今日のよたごと  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月31日(金)22時32分41秒
  「リーダー、経営者になる人は、
自分の会社は何により社会に貢献するのかというフィロソフィー(哲学)を持っていないといけません。」ですか・・・

大企業のトップ(=リーダー、経営者)ほど「社会に貢献するのかというフィロソフィー(哲学)を持っていない」人が多いのはなぜでしょうか。
最近でいえば、某金融、某名門繊維会社、そして、某公益企業のトップしかり。
皆さん、仕事に熱心すぎて、「家庭」や「社会」を省みないせいかしら?

現に、M電器のN社長も、利益を重視したため、不祥事を起こしたではないでしょうか。
今頃きれい事をいっても遅いような気が・・・
その点、平凡なサラリーマンのほうが、「会社」に使うエネルギーを社会に使っている分、「社会に貢献する」フィロソフィー(哲学)を持っているような気がします。
「よい会社員」と「よい社会人」とは背反するのかなあ・・・・
 

今日のひとこと  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(木)12時56分40秒
  プレジデント

松下電器・中村社長
「わが経営改革の総決算」を語る
自己採点は50点。
石油暖房事故の反省、営業利益率5%の手ごたえ


リーダー、経営者になる人は、
自分の会社は何により社会に貢献するのかというフィロソフィー(哲学)を持っていないといけません。
たとえ起業したとしても、理念なき会社は短命で終わります。
ですから、時価総額を上げることは重要ですが、経営理念よりも時価総額が先にありきという経営は邪道です。

(この点から大坪次期社長を評して)
私とは違った長所を発揮してくれるものと確信しております。
松下電器には創業者の松下幸之助がつくってくれました経営理念、経営哲学というものが厳然としてあります。
もちろん大坪専務は、
「松下電器は社会の公器である」
「お客様本位に徹する」
「日に新た」(イノベーション)
などで言い表される精神をしっかり体得しています。
 


オレハマッテタゼ  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月26日(日)23時03分54秒
  井崎先生、こんにちわ。osaさん、ありがようございます。

第36回高松宮記念、柴田善臣騎手騎乗、オレハマッテルゼ、快勝でした。
よしとみ騎手、2000年高松宮記念以来のGT制覇。オレハマッテルゼは重賞初制覇。
ゴール前は、「よしとみ〜!!!」の絶叫。また絶叫。
中京競馬場まで応援しに言った甲斐がありました。

土曜日は、osaさん、O元TM大勝利で、お寿司をごちそうになりました。
ありがとうございました。
中山グランドジャンプ遠征もよろしくお願いします。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

ヒデさんおめでとう  投稿者:osa  投稿日: 3月26日(日)18時02分35秒
  ヨシトミやりましたね。
中京まで行ったかいがあったというものでしょう。
天晴れです。

師匠も鉄人大的中じゃないですか。すばらしい。
これだと、今日も寿司コースですね。

私は4角から直線に入った時に一瞬夢を見ましたが
ヨシトミにやられてしまいました。
岩田はよくやったと思います。
 

高松宮記念の予想  投稿者:NINO  投稿日: 3月26日(日)15時20分36秒
  お世話になります。
ハーツクライ圧勝でしたね。ユートピア
もお見事。
さて、高松宮記念は絞りきれないため
枠連にしました(笑)

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(日) 11R 枠 連  4− 8 300円
(2) 中京(日) 11R 枠 連  7− 8 300円
(3) 中京(日) 11R 枠 連  4− 7 300円
(4) 中京(日) 11R 枠 連  2− 8 300円
(5) 中京(日) 11R 枠 連  2− 4 300円
(6) 中京(日) 11R 枠 連  3− 6 300円
(7) 中京(日) 11R 枠 連  6− 8 300円
(8) 中京(日) 11R 枠 連  4− 5 300円
(9) 中京(日) 11R 枠 連  5− 8 300円
(10) 中京(日) 11R 枠 連  3− 8 300円

血統で買いたいのはリミットレスビッド。
サンデー×ノーザンテーストはG1でなかなか
良績を残せませんでしたが、ディヴァインライト、
デュランダル、アドマイヤマックスが連対する
など、この条件が相当合っているんでしょう。
後は、条件変更があった重賞(オーシャンS)
で連対してきた馬は注意です。さらに、オーシャンS
連対馬はオープン特別時代から、シンコウフォレスト1着、
キーゴールド(同枠トロットスターが1着)、ショウナン
カンプ1着、シルキーラグーン(同枠サニングデール1着)
と大事にすべきだと思います。
 

鉄人買い目(伝言報告)  投稿者:O元TM  投稿日: 3月26日(日)15時18分45秒
   中山の師匠より電話。
鉄人の買い目の報告をいただきましたので、以下ご披露。

中京 高松宮記念(半分はご自分分)
枠連6−7 @2000円
単勝 7、11、14 @200円
馬単BOX 7、11、14 @100円×6
3連単BOX 7、11、14 @100円×6
3連複フォーメーション
 7,11,14 - 7,11,14 - 3,7,8,9,10,11,12,13,14,16
 @100円×22

 遠征チームは好調のようで、引き続き頑張ってください!
 

