2007年2月 掲示板

中山記念  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月25日(日)18時47分19秒
  井崎先生、こんにちわ。
中山記念、インティライミ+よしとみ騎手、シンガリ負け。すいませんでした。
中山競馬場へ観戦に行ったのですが、非常に寒かったせいか、観衆も少なく。
叫ぶこともできず、お寒い結果になってしまいました・・・。
井崎先生、中山8R3連複的中おめでとうございます。
牧さん、osaさん、中山7R的中おめでとうございます。
私も精進して大当たりを目指したいと思います。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

西もダメでした  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)16時00分57秒
  西の7番もダメでした。
武騎手はここもだめだったようで3日連続未勝利か?
最終レースも1人気になっていますが果たして…。
 

ビリでした。  投稿者:  投稿日: 2月25日(日)15時51分12秒
  鉄人投票、師匠にもなんとか的中をと
ワイドまで絡めてもらったんですが
善臣インティライミはなんとビリでした。
また連敗記録気を更新してしまいました。
毎度すんません。
 

中山記念は兄貴から行ってみます  投稿者:osa  投稿日: 2月25日(日)15時26分58秒
  阪神で弟がダメだったので、中山は兄貴を狙ってみます。
阪急杯は大穴で大外ブルーショットガンからです。
 

ゴールドザボーガ買ってましたか  投稿者:osa  投稿日: 2月25日(日)14時46分21秒
  中山8Rの14番ゴールドザボーガ買ってましたか。
パドックよかったですものね。
私は複勝だけでした。
三連複5万はお見事です。
ニュービギニングはあれが今の実力でしょう。
10Rは6番シャコーミリオンです。
当馬君も1位だし、信頼の軸です。
 

依然続く武騎手の負け  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)14時40分37秒
  断然1人気のニュービギニングで負けてしまいました。
まさか負けるとは思えなかったのに。
3着に入ってくれたら3連単とれていたのですが残念。
 

自主鉄人 金庫枠から  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)14時25分36秒
  牧さんが自主鉄人で貢献していただいたので
私も行きます。
中山7Rをやはり外枠16番からいって正解しました。
パドックで14番がひっかかって3連複で久々の5万馬券ゲットです。

その勢いをかって、鉄人中山記念の裏の7番を狙いましょう。
金庫枠を信用して4枠流し本線です。

半分の2500円を鉄人分とします。
「スキ」(いやキスかな)馬券を順並びにとった3連単を遊びでかってます。



受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(日) 11R 単 勝  07 500円
(2) 阪神(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 4
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各300円(計2,400円)
(3) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:03
3着:01,02 各100円(計200円)
(4) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:04,05,06
3着:03 各100円(計300円)
(5) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:08,09,10,11
3着:12 各100円(計400円)
(6) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:12
3着:13,14,15,16 各100円(計400円)
(7) 阪神(日) 11R ワイド ながし 軸馬:07
相手:01,03,05,08,12,13,15,16 各100円(計800円)
購入金額 5,000円   払戻金額 0円
 

津金さんにわたしときます。  投稿者:  投稿日: 2月25日(日)14時13分38秒
  運よく鼻毛差で引っかかりました。
終わってみれば当馬君の2,3着したね。
毎回送ってくれてありがとうございます。
配当は次回の集会の時に津金さんにわたしときます。
OSAさんお互いにツキが回ってきて良かったです。
 

解説ありがとうございました。  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)13時41分12秒
  牧さん、解説もありがとうございました。
私の感じていることと全く同じでした。

阪神は堅いですね。
特に芝コースは人気どおりです。
その中でも武騎手の不調が際立っています。
メインまでに勝てるかどうか。
 

武騎手不調続く  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)13時39分45秒
  OSAさん、ごっつあんでしたね。
私は締め切り間際で帰ってきたので1番軸の3連複でした。

中山2500mは当馬君が非常に成績がいいのでボックスでよかったのですが
ケチリました。

牧さんの書き込みを見ておれば私もしっかりもらっていました。
残念でした。
 

お見事!!!!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)13時36分14秒
  いやー、出かけていて掲示板を見るのがレース後になりました。
枠連5460円!!

