KBS京都賞ファンタジーステークス [G3] 芝外1400m
1 | 1 | トップコメット | 牝 | 2 | 54.0 | 和田竜二 | 岩元市三 | 118.2 | 出消 | -1.3 | +0.0 | -0.8 | JDB | 39 | 348 | 359 | 353 | 4 | エト | |||||
2 | 2 | (父) | スマートカスタム | 牝 | 2 | 54.0 | 藤岡佑介 | 大久保龍 | 45.8 | -0.6 | -0.6 | A@ | 14 | 367 | 384 | 15 | ||||||||
3 | 3 | (父) | マイネインティマ | 牝 | 2 | 54.0 | 佐藤哲三 | 安達昭夫 | 38.0 | -2.5 | -1.7 | -1.0 | -0.7 | B@A | 15 | 349 | 365 | 347 | 4 | |||||
3 | 4 | (父) | ニシノマオ | 牝 | 2 | 54.0 | 太宰啓介 | 太宰義人 | 15.3 | E | -2.9 | +0.2 | -0.2 | D@A | 21 | 384 | 354 | 359 | 9 | D | 6 | |||
4 | 5 | (父) | ホットファッション | 牝 | 2 | 54.0 | 福永祐一 | 戸田博文 | 22.5 | F | -2.4 | -1.2 | -1.0 | B@@ | 22 | 367 | 363 | 344 | 3 | ○エト | ||||
4 | 6 | (父) | アラハ | 牝 | 2 | 54.0 | 秋山真一 | 岡田稲男 | 146.6 | -1.5 | -0.7 | -0.9 | D@J | 35 | 363 | 350 | 363 | 3 | ||||||
5 | 7 | (父) | マイネルーチェ | 牝 | 2 | 54.0 | 幸英明 | 上原博之 | 14.1 | D | -2.1 | -0.2 | @A | 32 | 344 | 335 | 9 | |||||||
5 | 8 | (父)(市) | アドマイヤプルート | 牝 | 2 | 54.0 | 武幸四郎 | 中尾秀正 | 48.8 | -1.2 | -0.4 | +0.1 | @AB | 10 | 363 | 353 | 356 | 2 | ||||||
6 | 9 | イクスキューズ | 牝 | 2 | 54.0 | 藤田伸二 | 藤沢和雄 | 4.7 | B | -2.6 | +0.0 | +0.2 | @@B | 9 | 371 | 358 | 357 | 5 | B | 3 | ||||
6 | 10 | (父) | ハギノルチェーレ | 牝 | 2 | 54.0 | 四位洋文 | 山本正司 | 26.0 | -1.1 | -2.4 | -1.0 | -0.7 | @F@ | 22 | 356 | 373 | 347 | 4 | エト○ | ||||
7 | 11 | (父) | カノヤザクラ | 牝 | 2 | 54.0 | 小牧太 | 橋口弘次 | 5.1 | C | -0.7 | +0.4 | @@ | 6 | 351 | 352 | 2 | A | 2 | ○ | ||||
7 | 12 | (父) | アストンマーチャン | 牝 | 2 | 54.0 | 武豊 | 石坂正 | 4.2 | A | -0.4 | -0.6 | +0.2 | A@@ | 10 | 343 | 353 | 359 | 9 | C | 1 | |||
8 | 13 | (父)(市) | ハロースピード | 牝 | 2 | 54.0 | 吉田隼人 | 相沢郁 | 3.8 | @ | -0.2 | -0.3 | @@ | 6 | 347 | 356 | 15 | E | 5 | ○ | ||||
8 | 14 | (父) | ジーニアス | 牝 | 2 | 54.0 | 岩田康誠 | 安田隆行 | 25.1 | G | -1.8 | -2.6 | A@ | 8 | 347 | 346 | 13 | 4 | エト |
昨年は完璧予想だったファンタジーS。相性のいいレースとしたいものだ。
最近4年の勝ち馬の共通点は、前走で1400m戦を1着していることである。
ピースオブワールド、スイープトウショウ、ラインクラフトは京都1400m、昨年のアルーリングボイスは阪神だった。
このレースが1400mということが関係しているんだろう。
今年で該当馬はカノヤザクラとハギノルチェーレ、ホットパッション、ハロースピードの4頭でいずれも2勝しているだけに
強力だ。(○で示した)
しかしここは京都1400mを制しているカノヤザクラでいいだろう。断然の1人気だと思ったのだが前売りでは4人気。
父サクラバクシンオーで評価が低いのだろうか。自信の本命といきたいところだが、相手も結構レベルが高い。
タイム評価よりも当馬君の印の方が成績がよい。
過去4年でいくとスイープトウショウの2003年を外しているだけ(馬連)である。
連対候補に当馬君印まで気を配る必要がある。
またG1トライアルとして格調が上がってきたこともあり連対馬は6人気まででほとんど。
1996年スーパードレス(8人気)、1999年グロウリボン(13人気)という何の印象にも残っていない年も
あるが2000年以降は皆無。したがって2着までは6人気とする。
馬連4,9,11,12,13 ボックス100円
で押えてあとはカノヤザクラで勝負だ。
100円
単、複 11番
馬単 11流し 4,5,7,9,10,12,13,14
ワイド 11流し1,4,5,7,8,9,10,12,13,14
3連複フォーメーション 11−4,9,12,13 −1,4,5,7,8,9,10,12,13,14
3連単 9,11,12 ボックス
