鳴尾記念               [G3]

1 1 0 アルビレオ     6 56 秋山真一 白井寿昭 -1.4 -1.9 -0.1 -1.0 -1.1 FHB 46 338 335 340 2 6
1 2 (父) サンバレンティン  5 56 佐藤哲三 佐々木晶 -0.8 -0.4 +0.2 -0.6 +0.1 @F@ 23 337 341 376 4
2 3 0 サクラメガワンダー 3 55 ペリエ  友道康夫 -1.5 -0.1 -1.5 +0.4 -0.6 IHH 59 360 340 360 6
2 4 (父) ホッコーソレソレー 4 56 安藤勝己 浜田光正 -0.7 -0.9 -0.9 +0.0 -0.5 B@A 13 338 338 328 5 3
3 5 (市) ラッセルバローズ  3 55 熊沢重文 中竹和也 -1.6 -1.6 -1.7 -1.2 -1.3 EA@ 14 345 334 348 3
3 6 0 アサカディフィート セン 8 57 小牧太  鶴留明雄 -0.9d -2.0 -1.5 -0.6 -0.4 BC@ 23 339 325 346 2
4 7 0 キョウワスプレンダ 5 56 太宰啓介 吉岡八郎 -0.5 -0.2 -0.4 -0.8 -0.8 FHJ 49 349 344 345 4
4 8 0 ブライトトゥモロー 4 56 モンテリ 石坂正  -0.9 -0.7 -2.0 -0.6 -1.4 IA@ 19 350 341 333 5
5 9 0 ヴィータローザ   6 57 上村洋行 橋口弘次 -0.6 +0.7 +0.8 +0.2 -0.5 BFJ 37 345 355 386 4 5
5 10 0 マルカシェンク   3 55 吉田稔  瀬戸口勉 -1.3 -0.6 +0.6 +0.2 +0.0 CFK 37 341 349 352 3
6 11 0 セフティーエンペラ セン 7 56 長谷川浩 小野幸治 -0.5 -2.1 -0.7 +0.4d -0.5 HCH 57 343 372 381 4
6 12 0 ローエングリン   7 59 田中勝春 伊藤正徳 -1.8 -0.6 -0.2 +0.4 -0.9 CBI 40 343 344 360 6 2
7 13 0 シルクタイガー   4 56 本田優  昆貢   -0.8 -0.7 -1.6 -1.5 -0.6 CG@ 16 331 344 337 2
7 14 0 オースミグラスワン 4 56 四位洋文 安藤正敏 +0.3 +0.5 +0.6 -1.6 -0.5 GMB 47 339 351 346 2
8 15 0 メイショウオウテ  4 56 藤田伸二 伊藤雄二 -0.3 -3.0 -0.9 -1.1 -0.2 CE@ 21 337 360 342 6 1
8 16 (父) サンレイジャスパー 4 54 幸英明  高橋成忠 -1.3 +0.2 +0.5 -0.5 +0.8 AAF 25 341 335 348 4
8 17 (父) グロリアスウィーク 3 55 岩田康誠 音無秀孝 -4.4 -2.5 -0.7 -0.9 -1.0 ACA 26 346 351 351 40 4

馬場が悪くなりそうである。
距離が200m短縮して今年から1800mになった。
コースも大きなコースに変わってこれまでのように極端に荒れることもないのではないかという気もする。
今日はゴルフにでかけるので朝一番の投票のみである。

新阪神コースは回りは違うが新潟のイメージがある。最後に急坂があるかないかの違いはわるが。
売り出し直後の前売り人気では3歳馬が人気しているようである。
しかし古馬を取りたい。2kgの差が1kgになっているからである。
阪神は得意で新潟勝ちのあるオースミグラスワン。鞍上は先週JFを差しきった四位騎手。
明日はオースミダイドウが断然1人気になるだろう。
1日早くオースミデーとはならないか。こいつを狙いたい。
一応はボックスで買う。5枠は濁音は入っているが「ウマ」枠とみなそう。

