ぱぶ茶屋さんのおかげで  投稿者:  投稿日: 5月22日(日)16時50分50秒

 昨日はぱぶ茶屋さんの3連単のおかげで一力に行く事が出来、ごちそうさまでした。
例のごとくオークス検討会でぱぶ茶屋さんのGT新法則を聞き、馬連4−5での決着が
新法則からも濃厚である事を聞かされ、また師匠も強力にこの2頭をおしていたので
おかげでオークスでの出血は防げました。

いいですねシーザリオ  投稿者: osa  投稿日: 5月22日(日)15時20分16秒

04シーザリオ
05エアメサイア
10ライラプス
までが同格のデキ
エアは桜花賞より明らかにいいです。
ひょっとしたら逆転もあるかもしれません。
07レースパイロット
11エイシンテンダー
が続きます。
穴は1番のエリモファイナル

オークスの見立て  投稿者: はやし  投稿日: 5月22日(日)15時14分52秒

04シーザリオ
07レースパイロット

パドックでは、この2頭ですね。
穴は・・・16ビッグフラワーかなぁ。

パドック診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月22日(日)15時11分15秒

シーザリオ断然

 4 シーザリオ
11 エイシンテンダー
 5 エアメサイヤ
16 ビッグフラワー
17 ショウナンパントル

と見ました。

桂馬さんに託し  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月22日(日)13時42分6秒

本日は口座に残金がなくHP予想が買えないので
出陣している桂馬さんにお願いしました。

チビチビ単、複で遊んでますが
資金があれば新潟2Rや東京3Rの3連複はいつもなら取れている馬券。

ということで今日はもう出かけるのをやめました。
雨も降っていて自転車で出られないというのもその理由。

ぱぶ茶屋さんの馬券は狙いが大体似ているので強力に応援をいたします。

鉄人投票(オークス)  投稿者: ぱぶ茶屋  投稿日: 5月22日(日)10時06分29秒

すみません。結局こんな時間になってしまいました。

昨日は、久しぶりの一発、初めての3連単万馬券を的中し、「一力」コースでした。
したがって、私のツキは終わっているような気がするのですが…

オークスでは、やはりシーザリオを消すというのは無理がありますので、
投票は順当な馬連を押さえに、3連単で高配当を狙ってみます。

 馬連 :4−5,4−7,4−9 各1000円
 3連単:4→5→14,4→7→14,4→9→14 各400円
     5→4→14,7→4→14,9→4→14 各200円
     4→5→12,4→9→12,4→9→12 各100円

合計が5100円となりますが、100円は昨日のご祝儀ということで…
また、東海Sの7番の単勝1000円も自主鉄人として寄贈いたします。

本日は競馬場には行きませんが、WINSで馬券を購入しておきます。

嫌な予感  投稿者: メニーフレンズ  投稿日: 5月21日(土)22時20分11秒

本日(土曜日)の東京のメインは伝統(第119回)の「目黒記念」、僕の好きなレースの一つです。
明日のオークスを占うつもりで、7番人気の「ダディーズシューズ」から馬連で総流しをかけたのですが、結果は最後方からの追い込み届かずなんと「鼻差」の3着でした。
トホホ・・・・
明日は大丈夫かなあ。

O元TM 好調  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月21日(土)16時53分18秒

私の単、複はさっぱりでしたが、O元TMは自主鉄人で見事にゲット。

単 820円
複 310円

という好配当で資金を増やしてくれました。

1130*5−1000=4,650円

先週とあわせて5000円を超える資金カンパとなりました。

どうもありがとう。


東京遠征組はどうだったのかな?
ヨシトミはやっぱりダメでしたねえ。
がっくり。
本日もまたB−Cの縦目を食らう結果に。

木馬会会報UP  投稿者: TP  投稿日: 5月21日(土)15時54分38秒

木馬会会報(オークス号)を下記HPにアップしました。
どうぞご覧ください。

データ作戦では完全に6頭に絞れるんだけどなぁ・・・

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html


東京競馬場より  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日: 5月21日(土)10時25分20秒

馬専門官ひで@東京競馬場です。
雲は多いですが好天に恵まれました。
1R、1番人気のよしとみ騎手、掲示板にも載れず惨敗。
帯封大明神様に怒られました。
先が思いやられます

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html


鉄人購入+自主鉄人。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月21日(土)10時12分11秒

鉄人馬券購入しました。

それから、調子に乗って自主鉄人を。
中京8Rに元PO馬のロードアルティマが出走します。
兄は、名種牡馬のゴーンウエストで、調教もマズマズ。
ここらにいる馬でなく、休み明けで人気を落とす今回を狙う。
単勝・複勝8を500円づつで。

美代嬢の買い目了解。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月20日(金)17時28分45秒

 早々の買い目UP有難うございます。
既にマークカード塗りましたので、明日前日売りで購入します。

 本日は、4月の変則勤務で代休だったハズなのですが、今月も
いろいろ仕事(=有価証券報告書作成など)が多く、出勤(時間外)
しております(泣)

立川ブルース第12話「オークス2005」の巻  投稿者: メニーフレンズ  投稿日: 5月20日(金)12時03分2秒

「ちぇ!また今年も出ていやがる!!」とシゲ坊は立川駅南口にあるいきつけのバー『レイト・フォー・ザ・スカイ』(ちなみにこれはシゲ坊の愛馬(3歳未出走)の名前である)で,好物のソルティドッグを飲みながら舌打ちをした。
5月某日の新聞夕刊1面に出ていた長者番付(高額納税者ランキング)を見てである。
そこには,シゲ坊の嫌いな某共同馬主クラブの代表者である兄弟の名前(9位。19位)が出ていたのだ。よほど悔しいのか「年収30億と20億かあ。俺だってそれだけ金があれば1年間にダービー馬も何頭も出してやる。」なんて訳のわからないことを言っている。
実は,その「億万長者兄弟」とシゲ坊とは,15年ほど前,S台が主催した北海道牧場でツアー(千歳:「ノーザンホースパーク」)でこれからの日本の競馬のあり方について熱く語り合った旧知の仲であったのである。(これは実話です…)
当時はまだサンデーサイレンスもおらず,兄弟も単なる純情なホースマンであったのだが,それがいまや片や超億万長者,片やその日暮らしの遊び人。シゲ坊が屈折した気持ちを抱くのも無理はないのかもしれない。しかし,シゲ坊の過去には謎が多い。

