ブルーノート。  投稿者:O元TM  投稿日:10月29日(日)19時54分40秒
  先ほどまで、お仕事。
現在、ブルーノート前。決算発表のため上京中の新井部長とシャカタクのライブです。
たまには落ち着いたライブも良いかも!
 


現場です  投稿者:OSA  投稿日:10月29日(日)15時32分2秒
  府中に来ています。馬券はダンスから買いました。頼むぞ北村!  


トラブル発生!  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月29日(日)15時29分6秒
  6番トリリオンカット、事前に本馬場入場しようとしたところ、
いきなり放馬してしまいました。
 


自主鉄人(天皇賞・秋)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月29日(日)15時23分59秒
  東京11R 3連単 8→14→7 1000円

当たったら次回は一力ですね…
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月29日(日)15時13分29秒
  菊花賞とくらべると今日はいい馬ばかりですね。
一番いいのはダイワメジャー 生涯最高の出来ではないでしょうか。

あとは柴田騎手のローエングリン
田中勝春に乗り変わったアサクサデンエン
そしていつもよく見えるコスモバルク、ただ距離的にどうかという感を受けてしまいますが。

ほかの馬も決して悪くないのでどうなるかわかりません。
 


耳寄り情報?  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月29日(日)14時08分26秒
  4Rについては私も気がついていましたが、2Rも気になっています。
このレースの勝馬はステイゴールドの産駒。
しかも本日この1頭だけが出走しています。

ちなみに、本日のレーシングプログラムの表紙は
柴田善臣騎乗のヤマニンゼファーです。
天皇賞なのに全く普通のプログラムとなっており、このことからも
ディープインパクトの回避が既定路線であったことがわかります。
 


馬っけを出したまま4角先頭  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月29日(日)13時25分48秒
  パブ茶屋さん、どうもです。
今日のトリプルボムは2,14,13番です。
今のところ4枠は連に絡まず、そして3着までに7,8番も出ていません。
天皇賞1人気の4枠2頭は不要かなと不遜な予測をしております。
そうなるとTPさんの3連単の目は完全に消えるのですが、
ま、こちらで押さえがあるので自分は思い切り蹴飛ばしてみようかと。

今日は注目の新馬4R。
エアグルーヴとダンスの子の高馬ザサンデーフサイチ
とシンボリクリスエスの下ピサノデイラニが2強を形成。

パドックでも抜けてよかった2頭ですが、結果は連にからめず。

ピサノデイラニは馬ッケを出しながらマイル戦を4角先頭までやってきました。
これほど長く見せて走っていたのを見たことがありません。

やはり天皇賞は牡馬でしょう。

このレースの1,2着はスペシャルウィーク産駒でした。
ムム。
 


祝1700勝  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月29日(日)12時51分13秒
  本日も現場遠征です。

柴田善臣騎手が5Rで1700勝を達成!
おめでとうございます。

しかし、その後のインタビューがあまりにも長すぎて、
これでは天皇賞の時に話すことがなくなってしまいます。
ということは…

前々日の前売りオッズを見てローエングリンに期待していたのですが、
残念です。

天皇賞までに余裕があれば、他の馬で自主鉄人をいってみたいと思います。
 


鉄人購入しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月29日(日)09時19分32秒
  受付時刻:09:18  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
TPさん
どうもありがとうございました。
購入いたしました。

私は朝5時から起きて今まで仕事をしておりましたので、これから検討します。


(1) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07,08,14
2着:07,08,14
3着:04,07,08,09,10,14,17 各100円(計3,000円)
合計 3,000円
 


天皇賞鉄人予想  投稿者:TP  投稿日:10月28日(土)22時40分47秒
  昨日の書き込み以降、以下の条件を発見しました。
Kマイル以上のGTで連対実績がない場合、近2走とも5着以内(4着まで例外なし)
Lマイル以上のGTで連対実績がない場合、近2走とも2着以内(2着まで例外なし)

結果、連対候補はスイープ、バルク、ダイワの3頭。
3着候補としては、「2着以内の例外なし」にひとつだけ引っかかるのが
ダンス、スウィフト。ローゼン、インティは2個引っかかる。
その他の馬はいらないでしょう。
変な人気になっているAムーンですが、皐月賞、ダービーでGTでの底を見せているし、
エンドスウィープ産駒の牡馬ではとてもデータは覆せないと思います。

買い目は連対候補3頭は人気なので、3連単にします。
3連単フォーメーション
FGM−FGM−CFGHIMP 各100円。ぴったり3000円です。
秋華賞、菊花賞で私の考えを入れて外しているので、全くデータ分析どおりです。

データを覆すのはGT馬かSS産駒ですが、
GT馬アサクサ、ハットはそれぞれ2個、4個と引っかかる条件が多い。
SS産駒ハット、グレイト、スウィフト、ローゼンには勢いがなく条件以上は期待できない。
何かするとすればSS産駒のGT馬ダンスでしょうが、前走の競り負け方、戦績をみて、
やはりベストはマイルと思います。

以上、購入お願いします。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 


了解です  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月28日(土)15時34分57秒
  ヒデさん、どうもありがとうございます。
モリトヴィーナスの9番が武蔵野Sでも爆裂しないかと期待しています。

スワンSはオレハマッテルゼを一緒に応援します。
 


鉄人 武蔵野ステークス  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:10月28日(土)14時46分0秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場6階A指定席です。
東京競馬場は雲が多いですが、好天に恵まれ絶好の競馬日和です。

せっかく観戦にきているので鉄人は、武蔵野ステークスでいきます。
遠征陣から1頭づつ選びました。ぱぶ茶屋さんご推奨馬も入れました。
EタイキエニグマFフサイチリシャールHフィールドルージュMサンライズキングNシーキングザベスト
の馬連、ワイド、3連複を100円BOXで計3000円。

自主鉄人もいきます。
スワンステークス
Dオレハマッテルゼ 応援馬券単・複100円=計200円
DオレハマッテルゼLネイティヴハートNステキシンスケクンQシンボリエスケープ
の4頭3連複BOX=計400円
D→LN→LNQの3連単フォーメーション=計400円
計1000円

東京競馬場で馬券を購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


鉄人投票(ワンコ女王分)  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月28日(土)08時44分38秒
  えーい、やけくそで親子分すべて購入しました。

受付番号:0001   受付時刻:08:42   受付ベット数:4
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(土) 11R 複 勝  03 500円
(2) 京都(土) 11R 複 勝  04 500円
(3) 京都(土) 11R 複 勝  10 500円
(4) 京都(土) 11R 複 勝  13 500円
購入金額 2,000円   払戻金額 0円

>そうなるとネイティブハートとエムエスワールドでしょうか…
>ただ、最近ちょっと調子の良い幸四郎君が出ているので(しかもタケクニ厩舎の馬)
>ブルーショットガンにも注目したいところです。
>チビわんこなら迷わず「ブルーショットガンとタガノバスティーユ」(響きが硬いな>ぁ…)
>と言うところではないかと思われます。どっちも親子ですね。

>私は…やっぱりMSワールドの複勝かなぁ…(がんばれ馬券?)
 


天皇賞  投稿者:馬券おやぢ  投稿日:10月28日(土)02時12分31秒
   ディープの回避で馬券的にはおもしろい秋天になったぜよ。前哨戦の中で
ワシが一番レベルが高いと思うたがは、やっぱり毎日王冠じゃ。メジロマン
トルが澱みのないペースで引っ張ったき道中のラップは終始12秒フラット
ばぁで流れて1600の通過時計の1.33.2はマイルのレース並じゃきのう。これ
を2番手で粘りきったダイワメジャーはかなりのもんじゃと思うぜよ。けん
ど今回はあと1F長いきそこまでもつかっちゅうところで▲にしちょく。

 本命はそのハイレベルの毎日王冠2着のダンスインザムードじゃ。スポニ
チの馬体写真は銭型が浮き出てピカピカで惚れ惚れするき。ひょっとしたら
生涯一のデキかもしれん。これまで2着、3着と相性のえいレースに加えて
今回得意の内枠じゃ。内で脚を溜めれたら勝負けできると見ちゅうぜよ。

 対抗は人気じゃけんど、札幌記念を横綱相撲で勝ったアドマイヤムーンで
行く。時計はそんなに良うないけんど、終いのキレは古馬にもひけはとらん
と思うちゅうぜよ。

 連下にオールカマーで最内から伸びてきたコスモバルクとケツから突っ込
んできたスウィフトカレントの両5歳馬を入れちょく。

 人気のスイープトウショウは前走京都大賞典でちと楽をしすぎた。こんど
はあんなスローにゃならんき、馬がとまどいよりゃせんかよ。去年は返し馬
ができんばぁテンションがあがっちょったけんど、どうも府中はあんまり相
性が良うないがやないろうか。

