七夕賞                [G3]

1 1 (市) アドマイヤモナーク 6 55 安藤勝己 松田博資 -0.7 -0.2 -0.4 +0.8 +0.5 DHC 53 368 350 349 6 2
2 0 シアトルユー    7 52 大野拓弥 手塚貴久 -1.9 -2.8d -2.2d -1.1d -0.2 NOH 86 382 376 365 2
2 3 0 ユキノサンロイヤル 10 52 小野次郎 増沢末夫 障害 障害 障害 -1.2 -2.1 HMJ 66 134 390 368 32
4 (父) サンバレンティン  6 57 後藤浩輝 佐々木晶 -0.7 -0.4 +0.2 -0.3 +0.3 GFG 48 353 350 350 4 6
3 5 0 アップドラフト   5 54 吉田隼人 安田隆行 -2.0d -1.9d -0.9 -0.5 +0.1 E@@ 22 376 342 349 51 4
6 (父) ストロングブラッド 8 56 北村宏司 増沢末夫 公営 公営 -1.0d -1.1d 公営 KJI 59 381 370 0 6
4 7 (外) トリリオンカット  7 56 田中勝春 音無秀孝 +0.1 競除 -0.8 +0.1 -0.6 MHI 61 371 362 359 14
8 0 ヴィータローザ   7 57 上村洋行 橋口弘次 -0.5 -0.7 -1.9 +0.4 +0.4 IBC 48 396 342 359 6
5 9 (父) ユメノシルシ    5 56 吉田豊  大久保洋 -0.3 -0.2 -0.8 -2.5 +0.1 @N@ 31 347 388 357 2 1
10 (父) ニホンピロキース  6 54 赤木高太 服部利之 -1.7 -0.2 -0.2 +0.1 +0.6 @ED 36 350 346 365 6 5
6 11 B 0 ゴーウィズウィンド 8 52 坂井英光 国枝栄  -0.7 -1.4 -0.9 -0.3 +0.3 FDD 57 375 362 361 6
12 0 フォルテベリーニ  5 54 中舘英二 加用正  -1.2 -0.3 +0.6 -1.2 -0.2 BBK 32 354 339 340 9 3
7 13 (父) モリノミヤコ    5 51 嘉藤貴行 高橋義博 -0.9 -2.7d -0.6 -0.2 -1.3 @@G 24 353 354 363 4
14 (父)(市) ストーミーカフェ  5 55 柴田善臣 小島太  -0.9 -3.1 -2.6 -2.0 -0.2 IKD 51 390 387 371 2
8 15 0 ロードフラッグ   セン 10 51 武士沢友 伊藤正徳 -0.9 -1.0 -1.1 -1.0 -0.4 GGK 67 357 380 368 2
16 (父) アクレイム     5 54 石橋脩  秋山雅一 -0.9 -0.6 -0.4 -0.4 -0.8 DEC 22 352 335 352 4

7,8月の重賞は予想の夏休みとして当馬君6頭ボックスを買ってみることとした。

馬連、3連複 1,4,5,9,10,12 ボックス 100円

(3,500円)

