8人気を軸にして 16〜20程度になるように人気馬を組み合わせればよい。
よじーたさん! 穴狙うならここですぞ!
前売りオッズ法則 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月26日(土)22時48分41秒
牧さん、
どうもありがとうございます。
桂馬さんからもメイショウボーラー軸!との力強いメールをいただいております。
メイショウボーラー単勝 3.8 複勝 1.3 〜 1.9
3.8÷1.9=2 ☆
彼への返事の抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は野球応援の打ち上げ会の終了後にウィンズ梅田へ行ってました。
15時30分〜
今日はウィンズ梅田で当たらなかったので、
前売りでメイショウボーラーを買うのは控えました。
おかげで前売りオッズができた?(1000円では利かないか)のは心強い。
自分で作った前売りオッズ法則かも知れません。
あしたボーラーが勝てるようにあえて前売りで単勝馬券を買わなかったのです。
自信の本命 メイショウボーラーです。
今回ばかりは高校野球で母校がアベック出場を果たしたことから
これを機に大丈夫になると思います。
次は競馬に 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月26日(土)22時37分7秒
落ち?さん
ワイド1000円的中なら胸をはってよろしい。
私の推奨のユキノサンロイヤルも加えればよかったですね。
落ち?君の自信の3−12を参考にしてこちらこそ加えてボックスにしとけば
よかったですわ。
それにしてもコスモバルクはケチがついたなあ。
こんなにだらしなかったかなあ。
落ち?さんには「皐月賞」をやってもらいましょう。5000円
桜花賞はわが娘Miyonを指名。
この春サクラ咲くとなったお祝いでやらせてみます。
これまた5000円
この週のもう一人は
はやしくんで3000円
あと桂馬さんがマイラーズCの週 3000円
(皐月賞でもOK)
と指名いたします。
帰宅 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月26日(土)22時26分11秒
さきほどバスで梅田から帰ってきました。
まずは野球観戦記から。
牧さんの母校も甲子園出場していたとは知りませんでした。
21世紀枠ではなく実力での出場ですから大したものです。
しかも優勝候補に1点差。
応援には行かなかったのですね。
高高(タカコーと呼びます)の場合はバス60台近く。
あっという間にアルプススタンドがいっぱいに。
ぎゅうぎゅう詰めでトイレにたつのもはばかられるほど。
幸い天気は良くて、昨日と比べればずいぶんとしのぎやすい野球観戦日和。
宇部商業の方は応援がずいぶん少ない。
常連高校だし相手も弱いとふんでのことだったのでしょう。
しかし応援はしっかり統制が取れていました。
方や高高の方は、
応援部が休部状態であったところ、急遽結成した応援団。
アルプススタンドいっぱいにひろがった6000人あまりを統制することは
人員的に無理もありました。
それでもみんな一生懸命に声援を送りました。
結果は2−6での敗戦でしたが、
みんな後輩の選手にありがとうと連呼していました。
初回3連打で1点献上も、その裏、トップバッターが快心の当たりの3塁打で
互角の印象。
2回は3者凡退に抑えたあと、4球と悪送球でノーアウト1,2塁の絶好のチャンス。
しかしこの後、バント攻撃が不発でチョン。
3回には逆にエラーから2点を取られて3−0。
ちょっと雲行き悪しと思いきや、
高高は点を取られると取り返すガッツがあり
その裏、1死満塁から最も信頼している4番森君がタイムリーヒットで
1点。
もうすごい盛り上がりを見せました。
そして5番岸君が三振し二死。
ここで私はデッドボールを予言。
ピッチャーに念力をかけたらその通りのデッドボール。
2点目が入り最高潮。
ただ点はこの2点で終わってしまいました。
3−2と接戦ムードも宇部商にエラーや四球を足がかりに2死から簡単に点を
小刻みに積まれてしまいました。
最も印象的だったのが守備力。
内野が鉄壁と言っていいような守りを宇部商は見せてくれました。
高高ならボールが飛んだらヒヤヒアの連続。
しかし相手は違った。
高高もバッティングがそこそこいけるので守備力さえつけば十分やっていけると思える。
香川のレベルはどんぐりなので、夏もぜひ接戦を制して我々を甲子園に連れて行って
もらいたい。
試合終了後は梅田のがんこ本店での同窓会。
東京から名古屋から高松からそして地元関西、さらに中国から1名。
野球部OBが7名も集い盛り上がりました。
みんなこの甲子園の応援を夢みていました。
負けはしましたが実によき1日でした。
オッズ法則 投稿者: 牧 投稿日: 3月26日(土)20時42分56秒
師匠、わが母校(戸畑)も負けましたが高松も甲子園、残念でした。
明日の高松で鬱憤をはらしましょう。師匠のAAにオッズ法則も後押しです。
もともと短距離GTで抜群の実績を持つタイム評価なんで鉄板ですね。
ところで、私が投稿して乗ると度々迷惑をかけてますので
じゃましない様に3連複で乗って、たまには自主鉄人にしてみます。
3連複の2頭軸で2,7から4,5,12,13に500円を買っときます。
お詫び 投稿者: 落ち? 投稿日: 3月26日(土)16時19分19秒
こんにちは。データ派の落ち?です。
手堅く行き過ぎて、ワイドが的中するもマイナスとは...。
詰めの甘い私らしいと言えばそれまでですが、お恥ずかしい限りです。
流れを変えることができず、申し訳ございませんでした。