 穴は二頭、毎日王冠で3着に突っ込んだローエングリンと最速の上がりの
オースミグラスワンじゃ。ローエンはヤネがヨシトミじゃき、ちと不安じゃ
けんど、最近差す競馬をしだして成績が安定しちゅうきに。オースミの前走
は8着じゃけんど大外をすごい脚で上がってきたき。この馬にゃ距離がちと
足らんかったと思うちゅうぜよ。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎ダンスインザムード
 ○アドマイヤムーン
 ▲ダイワメジャー
 △コスモバルク
 △スウィフトカレント
 ×ローエングリン
 ×オースミグラスワン

 今週は日ハムの優勝がなんとのう匂うき。日ハムのイメージカラーの青で
青毛の馬か、新庄カラーの赤・黒そのへんがくさいのう。あと新庄の背番号
1のオースミグラス1もおるぜよ。
 


サボテンの花  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月27日(金)12時19分49秒
  こっそりアップしていますが、誰も見てないと思うので宣伝しておきます。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Saboten2006.html

 


鉄人は遠制チーム指名  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月27日(金)12時18分4秒
  ワンコ女王の馬券は私が適当に金額を決めて購入します。
もうむちゃくちゃになりそうなので…。


3000円の正規投票は遠制チームにお任せします。
馬券も買ってください。
18日に費用清算いたします。
 


日曜午前中でOK  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月27日(金)12時15分41秒
  TPさん
どうもありがとうございます。
私も菊花賞はタイム評価上位5頭のうち4頭が掲示板でしたので
買い方がヘボというところです。

買い目のアップは日曜の午前中、あるいは
パドックを見てからでも構わないですよ。
電話投票ですぐ買えますから。

買い目はゆっくり検討して下さい。
 


鉄人予想  投稿者:TP  投稿日:10月26日(木)22時17分56秒
  今週鉄人担当ですが、
スプリンターズSのあと、調子が悪いです。
とはいえ、データ絞込みでは
秋華賞は残った6頭が4着までを占め、
菊花賞では「2着まで例外なし」の条件のみに引っかかった
ソングまでの7頭で4着を占めていました。
決して的外れなわけでなく、
ただ単に私の馬券の買い方(この馬は連を外さないという思い込み)が悪いだけのようです。

で、天皇賞の予想です。
データでの絞り込みはHPを参照いただくとして、
連対候補はスイープ、バルク、ダイワ、スウィフトの4頭に絞れます。
3着候補がダンスとローゼン。
この6頭で間違いなかろうと思っています。
今回はデータに忠実に買う予定です。

買い目は土曜日夜のUPでよろしいでしょうか?

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 


あれ?  投稿者:ワンコ女王  投稿日:10月26日(木)17時28分58秒
  ヒデさん

スワンS鉄人は遠征組でお願いします。
不安的中でエムエスワールドが出てきたため、冷静な判断が出来ません。
(あ、それはヒデさんも同じか…!?)

キンシャサノキセキは出ないようだし
そうなるとネイティブハートとエムエスワールドでしょうか…
ただ、最近ちょっと調子の良い幸四郎君が出ているので(しかもタケクニ厩舎の馬)
ブルーショットガンにも注目したいところです。
チビわんこなら迷わず「ブルーショットガンとタガノバスティーユ」(響きが硬いなぁ…)
と言うところではないかと思われます。どっちも親子ですね。

と、多分本線からはずっこけた予想(「勝って〜」という気持ちだけ)なので
ここは帯封大明神さまのいらっしゃる遠征組で
鉄人投票をお願いいたします。

私は…やっぱりMSワールドの複勝かなぁ…(がんばれ馬券?)
 


今週の鉄人  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:10月25日(水)21時33分21秒
  井崎先生、こんにちわ。
スワンステークス、ワンコ女王様が鉄人投票されるので、
私、自主鉄人で、いきたいと思います。
オレハマッテルゼでいくしかないのですが。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 


スワンS  投稿者:ワンコ女王  投稿日:10月24日(火)08時39分10秒
  すみません。

スワンSですが、登録を見たらエムエスワールドの名前がありました。
ステちゃんの息子さんなので、この子が出てきたら
見境なくなってしまうと思われます。

負担重量の軽いキンシャサノキセキ、
野武士のしぶとさのネイティブハートに注目です。
(しかし地方馬といいながら走っているのは殆どJRA…)

木曜の夜に書き込みます。
よろしくお願いします。
 


遠制チームでも  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月24日(火)05時21分18秒
  ヒデさん。

スワンSはワンコ女王回避のため、
遠制チームで本投票をしませんか?
帯封大明神も行かれることですし、みんなで相談して3000円投票してください。


ワンコ女王の推奨馬の複勝は私が購入します。
 


ありゃ  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月24日(火)05時17分26秒
  ワンコ女王からメールが入ってました。

>実は、今週の金・土と缶詰研修が入っています。
>日曜なら土曜の夜に・・・と思っていたのですが

単、複だけなら事前に決められるでしょう。
出走馬が確定するのが木曜日ですから
木曜の夜に1〜3頭の馬を挙げてくだされば
その馬の「複勝」を買いましょう。

それでどうですか?
 


モチは本命にしてました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月24日(火)05時12分26秒
  ワンコ女王さま

TV『モチ伸びる!モチ伸びる!』
3着に追い込んできたときのアナウンスですね。

私はパドックでみて岩田騎手のこの馬を本命にしてました。
ワイドが当たりましたが、
なるほどねえ、こんな風におもしろく聞こえたのか。
こっちは3着に入ってくれと声援を送っていたもので、
ゼンゼンおかしくはなかったです。はい。

スワンSたのみまっせ。
私のA評価はオレハマッテルゼ。
おそらく女王もこれで行くのではと思っております。
 


有馬記念の日に出て欲しい…  投稿者:ワンコ女王  投稿日:10月23日(月)07時09分15秒
  昨日レースリプレイを見ていたチビわんことの会話。
「え!?今…」
「ん?」
「餅って聞こえなかった?」
「うん…餅ぃ?」
 TV『モチ伸びる!モチ伸びる!』

モチは粘って3着。
夜中に爆笑してしまいましたが、笑っちゃいけない競馬アナは大変ですね。
ちなみに馬主は…やっぱりあのお方でした。

ドリームパスポート2着。
騎乗姿勢は典さんの方が確実にきれいだけれど
やっぱり高田騎手で見たかったなぁ…

チビわんこはソングオブウインド1着でにこにこでした。
ただし2人とも仕事で馬券は買えませんでしたが…
 


アドマイヤメインの大逃げ写真  投稿者:アローフィールド  投稿日:10月22日(日)22時43分10秒
  420mmの望遠カメラ、高速シャッタースピードで4コーナーを狙って見たところ、非常によい写真が撮れていましたので、UPします見てください。
 


18着。G1の壁は厚かった。  投稿者:アローフィールド  投稿日:10月22日(日)22時35分11秒
  シルククルセイダーの結果ですが、芝と距離が合わずビリ18着でした。
次走、ダート路線に戻り、人気薄になると思いますので、引き続き応援お願いいたします。
 


大明神様お見事です  投稿者:osa  投稿日:10月22日(日)21時27分43秒
  大明神さま、O元さん的中おめでとうございます。
大明神さまは相変わらずすばらしい読みです。

しかし、ソングオブウインドが勝つとはね。
私の馬券は、またやっちゃいました。
三連複はサムソン軸でスカ。押さえの馬単BOXには
なぜだかドリームパスポートが入っていない。
ほんと馬券ベタです。
結果論ですが、これまで3着より負けていない青鹿毛の2頭で
決まってしまいました。青毛好きのワンコ女王様は取っている
んじゃないでしょうか?

おまけに今日は第3京浜で覆面パトにつかまっちゃうし
散々な1日でした。第3京浜って制限速度80Kなんですって
あんな真っ直ぐな3車線道路で80Kはないだろう(T T)
 


旅費が出ましたが。  投稿者:O元TM  投稿日:10月22日(日)16時56分46秒
  返し馬が良かったドリームパスポートから流して、馬連的中しましたが、複雑な気持ち。
パドック気配は今一つも、サムソンが馬券対象にもならないとは。

そう言えば、前回の菊花賞ライブは、ザッツザブレンティでした。
 


アルゼンチン共和国杯  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月22日(日)16時46分37秒
  九州のふらんけん さん

書き込みありがとうございました。
残念ながらハズレでしたが、書き込みに感謝して鉄人指名です。
11月5日のアルゼンチン共和国杯やってくれますか?
 