27300−2500=24800円 鉄人資金増えました。

牧さんには鉄人ダービーの投票をお願いします。
 

牧さんありがとうございます  投稿者:osa  投稿日: 2月25日(日)13時35分0秒
  7R乗らせていただきました。
3番から馬連を同じ枠の馬に100円流していました。
写真判定になったのではらはらしていましたが
ハナ差の2着。ありがとうございました。
 

自主鉄人の追加  投稿者:  投稿日: 2月25日(日)12時12分3秒
  中山7R、4歳が強い条件なんで9番は当馬君の選には漏れてますが
馬連の3−9と1−9も500円づつ 追加投票しときます。
 
編集ありがとさんでした  投稿者:  投稿日: 2月25日(日)11時34分14秒
  鉄人投票の編集、お手数おかけしました。
一度も当たった事がないのでなんとか引っかかってほしいと
思ってます。ワイドが1個でも引っかかるよう祈ってます。
 

中山ダート1200&自主鉄人  投稿者:  投稿日: 2月25日(日)11時30分37秒
   師匠に講釈は弟子が能書きたれるようで僭越ですが
若い人にお知らせする積もりで私の見方をかきます。

中山1200ダートは外枠有利は私が競馬を始めた頃から定説です。
コース改修後は以前程ではなくなったようですが・・
有力な根拠として言われるのはスタートしてからの芝を走る距離の
違いですが(外枠の方が長い)私はその有利さよりも外枠を引くと
自分のリズムで走れる(ペースを乱されない)事と4コーナー迄の
距離が長く外枠でも距離ロスが少ない事が最大の有利さだと思って
ます。
内枠を引くとどうしても外からかぶされるのを避けようとテンに無理
をしておしまい止まってしまうようです。
特に余裕を持って外からかぶせながら先行出来そうな場合でタイム評価
も良ければかなり信頼おける軸だと思います。
中山1800ダートは京都より時計がかかる為かテンの無理(距離ロス
を避ける為の)がおしまいに響くような気がしてますので京都ほど内の
先行馬有利とは思っていません。
それでも1,2コーナーで外々に振られた場合はかなりきついと思い
ます。1,2コーナーを自分のペースを乱さず内々をあまり不利を受
けづに回れるのが理想的だと思いますがあくまで結果論です。
多分、実績には内外の差はあらわれてないんじゃないかと思いますが
師匠のように実証したことがないので分かりません。
中山芝1800は逃げ先行の天下の格言もありますが1コーナーまでの
短い直線で位置取り争いが激しくなってしまうと結構差しも決まります。
外枠ですが1コーナー迄が芝2000に比べ200Mも短いだけに組み
合わせ次第では(無理をしないと外に振られるような組み合わせ)外枠
不利だと思います。差し追い込みが人気の場合で、1コーナー迄がゆっ
くり流れそうな場合は逃げ先行が断然有利なコースと言えます。
常識的な見解でながながとすんませんでした。

キンシャシャノキセキは乗らせて頂きます。西も東も7番が絡みません
かね?

あと、今日の自主鉄人は中山7R、枠連で
3−1,6,8へ各500円買っときます。
 

牧さんに質問  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)09時24分29秒
  京都1800mダートは内の先行馬有利という格言をいただきましたが

中山はどうなんでしょう。

昨日はダート1200mで外枠有利の傾向が顕著でしたが、その理由(見解)を
教えてもらえませんか?