ところで,今週はなんと言っても「オークス」だ。
ただのGTではない。シゲ坊の最も得意とする「若い牝馬」のレースなのである。
思えば昭和58年にダイナカールの単勝を取ってからの長い付き合いのレース。
今年はシーザリオが人気を集めているが,昨年のケース(ダンスインザムード)もあるし,やはり先週の京王杯の結果(やはり1番人気のダンスインザムード)が「何か」を意味していると考えるのが普通ではないか。
また,最近のGT・GUは荒れに荒れており,この世もいよいよ「末法」を迎え,人間に愛想をつかせた馬達がこれ以上走るのを嫌がっているような気さえもする。
とうことで,長い伝統を誇るオークスといえども何が起きるかわからない。
そこでシゲ坊曰く
「確かにシーザリオは強い。しかし,デープインパクトほどではなく,また厳密な意味で勝負付けが終わっていない馬が一頭だけいる。そいつは「ジェダイト」。
なんといっても「東京コース」を勝ち,また,2000メートルを経験しているのが心強いぜ。それに騎手もシルクプリマドンナ(2000年)で勝っている藤田伸二。大外だがその分開き直って思い切りの追い込みを見せてくれるに違いない。
聞くところによると,「ジュダイド」って翡翠(ひすい)のことらしい。大儲けには縁起がいい名前だ。また,今話題の「スターウオーズ」シリーズにも『ジュダイの逆襲』」というのがあったけなあ。(ちょっと字が違う気がするのだが)」と珍しく上機嫌である。
アルバイトの4歳牝馬,いや女子大生「麻美ちゃん」と何かあったのか????

そこでシゲ坊の予想をまとめると,
◎ ジュダイド
○ シーザリオ
△ アスピリンスノー,アドマイアメガミ,エアメサイア,エイシンテンダー,ディアデラノビア,ライプラス
ということになるのだが。

もう5月の終わり,今年の「競馬日程」(もちろんJRAの)も前半を終わろうとしている。
このままマイナス収支が続けば,せっかく麻美ちゃんに買ってあげた秋葉原のマンションのローンも払えなくなってしまいそう。そんなことよりも何も言わず内職をしながら健気に貧乏暮らしに耐えている真夜ちゃん(5歳牝馬)の怒りがいつ爆発するか心配。
また,本命にしたジュダイドはもちろんのこと印をつけた有力馬の大半が,実はシゲ坊が大嫌いな「S台の馬」ということを知っているのであろうか。
何か嫌な予感がするのだが…
(続く)

Miyon投票  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月20日(金)08時22分10秒

O元TMに頼みます。

枠順確定のオークスですが、
Miyonの予想は
枠連で
2,3,5枠のボックスです。

各1000円でお願いします。

5枠も気になるとのこと。
オヤジは◎○が接触しているのでほぼ間違いないと
4−5本線です。
これを馬単、ワイドとついでにいこうかと思いましたが当日の調子で
自主投票に回します。

桜花賞も枠連で当てているので人気でしょうが枠連で行きましょう。

なお私のABCでOSAさんが好きな四国馬券になります。
4−5−9

これは買わなくっちゃ

やのさんは宝塚指名  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月18日(水)20時17分35秒

>次は安田記念をやってください。
>払い戻しが4900円ありますので、5000円でOKです。

タニサイドフラッグさんを安田記念に指名していましたので
やのさんは次回は宝塚記念をやってください。

木馬会寄稿(オークス)  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月17日(火)20時42分8秒

今週は忙しいので簡単に。
桜花賞1,3着馬がNHKマイルCを1,2着。
今年の桜花賞が空前のレベルであったことの証明である。
1,3着が抜ければ、2,4着のものだろう。
最近レベルが上がり出走するだけでも大変になってきてから
桜花賞、皐月賞上位馬がそのままオークス、ダービーでの好走する例が目だっている。
ここは素直にいっていいだろう。

◎…シーザリオ  ○…エアメサイヤ

シーザリオ          -2.6  -1.7  -1.3  +0.6   @@A  AA
エアメサイア        -0.4  -1.5  +0.1  +0.2   @BC  B
ディアデラノビア    -0.1  -1.6  +0.1  -1.9   FC@  C
ジェダイト          -1.5  -1.5  +0.0  -1.8   AD@  D
エイシンテンダー    -1.9  -0.3  -0.8  -0.1   @@E  E
ジョウノビクトリア  -2.6  -1.5  -1.4  -0.1   DAF
ビッグフラワー      -2.3d -2.5d -1.7  -0.2   C@@
エリモファイナル    -2.0  -1.2  -1.4  -0.4   @DG
コスモマーベラス    -0.6  -0.3  -2.1  -0.7   GBA
ブリトン            -0.4  -0.3  -1.8  -1.0   @AD
レースパイロット    -2.5  -1.9  -0.5  -1.9   B@A

今週は研修  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月16日(月)23時02分49秒

今日から3日間研修です。
課題を整理して今帰ってきました。

競馬の調子も悪いし今週はまじめに勉強しましょう。

近藤会長からも遊ぶヒマがあれば勉強しなさいと釘をさされました。

電気が安定供給される国は経済成長する理由は何か?というのを学門的に極めたい
というのが今日の宿題でした。


でも私から遊びを取ったら何も残りません。
遊び心がモットーです。
これは変えられません。

「ひょう」のはなしはよくわからんですね。
ダンスインザムードはあんなもんだということで。
あの入れ込みはなんとしないといかんですな。

シーザリオはシーチャリオットが確勝したのでだいじょうぶでしょう。

明日も朝はやいので、失礼いたします。

ひょう  投稿者: メニーフレンズ  投稿日: 5月16日(月)09時02分55秒

京王杯の時間,東京多摩地方のお天気は大荒れで,「ひょう」も降っていました。
あれでは神経が繊細な馬(特に牝馬)はたまらないでしょう。
ですから,今年に限ってはあのレースは参考外と考えていいでしょう(か)。

やの君当ててましたね  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)19時00分21秒

ちょっと点数が多かったのと出かけていたので見逃しておりレース回顧で
触れることができませんでした。
失礼しました。

見事にこの穴馬を的中していたんですね。
サンクス。
次は安田記念をやってください。
払い戻しが4900円ありますので、5000円でOKです。


>東京11R 単勝 2番アサクサデンエン 200点
>東京11R 複勝 2番アサクサデンエン 300点

ヨシトミでいくべきでしたね  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)17時52分14秒

ヒデさん、
自主鉄人のレースが違いましたねえ。

当然ヨシトミの俺は待ってるぜで行くのではなかったのでしょうか?

来週は現場突撃ですね。
ヨシトミ君はどうなりますか?