確定です  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月22日(日)15時52分58秒
  受付番号:0024   受付時刻:11:53   受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 京都(日) 11R 馬 連 BOX 02,07,13,15,18 各300円(計3,000円) 的中
購入金額 3,000円   払戻金額 19,440円
 


大明神爆裂!!!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月22日(日)15時45分57秒
  馬単にしておけばよかったですねえ。
でも素晴らしい!!!
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月22日(日)15時16分49秒
  どうしたんでしょう。
あんまりいい馬がいません。

一番よく見えたのが11番トーセンシャナオー

そして
アドマイヤメイン
フサイチジャンク、
マルカシェンク、

メイショウサムソンは太めに見えてしまう。
ドチームパスポートも入れ込み気味、これで3000mこなせるのか疑問


落馬事故もあったし、何か波乱の予感も…。

アドマイヤメインは途中ですがオッズ法則に

吉田さんの法則からは
アンカツ、福永、秋山、岩田、池添騎手ということになります。
 


3,000mは未知の世界!!!  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:10月22日(日)12時41分4秒
  久しぶりに登場させて戴きます。
3,000mという未知の世界で勝ち残るのは???
今回は、ある程度、長距離で実績のある馬を選定しては如何???
DアドマKメイシLドリーは、軸でしょうね。
(D,K,L)−(A,D,J,K,L)−
            (A,D,E,F,J,K,L,M)
一体、何通りになるのかな?さあ〜、レースが楽しみです。
 


投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月22日(日)11時53分51秒
  受付番号:0024  受付時刻:11:53  受付ベット数:10
1,2人気を蹴飛ばした恐るべき馬券
購入いたしました。


投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 馬 連 BOX 02,07,13,15,18 各300円(計3,000円)
合計 3,000円
 


菊花賞 鉄人投票  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:10月22日(日)11時48分4秒
  井崎先生、こんにちわ。
O元さん、京都競馬場での観戦、うらやましいかぎりです。
菊花賞の鉄人投票担当の帯封大明神様から、
投票の連絡がきました。

2,7,13,15,18の馬連300円BOX 計3000円

とのこと。
よろしくおねがいします。
 


失礼しました↓  投稿者:NINO  投稿日:10月22日(日)10時08分0秒
  先ほどの投稿のタイトルで
アローフィールドさんのHNが違っておりました。
大変失礼しました。申し訳ありません。
____________________
OSAさんがサムソンとNブライアンの類似性
をレポートされていましたが、同じ瀬戸口厩舎
の2冠馬・ネオユニヴァースとも似ていますよね。
ネオは宝塚記念で古馬と戦っているので、サムソン
が違う結果となる可能性は高いと思います。
あと、3冠を阻止して悪役となるのは、地方出身
ジョッキー、外国人ジョッキーではないかと思って
います。
馬ではトーホウアランが穴と考えています。淀コース
の良績(2・0・0・0)と、父・Dインザダーク。
昔推奨したファストタテヤマと似ています。
 


やのさん、応援します  投稿者:NINO  投稿日:10月22日(日)09時33分24秒
  アローフィールドさん、菊花賞出走おめでとうございます。
一昨年、私も愛馬オペラシチーの応援に
行きましたが、クラシック出走なんてなかなか
ないことですので良い思い出となりました。
好走を私も祈っております。
頑張れ、シルククルセイダー!
 


淀にて。  投稿者:O元TM  投稿日:10月22日(日)08時35分26秒
  8時に開門したようで、到着後即入場。
スタンド中央あたりの席を確保しました。
良い天気です。良いレースを期待です。
 


菊華賞に  投稿者:アローフィールド  投稿日:10月21日(土)23時09分14秒
  なんと学生時代の仲間との共同出資一口馬主のシルククルセイダーが菊華賞に出走してしまいます。私はパドックで応援に行ってきます。皆さん応援お願いします。  


福島11Rは当馬君的中!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月21日(土)17時28分8秒
  よじーたさん、
ありがとうございました。
残念ながらハズレでしたね。

今日はゴルフでしたがSSユタカさんとメインレースをテレビ観戦。
福島1着13番は当馬君1位。
当馬君上位5頭ボックスで的中していました。
買っていませんでした。

せっかくですのでエクセルファイルも参考にしてください。
13番はゼンゼン人気ないのに当馬君1位でした。
14番の代わりに13を入れてくれていればと残念でした。

私は今日は福島には手を出していませんでした。
 


ラスト福島(自主鉄人・福島11R)  投稿者:よじーた  投稿日:10月21日(土)14時17分22秒
  ご無沙汰しております。
巷ではサムソンの3冠なるか?で菊花賞の話題で盛り上がっていますが、私個人は、穴馬券
の宝庫?福島開催で盛り上がって来ました。
先ほど、IPATクラブで競馬場別の購入額を確認したら福島開催が一番多く約25%を占
めており、中央4場所よりも重きを入れています。
この理由は、資金が続く限り、3連単5頭BOX60点買い(最近では、2頭が入ったら悔
しいので、馬連・ワイドもしている。)をしており、購入金額が多くなっているからです。
(2発ほどカウンターパンチが入ったため、一応資金は続いています。)

本日の福島で、そこそこ荒れそうな福島メインをこのようなアホな買い方とし、以下の馬券
を購入しました。

受付番号:0001   受付時刻:11:14   受付ベット数:80
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 福島(土) 11R 馬 連 BOX 09,10,11,14,15 各100円(計1,000円)
(2) 福島(土) 11R ワイド BOX 09,10,11,14,15 各100円(計1,000円)
(3) 福島(土) 11R 3連単 BOX 09,10,11,14,15 各100円(計6,000円)
購入金額 8,000円   払戻金額 0円

このうち、3連単馬券のうち10分の1(10円馬券)を自主鉄人とします。
(馬連・ワイドですると、払い戻しが1円単位となるためやめときます。ちなみに3連単が
 的中したら切り上げます。)

明日の菊花賞は、もう一人の石橋騎手を狙っています。
 


薬物  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月20日(金)08時40分44秒
  OSAさん 精力的な調査検討どうもありがとうございました。

ディープの薬物ははっきり言って大ショックです。

知らなかったというのでは済まされない大過失だと思います。
もし1着だったらと思うと寒くなります。

シンジケート結成を急いだ背景も絡んだ臭いもして
なんだかイヤになってしまいました。
 


菊花賞  投稿者:馬券おやぢ  投稿日:10月20日(金)01時09分3秒
   問題はメイショウサムソンの取捨じゃのう。実績はもちろん一番じゃ。
オペラハウス×ダンシングブレーヴじゃき、まず距離は問題ないろう。
気になるがはデビューからこれが13戦目ちゅうところだけじゃき。けんど、
新馬からこれと同じようなローテーションで三冠になった馬がおるき。
そうよあのナリタブライアンよ。サムソンはあそこまで抜けて強いとも
思えんけんど、3着にゃ入るろうき連軸で◎かのう。
 対抗はけっこう悩むぜよ。人気はドリームパスポートじゃけんど、
父フジキセキっちゅうところがみょうにひっかからぁよ。母父のトニー
ビンがある程度はスタミナを補うちゅうとは思うけんど、トニービン産
駒は京都の相性がせんばんじゃき△までにしちょくぜよ。○は三冠馬潰
しの血ダンスインザダーク産駒のトーホウアランで行く。ダービーの時
から菊で買おうと思いよった馬じゃき。休み明けでぶっつけじゃけんど
調教は動きよったみたいぜよ。
 単穴はレベルの高い毎日王冠で4着に入ったマルカシェンクじゃ。
故障さえなかったら三冠も狙えちよった馬ぜよ。一発あるとしたらこれ
しかおらんぜよ。
 穴は二頭、これまで3着を外したことのない隠れた実績馬ソングオブ
ウインドと札幌の古馬1000万で3馬身ちぎったアクシオンじゃ。
この2頭は新馬の頃のダートから芝に変わって力を出しだしたところが、
あのマヤノトップガンに似ちょらぁよ。名前もワシゃ気に入っちゅうき。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎メイショウサムソン
 ○トーホウアラン
 ▲マルカシェンク
 △ドリームパスポート
 ×ソングオブウインド
 ×アクシオン