高松宮記念  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月26日(日)12時48分26秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中京競馬場です。
午後からレースに参加してます。
中京競馬場は、雲が多いですがまずまずの天気です。
オレハマッテルゼを力込めて応援します。
 

HP予想  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月26日(日)11時26分13秒
  携帯からであまり書けないので簡単に。どちらも6枠総流し、500円です。あとは単を。中山が8 5 7 高松宮が、12 8 13 14 7 9 11です。鉄人はのちほど。  

夜更かししちゃった…  投稿者:ワンコ女王  投稿日: 3月26日(日)11時07分38秒
  昨日(今朝)はドバイワールドカップで夜更かししちゃいました。
ゴドルフィンマイルでユートピアが楽勝、UAEダービーではフラムドパシオンが3着、
そして、シーマクラシックではハーツクライが優勝と、
「夜更かしした甲斐があった!!!」結果でした。

橋口厩舎は2頭出しの2頭が1着で、これは凄い!
2001年の池江厩舎(ステちゃんとトゥザヴィクトリー)を思い出しました。
そういえばあの時と勝負服が同じ…

ところでアサクサデンエンは大丈夫だったのでしょうか?
一時はハナに立ったもののずるずると後退…結果は大差のシンガリで、
何もなければ良いのですが…心配です。
 

中山競馬場  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月26日(日)10時29分46秒
  1レースは的中でスタート。高松宮は六枠が気になってます。オレハマッテルゼは詳しく書きませをがオーのブイサインが出ています。  

皆様、ありがとうございます。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月25日(土)22時38分59秒
  現場突撃の皆様、また師匠はじめ四国チームの皆様、祝辞を
ありがとうございます。
我ながら、出来過ぎの結果に驚いています。

祝勝会では、カブラヤオーvsテスコガビーの話など、興味深
く伺いつつ、楽しい時間をすごせました。
(気づけば、かなり遅くまでひっぱってしまい申し訳ありま
せんでした)

明日、東西に突撃される皆様の勝利を祈念します。
 

素晴らしい!!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(土)21時38分54秒
  いやー、転厩初戦で勝利を飾るとはすごいです。
師匠の方は自信の本命は1着なるも2着、3着がノーマークではずれ。
もったいないなあ。

でも原子力学会の方は非常にいい出会いが会ったので大満足です。
明日はギャラントアローで高配狙いですが、
最後の最後まで悩みそうです。
 

祝勝会  投稿者:osa  投稿日: 3月25日(土)20時09分6秒
  師匠やりました。O元TMと二人で日経賞3連単ゲッツです。今、西船橋の鮨屋です。明日も今日の流れで勝ってください。  

O元TM素晴らしい!  投稿者:よじーた  投稿日: 3月25日(土)17時40分24秒
  ほぼ完璧でしたね。  

鉄人・日経賞  投稿者:よじーた  投稿日: 3月25日(土)14時39分36秒
  将棋ファンでないと知らないとは思いますが、谷川九段は4月から始まる名人戦の挑戦者
となっています。ここ最近の将棋界は羽生世代以下の棋士が数名でタイトル争いをしてい
る状況が続いており、久しぶりに谷川九段が挑戦することになり、谷川ファンの私として
は喜んでおり、森内名人との名人戦を心待ちにしております。

トップクラスの棋士ともなれば、目先の1勝にこだわる将棋ではなく、先を見据えた将棋
を指しているのですね。私は、目先の1勝にこだわっているため、得意の棒銀戦法のみし
か指しておらず、将棋の幅が広がってはいません。

谷川九段の話を仕事の面に置き換えてみると、
・従前の業務の進め方ではなく、違った方法でないと新しい考えは出ない。
・専門分野だけでなく、違う分野に挑戦することでレベルアップする。
と読み取れましたが。

本日は、鉄人。谷川九段の言葉を私の競馬に当てはめると、
「勝負レースになると、いつもの馬券(馬連・3連単)を購入したくなるが、・・・(中
略、ちなみに的中率は高くありません。)・・・・。逆に、あまり購入したことがない馬
券(ワイド)は、・・・(中略、この場合リスクは緩和されるが。)・・・、新しい発見
(的中の喜び)が得られる。」となります。
と言う事で以下を購入しました。

受付番号:0151  受付時刻:14:29  受付ベット数:1
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(土) 11R ワイド  03−08 6,000円
合計 6,000円

新しい発見が得られることを期待しております。(半分はプライベート馬券)
 

自主鉄人。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月25日(土)14時30分24秒
  中山です。
例によって当たりません。
気分転換に自主鉄人します。

中山日経賞
リンカーンを信頼して
枠連3ー5・8@1000円
馬連3ー5・7@500円で。
 

ふふっ・・・  投稿者:ワンコ女王  投稿日: 3月25日(土)10時41分51秒
  ギャラントアローのおかあさんは
「コーラスジョオー(コーラス女王)」です。
 

オー!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(土)05時57分59秒
  OSAさん、馬券おやじ予想ありがとう。

シーイズトウショウは狙っていましたが、父サクラバクシン「オー」ですか。
いいですね。
中山輸送が大の苦手だけに、中京での変わり身はおおいに期待できますね。

また、プリサイスマシーンは当馬君が3位に指名しています。

私は天敵ディープサマーがいないのでギャラントアロー
最後のアローが あろ「オー」に読めませんか?