今日はぼろぼろにやられました。

新潟大賞典  投稿者: 馬専門官ひで  投稿日: 5月15日(日)15時28分7秒

井崎先生、こんにちわ。
新潟大賞典、自主鉄人行きます。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1040  受付時刻:15:25  受付ベット数:10
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 新潟(日) 11R 3連複 BOX 02,03,13,14,15 各100円(計1,000円)  
合計 1,000円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html


アンカツが止める  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)13時06分49秒

6Rでアンカツのフサイチアウステルが1番人気で勝ちました。
21連敗でとまりました。

1人気連敗継続  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)11時13分8秒

2Rの15番タガノメガミも負けて18連敗
3Rのメイショウワグナーも出遅れてまけて19連敗
どこまで1番人気敗戦は続くのだろうか…。

いかん  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)10時19分1秒

京都1R なんら見せ場なし。がっくり。
     スミマセン。

やのさんありがとう。
O元TM よろしく。

買いました。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月15日(日)10時17分40秒

やのさんの買い目購入しました。
マークカード5枚塗るのは大変でした(笑)

新潟大賞典+京王杯の予想  投稿者: やの@たかまつ  投稿日: 5月15日(日)09時19分18秒

ご無沙汰しております。
渋い新潟と、荒れ気味の京王杯の予想ですが、

まずは、新潟、朝のオッズ情報より、
単勝10倍未満の馬が6頭と、人気分散型のレース。
特筆は、スズノマーチの複勝が単勝と逆転するほど異常に売れておらず、
複勝投票はエアセレソンへ大量投票があったのではないかと思われます。
エアセレソンは注目しなければなりませんが、買い目はスズノマーチ複勝3着以内にて勝負したいとおもいます。スズノマーチ3着として、頭をは前走サイレントディールと遜色のないレースをした、ツルマルヨカニセとのワイドも追加し
投票:
新潟11R 複勝 16番スズノマーチ号 500点
新潟11R ワイド 13−16 ヨカニセ−マーチ 500点

京王杯SCは、
ダンスインザムード登場。良いときを思い出すとすんなり勝ってしまうでしょうが、1400まで短かいとどうでしょうかね。さらに鉄砲なので割引します。
前回高松宮記念にて痛恨の出遅れしてしまった、プレシャスカフェ。今回前売り1番人気。
荒れる要素としては、この2頭が飛んでしまう事でしょうか?
一方人気薄の馬を探すと、アサクサデンエン。3連続33秒台の上がりタイムはひょっとすると大穴か?
投票:
東京11R 単勝 2番アサクサデンエン 200点
東京11R 複勝 2番アサクサデンエン 300点
東京11R 馬連 2−12       300点
東京11R 馬単 2−12       300点
東京11R ワイド 2−12      300点
東京11R 3連複 2−12−15   300点
東京11R 枠連 1−7        300点(人気3頭バリューセット)

合計3000点
遅くなりましたが、幹事投票よろしくお願いいたします。
 

自主鉄人私も行きまっせ  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)09時00分50秒

単勝オッズのデータをとっていますが、京都競馬場で異常が発生。
1人気がなんと16連敗。

そして迎える京都1R1番人気は15番アンジュミニオン
タイムはダントツのAA
ここでは抜けています。
騎手は今売り出し中の上野君。
大外もいい。
17連敗阻止を決めてもらいましょう。
確率的に1番人気の勝率を20%とすると17連敗する確率は
2.2%です。
97.8%の確率で勝てることになるんですが果たして…。

来週オークス担当はぱぶ茶屋さんと我が家のMiyonです。
娘にちなんで購入しました。


--------------------------------------------------------------
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0441  受付時刻:08:55  受付ベット数:1
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 1R 単 勝  15 1,000円  
合計 1,000円

おお!  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月15日(日)08時21分18秒

ぱぶ茶屋さん、おひさです。
久しぶりの割りにはしっかりした情報提供ありがとうございます。

来週のG1担当にいいはずみになればいいですね。
◎☆は全く一致しているので嬉しい限り。

来週は東京組で新スタンド指定席参戦、頑張ってください。

今日は自治会長の務めで地元の神社のお参り&懇親会が15時からということで
パドック&レースが見られないので残念です。
回顧はビデオを見てのものになります。

法則は続く?  投稿者: ぱぶ茶屋  投稿日: 5月15日(日)00時36分28秒

ご無沙汰しております。

突然ですが、京王杯SCに「あの馬」が出走してきました。
その馬とは、もちろん「テレグノシス」です。
この場合678枠が連対候補となるので、7枠なら大丈夫ではないかと思いますが…

ちなみに、先日の読売マイラーズCに出走した時も、(私は皐月賞しか検討しておらず
出走していること自体に気がつきませんでしたが…)しっかり5枠が連対しています。


ところで、ダンスインザムードは、古馬との対戦(外国以外の2戦)でテレグノシスと
一緒に出走しているのですが、両方のレースで2着となっており、少々気になります。

明日は東京競馬場新スタンドの探訪を予定しているので、とりあえず
以下の自主鉄人を敢行してみたいと思います。

 15番を軸(2着)に馬単総流し 各100円
 (12→15、13→15、14→15は+100円)  計2000円

来週の前哨戦として、良い結果が得られれば良いのですが…

買い目了解。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月14日(土)21時55分18秒

ローマ帝国さんの買い目了解しました。
既にマークカード塗りました。
明日購入します。

鉄人投票(ローマ帝国さん)  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月14日(土)18時02分34秒

O元TM殿
購入お願いします。

ローマ帝国さんから以下のメールが届きましたので掲示板にて公開させていただきます。

------------------------------------------------------------------------------

お久しぶりです。

家のPCが不調なため、会社から失礼します。

数ヶ月前からCSで「武豊TV(1回/月?90分番組)」が始まっているのをご存
知ですか?

個人的には豊は・・・ですが、番組としては豊騎乗レースの解説を本人が細かくし
てくれるので、

レース中の騎手の意識や、競馬場の癖、何故負けたのか・・・。等々いろいろわ
かって参考になります。

(私が知識不足なだけかもしれませんが・・・)


さて本題ですが、

今週なら京王杯が面白そうですのでこちらで勝負します。

◎テレグノシス(個人的に好きな馬ですし、東京1400なら)
○プレシャスカフェ(高松宮は終始馬場の悪い内での競馬。すんなりいけば・・・)
▲アドマイヤマックス(抑えです)
△ウインラディウス(他にも有力馬がいますが、比較的人気がなさそうなの
で・・・)

馬連
◎軸 相手各50枚

三連復
◎軸 相手BOX各50枚

の計300枚でお願いします。
-----------------------------------------------------

京王杯SC (ローマ帝国)

各500円

馬連 14−12,13,17

3連複 14軸 12,13,17 ボックス

パチパチパチ  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月14日(土)13時01分33秒

1人気で快勝しました。
向こう正面では1枠が災いしていまいち苦しい感じでしたが
直線しっかり伸びました。
おめでとう。

180円ですので800円浮きました。
ありがとう。

明日のダンスインザムードも頼みまっせ。デザーモさん。

自主鉄人。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月14日(土)11時14分4秒

本日東京6Rで、小職のPOGドラ1馬=マチカネキララがデビューします。
応援の意味で単勝1000円の自主鉄人します。
(本当はダービーで応援したかったです)

シーチャリオット買いました  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月12日(木)09時57分31秒

なるほど、そういう意味でしたか。レース観戦の楽しみとしてでしょうね。昨日私も買いましたよ。投資という観点ではありません。単、複馬券にはそういうロマンがあって大好きです。  いま新居浜駅付近です。今日も伊方出張です。

ちゃうちゃう  投稿者: メニーフレンズ  投稿日: 5月12日(木)09時02分40秒

「元返し」の馬券を買うという意味です。

なんで?  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月12日(木)06時52分56秒

最小単位の100円の馬券を買って何がおかしいのでしょう?
私はよく買ってますよ。

どうしてどうして  投稿者: メニーフレンズ  投稿日: 5月11日(水)23時07分15秒

100円の単勝(複勝)を買う人がいるのですか???
教えて下さい!
井崎さん!!

