天皇賞(秋)
1 | 1 | (外) | アサクサデンエン | 牡 | 7 | 58 | 藤田伸二 | 河野通文 | 17.8 | -1.5 | 海外 | 海外 | +0.1 | -0.7 | NAL | 41 | 0 | 338 | 349 | 3 | C | 2 | ○ | |
1 | 2 | (父) | カンパニー | 牡 | 5 | 58 | 福永祐一 | 音無秀孝 | 21.8 | -1.9 | -1.6 | -0.7 | -0.7 | -0.1 | JDD | 37 | 348 | 358 | 340 | 3 | ||||
2 | 3 | 0 | サクラメガワンダー | 牡 | 3 | 56 | 内田博幸 | 友道康夫 | 32.8 | -2.1 | -2.6 | -1.2 | -2.9 | -0.4 | EIH | 48 | 346 | 360 | 340 | 3 | ||||
2 | 4 | 0 | ダンスインザムード | 牝 | 5 | 56 | 北村宏司 | 藤沢和雄 | 6.6 | -1.4 | -1.1 | -0.2 | 海外 | +0.1 | D@A | 14 | 342 | 0 | 344 | 3 | A | 6 | ○ | |
3 | 5 | 0 | ローエングリン | 牡 | 7 | 58 | 柴田善臣 | 伊藤正徳 | 24.1 | -0.8 | -2.4 | -1.2 | -0.8 | -0.2 | CCB | 35 | 329 | 343 | 344 | 3 | 5 | |||
3 | 6 | (外) | トリリオンカット | 牡 | 6 | 58 | 和田竜二 | 音無秀孝 | 45.8 | -3.4 | -3.9 | -2.2 | -1.3 | -1.1 | EF@ | 44 | 336 | 353 | 344 | 7 | ||||
4 | 7 | 0 | スイープトウショウ | 牝 | 5 | 56 | 池添謙一 | 鶴留明雄 | 4.5 | -0.1 | -1.2 | -1.6 | -1.3 | -6.3 | D@@ | 15 | 328 | 332 | 328 | 3 | ||||
4 | 8 | [地] | コスモバルク | 牡 | 5 | 58 | 五十嵐冬 | 田部和則 | 6.3 | -1.3 | 海外 | -1.4 | -0.8 | -0.8 | GAA | 18 | 372 | 362 | 350 | 5 | ○ | |||
5 | 9 | (父) | インティライミ | 牡 | 4 | 58 | 佐藤哲三 | 佐々木晶 | 17.0 | -1.7 | -0.5 | -0.9 | -3.9 | -6.9 | BGF | 23 | 359 | 411 | 334 | 3 | ||||
5 | 10 | 0 | スウィフトカレント | 牡 | 5 | 58 | 横山典弘 | 森秀行 | 16.9 | -4.3 | -1.0 | -0.4 | -0.5 | -1.0 | @CC | 17 | 345 | 340 | 347 | 5 | 4 | ○ | ||
6 | 11 | (父) | ファストタテヤマ | 牡 | 7 | 58 | 武幸四郎 | 安田伊佐 | 32.3 | -1.0 | -1.6 | -0.9 | -1.8 | -6.5 | @EA | 26 | 361 | 338 | 328 | 3 | ||||
6 | 12 | (市) | ハットトリック | 牡 | 5 | 58 | 岩田康誠 | 角居勝彦 | 40.9 | -2.5 | 海外 | -0.9 | -1.2 | -0.6 | LFK | 51 | 354 | 368 | 344 | 3 | ||||
7 | 13 | 0 | オースミグラスワン | 牡 | 4 | 58 | 四位洋文 | 安藤正敏 | 24.2 | -1.6 | -1.7 | -0.9 | -0.7 | -0.3 | @EG | 28 | 339 | 342 | 339 | 3 | ||||