鉄人馬券買いました。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月26日(土)12時09分56秒
落ちTM日経賞の馬券買いました。
高松高校は、善戦及ばず残念でした。
高高残念 投稿者: よじーた 投稿日: 3月26日(土)12時02分40秒
地元、母校でもないのに、久しぶりに高校野球を真剣に見ました。
1・2回のチャンスに得点が入っていたら、試合の流れも変わっていたでしょう。
競馬と同じように、「たら」・「れば」はいけませんが・・・・。
話は変わりますが、ローカル9Rの3連単5頭BOXは当たっていません。
とうとう中京も最終週となり、なんとかしたいものです。
資金も乏しくなったが、意地で本日も購入しました。
受付番号:0162 受付時刻:11:36 受付ベット数:60
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中京(土) 9R 3連単 BOX 02,06,07,08,14 各100円(計6,000円)
購入金額 6,000円 払戻金額 0円
自主鉄人として600円分(10円馬券)投票しております。
ちなみに最低オッズは290倍です。
鉄人、福島開催での投票了解しました。
外差し有利になる後半の福島にする予定です。
バス乗車 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月26日(土)04時34分33秒
琴電バスが主体だったけど、台数が多いのでどうするのかと思っていたがやはり他社の応援でした。43号車乗車完了です。
明日は4時前起き 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月25日(金)22時41分27秒
落ち?さん、どうもありがとう。
4歳馬重視といったところでしょうか。
OSAさん、4+8=12ですね 覚えやすいですが
レースが特定されていないのでちょっと難しいなあ。
私も中京最終レースの13−1の万馬券という夢を追い続けましたが結局ダメでした。
阪神最終で最近出たと思います。
明日は4時45分出発で甲子園には8時30分到着予定。
3時30分からの受付開始で私は43号車です。
帰りは乗らず、梅田で同窓会打ち上げ会に参加して6時のバスで帰ります。
ウィンズ梅田が近いのでちょっと寄ってみるかも。
明日の予想はすべてアップいたしました、
これからイラン戦が始まるけれど
全部見ずに寝るかなあ。
OSAさんご指摘のように
一関商が修徳に完勝でした。
地区大会優勝チームは四国の新田、九州の柳ヶ浦と負けました。
明日は中国大会優勝の宇部商ですが、この勢いでいくと
ひょっとしたらという期待も出てきました。
ただ32校中最弱と監督が言っているくらいですから無欲で全力を出し切ってくれれば
と思います。
ほとんどの選手が小柄でバスターの構えから打つという変則チーム。
ランナーが出ると走り回ります。
真っ白のユニフォームが感動を与えることができれば最高です。
ということでワンコ女王さまはユキノサンロイヤル号のワイドを買いたいだろうけど
もう多分応援バスに乗り込んでいることでしょう。
ワンコ女王様は日曜日の四国新聞杯のタマモゴーアップでしょうな。
来週の鉄人 投稿者: osa 投稿日: 3月25日(金)19時46分9秒
次週指名、了解しました。
対象レースはじっくり選びたいと思います。
話は変わりますが、まだ当たったことのない三連単ですが
昨夜、的中した夢を見ました。
レース名と順番はさだかではありませんが、数字は4,8,12でした・・・
今日、高高と同じ21世紀枠の宮城県の高校が東京の修徳に勝ちました。
この勢いで高高にも勝ってもらいたいものです。
今週の鉄人 投稿者: 落ち? 投稿日: 3月25日(金)17時57分45秒
ご無沙汰しております。データ派の落ち?です。
今週の鉄人にご指名いただいたので日経賞(GU)にて
手堅く勝負させていただきます。
◎オペラシチー
○トウショウナイト
▲コスモバルク
△テンジンムサシ
[3連複] BHKLBOX (各500円)
[ワイド] B−K (1,000円) 計3,000円
なお、購入はO元TMにお願いしています。
来週はお二人に 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月24日(木)22時35分3秒
OSAさん、NINOさん、騎手の件どうもありがとうございました。
次週の鉄人はお二人を指名しましょう。
ダービー卿と大阪杯ですね。
福島も始まりますのでよじーたさんはいつでもOKですよ。
悪役になっても 投稿者: NINO 投稿日: 3月24日(木)19時23分21秒
お世話になります。
コスモバルクの鞍上については、千葉騎手は
この1戦だけの可能性も。
>オーナーサイドのビッグレッドファームの蛯名聡
>マネージャーは「今年はチャンスがあれば、いろ
>いろなジョッキーに乗ってもらいたい。今回は
>千葉騎手にお願いしましたが、その次は変わる
>可能性もあります」と語った。
(1月9日のデイリースポーツ)
ころころ騎手を変えても百害あって一利
なし、と思えるのですが・・・。
日経賞では私のオペラシチーは完全に
ヒールになる訳ですね(笑)何とか
いい形で本番に向かってほしいところ
です。
千葉津代士って? 投稿者: osa 投稿日: 3月24日(木)17時51分35秒
JRAの出走馬名表を見て「あらら」です。
師匠の言うてたコスモバルクの乗り替りってこのことだったんですね。
でっ、ちょびっと調べてみました。
北海道競馬所属の1964年生まれだそうです。
ちゅうことは、いい年ですね。
中央ではモエレエスポワールで札幌二歳Sを勝ってます。
乗り替りはオーナーの意向だとか?
こんなヤネでバルクだいじょうぶかぁ?