残念でした  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月11日(水)20時54分49秒

私も乗らせていただいたのですがトウケイファイヤーが4角手前でズルズルと下がって
しまい万事休す。

私もしばらく休養しないといかんです。

う〜ん  投稿者: TD  投稿日: 5月11日(水)20時30分34秒

パドックの見立てが悪いな〜,我ながら・・・
またしてもお役に立てずすいませんでした。
どうやら,私の連荘モードもすっかり終わってしまったようですので,しばらく休養します。(涙)

羽田盃自主鉄人  投稿者: TD  投稿日: 5月11日(水)20時00分45秒

相変わらず,単勝・複勝とも1.0倍ですね〜。
仕方のないことですが。

何点も買っても仕方のないところですから,ここはパドックで気に入った1点勝負!
シーチャリオットとトウケイファイヤーにします。
今のオッズでは,枠連がもっともいいので,枠連にします。

5−7  2000円

負けないでしょう  投稿者: TD  投稿日: 5月11日(水)12時01分3秒

負ける可能性があるとすれば,内枠を引いてしまって囲まれてしまった場合と考えていましたが,無事に外目を引きましたので,99%負けないでしょう。東京ダービーまでは通過点で,JDDでの対JRAが本当の勝負と思われます。

相手が微妙です。
一応,同厩川島名伯楽の「チャリオットの一番のライバル」との言葉を信じれば,マズルブラストかと思われます。チャリオットにもっとも迫った馬ですし,南関東の「千切れた2着は今野」も当てはまりますし。
ただ,前走不本意な逃げになったトウケイファイヤーもそれほどの差はないと思われますし,そのトウケイに不利を受けたメイプルエイト,道営出身サウンドイモン,外回り酒井でアスリートフェア,復帰的場のボンネビルレコード,単騎逃げ間違いないワールドエミネンスにもチャンスはありそうです。
結局のところ,どの馬・騎手にもチャリオットを負かしにいく気はなさそうですから,どこまでワールドエミネンスに楽をさせるかが2着争いの焦点になるかと思われます。

単勝1.0倍  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月11日(水)08時35分1秒

やはりシーチャリオット断然人気ですね。
ただ相手は混戦模様で人気割れてます。
今開催の大井を見ていると、外枠の好走が目立っているような気がしています。
そういう意味でもシーチャリオットはいい。

シーチャリオットが1人気に応えればオークスもシーザリオ断然で行くつもりです。

http://www.nankankeiba.com/Realtime/odds/tfh2005051120030410.html

羽田杯やってください  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 9日(月)16時59分0秒

TDさん、それでは羽田杯やって下さいますか?
内田シーチャリオット断然でしょうけれど。

遅ればせながら  投稿者: TD  投稿日: 5月 9日(月)13時19分12秒

またしても申し訳ありませんでした。
私には到底変えない馬券でした・・・
今週水曜or木曜に,南関東G1自主鉄人で頑張ります。

ご立派  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 8日(日)22時51分6秒

>馬単  K→HJLMQ 各100点 計1000点
どうして10点になるんだろうと思っていましたが、

(1) 東京(日) 11R 馬 単 フォーメーション 1着:12
2着:09,11,13,14,18 各200円(計1,000円)

しっかり200円ゲットで払い戻しが1万円を超えていますので
これは長打ですよ。
よく当ててくれました。

ただ私としても返すがえすも痛い心変わり。


最初の予想でほぼ完璧だったのだが、
最近不調だったので九州のフランケンさんも買ってくれておらず残念でした。

------------------------------------------------------------------------------
今回は大型連休で時間がありすぎたのが敗因です。
マイネルハーティー、イヤダイヤダ、パリブレストは中距離の実績があまりにも悪いの
で気持ちよくズバッっと切る。


◎…ラインクラフト ☆☆…インプレッション ▲…ペールギュント
△…デアリングハート、アイルラヴァゲイン

申し訳ありません  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 8日(日)20時02分25秒

マイルCでご指名いただき、師匠が久々(?)に完璧な予想で
鉄人大儲けのチャンスだったにもかかわらず活かせず申し訳ありません。
ライラプスはかなり自信があったのですが、どうしてもマイネルハーティーと
ディープサマーを忘れられず対抗・単穴にしてしまいました。
わずかながらもプラスでしたのでお許しください。

師匠!!!申し訳ありません。  投稿者: 九州のふらんけん  投稿日: 5月 8日(日)19時41分49秒

前回G1にて,大変痛い目に会いまして,今回の投票は見送ってしまいました。
しかし,レースは,しっかり観戦していました。
残り100mぐらいから,「師匠!!!」と叫んでおりました。
すばらしい結果(A→B→C)に目をみはりました。
次回のG1は,必ずついていきます。う〜ん,残念。

もったいない  投稿者:  投稿日: 5月 8日(日)18時52分29秒

 師匠も桂馬さんももったいなかったですねー
当分、悠々自適の投票ができたのに残念!!!