 それはそうとディープの薬物違反事件はちょっとビックリぜよ。
なにかと最近ようニュースに出て来るけんど、こんどの一件はJRA
にしたらかなりのイメージダウンになりゃせんかよ。前年の三冠馬に
こんなトラブルが出たっちゅうことはサムソンの三冠は危ういかもし
れんのう。
 


ちなみに  投稿者:osa  投稿日:10月19日(木)20時25分29秒
  ためしに着順を足し算したら、
ブライアンが京都新聞杯までで21
サムソンが神戸新聞杯までで21と
全く同数でした。
 


いよいよ菊ですね  投稿者:osa  投稿日:10月19日(木)19時44分43秒
  今回の菊花賞で注目されているのはメイショウサムソンの三冠達成ですが
この馬の過去の戦跡を見ていたら、あのナリタブライアンと良く似ている
ことを発見しました。

    サムソン     ブライアン
新馬  2着       2着
2戦目 3着       1着
3戦目 1着       6着(函館3歳)
4戦目 1着(野路菊S) 1着(きんもくせい)
5戦目 4着(萩S)   3着(デイリー3歳)
6戦目 2着(東スポ2) 1着(京都3歳S)
7戦目 1着(中京2歳) 1着(朝日杯3歳S)
8戦目 2着(きさらぎ) 1着(共同通信杯)
9戦目 1着(スプリング)1着(スプリング)
10戦目 1着(皐月賞)  1着(皐月賞)
11戦目 1着(ダービー) 1着(ダービー)
12戦目 2着(神戸新聞杯)2着(京都新聞杯)
13戦目 ?着(菊花賞)  1着(菊花賞)

三冠馬としては菊が13戦目だった異例のブライアンとレース数も同じ
しかも2歳時の7戦というこちらも異例の戦跡も同じということがわ
かりました。このまま同じ軌跡をたどるとサムソン三冠達成というこ
とになるのですが、はたして???
 


マルカシェンクは4番でなく4枠  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月19日(木)15時36分33秒
  1 トーホウアラン
2 ミストラルクルーズ
3 シルククルセイダー
4 タガノマーシャル
5 アドマイヤメイン
6 ネヴァブション
7 マルカシェンク
8 マンノレーシング
9 インテレット
10 フサイチジャンク
11 トーセンシャナオー
12 メイショウサムソン
13 ドリームパスポート
14 アペリティフ
15 アクシオン
16 トウショウシロッコ
17 パッシングマーク
18 ソングオブウインド
 


今日のひとこと  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月17日(火)08時46分55秒
  日経ビジネスの今週号から

吉野家の阿部社長が経営学を連載しているが、今週が3回目。
私のテーマのモチベーションだ。
「5%の社員が決める」

組織は30%を支配すれば動く!(伝染病のウィルス蔓延のしきい値より)
これが近藤会長(当時)から組織課長就任挨拶時にいただいた言葉であった。
エプソン道場のS部長からは20−80 トウェンティ-エイティの法則とも言われている。

そこへ引っ張る核となる社員は5%というのが阿部社長の論であった。

それはさておき、気にいったフレーズはここ

「希望のタネは必ずある」
どんなことでもエネルギーになるんですね。
恵まれた環境とか、豊かな報酬とかはあまり関係がなくて、
何に頑張れて何にしらけるかという普遍的なマインドは、基本的に変わらないと思います。
どんな環境であっても、働く意義や楽しみはあります。
一生懸命のタネはどこにでもあるのですから、それさえ見つければ働けるということになるんです。
 


HP更新  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月17日(火)08時37分51秒
  秋のG1で盛り上がってきていますのでHP更新は早くしております。
天皇賞はディープが出てくれば断然!の時計ですね。やっぱり。

菊花賞はやはりメイショウサムソンがA評価。

ドリームパスポートは高田騎手が下ろされて、横山典に乗り変りになってるみたいで
高田君かわいそう。ダービーも四位騎手に替わっているし非常にお気の毒だ。

毎日王冠でアッと言わせたマルカシェンクが最大の黒馬。
タイム最高値を記録し、京都は庭。
2枠4番に入れば、ダービーで散った夢の再現で本命に押すつもり。
4,4着は一発ある着順。
タイムも復帰後どんどん詰めており、ピークに持ってくることができれば
圧勝すら予感。
4番に入ってくれー。

アドマイヤメインは展開有利。
中京の小回りは合わないと武騎手が事前に言っていた。
そして不利があったが大きく負けなかった。
菊で強いダービー2着馬。
3強はダービー3着をハズして、1,2,4着馬としたい。

しかしオークスでも1,2,3着馬で決まっているしなあー。
それにしてもダービー、オークスの上位馬が揃って出走してくるとは嬉しいですねえ。
 


ではJCダートで  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)23時04分35秒
  タニサイドフラッグ さん

6頭ボックスでも構いませんよ。

それではジャパンカップダートをやってください。

木馬会の「へなりん」さんには
11月に川崎で行われるJBCをお願いしたいのですがいかがでしょう。

マイルとクラシックお好きな方を選んでください。
 


ご指名に預かり・・・  投稿者:タニサイドフラッグ  投稿日:10月15日(日)22時02分43秒
  ありがとうございます・・・。
久しぶりの的中なので舞い上がってしまいましたが・・・
6頭BOXなんて考えてみたら恥ずかしいですね。
1年以上貢献できてないので、G1それもJCDやJCなんて
おこがましいのですが、カネヒキリやディープが出るのなら
当てやすいかな??
でも、その4つのうち、アルチン杯以外なら、ゆっくり検討も
できそうです。
できれば、残り3つのうちで、残ったやつでご指名ください。
よろしくお願いします。
 


石神が・・  投稿者:  投稿日:10月15日(日)16時37分34秒
  最終R、5−7で決まりと思ったところで
石神Jが一気に飛んできてパー
よくある事とは言えクヤシー!
勝負は控えめにをまた学びました。
 


鉄人指名  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)16時33分42秒
  タニサイドフラッグさん、的中おねでとうございます。
書き込んでくれたので鉄人指名を以下からお選び下さい。

アルゼンチン共和国杯
ジャパンCダート
ジャパンC
ステイヤーズS
 


久しぶりに的中。  投稿者:タニサイドフラッグ  投稿日:10月15日(日)16時29分39秒
  WINSで馬体重だけを見て、迷うので、パドックは見ずに購入。
◎アサヒライジング(+体重気になったがAオークス2着馬)・・・やっぱり2着か!
○ブルーメンブラッド(夏の上がり馬)
▲カワカミプリンセス(スィートピ−S、オークスでお世話になった馬)
△フサイチパンドラ(2着、3着が多いので押さえ)
△アドマイヤキッス(天才武豊嫌々ながら押さえ)
△キストゥヘヴン(アンカツ2Rから11Rまで乗鞍がなかったので押さえ)
金額の強弱がめんどくさかったので、BOXにしたため、払い戻し金額との
差し引きは少なくなりましたが、春GIでは+計上がなかったもので・・・。
この資金を元に、鉄人(現在3連敗中?)に返金できるようがんばります。
P.Sアサヒライジングの単勝馬券、惜しかった!
 