今日の遠征、爆発してください。
私は今日は1日学会ですのでHP予想だけの購入予定です。

12 ギャラントアロー  -1.6 -1.0 +0.2 -0.6 -0.6 A
8 ブルーショットガン -1.4 -0.8 -1.5 -1.0 +0.1 B
13 シーイズトウショウ +0.0 -1.0 -0.5 -0.6 -1.0 C 6
14 ラインクラフト   -0.7 -2.2 -0.9 -0.2 -1.6 D 1
7 リミットレスビッド -1.8 -0.6 +0.0d +0.6d -0.1d E 5
9 シンボリグラン   -2.3 -0.7 -3.5 -0.7 -0.4 F 4
11 オレハマッテルゼ  -0.3 -0.7 -1.3 -0.8 -0.1 2
3 プリサイスマシーン -0.5 -0.3 -0.6 -0.9 公営 3
16 タマモホットプレイ -1.2 -0.6 -1.5 -0.2 -0.6
2 トウショウギア   -1.2d -2.2d +0.4d +0.2d -3.2d
 

馬券オヤジのひとりごと  投稿者:馬券おやじ  投稿日: 3月25日(土)00時00分44秒
  今年の宮杯は難しいぜよ。軸が見えん。シンボリグランが一人気しそうじゃけ
んど、人気どおりにゃ決まらんと見ちゅうぜよ。

確かにシンボリは前走オーシャンSで出遅れて3着に突っ込んできたがと前々
走のCBC賞1着が評価されちゅうと思うけんど、時計はそんなに良うないき。
けんど、中京は巧そうじゃき、▲にしちょくぜよ。

本命は、ここが初の6Fのプリサイスマシーンじゃ。3番枠のここじゃたら無
理のう前に付けれるはずじゃ。終いの脚もしっかりしちゅうがと、中京芝で負
け無しのコース相性を買いたいのう。ワシの好きじゃったトップガンの仔ちゅ
うがも応援したいがよ。

対抗はカネツテンビーじゃ。7歳牝馬じゃけんど追い切りは絶好の動きじゃっ
たぜよ。中京コースも得意としちゅうき、CBC賞の再現はあると見ちゅうぜ
よ。

あと、連下にラインクラフトとシーイズトウショウの7枠の牝馬2頭を入れち
ょく。穴はタマモホットプレイじゃ。前が崩れた時に差してくるがはこれじゃ
ないろうか。

ワシの馬券ぜよ。
◎プリサイスマシーン
○カネツテンビー
▲シンボリグラン
△ラインクラフト
△シーイズトウショウ
×タマモホットプレイ

今週はなんちゅうたち、WBCの王ジャパン世界一じゃ。名前にオーのつく馬
がおったら要注意じゃと思いよったけんど、おらんぜよ。となると父サクラバ
クシン'オー'のシーイズトウショウとブルーショットガンは臭うぜよ。
 

HP予想 毎日杯  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(金)23時07分21秒
  12 アドマイヤメイン  -3.8 -1.0 -3.0 -0.1 +0.8 AA 2
 2 エイシンテンリュー -2.9 -1.2 +0.0 B    3
11 アマノトレンディー -1.6 -2.1 -1.0 -0.3 -0.2 C
13 クラフトミラージュ -7.8 -0.8 -2.9 -0.2 D
 6 トップオブツヨシ  -1.2 -1.1 -1.7 -0.4 -0.3 E    6
14 ヴィクトリーラン  -0.9 -0.7 -1.2 -0.2 -1.1
 3 マイネルポライト  -2.0 -3.2d -0.9 -0.5 -2.3
 5 タガノエスペランサ -5.4d -2.8d -1.5d -1.3d -0.9d     5
15 マイネルアラバンサ -6.1 -3.5 4
 9 テューダーローズ  -3.7 -1.3 -3.2 1

ここはアドマイヤメインの時計が抜けている。
前走は無茶苦茶強かった。エトサインも入り(3,4,12,13番が該当)、信頼の軸。

単12  1000円
馬単 12流し 2,11,13,6 300円
    〃  14,3,5,15,9 200円
3連複(接触作戦)フォーメーション
 12 − 2,11,13− 2,11,13,6,14,3,5,15,9

3連単 フォーメーション
 12 − 2,11,13 − 2,11,13,6,9
 

HP予想 日経賞  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(金)22時56分10秒
   3 リンカーン     -0.1 -0.7 -1.9 -0.2 -0.3 AA 1
 4 トウショウナイト  -0.4 -0.6 -0.8 -1.5 -0.9 B
 6 コスモバルク    公営 -1.2 -1.3 -1.2 -0.4 C  5
 7 フサイチアウステル -1.8 -1.4 -1.1 -0.5 -2.1 D  3
11 ヴィータローザ   -4.3 -0.9 -0.9 -0.9 -2.0 E  6
13 ストラタジェム   -1.7 -1.6 -1.2 -1.4 -1.4    4
 8 ホオキパウェーブ  -3.1 -2.7 -4.1 -1.6 -1.9    2

有馬3,4着の2頭が人気するが、割って入るのはトウショウナイトではなかろうか。

単3,4,6 500円
馬単、ワイド、3連単 3,4,6 100円
3連複フォーメーション 3,4,6 − 3,4,6 − 3,4,6、7,8,11,13

3連単フォーメーション 3 − 4,6,7 − 4,6,7,11
 

水戸にて  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(金)20時57分8秒
  さきほど水戸へ到着。

志賀2号の判決にはびっくりこいた。
地裁ではこういうことがよくあります。

奇しくも本日から春の原子力学会開催。
この話題で今晩の懇親会は沸いていることでしょう。

水戸へきているためHPの更新ができません。
予想だけは掲示板に掲載するつもりです。

牧さん、OSAさん、ヒデさんには評価エクセルファイルをメールでお送りします。

今から作業開始です。
 

今日の一言 その2  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月23日(木)13時04分9秒
  谷川将棋棋士と関電森社長の対談 (電気新聞 3.22)