7 | 14 | 0 | ダイワメジャー | 牡 | 5 | 58 | 安藤勝己 | 上原博之 | 7.5 | -1.5 | -1.2 | +0.0 | -0.7 | +0.1 | CC@ | 18 | 348 | 367 | 345 | 3 | B | 3 | ○ | |
8 | 15 | 0 | アドマイヤムーン | 牡 | 3 | 56 | 武豊 | 松田博資 | 6.7 | -1.9 | -2.0 | -1.1 | -2.5 | -1.5 | CF@ | 17 | 348 | 354 | 335 | 10 | 1 | ○ | ||
8 | 16 | 0 | グレイトジャーニー | 牡 | 5 | 58 | 蛯名正義 | 池江泰郎 | 76.3 | -0.3 | -0.5 | -0.5 | -1.8 | -0.3 | GFF | 54 | 348 | 341 | 343 | 3 | ||||
8 | 17 | 0 | ローゼンクロイツ | 牡 | 4 | 58 | 小牧太 | 橋口弘次 | 45.9 | -0.5 | -2.1 | -1.0 | -0.8 | -6.6 | GAC | 25 | 351 | 343 | 335 | 3 |
ディープインパクトが出ないので大混戦となった。
前売り単勝1人気はスイープトウショウ。
昨年失敗したが当馬君印は重視してみたい。わたしのタイム評価ともアドマイヤムーン以外はほぼ一致する。
するとスイープは印が落ちるのである。
また昨年のヘブンリーロマンスの○印があるように、競馬ブックをこのために買ったので厩舎コメント強気マークをつけてみよう。
すると当馬君印とも見事に一致する。
外れているのはコズモバルクのみ。これは押さえで必要だろうが、私はオールカマーの2200mで好走した馬は重視しない方針。
むしろ二度ほど本命にして4,4着と涙を呑んだスウィフトカレントを大本命に押したい。4,4着は激走パターンでもある。
これを穴買いの軸としたい。森厩舎は昨日の武蔵野Sも勝っており波にのっている。
久しぶりに5の目買いをスウィフトから買ってみよう。5枠と10番は総流しになってしまうので馬連は100円。いや控えめにワイドに
しておこう。過去この天皇賞は3着に人気薄が突っ込むので。
100円
単 1,4,5,10,14,15
馬単、ワイド、3連複 ボックス 1,4,5,10,14,15
3連単 4,10,14ボックス
5の目買い
単、複 10
枠連 5枠総流し
ワイド 10番 総流し
投票内容 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
| |||||
軸枠: 5 |
| ||||
軸馬:10 |
| ||||
合計 10,300円 |
2005年
1 | 1 | B | ヘヴンリーロマンス | 牝 | 5 | 56.0 | 松永幹夫 | 山本正司 | 57.4 | -0.9d | -3.2 | -2.1 | -0.6 | -0.8 | IA@ | 37 | 346 | 342 | 359 | 10 | ○ | 1着 | |||
1 | 2 | スズカマンボ | 牡 | 4 | 58.0 | 安藤勝己 | 橋田満 | 30.2 | -3.6 | -1.4 | -1.9 | -1.4 | -0.8 | AB@ | 23 | 345 | 344 | 341 | 26 | ○ | |||||
2 | 3 | リンカーン | 牡 | 5 | 58.0 | 武豊 | 音無秀孝 | 8.9 | -0.7 | -0.6 | -1.4 | -0.4 | -1.0 | EC@ | 17 | 344 | 361 | 337 | 3 | 2 | ○ | ||||
2 | 4 | (市) | ハットトリック | 牡 | 4 | 58.0 | ペリエ | 角居勝彦 | 33.4 | -0.8 | -0.4 | -1.8 | -0.7 | -1.6 | HNH | 50 | 341 | 350 | 333 | 3 | 4 | ||||