師匠おみごとです  投稿者:OSA  投稿日:10月15日(日)16時02分24秒
  師匠、府中牝馬S完全的中おめでとうございます。
それにしても秋華賞カワカミプリンセス強かったですね。
ヒデさんヨシトミまたしても2着。一瞬勝ったと思ったんですが
オークス馬のキレ味にやられてしまいました。
馬券オヤジの印馬は全部掲示板に載ったんですが
軸が4着ではさっぱりです。
キッスは馬のデキが良かっただけに、4角で大外を回した分
とどきませんでした。中に突っ込めたら3着はありましたね。
武様にしてはめずらしい騎乗ミスじゃないかと思います。
 


間違えてませんでした。  投稿者:  投稿日:10月15日(日)15時56分48秒
  残念ながら10Rと間違えてませんでした。
毎度スカで申し訳ありませんでした。
一度も1人気にならなかった2冠馬誕生ですね。
津金さん、10R勝ちでGI2着は上出来ですね。
おめでとうございました。
最終、やけくそで4−5,5−7の馬連で勝負です。
 


秋華賞パドック  投稿者:OSA  投稿日:10月15日(日)15時20分9秒
  こんどこそアドマイヤキッス断然。
もう1頭のキスも良く見えました。
あと、穴で13番サンドリオンがどっしりしていい雰囲気です。
 


前のレースで出てしまった!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)15時14分13秒
  9−4−16 で大穴出現

秋華賞で買ってますよねえ。牧さん。
レース番号打ち間違えていたら2387倍の300円でした。

何度みても10Rと間違えていませんでした。

パドックはいい馬が少なかったですね。

アドマイヤキッスが断断然よかった。
2番手はO元TMのブルーメンブラッド
3番手にやや太めながらカワカミプリンセス
そして大穴では13番サンドリオンと10番ヤマトマリオンを挙げておきましょう。
 


前のレースで出てしまった!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)15時05分58秒
  9−4−16

なんと秋華賞では買っている馬券で超大穴!
うーん。
レース番号間違えてないよね。
 


府中牝馬パドック  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)15時01分26秒
  勝負レースですが2強はとてもいいですね。
3番手はヤマニンシュクルか。
なんか人気どおりですね。
でも上位人気でも馬券は結構つくのでこれでOK。
 


鉄人投票(府中牝馬S)  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)11時09分52秒
  理由はHP予想に詳しく書いてます。
自主ではなく本投票としました。

受付時刻:11:05   受付ベット数:14
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 11R 単 勝  03 500円
(2) 東京(日) 11R 単 勝  08 500円
(3) 東京(日) 11R 馬 単 BOX 03,08 各500円(計1,000円)
(4) 東京(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03−08
相手:01,04,05,07,09,11,12,15,16,18
各100円(計1,000円)
購入金額 3,000円   払戻金額 0円
 


購入、有難うございます。  投稿者:O元TM  投稿日:10月15日(日)10時52分51秒
  牧教授、井崎先生、買い目UP+購入有難うございました。

お礼ついでに、久々の予想(愚考)をご披露します。
春から主張しているが、今年のクラシック勝ち騎手は「地味」。
これがキーワード。秋華賞がクラシック競争かという疑義はあるが、
体系的にそう判断するなら、今週・来週の武騎手、福永騎手などの
戴冠はない。?

◎狙いは、北海道帰りのEブルーメンブラット。
秋華賞は、古馬1000万勝ち級で通用するレベルであり、ましてや前走
は自ら作ったレコード勝ち。
徐々に腕を上げてきた若手「地味騎手」川島に期待する。

<自主鉄人>
単勝+複勝Eブルーメンブラット 各500円


相手は、
安定度でHアドマイヤキッス、
まとめて負かすなら樫の女王Kカワカミプリンセス、
連下に逃げて渋い2頭Cシェルズレイ、Oアサヒライジング
   追い込みに賭けるAソリッドプラチナム、@キストゥヘヴン


以上、お粗末でした。
 


フェイルセイフのつもりが・・  投稿者:  投稿日:10月15日(日)10時48分32秒
  秋華賞、私には難しすぎると思い保険のつもりでしたが
多少のチョンボは折込ずみにしてもあれだけ折合いを欠いては
3キロ減じゃ相殺出来ませんでしたね。失礼しました。
 


騎手が…  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)10時26分6秒
  牧さん
ほぼ本線だったのに3番が出遅れてしまい4着!
4,8,5,3の入選は
なんというか無茶苦茶悔しいですね。
 


ありがとうございます  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月15日(日)10時17分5秒
  ただいまHPアップしました。

私は塾長として本日の府中牝馬Sに鉄人(自主ではない)投票いたします。

牧さんの買い目は穴目ですね。
あたりますように!
 


自主鉄人  投稿者:  投稿日:10月15日(日)09時29分36秒
  東京2R、3連複

3−4軸 5,8     各1000円
     1,2,7,13 各500円

もし引っかかったら半分を自主鉄人にします。
 

せっかく勉強したんで・・  投稿者:  投稿日:10月15日(日)08時30分7秒
  格調高い予想のあとに投稿はどーかと思いましたが
せっかく勉強したんで書き込んでみます。
昨日、競馬ブック紙の秋華賞過去10年の記録を見て
過去10年間、全てフルゲート18頭の出走でした。

馬番の1〜9、を内枠 10〜18を外枠とみなすと

1着は内枠2回、外枠8回
2着は内枠3回、外枠7回
とかなり極端な結果が出てました
ただ、3着は内枠6回、外枠4回と内枠が勝っていました。

いずれにしても内枠が多かった3着まで加えても
外枠が内枠の約倍の出現率という結果でした。

ちなみに過去10年で3着までに一度も出現していない馬番は
1番と3番だけでした。残りの16個の馬番は1回は出てました。

今回の鉄人投票には活かしませんでしたが一応勉強したと
ゆーことで投稿させてもらいました。
 

TPの秋華賞予想  投稿者:TP  投稿日:10月14日(土)23時46分10秒
  元木馬会幹事TPです。
回収率が100%を超えたので、予想を掲示しようと思います。

過去10年のデータによる絞込みはHPを参照いただくとして、

前走内容、中間の状態、騎手を考えるとアドマイヤは2着ははずさないでしょう。
これに勝てるのはオークスで多くの過去データを打ち破ったカワカミ、夏の上り馬ブルー、内枠で決め打ちに賭けるソリッドの3頭と見ます。
フサイチは脚質的にもパンチ力不足、アサヒは血統的に2着まで。
カワカミさえ来なければあとは何が来てもおかしくなく、結構荒れるかも。

一応印を打つと
◎アドマイヤキッス
▲ブルーメンブラット、カワカミプリンセス、ソリッドプラチナム
△フサイチパンドラ、アサヒライジング、キストゥヘヴン、シェルズレイ、サンドリオン、ニシノフジムスメ、コイウタ

となりますが、休み明け3頭は馬体重次第で取捨を決める必要があるでしょう。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 

投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月14日(土)23時17分50秒
  受付時刻:23:17  受付ベット数:10
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:04−09
相手:01,02,05,06,12,13,15,16
各300円(計2,400円)
(2) 京都(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:02−09
相手:06,12
各300円(計600円)
合計 3,000円
 

私が購入します  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月14日(土)19時18分22秒
  牧さん 買い目連絡ありがとうございました。
私が購入します。

来週も帯封大明神の菊花賞の買い目の連絡をお願いします。
 

デイリー杯的中  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月14日(土)19時15分47秒
  桂馬さん、的中おめでとう。
2,3着が変わればよかったですが、的中で役目を果たしました。

今日の講演会は非常に内容がよかったです。
競馬をすっかり離れて一所懸命聞いておりました。
Miyonも来てよかったと言ってくれてよかった。
SSユタカさんも参加してました。

桂馬さんは的中されたので次回も2歳G2である京王杯2歳Sをやってください。
 

鉄人投票  投稿者:  投稿日:10月14日(土)17時23分38秒
  O元さん、お世話になります。

秋華賞の鉄人投票お願いします。
好走しても人気にならないシェルズレイと武様のアドマイヤキッスの
3連複で行きたいと思います。津金さんあんまりつっかけないで下さいね。


04−09軸で1,2,5,6,12,13,15,16へ各300円
あと2点は
02−09軸で6,12へ各300円の合計10点
いっぱいあって大変ですがよろしくお願いいたします。
 

デイリー杯鉄人投票  投稿者:桂馬  投稿日:10月14日(土)12時55分33秒
  デイリー杯の鉄人投票いたしました。
本日は祭りのため簡単に。
オースミダイドウがダントツの1番人気ですが、師匠と同じくローレルゲレイロに期待します。あと、前走のタイムが評価できるアラハの3着にも期待。
◎ローレルゲレイロ
○オースミダイドウ
▲マルカハンニバル
△アルシラート
×グランプリプリンセス
注マイネルソリスト、アラハ

[投票内容]
受付番号:0002   受付時刻:12:45   受付ベット数:30
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 京都(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:04,05
2着:03,04,05,09
3着:01,03,04,05,07,09,12 各100円(計3,000円)
購入金額 3,000円
 

秋華賞  投稿者:馬券おやぢ  投稿日:10月14日(土)10時54分34秒
   今年の秋華賞は堅いとワシゃ思うぜよ。夏の間にあんまりこれという馬が
出てこんかったきに。本命は前走ローズSで本来の切れが戻ったアドマイヤ
キッスじゃ。オークスの負けは不可解じゃけんど、ひょっとしたら距離が長
かったがかもしれん。あと東京への輸送もことうたかもしれんき。けんど、
今回は京都内回りの2000じゃ。悲願のG1タイトルをここで取ると思うちゅ
う。この馬はG1を勝たんといかん馬じゃと、ワシゃ思うちゅうぜよ。