ファンのための指し手を ということで

正直、棋士がここまで考えているとは思いもよりませんでした。
創造性発揮のためにみなさん挑戦しているんですね。
驚きました。
私の大好きな「好奇心」という言葉が出てきましたので嬉しかったです。


ファンの方に新しい将棋をお見せしてゆくには、
まず、自分自身がどれだけ将棋を指しながら楽しめるか、わくわくできるかということが必要だと考えています。

私も棋士になってもうすぐ30年になり、公式戦で1700局ぐらい対局をしておりまして、
だいたいの棋士とは対局しています。
以前に勝った時のように指した方が、勝つ可能性は高いかもしれませんが、
それでは指していても面白くないんですね。
先ほど羽生さんの話をしましたが、羽生さんが強いひとつの理由として、
常に好奇心を持っていることがあるのではないかと思っています。
タイトル戦であるとか、大事な一局になると、普通は得意な戦法で戦いたくなります。
でも、得意な戦法というのは、勝つ確率が高いかも知れないけれども、なかなか新しい発見がない。
逆にあまり指したことがない戦法、苦手な戦法というのは、
リスクは伴いますが、当然新しい発見が得られる。
羽生さんは、そういったことを大きな対局でもされるんですね。
私も彼を見習い、時には苦手な戦法にも挑戦していこうと思っています。
そうすることで私自身もレベルアップするでしょうし、
長く棋士として活躍していくことにも必要なことではないかと思っています。


四電の将棋部の
「桂馬」さんや「よじーた」さんのコメントがほしいなあ。
 

今日の一言 その1  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月23日(木)13時02分18秒
  3月22日の電気新聞から

原子力安全保安院が原子力安全委員会に5年間の取り組みを報告

松浦祥次郎委員長は、今後の規制のあり方に関し、
「抑制、抑圧ではなく、仕事を行う人にやる気と誇りを持ってもらうような考え方を入れてほしい」と要請した。

私が1月末に原子力学会でお願いしたセリフと全く同じです。

「義は利の元なり、利は義の和なり。」
企業(人)として正道を歩む理念と価値観があり、
それが浸透していれば、自ずから倫理と安全は達成される。
企業(人)としての高い志が今こそ重要である。
安全よりも上位に位置づけるべき。

原子力関係者が、誇りを持って、活き活きと
仕事ができるように、原子力学会の活動に期待したい。

また、先生にメールを送ってみようかな。
 

サラブレッド最多出走馬、ハートランドヒリュ死す  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月22日(水)22時15分13秒
  残念なニュースが。

サラブレッド最多出走記録を持つハートランドヒリュ(牡10、河内洋厩舎)が、
22日の調教中に急性心不全で死亡した、とのニュースが飛び込んできました。

ハートランドヒリュは2005年11月に、オートダービーが持っていた122回出走の記録を
43年ぶりに更新。

管理者だった清水久雄調教師が2006年ことし2月末で引退し、河内厩舎に移籍後も
最多記録を127回まで伸ばしていた。通算成績127戦4勝。

ディープインパクトが3冠達成した菊花賞当日の最終レースに
ハートランドヒリュが出走した時、私は京都競馬場で観戦していました。
その時はタイ記録達成でした。

もっともっと出走して記録を伸ばしてほしかったですが・・・。

冥福を祈ります。合掌。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

開通おめでとうございます  投稿者:osa  投稿日: 3月21日(火)21時41分5秒
  O元TMさん、開通おめでとうございます。
設定だいじようぶかと少し心配でしたが、これで安心です。
土曜日の中山LIVEよろしくお願いします。

あと、王ジャパン世界一おめでとう。
今週は'オー'のつく馬は要注意と思って出馬表を見たら
土曜日中山の千葉日報杯には
アンテリオール
エネルマオー
エムオーウイナー
オーヴェール
オースチンローズ
と5頭も登録されていました。

宮記念は難解です。これから検討します。
 

公営もやっと  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月21日(火)11時48分20秒
  SPAT4がフォーメーション・マルチ機能を導入

 関東地方公営競馬協議会は16日、平成18年度(4月3日:船橋競馬初日)より、SPAT4(南関東4競馬場電話投票)にフォーメーション・マルチ投票機能を追加導入すると発表した。
 

それはようござんした  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月21日(火)11時07分1秒
  O元TM さん おめでとう。

私はさきほど伊方発電所から帰ってきました。
午後は連合自治会臨時総会に出席です。
4月1日の総会まであと少しとなりました。

鉄人購入は今月一杯は高松チームで購入しましょう。
来月からはまたO元TM におまかせでよろしでしょうか?

今週は土曜日はよじーたさんが自分で購入していただき後日精算。
日曜は私が購入します。
 

インターネット開通!  投稿者:O元TM  投稿日: 3月20日(月)22時16分38秒
  本日は、祭日前ということもあり、早めに帰宅。
ただ今、支社K西氏のご助力(+OSAさんご尽力)
により無線LANにて、インターネット接続終了。
大変、ありがとうございました。
 

OSAさん、ありがとうございました。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月19日(日)17時55分50秒
  小職もOSAさんへ感謝を。
昨日は、無線LANの設定のためおこしいただきありがとうございました。
費用負担もお断りになられたので、来週のライブで自主鉄人にて、恩返しさせていただきます!