大穴でまだ準オープンなんですが、善臣のプラズマをねらってみたいと思います。
HP更新しました 投稿者: osa 投稿日: 3月24日(木)12時28分48秒
久々にHPを更新しました。
差し馬ねらいで
◎プレシャスカフェです。
木馬会寄稿(高松宮記念) 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月23日(水)22時13分24秒
イマイチG1という気がしない中京でのスプリント高松宮記念であるが、
今年はさらにメンバーが薄くなってしまった感じである。
馬券的には中山のマーチSや土曜日の日経賞や毎日杯の方に興味を惹かれる。
とは言えG1であるのでしっかり予想はしよう。
まずはタイム評価から。過去3戦で−0.5秒以上の時計を出した馬をピックアップ。
タマモホットプレイは後述するが特注馬として記載している。
メイショウボーラー 牡4 -0.9 -0.1d +0.7d +0.5d @@@ 8 369 357 369 3 AA
カルストンライトオ 牡7 +0.5 +0.8 海外 -0.1 @MA 25 363 0 348 2 BB
プレシャスカフェ 牡6 -0.6 -0.7 -0.7 -0.1 @@@ 10 349 339 337 5 C
ウインクリューガー 牡5 -2.3 -0.5 -1.7 -0.3 FJB 40 354 348 338 2 D
ギャラントアロー 牡5 -0.5 -0.9 -0.2 -1.0 EAF 25 345 340 351 2
アドマイヤマックス 牡6 -0.3 -0.9 -1.6d -0.4 DMC 29 341 369 338 2
キーンランドスワン 牡6 -1.5 -0.9 -1.4 -0.4 HN@ 42 346 348 344 2
クリノワールド 牡4 -1.9 -1.6 -1.5 -0.4 EC@ 32 355 344 344 1
カネツテンビー 牝6 -1.8 -0.5 -0.6 -1.0 @@G 21 344 351 348 1
マイケルバローズ 牡4 -1.6 -1.8 -0.9 -0.5 B@A 13 344 338 344 1
コスモラブシック 牡6 -0.7 -0.3 -1.7 -1.6 EMK 49 325 352 356 8
タマモホットプレイ 牡4 -1.0 -0.7 -1.3 -1.1 G@H 50 371 351 340 12
ダートの時計はG1になると非常に厳しい条件となる。それなのに1クラス上の時計を
2度続けて記録したメイショウボーラーが文句なしにトップである。
カルストンも2回1クラス上の時計掲示なのでこれまた速い。
この2頭の時計が図抜けているが、4連勝のプレシャスカフェも無視できない。
3強の戦いである。
福永騎手は中京デビューで、この高松宮記念は最近5年で3回連対。
昨年はサニングデールで勝っている。そして今年はメイショウボーラーのおかげですでに重賞6勝と
乗りにのっている。昨年よりは1馬身は上手くなっている。
ならば昨年のCBC賞で出遅れて微差4着に敗れはしたがプレシャスカフェには
半馬身以上は勝てるとみる。
カルストンを行かせて2番手大名マークから直線抜け出しの安心した走りが見られる
ことと思う。フェブラリーSよりもこの高松宮記念が年初めの目標だったはず。
ギャラントアローとの兼ね合いが問題だがカルストンライトオは逃げるのみ。
ショウナンカンプのような逃げ切りまであるかも知れない。
大西騎手とは抜群の相性である。
プレシャスカフェはストーミーカフェの故障で小島厩舎には暗雲がたちこめてきた
だけにどうか。初G1となる(と言ってもこのレースはG2以下だが…)点でも割引か。
おそらくカルストンを押えて2番人気だろうからちょっと引いてみたい。
怖い武豊のアドマイヤマックスだが、1200mはやっぱりちょっと短い印象。
大穴で取り上げたいのがタマモホットプレイ。
実は私の母校高松高校が21世紀枠で甲子園へ72年ぶりに出場。
そしてこの日曜日には四国新聞社杯がある。高松と言えば「玉藻」である。
高松城は、またの名を玉藻城と呼ばれていましたが、その由来は万葉集で柿本人麻呂が
讃岐の国の枕詞に「玉藻よし」と詠んだことにちなんでいます。
3着候補の穴として挙げておきましょう。
◎…メイショウボーラー
○…カルストンライトオ
▲…プレシャスカフェ
注…タマモホットプレイ
ありがとうございます。 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月23日(水)21時32分58秒
四国新聞杯、「タマモ」が出てくれば迷わず「買い」ですね。
エイシンツルギサン、こっちに出てほしかったなぁ…
了解しました 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月23日(水)19時27分55秒
ウッ。残念ですが今回の阪神遠征はあきらめましょう。
鉄人は何レースでもかまいません。
落ち?君が土曜の日経賞のようなので
ワンコ女王は日曜でいいですよ。
掲示板に書いてくれれば私がネットで購入いたします。
四国 高松で「玉藻」名馬を本当に買いませんか?
ううう、残念ながら・・・ 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月23日(水)18時43分19秒
順延…ということで、残念ながら阪神は行けそうにありません。
土曜日が試合…なので、往復バス組を選択いたしました。
なので、打ち上げもパスです。
パドックが見られないので、かなり心もとないのですが
こうなったら語呂合わせ馬券とごひいき馬券しか考えられないと思われます。
(そんなんで鉄人やっちゃっていいのだろうか!?)
金曜日には出馬表も出てくるはずなので
それで検討したいと思います。
よろしくです。
最悪の日程 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月23日(水)13時29分42秒
いろいろありがとうございました。
今、伊方出張から帰ってきました。
さて高校野球が開会式のみで試合が順延されたとのこと。
実は26日は最悪なのです。
ブラバンが年に一度の演奏会をサンポートで行うこととなっており
甲子園へは行けない日なのです。
応援団としては非常につらいものがあります。
OBだけで応援演奏やるのかな?
同窓会メール情報ではまだ詳細の連絡が入っていません。
翌日の競馬参戦の方はワンコ女王さまと連絡中です。
土曜の毎日杯を楽しみにしていたのですが…。
ワンコ女王様は帰りは中京の方へ寄るのがいいかも知れないし。
(そっちの方がいいでしょうな)
Miyonは広告は固辞したようですが、代ゼミとしても掲載したいでしょうし、
今回限りということで、同じ「志」を持った人のためにということで
OKしたようです。
春のクラシックシーズンでは鉄人予想を1回まかせようと思っております。
O元TMへ
ワンコ女王の鉄人投票は私が受け持ちます。
高校野球1日順延とか。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月23日(水)11時46分26秒
師匠、土曜日になるようです。
はやしクンから教えてもらいましたが。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月23日(水)11時30分14秒
本日の四国新聞のテレビ欄の下に載ってますね。
改めまして、オメデトウございます。
甲子園だからでしょう 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月23日(水)08時29分22秒
ワンコ女王さま。虎が出てきたのは甲子園へ行くからでしょうね。ところでコスモバルクの騎手はどうしてかわったの?
夢のお告げ? 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月22日(火)18時42分50秒
打ち上げの時間にもよりますねぇ…
当日までのお楽しみ…になると思いますよ。
えええ〜と
1回戦、勝った!
という夢を見てしまいました。
で、やったやったあ〜〜〜!と窓の外の草原を見たら(これが夢の夢たる所以)
大きな木の下にトラがの〜んびり寝そべっていました。
トラの手前には犬だかウサギだかヤギだかがいて
ゲートイン前の馬みたいにうろうろしていました。
白い子犬に窓ガラスを割られ、
修理しなきゃトラが来ちゃうよ…なんて思ってあたふたしている…
なんてところで目が覚めました。
何か意味があるんだろうか???
トラ…ってことは…
シャダイの馬が来るとか?
そういえばトラの腕には青い腕輪が見えたような…
語呂合わせ馬券 投稿者: osa 投稿日: 3月22日(火)17時53分30秒
ワンコ女王さま、私もけっこう好きです。
日曜日の中山10R春風賞のパドックで隣にいたカップルの会話から
男:このレースは「お便り君」から買いたいなぁ
女:じゃあ「キャピタルレター」から?
