2007年3月 掲示板

御礼  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月31日(土)22時05分51秒
  師匠
応援、ありがとうございました。
パドックではまあまあ落ち着いていたのですが、本馬場入場時には前回同様相当入れ込んでおり、今回もレース前に終わっていました。
残念です。
でも、福島競馬場は初めて行ったのですが、こじんまりしていて家庭的でしたね。
 


夏まで待てかな  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月31日(土)10時25分28秒
  メニーフレンズさん、残念でした。
ナツアザミはスタートは良かったのですがあとはズルズルと下がっていき
結局ブービーでした。
ちょっと無理みたいですね。

ということで来週の投票権利は消滅いたしました。

全10場制覇のO元TMのお祝いとして鉄人投票してもらうことにしましょう。
阪神牝馬SはO元TM担当です。よろしく。
 


購入了解しました。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月31日(土)10時17分46秒
  現在、福島駅です。
飯坂温泉行き電車の待ち合わせ。
大阪杯の購入了解しました。
明日、福島競馬場にて購入します。これで全10場制覇の予定です♪
 


購入依頼  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月31日(土)06時18分38秒
  アローフィールドさん、どうもありがとう。
今回は非常に速かったですね。

久しぶりにO元TMに購入を依頼したいと思います。
よろしいですかな?
 


鉄人投票 産経大阪杯  投稿者:アローフィールド  投稿日: 3月31日(土)01時18分19秒
  先週はどうもスイマセンでした。

さて今週の大阪杯ですが、
メイショウサムソンが実力群抜けですね。
どんな強い勝ち方をするのか見させてもらいましょう。

対抗には、最近調子を上げてきているアサカディフィート。
コスモバルクの2番手からの前残りに期待。

単勝 メイショウサムソン 500
枠連 3−7 メイショウサムソン−アサカ+コスモ 500
馬連 メイショウサムソン−アサカディフィート 500
ワイド メイショウサムソン−アサカディフィート 500
3連複 メイショウサムソン−アサカディフィート−コスモバルク 500
3連単 メイショウサムソン−アサカディフィート−コスモバルク 500

合計3000鉄人でお願いいたします。
 


そのとおり  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月30日(金)22時07分20秒
  「嵯峨根遼吉氏」ってどこかで聞いたことがあるお名前ですね。
ところで、物知りの偉い人ばかりが独善的になり、若手の「センス」を尊重しないのが、今日の各企業の問題なのかもしれません。
 


今日のひとこと  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(金)12時18分6秒
  原子力学会誌2月号に東工大原子炉工学研究所創立50周年記念講演として
中曽根康弘さんが18年10月31日に行った講演録が掲載されており
いまさっき興味深く読んだところ。(学会誌を廃棄しようと思ってパラパラみていたのでした)


ウラン235予算として2億3500万の予算を昭和29年に作ったことは
あまりにも有名ですが、

わが国の原子力の創生期に心がけたこと
嵯峨根遼吉博士からの助言(下段のことば)


1 国策をしっかり立てろ
  国策を確立して揺るがないものにすること

2 法律と予算をつけろ
  法律と予算をしっかりつくって国家的政策として確立すること

3 良い人材を見つけ変なものを入れるな
  学者を厳選すること

という3原則が強調されていましたが、これはどんなことにもあてはますなあと
感じた次第です。

しかし出るわ出るわの不祥事報告にはこのような言葉はむなしく響くかも知れません。
 


御礼  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月30日(金)07時04分15秒
  師匠
ありがとうございました。
でも、私は師匠とは違い○○人間なので、●●はきっと違いますね(笑)

投票の件、拝承です。
ではまた。
 


阪神牝馬S  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月30日(金)06時48分37秒
  メニーフレンズさん

お久しぶりです。
●●関係でプレス発表をさきほどNHKで聞きました。
●ですね。

メニーフレンズさんには来週の阪神牝馬Sを頼もうかと思っていたのですが
ちょっとムリですかねえ。

愛馬 ナツアザミチャンが入着すれば、そのお祝いで投票してもらいましょうか。
いかがですか?
 