日本決勝進出おめでとう!
ディープ伝説再出発もおめでとう!
 

OSAさんありがとう  投稿者:  投稿日: 3月19日(日)16時43分55秒
   OSAさん、お礼が遅れてスンマセン。
昨日は現場に行ったもんで、OSAさんにセットしてもらったパソコン
今日、本格デビューしました。おかげで快適に投票できましたよ。
今日は師匠の本命をまたまた殺してしまいましたが勘弁して下さい。
OSAさん、来週は土、日とも現場なんでその後でもまた是非WINS牧で
ビシビシ当てて下さい。
 

パドック  投稿者:osa  投稿日: 3月19日(日)15時32分53秒
  まずはスプリングS
トーホウアランに大物感を感じました。
これを頭に流します。

阪神は心配されていましたが、ディープ君だいじょうぶ
みたいですね。ヒデさん応援がんばってください。
デルタとの馬連が本線です。
 

阪神競馬場より  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月19日(日)13時11分47秒
  井崎先生、こんにちわ。NINOさん、こんにちわ。
阪神競馬場は、雨がふったりやんだり、はたまた狐の嫁入り状態です。
馬券は、1Rと6Rが、3連複+ワイド3点的中も、堅い傾向です。
柴又所長もきていますが、見だ、といって、眠してます。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

鉄人馬券購入しました  投稿者:NINO  投稿日: 3月19日(日)10時02分33秒
  おはようございます。
おお、ひでさん、阪神参戦ですか!
府中とはまた違った趣がありますよ。

さて、鉄人馬券を購入しました。
(  )内は現時点のオッズです。
受付番号:0153  受付時刻:09:54  受付ベット数:4
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 単 勝  03 2,500円 (1.6倍)
(2) 中山(日) 11R 馬 連  03−10 500円 (4.6倍)
(3) 阪神(日) 11R ワイド  02−03 1,500円 (2.1倍)
(4) 阪神(日) 11R 3連複  02−03−05 1,500円  (15.2倍)
合計 6,000円

どちらも当たりますように!
 

阪神大賞典  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月19日(日)09時45分55秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@阪神競馬場5階Bシート席です。
阪神競馬場、初見参です。
Bシートにもパソコン用コンセントがあり、書き込んでみました。
ディープインパクトの2006年初戦を堪能したいと思います。

私が阪神にきているので、スプリングステークスのエフセイコーは期待大です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

購入承りました  投稿者:NINO  投稿日: 3月18日(土)20時09分52秒
  明日ご両名の買目、購入いたします。
すいませんM君はやはりJOYの馬
を相手に。フジキセキ産駒だし、同枠
にはニシノファイナル産駒のニシノ
アンサーで、ファイナルアンサーが
出来ているし、「フジテレビ賞」には
ピッタリですね。
 

鉄人買い目。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月18日(土)14時29分9秒
  アローフィールドさんから連絡。
阪神大賞典は、以下の買い目とのこと。
ワイド
  ディープインパクトーインティライミ@1500

3連複
  ディープインパクトーインティライミーファストタテヤマ@1500

NINOさん、購入お願いします!
 

いらっしゃいませ  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月18日(土)13時52分8秒
  スンマセンMでなく「すいませんM」さんでした。
スミマセン。

ドリームパスポートはいいんじゃないですか。
単3 フサイチリシャール 単2500円
馬連  3−10  500円
ですね。

NINOさん、購入お願いします。

「負債地理者ール」≪←ご変換が意味深

負債管理者ルールかと思いました。
フサイチリサールと後で気がつきました。

ははは。

負債の一掃にはなりませんが、応援します。
 

初書き込み&初鉄人  投稿者:すいませんM  投稿日: 3月18日(土)13時26分32秒
  みなさま、こんにちは。「すいませんM」ことM谷です。

今回の鉄人指名を機に、初書き込みをさせていただきます。
(というよりも、私は根っからの「アナログ人間」ですので、
インターネットの世界に書きこむこと自体が初めてです。
何らかの不手際があるかもしれませんが、その際は、ご勘弁下さい。すいません。)

さて、「初めての書き込みにあたり、自己紹介をさせていただきます」と
言いたいところですが、昨日の泥酔のせいか、ウィットに富んだ自己紹介が
思い浮かびませんので、今回は省略させていただきます。すいません。

さてさて、肝心の鉄人ですが、私のバーチャル所有馬の
「負債地理者ール」≪←ご変換が意味深でしたのでそのまま置いておきます。≫
の単勝とドリームパスポートへの馬連でいきたいと思います。

@馬連3−10 500
A負債地理者ール単勝(馬番で言うと、3の単勝) のこり全部

NINOさま、これで購入よろしくお願いします。
(直接連絡しようと思いましたが、アナログ人間ゆえ携帯電話を持っていないため、
連絡先が分かりませんでした。すいませんが、よろしくお願いします。)

それでは、きちんと掲載されることを祈りながら、「投稿」のボタンを押してみます。
 

今週はフサイチウィークか  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月18日(土)07時30分22秒
  2週前はクラシックのトライアルレースで
アドマイヤキッスがチューリップ賞を
アドマイヤムーンが弥生賞を制しました。
アドマイヤウィークだったようです。

そして今週はどうもフサイチウィークになりそうです。
今日はフラワーカップに「フサイチパンドラ」
若葉賞に「フサイチジャンク」
そして明日は「フサイチリシャール」が登場します。

特に本日のジャンクとパンドラは頭文字がJPであり
WBCで奇跡的に生き返ったJAPANを象徴しております。
人気ですがこの2頭を信頼すればいいのではないでしょうか?

