シリウスステークス          [G3]

1 1 (外) トラストスター   5 52 福永祐一 安藤正敏 -1.7d -1.3d -1.3d -0.7d -0.6d @FC 24 370 389 387 2 1
2 2 (父) メイショウバトラー 6 56 佐藤哲三 高橋成忠 -0.1 -0.6 -0.8d +0.2d 公営 K@@ 35 367 356 0 7 2
2 3 0 サンライズキング  7 57 和田竜二 石坂正  -0.8d -0.7 -0.4d +0.2d +1.0d BA@ 20 364 376 367 5 4
3 4 B (外)(地) ナイキゲルマン   6 52 熊沢重文 古賀史生 公営 公営 公営 -1.8 -0.7 HPK 82 0 348 347 5
3 5 B (外)(地) ツムジカゼ     6 54 鮫島良太 松田国英 -2.3d -0.2d -0.6d -0.4d -0.1d FD@ 28 370 367 369 2 6
4 6 0 オースミヘネシー  4 55 武幸四郎 武邦彦  -0.2d -1.9d +0.6d -0.2d +0.2d CD@ 18 374 371 369 6
4 7 0 アンドゥオール   7 57.5 上村洋行 長浜博之 +0.7d +0.1d -7.2 -1.9d +0.1d LIC 47 421 390 370 5
5 8 (市) キネティクス    7 55 池添謙一 新川恵  -0.6 -0.5 -0.6 +0.3 -1.3 DBL 58 364 338 363 3
5 9 (外) カフェオリンポス  5 57.5 安藤勝己 松山康久 +0.5d +0.1d -0.2d -1.1d -0.4d ILC 43 369 366 382 11 3
6 10 (市) サイレントディール 6 57.5 渡辺薫彦 池江泰郎 +0.3d +0.3d 公営 -0.6 +0.3d BIB 30 0 366 371 5 5
6 11 0 セフティーエンペラ セン 7 55 長谷川浩 小野幸治 -0.8 -0.6 -0.4 -2.0 -0.6 ELH 57 371 411 343 6
7 12 B 0 ワンダーハヤブサ  5 55 川田将雅 藤岡範士 -2.6d -0.9 -0.2d +0.4d 公営 @AB 26 354 377 0 7
7 13 [地] モエレトレジャー  5 54 川原正一 曽和直栄 公営 公営 公営 公営 公営 MB@ 38 0 0 0 4
8 14 (市) メイショウスイセイ 7 51 飯田祐史 飯田明弘 -3.1d -0.4d +0.6d -0.7d -1.5d EFD 54 377 382 382 2
8 15 (外) ハギノベルテンポ  6 55 小牧太  和田正道 -0.2d -1.7d -0.4d -0.5d -0.7d KHA 54 385 378 365 6

過去のデータから1人気信頼で相手も5番人気までで3連複は取れる。
ならば1頭軸のマルチか。
サンライズキング軸でいいだろう。
前売り人気を見て午後に買い目を決めます。→と言っていたが9時前のオッズでやっちゃおう。
単3
馬単、ワイド 3番流し 相手6頭 200円
3連単 3番軸 相手4頭マルチ 100円

としていたが、どうもサンライズキングは1人気にはならない感じだ。


12,2,3,7,5,10,6,9 となっている
これ以下は問題外の様相
黒字のない5番を除外すると7頭になる。
そして5枠死枠継続から9番が連対候補から外す。
するてえと6頭に絞られる

12,2,3,7,10,6

少なくとも上位3頭から1人気は出現する
12,2,3の3頭ボックスで3連複を押さえ
人気がそれほど出ていないので3ライズキング軸の方針は継続する。

結論
単、複3  200円
100円
馬連、ワイド 3番流し 1,2、5,6,7,9,10,12,14
3連複フォーメーション 2,3,12 − 2,3,12 − 1,2,3,5,6,7,9,10,12,14
3連単 3番軸 相手 2,6,10,12 マルチ

3連単の半分は後期鉄人とします。

したがってHP予想は、4400+1800=6200円

受付番号:0002   受付時刻:09:12   受付ベット数:42
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中京(土) 11R 単 勝  03
200円
  
(2) 中京(土) 11R 複 勝  03
200円
  
(3) 中京(土) 11R 馬 連 ながし 軸馬:03
相手:01,02,05,06,07,09,10,12,14
各100円(計900円)
  