なぜか福島  投稿者:メニーフレンズ  投稿日: 3月29日(木)22時10分9秒
  師匠
ご無沙汰しております。

金管楽器とソフトボールとランニングと●●で、極めて多忙な日々を送っており、馬の世界とはすっかり縁遠くなってしまった悪い私です。
ところで、今週の土曜日は、「娘」が、「牝馬限定。ダート。1000メートル」というどうしようもないレースに出るので、ちょっと行ってきます。
最初は、騎手が二本柳氏の予定でしたが、なぜか菊沢氏に変更になり、少し安心しているところでありますが・・・・

まあ少しは期待しております。
ではまた。
 


鉄人投票  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(日)15時21分57秒
  半分を鉄人とします。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(日) 11R 単 勝  08 500円
(2) 中京(日) 11R 馬 単 BOX 02,08,09,11 各100円(計1,200円)
(3) 中京(日) 11R 3連複 BOX 02,08,09,11 各100円(計400円)
(4) 中京(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:08
馬2:02,09,11
馬3:01,02,03,04,09,11,12,13,14 各100円(計2,100円)
(5) 中京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:08
2着:09,11
3着:09,11,12,13 各100円(計600円)
(6) 中京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:08
2着:01,02,03,04
3着:01,02,03,04 各100円(計1,200円)
合計 6,000円
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(日)15時11分56秒
  スズカフェニックスが抜けてよく見えます

次にプリサイスマシーン
マイネルスケルツィ
そしてアンバージャック

買い目はこれから考えます。
 


M博士パス  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(日)06時13分41秒
  昨年はシーイズトウショウを一押ししてくれたマンハッタン博士ですが
今年は社長業で多忙らしく馬券を一切買っていないとのことです。
寂しいですなあ。

ということで今年の高松宮は私一人でやることにしました。
あいにくの天気で良馬場は望めないようです。
勝ちタイムは1分8秒を切れないのではないでしょうか。

HP予想と合わせて買うか、直前のパドック診断後に買うか
まだ決めていませんが、おそらく後者になるでしょう。
 


ウィスキーへのこだわり  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月25日(日)06時09分3秒
  OSAさん 報告ありがとうございました。
昨日は不発だったようですね。
1Rで3連複100万馬券が出ていたのでひょっとしたらと思ってましたが
報告がなかったのでダメだったかかと…。

さてワタミウィスキーの件ではこだわりの理由をお示ししましょう。



読後記のページにサントリーの佐治敬三伝を書いている
「新しきこと、面白きこと」を先日掲載しています。
半年以上要した労作です。長編になっています。

その本を読んだ影響で、ワタミのあの熟成樽の色がついていないウィスキーは
ウィスキーではないと違和感を感じたものでした。

一部だけ抜き出しておきます。
時間のあるかたはお読みください。


◎ マスターブレンダー

この言葉はこの本で初めて知った。
いい響きの言葉である。
マスターブレンダーとは、ウィスキー企業において、
製品の味わいを最終的に決定する最高責任者のことである。

佐治敬三はマスターブレンダーとして1989年 The Keepers of the Quaich(クウェイク)
の正会員に認証された。

その30年前、1959年に寿屋の若きリーダーとして
欧米視察旅行に行っている。

なかなか企業秘密は教えてくれなかったが、
イングランドのストラミル蒸留所のトンプソン技師長は違った。

ウィスキーづくりの仲間に自慢の蒸留所を案内することは、
むしろ誇りと喜びであると語り、東洋からはるばるとやってきた敬三に
「何でも望みのものを見せてあげよう。写真も自由にどうぞ。
僕のところと君のところとよく見比べていってください」と
前置きし、親切に案内してくれた。

ここで敬三は悟る。
ウィスキーづくりにとって樽につめるまでの工程はまだ序の口で、
ウィスキーの味わいの生命線は貯蔵・熟成以降にあり、
とりわけブレンドがウィスキーの品質や個性を決める重要な要因である。
風土とか人とかがワイスキーの味わいを決めるのだ。


ここでマスターブレンダーとしての使命と責任を感じたのである。
この部分はものすごく感動した。
トンプソン技師長の親切な態度
それはハウツーではなくスコッチを作っているものは別にあるという
自信もあっただろう。それを会得した佐治さんもすごい。

私も企業調査で訪問したとき、何でも教えてくださる方に何人も
お会いした。そのとき、ハウツー以上のものを身体で会得してきた
という思いは何回もある。
知りたい、学びたい、探求したいという熱意があればそれは叶えられるということだ。

また、マスターブレンダーというもののすごさを感じた。
ウィスキーを飲むときにブレンダーの思いを感じようとして
ロックグラスを楽しめるようになった。
この本はほんとによかった。
ウィスキーがうまくなった。