HPデータはまもなくアップします。
 


鉄人はやのさんも  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月13日(月)14時18分34秒
  今週の鉄人  スンマセンM  スプリングS
       阪神大賞典   やの

やのさんは本命党なのでしっかり当たると思います。
スンマセンMさんは、初当たりをゼヒ勝ち取ってください。

購入はNINOさんにお願いします。
 

復活しました  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月13日(月)14時16分41秒
  OSAさん
パソコン設定出前ご苦労さまでした。
フィリーズレビューおめでとうございました。
私は金曜日のパソコンクラッシュがショックで尾を引きずっていた感があります。

ハードディスクがイカレたので新しいものと交換ということになったのですが
なんとかなりませんか?とお願いしていたところ
古いハードディスクからできる限りデータはコピーするということでやっていただきましたところ
データがなんとか残っていましてさきほど復活できました。

ほっとしております。

今度はちゃんとバックアップを取っておきます。

牧さんの古い(といっても新品に近い)ノートパソコンは
別のキーボードを外付けにしてつないだら使えるのではないですか?
 

makiさんPCリニューアル  投稿者:osa  投稿日: 3月12日(日)21時58分29秒
  makiさんのPCも動作がおかしくなっていまして
本日リニューアルされてしまいました。
ついでに無線LANも導入し、WINSmaki邸は快適なブロードバンド環境
となってしまいました。

さっそくそのPCをお借りしてフィリーズレビューを投票したら
まぐれで三連複と馬連が的中。
私にとっては、縁起のいいパソコンとなってしまいました。
makiさん、またおじゃまさせてください。

PS.古いPCは持ち帰って復旧を試みてますが、未だに
"W"と"E"のキーが打てません・・・
 

アヤカ  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月12日(日)21時33分58秒
  「アヤカ」って平原アヤカのことですか。
四国人の「マヨ」もよろしくお願いしたします。
(でも本当東京ってイベントが多いんです。日本一の観光地ではないだろうか・・・)
 

またしても…  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(日)19時24分22秒
  D−Aで決まっているのに何にもなし。
相変わらずヘボやってました。
スミマセン。
 

イベントで新宿。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月12日(日)13時51分20秒
  昨日、やっと部屋の片付けが終了。

しばらく掲示板を覗いてなかったのですが、先生のパソコンが昇天とか。
お悔やみ申し上げます。

本日は、アヤカのライブイベントで新宿に。
東京ってイベントが多くてイイですね。
 
投票しました。  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(日)11時55分38秒
  件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 単 勝  01 500円
(2) 阪神(日) 11R 単 勝  13 500円
(3) 阪神(日) 11R 単 勝  14 500円
(4) 阪神(日) 11R 馬 単 BOX 01,13,14 各100円(計600円)
(5) 阪神(日) 11R
3連複 フォーメーション
馬1:01,13,14
馬2:01,13,14
馬3:01,05,06,07,11,13,14,15 各100円(計1,600円)
(6) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション
1着:01,13,14
2着:01,13,14
3着:01,07,11,13,14,15 各100円(計2,400円)

購入金額 6,100円   払戻金額 0円
 

鉄人投票です  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(日)11時54分4秒
  報知杯フィリーズレビュー

このレースは1人気から3人気が強い。全部消えることはない。
現在の人気は(11時現在)
1,2人気は13番サンヴィクトワール、14番アルーリングボイスで間違いない。
問題は3人気 11番マチカネタマカズラ、15番ダイワパッションになっているがおそらく逆転するだろう。
するとB,C,D馬となる。
これ信頼。
そして馬場状態の悪化。アルーリングボイスの母アルーリングアクトは不良の小倉3歳Sを勝ったので重は無茶苦茶うまそう。
ユメノオーラも先週の実績があるのでうまそう。

単 1,13,14 500円
馬単ボックス 1,13,14

3連複
1,13,14 −1,13,14 −1,5,6,7,11,13,14,15


3連単フォーメーション
1,13,14 − 1,13,14 −1,13,14,7,11,15

合計6100円だが、100円はおまけとし、半分(3000円)を鉄人投票とする。
もし払い戻しがあれば配当は半分です。
 

途中まではやっていたのですが…  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(日)08時51分38秒
  OSAさん

どうもありがとうございました。
3月異動に備えてバックアップを調べていたんですが
そのときに聞けばよかったです。
ヘルプファイルで調べていたんですが途中まではいきついていたのですが
そのあとがうまくゆかずしばらく放っておいてしまいました。

このページならなんとかできそうです。
でももうハードディスクがクラッシュしているみたいなのでダメですが。
大事ななつかしいメールが全部消えてしまいました。
がっくり。
 

Outlook Expressのバックアップ  投稿者:osa  投稿日: 3月12日(日)00時16分41秒
  金曜日は大変な事になっていたようですね。

Outlook Expressであれば、メールのバックアップの取り方は
次のページを参照してください。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0093782

この中で、出てくる
「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存フォルダ」
がメールが保存されている場所ですので、その中のXXXX.dbxのファイルが
壊れたPCから取り出せれば、過去メールは復活できると思います。

ハードディスク自体が壊れていては復旧は難しいかもしれませんが、
とりあえず、報告しておきます。
 

明日は鉄人  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月11日(土)23時12分24秒
  明日のタイム評価エクセルをアップしました。
鉄人買い目、HP予想オッズを確認しお昼過ぎに掲載する予定です。
 

中神通信は?  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月11日(土)08時11分53秒
  メニーフレンズさん。
オヒサです。

最近通信の方はどうなったんですか?