男:ちがうよ「バロンカラノテガミ」だよ
私:おーっ、こんな組み合わせが・・・
昨年末の中山遠征で柴又所長のアイアイ馬券が炸裂して以来
こんなことでも悩むようになりました・・・
3月25日はイラン戦でした 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月22日(火)08時16分10秒
3月25日の夜はイラン戦の応援でした。
夜?でよかったんかいな。深夜かな。
天気はなんとかもちそう 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月21日(月)22時49分21秒
ワンコ女王さま。
25日は野球の応援、同窓会打ち上げ会でフィーバーした後
三宮に移動してチェックイン。
晩は26日の検討会ということで。
でも同窓会がどこまで延々と続くのかわかりませんねえ。
OSAさん、昨日は電話をいただいたみたいですが
携帯を車の中に放っておいたので気がつきませんでした。
失礼しました。
承りました。 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月21日(月)20時09分52秒
ふふふっ…
ヒンシュク買うこと必至の「語呂合わせ馬券ワイド複勝シリーズ」を展開しましょう。
と思ったらなななんと!
2回阪神2日に「四国新聞杯」な〜んてのがあるじゃぁないっすか!?
登録馬の中で語呂合わせは…「タマモ」ゴーアップ…これですね。出走すればだけど。
で、中京の高松宮記念は…やっぱり「タマモ」ホットプレイ?
……なんちゃって…でございますな。
ううう〜昨日のピサノクウカイも
「あらら、今日はおちついてるじゃあ〜ん」と思っていたら
「あらよっと!」という感じで尻っぱね。
どうも目立ちたがり屋で…やっぱ失速しました( ̄д ̄♯)
えええ…で、土曜日は何と、日経賞と毎日杯。
日経賞の中心はコスモバルクだろうけど
あのユキノサンロイヤルが登録してるし
ウエノマルクンも登録している…
ぜひがんばってもらいたいものですぢゃ!
というわけで、出走馬確定まで落ち着きません…
25日は26日の検討でしょうか…???
惜しい! 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月21日(月)16時32分11秒
NINO君 無茶苦茶な穴馬を入れなくてもロッキーアピールを入れておけば
19万馬券的中だったのにねえ。
非常に惜しかった。
高知 10R 第8回 黒船賞 オープン 指定交流
平成17年3月21日 1400m 天候:- 馬場:-
払 戻 金
単勝
8 310円
馬複
8-12 3,410円
馬単
8→12 5,080円
ワイド
8-12 630円
4-8 3,290円
4-12 8,280円
三連単
8→12→4 191,720円
黒船賞です! 投稿者: NINO 投稿日: 3月21日(月)12時25分11秒
四国で唯一のダートグレード競走、
「黒船賞」です。グレード競走と
しては最後になるようですが・・。
こういう時は武豊が決めると思います。
自主鉄人をいたします。
SPAT4 インターネット投票 投票完了
投票情報
受 付 番 号 3401
受 付 時 間 12:08
結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 高知 10R 三連単 1着指定
BOX 1着:8(マイネルセレクト)
1,2,7,9,12 (各100円)
計2000円
○ 2 高知 10R 三連単 1着指定
BOX 1着:9(シーキングザダイヤ)
1,2,7,8,12 (各100円)
計2000円
合計 4,000円
56041223
上記の投票を受付けました。
来週の鉄人指名 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月20日(日)22時31分22秒
全く調子が出ない2005前期鉄人ですが、なんとかしたいものです。
指名は
ワンコ女王と落ち?君でお願いします。
二人とも3000円です。
ワンコ女王とは25日母校の甲子園応援の翌日に阪神突撃予定。
雨天の場合は競馬の方の遠征中止となりますが、
鉄人はお願いします。
女王得意の複勝作戦でいいのではないかと思います。
阪神は三つ巴 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月20日(日)15時35分36秒
オッズ作戦では1,4,9
パドックでは4,1,9
いずれにせよこの3頭か
バドック 投稿者: osa 投稿日: 3月20日(日)15時21分41秒
バーミリアン
ペールギュント
マキハタサーメット
の順ですかね。
穴はトップガンジョーです。
オッズ分析より 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月20日(日)15時09分50秒
スプリングSオッズ分析
7,8番軸 相手13,9,5 のワイド6点
となります。
OSAさん、参考にしてください。
自主鉄人・中京8R 投稿者: よじーた 投稿日: 3月20日(日)13時04分14秒
昨日、WINS高松に集合された皆様、お疲れ様でした。
春の訪れと共に、私の馬券の方も冬眠からやっと目覚めたようです。
少々、余裕がでたので、久しぶりに自主鉄人をさせて頂きます。
得意になりつつある、中京にします。(昨日11R中4R的中、うち1本は万馬券)
受付番号:0127 受付時刻:12:23 受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中京(日) 8R 3連複 01−02−06 200円
(2) 中京(日) 8R 3連複 01−03−06 200円
(3) 中京(日) 8R 3連複 01−04−06 600円
(4) 中京(日) 8R 3連複 02−03−06 200円
(5) 中京(日) 8R 3連複 02−04−06 600円
(6) 中京(日) 8R 3連複 03−04−06 600円
(7) 中京(日) 8R 馬 単 06→01 400円
(8) 中京(日) 8R 馬 単 06→02 200円
(9) 中京(日) 8R 馬 単 06→03 500円
(10) 中京(日) 8R 馬 単 06→04 1,500円
購入金額 5,000円 払戻金額 0円
このうち、2000円分(2/5)を鉄人馬券とします。
今週の中京も内枠有利が続いております。
スプリングSはペールギュントから5・6・9・11にしております。
現場に居ます 投稿者: osa 投稿日: 3月20日(日)11時55分59秒
中山に来ちゃいました。牧さんと帯封大明神はゴンドラにいるもよう。スブリングSのバドック報告します。
鉄人馬券買いました 投稿者: O元TM 投稿日: 3月20日(日)09時22分29秒
スプリングステークスの馬券買いました。
阪神大賞典はメンバー薄いですね。
残念でした 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月20日(日)07時24分36秒
桂馬さんの四国帰厩記念ウィンズ高松集合は1Rから最終レースまで全員参加という
熱の入りようでしたが、鉄人は残念ながらハズレでした。
スミマセン。
シーザリオは強かったなあ。
相手は1着以外の馬!の法則を見つけておりながら11番が抜け。
若葉Sは軸2−11は中山で出現してしまい4−6着では。
大型スクリーンは非常に見やすかったのですが、オッズが見えずに
馬券作戦的にはちょっとまずかったか。
反省。次回はまたもとの1階席にしましょう。
私は万馬券3本当てながらのマイナス。
いずれも100倍台だったのでしゃあないですなあ。
メインにどーーんと言ってやられました。
唯一よじーたさんが昨日のプラス。
桂馬さん、SSユタカさん、O元TMと私はマイナス組でした。
次回は4人以上の場合は、縦に2列を押えてやりましょう。
今日の予想はいまから作ります。
HP予想はまたマイナスになったのでなんとかまた浮上したいものです。
来週の26日はワンコ女王との2人での参戦になりそうです。
毎日杯が楽しみです。
鉄人買い目 投稿者: O元TM 投稿日: 3月19日(土)13時23分51秒
ウインズ高松にて
各自出資1000円と鉄人資金3000円で、以下購入しました。
中山フラワーカップ
三連単軸一頭流しマルチ
2ー5・6・12・13 @100
馬連複流し
2ー5・6・12・13 @100
(小計4000円)
阪神若葉ステークス
三連単ボックス
2・5・10・11 @100
三連単軸二頭流しマルチ
2ー11ー3・12・13 @100
(小計4200円)
さて、いかがなりますか?