○ 「生活文化企業」
昭和54年 第二次5ヵ年計画で、目指すべき新たな企業理念として提示。

敬三は、生活一辺倒で社会が成り立つわけがないと考えていた。
鉄は国家なりという重厚長大の護送船団方式の国家運営にはつねづね腹を立てていた。
もっと目に見えない価値、美酒で談笑するときの快い時間だとか、
おいしい食事に舌鼓を打ちワインとおしゃれな会話で過ごす夕べとか、
美術や音楽を愛で楽しむひととき、そんな快い時間が自然に流れている豊かな社会を
人々は求めている。そうでなければ、それこそ「人間の生命の輝き」は
もたらされないではないか。
これは敬三の信念であり、衣食住全般におよぶデザインや生活の質を高めていくことが
いまこそ必要で、また、日本はそれだけの基礎体力を持っているとも感じていた。
「企業の存立は、社会に提供する財が社会から尊敬されることによって保障される。
社会がその財を、生活をより豊かにすることができるとした時、
その財を生活文化財、その財を生産する企業を生活文化企業と呼びたいのである」
という思いである。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Book/SajiKeizo.html

 


わたみで反省会  投稿者:osa  投稿日: 3月24日(土)20時35分11秒
  今日の中山遠征のみなさん、おつかれさまでした。
きんきの煮付けにはありつけませんでしたが、オイラ的には午前中の損失を
なんとか8R以降で取り戻せたのでマズマズの結果でした。

師匠、問題の「わたみウイスキー」を注文してみました。
ほんとうに透明で見た目には焼酎のようでした。
あれはあれで、さっぱりしていてオイラ的にはイケていましたよ。
 


現場です  投稿者:osa  投稿日: 3月24日(土)12時48分37秒
  師匠、タイム評価ありがとうございました。
今のところ、帯封大明神様の爆発もなく、ヨシトミの掛け声は
あるものの3着までで淡々と過ぎていっています。
3Rのカッチーの降着が痛かった・・・
午後からの巻き返しにちょっぴり期待しています。
 


鉄人投票  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月24日(土)10時39分19秒
  よじーたさん、ご連絡ありがとうございました。
(携帯電話からでも書き込みできますよ。)

塾長判断として、よじーたさんの懸念はよく理解できるので

>縦目になりそうな気がするのですが・・・・

兄弟の作として4頭ボックスに変更しました。


受付時刻:10:36  受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(土) 11R 馬 連 BOX 03,05,08,10 各500円(計3,000円)
合計 3,000円
 


鉄人・日経賞  投稿者:よじーた  投稿日: 3月24日(土)10時03分6秒
  よじーた(兄)がパソコン環境下にいないため、私が代理書き込みをします。

買い目は、馬連で3−5、5−8、5−10 各1000円とのことです。
ご購入をお願いします。

縦目になりそうな気がするのですが・・・・
私は、来週の福島から本格始動をします。
 


高松宮記念  投稿者:馬券おやぢ  投稿日: 3月22日(木)23時08分36秒
   今年の宮杯はおもしろいぜよ。これちゅう突出馬がおらんきに。
どっからでも狙えるレースじゃと思うちゅうぜよ。展開はディバイン
シルバーが逃げてマイネルスケルツィは2番手に控えりゃせんろうか、
シーイズトウショウ、プリサイスマシーンらの有力どころは好位、後ろ
からスズカフェニックス、スピニングノアールの追い込み勢っちゅうと
ころで、好位はちょっとごちゃつくかもしれんけんど1分8秒を切るば
ぁの平均ペースになりゃせんろうか。

 本命は中京じゃけんどあえて後ろから行くスズカフェニックスで行く。
6Fは初めてじゃけんど、前走阪急杯を見る限り1200でもあの末脚は使え
るき。けんど、阪急杯はかなり大外を回してほとんど同着に近い3着じゃ
ったき。本番で武はもっと内に突っ込んでくりゃせんかと思うき、今回は
突き抜けると見ちゅうぜよ。

 対抗は一番展開が向きそうなマイネルスケルツィじゃ。これも1200は初
じゃけんど、あればぁ前に行く出足があったら問題ないと見ちゅうぜよ。

 単穴にマヤノトップガン産駒のプリサイスマシーンを入れちょく。あん
まり切れる脚はないきベストは1400じゃと思うけんど、我慢比べになった
らこの馬が一番強いと思うちゅうぜよ。

 連下にエムオーウイナーとスピニングノアールの6歳馬を入れちょこうか。

 穴は四歳牝馬のサチノスイーティー。牝馬じゃけんどけっこう粘い競馬を
するき。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎スズカフェニックス
 ○マイネルスケルツィ
 ▲プリサイスマシーン
 △エムオーウイナー
 △スピニングノアール
 ×サチノスイーティー