また1800ダートはどうか?
今日の中山1800m芝コースの外枠はどうか?
2000m芝コースは外枠不利はないと思ってます。

また阪神芝コースはコースが広くなって力どおりの印象を受けています。
したがって阪急杯は過去にようには荒れないのではないか?と思ってますが
いかがでしょう。

キンシャサキセキは金杯のような下品な枠になっておらず
「金庫」になっているので堅いのではないかと思ってます。
スキ馬券で狙ってみようかな?

なおこの「キンコ」枠が絡まない場合には
金鯱賞の有力なサインとなるはずです。
 

編曲投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月25日(日)07時53分49秒
  牧さん
どうもありがとうございました。
いつも惜しいところで外れるので、私の方で編曲させていただきました。
オッズを見るとワイドでも十分おいしい配当になります。
そこで馬連、ワイドと買いました。
過去鉄人ではワイド作戦にしてよかったことが多くあります。
馬連の方が高かった場合にはゴメンナサイです。


投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 馬 連  07−15 500円
(2) 中山(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:07
相手:01,02,04,12 各200円(計800円)
(3) 中山(日) 11R ワイド  07−15 500円
(4) 中山(日) 11R ワイド ながし 軸馬:07
相手:01,02,04,12 各300円(計1,200円)
合計 3,000円
 

鉄人投票  投稿者:  投稿日: 2月24日(土)23時13分32秒
  中山記念の鉄人投票、ついてるひでさんに乗れ!で善臣からいきます。
馬連 7−15 1000円
   7−1,2,4,12 各500円
行ったもん勝ちの競馬になってちょうだい!
自主鉄人分は明日投稿します。
 

さすがでした  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月24日(土)22時58分18秒
  柴田善臣騎手2勝は特別レースのものだけに価値があります。
明日はインティライミですね。
この前はヘボ!と言わせていただいたので距離短縮でひっかかることもないだろうと
思います。

一方武豊騎手がアドマイヤムーンで勝ってから未勝利です。
いつまで勝てないか見ものです。
 

柴田善臣騎手、復帰  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月24日(土)22時40分13秒
  井崎先生、こんにちわ。
本日、テニスやっていたため、競馬はまったく観戦できませんした。
帰りに携帯で確認したところ、
本日から復帰した柴田善臣騎手、4鞍に騎乗し2勝、着外2回も掲示板到達。
復帰だけでもうれしいのに、2勝とは。流石です。
中山記念はインティライミに騎乗します。
自主鉄人、インティライミの単勝1000円いきます。完全復活を期待します。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

アツイ「ハナ差」  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月24日(土)16時11分51秒
  一瞬1番スズカライアンが3着の勢い。
14−2−1の3連単を持っていたので気合をつけて応援したが惜しくも4着。
3連複でも300倍ついたのだが、マイネルレーニアの差し返し。
3連単本線的中も痛かった!

ごっつい悔しいでえ。
 

(自主鉄人)アーリントンC。  投稿者:O元TM  投稿日: 2月24日(土)11時39分30秒
  出社しております。
決算を控え、ボチボチ慌しくなってきました。

いよいよクラシックの足音も近づいてきました。
今年はPOGは厳しい戦いとなっていますが、アーリントンCに
勝ち負けできそうな持ち馬が出走しますので、応援を兼ねて
自主鉄人をば。

■阪神11R アーリントンC
単勝Kトーホウラムセス@1000円
複勝Kトーホウラムセス@1000円

姉のツルマルオトメもPO馬でしたが、弟のほうが大物感がありそうです。
(単に大きいだけという話もあるが:笑)
 

ひでさん絶好調ですね  投稿者:osa  投稿日: 2月19日(月)16時02分2秒
  ひでさん、一力での祝勝会おめでとうございます。
それにしても今年のライヴは絶好調ですね。
こんど中山でその強運のおすそ分けをいただきたいものです。