2006年

1 1 0 エルカミーノ    8 51 小林淳一 清水利章 55.3 -0.2 -1.3 -0.4 -0.1 -0.5 IBG 58 343 345 357 6
1 2 (父)(市) タガノマイバッハ  7 57 中舘英二 松田博資 26.2 競除 -5.9d -1.2 -0.3 -1.6 GDG 46 378 362 398 13
2 3 0 ユキノサンロイヤル 9 55 小野次郎 増沢末夫 44.4 -1.0 -1.5 +0.6 -0.8 -1.5 DML 70 350 358 383 6
2 4 0 メイショウカイドウ 7 59 武豊   坂口正大 7.5 +0.0 -1.3 -1.6 -0.4 公営 QBD 48 333 350 0 21 1 1着
3 5 (市) エクスプロイト   6 52 大野拓弥 奥平真治 25.6 -0.8d -1.8 +0.0 -0.1 -0.3 ADE 33 359 347 378 6
3 6 (外) コンゴウリキシオー 4 57.5 岩田康誠 山内研二 4.1 公営 公営 -0.4 -0.4 +0.7 AE@ 24 374 356 353 6 4 2着
4 7 (外) ダイワバンディット 5 55 北村宏司 増沢末夫 21.5 -0.2 -1.9 -1.9d -0.3 -2.1 OEA 58 375 371 342 2 2
4 8 (市) グラスボンバー   6 57.5 勝浦正樹 尾形充弘 4.4 -0.7 +0.0 -0.1 -0.3 +0.1 CFA 20 352 352 362 4 3着
5 9 (父) カナハラドラゴン  8 56 大西直宏 山田要一 35.9 -1.3 +0.0 -0.1 +0.1 -1.4 BAK 49 354 345 378 4
5 10 (市) ホオキパウェーブ  5 57.5 田中勝春 二ノ宮敬 28.3 -0.8 -0.9 -1.1 -0.6 -1.4 KJK 52 361 348 379 6
6 11 B (父) コンラッド     4 55 柴田善臣 手塚貴久 8.0 -1.0 -1.3 -0.1 -0.3 -0.9 ECH 31 353 349 369 4 5
6 12 (地) シャーディーナイス 7 51 吉田豊  谷原義明 86.8 +0.2 -2.2 -0.4 -6.8d -3.0 IOH 77 365 434 355 2
7 13 (外) アサクサキニナル  7 54 吉田隼人 松山康久 20.1 -0.9 -0.1 -0.4 -0.6 -2.5 CIC 36 359 354 343 2 6
7 14 0 トウショウナイト  5 57 武士沢友 保田一隆 10.3 -0.7 +0.1 +0.4 -0.1 -0.7 CCG 25 348 344 378 6
8 15 (父) フジサイレンス   6 56 江田照男 田子冬樹 35.3 -0.6 -0.3 -0.1 +0.0 -0.4 @GO 59 339 344 350 5
8 16 B (父) サザンツイスター  6 54 小牧太  新川恵  8.7 -0.6 -0.7 -0.1 -0.6 +0.2 B@C 20 369 335 367 6 3

ここはもう大混戦だ。岩田騎手になって金鯱賞勝ち。もう一丁いけるか?
1人気の信頼度が低いレースなので3頭軸でいってみよう。
単はあきらめてコンゴウは複にする。

複6 500円
以下は100で
馬単、ワイド、3連単ボックス  6,8,14
3連複フォーメーション 6,8,14 − 6,8,14 −3,4,5,6,7,8,9,11,14,15、16


(4,500円)



2005年

1 1 (地) ラヴァリージェニオ セン 6 56.0 北村宏司 鈴木伸尋 8.1 -0.4 -0.5 -1.7 +0.0 -0.3 EAG 36 343 347 361 7 6
2 2 ユキノサンロイヤル 8 57.5 小野次郎 増沢末夫 7.4 -0.3 +0.3 -0.3 +0.6 -0.3 B@H 38 338 351 348 10 BB
3 3 B (市) グランプリゴールド 5 51.0 大西直宏 北橋修二 30.2 -0.1 -1.4 -0.3 -3.4 -1.0 FMF 51 360 406 364 2
4 4 ダイワレイダース  6 56.0 後藤浩輝 松山康久 3.1 -0.8 -0.3 -0.1 +0.8 +0.1 B@B 17 343 358 345 4 AA 1 1着
5 5 オースミステイヤー 7 54.0 中舘英二 白井寿昭 31.3 -0.2 -1.0d -2.5 -0.6d -1.0d IDD 39 340 385 374 38 5
6 6 (父) マルタカキラリー  7 48.0 西田雄一 浅野洋一 11 -0.5 -2.5 -0.2 -3.9 -0.8 @OC 45 355 402 372 3
7 7 (市) グラスボンバー   5 55.0 勝浦正樹 尾形充弘 5.5 -1.0 -1.1 -1.4 -0.5 +0.2 @@@ 13 351 352 343 4 3 3着
7 8 (父) カナハラドラゴン  7 56.0 田中勝春 山田要一 10.3 -0.9 +0.2 -1.0 -0.2 -0.9 KEB 37 365 348 343 13 4
8 9 (父) マイネルホライズン 5 53.0 木幡初広 柴崎勇  8.3 -1.3 -0.8 -0.7 -1.8 -0.4 @D@ 13 365 347 357 3 2
8 10 (市)(地) トーセンダンディ  7 56.0 江田照男 森秀行  8.4 +0.5 -0.8 -0.4 +0.0 -0.4 EJF 52 342 359 353 4 2着

これだけ頭数が少なくなれば例年のような大荒れはないだろう。

500円
単4
馬単 2−4、4−2
ワイド2−4

(2000円)