毎日王冠               [G2]

1 1 0 サイドワインダー  8 57 長谷川浩 瀬戸口勉 79.5 -1.5 -0.8 -1.6 -1.2 -0.7 IJF 56 336 342 346 4
1 2 (外) ダイワバンディット 5 57 小野次郎 増沢末夫 57.1 -1.0 -2.8 -1.8 -0.9 出消 LA 31 381 336 999 4
2 3 (地) メジロマントル   9 57 吉田豊  大久保洋 67.9 -1.2 -1.8 -1.5 -2.2 -1.3 IGI 52 377 378 365 2
2 4 (父) カンパニー     5 58 福永祐一 音無秀孝 8.7 -0.1 -1.7 -1.4 -0.5 -0.4 @JD 32 368 348 358 15 6
3 5 0 オースミグラスワン 4 57 四位洋文 安藤正敏 17.4 -1.5 -1.3 -1.3 -0.6 -0.4 B@E 14 376 339 342 6
3 6 0 クラフトワーク   6 57 横山典弘 後藤由之 28.8 -0.1 -0.8 -0.4 -3.9 -1.7 @KJ 36 351 382 371 17
4 7 (外) アサクサデンエン  7 58 藤田伸二 河野通文 4.9 +0.5 -1.3 海外 海外 +0.3 ENA 33 0 0 338 18 1
4 8 (父)(市) ロジック      3 57 武豊   橋口弘次 9.7 -1.8 -1.4 -1.3 -0.3 -2.0 B@D 25 352 350 354 19
5 9 0 グレイトジャーニー 5 57 蛯名正義 池江泰郎 21.9 -0.7 +0.0 -0.1 -0.2 -1.5 DGF 44 341 348 341 7
5 10 0 ダンスインザムード 5 56 北村宏司 藤沢和雄 ☆4.8 +0.0 -1.2 -0.9 +0.0 海外 @D@ 13 338 342 0 14 4
6 11 (市) ハットトリック   5 59 岩田康誠 角居勝彦 12.8 公営 -2.4 公営 -0.8 -1.0 KLF 44 0 354 368 15
6 12 0 マルカシェンク   3 55 柴田善臣 瀬戸口勉 10.5 -5.5 -3.8 -2.7 -2.3 -1.6 @DC 17 346 330 351 19 5
7 13 0 ローエングリン   7 57 田中勝春 伊藤正徳 14.1 -1.9 -0.4 -2.1 -0.5 QCC 58 373 329 343 4 3
7 14 0 サクラメガワンダー 3 55 後藤浩輝 友道康夫 31.1 -2.5 -1.8 -2.3 -0.9 -2.5 CEI 32 350 346 360 19
8 15 0 テレグノシス    7 58 大野拓弥 杉浦宏昭 13.9 -0.4 -0.3 -0.1 -0.3 -1.0 BHB 23 340 343 331 9
8 16 0 ダイワメジャー   5 58 安藤勝己 上原博之 9.6 +0.2 -1.3 -1.0 +0.2 -0.4 @CC 16 347 348 367 15 2

ダービーで買ったマルカシェンクがどうしても気になる。
柴田騎手も昨日は9人気で勝ったりしているし。
しかしタイムがあまりにも悪い。1秒詰めてもダメ。
あきらめるか。単を100円だけ買っておく。
前売りオッズ法則でダンスインザムード。
タイム3強で行くことにする。
ダイワメジャーは府中はどうもダメな気がしてしょうがないが。パブ茶屋さんのテレグノ法則で該当するので買うことにしよう。


すべて100円
単 7,10,16,12
馬単、ワイド、3連単ボックス 7,10,16
3連複フォーメーション  7,10,16 − 7,10,16 − 4,5,7,8,9,10,12,13,14,15,16

ワイド10番流し 4,5,8,9,12,13,14,15

受付番号:0008  受付時刻:09:28  受付ベット数:52
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 単 勝  07
100円
(2) 東京(日) 11R 単 勝  10
100円
(3) 東京(日) 11R 単 勝  16
100円
(4) 東京(日) 11R 単 勝  12
100円
(5) 東京(日) 11R 馬 単 BOX 07,10,16
各100円(計600円)
(6) 東京(日) 11R ワイド BOX 07,10,16
各100円(計300円)
(7) 東京(日) 11R 3連単 BOX 07,10,16
各100円(計600円)
(8) 東京(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:07,10,16
馬2:07,10,16
馬3:04,05,07,08,09,10,12,13,14,15,16
各100円(計2,500円)
(9) 東京(日) 11R ワイド ながし 軸馬:10
相手:04,05,08,09,12,13,14,15
各100円(計800円)
合計 5,200円