ジャパンネットバンク投票初体験  投稿者: NINO  投稿日: 5月 8日(日)18時36分7秒

JRAより一足早く、本日の大井10R
でやってみました。投票の際は、一旦
入金指示というのが必要なんですね。
これで大体分かりました。
NHKマイルの日、エルコンドルの
仔(ジャックコンドル)からいって
みました。
自主鉄人といたします。

SPAT4 インターネット投票 投票完了  

投票情報  
受 付 番 号  6601  
受 付 時 間  18:29  

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 大井 10R 三連単 1着指定
BOX 1着:2
1,4,6,7,12 (各100円)
計2000円  
合計 2,000円

23030713  
上記の○印が付いた投票を受付けました。

しまったA=B=Cなのに  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 8日(日)15時50分1秒

なんで取れないの。
アイルラヴァゲインがあまりに人気になっていたのと
TPさんのデータを信じてしまったわい

バカ、バカ。

せっかくの快心がチャラではなあ。

私の見立て  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 8日(日)15時43分10秒

12ラインクラフト
13デアリングハート
 3セイウンニムカウ
14ビッグプラネット
17イヤダイヤダ

NHKマイル  投稿者: はやし  投稿日: 5月 8日(日)15時23分49秒

12ラインクラフト
18インプレッション
02ペールギュント
04アイルラヴァゲイン
07コスモフォーチュン
が良く見えました。

鉄人投票  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 8日(日)15時19分56秒

NHKマイルCにチャレンジします。
◎ Kラインクラフト
○ Jマイネルハーティー
▲ Hディープサマー
△ Lデアリングハート
△ Mビッグプラネット
△ Qインプレッション

買い目 馬単  K→HJLMQ 各100点 計1000点
    3連複  K−HJL−HJLMQ 各100点 計900点
    3連単  K→HJ→HJLMQ  各100点 計800点
    馬連  H−K 200点 H−J 100点   

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:3221  受付時刻:15:19  受付ベット数:24
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 馬 単 フォーメーション 1着:12
2着:09,11,13,14,18 各200円(計1,000円)
(2) 東京(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:12
馬2:09,11,13
馬3:09,11,13,14,18 各100円(計900円)
(3) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:12
2着:09,11
3着:09,11,13,14,18 各100円(計800円)
(4) 東京(日) 11R 馬 連  09−12 200円
(5) 東京(日) 11R 馬 連  09−11 100円  
合計 3,000円

NHKマイルC  投稿者: NINO  投稿日: 5月 8日(日)13時49分9秒

お世話になります。
今年はNHKを付けるか?フジテレビ(笑)

表彰式のプレゼンターは緒形直人だそうで、
彼は父親と同じ道へ進んでいる人、
というわけで2世ジョッキーを示唆?

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 3連複 
BOX 02,04,08,09,11,12,17 各100円(計3,500円)

豊、横典、祐一を絡めます。コーシローがきたら
諦めます。
______________________
そういえば、緒形直人はNHK大河で織田信長役
をやりましたが、本日の大井10Rの1枠に
「ノブナガノヨウニ」号の出走あり。

データ作戦訂正&補足  投稿者: TP  投稿日: 5月 8日(日)13時37分30秒

私の木馬会の寄稿文にある6つのデータの絞込みでは7頭に絞り込めないことが判明しました。

付け足されるデータとしては
F過去3走のうち1度は3着以内があること。(3着までに例外なし)
G前年デビュー(3着までに例外なし)
H過去2走どちらかで4着以内(2着条件)、6着以内(3着条件)

Gでビッグプラネットが消えます。
Hでペールギュントが消え、実はBキャリア9戦以下でマイネルも消えます。

以上、残るのはセイウン、ライン、イヤダ、インプレッションの4頭だけになります。
ここで、ラインにとって気になるのは、3着までに来た3頭の関西所属牝馬(シーキング、スギノキューティー、レッドチリ)はそれまでに関東遠征の経験があることです。

つまり、それだけ混戦ということですが、条件で絞った4頭に、SS産駒のペールとデアリングを復活させ、騎手でマイネルを復活させた7頭が最終結論です。
大穴は「年明け7戦目」だけが減点のバブルエスティーム。

購入了解。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月 8日(日)10時13分8秒

鉄人馬券購入了解しました。

個人的には、ディープサマー頑張れということで。

NHKマイル鉄人投票  投稿者: TD  投稿日: 5月 8日(日)09時44分13秒

馬場も良さそうですし、初心貫徹、絶好調内田マイネルハーティーから勝負します。
(ペールギュントとラインクラフトの馬連だけは保険として)
購入方よろしくお願いします。

(買い目)
馬連   2−11   1000円
    11−12   1000円
     2−12   1000円
    11−17    500円
    10−11    300円
     9−11    200円
    11−18    200円
三連単 11→2→12  200円
    11→2→10  200円
    11→2→17  200円
    11→2→ 9  100円
    11→2→18  100円

自主鉄人投票A  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 7日(土)14時24分22秒

同じく半分を自主鉄人

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1521  受付時刻:14:22  受付ベット数:18
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額


(1) 東京(土) 9R 3連単 フォーメーション 1着:03,05
2着:03,04,05,13
3着:03,04,05,13,15 各100円(計1,800円)  
合計 1,800円

自主鉄人投票@  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 7日(土)14時18分29秒

明日の資金稼ぎに前座いきます。
半分を自主鉄人分とします。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1421  受付時刻:14:16  受付ベット数:16
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 新潟(土) 9R 3連単 フォーメーション 1着:01,06
2着:01,06,07
3着:01,05,06,07,08,13 各100円(計1,600円)  
合計 1,600円

やっぱりアカン  投稿者:  投稿日: 5月 7日(土)13時29分10秒

 次回のツアーの時に素直に現金で鉄人への寄付します。

一回位引っかかって  投稿者:  投稿日: 5月 7日(土)12時58分43秒

東京7R自主鉄人行ってみます。
3れんぷく
3,15を軸で7,14,16へ各500円で

ディープサマー  投稿者: osa  投稿日: 5月 6日(金)22時39分55秒

師匠と同じく穴はこの馬だと思っています。
マイルまではいけると思うんですけどねぇ?

以下、余談ですが今の大河ドラマが「義経」ですよね。
義経は九郎義経で9番に入ったことと
次作「功名が辻」は土佐藩山内一豊の妻の物語なんで
NHKに絡むとしたら三つ葉御紋の山内厩舎のこの馬と
一豊で一枠に入った武豊のペールギュントしかありません。

ありがとうございます  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 6日(金)21時46分59秒

TPさん、ご連絡ありがとうございました。
ペールギュント、マイネルハーディ、ラインクラフトが人気を集めているようですね。

データ作戦はいろいろな切り口があるので参考になります。
TP作戦では7頭に絞れた訳ですね。

3着までの27頭で前2走とも1400m以上というのは
なるほど府中のマイルG1ならではのことのようで納得です。

(グラスエイコーオーのみ例外)

これでいくとシルクトゥルーパー、アイルラヴァゲインが落ちるんですなあ。
ディープサマーだけはグラスエイコーオーと同じパターンだけに消せない気がします。
馬場もおあつらえ向きに悪くなれば、函館でのストーミーカフェに圧勝した
走りがありますから。エトサインも入っているだけに穴馬に浮上すると思います。

木馬会会報UP!  投稿者: TP  投稿日: 5月 6日(金)20時38分21秒

NHKマイルカップ号を私のHPにUPしました。
ゴールデンウィーク中ということで寄稿者3名と寂しいですが・・・

本日は青森県の夏泊ゴルフリンクスに行って、
強風の中今シーズン初のゴルフでぼろぼろになってきました。
しかし、青森のゴルフ場は風が強い、強すぎる!!!