今日はずっとお出かけです。
HPはアップしておりますが、ファルコンSは低レベルで当たる気がしません。
 

小林アザミ  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月10日(金)18時24分44秒
  孤独な少年だったシゲルは,学校の帰りに地元T市にあるデパートによく「寄り道」をした。友人も少なく,また自宅に帰っても両親は働きに出ていたので,デパートの人混みがシゲルの孤独を和ますのであった。
当時,日本では「第二次アイドルブーム」で,郊外の小都市であるT市にもよくアイドルたちが営業にきていた。
デビュー当時の南沙織も来たが,間近で見る彼女はヤケに色が黒い少女だったことを覚えている。その翌日に,やはりT島屋デパートの屋上でサイン会を行ったのは当時のトップアイドルの一人であった小林○美であった。
ちょうどシゲルとは同年代。当然ヒマだったシゲルはレコードを買い,サイン会で握手をしてもらったのをよく覚えている。
今となってはいい思い出だ…・

しかし,今年の「社●」の愛馬の名前が「ナツアザミ」なんて。
何の因果であろうか。
(え〜んダサイよお)
 

パソコン死す!!!!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月10日(金)15時28分30秒
  グゥワーーーン!!
会社のパソコンがイカレマシタ。


昨日の13時半頃にパソコンの雰囲気(動き)がおかしかったので、
再起動をかけていたところ、再起動中画面10分も続いていました。
そして14時の定期便のバンに乗るために、
パソコンの電源ボタンを押して強制終了させていたのでした。

今朝、不安な面持ちで起動をかけたのですが、初期画面がついた後、ウィンドウズの起動中が一瞬表示されてプツン。

何度やっても同じ。
部のシステム担当にも見てもらいました。
でも埒が明かないので始業とともにシステム部門へすぐ持っていったのでした。(9時前)

修復中のときに見に行き51%実施中というのがでていたのでOKかと思っていた(10時頃)のですが、一向に担当から連絡なし。

お昼休みを終えて昼一番に行ったのですが
起動ディスクで起動しディスクの修復をかけたのですが×
ハードディスクを取り出して別のパソコンにつけても×

残念ながらダメみたいですねとの若いシステム担当員の申し訳なさそうな一言。
代わりのパソコンも少し時間がかかります。

まさか…。絶句。

パソコン取り上げられたら仕事にならず、
「仕事にならんから午後半休にします」と言って帰ってきました。

どうせいても「うるさいだけだから」と言って帰ると
「よくおわかりで」と部員の声。

メールのバックアップは取れていませんでした。
やり方がわからなかった
前はノーツでありこれは取ってましたが、
今回はアウトルックを使っていて、
こないだからバックアップを取らないといけないと考えていたところでいた。

アドレス帳はエクスポートできたのですが。

たくさんの仕掛け中の仕事やメールが全部飛びました。

ちょっと落ち着きを取りもどすために早々に帰ってきたわけです。


自宅のノートも一昨年動かなくなり、
OSを入れ替えたためデータが全部飛んだ経験はしています。
この時はOSAさんにお世話になりました。


ああ、それにしてもねえ。

慰めは、午前中はパソコンがなかったので資料整理をして、机の上をきれいにしたこと。
日銀の量的緩和の解除は大きな話なので、しっかり勉強せねばと1時間かけて日経新聞他を
しっかり読めたことでした。




バックアップの方法もいいのがあれば教えてください。
 

弥生賞鉄人行きます  投稿者:桂馬  投稿日: 3月 5日(日)13時41分59秒
  久しぶりの鉄人です。弥生賞でご指名いただきありがとうございます。
今日のレースは少頭数で馬場も広く、紛れは少ないと思います。
2000Mですが結局直線の上がり勝負になると見て、次のとおりとします。
ただし、調教のタイムのよいEおよびHは3連複で抑えておきます。

◎:Aアドマイヤムーン
○:Cスーパーホーネット
▲:@サクラメガワンダー
△:Bグロリアスウィーク
×:Iナイトレセプション

買い目は以下のとおりです。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:4433  受付時刻:13:29  受付ベット数:17
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 馬 連  02−04 800円
(2) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:02
2着:01,04
3着:01,03,04,10 各200円(計1,200円)
(3) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:04
2着:01,02
3着:01,02,03,10 各100円(計600円)
(4) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:02
馬2:04
馬3:05,06,08,09 各100円(計400円)
合計 3,000円
 

春の陽気  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 5日(日)09時12分45秒
  昨日、今日ととてもいい天気で気持ちがいいですね。
本日も良馬場。
弥生賞は10頭立てと少ないですが、非常にいいメンバーが揃った感があります。
マルカシェンクがいたらこいつが一番強かっただろうと思っています。