3 | 5 | (外) | アサクサデンエン | 牡 | 6 | 58.0 | 蛯名正義 | 河野通文 | 18.6 | -1.1 | -1.2 | -1.2 | +0.1 | +0.3 | B@@ | 28 | 332 | 346 | 343 | 21 | B | 3 | ○ | ||
3 | 6 | (外) | タップダンスシチー | 牡 | 8 | 58.0 | 佐藤哲三 | 佐々木晶 | 7.6 | +0.1 | 海外 | +1.0 | +0.0 | -1.3 | A@F | 15 | 357 | 338 | 373 | 18 | D | 5 | |||
4 | 7 | (市) | ホオキパウェーブ | 牡 | 4 | 58.0 | 藤田伸二 | 二ノ宮敬 | 31.3 | -0.1 | -1.2 | -3.4 | -2.9 | -4.4 | OH@ | 40 | 366 | 381 | 344 | 5 | |||||
4 | 8 | キングストレイル | 牡 | 3 | 56.0 | 福永祐一 | 藤沢和雄 | 28.4 | -5.5 | -2.5 | -2.9 | -1.8 | -1.7 | BA@ | 18 | 343 | 346 | 346 | 6 | 6 | ○ | ||||
5 | 9 | メイショウカイドウ | 牡 | 6 | 58.0 | 幸英明 | 坂口正大 | 126.5 | -1.1 | -1.6 | -0.2 | -0.9 | -1.9 | @@M | 25 | 343 | 351 | 337 | 3 | ||||||
5 | 10 | ハーツクライ | 牡 | 4 | 58.0 | ルメール | 橋口弘次 | 6.9 | -1.2 | -0.1 | -0.5 | -1.4 | -0.1 | ADA | 24 | 342 | 345 | 352 | 18 | △ | |||||
6 | 11 | (父)(市) | ストーミーカフェ | 牡 | 3 | 56.0 | 四位洋文 | 小島太 | 76.0 | -2.1 | -1.9 | -1.6 | -0.8 | -2.2 | A@G | 17 | 363 | 354 | 369 | 5 | |||||
6 | 12 | ダンスインザムード | 牝 | 4 | 56.0 | 北村宏司 | 藤沢和雄 | 61.7 | -0.9 | -3.4 | -1.5 | -3.2 | -1.0 | GKG | 35 | 368 | 391 | 327 | 2 | 3着 | |||||
7 | 13 | ゼンノロブロイ | 牡 | 5 | 58.0 | 横山典弘 | 藤沢和雄 | 2.5 | +1.1 | +0.5 | +1.1 | -0.3 | 海外 | @BA | 9 | 353 | 361 | 0 | 11 | AA | 1 | ○ | 2着 | ||
7 | 14 | スイープトウショウ | 牝 | 4 | 56.0 | 池添謙一 | 鶴留明雄 | 10.5 | -2.3 | -1.8 | +0.3 | -0.1 | -1.2 | A@E | 32 | 340 | 357 | 337 | 3 | C | △ | ||||
7 | 15 | テレグノシス | 牡 | 6 | 58.0 | 勝浦正樹 | 杉浦宏昭 | 21.2 | 海外 | -1.5 | -0.5 | -0.1 | -1.0 | BEA | 20 | 343 | 342 | 326 | 3 | ||||||
8 | 16 | サンライズペガサス | 牡 | 7 | 58.0 | 後藤浩輝 | 石坂正 | 15.1 | -0.9 | -0.4 | -2.0 | -0.8 | -0.7 | MD@ | 45 | 354 | 363 | 335 | 3 | ○ | |||||