了解 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月19日(土)09時02分34秒
10時前に行きます。
1Rから観戦態勢です。
ウインズ二階 投稿者: O元TM 投稿日: 3月19日(土)08時54分26秒
ウインズ二階最前列確保してます
26日遠征参加者なし。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月18日(金)17時54分5秒
現時点で、26日の阪神遠征への参加希望者ありません。
......ということで、小職も今回は(めずらしく)回避
させていただきたく。
「鉄人」代筆。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月18日(金)13時24分5秒
今週当番のCBさんから、早速買い目のご連絡がありましたので、
以下に転載いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎スプリングS(難解=自信度C 野心A)
3複 ◎ヴァーミリアン
(エンジンはDインパクトより落ちるが、レース巧者。
馬に不安はないが、鞍上に若干の不安あり。
血統から道悪も加点とみます。)
○パリブレスト
(良馬揃いの小島フトシ厩舎。新しい刺客。
未知数な部分多いが、血統から距離も持つはず。
鞍上も今年は好位での捌き冴えて)
◎○固定流し400円(6点)
→▲Mサーメット△Sジャック△Pギュント×Sアイラ×DIモア×Wアベニュー
+買い足し300円(2点)
◎○→Mサーメット・Sジャック
で都合3000円全額投資です。
馬場も微妙で道悪要員と思われる馬も含んでいます。
タケが「勝負に行かずの権利取り」が怖いですが、人気を考えて消すことにしました。
皆さんのためにも当てたいですが・・・
よろしくお願いします。
東横イン 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月17日(木)19時55分32秒
ありがとうございます。
早速予約しました。
これで阪神遠征確定です。
あとは資金繰りだ……
東横イン三宮を取りました 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月17日(木)08時35分37秒
ワンコ女王殿
ご賛同ありがとうございます。
私は東横イン三宮 6080円を取りました。
まだ50室ほど空いてましたよ。
のった! 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月16日(水)20時09分30秒
もう〜〜〜
あまりの偶然(?)に、笑ってしまいました。
よりによってウインズ高松の駐車場から…とは…
私もバスで応援に行きます。
ただし、東京からなので、木曜日の夜に出るのかな?
東京での新年会のとき、
冗談で「できれば金曜日に…」と言っていたら本当になってしまったので、
翌日は否応なしに阪神か? と思っていたところです。
初の阪神遠征です。
しかし
はたして宿が取れるのだろうか?
そっちの方が心配です。
…阪神遠征は宿次第…ですね…
せこいところで阪神〜中京(高松宮記念)を考えているのですが…
はっきり行って「¥」がちょっとねぇ…
大会3日目 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月16日(水)12時38分42秒
センバツは母校高松高校が大会3日目の第一試合で宇部商と対戦することになりました。
朝4時45分に
なんと
JRAウィンズ高松御厩駐車場
を出発です。
試合終了後は、同窓会が梅田で開催されるので参加。
金曜日なのでこの日は三宮で泊まって
翌日は阪神遠征を考えています。
どなたか一緒しますか?
