阪神カップ

1 1 (外) ステキシンスケクン 3 56 ルメール 森秀行  8.7 OCM 55 367 347 365 4
1 2 (市) ダイワパッション  3 54 長谷川浩 増沢末夫 85.9 -1.2 -1.3 -2.2 出消 -0.4 O H 33 374 999 361 20
2 3 0 ダイワメンフィス  5 57 熊沢重文 増沢末夫 132.6 -1.0 -0.5 -0.3 -0.8 -0.8 @DH 23 351 345 348 16
2 4 (父) ニューベリー    8 57 四位洋文 音無秀孝 108.9 -0.7 -1.4 -1.4 -0.8 -0.9 FCO 68 332 339 355 4
3 5 0 タガノバスティーユ 3 56 池添謙一 池添兼雄 87.4 -1.2 -1.3 -0.2 -1.0 -0.5 BQE 60 343 339 340 3
3 6 [外] コートマスターピー 6 57 ペリエ  ダンロッ 4.0 海外 海外 海外 海外 -0.2 @BF 13 0 0 349 4
4 7 (父)(市)(地) プリサイスマシーン 7 57 松岡正海 萩原清  10.5 -1.4 公営 -0.7 -0.1 -0.1 H@E 45 357 341 355 4
4 8 (外) コスモシンドラー  4 57 武幸四郎 加用正  9.3 -1.0 +0.2 -0.6 -0.7 -0.4 EC@ 21 334 334 341 4 4
5 9 (父) ビーナスライン   5 55 秋山真一 堀宣行  56.9 -0.5 -1.2 +0.1 -0.4 -0.4 @BJ 38 339 338 349 11
5 10 (市) フサイチリシャール 3 56 福永祐一 松田国英 10.8 -1.0 -2.4 -1.0 -0.8d -0.8d CDL 31 350 364 381 3
6 11 (外) アサクサデンエン  7 57 藤田伸二 河野通文 9.8 公営 公営 +0.4 -0.4 -0.9 ALF 41 338 349 351 7 2
6 12 (父) ブルーショットガン 7 57 幸英明  武宏平  87.2 -0.4 -0.2 -0.4 -0.3 -0.6 CII 52 336 348 343 7
7 13 (市) マイネルスケルツィ 3 56 武豊   稲葉隆一 12.4 -1.0 -1.5 -0.8 -1.9 +0.0 BLC 43 355 352 355 4 5
7 14 0 チアフルスマイル  6 55 岩田康誠 池江泰郎 62.5 -1.1 -0.5 -0.3 -0.3 -0.8 @EN 39 339 348 337 7 6
7 15 (父) タマモホットプレイ 5 57 渡辺薫彦 南井克巳 45.3 -0.4 -0.5 -1.0 -0.5 -0.4 NEB 51 353 342 340 3
8 16 (外) シンボリグラン   4 57 柴山雄一 畠山吉宏 6.1 -0.2 +0.0 -0.5 -0.1 +0.2 DAB 28 353 337 350 4
8 17 (父) ツルガオカハヤテ  セン 6 57 モンテリ 伊藤正徳 308.4 -0.2 -0.6 -0.8 -1.9 -0.5 JOD 55 344 358 345
8 18 0 オレハマッテルゼ  6 57 柴田善臣 音無秀孝 6.9 +0.2 0.6 -0.4 -0.3 -0.2 IHD 31 355 352 345 1


第1回は1枠、8枠が絡む。高本理論からステキシンスケクンを狙いたいと思っていた。
距離短縮と逃げ馬不在で展開の利が大きいと見たのだがなんと出走取消し。
軸は前走不利な1枠で出遅れてレースにならなかったイギリス馬のコートマスターピース。
鞍上強化で本命である。やっぱり1人気ですねえ。

8枠は重視しようと思ったらA,Bが入った。

鉄人はパドック診断で購入するがHP予想は事前に投票する。

単6 500円(ウィンズ銀座で昨日購入)

一応5頭ボックス

馬単、ワイド、3連複 6,11,13,16,18

3連単 6,16,18 ボックス
    6 − 16,18 − 11,13