 対抗はアメリカンオークス2着のアサヒライジングで行く。ヤネが善臣な
ところがちよっと心配じゃけんど、先行したら案外粘いき。京都内回りは直
線が短うて先行馬向きじゃきのう。

 1番人気になるろうと思うオークス馬カワカミプリンセスじゃけんど、休
み明けぶっつけでここはなんぼ乗り込んじゅう言うてもマイナス材料ぜよ。
追い込んでとどかんちゅうパターンになりそうなき△までにしちょく。

 単穴に、前走アドマイヤと差のない競馬をしちゅうに全然人気がないシェ
ルズレイを入れちょく。これも切れる脚はないけんど、先行したら粘いぜよ。
今回もローズSみたいに大逃げを打ってもらいたいもんじゃ。

 連下にもう一頭、良血のフサイチパンドラじゃ。だいぶ福永の手が合うて
きたみたいじゃけんど、まだ勝ちきるところまではいきそうにないき。

 穴は別路線組から、これも良血のブルーメンブラット。これまで3勝の着
差が4,6,2馬身とハンパじゃないき。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎アドマイヤキッス
 ○アサヒライジング
 ▲シェルズレイ
 △カワカミプリンセス
 △フサイチパンドラ
 ×ブルーメンブラット

 ディープの引退は確かに惜しいけんど、ワシゃこれで良かったがやないか
と思うちゅうぜよ。ナリタブライアンの最後の頃みたいにディープがズブズ
ブに負けるレースは見とうないき。あと何戦出るかはわからんけんど、全部
勝って無事競争馬生活を終わってくれたらそれで納得ぜよ。
 

午後はお出かけ  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月14日(土)10時25分27秒
  今日の午後はこれにお出かけです。
娘も一緒に行ってくれるというのでまじめに聞いてきます。
この関係はいろいろ今まで少し関与していたものですから。

ということで鉄人デイリー杯当番の
桂馬さん、よろしくお願いします。


第3回医用原子力技術研究振興財団 講演会
−こんながんまで治せる放射線治療−

開催日: 平成18年10月14日(土)午後1時〜午後5時(12時受付開始)
場 所: 高松市 サンポートホール・高松 第二小ホール(香川県高松市サンポート2番1号)

http://www.antm.or.jp/06koenkai/koenkai03/03koenkai_notice.html
 


2,3,4人気で好配当に  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 9日(月)16時30分31秒
  NINOさん 残念でした。
4頭ボックスできれいに万馬券でした。
やっぱりカブっていたので好配当になりました。
 

3200円でいいですよ  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 9日(月)15時32分12秒
  NINOさん 3000円きっかりでなくてOKです。
資金保有者は貢献されている証拠ですので、少々の字余りはOKです。

これで取れそうな気がしています。
 

鉄人・南部杯投票  投稿者:NINO  投稿日:10月 9日(月)15時07分29秒
  パブ茶屋さんの見事な一撃の後で
大変プレッシャーを感じております(笑)

GTで何と2着が7回のシーキングザダイヤ。
凱旋門賞は残念だった豊ジョッキーはここで
巻き返すでしょう。
強敵はヒシアトラス。エルムS快勝で勢いが
あります。
それから元中央馬のジンクライシス。マイルが
一番合っていると思います。
あとピークは過ぎたと思われますがタイムパラ
ドックスの最後の意地に期待です。
(すみません、200円私負担でお願いします)

盛岡10R 三連単 フォーメーション(各100円)

1着:7,10
2着:5,6,7,10,12
3着:5,6,7,10,12,13

合計3,200円
____________________
余談ですが初めてサッカーくじのBIGなる
ものを買ってみました。何も考えなくていいの
は楽ですが、やっぱり競馬みたいに自分で予想
する方が性に合っているみたいです(笑)
 

NINOさんも続け  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)21時51分14秒
  南部杯はNINOさん

本日の大元TM、パブ茶屋さんに続いていただきたいですね。
的中されれば、ジャパンカップダートの投票権獲得です。
 

ほほう  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)21時48分20秒
  UDONご覧になったんですね。

今日は近所に最近できた「玉吉」という店で「かま玉大」(330円)を昼食にしてきました。
近場でも結構いける店が多いのでいいですなあ。さぬきは。

柴又所長の休日ディスターブはやめていただきたいですね。

柴又所長の鉄人登板は当然「中山大障害」です。
よろしく。

来週は「牧」さん 「秋華賞」 3000円
   「桂馬」さん デイリー杯

です。
 

うどん  投稿者:柴又所長  投稿日:10月 8日(日)20時04分25秒
  パブ茶屋さんのおかげで鉄人は安泰ですね。私はこのところサッパリです。
ところで師匠ご推薦のUDONを観てきました。なかなかコシ?のある映画でした。
言われていたように本当にうどんが食べたくなりました。
ということで2日続けてディナーはうどんになってしまいました。
それにしても休日というと電話寄越すのやめて欲しいな〜。
 

恐れ入りました!  投稿者:  投稿日:10月 8日(日)16時46分0秒
  ぱぶ茶屋さんの毎日王冠の完勝、恐れ入りました。
これからのGIシリーズでの新法則も楽しみにしてます。
次回の集会で盛り上がりましょう。
 

確定しました!  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月 8日(日)15時52分14秒
  久しぶりの完勝です。
結果論ですが、馬単にしておけば良かった…
 

おおおおおおおお!!!!!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)15時51分7秒
  受付番号:0021   受付時刻:15:11   受付ベット数:20
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:10
馬2:16 各500円(計500円) 的中
(2) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:07
馬2:16 各500円(計500円)
(3) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:04
馬2:16 各200円(計200円)
(4) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:08
馬2:16 各200円(計200円)
(5) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:16
2着:04,07,08,10
3着:04,07,08,10,13 各100円(計1,600円) 的中
購入金額 3,000円   払戻金額 53,640円
 

毎日王冠お見事です  投稿者:OSA  投稿日:10月 8日(日)15時49分58秒
  ひえーっ、馬連、三連単的中じゃないですか。三連単は4万馬券あっぱれです。  

アイホッパー  投稿者:OSA  投稿日:10月 8日(日)15時40分4秒
  がすごく良く見えました。  

投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)15時12分29秒
  パドックは3強がやはりいいですね。
特にダンスインザムードがすごくいいムード


受付時刻:15:11  受付ベット数:20
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:10
馬2:16 各500円(計500円)
(2) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:07
馬2:16 各500円(計500円)
(3) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:04
馬2:16 各200円(計200円)
(4) 東京(日) 11R 馬 連 フォーメーション 馬1:08
馬2:16 各200円(計200円)
(5) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:16
2着:04,07,08,10
3着:04,07,08,10,13 各100円(計1,600円)
合計 3,000円
 

鉄人投票(毎日王冠)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月 8日(日)15時07分12秒
  東京11R 馬連:10−16,7−16 各500円(計1,000円)
        4−16,8−16 各200円(計400円)
     3連単フォーメーション:
       1着:16 → 2着:4,7,8,10 → 3着:4,7,8,10,13 各100円(計1,600円)

本線は10−16ですが、3連単で高配当を狙います。
(人気馬の組み合わせとなってしまったので、それほどでもありません。)
買い目が増えてしまったので、テレグノシス絡みの馬券はやめました。
9Rと10Rで15番が連対しているので、もう来ないと思いますが…
 

おお!!  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)13時15分37秒
  O元TM お見事

東京5R マイネシーガル見事1着 単240円

やりました。
 

小職も東京K馬場  投稿者:O元TM  投稿日:10月 8日(日)10時56分37秒
  PO馬のマイネルシーガルとロジックを応援です。
自主鉄人も、東京5R単勝E1000円。
東京11R単勝G1000円で。


16日の勉強会ですが、10月でも11月でも参加が難しそうです。
申し訳ありません。
 

東京競馬場に来ています  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月 8日(日)10時06分18秒
  A指定席(当日発売)を確保できたので、PC使用可能となりました。
これで連絡の心配はなくなりました。後は予想だけです…

現在1Rが終わったところですが、指定席は当然売り切れ、
一般席もかなり混雑しており、既に土曜日のメインレースの雰囲気です。

このような雰囲気の中、私は(一眠りするため?)競馬博物館に行ってきます。
 

京都大賞典投票  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)09時10分36秒
  受付時刻:09:09  受付ベット数:3
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:09
相手:01,05,06 各1,000円(計3,000円)
合計 3,000円
 

