2007年4月 掲示板

無念のネンネン!!!  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:2007年 4月30日(月)18時42分26秒
  6頭の選択は間違っておりませんでしたが、流し方を間違いました。
素直にボックスで買えよ!!!悔しい〜(泣く)
「実績から判断すれば、3千m以上であれば、GアイかKトウカイでは?
 昨日の青葉賞で復調兆しがある「武幸」のA、Nデルタ、Oエリモ。
 Eメイショウは、長距離の実績がありましたっけ???」
京王杯SCですね。了解しました。
 

VマイルはTP氏  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月30日(月)07時44分31秒
  失礼しました。
TPさんがヴィクトリーマイルでフランケンさんは京王杯SCでした。
フランケンさんはエリモも挙げられていましたがどうでしたか?
スミマセンが京王杯でお願いします。

☆☆
TP氏は天皇賞で見事馬連、馬単的中
今年のHP予想の回収率は100%超確定ですね。
おめでとうございます。

この勢いでヴィクトリーマイルお願いします。
でも最近使っているデータ作戦は使えませんね。

TPさんのHPより引用

買い目
ここは荒れるかもしれないので、取りこぼさないように手を広げておこう。
馬連フォーメーション @EGKN−@EGIKMNO 100円 2500円
馬単フォーメーション @EGKN→@EGIKMNO 100円 3500円 計6000円

http://www.geocities.jp/moritatp/kaihou/2007yosou.doc

 

私もいきましょう  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月29日(日)16時20分1秒    編集済
  はやしさんの抜け目を押さえるべく私も自主鉄人いきます。
サムソン、福永君どうもありがとう!


受付時刻:16:18  受付ベット数:20
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 12R 3連複 BOX 03,05,06,07,08,12 各100円(計2,000円)
合計 2,000円
 

お詫びの自主鉄人  投稿者:はやし  投稿日:2007年 4月29日(日)16時14分48秒
  天皇賞、外してしまいました。すみません。
実は・・・裏のレースの方が当たってしまいまして・・・
重ね重ね、すみません。
で、お詫びの自主鉄人です。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 12R 3連単 フォーメーション 1着:05,07,12
2着:03,05,07,08,12
3着:03,07,08,12 各100円(計3,000円)
合計 3,000円
 

j自主鉄人(天皇賞)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月29日(日)15時22分14秒
  今日は全く的中していないので、少額になってしまいましたが、
お土産代わりに馬券を持ち帰ることにしました。

京都11R
3連単ボックス 6,8,10 各200円(計1,200円)
 

鉄人  投稿者:はやし  投稿日:2007年 4月29日(日)15時13分13秒
  こんなもんで、どうでしょう?

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:08,15
2着:01,06,08,15
3着:01,06,08,15 各200円(計2,400円)
(2) 京都(日) 11R 馬 連  08−15 600円
合計 3,000円
 

昼休み中。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月29日(日)12時39分37秒
  東京は快晴。
丸の内・大手町は当然閑散。
仕事はお陰さまで順調で、GW後半は休めそうです。

天皇賞は寂しい面子で、投資額も更に少額に(苦笑)。
◎本命は、昨年の阪神大賞典でデイープインパクトの2着したK東海奇術。
ここから、薄く流します。
○対抗は菊花賞馬のNデルタブルース。
以下、連下にアンカツGアイポッパー、同じ勝負服Fトウカイエリート、
押さえで2冠馬Eメイショウサムソン、ほかにパラパラと。

ぱぶ茶屋さんは現場突撃のご様子。
勝利を祈念します。
 

京都遠征中です  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月29日(日)12時00分43秒
  実は今回の遠征は以前から計画していたものなのですが、
例の指定席を使わせていただくこととなり、現在ゴンドラシートにいます。

指定席券の受取窓口でハンドスタンプを押されてしまうシステムだったため、
少々手間取ってしまいましたが、こちらのゴンドラは無線LANを使用可能で、
当然各席にコンセントがついているので、PC環境は良好です。