TPのホームページアドレス
http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

馬場心配  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 5日(木)23時43分16秒

TDさん、どうも。
内田騎手は乗れてますね。
ストロングブラッドはパドックでは抜群でした。
北村騎手だからダメだったんでしょう。
3着がメイショウボーラーなら3連単も持っていたんですが、
メイショウは逃げられずに5着は不満が残りました。

雨がふれば京都新聞杯のインティライミはますます堅いのではないかと
いう気がしてきました。

かしわ記念  投稿者: TD  投稿日: 5月 5日(木)23時11分26秒

記念すべき船橋競馬初のGT、レースリプレイを見ましたが、内田くんはうまいですね〜。
地元船橋で石崎父も負けられないと、メイショウ、ドンを外に膨らませたまでは良かったのですが、あんな内から伸びてくるとは。
そして、もう一つ、タイムは船橋マイルは絶対短いと思ってたのですが、しっかりと連を確保。
武くんも相変わらずの存在感ですね。

いよいよ鉄人NHKマイルが近づいてきました。
明日から明後日にかけての雨がどれくらいかが気にはなりますが、内田マイネル中心でいこうと思っています。


シンコウカリド  投稿者: ワンコ女王  投稿日: 5月 5日(木)17時40分5秒

またも大差のしんがり負けですか…
ダービーだって出てたのに…
ジャングルポケットに恐喝されてから(!?)すっかりびびっちゃった…みたいだなぁ
いくらなんでもそろそろ頑張らないとやばいんじゃないかなぁ???
がんばってほしいなぁ…

あちゃー  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 5日(木)16時27分6秒

パドック診断どおりで勝負かければよかったなあ。
自分の目を信じなさい!
メイショウ軸でいけると思っていたんだが。

これでNHKマイルのラインクラフト本命はやめよかな。

自主鉄人  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 5日(木)16時12分0秒

かしわ記念行きます。

結果 番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額
○ 1 船橋 10R 三連複 1軸指定
BOX 軸:8
1,3,4,5 (各200円)
計1200円  
合計 1,200円

かしわ記念パドック  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 5日(木)16時02分17秒

メイショウボーラーはマイナス10kgで心配しましたが大丈夫のようです。
ワンコ女王様
 シンコウカリドが出てますよ。相変わらずカリカリしてます。

4 ストロングブラッド
5 タイムパラドックス
8 メイショウボーラー

前2走データから  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 5日(木)10時32分44秒

過去の予想を見ていたら、2002年の前2走1着馬データなるものを発見。
その後の3年間データを追加して検討した。
そーするとペールギュントは落選してしまった。
うーん。
インプレッションはギリギリセーフ。
やはりラインクラフトでいいのか…。

本日のかしわ記念メイショウボーラーで占ってみようか。
これが連対するようなことになれば
福永君の得意はマイル戦だ!ということで確信の本命にしましょう。


(前2走で1着データ)

前2走データでは過去9年18頭の連対馬中14頭が1着を記録。
500万勝ちの場合は重賞連対、または連勝していることが必要。

過去の例外馬4頭は以下のとおり
トーヨーデヘア    4(G2),4(G3)
グラスエイコウオー  14,3(G3)
アグネスソニック   3(G2),2(G3)
コスモサンビーム   4(G1),5(G2)

ラインクラフト   ○
デアリングハート  ○ G2 2着 G13着
アイルラヴァゲイン ○
インプレッション  △ G3 3着 G23着
マイネルハーティー ○
ペールギュント   × 6,6着はデータ的には苦しい
ビッグプラネット  ○
イヤダイヤダ    ○ 
パリブレスト    ×
ディープサマー   ○
コパノフウジン   ×
セイウンニムカウ  ×
シンボリグラン   ×500万勝ちだけでは足りない
マチカネオーラ   ×
パルシェル     ×
コスモフォーチュン ×500万勝ちだけでは足りない
コンゴウリキシオー ×
シルクトゥルーパー ○
マルターズビクター ×
ストラスアイラ   ×
エイシンヴァイデン ×
シルクタイガー   ×500万勝ちだけでは足りない
スイートアリッサム ×500万勝ちだけでは足りない
バブルエスティーム ×500万勝ちだけでは足りない
ミスターケビン   ×500万
ピサノグラフ    ×500万

木馬会寄稿(NHKマイルC)  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 4日(水)22時24分45秒

明日のかしわ記念の予想を書くべきかも知れませんが、
早めに仕上げたので掲載いたします。

----------------------------------------------------------------------------

ハイレベルのNHKマイルカップである。
1000万クラス以上で黒字時計掲示馬が以下のとおり9頭もいる。

ラインクラフト       -0.3  -1.0  +0.2  +0.6  B@@  9  350  343  347  A 
デアリングハート     -1.3  -2.0  +0.2  +0.5  EAB 31  346  349  350  B 
アイルラヴァゲイン   -1.2  +0.2  -0.4  +0.4  @B@ 10  342  346  343  C
インプレッション     -1.6  -0.8  -0.3  +0.2  BBB 21  350  362  352  D 
マイネルハーティー   -0.3  -0.7  -1.0  +0.4  AG@ 19  341  354  344  E 
ペールギュント       -0.3  -0.6  -0.1  +0.0  @EE 24  340  348  343  F 
ビッグプラネット           -1.3  +0.2  -0.6  @@L 23  348  359  359  G
イヤダイヤダ         -1.3  -1.5  -0.6  +0.2  F@A 36  350  352  354  H 
パリブレスト         -1.8  +0.1  -1.8  -0.7  @LN 53  347  368  357  I


過去3年で1600万クラスの時計を持っていたには
02年タニノギムレット、04年コスモサンビーム、メイショウボーラーの3頭。
いずれも3着までには入っているが1着はない。
レベルの高いこの3頭に打ち勝った馬はマイル以上の距離を使って好成績を上げてい
た。今回も同じような図式となるいのではないだろうか。

今年の1600万クラス掲示馬は桜花賞の1,3着馬。
過去最高レベルの桜花賞だっただけに、この2頭は牡馬に混じっても十分勝負になる。
しかし2頭ともマイル戦までしか使ったことがなく、府中マイルにはやや不安はある。
ただ上位にくることは間違いないだろう。

アイルラヴァゲインも同様。
すると上位陣でマイル以上の距離で連対したことがあるのは、
東京スポーツ杯2着のペールギュントのみ。
鞍上が武豊騎手で1馬身以上のアドバンテージがある。
そして3着まで広げると若駒Sでディープインパクトの3着だったインプレッションが
浮上する。成績が3,3,3着のホームラン馬であり大いに期待したい。
またタイムも5戦すべて上昇しており、今回も上積みが期待できる。
マイネルハーティー、イヤダイヤダ、パリブレストは中距離の実績があまりにも悪いの
で気持ちよくズバッっと切る。


◎…ラインクラフト ☆☆…インプレッション ▲…ペールギュント
△…デアリングハート、アイルラヴァゲイン


過去3年の予想
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/G1/NHKmile.htm
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/G1/NHKmile.htm
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/G1/NHKmile.htm

あちゃー  投稿者:  投稿日: 5月 3日(火)18時37分13秒

 今、帰って来て師匠の投稿を見ました。
あちゃーでしたね。欲張りはイカンでした。
ダメでしょうけどあと一回土曜か日曜に自主鉄人を
やってみます。

痛い!!!  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 3日(火)16時55分19秒

牧さん、痛い!
5−6−9で決まり

痛い頭差でした。

馬連でも十分でした。

残念!