3連単フォーメーション 11 − 12 − 13,14 外外
11 − 9 − 1,4,5,7,10 内内
受付内容 | ||||||
(1) |
|
|||||
(2) |
|
|||||
(3) |
|
|||||
(4) | 1着:11 |
|
||||
(5) | 軸馬:11 |
|
||||
(6) | 馬2:04,09,12,13 馬3:01,04,05,07,08,09,10,12,13,14 |
|
||||
(7) |
|
|||||
(8) | 2着:09 3着:01,04,05,07,10 |
|
||||
(9) | 2着:12 3着:13,14 |
|
||||
購入金額 7,300円 払戻金額 0円 |
2005年
1 | 1 | (市) | クリテリウム | 牝 | 2 | 54.0 | 藤岡佑介 | 大久保正 | 153.4 | -2.0 | -2.0d | -2.2d | -2.1 | @IH | 41 | 370 | 377 | 364 | 2 | |||
2 | 2 | アルーリングボイス | 牝 | 2 | 54.0 | 武豊 | 野村彰彦 | ☆2.2 | -1.3 | -0.1 | -0.6 | +0.1 | @@@ | 7 | 349 | 355 | 350 | 5 | CC | 1 | 1着 | |
2 | 3 | (市) | コスモミール | 牝 | 2 | 54.0 | 木幡初広 | 根本康広 | 25.4 | -1.4 | -1.6 | -0.6 | -0.7 | @@B | 13 | 358 | 356 | 357 | 9 | |||
3 | 4 | (父) | ラッシュライフ | 牝 | 2 | 54.0 | 蛯名正義 | 伊藤圭三 | 8.4 | -0.4 | +0.6 | @A | 14 | 362 | 362 | 13 | AA | 3 | 2着 | |||
3 | 5 | ニシノタカラヅカ | 牝 | 2 | 54.0 | 四位洋文 | 松田正弘 | 35.1 | -1.5 | -1.5 | -0.2 | +0.5 | DA@ | 12 | 362 | 351 | 360 | 5 | BB | 2 | 3着 | |
4 | 6 | (外) | セントルイスガール | 牝 | 2 | 54.0 | 小牧太 | 坂口正則 | 18.8 | -0.7 | +0.1 | -0.6 | @AA | 20 | 360 | 350 | 354 | 9 | D | 4 | ||
4 | 7 | (父) | ワイキューブ | 牝 | 2 | 54.0 | 池添謙一 | 大久保龍 | 79.2 | -1.3 | @ | 12 | 361 | 7 | ||||||||
5 | 8 | [地] | ティーサー | 牝 | 2 | 54.0 | 岩田康誠 | 野田忍 | 134.9 | 公営 | 公営 | 公営 | 公営 | @A@ | 9 | 0 | 0 | 0 | 5 | |||
5 | 9 | ブラックチーター | 牝 | 2 | 54.0 | 福永祐一 | 松田国英 | 4.1 | -1.7 | @ | 9 | 364 | 3 | 5 | ||||||||
6 | 10 | マルカアイチャン | 牝 | 2 | 54.0 | 松永幹夫 | 北橋修二 | 19.2 | -3.8 | -1.2 | -0.8 | E@A | 18 | 373 | 364 | 357 | 4 | |||||
6 | 11 | (市) | フォーナインミダス | 牝 | 2 | 54.0 | 幸英明 | 友道康夫 | 192.5 | -1.2 | -1.5 | @G | 27 | 364 | 368 | 4 | ||||||
7 | 12 | (父) | ニシノフジムスメ | 牝 | 2 | 54.0 | 後藤浩輝 | 藤原英昭 | 9.6 | 降着 | -0.8 | -0.3 | @A | 15 | 362 | 362 | 353 | 9 | E | 6 | ||
7 | 13 | (父)(市) | グランプリシリウス | 牝 | 2 | 54.0 | ルメール | 北橋修二 | 28.3 | -0.7 | -0.5 | -2.4 | -0.4 | BLA | 25 | 355 | 373 | 347 | 3 | |||
8 | 14 | (父)(市) | クリノスペシャル | 牝 | 2 | 54.0 | 上村洋行 | 橋口弘次 | 13.2 | -1.7 | -1.9 | -1.6 | -0.8 | C@@ | 13 | 351 | 360 | 356 | 4 | |||
8 | 15 | (父)(市) | コスモダンスナイト | 牝 | 2 | 54.0 | 藤田伸二 | 宮本博 | 143.2 | -1.6 | -0.3 | -0.4 | FA@ | 22 | 363 | 356 | 353 | 3 |
ブラックチータの取捨がポイントとなる。2003年はスイープトウショウをタイムが悪いからと言って切って失敗している。
でも、前走の上がりが36.4でどうしてそんなに人気になるの?スイープトウショウは上がり34.2だった。
したがってズバリと消し。せいぜい3連複対象までだ。
今週はどうも「ニシノ」さんが気になっている。ニシノフジムスメは新潟で新馬を2連勝している(降着)。
アルーリングアクトは前走56kgで牡馬相手に快勝しているので1番人気は妥当でしょう。
タイム評価がいいのは函館、札幌の1200mのものだけに過信はできない。
1番人気もよく飛んでいるだけにボックス作戦が妥当だろう。
100円
馬単、ワイド5頭ボックス 2,4,5,6,12
3連複6頭ボックス 2,4,5,6,9,12
(5,000円)