交流研修終了  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 8日(日)07時11分47秒
  パブ茶屋さん
どうもありがとうございました。
テレグノ法則は思い出しました。

テレグノシスは着外の方が正しい選択なような気もしますが…。
買い目の連絡時間はOKです。
私が購入します。

明日の予想は、昨日の交流研修のまとめをやってからになります。

講師の2日目の話のメモを披露しておきます。

現場力と人材育成

経営とは

1 利益の創出
2 事業の拡大再生産 新規事業
3 社会貢献
  税金
  雇用
  製品・サービス
  環境

経営者の役割

意思決定:固有の役割
判断+決断=合理的+情緒的(夢と価値)

戦略性を持って合理的に判断
決断には責任が伴う  ⇒ 正しい価値観・哲学が必要

戦略とは
明確な目的を持って仮説

価値前提
理念
経営ビジョン 職場のあるべき姿
事業領域

会社は誰のもの

 純粋資本論  株主
◎純粋人本論 人のもの お客様・社員  ⇒製造業が回帰

経営者は自分の価値観をしっかり持つことが重要

経営者は徳が必要
公平、公正、正義、勇気、誠実、忍耐、努力、博愛

将来像(自分でやりたいもの)から現在を眺めて、道筋をつける


意思決定とは
期限までに具体的な方針をたてること
 

鉄人予想(前日版)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:10月 7日(土)23時39分9秒
  明日は現場突撃のため長い文章を書いている余裕がないかも知れないので、
とりあえず予想の途中まで書いておきます。

対象レースは「テレグノシス」が出走する毎日王冠です。

この馬については、昔は「同枠(自分自身も含む)か隣枠の馬が連対する」
という法則があったのですが、昨年の春頃?に終わってしまいました。
ところが、今年に入ってからの成績を調べてみると…

 4/2 ダービー卿CT 5着(同枠の馬が1着)
 5/13 京王杯SC   3着(同枠の馬は5着)
 6/4 安田記念    9着(同枠の馬が1着)
 8/6 関屋記念    3着(同枠の馬は18着)
 10/8 毎日王冠    ?

となっており、このパターンで行けば1着はダイワメジャーですが、
テレグノシスを3着に固定した3連単も押さえておくべきかも知れません。

最終的な買い目は明日の午後(30分前まで)にお知らせします。


ところで、本日(土曜日)も東京競馬場に行って、新しくできた
マルチ画面ターフビジョン(これが正式名称?)を見てきました。

一応写真を撮ったので、貼り付けてみます。申し訳ありませんが、
カメラとカメラマンの能力に問題があり、あまり美しい写真ではありません…
(実際の画面はもっと美しく、この写真のイメージとは相当違います。)

これはレース中の写真ですが、画面の左側1/3の従来の実況映像に、
右側2/3の横長の映像が追加される形になります。

パドックや本場入場(返し馬)の時には画面は3分割となって、
左側にオッズ等のインフォメーション、中央の従来のパドック等の映像、
右側に上位人気馬の(パドック等の)映像が映されます。

予想通り?正面から見た方が見やすいのですが、我々が現場遠征する時の
指定席の場所(ゴール版を少し過ぎたところ)でも何とか使えると思います。
 

今日はお休み  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 7日(土)06時39分43秒
  アローフィールドさん ありがとう。
明日、投票しておきます。

昨日、今日と伊方発電所リーダークラスの異業種交流研修を実施しています。
仕掛け人としてはフルに面倒をみないといけないので今日はの競馬は
お休みです(HPの更新は休みということでメインくらいは投票するでしょう)。

今日のところは昨日のコンサルの先生のお話のメモを掲載しておきます。
普遍的な内容なので問題ないでしょう。

初めて管理者に配属になったときの気持ち。

1 義務感     しんどいなあ。
2 責任感     与えられた以上はやる。
3 使命感 天職  ワクワクしてやるぞー。


現代の方向性
先端技術 ⇒ そもそもの話題に回帰

過去の反省
現場の品質の強さ
その本質を理解しないままグローバル戦略へ
大混乱

不易と流行

変えてはいけないものの見極めできなかった日本

松下電器
不易が一杯あった
中村さん社長就任時の宣言
幸之助の7信条以外は全部変えるよ
呪縛から解かれて一気に

ソニー
変えることが風土だった会社
かえちゃいけないものがあった
メーカとしてのスピリット
出井さん ソフトのほうに注力
土台揺らいだ

中鉢さん
就任演説
心のV字回復をしたい
ソニーのライバルとは創業時のソニー

トヨタ
ちゃんとわかっていた。
現場の言葉に落としていた。現場力
95年からグローバル戦略


今は心の時代

現場力の本質は人の心にある
企業の戦略と結びつけないといけない

内発的報酬

リーダーの役目は2つ
◎機能的  代わりはいない
 作業的  代わりはいる


平時 マネージャ  How
◎ 激動時 リーダー  WHAT WHY


リーダーはどう育ったか?

修羅場の経験
勉強+死ぬほど考える
さらなる修羅場の経験

大企業の中での修羅場は?
今は敢えて与えないと
経験のチャンスがない。

研修の場がどのように変わってきたか

ビジネススクール

◎ 知的な修羅場の体験

本人が考え抜くことで獲得する

今回の交流会の流れ

「拡散」と「収束」

今日、明日は拡散
3月は収束

経営者としての視点
全社レベルでの問題の確認

で進めましょう。
 

早めの鉄人投票ですが 「京都大賞典」  投稿者:アローフィールド  投稿日:10月 6日(金)20時17分24秒
  ひときわ目を引くニッシングリン......。なんじゃこれ?
なんでエリザベス女王杯ローテーを選択していないのか疑問。
ほかにも、豪華スターホースばかりですね。

能力1番のスイープトウショウから
実績の高いローゼンクロイツ、インティライミ、ストラタジェム
に馬連3点ながし 各1000点で
H−(@,D,E)

よろしくお願いいたします。
 

JRAカード  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 5日(木)06時26分41秒
  OSAさんも所有者になられたんですね。
次回の予約は東京組でお願いします。

O元TMともに業務連絡。
suzuki学校が16日に新宿で開講
昼からでも寄るだけでもいいですが参加の意志をご連絡あれ。
 

南部杯 NINOさんOK  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 5日(木)06時24分5秒
  NINOさん、了解です。
資金保有者なのでご自分で投票してください。

的中の場合は無条件で「有馬記念」投票資格者としましょう。

昨日の東京盃はやっぱりJRA勢だったですね。
断然の1人気アグネスジェダイは不可解な惨敗。
武騎手は凱旋門賞ショックがあるのかもしれない。
今週の武騎手は嫌ってみようかな。
 

今日のひとこと  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 5日(木)06時20分29秒
  今週の日経ビジネスは人材特集「人材沈没」です。
P45にこんな言葉がありました

「熱い心」を持って働く人の陰には、
同じように熱い心を持って支える上司がいる。


「人材投資」という言葉が何度も出てきますが、
5年前に私はこれからは設備投資ではなく人材投資だ
と社内で熱っぽく語っていた言葉です。

そして昨年来の活動のなかでP33
-濃密な対話成長が成長の「原点」-に書いてあることを気づいています。

一見、遠回りのように思えるが、トップと社員との本音の対話を通じて、
働くことの意味や価値感を共有することが、
社員の「やる気」を高め、組織力の向上にもつながっていくのである。

ANAの大橋社長が行ったダイレクトトークがまさにそうでした。

ところでJALの安全啓発センターに、次回東京遠制11月18日関係の出張にあわせ
16日(木)11時に予約が取れました。(なかなか予約が取れないのだ、これが。)
2名で申し込んでいますが、東京のかたで行きたいとの希望がありましたら
1,2名はなんとかなると思います。
いかがですか?
 