勝負できそうなレースが見つかった場合は、自主鉄人をさせていただきたいと
思っています。

なお、天皇賞については、現場で気がついたことがありましたので、
とりあえず、5枠のトウショウナイトを推奨しておきます。
 

MiyonはDブルース  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月29日(日)11時06分23秒    編集済
  久しぶりに娘の登場です。

「お父さん、今日天皇賞だね。」

「何買うの?」
といわれてMサムソンと返事をすると
「フン」
新聞見て「Dブルースやね」とぬかす。
「アイホッパーはアンカツやん。」
「武はホンコンだから。」と解説

あと、
「エリモエクスパイヤーもガンバレ」とも。

さて、この父娘見解、どうなりますやら。

Dブルースは公平な評価としてタイム評価にはAを打ちました。
今年のG1は8枠が3回続いていますが(中山GJは除く)、果たしてどうなりますか。
 

フランケンさんどうも  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月29日(日)08時25分36秒
  フランケンさん、メール問い合わせ回答ありがとうございました。
フランケンさんならではの回答で納得でした。

アイホッパーは前売りオッズ法則が当てはまっています。
フランケンさんにはヴィクトリアマイルの鉄人投票をやっていただくことになっております。
 

自主鉄人  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月29日(日)08時22分51秒
  前記のとおり、昨日のゴルフ結果で混戦天皇賞を投票しました。
半分の1000円分が自主鉄人分です。

HPのタイム評価はこれから開始します。


投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 単 勝  02 100円
(2) 京都(日) 11R 単 勝  06 100円
(3) 京都(日) 11R 単 勝  08 100円
(4) 京都(日) 11R 馬 単 BOX 02,06,08 各100円(計600円)
(5) 京都(日) 11R ワイド BOX 02,06,08 各100円(計300円)
(6) 京都(日) 11R 3連単 BOX 02,06,08 各100円(計600円)
(7) 京都(日) 11R 3連複 BOX 02,06,08 各200円(計200円)
合計 2,000円
 

どうもありがとうございました。  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月29日(日)08時17分29秒    編集済
  ヒデさん、どうもお世話になりました。
昨日は早く終っり自宅でなんとか発走に間にあったのですが
保険をかけていた2枠3番ナタラージャが競争中止。

逃げた4番ホクトスルタンも直線に入って伸びナシ。
この4番が京都で爆裂したもので余計にショック。
場名を違えて買っていたら万馬券的中でした。

実は昨日のゴルフは16人。
ハナ差で11着でしたので、11番から「明日」は買おうかなどと言っていたのですが
当日のメインレースを買うべきでした。
帰り道にウィンズがあり間にあったのですが家に帰りました。

このゴルフは16人でネットスコアで10打差に入るという激戦でした。
16頭だてなので天皇賞と同じ。組み合わせ表をそのまま馬番に当てはめると
2番−6番−8番という結果でした。

自分の着順は9番で11着。この馬番と着順は新潟、東京のメインレースで出ており
もうでがらし。

ここは昨日の雪辱を期して2−6−8番を自主鉄人で買っておきましょう。

昨日のヒデさんにお願いした自主鉄人1000円分は鉄人資金の移動で精算しておきます。
 

天皇賞の予想(実績から)  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:2007年 4月29日(日)08時11分21秒
  天皇賞を予想しております。勝負をしようと考えております。
実績から判断すれば、3千m以上であれば、GアイかKトウカイでは?
昨日の青葉賞で復調兆しがある「武幸」のA、Nデルタ、Oエリモ。
Eメイショウは、長距離の実績がありましたっけ???
ここらを軸にして、どう流すか検討しているところです。
 

自主鉄人 青葉賞  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月28日(土)08時50分18秒
  井崎先生、こんにちわ。
井崎先生の自主鉄人を購入しました。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0002  受付時刻:08:48  受付ベット数:7
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(土) 11R 単 勝  04 100円
(2) 東京(土) 11R 単 勝  15 100円
(3) 東京(土) 11R 複 勝  04 100円
(4) 東京(土) 11R 複 勝  15 100円
(5) 東京(土) 11R 馬 連  04−15 100円
(6) 東京(土) 11R ワイド  04−15 100円
(7) 東京(土) 11R 枠 連  2− 7 400円
合計 1,000円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