(4) 中京(土) 11R ワイド ながし 軸馬:03
相手:01,02,05,06,07,09,10,12,14
各100円(計900円)
  
(5) 中京(土) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:02,03,12
馬2:02,03,12
馬3:01,02,03,04,06,07,09,10,12,14
各100円(計2,200円)
  
購入金額 4,400円   払戻金額 0円
受付番号:0003  受付時刻:09:13  受付ベット数:36
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(土) 11R 3連単 軸1頭ながしマルチ 軸馬:03
相手:02,06,10,12
各100円(計3,600円)
合計 3,600円


     

2005年

1 1 (市) ップオブワールド 4 56.0 長谷川浩 藤岡健一 38.0 -0.8d +0.6d +0.0d -1.2d -0.5d FLH 59 365 371 388 27 エト
2 2 ドモンダンテス  5 55.0 芹沢純一 音無秀孝 21.2 -3.2d -2.0d -2.3d +0.2d -0.9d I@G 34 397 363 379 4 6
3 3 マルカフレンチ   3 52.0 鮫島良太 瀬戸口勉 7.6 -2.5d -1.4d -1.3d -0.6d +0.4d A@@ 9 353 360 370 2 エト
3 4 エイシンチャンプ  5 56.0 石橋守  瀬戸口勉 18.3 -0.2 -0.5 -0.9 -0.6 -1.2 JIL 58 359 368 373 3
4 5 (父) サイモンセッズ   6 54.0 北村浩平 国枝栄  23.2 +0.2d +0.0d -1.7d -0.8d -0.7d ICH 41 389 375 376 38
4 6 (父) サイレンスボーイ  6 57.0 中舘英二 石坂正  11.5 -0.2d +0.2d +0.6d -0.5d +0.6d @GC 22 361 370 371 15 4
5 7 (父) インタータイヨウ  6 57.5 秋山真一 野村彰彦 18.2 -1.4d 公営 -0.2d +0.0d 公営 CBD 19 360 366 0 7 2
5 8 マイネルモルゲン  5 57.5 柴田善臣 堀井雅広 8.7 -0.8 -0.1 -0.7 -0.1d +0.0 HC@ 24 345 383 355 3 1 3着
6 9 サンライズキング  6 56.5 柴原央明 石坂正  8.0 +0.0d +0.1d -0.3d +1.0d +0.6d BA@ 14 361 362 360 10 BB
6 10 ミリオンベル    4 52.0 太宰啓介 坂口正則 10.6 -0.9d +0.1d +0.0d -0.8d -0.8d @F@ 12 365 371 363 3 5 2着
7 11 タイギャラント   8 54.0 田島裕和 藤沢則雄 33.8 +0.3d -1.3d +0.5d -0.8d -0.5d FGA 55 362 370 365 5
7 12 (市) ビッグフリート   7 53.0 上村洋行 白井寿昭 31.7 +0.2d -0.6d +0.4d -0.4 -1.8d DGE 37 365 354 368 4 エト
8 13 (父) ブルーコンコルド  5 58.0 幸英明  服部利之 2.5 -0.9d +0.0d +0.4d +0.3d +1.3d A@@ 9 361 355 355 15 AA 3 1着
8 14 ゴッドオブチャンス 7 55.0 佐藤哲三 和田正道 44.1 -0.2 -1.8 -1.3 -1.2 +0.1 JMF 71 350 362 353 20 エト

出目 5枠欠

最近6年間で1番人気は[4,2,0,0]と連対率100%。
9月開催は2001年からであり最近4年で見るとすべて1番人気から5人気で決まっている順当なレースと言える。
JBCスプリントへ向かう連中がここを叩いていくからであろう。
今年はブルーコンコルドが抜けた1人気となっている。
スプリンターズSのサイレントウィットネスと同じ13番というのもいい。
素直に信じて軸。タイムも抜けている。同じ阪神1400mダートの前走のタイムがいい。
問題は58kg。500kg近くあるので58kgまでならなんとかなるだろう。
しかし1着を外すかも知れない。

馬単ボックス6,9,13    400円
3連単 6,9,13 − 6,9,13 − 6,9,13,7,8,10  100円 ×24

(4,800円)