私はスキー貧乏でPAT講座が干からびてまして、今回は純粋な気持ちで
ブルーコンコルドを応援していたのですが、なんだかなー、東京コースは
ほんと嫌いなんですかねー。あの4角の口向きの悪さはひどかったですね。
こりゃ今日はねーなってとこから2着まで来るんですから実力はあると思います。
けど服部調教師はよっぽどデキに自信があったみたいで、インタビューでは涙目
になっていたと聞きます。中央ダートG1って東京しかないから悲願達成はなか
なか難しいかもしれんですね。

それにしても、柴又所長は先週に続き今週も休日電話攻勢だったんですか。
ご愁傷様です・・・・としか言えません。
 

おめでとうございます  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月19日(月)09時16分38秒
  ヒデさん、予想の5頭ボックスで3,4,5番手で当てるところが勝負強い。
今年は絶好調ですね。

私は今日も伊方発電所出張で今は移動中です。
 

フェブラリーステークス  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月18日(日)21時28分45秒
  井崎先生、こんにちわ。
フェブラリーステークス、柴又所長と東京競馬場で観戦しました。
柴又所長、ご多忙のため、競馬に専念できず。残念。
馬専門官ひで、フェブラリーステークス、3連複5頭BOX馬券的中。
で、東京開催も終わりなので、一力でぱっとやりました。
帯封大明神様、Mkさん直伝の京都ダート1800mもしばらく開催されませんが、
春になってもがんばりたいと思います。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

欲を言えば  投稿者:NINO  投稿日: 2月18日(日)16時58分39秒
  G1緒戦を僅かではありますが
プラス決算で終われて安心しています。
惜しまれるのは、はやし君とosaさんの
パドック診断より先に投票してしまった
ことです。お二人ともビッググラス
の推奨はお見事ですね。
桜花賞では最低でも回収率200%を
達成できるよう研究します。
 

NINOさん お見事  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月18日(日)16時08分44秒
  3連複が惜しかったですね。
それでも馬連300円的中で1490円の配当がついたのでプラス計上。
ありがとうございました。
次回もG1で桜花賞です。この勢いでよろしく。

私はさっぱりでした。
失礼しました。
 

パドック  投稿者:はやし  投稿日: 2月18日(日)15時27分7秒
  久しぶりに競馬中継を見ています。

何が人気なのかも、よく知らないのですが、
15番、9番が良さそうです。
続くのは、6番、8番、そして2番、7番
といったところでしょうか。武の4番も馬
体は悪くないのですが、なぜかビビってて、
少なくとも1着はないでしょう。
 

ブルーコンコルドでしょう  投稿者:osa  投稿日: 2月18日(日)15時21分5秒
  師匠、ブルーコンコルドいいですよ。
前走の東京大賞典がギリギリだったんで+8Kは問題ないと思います。
穴っぽいところでは、13番ダイワバンディットと15番ビッググラス
が良く見えました。
 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月18日(日)15時14分55秒
  8 フィールドルージュ
2 アジュディミツオー
9 リミットレスビット
4 シーキングザダイヤ

ですかな。ブルーコンコルドはちょっと太く、サンライズバッカスは硬く感じました。
 

鉄人投票・フェブラリーS  投稿者:NINO  投稿日: 2月18日(日)14時26分50秒
  軸はサンライズバッカスにしました。
好調の安藤勝己騎手、お兄さんも
JRAの騎手免許を取得したお祝いを。
また、先週大人気で負けたオーシャン
エイプスと同じ馬主さんというのも
プラスです。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 3連複
 軸1頭ながし 軸馬:12
相手:02,04,07,08,10,14,16 各100円(計2,100円)
(2) 東京(日) 11R 馬 連 ながし
軸馬:12
相手:04,07,14 各300円(計900円)
合計 3,000円
 

斑鳩S  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月18日(日)09時27分6秒
  NINOさん
班長Sの7番、16番の偶然の一致はすごいですね。
どちらかが絡むということでしょうか。