鉄人 青葉賞  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月28日(土)08時48分50秒
  井崎先生、こんにちわ。
メニーフレンズさんの鉄人投票を購入しました。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0001  受付時刻:08:45  受付ベット数:10
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(土) 11R 馬 連  01−15 300円
(2) 東京(土) 11R 馬 連  03−15 300円
(3) 東京(土) 11R 馬 連  11−15 300円
(4) 東京(土) 11R 馬 連  12−15 300円
(5) 東京(土) 11R 馬 連  14−15 300円
(6) 東京(土) 11R 馬 連  15−18 300円
(7) 東京(土) 11R 馬 連  03−11 300円
(8) 東京(土) 11R 馬 連  03−18 300円
(9) 東京(土) 11R 馬 連  11−18 300円
(10) 東京(土) 11R 馬 連  03−14 300円
合計 3,000円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

本日はメインのみ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月28日(土)06時32分6秒
  メニーフレンズさん、どうもありがとうございました。
ヒデさん、購入してください。

私はこれからゴルフ出発。
メインだけアップしました。
私はシゲ坊の買い目にはない4番を軸にしています。

そこで、ヒデさんにお願いです。
私の自主鉄人(1000円)として代わりに買っておいてくれませんか。

単4,15 複4,15 馬連、ワイド 4−15 各100円
枠連 2−7 400円
 

立川ブルーズ第16話「青葉城恋歌」の巻  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:2007年 4月27日(金)21時55分46秒
  いつものように,「立川場外馬券場」の隣にあるスナック「メニーフレンズ」で,たむろしているシゲ坊一家。しかし,何故かシゲ坊はお疲れのようだ。
噂によると,最近,若いキャバ嬢に相当入れ込んでおり,先月は彼女の出張先である福島,今月は新潟まで追っかけていったらしい。彼女の名前は,「夏 麻美(ナツアザミ)」という。まだ20歳前だが相当気が強いお嬢さんにようで,シゲ坊はいいように利用されているとの説も…・・
しかし,愛妻の真夜ちゃんには,最近始めた「ソフトボールの試合」や「金管楽器の演奏旅行」のためと不在の言い訳をしているが,いつ嘘がばれることやら。

「しかし,もう青葉賞か。早いものだ。」
そんな「危ない状況」にもかかわらず,暢気に競馬新聞を見ているシゲ坊。
「青葉といえば,仙台の杜だなあ。昨年末,松島の帰りの際に,見物した市内の名物「イルミネーション」がきれいだったし,なんといっても,牛タンもうまかったなあ。」
どうやら,まだ観光気分に浸っているようである。
さて,肝心の青葉賞(東京11R)であるが,仙台といえば、「杜の都」。
「都」といえば、最近大ブレークしている世界的なバレリーナの名前をつい思い出してしまうシゲ坊。
そこで、本命は、そのバレリーナと同姓の騎手が騎乗する15番「ツバサドリーム」を抜擢。
馬券は、以下の馬連を300円ずつ10点買いで勝負することにした。

馬連 1−15
   3−15
   11−15
   12−15
   14−15
   15−18
   3−11
   11−18
   3−18
   3−14

ところで、「夏 麻美」以外にも,シゲ坊が、金管楽器の美人教師やソフトボールチームの女子大生マネージャーにも手を出し始めている噂が真夜ちゃんに届かなければいいのだが…
 

青葉賞、了解いたしました  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:2007年 4月26日(木)22時42分44秒
  よろしくお願いいたします。
ところで私の、愛馬が土曜日新潟の一レースに出ます。
調教も、前二回のレース時よりも良く、8着くらいには入ってくれそうです。
 

今週の鉄人  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月24日(火)22時46分13秒
  井崎先生、こんにちわ。
青葉賞の馬券購入、了解しました。メニーフレンズさん、よろしくお願いします。
5/12は精鋭が集うので楽しみです。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

今週の鉄人  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月23日(月)12時18分29秒
  青葉賞  立川ブルースのメニーフレンズさん
天皇賞  はやしさん