 今年はどんな馬がどんな競馬を見せてくれるろう。去年のディープ
インパクトみたいなスーパースターは不在じゃけんど、次の新星が出
てくることを期待しちゅうぜよ。
 


黒船賞です!  投稿者:NINO  投稿日: 3月21日(水)14時38分2秒
  本日は四国唯一のダートグレード競走
です。今年はファンから緊急支援金を
募るなど苦しい状況が続きますが、
馬券購入で微力ながら応援します。

結果番号 場名 レース 式別
○1高知 10R 三連複 通常 6-9-10 400円
○2高知 10R 三連複 通常 7-9-10 300円
○3高知 10R 三連複 通常 3-9-10 700円
○4高知 10R 三連複 通常 2-9-10 300円
○5高知 10R 三連複 通常 9-10-11 300円
合計 2,000円
75576905
上記の○印が付いた投票を受付けました。

軸はリミットレスビッドにしました。
8歳ながら無理はしておらず今が充実期。
(武豊と岩田、人気両頭を同じ枠に組ませた
のは気になりますが)
あと、朝一でベストタイザンが妙な人気
でした。
また、特別ゲストとして第1回の覇者である
リバーセキトバが来場しますね。リバー
は6枠7番で勝利しています。
いつかクロフネ産駒が出走すると楽しい
ですね。
 
すいません。気づいたら発走後でした。  投稿者:アローフィールド  投稿日: 3月18日(日)17時26分18秒
  塾長申し訳ありません。

せっかくの指名レースが、ドリームパスポート出走のレースだったので、
気合を入れてオッズをチェックしてからと思っていましたが、
家のお使いに出た後、すっかりドリームパスポートのことを忘れてしまいました。

結果頭差で負けてしまったようですが、馬券的にはアローフィールドが投票してもダメだったかと思われました。
申し訳ありませんでした。
 


鉄人 阪神大賞典  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月18日(日)15時33分50秒
  アローフィールドさんから連絡ないので塾長がやります。
桂馬さんは当たるだろうから問題ないのですが
「自主鉄人」ではなく正規の鉄人当番です。


件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:02
相手:01,07,10 各500円(計1,500円)
(2) 阪神(日) 11R 3連単 1着ながし 1着:02
相手:01,07,08,10 各100円(計1,200円)
(3) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01
2着:02
3着:07,08,10 各100円(計300円)
合計 3,000円
 


阪神大賞典  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月18日(日)15時20分53秒
  桂馬さん、どうもありがとうござます。
パドックでは○◎が非常によく見えました。

阪神大賞典はアローフィールドさんが投票内容がないので
返し馬まで連絡が入らなければ私の方で投票しましょう。
 


スプリングS自主鉄人  投稿者:桂馬  投稿日: 3月18日(日)15時03分12秒
  自主鉄人ご指名ありがとうございます。
このレースは1・2着は堅く収まりそうなので、3着穴馬狙いでいきます。
◎フライングアップル
○サンッェッペリン
▲フェラーリピザ
△マイネルシーガル
穴スズカライアン
穴ニードルポイント

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0034  受付時刻:14:55  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,02
2着:01,02,08,11
3着:01,02,04,07,08,11 各100円(計2,400円)
(2) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,02
2着:01,02
3着:01,02,08,11 各100円(計400円)
(3) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,02
2着:08
3着:01,02 各100円(計200円)
合計 3,000円
 


自主鉄人・中山最終  投稿者:NINO  投稿日: 3月17日(土)15時16分19秒
  今日こそ2着続きに終止符を!
という願いを込めて、パピヨンシチー頭
の馬単で行きました。
受付番号:0001  受付時刻:15:07  受付ベット数:5
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(土) 12R
馬 単 1着ながし 1着:10
相手:02,03,08,13,15 各300円(計1,500円)
合計 1,500円
____________________

中京10R・あざみ賞はベッラレイアが
余裕の勝利でフラワーカップ除外の
鬱憤を晴らしましたね。父はナリタ
トップロードでこの先楽しみです。
 


フラワーカップ  投稿者:NINO  投稿日: 3月17日(土)09時11分6秒
  おはようございます。
井崎先生が誕生日について触れられて
いらっしゃいますが、私はマルゼンスキー
と同じ誕生日です。あとアンドレ・ザ・
ジャイアントも(笑)
本日はフラワーカップですね。昔は勝ち馬は
クラシックとは無縁で、チョウカイキャロル
やナナヨーウイングなど、あまり目立たずに
通過した馬がオークスで激走するレースでし
た。ここ最近は勝ち馬が桜花賞やオークスを
制覇するなどレースの性格が変わってきました。