JRAカード到着  投稿者:OSA  投稿日:10月 4日(水)21時17分36秒
  今日JRAカードが到着しました。
これまで師匠はじめ、みなさんにはいつも指定席を用意していただき
ほんとうにありがとうございました。

牧さん、柴又所長のアドバイスもあってNICOSにしたので
でっかいJRAのロゴ入りです。
(確かにこれでは使うところをはばかられます)
今週の月曜日に口座申請のハガキを出していたのですが今日(水曜日)
もう来ちゃいました。ほんとに口座確認したのかというくらいのスピード
で、NICOSの顧客対応の良さが伺えます。

次回参加予定の11月遠征ではこちらのカードで初予約したいと思いますので
ヒデさん連絡よろしくお願いします。

#説明書を見ましたが、なんでこの時代に電話予約Onlyなんでしょうね。
 早くネットで予約できるようにならないものでしょうか・・・
 

南部杯でお願いします  投稿者:NINO  投稿日:10月 4日(水)20時21分1秒
  最近はすっかり野球モード(今日もリード!)
で競馬はご無沙汰しておりました。
私、元々そんなに穴馬券を狙うタイプで
はないんですよ。(笑)
では、南部杯を担当させていただきますので
よろしくお願いします。

さて、高知競馬ではアノ馬(引退だ
そうで)がいなくなった代わり(?)
にエスケープハッチなるアラブ馬が
NAR最多勝新記録の47勝をあげて
話題をつくりました。私は世代的に
ハッチと聞くと、「みなしご」か、
と思ってしまいますが、意味は
「Escape Hatch(脱出口)」
だそうです。
チャンスがあればレースを見にいきたいです
ね。
 

NINOさん 南部杯どうですか?  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 4日(水)06時50分14秒
  NINOさん

最近音なしですが元気かな?

NINOさんには公営の南部杯やってみますか?
今日の東京盃でもいいですが。
公営でよく自主鉄人してくれているので、公営の交流重賞G2以上ということで
該当します。

南部杯は堅そうでNINOさんには合わないかも…。
 

TPさん 天皇賞OK  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 4日(水)06時17分34秒
  TPさん 100%アップおめでとうございました。
鉄人は天皇賞 了解しました。
 

やっと100%超えました  投稿者:TP  投稿日:10月 3日(火)23時19分14秒
  ご無沙汰しています。TPです。
どうもありがとうございます。
やっとHPページ予想の回収率が100%を超えたので
これから、こそっとこちらの掲示板にも予想を書き込もうかと思っています。

当日は用事があったので、前日に購入したのですが、
−12キロがわかっていたらオレハマッテルゼはBOXから抜きましたね。
3連単もCFLMの1,2着固定から人気薄に流していたんですが、
ここでFを消せればタガノまで手が伸びていたかもしれません。(263万!)
うん、100万超え馬券も夢ではありませんね。

青森(三沢)では、GT以外は民放で放送しないため、
今はGTの日しかやっていませんので今週は遠慮いたします。
よろしければ天皇賞秋でお願いします。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 

TPさん爆裂  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 3日(火)19時17分11秒
  久々にTPさんの予想をのぞいてみたら見事にゲットじゃあないですか!
これで今年はプラスかな。
お見事!

>馬単 CFLMボックス 12点×300円=3600円

ということでTPさんには秋の天皇賞かマイルCSをやってもらおうかと
思っています。

いかがですか?

調子に乗って今週でもいいですけど。

今週の当番は西がアローフィールドさん
      東がパブ茶屋さんです

ノリノリでやる気ありなら、追加で認めますよ。
 

御礼  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:10月 2日(月)18時22分31秒
  師匠,ご回答いただきありがとうございました。
愛馬は,本日(10月2日)に無事,美浦の鈴木(康)厩舎入りしたとのことです。
デビューは11月頃かなあ・・・・
 

まさかディープが外から抜かれた  投稿者:アローフィールド  投稿日:10月 2日(月)00時51分50秒
  ディープインパクト 凱旋門賞3着。
スローでの追い比べでまさかディープが外から抜かれるとは。
3歳との斤量差だろうか。

先行策を余儀なくされた、エルコンドルパサーとかぶってしまった。
うーん残念。
 

残念  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 2日(月)00時46分18秒
  ライバル2頭には勝ったが、残念3着。

たぶん先行するだろうなと思っていたので予想どおりの展開。
直線差されて3着になるとは信じられなかったが。

うーーん。ディープをもってをしても勝てないのか。
ちょっと天を駆けるような感じは今日はなかったけれど
筋肉はよくついて成長していると感じた。

ジャパンカップに出てもらいたいですね。


NHKはよくTV中継してくれました。
サンクス。
 

風はフランス  投稿者:OSA  投稿日:10月 1日(日)16時16分3秒
  スプリンターズS荒れましたね。
三着になんと最低人気のタガノバスティーユ!
どうもバスティーユってフランスのお城の名前のようです。
10Rではマドモアゼルドパリが勝利し、フランスの風が中山でも吹いているようです。
ということで最終レースはマイネルモンシェリ、ダイワオンディーヌあたりに注意が必要です。

もう気持ちは凱旋門賞!勝ってくれ、ディープインパクト!
 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 1日(日)15時15分13秒
  シーイズトウショウが心配された大幅馬体減がなく最高

海外馬では人気の14,3は太め? 9の方がいいみたい。

オレハマッテルゼは合格。

5,7,13の3頭軸で行ってみます。
 

失礼 3連単でしたね  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 1日(日)08時42分58秒
  受付番号:0025  受付時刻:08:42  受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:13,14
3着:05,12,13,14 各100円(計600円)
合計 600円
 

投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 1日(日)08時39分31秒
  ヒデさん。
どうも。
100円合わないですよ。

受付番号:0024  受付時刻:08:37  受付ベット数:20
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 単 勝  07 500円
(2) 中山(日) 11R 3連複 BOX 05,07,12,13,14 各100円(計1,000円)
(3) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:07
馬2:13,14
馬3:05,12,13,14 各100円(計500円)
(4) 中山(日) 11R ワイド BOX 07,13,14 各100円(計300円)
(5) 中山(日) 11R 馬 連  07−13 500円
合計 2,800円
 

スプリンターズステークス  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:10月 1日(日)07時54分40秒
  井崎先生、こんにちわ。いよいよ凱旋門賞の日になりました。
おかげでスプリンターズステークスがまったく盛り上がっていませんが
鉄人の指名をいただきましので、気合いを入れて望みたいと思います。

鉄人
単勝Fオレハマッテルゼ 500円
馬連F−L 500円
3連複DFKLM 100円BOX=計1000円
3連単 1着F 2着LM 3着DKLM 100円フォーメーション=計600円
ワイドFLM 100円BOX=計300円
計2900円

でいきます。よしとみ騎手に期待です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

単勝人気考察  投稿者:四国の井崎  投稿日:10月 1日(日)07時15分17秒
  性懲りもなくスプリンターズSでもやっています。
(昨日のシリウスSは期待の1人気がドボンでしたが。)

HP予想に入れるつもりでしたが、皆様には早くお知らせしたほうがいいかと思い
掲示板に書き込みます。
悪魔のささやきにはならず、役にたつ考察となることを期待しています。

昨年も考察しています。
1年分追加しますとこうなります。

過去11年で見てみると[1着、2着、3着、4着以下]


1人気        [5,3,1,2]
2人気        [1,4,4,1]
3人気        [0,3,2,6]
4人気        [1,0,2,7]
5人気        [2,0,0,8]
6番人気以降    [2,1,2,122]

1,2人気で断然なのである。

現在の前売りオッズでは

13 テイクオーバーター  4.6
14 サイレントウィット  5.9
 5 シーイズトウショウ  5.9
 7 オレハマッテルゼ   6.7
 3 レザーク       9.2
16 チアフルスマイル  10.5
 1 ビーナスライン   15.8

3連単(複)を考えたとき軸2頭がどのように出ているか
これは過去10年ですが1−5人気組み合わせは必ず出ています。

したがって海外馬3頭と日本馬シーイズトウショウとオレハマッテルゼの5頭のうち
最低2頭は3着までには入るということです。

次に組みあわせを絞りましょう

1−2人気   5回
  3人気   3回
  4人気   2回
  5人気   1回
2−3人気   3回
  4人気   2回
  5人気   2回
3−4人気   1回
  5人気   0回
4−5人気   0回

したがって3連複は

 @A − @ABCD − @ABCD あと穴馬数頭

3連単は
 @A人気ともう1頭5番人気までのうちで狙い馬を選びVとすると

 @AV の3連単ボックス

 もしどうしても穴馬を買いたい場合は
 以下の組み合わせから全部、あるいはケースを選んで買えばいいと思います。

 @AV − @AV − 穴馬
 @AV − 穴馬  − @AV
 穴馬  − @AV − @AV

私の買い目はパドックを見てから決めます。
なぜかと言うとシーイズトウショウの馬体重と入れ込み具合をチェックする必要があるからです。またオレハマッテルゼの仕上がり具合も。