ヴィクトリアマイル
○ 厩舎強気 PRJCT評価
1 | 1 | 0 | サヨウナラ | 牝 | 6 | 55 | 中村将之 | 谷潔 | 98.6 | -3.2d | -1.8d | -1.6d | 公営 | -1.1 | @FE | 38 | 373 | 0 | 354 | 3 | -2.9 | |||||
1 | 2 | 0 | ディアデラノビア | 牝 | 5 | 55 | 岩田康誠 | 角居勝彦 | 10.3 | -1.3 | -0.1 | 海外 | +0.0 | -0.6 | F@B | 13 | 0 | 339 | 350 | 5 | C | 4 | ○ | -0.6 | ○ | |
2 | 3 | (父) | アサヒライジング | 牝 | 4 | 55 | 柴田善臣 | 古賀慎明 | ☆26.8 | 海外 | -0.6 | -0.3 | -2.3 | -1.1 | CLG | 33 | 353 | 384 | 360 | 5 | ○ | -1.1 | △ | |||
2 | 4 | (父) | コイウタ | 牝 | 4 | 55 | 松岡正海 | 奥平雅士 | 34.2 | -1.1 | 公営 | -0.8 | -1.1 | -1.2 | HLA | 40 | 351 | 368 | 347 | 6 | -1.6 | |||||
3 | 5 | (市) | フサイチパンドラ | 牝 | 4 | 55 | 福永祐一 | 白井寿昭 | 25.5 | -0.2 | -1.7 | 公営 | -2.2 | -0.8 | AHH | 37 | 0 | 371 | 339 | 4 | ○ | -0.8 | ◎ | |||
3 | 6 | (父) | カワカミプリンセス | 牝 | 4 | 55 | 武幸四郎 | 西浦勝一 | 2.3 | -1.8 | -3.0 | -2.0 | -0.5 | +0.1 | @@ | 20 | 355 | 344 | 345 | 26 | B | ○ | -0.8 | ◎ | ||
4 | 7 | 0 | スイープトウショウ | 牝 | 6 | 55 | 池添謙一 | 鶴留明雄 | 4.1 | -6.2 | -0.9 | +0.0 | -0.3 | +0.2 | AIA | 23 | 344 | 345 | 327 | 4 | AA | 6 | -0.5 | ◎ | ||
4 | 8 | (父)(市) | キストゥヘヴン | 牝 | 4 | 55 | 横山典弘 | 戸田博文 | 25.4 | -1.9 | -1.1 | -1.3 | -1.2 | -0.9 | IFD | 40 | 359 | 344 | 360 | 9 | -0.6 | ◎ | ||||
5 | 9 | 0 | スプリングドリュー | 牝 | 7 | 55 | 内田博幸 | 堀宣行 | 75.5 | -2.3 | -1.9 | -2.3 | -1.9 | -0.7 | KL@ | 49 | 387 | 348 | 348 | 3 | -1.0 | |||||
5 | 10 | (父)(地) | アグネスラズベリ | 牝 | 6 | 55 | 角田晃一 | 西浦勝一 | 43.3 | -0.6 | -1.1 | -1.0 | -0.8 | -0.5 | EBA | 18 | 340 | 351 | 343 | 5 | -1.1 | |||||
6 | 11 | (父) | ソリッドプラチナム | 牝 | 4 | 55 | 小牧太 | 田中章博 | 110.4 | -1.6 | -0.7 | -1.2 | -0.9 | -1.5 | BGH | 35 | 346 | 348 | 334 | 3 | -1.7 | |||||
6 | 12 | (父) | ブルーメンブラット | 牝 | 4 | 55 | 川島信二 | 安藤正敏 | 64.6 | -1.9 | -1.5 | -1.2 | -0.7 | -0.9 | C@D | 16 | 346 | 355 | 352 | 5 | -2.1 | |||||
7 | 13 | (父)(市) | コスモマーベラス | 牝 | 5 | 55 | 蛯名正義 | 中村均 | 45.6 | -1.8 | -1.8 | -0.8 | -0.9 | -0.8 | @AC | 12 | 341 | 341 | 352 | 3 | 5 | -1.3 | ||||
7 | 14 | (市) | アドマイヤキッス | 牝 | 4 | 55 | 武豊 | 松田博資 | 10.9 | -1.1 | -0.9 | -0.6 | -0.7 | -0.4 | D@C | 18 | 356 | 348 | 335 | 4 | 1 | ○ | -1.0 | ○ | ||
7 | 15 | (父) | サンレイジャスパー | 牝 | 5 | 55 | 佐藤哲三 | 高橋成忠 | 89.6 | -0.6 | -1.3 | -0.7 | -1.4 | -1.1 | CEF | 28 | 348 | 367 | 354 | 3 | -1.6 | |||||