私はフェブラリーのブルーを左回りと幸騎手で切る予定なので
京都の方のブルーを買ってみたいと思います。

発走時間がいつもと逆に西が先ですので
西でブルーが絡めば、東のブルーは消えるでしょう。
逆に西でブルーが消えれば、ブルーコンコルドに中央G1のチャンスになると
いうことでしょう。

両方が絡むということは考えにくいと思います。
 

馬場悪化  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月18日(日)09時21分36秒
  NINOさん
ご自分で買われるんですね。よろしく。

馬場がすごく悪いですね。
カミツキのシンコウウィンディの1997年を思い出します。
この時は8−11−7 で決まっています。
 

午後に投票します  投稿者:NINO  投稿日: 2月18日(日)08時44分22秒
  本日の鉄人投票「フェブラリーS」は
午後に投票、掲示板アップいたします。

京都のメイン斑鳩Sが同じ16頭立てで、
7番が「ブルー」で始まる馬同士、
16番が「トーセン」同士。
気がつかれましたでしょうか。
ただの偶然か、何かしら意味のあること
なのか。
そういえばポリスが20数年ぶりに復活
するというニュースがありますが、
彼らの傑作アルバムに「Synchronicity」
(=意味のある偶然、といった感じでしょうか)
がありますね。

ブルーよりもアジュディ  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月17日(土)09時36分33秒
  ヒデさん
常石騎手の引退残念です。
Miyonが中山大障害で常石!!と応援して1着となったときを思い出します。

さてアジュディミツオーは今週の浦和競馬でアジュディススムが1枠で2着になりました。
1枠2番に入ったし、前走2着なので強い後押し、
内田騎手は結婚発表。
前走はヴァーミリアンが強すぎたと思えば、ここでは数少ないダートのG1馬。
大いに狙えるでしょう。
ブルーコンコルドはまたも「4枠」に入ったので1人気でしょうが、
幸騎手は信用できません。
同じ日の浦和でアジュディの後、ブルーの馬が3頭出ていて5着が最高でした。


http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=18&k_raceNo=5&k_raceDate=2007%2F02%2F15
 

投票完了  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月17日(土)08時37分48秒
  ちびワンコチャン、楽しい予想どうもありがとう。
お母様よりも馬券の筋がよさそうですね。


受付時刻:08:34  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(土) 11R ワイド BOX 03,04,05,07,09,14 各100円(計1,500円)
(2) 京都(土) 11R 3連複 BOX 03,04,05,07,14 各100円(計1,000円)
(3) 京都(土) 11R 3連単  03→07→04 100円
(4) 京都(土) 11R 3連単  07→03→04 100円
(5) 京都(土) 11R 3連単  03→07→14 100円
(6) 京都(土) 11R 3連単  03→07→05 100円
(7) 京都(土) 11R 3連単  03→04→14 100円
合計 3,000円
 

京都記念  投稿者:ちびワンコ  投稿日: 2月17日(土)01時15分19秒
  アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ〜♪
ワンコ女王の娘のチビワンコですw(゜゜ゝゝ
京都記念の鉄人をいただいているようなので、
若輩者ながら、予想してみました!
・・・てびろ〜く♪いきます(笑

京都は雨の様なので、本命はポップロックで。
雨じゃなかったらトウショウナイト(普段から応援してるので。しかも前走・前々走…1着それ以外、1着それ以外…とくりかえしなので、今回は1着のはず?)だったんですが・・・。
それに、アドマイヤムーン(エンドスイープ産駒なので♪
スウィフトカレント(青鹿毛がすき♪
ファストタテヤマ(幸四郎くんだから!そして、8月14日は私の誕生日だから♪
アマノブレイブリー(川田将雅くんにハマってるので♪
基本的に好きな馬と騎手で買うのでへんてこ予想です(・・;)タラー

ということで、馬券は全て100円ずつです(o*。_。)oぺこっ

ワイドBOX 3・4・5・7・9・14 1500円
三連複BOX 3・4・5・7・14 1000円
三連単 3−7−4
    7−3−4
    3−7−14
    3−7−5
    3−4−14