桂馬さん帰厩記念 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月15日(火)08時36分12秒
みなさんご承知のとおり桂馬さんが四国のHomeへ帰厩されました。
競馬仲間ではウィンズ高松にてお迎えすることとし、
今週の土曜日に集まることといたしました。
そこで土曜日の鉄人はこのメンバーでやらせていただきます。
若葉Sあたりがいいかな。
日曜はミスッタ〜CBさんの担当です。
クリスタルカップ 結果 投稿者: 馬専門官ひで 投稿日: 3月14日(月)08時22分40秒
井崎先生、すいませんでした。
アイルラヴァゲイン、出遅れ気味で道中ごちゃつきゴール前届かず・・・。
よしとみ騎手、ちぐはぐな競馬になってしまいました。残念
鉄人も安いワイド1点のみでした。
ジュビロも負けてしまい、ついてない日曜日になってしまいました。http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html
オグリ種牡馬引退 投稿者: NINO 投稿日: 3月13日(日)15時39分40秒
オグリキャップが種牡馬を引退することに
なりました。今後はデビューの地・笠松で
展示馬として余生を過ごすそうです。
中央デビュー最後の産駒は、サポーターズ
クラブで募集していた「はるか」ちゃんに
なるようです。今はローレルクラブ所属で、
デビューに向けて育成中です。
私に競馬の楽しみを教えてくれたオグリ。
近いうちに会いに行こうと思います。
フィリーズレビューで、自主鉄人を。
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:0133 受付時刻:15:29 受付ベット数:14
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 馬 単 軸1頭ながしマルチ 軸馬:07
相手:02,05,06,08,10,13,14 各200円(計2,800円)
合計 2,800円
東西ともに断然 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月13日(日)14時39分2秒
オッズ法則を研究中ですが、東西とも1人気馬で断然のようです。
ヒデさんの軸は大丈夫でしょう。
単勝支持率が50%以上であり、馬連はそれ以上に売れている状態です。
その馬を売れている順に列挙すると以下のとおり。
ここにない馬はいらないということになっているのですが。
クリスタルC
7 チアフルワールド
4 エイシンヴァイデン
9 エネルマオー
10 マイネルアルビオン
16 フサイチアンテウス
6 コパノフウジン
15 ホーマンテキーラ
2 ディープサマー
フィリーズレビュー
10 エアメサイア
14 ジェダイト
12 モンローブロンド
2 カシマフラワー
6 デアリングハート
15 コスモマーベラス
7 フローラルパレス
5 アイノグレース
13 ディアデラノビア
クリスタルカップ 投稿者: 馬専門官ひで 投稿日: 3月13日(日)14時30分35秒
井崎先生、こんにちわ。
昨日の中山遠征は完敗に終わりました。次回は中山グランドジャンプ観戦遠征の予定です。
鉄人ですが、クリスタルカップで勝負です。
単勝 3 アイルラヴァゲイン 1000円
馬単 3−7 500円 馬連 3−7 500円
ワイド 2,3,7 100円BOX 計300円
3連単 3−7−2 300円 3−7−4 100円
3連複 2−3−7 200円 3−4−7 100円
総額 3000円
馬券は購入済みです。http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html
やはり中京だったか 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月12日(土)16時38分29秒
今日は大荒れでしたなあ。
ミヨノフドリーム号が出走した中京で誕生日馬券が出現してくれました。
中山ではワイドでも出ており、枠連でなくワイドでいくべきだった。
しかし今日はこれだけで予想はめろめろ。
大阪城Sが1−6だったらなあ。
でも明日の資金が残っていてよかった。
受付番号:0323 受付時刻:09:03 受付ベット数:24
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中京(土) 1R 馬 連 02−03 100円
(2) 中京(土) 2R 馬 連 02−03 100円
(3) 中京(土) 3R 馬 連 02−03 100円
(4) 中京(土) 4R 馬 連 02−03 100円
(5) 中京(土) 5R 馬 連 02−03 100円
(6) 中京(土) 6R 馬 連 02−03 100円
(7) 中京(土) 7R 馬 連 02−03 100円
(8) 中京(土) 8R 馬 連 02−03 100円 的中
(9) 中京(土) 9R 馬 連 02−03 100円
(10) 中京(土) 10R 馬 連 02−03 100円
(11) 中京(土) 11R 馬 連 02−03 100円
(12) 中京(土) 12R 馬 連 02−03 100円
(13) 中京(土) 1R 枠 連 2− 3 100円
(14) 中京(土) 2R 枠 連 2− 3 100円
(15) 中京(土) 3R 枠 連 2− 3 100円
(16) 中京(土) 4R 枠 連 2− 3 100円 的中
(17) 中京(土) 5R 枠 連 2− 3 100円
(18) 中京(土) 6R 枠 連 2− 3 100円
(19) 中京(土) 7R 枠 連 2− 3 100円
(20) 中京(土) 8R 枠 連 2− 3 100円
(21) 中京(土) 9R 枠 連 2− 3 100円
(22) 中京(土) 10R 枠 連 2− 3 100円
(23) 中京(土) 11R 枠 連 2− 3 100円 的中
(24) 中京(土) 12R 枠 連 2− 3 100円
購入金額 2,400円 払戻金額 37,660円
76167293
娘の誕生日 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月12日(土)08時31分39秒
今日はMiyonの誕生日です。
馬連2−3 枠連2−3を全レース買ってみます。
先週の中京で4着となったミヨノドリームの複勝馬券を
「福」があるということで記念に持ってます。
(この日が合格発表日でした)
希望者には6名まではプレゼントできます。
本日の中山遠征の勝利を祈念いたします。
メインのころは誕生祝いで家族で外出予定です。(残念ながら)
HP予想は午前中にアップいたしますのでしばしお待ち下さい。
評価エクセルはもうすぐ入れておきます。
ビッグプラネットも浮上 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月11日(金)17時00分43秒
ええええええ!!!
なんでーー。
明日のアンプロワーズは大丈夫かねえ。
ストーミーカフェがいないとビッグプラネットの逃げがラクになりますなあ。
前回のアーリントンCの時計は優秀です。
明日は中山の牝馬戦がおもしろそうですね。
ストーミーカフェ骨折! 投稿者: O元TM 投稿日: 3月11日(金)16時45分23秒
これで、ディープインパクトが春の2冠を手中にしたのも同然。
オ、オカベさんが・・・! 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月10日(木)19時27分11秒
仕事から帰ってきて何気にグリーンチャンネルをつけたら…
何と引退記者会見…!!!
えええええ〜〜〜〜〜っ!!!