8 | 17 | (市) | アドマイヤグルーヴ | 牝 | 5 | 56.0 | 上村洋行 | 橋田満 | 78.9 | -1.8 | -0.6 | -2.0 | -0.6 | -1.3 | JCG | 40 | 352 | 338 | 365 | 18 | |||||
8 | 18 | (父)(市) | バランスオブゲーム | 牡 | 6 | 58.0 | 田中勝春 | 宗像義忠 | 66.7 | -0.5 | -0.7 | -0.2 | -0.2 | -1.2 | @FC | 33 | 348 | 349 | 337 | 3 |
幸い天気はいいようで良馬場開催。これは願ったりである。
当馬君印が過去4年上位6頭できっちり決まっている。
昨日に東京2000mがあった(10R)のでこれが的中したら買い!だと思っていたら見事に3連複まで的中。
(と言っても断然1人気がきたのでトリガミではあったが)。
そこで、6頭ボックス作戦は購入する。(昨年買っていたらなあ…)
馬単、3連複6頭ボックス 3,4,5,6,8,13 各100円 5000円
残りの5000円はマイ予想でいこう。
すべて100円
◎ ゼンノロブロイ
○ リンカーン
▲ スイープトウショウ
△ アサクサデンエン
として人気上位のハーツクライとタップダンスシチーはカットする。
ハーツクライはそんなに強い馬だと思っていない。2人気とは意外だ。気持ちよく消し。
タップダンスシチーはやはり歳だ。宝塚で燃えつきたような気がする。
馬単と
3連複はゼンノロブロイ軸でフォーメーション
馬単、ワイドボックス 3,5,13,14
3連複 13 − 3,14 −1,2,3,5,6,8,10,14,15,16,18 100×19
3連単 3,13,14 − 3,13,14 − 3,13,14,5 100×12
(9,900円)
掲示板より
説得力ありますねえ 投稿者: 四国の井崎 投稿日:10月30日(日)06時59分25秒
ぱぶ茶屋さん、非常に説得力ありますねえ。
私はぱぶ茶屋さんのこういう思考のスタイルが好きで
いつも楽しみにしています。
わんこ女王の芸術的な作品も好きですが。
指定席ゲット、おめでとうございます。
阪神ではいまだパソコンの電源がつながらないというサービスの悪さですが
さすが東京ですな。
天皇陛下のご質問はディープインパクトになるような気がして
そうすると武豊も外せないかとも。
リンカーンは武豊でゼンノロブロイに3勝1敗なんですなあ。
ほかの騎手では1勝4敗。
牝馬はひっかけのような気もしてきました。
鉄人投票(予告編?) 投稿者: ぱぶ茶屋 投稿日:10月30日(日)01時24分44秒
今年の天皇賞は「エンペラーズカップ100年記念」と称していますが、
これは昨年の「日本中央競馬会創立50周年記念」の代わりに無理やり作った
看板のような気がしてなりません。
ちなみに両陛下が前回観戦した87年の天皇賞は「天皇賞競走施行50周年記念」です。
そのようなこともあり、昨年観戦を予定していた両陛下がスライド登板?する今回は、
基本的には昨年と同じパターンが出現すると考えて良いのではないかと思います。
この場合、昨年と同じ7枠13番で1番人気のゼンノロブロイは外せません。
ちなみに、天皇賞に外国産馬が出走可能となった2000年以降で
内国産馬が勝ったのは2回ですが、いずれも7枠13番の馬が1着となっています。
ゼンノロブロイが勝てるかどうかについては少々不安がありますが、
今回は、おそらく(JRAの理事長か誰かが)両陛下に対して、
勝った馬がどのような馬なのかを解説することになるはずなので、
その時の説明に困ってしまうような馬が勝つということは考えられず、
逆にゼンノロブロイであれば「去年の優勝馬で、年度代表馬で…」などど
ネタには事欠かないので、その点からも有力ではないかと考えています。
あとは相手探しですが、昨年の2、3着がともに牝馬、つまりどちらに転んでも
牡馬−牝馬のワンツーになっていたことから、今年も牝馬には要注意と考えます。