天気が悪そうなので、ムーンは4着あたりのような気がします…。
G1三勝の女王様と同じで気分屋かなぁ?と。
ゆーががポップロックだったら、ガンバレ馬券だったのにな♪
ということでよろしくおねがいします☆
 

常石勝義騎手 引退  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月15日(木)23時38分36秒
  常石勝義ジョッキーが引退することになったそうです。
2度の落馬負傷から不死鳥のごとく甦った不屈の魂はこれからも輝き続けることと思います。  常石ジョッキーが勝った2003年中山グランドジャンプ【J・GT】を
中山競馬場ゴンドラ1階席で観戦できたことは、とてもいい思い出です。
常石ジョッキー、ありがとう。おつかれさまでした。

追伸
よしとみ騎手は、今週も欠場となりました。
フェブラリーステークスは、アジュディミツオーに期待します。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

東京競馬観戦、おつかれさまでした。  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月13日(火)22時32分38秒
  井崎先生、こんにちわ。先週の東京競馬観戦、おつかれさまでした。
大爆発はできませんでしたが、とても楽しめました。ありがとうございました。
次は、爆発できるようがんばりたいと思います。
フェブラリーステークス、よしとみ騎手騎乗、オレハマッテルゼを応援します。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

フェブラリーステークス  投稿者:NINO  投稿日: 2月12日(月)16時38分9秒
  今週は鉄人指名を頂いています。
アロンダイトが不出走で混戦模様ですね。
是非的中して貢献したいと思います。
土曜は京都記念ですが、今年で
第100回なんですね。
「第100回」といえば、上京した年の
秋の天皇賞を思い出します。スーパー
クリークの勝ったレースが第100回の
天皇賞。100はone hund"red"だから
RED=赤の3枠(オグリキャップ)で
鉄板だ、と先輩が教えてくれました。
その前に100回目を迎えた目黒記念も
3−7で決まりましたので、3度目の
今回も一応押さえるつもりです。
 

アドマイヤフジ  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月11日(日)12時51分11秒
  今、帰ってきました。
牧さん、鉄人ありがとうございます。
あたりますように。

今日の飛行機から富士山がきれいに見えました。
ダイヤモンドはアドマイヤフジから総流しです。
 

検証馬券  投稿者:  投稿日: 2月11日(日)12時43分45秒
  師匠、昨日はお疲れさまでした。
この時期にしては暖かい一日で良かったです。
師匠の格言が投稿されてましたので2100ダートの
検証馬券を自主鉄人してみます。
あとひとつ東京2100ダートは名人に任せなさいの格言を追加して
横典と長いとこのダートで実績を残してる2番を軸で
3連複で行ってみます。

2,4軸で1、6,8,9,10へ各300円

では12番、16番の吉田兄弟が1,2コーナーで
外を回りますよーに。
 

堪能しました  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月11日(日)07時18分43秒
  帯封大明神、牧さん、ヒデさん、そして馬ファクター研究所2名の6人で行ってきました。

昨日は万馬券3発もチョイ負けは私らしい。
100倍台ではアカンですなあ。
十分堪能させていただきました。

圧巻は東京9レース。
スキー組の柴又所長からパドック診断を依頼され
1,4,8番の3頭を報告。
4,8,1でズバリ決まりました。
これは快心でした。


先出しの馬は連対しない!法則は実感しました。
この9Rの3番がそうでした。
タイム評価はAでしたが、パドックでちょっとイレ込んでいるなと思ったら
先に馬場に出てきました。
そうか、入れ込んでいたからなあということでズバっと切ることができました。