9才馬買ってみます  投稿者:  投稿日: 5月 3日(火)13時03分6秒

 かきつばた記念、前に行く馬が揃い、流れは9才ノボトゥルーに
味方してくれそうですね。武人気はつらいですが馬単ならそこそこ
の配当になる?
 万一引っかかったら鉄人に寄付します。
 6→2,5,11 各500円

交流重賞3連発  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 3日(火)08時33分47秒

桂馬さんから馬券を頼まれていますが
交流重賞が3日連続で組まれています。

本日が名古屋でかきつばた記念 1400m
明日が兵庫チャンピオンシップ 1870m
そして5日にG1昇格したかしわ記念 1600mが船橋で

特に明日、あさっては注目度が高いレースです。

ただ船橋以外は3連複、3連単の発売はありません。

またNINO君が自主鉄人行ってくれるのではないかと期待しております。

私は兵庫のドンクールに注目と思ってタイム評価をしてみたら
ダイワキングコンの伏竜Sの方がやや良かった。
ヒヤシンス +1.4S
伏竜    +1.7S

このほか川崎の全日本2歳優駿を勝って園田でも勝っている
プライドキムや地元園田の岩田騎手騎乗のグレートステージ
いて面白そう。

かしわ記念は
アドマイヤドン、メイショウボーラー、タイムパラドックスと
左回り東京のG1ホース3頭の揃い踏みです。

ということで本日のかきつばた記念が一番マイナーっぽい。
これを外すと明日以降の資金がないので慎重にいかねば。

アンカツのユートピアが強そうですが、59kgが短距離だけに少し心配。
逆にアンカツに捨てられたディバインシルバーが
5割復帰のバイオリズム馬 [10,2,5,18]だけに
人気が落ちれば面白いかな なんて思ってます。






k_babaCode=24&k_raceNo=10&k_raceDate=2005%2F05%2F03

あらら〜  投稿者: ワンコ女王  投稿日: 5月 1日(日)17時50分23秒

ほんとにかましちゃった和田竜二…!?
こうなるとちびワンコの予言はちょっと恐ろしい気がする…

急にずるずると後退してしまったシルクフェイマス、
いくら雨嫌いでもあれはちょっと変…
何かアクシデントがあったのでしょうか? 心配です。

あかん  投稿者:  投稿日: 5月 1日(日)16時28分4秒

何点かっても取れん時はとれませんね。

まいったわ  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)16時10分5秒

アイホッパーが2着なら、馬単200円持っていたんだが…。
がっくり。

ビッグゴールドは3戦連続穴をあけたなあ。
まいった。

アンカツは前のレースで勝っていたので要注意だったが。

惨敗  投稿者: SSユタカ  投稿日: 5月 1日(日)16時06分44秒

申し訳ありません。

穴で狙っていたスズカマンボは来たものの軸にしていたアドマイがさっぱりでした。

やはり、雨が影響したのかな!!

来週のNHKマイルで自主鉄人でもしようかなと思っています。

狙いは、武のペールギュントです。

パドック診断  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)15時25分17秒

同じく

03アドマイヤグルーブ
13アイホッパー
14サンライズペガサス
07シルクフェイマス
06リンカーン

天皇賞パドック見立て  投稿者: はやし  投稿日: 5月 1日(日)15時18分38秒

03アドマイヤグルーブ(断然いい)
14サンライズペガサス
13アイホッパー

自分の目を疑いましたが、OSAさんとまったく
同じ見立てです。穴は・・・チャクラかマカイ
なんとかかなぁ。

天皇賞パドック  投稿者: osa  投稿日: 5月 1日(日)15時14分32秒

03アドマイヤグルーヴ
13アイホッパー
14サンライズペガサス
08ヒシミラクル
です。
アドマイヤが一番目立ちます。
穴は9番のチャクラです。

歴史は繰り返して欲しい  投稿者: よじーた  投稿日: 5月 1日(日)14時59分32秒

昨年の秋天も雨が降っていました。
今年も雨混じりです。

秋天は2・3着に牝馬2頭が入りました。
春天もこれで決まって欲しいものです。
頭は黒い帽子のトウショウナイトがベストですが・・・。

何故なら、天皇家の紀宮さまがご婚約。相手は黒田さん。
ナイトが牝馬2頭を迎え入れて欲しいものです。

自主鉄人投票第2弾  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 1日(日)14時13分59秒

京都9Rでも自主鉄人行ってみます。
半分を自主鉄人分とさせていただきます。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1410  受付時刻:14:11  受付ベット数:21
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 9R 3連複 フォーメーション 馬1:06
馬2:04,11,14
馬3:04,10,11,13,14 各100円(計900円)
(2) 京都(日) 9R 3連単 フォーメーション 1着:06
2着:04,11,14
3着:04,07,10,11,14 各100円(計1,200円)  
合計 2,100円

自主鉄人投票  投稿者: 桂馬  投稿日: 5月 1日(日)13時59分16秒

大勝負を前に分相応に東京9Rで自主鉄人してみます。
以下のうち半分を自主鉄人分とさせていただきます。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:1311  受付時刻:13:55  受付ベット数:20
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 9R 3連複 BOX 02,08,09,10 各100円(計400円)
(2) 東京(日) 9R 3連単 フォーメーション 1着:02,10
2着:02,09,10
3着:02,07,08,09,10,11 各100円(計1,600円)  
合計 2,000円

天皇賞鉄人投票  投稿者: SSユタカ  投稿日: 5月 1日(日)13時12分6秒

久々の鉄人投票ですが、天候も悪化傾向であり、本命も不在で難解です。

本来なら、数点で勝負するのですが、今回は、少し点数を増やしました。

先程、WINS高松にて下記を購入してきました。

BE3連複流し、@、F、G、I、M、Oを@400

更に

BG3連複流し、@、E、F、I、M、Oを@400

200残ったので3連単E−>G−>Bを200購入しました。

穴のスズカマンボが絡んでくれるのを期待いています。

鉄人投票  投稿者:  投稿日: 5月 1日(日)10時57分19秒

 O元さん、OSAさん、津金さん、昨日はお疲れさまでした。
昨日は皆さんのツキをみんな吸い取って今日は完全にガス欠状態だと思いますが
一応、自主鉄人します。3連単のフォーメーションで
1着欄に8,12
2着欄に6,7,8,12
3着欄に3,6,7,8,10,12,15
以上30点になりますので各100円でぴったりです。

雨。  投稿者: O元TM  投稿日: 5月 1日(日)08時42分5秒

先ほどから、高松には雨がパラつき始めました。
淀はどうなのでしょうか?