今日は最終レースで私の愛馬パピヨンシチー
に騎乗する松岡騎手・マイネルーチェを
応援します。
 


関東の騎手も  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月17日(土)08時14分11秒
  みなさん、おはようございます。
さきほどHP更新しました。
フラワーカップはレベルが低いですなあ。

さて昨日の騎手の続きですが、関東の騎手では
後藤騎手が3月19日生まれ

横山騎手は2月23日
田中勝騎手も2月25日
とやはりお馬さんが生まれる時期と一致しています。

柴田善臣騎手は7月ですなあ。
 


アンカツ、岩田、武騎手の共通点  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月16日(金)13時01分35秒
  なんとみなさん3月生まれだったんですねえ。
岩田騎手は娘と同じ3月12日
武騎手が3月15日で昨日
アンカツが3月28日なんですねえ。

やはり馬と同じ時期に生まれた方が名騎手になるのかな?
 




不可思議  投稿者:  投稿日: 3月13日(火)21時49分11秒
  多分、20年以上前のTVコマーシャルで一、十、百、千、・・・、那由他、
不可思議、無量大数の文字がナレーションと共に星のきらめく宇宙を背景に
流れていくのを見た記憶があり、なんかかっこいいなーと思ってたのを
師匠の投稿で思い出しました。
それにしてもワンコさん親子の不可思議さには数の単位とは別の意味で
何度も何度も驚かされますね。何はともあれ誰も真似の出来ない大的中
おめでとうございました。
 


不可思議とは数の単位  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月13日(火)18時35分6秒
  不可思議とは数の単位とは知りませんでした。
藤田田さんのユダヤの商法を読んでいたら書いてありました。

ネットで調べると書いているところがあったので引用します。

仔犬@HOMより抜粋

「不可思議 (ふかしぎ)は 大きな数をかぞえる単位」

元の朱世傑による『算学啓蒙』において極以上の他の単位とともに初めて登場した。
不可思議は仏教用語からとられたものである。
当時はすでに中数が使用されており、無量数は那由他(10112)の万万倍で10120となる。


一 | 十 | 百 | 千 | 万 | 億 | 兆 | 京 | 垓 | {禾予} | 穣 | 溝 | 澗 | 正 | 載 | 極 | 恒河沙 | 阿僧祇 | 那由他 | 不可思議 | 無量大数


藤田さんはこう書いている
不可思議はケタが非常に大きいが、無料大数よりは小さな数字である。
ところが数字に弱い日本人は、不可思議が数字の単位だと答えることの
できる人が果たして何人いるだろうか。
 ⇒ 今日まで知りませんでした。

ユダヤ人は、必ずカバンの中に対数計算尺を持っている。
彼らは数字に対しては絶対の自信を持っているのだ。

ユダヤの商法。
ユニクロの柳井さんとソフトバンクの孫さんが推奨していたので
読んでいるが、何か金儲けだけ書いていて違和感あるなあ。

http://hello.ap.teacup.com/koinu/246.html

 


ちびワンコさんおめでとうございます  投稿者:osa  投稿日: 3月12日(月)23時32分31秒
  おーっ、完全的中でしかも配当もスゴっ。
中山3Rの13番人気アリマフェニックスの激走で今日は複勝買ってたのかな?
などと思っていたのですが、こんなところをプリンセスがしっかり購入されていましたか。
2着のアマノチェリーランにお名前がしっかり3文字入っているし、
やはりこの日は女王様ご一家の日だったようです。
ちなみに私はハギノルチェーレ2着の馬券だったのでいつものようにスカしてしまいました。
 


マドルスルー???  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(月)08時39分48秒
  ちょっと違うけど今日の一言

NHKのプロフェッショナルを評した茂木健一郎さんの日経ビジネスオンラインから引用

「マドルスルー:muddle through」がある。
「ブレークスルー」というのは目的指向型で、
例えば青色レーザーを作るために努力を重ねた結果のようなものだ。

これに対して「マドルスルー」は方向性や方法論さえも分からない状態の中でもがいているうちに、
いつの間にか突き抜けている。
そういうことがシリコンバレーでは意外と多いのだというのが
 


むむむ…  投稿者:ワンコ女王  投稿日: 3月12日(月)07時00分5秒
  すみません、我が家では最高額の馬券となり、ちびワンコが舞い上がってしまいました。ただし…本命のツルマルオジョウははるか彼方に…。
複勝女王の娘が複勝をはずすってのがねぇ…(−−♯)突然変異かしら…
 


おめでとう!!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月12日(月)06時52分12秒
  いやすごいですね。
3連単を取ったとは。
画像がワイドからだったので、ワンコ一族だからワイドだよな。
と思っていたら、3連複、そして最後に3連単があっったとは。

14番のツルマルオジョー応援で3連単当てるとは。

でも池添君2着、幸四郎3着なのでチビワンコさんには簡単な馬券でしたね。

イヤー、おめでとう。
3着の写真判定でドキドキしたと思います。

とにかくおめでとう!!!!!
 