です。よろしく。
青葉賞は掲示板確認の後、ヒデさんが購入してください。
天皇賞ははやしさんがご自分で購入してください。
 

5月12日是政特別  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)17時39分51秒
  5月12日は東京競馬場遠制の予定ですが、2100mダート戦がありますね。
是政特別で1000万クラスです。
セオリーがうまくはまればいいなと期待しております。
 

削除しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)17時34分21秒    編集済
  牧さん、ダブった投稿は削除しました。
それにしてもOSAさんはうまく乗れますねえ。
私と牧さんは乗りあうといつもコケてしまいます。
それもあって同じ買い目は避けるようにしてました。

3連複と3連単をかっておけばよかった。
それよりも最終12Rが悔しい。
東京ダート2100mは10番までの馬というデータがあったので11番を
無視したが、
当馬君6頭ボックスで3連複的中でした。

これからもレース数は少ないですが、東京2100mダートは
当馬君印6頭、そして馬番は10番までがセオリーです。
覚えておいてくださいね。
 

あれ?  投稿者:  投稿日:2007年 4月22日(日)15時21分27秒
  投稿のボタンを押し忘れたと思い2回もメッセージを入れてしまい
すんませんでした。
OSAさん、お互いラッキーでしたね。次回の集会の時、
またツキが来るといいですね。
 

牧さんまたまたごっつぁんでした  投稿者:osa  投稿日:2007年 4月22日(日)14時55分2秒
  前回の自主鉄人に続いてこんども乗らせていただきました。
ありがとうございました。
私のホクレレは-12K。これからパドックに注目です。

いつもお世話になりっぱなしなので東京10R自主鉄人行きます。
受付番号:0007  受付時刻:14:47  受付ベット数:20
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 10R 馬 連 BOX 07,08,09,10,14
各100円(計1,000円)
(2) 東京(日) 10R 3連複 BOX 07,08,09,10,14
各100円(計1,000円)
合計 2,000円
 

運よく引っかかりました  投稿者:  投稿日:2007年 4月22日(日)14時44分19秒
  自主鉄人、運よく引っかかりましたんで
次回の集会の時に津金幹事に12000円を
渡しときます。
 

お見事!!!!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)14時29分52秒
  いやー、14−1−2は買っていましたが1−2は牧さんに任せてました。
ご自身は3連複も3連単も取ったんじゃないですか?
 

自主鉄人  投稿者:  投稿日:2007年 4月22日(日)11時51分5秒
  自主鉄人いってみます。
東京9R馬連で
2−1,3,4,10,14 各300円
買っときます。
OSAさん、ホクレレは人気が後ろからの馬だけに
楽しめそうですね。私も乗らせてもらいます。
 

失礼しました。  投稿者:  投稿日:2007年 4月22日(日)11時16分19秒
  昨日、参加できなかったんで1Rから参加する予定でしたが
寝坊してしまい師匠にまで迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
あとで1Rでハズレだった分、自主鉄人でお返しします。
(多分、無駄ダマになるとは思いますが・・)
 

フジビュースタンドグランドオープン  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月22日(日)10時18分24秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@フジビュースタンドB指定席です。
B指定席、世界一のターフビジョンの前でなかなかです。
本日、柴又所長と観戦です。
風が強く嵐の予感。東京1R、いきなり荒れました。さてどうなることか。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

ダメでした  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)10時05分32秒
  14−7−2で大穴になってしまいました。
16番は4着でした。
残念でした。
 

自主鉄人 (4分の1)  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)09時59分9秒
  牧さんが1Rの4番軸で2,5,16で行きますとのご連絡を受けたので自主鉄人でいくこととしました。
パドックでは8枠2頭がいい。
A評価の16番がいいと思いますのでこれでいきます。
ちょっと買いすぎましたので4分の1の1100円を自主鉄人とします。
このところ自主鉄人で牧さん、O元TMが快打を飛ばしているので続きたいところです。