岡部さんといえば、もうずうっと騎手でいてくれると、漠然と思っていました。
そんなわけないのに、なぜか引退と岡部さんとは結びつかなかった…
ふわあぁぁぁぁ……
岡部幸雄騎手、引退 投稿者: 馬専門官ひで 投稿日: 3月 9日(水)22時39分25秒
軽口で、岡部騎手、もう引退すれば、などと言っていたのですが、
ついに、その日が来ようとは・・・。http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-050309-0011.html
いいですよ 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 9日(水)10時30分8秒
ヒデサン、どのレースでもかまいませんよ。 現在JRで移動中です。
鉄人のご指名 投稿者: 馬専門官ひで 投稿日: 3月 8日(火)23時10分5秒
井崎先生、こんにちわ。
先週は、弥生賞を生観戦してきました。
残念ながら、帯封大明神様、Mkさんのご威光にすがれませんでしたが、
ディープインパクトの強さを目に焼き付けてきました。
で、今週、中山遠征(本番)です。鉄人のご指名、謹んでお受けいたします。
が、日曜日のクリスタルカップでもいいでしょうか。
アイルラヴァゲインがいい感じなので・・・。http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html
今週の鉄人 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 8日(火)17時36分27秒
今週の鉄人はヒデさんにお願いします。
スタートダッシュに失敗したので今週は1名にしておきます。
いいですねえ 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 8日(火)12時42分50秒
そっか。
わんこ女王とOSAさんは府中のJC公開調教は一緒に行かれたけれど
スキーの話は出たことがなかったですね。
是非来年は行ってくだされ。
柴又所長やヒデさんも参加するかも。
今週はずっと出張で伊方にきてます。
HP更新は金曜になってしまうかも。
競馬以外でごめんなさい… 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月 8日(火)08時08分54秒
osaさま、お久しぶりです。
大山から帰ってこられたのですね。
検定員の資格って、すごいなぁ…
私は7年ぶりに板を買ったのはいいのですが
以前の板(ノーマル)との違いに四苦八苦しているところです。
「乗る位置前すぎ!」「突っ張らない!」「ひざ前に出しすぎ!股関節曲げて!」等々…
ううう、7年前は「もっと前に乗って!」って言われてたのにぃぃぃ…
もう全くの初心者に逆戻りです。
まぁそれでもスキーはめちゃ楽しいから良いんだけど…。
白馬では初めてポールというものを体験、
3戦目のステイゴールドを繰り返していました。
(4コーナーで外に膨れて熊ちゃん落馬)
三浦敬三さんといえば、びっくりしたことが一つ。
それは、目の前をすうっと通り過ぎて行く敬三さんに、
手をあわせてしまっている自分を発見してしまったこと( ̄▽ ̄;)です。
神さま…じゃないけれど、思わず拝んでしまうときって、あるんですねぇ…
来シーズンはぜひ、ご一緒させてくださいねp(^^)q
「そんなこと言って、ついて行けるんですか?」と
美浜所長とぱぶ茶屋さんには笑われそうですが…(スキーの借りは花札で)
いいなぁ 投稿者: osa 投稿日: 3月 8日(火)02時04分53秒
ワンコ女王さま、北海道に白馬ですか。
いいなぁ、こっちは香川県スキー連盟の行事で鳥取の大山でした。
なんとか、1級テストまでの検定員の資格もいただきました。
生の三浦親子も見られたとは、うらやましい。
特に101歳の敬三さんは我々スキーヤーにとっては神のような存在です。
来年こそは、スキーもごいっしょさせていただきたいものです。
やっぱりね。 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月 6日(日)22時46分55秒
今白馬から帰ってまいりました。
北海道並の新雪で、しっかり楽しんできました。
そういえば実は2月に北海道に行き、
かの三浦雄一郎氏のコースガイドで、手稲ハイランドを滑って参りました。
「父も毎日滑っています。今日も…あ、今滑ってくるのが父です」
ということで、三自然体で滑ってくる浦敬三さんのお姿を拝見。
御歳101歳。すごいなぁ…感動でした。
さて、チュ−リップ賞です。
2・3と来て3着が11番…
(ちびワンコは両騎手がこのレースに出ていることも知らないのでは?と思いますが…)
あははは、今回も逃した馬券はちょっとおおきかったぞおお〜〜〜!
オトコノユウジョウは…残念ながら…でした。
今回は江田さんじゃなかったのね…
懺悔 投稿者: へなりん 投稿日: 3月 6日(日)21時56分33秒
今回も負けてしまいました。
大変申し訳ございません。
ディープは相当強いですね。
皐月はストーミーカフェといい勝負だと思ってます。
東京優駿はディープの独壇場でしょう。
小橋も力皇に負けるとは・・・。
自主鉄人 O元TM 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 6日(日)15時49分56秒
11馬単→ 1,2,3,6,9 200円
3連複 11軸→1,2,3,6,9 200円
合計3000円
中京記念 投稿者: NINO 投稿日: 3月 6日(日)15時12分12秒
今年は聖地・ナゴヤドーム、愛・地球博
へ行こうと計画しております。
半分自主鉄人を。
>ご投票ありがとうございました。
>受付番号:0152 受付時刻:15:05 受付ベット数:10
>投票内容
>件数 場名 レース 式別 馬組 金額
>(1) 中京(日) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:09
>相手:01,07,08,11,12 各200円(計2,000円)
>合計 2,000円
中京7Rで3着になって穴をあけたナナツボシ。
馬番が7番で単勝オッズが77.7倍でした(笑)
ミヨノドリーム惜しくも4着 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 6日(日)14時34分23秒
うーーん、残念。
今回はワイド総流しもかけていたんだけんどなあ。
4着。
シゲルコイコイはA評価で買いましたがダメでした。
O元TM、鉄人購入どうもありがとう。
アンカツは相変わらず人気を裏切り続けていますなあ。
鉄人購入、了解しました。 投稿者: O元TM 投稿日: 3月 6日(日)11時15分37秒
へなりんさん、早々の書き込み有り難うございます。
購入いたします。
今日は珍しく黒字スタート。調子続けば自主鉄人します。
弥生賞 投稿者: 馬専門官ひで 投稿日: 3月 6日(日)10時41分53秒
井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。
ゴンドラ席が当たったので、マンハッタン博士、帯封大明神様、Mkさんと観戦です。
ディープインパクト、楽しみです。
弥生 鉄人 投稿者: へなりん 投稿日: 3月 6日(日)08時25分27秒
鉄人のご指名をいただきましたので書き込みます。
どう見てもDインパクトが負けるとは思えません。
馬単で。
中山10R
10-7 10枚
10-8 5枚
10-9 5枚
三連単も少し。
10-7-1 2枚
10-7-8 2枚
10-7-9 2枚
10-9-1 2枚
10-9-7 2枚
計30枚
以上です。
購入お願いできますでしょうか?
よろしくお願いします。
へなりんさんよろしく 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 6日(日)08時18分58秒
木馬会のメニーフレンズさんが書いてくれていますが
鉄人はへなりんさん指名です。
弥生賞の予想よろしく。
午後になるなら私が買います。O元TMに連絡が取れればお願いしますが。
東京の天気はどのようなものなんでしょうか?
当たりましたが・・・ 投稿者: メニーフレンズ 投稿日: 3月 5日(土)23時04分47秒
今日も「シゲル三兄弟」は惨敗でありました。
まあそんなことよりも、中山10Rは「2番」から買ったのですが、最近やや不調だったので、弱気に「単複」にしてしまった。
2着に入り複勝970円はゲットしたのですが、馬連であれば(頭が1番人気にもかかわらず)大万馬券でした。
残念!