あっ・・・  投稿者:ちびワンコ  投稿日: 3月11日(日)22時05分11秒
  画像大きすぎました!ごめんなさい〃;_;〃  


この騎手たちで・・・  投稿者:ちびワンコ  投稿日: 3月11日(日)22時03分27秒
  最近なんだかついてる?かもしれないちびワンコです。
この前は武豊TVのプレゼントで、豊さん、幸四郎君、ゆーいちくん、池添君、和田君の五人のサイン色紙があたりました〜〜☆家宝にしますo(^^o ) ( o^^)o
今日は、どうしてもツルマルオジョウの応援馬券がかいたかったので、WINSにかけこんで馬券買っておでかけ〜しましたw

・・・あたっちゃった・・・?(>w< ) ナヌッ!
池添君と幸四郎君が入ってくれたのが嬉しい〜〜www
オジョウは今後に期待します(><)
 


ご苦労さま  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月11日(日)16時58分49秒
  タニサイドフラッグさん、休日出勤ご苦労さまです。
今週は絶不調に陥りました。

>桜花賞だけに、「チェリー」は外せなかったか・・・。
8枠は「ア」で頭字が一致し、本命とも同じで強い枠でした。
それはわかっていましたが買えませんでした。
吉田さんの法則でも池添騎手は該当していました。
スポニチの宮田じいは私の5頭ボックスに15番を加えて的中していました。


来週の鉄人は桂馬さんにスプリングS、アローフィールドさんに阪神大賞典を
やっていただきます。

本日の配当は550円の3分の1で200円となります。
ゼロではなかったけどほとんどゴミですね。

また自主鉄人で名誉挽回いたしましょう。
 


休日出勤  投稿者:タニサイドフラッグ  投稿日: 3月11日(日)15時58分38秒
  新聞沙汰になったWHMの「二重計量」対応で出社しつつ,
中山牝馬Sと阪神フィリーズレビューの投票をしましたが、
マイネサマンサとアマノチェリーランの激走にあい、
撃沈しました・・・。
桜花賞だけに、「チェリー」は外せなかったか・・・。
業務にいそしみます・・・。
 


鉄人投票(フィリーズレビュー)  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月11日(日)09時17分4秒
  このレースは鉄人当番。
うまい具合に鉄板レースとなった。
3000円分が鉄人なので3分の1が鉄人投票とします。

例年は500万標準時計に対して今年は1000万クラスを標準としてつけている。
それだけ今年はレベルが高い。
暮れの阪神JFは桁違いのタイムで決着した。したがってその2,3着が上位になる。
アストンマーチャンは負けはしたがマイルであれだけの走りが出来たとなると200m短縮するこのレースは鉄板に近い。
だからAAAを打った。500万標準ではすべて黒字になるからである。
武豊騎手が相変わらず調子が悪いが、G2は今年2勝である。大丈夫だろう。
JFでルミナスハーバーはよく3着に粘ったと思う。今度は本来の差しの戦法に出るだろう。
この2頭で抜けている。
これは2004年と同じだ。この時も武豊騎手にはお世話になった」。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/0314.htm

同じような買い方とする
ただしこの時は3連単がなかったため半額メドとして3連単も追加で買う。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 単 勝  12    500円
(2) 阪神(日) 11R 馬 単  12→01 1,000円
(3) 阪神(日) 11R 馬 単  01→12 300円
(4) 阪神(日) 11R ワイド  01−12 1,000円
(5) 阪神(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:01−12 相手:02,04,08
各400円(計1,200円)
(6) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション
1着:12
2着:01
3着:02,03,04,05,06,07,08,09,10,11 各100円(計1,000円)
(7) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション
1着:12
2着:02,03,04,05,06,07,08,09,10,11
3着:01 各100円(計1,000円)
(8) 阪神(日)
11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:12
相手:01,02,04,08,11 各100円(計1,000円)
(9) 阪神(日) 11R 3連単 1着ながし 1着:12
相手:01,02,04,08,11 各100円(計2,000円)
合計 9,000円
 