荒れないのではと言っておきながら結構穴目を買ったようである。
ひっかからないかなあ。

単、複 14 300円
100円
馬単、ワイド、3連複ボックス 9,10,14,16
ワイド14番流し 1,2,3,4,12,15,17

3連複フォーメーション 14 − 9,10,16 − 2,3,12
3連単フォーメーション 14 − 9,10,16 − 9,10,16

受付番号:0001  受付時刻:07:38  受付ベット数:46
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(土) 11R 単 勝  14
300円
(2) 阪神(土) 11R 複 勝  14
300円
(3) 阪神(土) 11R 馬 単 BOX 09,10,14,16
各100円(計1,200円)
(4) 阪神(土) 11R ワイド BOX 09,10,14,16
各100円(計600円)
(5) 阪神(土) 11R 3連複 BOX 09,10,14,16
各100円(計400円)
(6) 阪神(土) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:14
馬2:09,10,16
馬3:02,03,12
各100円(計900円)
(7) 阪神(土) 11R ワイド ながし 軸馬:14
相手:01,02,03,04,12,15,17
各100円(計700円)
(8) 阪神(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:14
2着:09,10,16
3着:09,10,16
各100円(計600円)
合計 5,000円


2005年

1 1 トウカイトリック  3 54.0 芹沢純一 松元省一 10.1 -1.0 -0.6 -0.8 -0.8 -0.9 F@A 27 359 351 358 4 4
2 2 イケハヤブサ    7 49.0 岩崎祐己 鮫島一歩 169.5 -0.3 -2.0 -3.4d -2.1 -3.4 INM 79 382 381 342 4
3 3 ダディーズドリーム 6 55.0 本田優  松田博資 17.9 -0.7 +0.4 +0.5 -0.6 +0.0 @FK 39 364 345 358 5 6
4 4 (父) スムースバリトン  3 54.0 藤岡佑介 国枝栄  33.0 -2.0 -1.1 -3.7 -0.7 -0.7 MFL 57 395 350 361 5
4 5 B (父) カンファーベスト  6 57.0 安藤勝己 佐藤吉勝 9.4 +0.4 -0.2 -1.2 +1.1 -1.1 EAM 34 345 347 359 26 2
5 6 アサカディフィート セン 7 57.0 秋山真一 鶴留明雄 13.6 -2.2 +0.8 -0.4 +0.1 -0.1 E@A 35 347 328 339 2
5 7 キョウワスプレンダ 4 54.0 幸英明  吉岡八郎 7.0 -0.9 -1.5 +0.0 -0.2 -0.8 CBE 33 353 353 344 6 3
6 8 (地) メジロマントル   8 54.0 吉田豊  大久保洋 42.9 -0.1 -0.4 -0.4 -0.3 -1.6 HGI 46 368 357 369 4
6 9 ボーンキング    7 55.0 武幸四郎 松田国英 13.7 -0.2 +0.1 +0.1 -0.8 -0.4 CKH 43 357 349 336 5 5
7 10 エイシンチャンプ  5 56.0 石橋守  瀬戸口勉 52.7 -1.2 -0.9d -0.1d -0.3 -0.8 FFL 60 370 336 357 2
7 11 イントス     7 57.5 横山典弘 藤沢和雄 4.8 -1.3 +0.0 -3.5 +0.2 +0.8 EAB 25 349 341 349 5 1
8 12 (市) ワンモアチャッター 5 57.0 柴山雄一 友道康夫 ☆5.2 +0.2 -0.5 -0.3 +0.0 -1.2 A@B 10 350 357 360 4
8 13 (父) ヤマニンシュクル  4 55.0 小牧太  浅見秀一 4.3 -1.0 -1.5 -0.6 +0.4 -0.5 BAC 25 353 346 339 4

目移りするが、リーディング争いの瀬戸口、藤沢厩舎の馬が7枠に同居。
枠の名前も「エイコ」と妻の名前になった。(エイコ枠はほとんど連対したことはないが…)
枠連と3連複は横山騎手コイントスを軸にで買ってみよう。頭にならなくてよい。
リーディングは藤沢に取らせたくない。


7枠流し (2枠だけ抜く) 200円
3連複 11軸 相手 1,3,5,6,7,9,10,12,13  100円


(5000円)