穴は柴田善臣騎手の10番でしょう。
葦毛でよく見えました。



受付番号:0018  受付時刻:09:54  受付ベット数:44
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 1R 単 勝  16 100円
(2) 東京(日) 1R 枠 連 ながし 軸枠: 8
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各100円(計800円)
(3) 東京(日) 1R 馬 単 1着ながし 1着:16
相手:02,04,05,06,10,14,15 各100円(計700円)
(4) 東京(日) 1R ワイド ながし 軸馬:16
相手:02,03,04,05,06,10,14,15 各100円(計800円)
(5) 東京(日) 1R 3連複 フォーメーション 馬1:16
馬2:02,04,05,10,15
馬3:02,04,05,06,10,14,15 各100円(計2,000円)
合計 4,400円
 

鉄人投票  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)09時18分1秒
  OSAさんに電話したら昨日のことでした。
おやすみ中のところ電話で起こしてしまってすみません。
お詫びに私のタイム評価5頭ボックスワイドを自主鉄人として足して投票しました。




投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R
ワイド BOX 02,04,10,16,17 各100円(計1,000円)
(2) 東京(日) 11R
3連複 軸1頭ながし 軸馬:06
相手:02,03,04,08,10 各300円(計3,000円)
合計 4,000円
 

今日はおうち  投稿者:osa  投稿日:2007年 4月22日(日)08時58分5秒
  師匠、現場は昨日の土曜日でした。
昨日もパドックを見て買ったのですが、さっぱりでしたので
このままでお願いします。
 

直前に決めませんか  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月22日(日)07時11分14秒    編集済
  OSAさん
せっかく現場に突撃されるのですから、事後報告で結構ですから現場でパドックと返し馬を見て決めてくれませんか?
 

鉄人投票フローラS  投稿者:osa  投稿日:2007年 4月21日(土)22時33分51秒
  今日はタダのB指定席が当たったので午後から府中に行ってきました。
新しいB指定席はちょうど坂を上がりきったあたりが正面となるため
観戦をするには最高の場所です。今後府中はB指定席お勧めです。

でっ、明日のフローラSですが、堅実なホクレレを軸に3連複でいきます。
軸1頭3連複で
6-2,3,4,8,10
10点各300円でお願いします。
 

今日のひとこと  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月19日(木)12時00分16秒
  日経新聞の私の履歴書は セブンイレブンの鈴木敏文さんで興味深く読んでます。
今度鈴木さんの本も読んでみることにしました。

本日のRより

毎週開催する全国からの召集会議

80年当時で店舗数は千店を超え、会議に億単位のカネがかかった。

(これをやめようとしなかった鈴木さん。そこには強い信念があった。)

単なる情報伝達なら別の方法もあった。
だが、互いに考え方や価値観を共有するにはフェイス・トゥ・フェイスのダイレクトコミュニケーションに勝るものはない。
これはIT時代の今も変わらぬ私の信念だ。

 → これには強く共感します。
 

私はメイショウレガーロ  投稿者:よじーた  投稿日:2007年 4月15日(日)14時36分11秒
  スローペースの京成杯で猛追して2着、ミドルペースの弥生賞で猛追して3着馬のドリー
ムジャーニーと差がない4着。ドリームジャーニーは3番人気、メイショウレガーロは、
11番人気と人気の盲点になっているではありませんか。

スローでもミドルでも、確実に猛追できる脚を持っておりペース不問であり、弥生賞より
厳しい流れになる今回は、スタミナ十分で中山得意のマンハッタンカフェの血が出てくれ
るものと思っています。

私は、2年続けて「メイショウ」が連対してくれることを祈っています。
 

アドマイヤオーラを応援  投稿者:NINO  投稿日:2007年 4月15日(日)13時26分31秒
  皆さんもう気が付かれていらっしゃると
思いますが、昨年と類似点の多い枠順の
皐月賞です。
<今年>          <昨年>
1番 フサイチホウオー  1番 フサイチリシャール
6番 池江泰寿      6番 池江泰寿
15番 アドマイヤオーラ  15番 アドマイヤムーン
16番 横山典+藤沢和雄  16番 横山典+藤沢和雄

JRAが抽選で枠順を決めているというのが嘘だとわかります(笑)
昨年のAムーンの共同通信杯と弥生賞をホウオーとオーラで
分け合っているんですよねえ・・。うーん。

長年、POGを楽しんでいますが、未だ3歳クラシックに
手が届いていない私としては、今年こそ、の気持ちです。
しかもかつての愛馬・ビワハイジの息子で勝てれば
言うことなしなんですが。
頑張れ、アドマイヤオーラ!
 