8 | 16 | 0 | デアリングハート | 牝 | 5 | 55 | 藤田伸二 | 藤原英昭 | 33.6 | -0.7 | -0.1 | -1.3 | -0.9 | -1.3 | @LE | 35 | 339 | 357 | 358 | 6 | 2 | ○ | -1.4 | △ | ||
8 | 17 | (父) | ジョリーダンス | 牝 | 6 | 55 | 安藤勝己 | 堀宣行 | 11.8 | -1.7 | -0.9 | -1.4 | -0.7 | -0.3 | C@@ | 18 | 341 | 354 | 345 | 5 | 3 | ○ | -0.7 | ○ | ||
8 | 18 | (父) | ビーナスライン | 牝 | 6 | 55 | 秋山真一 | 堀宣行 | 51.2 | -0.7 | -1.0 | -0.5 | -1.0 | -0.4 | BFC | 33 | 339 | 347 | 343 | 7 | -2.3 |
昨年も終ってみればG1馬の1,2着、3着もG2馬であった 今年は4頭いる。彼らがなんと3,4枠に同居した。
4枠はAA馬のスイープトウショウが入り、キストゥヘヴンが入り私のスキな「スキ」枠を形成。
おまけに9番にスプリングドリューが入ったのでスキVサイン形成とも言える。
昨日からやたら8番が活躍しているのでこの単は買わねばならない。
8枠は人気になるのであえて消しだ。
これまでの傾向ではイン有利はないようだ。
かなりみんな外を回っている。
アサヒライジングがオッズ法則に入っているが3着までだろう。
今日は荒れているので3連複は手広く流す。
単 6,7,8 500円
枠連 1,3,4枠ボックス 500円
100円
馬単、ワイド、3連複 2,5,6,7,8 ボックス
3連複 5,6,7,8 − 5,6,7,8 − 2,3,5,6,7,8,9,10,13,14,16,17 52通り
3連単 6,7,8 − 6,7,8 − 2,5,6,7,8 18通り
(14,000円)
2006年 ○ 厩舎強気
第1回は1枠か8枠が絡むという高本格言生きた。
1 | 1 | ダンスインザムード | 牝 | 5 | 55.0 | 北村宏司 | 藤沢和雄 | 4.0 | -3.1 | -0.9 | -1.2 | -0.1 | -1.3 | BCA | 29 | 333 | 348 | 346 | 4 | B | 5 | ○ | 1着 | |
2 | マイネサマンサ | 牝 | 6 | 55.0 | 森下博 | 中村均 | 43.7 | -1.3 | -0.5 | -2.5 | -1.2 | -1.1 | MA@ | 36 | 354 | 350 | 343 | 15 | ||||||
2 | 3 | ジェダイト | 牝 | 4 | 55.0 | 佐藤哲三 | 池江泰郎 | 133.7 | -3.0 | -1.9 | 公営 | -1.9 | -1.1 | JGD | 45 | 0 | 370 | 364 | 5 | |||||
4 | スナークスズラン | 牝 | 7 | 55.0 | 田中勝春 | 佐藤吉勝 | 129.7 | -2.3 | -1.7 | -0.2 | -1.0 | -0.8 | CBB | 36 | 362 | 367 | 356 | 2 | F | ○ | ||||
3 | 5 | コスモマーベラス | 牝 | 4 | 55.0 | 柴田善臣 | 中村均 | 158.5 | -1.5 | -0.9 | 公営 | -1.4 | -2.4 | ICI | 32 | 0 | 354 | 371 | 3 | |||||
6 | ラインクラフト | 牝 | 4 | 55.0 | 福永祐一 | 瀬戸口勉 | 2.7 | -0.9 | -0.2 | -1.6 | -0.1 | +0.3 | CA@ | 11 | 363 | 340 | 358 | 5 | AAa | 2 | ○ | |||
4 | 7 | アグネスラズベリ | 牝 | 5 | 55.0 | 本田優 | 西浦勝一 | 15.8 | -2.3 | -1.5 | -0.4 | -0.6 | -0.6 | @@@ | 7 | 341 | 342 | 334 | 2 | D | ||||
8 | オーゴンサンデー | 牝 | 7 | 55.0 | 後藤浩輝 | 谷原義明 | 119.4 | -1.2 | -2.5 | -1.7d | -1.2 | -1.1 | HGF | 57 | 366 | 355 | 350 | 2 | ||||||
5 | 9 | レクレドール | 牝 | 5 | 55.0 | 蛯名正義 | 池江泰郎 | 73.5 | -3.2 | -1.2 | -1.5 | -2.2 | -1.6 | EJD | 34 | 342 | 364 | 365 | 3 | |||||