O元TM残念 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 5日(土)16時52分55秒
チューリップ賞は見ておりません。
残念な結果に終わりました。
ちびワンコお嬢様は好きな騎手の武幸四郎と池添騎手の組み合わせの2−3で
ズバリだったようですね。
O元TMからは以下の携帯メールをいただいてましたが
家族で出かけておりましたので掲示板にアップできませんでした。
返し馬では、でらチャンがよく見えました。
ので以下のとおり買いました。
3連複 1軸流し 13→1,3,10,14 @400円
馬単流し 13→3,14 @300円
合計 3000円
↓↓↓
でらチャン 出遅れ+接触不利+掛かるの3重苦。
大変失礼しました。
ローカル9R 投稿者: よじーた 投稿日: 3月 5日(土)12時14分27秒
先日、小倉9Rで400万馬券が飛び出したように、ローカル9Rは穴場券の宝庫と言わ
れております。
昨年、秋以降の福島・中京・小倉9Rを調べてみて、3連単・10万円以上の馬券が、結
構ころがっていました。3桁配当は1回のみと荒れまくっています。ちなみに、この3桁
配当のレースは、鉄人投票をした福島のレースです。→このタイミングの悪さ・・・
「3連単10万円以上を一発当てれば良いのだ」と言い聞かせて、今年の小倉2週目から
9Rの3連単5頭BOX60点買いを実践しているが、まだ結果は出ず。
今週から始まる、中京・福島・新潟と資金が続く限り、高配当を狙います。
ちなみに、本日の中京9Rは1・6・11・12・13です。
話は少々変わるが、先週の中山10R、絶対に荒れると思い、購入馬券は以下のとおり。
中山 日 10R 3連単BOX 01,03,04,08,10 各 100円 計6,000円
結果(1着から5着まで)は1→14→8→10→3 で3連単100万円馬券!
選んだ5頭のうち4頭が5着まで入っているのに。
1番人気の14番・スプリングクレタを買っていれば・・・・。
くしゅん・・。
青木るえかも 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 5日(土)07時40分28秒
スポニチのギャンブル絵本の青木るえかの軸が
なんとコリンナ。
しかしなぜか単複5番からとなって間違っている。
↓笑ってしまった 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 5日(土)06時23分44秒
アリマ騎手?????
なんだ、それ?
って、出馬表を見て笑ってしまった。
その名は
コリンナ!!
でした。
有馬ねえさんは白馬のスキーですか。
明日のアクアマリンSにもねえさんの馬が出てますよ。
オレハマッテルゼ
ではおけがのないように楽しんできてください。
明日明後日の競馬 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月 4日(金)16時07分50秒
チューリップ賞、有馬騎手がきてます。これは応援しなくちゃ!
ちびワンコは何がなくとも2−3だろうな…当然。
私は池江厩舎のオリエントチャームに注目。あのゴールドアリュールの妹ですね。
あとはアスピリンスノー。な〜んでか?って?
今日の夜から白馬行き、だから、馬券が買えないのです〜〜〜!
買えないことが吉と出るか「残念!切り!」と出るか…
ついでにオーシャンS、ビービーバーニングが出てきます。
って、だから何だ?って?
う〜〜〜よくわからないけれど気になるのです、この馬。
というところで…
やっぱ馬券が買えない〜くやしいい〜
オトコノユウジョウがああ〜〜〜(出てくるのかな?)
ん!?中京記念って・・・ 投稿者: ワンコ女王 投稿日: 3月 3日(木)08時36分57秒
オトコノユウジョウがエントリーしてます。
出走したら当然応援です。
他の顔ぶれを見るとちょっと難しいけれど
頑張れ!オトコノユウジョウ(とキングフィデリア)!
重馬場必至? 投稿者: O元TM 投稿日: 3月 3日(木)08時35分38秒
週末は東京は雪のようですね。
そうすると、弥生賞はダート変更!とかありそう。
土曜日のチューリップ賞も重馬場のようですので、小柄なDデラノビア
にとっては不利のように思われます。
不良馬場のチューリップ賞では、イイ思い出がありますが、できれば、
両トライアルとも良好なコンディションとなりますよう。
(遠征して、寒いのもイヤですし:笑)
中京記念は大荒れ 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 3日(木)06時47分5秒
中京記念の過去10年間の1〜3着までの人気馬の出現状況ですが、
1人気 4回
2人気 3回
3人気 5回
4人気 1回
5人気 3回
6人気 3回
7〜10人気 7回
11人気〜 4回
7番人気以降が11回もでており、1〜3着までの単勝人気の合計の平均値は
なんと17.7、
最低でも14ですから、3連複を買う場合は
かならず6番人気以降の馬を入れなければならず大変難しいレースといえるでしょう。
3連単なら10万以上は間違いないでしょう。
当てたいですねえ。
チューリップ賞データ分析 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 2日(水)21時08分22秒
過去10年の成績を見ると
◎1番人気か2番人気は必ず連対。
1番人気は[2,4,2,2]勝率は低いが複勝率は8割
1人気が3着までに入ったレースでは2番人気か3人気は必ず絡んできている。
以上、非常に堅い傾向のあるレースといえるでしょう。
ここはディアデラノビアが断然だと思いますので素直に信頼。
アンカツは騎乗がさっぱりで人気を裏切ることが多いのですが
芝コースはダートに比べるとかなりマシです。
直線ラクに差しきるでしょう。
ということで
3連単、3連複が狙い目でしょう
フォーメーションでもマルチでもいいですが
Dデラノビア軸−(2番人気、3番人気)−(2,3人気+ピックアップ馬2、3頭程度)
でいいのではないかと思ってます。
2,3人気はオリエンタルチャームとエリモファイナルあたりでしょうか。
3月 投稿者: 四国の井崎 投稿日: 3月 1日(火)08時36分46秒
3月に入りました。
当社グループでは本日は人事異動の日で相当な動きがあります。
3月に入ると春を感じます。
競馬でもチューリップ賞と弥生賞が始まると
クラシック到来を感じさせます。
鉄人も第8回を始めます。
皆様よろしくお願いします。