自主鉄人  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)08時11分19秒

天皇賞自主鉄人行きます。

SSにトニービンが3頭出ております。
当馬君印もしっかり入っていることですし、
ワイドでもトリガミにならないので
3頭ボックスで購入いたしました。



お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:3440  受付時刻:08:08  受付ベット数:3
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R ワイド  03−06 500円
(2) 京都(日) 11R ワイド  03−16 500円
(3) 京都(日) 11R ワイド  06−16 500円  
合計 1,500円

木馬会会報 TD氏  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)08時05分30秒

今週の木馬会会報はメール転送ができておりません。

メニーフレンズさんが掲示板にアップしてくれましたことですし、
井崎塾の鉄人メンバーで掲示板アップの実績のある方について
ここで掲載させていただきました。

本物はTPさんのHPでごらん下さい。

TPのホームページアドレスhttp://www.geocities.jp/moritatp/index.html


本紙 トゥインクルダンディ

◎リンカーン ○アイポッパー ▲ヒシミラクル
△チャクラ,シルクフェイマス,マイソールサウンド,ザッツザプレンティ
迷いに迷ったが,リンカーンに◎。でも,また福永というのはない気もする・・・(かなり弱気)
重賞勝ちはないが,長距離での充実著しいアイポッパーに,実績のあるヒシミラクルのサッカーボーイ産駒2頭が当面の強敵か。
調教イマイチも昨年4着のチャクラ,前走本当に道悪が原因か不明も昨年3着のシルクフェイマス,前走の内容濃いマイソールサウンド,復調ザッツザプレンティと伏兵陣も多様・・・今回は買わずにおとなしくが懸命か。
武アドマイヤは,展開的に折り合い難しいと見て無印。

木馬会会報 へなりん氏  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)08時02分27秒

へなりん

今年は正直難しい。攻めの◎はサンライズペガサス。脚元に大きな爆弾を抱えており、まさに1戦1戦がメイチの勝負。正直、距離は長いとは思うが、5着だった時も33秒台の鬼脚を使っており対応は充分可能。後方一気ではまた掲示板の隅かもしれないが、前走のように少しでも前で競馬できれば楽しみも生まれるはず。流れが厳しくなれば言うこと無し。○はシルクフェイマス。安定度では一番だが雨になると全く動けないのが難点。新2ゲッター四位だけに今回も2着濃厚か。▲は愛ホッパー。実力あるが格上げ初戦では負けるという不思議な馬。こういうタイプは人気ほど信頼は置けない。しかし京都コースとの相性、安定した先行脚質を考えると軽くは扱えまい。印は△だが注目度では◎の女傑魔界ビーディヴァ。陣営の馬場に水撒け発言は面白かった。でもそれだけ勝ちに拘っているということ。勝負度合いでいえば一番かもしれない。前走は度外視して、今回の走りに注目してみたい。
◎サンライズペガサス  ○シルクフェイマス  ▲アイホッパー
△マカイビーディーヴァ、アドマイヤグルーヴ、ハーツクライ、ヒシミラクル

木馬会会報 TP氏  投稿者: 四国の井崎  投稿日: 5月 1日(日)08時01分21秒

故栄蔵の一番弟子 TP

超一流馬がおらず今年も難解な天皇賞春。まずはデータ分析から。過去10年でまず一番厳しい条件は、5着以内の50頭すべてに当てはまる
@牡馬(例外なし)→Aグルーヴ、マカイが消し
次に3着以内に条件を変えると
A6歳以下(例外なし)→アクティブ、Sペガサス、ビッグ、ユキノが消し
B前走重賞(例外なし)→ザッツ、スズカ、ビッグ、マカイ、ブリットが消し
次に2着以内
C3月以降に1戦消化(97年2着サクラローレル(GT馬)だけが例外)
→シルク、チャクラ、ハイアー、ヒシが消し
D2400m以上で2勝もしくは連対率5割以上(95年2着ステージチャンプだけが例外)
→Aグルーヴ、ザッツ、Sペガサス、スズカ、ハイアー、ハーツ、ビッグ、マイソール、ユキノが消し
最後に参考として優勝馬は
EGT連対またはGU勝ち(例外なし)
F4勝以上(例外なし)
G年明け2戦以内
@〜D以上の条件を満たすのはアイ、Tナイト、リンカーンの3頭のみ。
さて、前号でも書いたが過去のデータを打ち破るのはやはりSS産駒(Aマックス、デアリングハート、シックスセンス)。また、例外になりうる条件としてGT馬というのもあり、この観点から復活させる馬を考えよう。まず、@〜Dの中では例外もあるDがもっとも緩い条件で、これとFだけに引っかかるSS産駒ハーツは復活決定。そのほかのSS産駒Aグルーヴは@D、SペガサスはAD及びG、スズカはBD及びEF、ハイアーはCD及びF、ユキノはAD及びG、GT馬ザッツはBD及びF、ヒシはC。これで判断すればグルーヴとヒシ、ハイアーが復活候補となるが、ハイアーはあまりに右回りの成績が悪すぎる。それならD(及びG)だけに引っかかるマイソールを復活。
さて印だが、本来本命は@〜Gをただ1頭クリアするリンカーンとすべきだろうが、のど鳴りの手術を受け、SS産駒のくせに大敗も多いこの馬はあまり信用できない。Tナイトはなんと言っても武士沢が大幅減点。Eを満たさないのであまり勝てる気はしないが3着は外さないと考えられるアイポッパーを本命とする。しかし結構人気を集めそうで、押し出されて1番人気になった2年前の3着ダイタクがダブルが。
◎…アイポッパー  ○…リンカーン  ▲…ハーツクライ
△…トウショウナイト、アドマイヤグルーヴ、ヒシミラクル、マイソールサウンド
しかし、本当に当たらなくつまらない。現在の回収率53.3%
【チームTP稼動馬】ストレイラルホーク(4-5-1-17)、アイリッシュキング(1-1-1-7)
エリンズフォレストが余裕のある勝ち方で、チームTPも少し寿命が延びたか。
TPのホームページアドレスhttp://www.geocities.jp/moritatp/index.html