10 | ヤマニンシュクル | 牝 | 5 | 55.0 | 四位洋文 | 浅見秀一 | 9.2 | -0.6 | -1.8 | -1.7 | -1.1 | -0.4 | FC@ | 18 | 356 | 340 | 345 | 9 | E | 6 | ○ | |||
6 | 11 | ロフティーエイム | 牝 | 4 | 55.0 | 安藤勝己 | 二ノ宮敬 | 42.4 | -1.8 | -2.5 | -3.3 | -1.8 | -1.7 | AA@ | 17 | 346 | 352 | 364 | 3 | 4 | ||||
12 | ショウナンパントル | 牝 | 4 | 55.0 | 吉田豊 | 大久保洋 | 125 | -3.4 | -3.7 | -2.2 | -2.8 | -1.7 | GNJ | 61 | 353 | 351 | 363 | 5 | ||||||
7 | 13 | ディアデラノビア | 牝 | 4 | 55.0 | 岩田康誠 | 角居勝彦 | 12.4 | -2.9 | -1.1 | -1.6 | -0.7 | -1.5 | DAB | 17 | 336 | 344 | 345 | 4 | ○ | 3着 | |||
14 | チアフルスマイル | 牝 | 6 | 55.0 | 横山典弘 | 池江泰郎 | 48.3 | -1.4 | -1.2 | -1.3 | -1.2 | -0.6 | EF@ | 28 | 349 | 369 | 349 | 2 | 3 | |||||
15 | デアリングハート | 牝 | 4 | 55.0 | 藤田伸二 | 藤原英昭 | 85.2 | -1.0 | -1.3 | -2.8 | -1.9 | -2.0 | KNK | 52 | 364 | 368 | 383 | 5 | ||||||
8 | 16 | ヤマニンアラバスタ | 牝 | 5 | 55.0 | 江田照男 | 星野忍 | 13.4 | -2.3 | -0.3 | -2.2 | -1.7 | -0.9 | GLB | 36 | 334 | 352 | 346 | 9 | ○ | ||||
17 | アズマサンダース | 牝 | 5 | 55.0 | 藤岡佑介 | 藤岡健一 | 163.9 | -1.3 | -0.9 | -2.2 | -1.0 | -1.8 | LCG | 41 | 349 | 363 | 364 | 3 | ||||||
18 | エアメサイア | 牝 | 4 | 55.0 | 武豊 | 伊藤雄二 | 5.9 | -2.1 | -0.9 | -2.1 | -1.8 | -0.2 | DBA | 17 | 334 | 363 | 359 | 5 | C | 1 | ○ | 2着 |
土曜日の感じでは、どうも外から伸びてこない。インが有利な印象を受けた。
ラインクラフトは重も心配ないだろう。
信頼の軸だ。
成績が[6,3,2,1] であり、1着になると[7,3,2,1] 7×3=21 と美しい。
人気薄ではスナークスズランが田中勝春で面白い。
最多着外を争っていた福永クンと田中クンが1,2着しないかなあ。
ダンスインザムードは北村君がG1連対がないこと。
エアは大外不利と武の3連勝はないだろう。昨日シンボリグランで負けてしまったので重賞勝ちはないとのブック八方破れのジンクス採用。
ヤマニンアラバスタは昨日の落馬は相当きつかったと思う江田君。最多着外騎手でもあるし、ここは人気もしているのでカット。
単6 1000円
馬単、ワイド 500円 6番から1,4,7,10,13,18
3連複、3連単 フ 6番軸 ボックス 1,4,7,10,13,18
内外作戦 3連単 6 − 1、4 − 1,4
6− 7,13,18 − 7.13,18
第1回は1,8枠がからむ 枠連1−3,3−8 1000円
(14,300円)
(補足)
母の日で8枠が怪しい、またビクトリアカップの垂れ幕がピンク基調なので8枠かと思っていたのですが
武様で人気していること、どうも内枠有利、馬場も回復したことと、昨日の飛行機の体験から3枠とします。
土曜日の帰高では、霧のため着陸できない場合は引き返しとの予告で最終便に乗りましたが、
ほんとに霧で1回目着陸できず。
あああ、いよいよついてないわい。
と思って覚悟を決めていましたが、なんとか30分後に2度目のトライで着陸できました。
ほんと疲れました。
でもJALは引き返したというのを空港で聞いて、全日空の機長に感謝でした。
飛行場の誘導等があんなに赤く燃え上がったように見えるのを知りました。
最高度に照度をアップさせていたのでしょう。
霧の中に突っ込とホンマなんにも見えない。
そして、火事ように燃え上がる灯火が画面に見えたときに、これで何とかなるなと
思いました。
赤く燃え上がった航空灯火
これで復活です。
今日は3枠からの狙いです。
すぐ立ち直るところが私のいいところです。
帯封大明神とも本命が一致。
ラインクラフトでいいでしょう。