マルカといい勝負をしたドリームパスポートがきさらぎ賞を好タイム勝ち。
皐月賞を占う意味でも今日のグロリアスウィークの走りには比較基準馬として
注目しています。
2人気が過去10年で5勝2着4回とすごい成績です。
サクラメガワンダー 当馬君の印はつきませんでした。
ここで負ければアンカツが皐月賞でドリームパスポートに乗るかも?
ビデオを見るたびにドリームパスポートってけっこう強いなあと感じてます。

でも武豊様のお月様は強いだろうなあ。
 

dokusyo  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 5日(日)09時02分28秒
  トヨタの思考習慣  日比野 省三 (中京大教授)  講談社+α新書

トヨタ内部の人が書いたものではなく外部の観点からの考察が書かれている。
やはり内部の方の方が私には響く。外部の方はやはり実践的ではない感を受ける。
それほどインパクトのあるものではなかったが、2,3箇所のみいいところはあったので
書き残すこととする。

トヨタのブレイクスルー思考
 ・究極思考 帰納的思考でなく演繹的思考
  目指すゴールを絶対ベンチマーク
  すなわち「原価ゼロ」、「欠陥ゼロ」、「スペースゼロ」、「事故ゼロ」、
  「顧客満足100%」、「稼働率100%」
  ゼロや100%なので絶対ベンチマークと名づけられている。
  この弁とマークは他社の情報収集などを必要とせず、創造性を刺激し現状突破の可能性を引き出し、
  結果としてトップになれるのである。

 ⇒ そうは言っても、これに立ち向かおうとする社員の意欲がなければ理論倒れである。
   トヨタにはそれを可能とするDNAがあるのである。

トヨタのマネージャ要件(人事評価基準)
 @ 課題創造力
   物事の本質を見通して、組織として飛びぬけた企画を打ち出す力。
   紛れもなく、本質・根本をつかむ能力。
   「ブレイクスルー思考」が求められる。

 A 課題遂行力
   組織を動かし、人々をファシリテートして、成果を結実させる力。
   根本を探求し、あるべき姿を示し、人々を活気づけ、適切な判断で決断し、粘り強く「やり抜く」能力
   ファシリテートとは、英語で「Make it easier」: 困難をやさしくすること
   「ブレイクスルー能力」が求められる。

 B 組織マネジメント力
   課題達成のため、効果的に組織を運営する力。
   資源を重点的に投入し、仕事の枠組みを作るなど、しくみ作りの能力

 C 人材活用力
   組織メンバーの能力を引き上げるために、定期的、計画的な指導と育成を継続し、
   最大限に部下の力を発揮させる能力。
   トヨタの「思考習慣」の代表的な項目
   トヨタは車を作る会社ではなく人を作る会社であるという「思考習慣」を代表している評価基準

 D 人望
   最後は、周囲の人々に信頼され、活力を与える能力が求められる。


 ⇒ 現在、改訂を検討中のリーダー信条の参考にしよう。


トヨタのTQCは自発的、楽しみながらやっている

 TQCは、T(とっても)Q(くるしい)C(サークル)活動になりがち
 トヨタ関係者の金田秀治さんは次のように述べている(「超トヨタ式チェンジリーダー」)

QCサークルの活動が、帰納的(デカルト思考)の活動であるのに対して、
トヨタの自主研は、演繹法(ブレイクスルー思考)を身につける機会である。
QCサークルは、品質管理手法を皆で勉強し、現場の問題解決に活用する。
それに対して、自主研は「もしこのようになれば圧倒的に勝てるぞ」という
「ありがたい姿」を理屈でなく信念として、一人ひとりが頭に叩き込む。
その教育がなされた上で、「ありたい姿(あるべき姿)」と目に前の
「現場・現物」をぶつけることで、従来はなんら問題とは思いもしなかった
作業が、実は問題であったことに気づく

 ⇒ いいですねえ。こういう感覚は私も持っている。
   今、どこでもPDCAを言いすぎていないか?
   そういう問題意識、危機感を抱いている。
   デカルト的にやることは間違いではないが、みんなできること。
   ブレイクスルー思考の癖をつけなければいけないと強く思う。
 

ありがとうございます。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月 4日(土)17時07分12秒
  井崎先生、ご心配いただき、ありがとうございます。
職場から近いし、恵まれた住環境で、助かります。

修正
港区→皆様
(大丈夫か?自分:笑)
 

行ってらっしゃい  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(土)16時50分27秒
  O元TM殿。東京行きですね。
非常に過酷な職場ですので身体に十分留意してください。
まあ高輪寮なら安心できます。

今日のネイティブハートにはびっくり。
内田ジョッキーの勢いで来たみたいなもんですね。
最終レースも勝ってすごい勢い。

武豊騎手もアドマイヤキッスでチューリップ賞を勝って
やっぱり騎手だねえ。
明日もアドマイヤで重賞勝ちでしょうか…。
 

引っ越し。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月 4日(土)16時26分46秒
  お陰様で、引っ越しが半分終了。
いまから、再度東京へ向かいます。
転勤先でのメールは7日から使用可能とのこと。
挨拶が遅くなりますが、ご容赦ください。

引き継ぎでは、平均帰宅時間は、25時とのことで、改めて気合いを入れ直します。

仕事でも、港区にお力をお貸しいただくと存じますので、どうぞよろしくお願いします!
 

ご無沙汰でした  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(土)07時53分39秒
  今週は社内関係が定期異動でばたばたしておりました。

さきほど本日のタイム評価エクセルと予想をアップいたしました。

本日はこれから自治会の役員会。
午後から参戦です。

今日のメインは非常に難解ですね。