ポチくん、やすらかに  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月10日(土)13時31分37秒
  井崎先生、こんにちわ。
ポチくん、天に召されたのですね。残念です。
心やさしい犬だったので最期もさりげなくいってしまったのでしょうか。
ポチくんの冥福を祈ります。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


愛犬ポチ死す  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月10日(土)07時50分57秒
  昨日、我が家の愛犬ポチが静かに息をひきとりました。
15歳と1ヶ月の一生でした。

いつもおとなしいのにおとといの朝がたずっと鳴いていました。
死期を悟ったサインだったのかも知れません。

高松には火葬して遺骨をくれるサービス施設「やすらぎの里」というのが
あるそうです。
獣医さんに聞いて家内が知っていました。
朝10時に家族全員で行ってきます。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/dogs.htm

 


弥生賞  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月 4日(日)22時49分52秒
  井崎先生、阪神遠征、おつかれさまでした。
弥生賞、アドマイヤオーラ、快勝でした。モチは、馬群に包まれてしまい、伸びませんでした。
よしとみ騎手騎乗、リンリンリンは最下位。よしとみ騎手、2週連続重賞最下位とは・・・。
よしとみ騎手、今週3勝。復調気配ですが。
本日、帯封大明神様は、爆発されましたが、馬専門官ひでは不発でした。
よしとみ騎手が勝った中山5R、単勝、馬単、馬連、ワイド、3連複、完全的中で一矢報いました。
よしとみ騎手の復調とともに私ももっとがんばりたいと思います。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


自主鉄人<弥生賞>  投稿者:桂馬  投稿日: 3月 4日(日)15時23分50秒
  久しぶりに自主鉄人させていただきます。
人気のアドマイヤオーラは2着までと見て次のとおりとしました。
メイショウレガーロ&ココナッツパンチに期待です。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0048  受付時刻:15:18  受付ベット数:16
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション
1着:02,07
2着:02,04,07
3着:02,04,05,07,08,14 各100円(計1,600円)
合計 1,600円
 


自主鉄人 阪神10R  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(日)15時05分16秒
  4人が押した14番を軸 パドックも一番よかった

単14 200円
以下100円
馬単、3連複ボックス 5,6,14,15
3連複 14 − 5,6,15 −2,3,5,6,7,12,13,15
3連単 6,14 −5,6,14,15 − 2,5,6,13,14,15

1,2人気が飛ぶことはない。
接触馬番狙い

すべてパドックOK

以上 6000円です。

当たれば半分は祝勝会行きです。
 


HP予想 弥生賞  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(日)13時18分1秒
  今日の中山は大荒れですね。
HP予想は以下のとおり変更します。
中京は変更なしです。


受付番号:0007  受付時刻:13:16  受付ベット数:50
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 単 勝  07 100円
(2) 中山(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:07
相手:02,04,05,06,09,12,14 各100円(計700円)
(3) 中山(日) 11R ワイド ながし 軸馬:07
相手:02,04,05,06,09,12,14 各100円(計700円)
(4) 中山(日) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:07
相手:02,04,05,06,09,12,14 各100円(計2,100円)
(5) 中山(日) 11R 3連単 1着ながし 1着:07
相手:02,04,05,06 各100円(計1,200円)
(6) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:07
2着:12,14
3着:12,14 各100円(計200円)
合計 5,000円
 


本日のHP予想  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(日)13時06分35秒
  中京記念
 今日の強い数字は7,10番
 タイム評価上位 14,8,7,13に10番を入れてのボックスで
  馬単と3連複100円ボックス

弥生賞
 パブ茶屋さんのを参考にしようと思いましたが、
 中山での強い数字も5,7番なのでドリームジャーニーに決めました。
 武さまはやはり相変わらずの不調なのでいっそ飛んでくれませんか。
 タイム評価の順に書きます。

 すべて100円

 3連複 7番軸 4,12,2,6,5,14 ボックス
 単7
 馬連、ワイド 7番軸 2,4,5,6、9,12,14
 3連単 7 − 2,4,5,6 ボックス
 


誕生日おめでとうございます  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(日)12時51分25秒
  OSAさん、誕生日でしたか。
何で14番なのか意味がわかりませんです。はい。

こっちは堅いレースが続いてジリ貧状態。

一発いきたいのですがどうもあまり大穴は出ないようです。

中山の方がハデになりそうです。

O元TMもペーパ馬の出走で応援ライブですか。
自主鉄人当たればいいですね。
でも今日は岩田デーのような感じですねえ。

ここで負けるようであれば今日のメインも危ないかな。
 


鉄人投票(弥生賞)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日: 3月 4日(日)12時17分32秒
  東西で遠征の皆様、ご検討をお祈りいたします。