2005年

1 1 エリモハリアー   セン 5 57.0 四位洋文 田所秀孝 33.3 -0.9 -6.7 -0.4 -1.4 -0.8 @EA 23 354 372 356 4
1 2 B ハイアーゲーム   4 57.0 柴田善臣 大久保洋 24.3 -1.8 -0.9 +0.4 -1.4 -1.6 ECK 52 345 355 348 23 6
2 3 ダイワメジャー   4 58.0 横山典弘 上原博之 6.1 -3.7 -2.9 +0.7 +0.0 -0.2 @GA 17 345 350 336 10 1
2 4 テレグノシス    6 58.0 勝浦正樹 杉浦宏昭 10.2 +0.0 海外 -1.3 -0.2 +0.1 EBE 22 337 343 342 18 2着
3 5 (市) スズノマーチ    5 57.0 北村宏司 藤沢和雄 52.5 -2.4 -1.5 -0.1 -0.4 -2.9 E@J 29 345 348 387 7
3 6 (父)(市) バランスオブゲーム 6 58.0 田中勝春 宗像義忠 10.2 +0.1 -0.3 -0.5 +0.0 +0.0 G@F 40 352 348 349 18
4 7 ケイアイガード   4 57.0 柴山雄一 古川平  71.6 -0.9 -3.5 -1.5 -2.2 -1.0 @EG 23 333 363 338 10 3着
4 8 メイショウカイドウ 6 57.0 幸英明  坂口正大 14.2 -0.8 -0.8 -1.3 +0.1 -0.6 F@@ 22 343 343 351 8
5 9 [地] コスモバルク    4 57.0 安藤勝己 田部和則 4.5 +0.2 +0.3 -0.9 海外 -1.2 EIK 34 365 0 376 15 2
5 10 (市) ハットトリック   4 57.0 蛯名正義 角居勝彦 16.5 -0.8 -0.5 -0.1 -1.5 -0.4 @HN 35 329 341 350 18 5
6 11 (父) カナハラドラゴン  7 57.0 石橋脩  山田要一 86.1 -1.9 -0.8 -1.8 -1.0 -4.6 BCG 33 343 361 346 2
6 12 サンライズペガサス 7 58.0 後藤浩輝 石坂正  24.3 -3.3 -0.7 -0.2 -1.7 -0.5 @MD 37 346 354 363 15 1着
7 13 スイープトウショウ 4 57.0 池添謙一 鶴留明雄 5.1 -0.5 -2.1 -1.7 +0.4 +0.1 DA@ 30 331 340 357 15 4
7 14 (父)[地] サイレントグリーン 5 57.0 板垣吉則 千葉博  229.3 公営 公営 公営 公営 公営 @AA 8 0 0 0 2
8 15 (外) グラスエイコウオー 7 57.0 藤田伸二 尾形充弘 231.6 -2.1 -3.2 -2.4 -1.6 -3.3 KFG 51 352 349 360 54
8 16 (父) カンパニー     4 57.0 福永祐一 音無秀孝 5.5 -1.2 -0.7 -0.2 -1.0 +0.3 ACD 26 338 334 343 18 3
8 17 ロードフラッグ   セン 8 57.0 二本柳壮 伊藤正徳 303.2 -0.8 -1.5 -1.4 -1.5 -1.2 BLI 51 360 357 337 10

土曜日アイルランドTでフォーカルポイントが復活の勝利。
エンドスウイープ産駒である。
アサクサデンエンが出ないのは残念だがG1馬がダイワメジャー、テレグノシス、スイープトウショウの3頭。
そのうちG1 2勝はスイープトウショウただ1頭である。
土曜日のフォーカルポイントの勝利はスイープそしてラインクラフトの勝利を予言しているようだ。

安田記念が微差2着であのサイレントウィットネスを差しきった。
そして宝塚記念ではゼンノロブロイ、タップダンスシチーに勝った。
サイレントウィットネスがスプリンターズSで快勝したが、安田記念と較べると8分の出来だった。
それがあの楽勝なのでだから、安田記念のレベルが高いことがわかる。
問題は13番ゲート。ここで負けて天皇賞勝利というシナリオもあるかも知れない。
G1馬の底力を信じて3頭ボックス。
バランスオブゲームは安田記念の負け方がだらしない。
それより中山記念でバランスの2着に食い込んだカンパニーが面白い。
おそらく前売りよりも人気が下がるはずだ。

馬場が悪くなるとテレグノシスが有利だろう。
3歳戦での水かきのついた走りは印象に残っている。
湿ってくればダイワメジャーものど鳴りだけにいいかも知れない。

とにかく非常に難しいレースだ。こういう時は格重視だ。

馬単ボックス 3,4,13  300円
馬連13番流し 2,6,8,10,16  200円

3連複 3,4,13 −3,4,13 −2,3,4,6,8,10,13,16 100円×16

3連単 3,4,13ボックス 100円


(5,000円)