その他の馬からは、順当に人気上位の馬から選ぶことになると思いますが、
明日のオッズを見ながら考えることにします。
明日(今日?)は指定席を確保できたので、朝から現場に突撃します。
PCを持っていきますので、レース開始までには買い目を書き込みます。
天皇関係 投稿者: 四国の井崎 投稿日:10月29日(土)06時10分25秒
女性天皇容認がさかんに言われ始めました。
去年は牝馬2頭が穴をあけました。今年もその2頭が出ています。
今年も3頭でていますが、若い4歳2頭が
去年の天皇「ゼンノロブロイ」を両サイドで寄り添っています。
ダンスインザムードは前走、上がり32.7は驚愕でした。
今回のメンバー中最速です。
ただ去年と違って今年は牝馬には当馬君印はついていません。
当馬君印 投稿者: 四国の井崎 投稿日:10月29日(土)06時05分45秒
注目の当馬君の印は以下のとおり
ゼンノロブロイ
リンカーン
アサクサデンエン
ハットトリック
タップダンスシチー
キングストレイル
となっています。
よじーたさんいわく
ロッテ優勝だから
黒と赤ですよね。
2,3枠の馬が4頭全部印がついています。
夢診断 投稿者: 四国の井崎 投稿日:10月29日(土)05時59分15秒
今朝の夢で、青い枠2頭の決着のシーンが出てきました。
8番と7番ですから16頭以上です。
そいて3冠馬誕生の大ニュース。
シンボリルドルフ以来。
天皇賞、4−4、3冠騎手となると
「ヤエノムテキ」がグワーンと出てきました。
1990年。
岡部、横山、武豊で決まってますねhttp://keiba.yahoo.co.jp/scores/1990/05/04/08/10/result.html
(木馬回寄稿)
ゼンノロブロイ +0.5 +1.1 -0.3 海外 @BA A ○
アサクサデンエン -1.2 -1.2 +0.1 +0.3 B@@ B ○
スイープトウショウ -1.8 +0.3 -0.1 -1.2 A@E C △2
タップダンスシチー 海外 +1.0 +0.0 -1.3 A@F
ハーツクライ -0.1 -0.5 -1.4 -0.1 ADA △1
テレグノシス -1.5 -0.5 -0.1 -1.0 BEA
バランスオブゲーム -0.7 -0.2 -0.2 -1.2 @FC
リンカーン -0.6 -1.4 -0.4 -1.0 EC@ ○
ヘヴンリーロマンス -3.2 -2.1 -0.6 -0.8 IA@ ○
サンライズペガサス -0.4 -2.0 -0.8 -0.7 MD@ ○
スズカマンボ -1.4 -1.9 -1.4 -0.8 AB@ ○
ストーミーカフェ -1.9 -1.6 -0.8 -2.2 A@G
大混戦ムードである。お手上げ状態である。ということで昨年の予想を参考にしてみよう。
レース体系が少し変わった最近5年間に限れば、連対馬の過去2戦の成績は抜群の成績である。
2000年 1着馬(1,1) 2着馬(1,2)
2001年 1着馬(1,1) 2着馬(1,2)
2002年 1着馬(1,2) 2着馬(1,3)
2003年 1着馬(5,1) 2着馬(2,2)
2004年 1着馬(2,4) 2着馬(4,2)
前2戦の着順の合計数値が6以下の馬ばかりである。
すなわち掲示板に2回続けて載っているのである。
過去10年を見ても掲示板に載らなかったのはスペシャルウィーク(7着)、ステイゴールド(6着),
サクラチトセオー(7着)、ジェニュイン(6着)だけである。
ということで掲示板2度で6以下を○、掲示板2度を△1、合計7までを△2として示した。
本命は2連勝を期待してゼンノロブロイとしよう。
藤澤厩舎がどこまで瀬戸口厩舎に迫れるか。
そのカギはゼンノロブロイが握っている。
対抗はスイープトウショウ。前走13ゲートの法則にぴったしである。
毎日王冠後に買うことを決めていた馬。あとはもう挙げていればキリがないので、この2頭のG1馬としておく。
◎ゼンノロブロイ ○スイープトウショウ