私は今年はまだ現地遠征を行っておらず、あるパターンに適合した数レースのみを
PATで購入しているのですが、今のところ口座残高は増え続けています。
(あくまでも今年の、しかも現時点でのことですが…)

残念ながら、本日のレースにはパターンに適合するレースがないので、
普通の?予想にしてみました。

中山11R(弥生賞)
 3連単ボックス 4,5,7 各300円(計1800円)
 3連複     2−4−7,4−7−14 各400円(計800円)
         4−7−8,4−7−10 各200円(計400円)

基本的には人気の2頭で決まると考えています。
荒れてしまった場合は、申し訳ありません。

馬券はWINSで購入します。
 


自主鉄人  投稿者:osa  投稿日: 3月 4日(日)11時03分31秒
  昨日のオーシャンS、シルバーゼットからのワイドで少々浮きましたので
久々に自主鉄人やらせてもらいます。
(馬連も買っていたのですが、ハナ差で差されました)

今日は私の誕生日ということで中京9Rの14番キングオザーから行きます。
受付番号:0011  受付時刻:10:58  受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(日) 9R 単 勝  14
500円
(2) 中京(日) 9R 馬 連 ながし 軸馬:14
相手:04,07,10,15,16
各300円(計1,500円)
合計 2,000円

それでは、阪神、中山の現地組のみなさんがんばってください。
 


小職も中山です。  投稿者:O元TM  投稿日: 3月 4日(日)11時02分25秒
  ドラ1のエアテムジンの応援です。
栗東から、小職に晴れ姿を見せに来たと信じて、自主鉄人も!

中山6R
単勝Gエアテムジン  @1000円

弥生賞は御神本が穴でしょうか?
小職は途中退場しますが、阪神遠征の皆さん、帯封大明神さん、ひでさん、ご健闘を!
 


A指定席(貴賓席)  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 4日(日)10時22分32秒
  ヒデさんはまた帯封大明神と一緒ですか。
爆裂パターンですね。

こちらはヨジータさんのお兄さんの人脈によりまして
貴賓席のA指定席にて観戦中。

指定席がタダになりましたので阪神10Rで鉄人行ってみます。
半分は祝勝会の資金に回します。
 


弥生賞  投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 3月 4日(日)09時39分24秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。
本日、帯封大明神様と弥生賞観戦です。
モチに期待しています。
 


やはり強かったウォッカ  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 3日(土)17時36分47秒
  ただいま三宮のホテルに到着。
レース結果は聞いて知っており非常に堅い結果だったことは承知。
アローはハナ差4着で残念だなあと思っていたところ。
JRAホームページでビデオサービスがあってみることができた。

これでみるとウォッカは着差以上に強かったですね。

明日はよじーたさんのお兄さん、SSユタカ氏&その同僚の4人で行ってきます。
これから検討開始です。
今日の分も思い切り楽しんできます。

鉄人はパブ茶屋さん、ご自分で投票よろしくお願いします。

武豊騎手は明日は中山ですね。
本日やっと勝ったようですが、まだ不調を脱していないようです。
明日は1人気になりそうですが、私は昨年暮れにお世話になった
ドリームジャーニーで行く予定です。

桂馬さんの解析結果待ちです。
よろしくお願いします。
 


同じく↓  投稿者:よじーた  投稿日: 3月 3日(土)14時57分53秒
  井崎塾初めての遠征(2000年のチューリップ賞)から7年が経ったのですね。
あの、O元TMの日本一長い「そのまま」コールを思い出します。(ジョーディシラオキ
の逃げ残り)

今年は、阪神だけは好走したアローキャリーの子どもが走ります。
アロープラネットが4角で先頭に立ち、「そのまま」残ってもらいたいものです。

明日は、よじーた(兄)がお世話になると思います。よろしくお願いします。
 


HP予想 チューリップ賞  投稿者:四国の井崎  投稿日: 3月 3日(土)11時51分43秒
  今日は大阪ガスとの交流研修ですので簡単に

家内がチューリップを先週買ってきました。
黄色です。
これで5枠決定してました。
何が入るかと思ったら
タガノグラマラスとアロープラネット

アローは狙ってみたいですね。当馬君も1位だし
アローウォッカは6枠で接触したので非常に堅そう。
5−6 1000円
馬単ボックス、ワイド 10−11 200円
3連単 11−10− 9,8,7,6,5,4,3,2,1
3連複 10−11 −12,13,14,16,16

3000円