この日は3着には2頭入りましたが、馬場先入れ組はことごとく来ませんでした。

京都1800mの内有利という森さん法則も納得。
京都7Rでは1番から狙って非常に惜しかったのですが、3連複はゲットできました。

昨日は当馬君6頭ボックス(馬連、3連複)で京都、小倉の9R以降をすべて買っていたのが全く当たらずにこれと最終レースの勝負で負けてしまいました。


今日は私の格言の東京ダート2100mがあります。
8Rです。
10番までしか3着に来られないと言うデータです。
昨年ジャパンカップダートの時に書いてます。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2006/G1/JCdirt.html

人気馬が11番より外にいますので妙味ありかな。
さあ、どうなりますか。

今日の重賞買い目は午後に掲載します。
 

よしとみ騎手、今週も欠場  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月 7日(水)23時13分40秒
  井崎先生、こんにちわ。今週の東京競馬観戦、よろしくお願いします。
ひさびさに一緒に観戦できるので楽しみにしていたのですが、
柴田善臣騎手、先日の落馬負傷が癒えず、今週も欠場、とのこと。
けさ、日刊スポーツで記事を読み、一気にやる気が失せてしまいました・・・。
今週は今週も帯封大明神様、Mkさんのご威光にすがってがんばりたいと思います。
よろしくお願いします。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

今週は東京遠制  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月 7日(水)06時42分48秒
  ヒデさん、幹事役ありがとうございます。
柴又所長、OSAさん、パブ茶屋さん、ワンコ女王はスキーということで
ご一緒できないのが残念ですが、6名で行ってきます。

ということでHPの更新は今週は難しいかも知れません。
特別評価のプログラムがうまくいかないので解析結果が出せていません。

きさらぎ賞は暮れのラジオ日経賞組が断然強そうですなあ。
ダイヤモンドSもアドマイヤフジかなと思いますが前回も人気裏切っているだけに
信用はおけないかも知れません。
 

絶好調ですね  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月 4日(日)17時29分5秒
  ヒデさん鉄人は残念でした。
私はフサイチを無視して痛い目にあいました。

今日も京都で12,13,14番で来ましたねえ。

それにしても大きいのを当てますねえ。
絶好調ですね。
来週もよろしくお願いします。

防寒対策か。カイロでも持っていこうかな。
 

共同通信杯 結果  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月 4日(日)16時14分46秒
  フサイチホウオーが勝負強さを見せて快勝でした。
ニュービギニングは直線伸びず4着。
自主鉄人も空振りに終わりました。残念

馬券的には、京都7Rで帯封大明神様が馬単、馬専門官ひでが3連複をゲットしました
来週にこの勢いをつなげたいです。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

共同通信杯  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 2月 4日(日)12時51分26秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
本日、帯封大明神様と観戦です。
東京競馬場は快晴ですがA指定席は肌寒いです。来週は防寒対策をお願いします。
本日、共同通信杯、自主鉄人いきたいと思います。
来週の遠征に向けて勢いをつけたいところです。

共同通信杯
3連復 1,2,3,4 100円BOX 計400円
3連単 フォーメーション 1,3→1,3→2,4 100円 計400円
合計800円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

残念でした  投稿者:四国の井崎  投稿日: 2月 3日(土)13時18分52秒
  パドックでは勝った12番が良かったですので馬単3−12の裏表買っていたのですが
人気薄の5番が邪魔してくれました。
残念。
それでも3着確保で勝負強さは見せてくれました。
今日の新馬では小倉でアローキャリーの娘アロープラネットが快勝。
これが印象に残ってます。
 

あれれ。  投稿者:O元TM  投稿日: 2月 3日(土)13時04分8秒
  残念ながら負けてしまいました。エアシャムスくん。
次回頑張って下さいね!

おまけ。
 

頑張れエアシャムス!  投稿者:O元TM  投稿日: 2月 3日(土)10時12分25秒
  東京K馬場です。
PO馬のエアシャムスが、ようやくデビューです。

期待を込めて自主鉄人させていただきます。

東京6R
単勝Bエアシャムス@1000円