【訂正】鉄人投票  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月15日(日)10時10分1秒
  申し訳ありません。
買い目を書き間違えてしまいました。

以下のように訂正させていただきます。

中山11R(皐月賞)
3連単ボックス  6,15,18  各200円(計1,200円)
馬連  1−15  600円
      15−2,6,8,18  各300円

間違えたままの方が良いのかもしれませんが…
 

鉄人投票(皐月賞)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月15日(日)09時58分13秒
  昨日は盛大な祝勝会となり、春の中山遠征を良い形で終わることができました。スポンサーの皆様、どうもありがとうございました。
皐月賞は、今年初めての金曜日発売で前々日の前売りオッズが法則に合致している、アドマイヤオーラと心中します。
人気になっているので基本的には3連単で勝負です。相手は、あえてフサイチホウオーを外して3,4番人気の馬にしてみます。

中山11R(皐月賞)
3連単ボックス  6,15,18  各200円(計1,200円)
馬連  1−15  600円
      1−2,6,8,18  各300円

馬券は私が購入します。

先週と同じ枠番で決まる可能性が高いと思っていますが…
 

いやーお見事!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月14日(土)15時52分12秒
  やりました!!O元TM
3連単も取ったんじゃないの?

マイッタ。3頭軸の3連複で最初には買っていたのだがケチってしまった。
なんでこれで300倍もつくの?
 

マイラーズC自主鉄人。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月14日(土)15時01分18秒
  ディープインパクトの新馬戦で2着の金剛力士王で。
単複J@500
 

中山グランドジャンプ 鉄人投票  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月14日(土)14時54分36秒
  中山グランド鉄人投票、英知を結集して以下のように購入しました。

カラジ軸で、9−4,5,10,11,13,14の 3連複200円BOX馬券 15点
計3000円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

第3回中山競馬7日  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月14日(土)10時54分17秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。
本日、柴又所長、無念の出走取消。
中山グランドジャンプは、遠征陣の英知を結集して投票したいと思います。
本日、好天に恵まれています。天気同様、中山競馬は穏やかです。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

鉄人投票  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月14日(土)10時29分7秒
  ワンコ女王は中山遠制参加ではなかったようですね。

買い目ありがとうございました。
ウマは「枠」ですから隣でウマになっている場合は関係ありません。
でもものすごい人気薄ですなあ。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(土) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:06−07
相手:01,02,04,12,13,15
各200円(計1,200円)
(2) 阪神(土) 11R ワイド BOX 04,06,07,12,15 各100円(計1,000円)
(3) 阪神(土) 11R ワイド  09−10 100円
(4) 阪神(土) 11R ワイド BOX 02,09,11 各100円(計300円)
(5) 阪神(土) 11R 単 勝  06 300円
(6) 阪神(土) 11R 複 勝  09 100円
合計 3,000円
 

マイラーズC  投稿者:ワンコ女王  投稿日:2007年 4月14日(土)08時34分58秒
  おはようございます。
皐月賞には大好きだったステちゃんの息子さんが仲良く並んで出走します。
ぜひとも良い成績を上げて欲しいものです。
アナウンス的には…やっぱりモチでしょうねぇ…

さてさて、鉄人指名をいただきましたマイラーズCです。

ちびワンコは「そんなん、決まってるやん!!スイープ!!スイープスイープ!」
と言っておりますが、「楽しそうに走っていたよ」とのことで
やっぱりここから行こうかな…と…。

で、あの、9番と10番は縦に見ると「ウマ」になるんですが
これって「ウマサイン」ってやつですか?
ウイニングウインドは地方馬でしょうか?…となると
ちょっと応援したくなっちゃいますねぇ…

4枠の騎手二人は武豊TVのほぼレギュラー
7枠は「ゆうゆう(ゆうが・ゆうすけ)」コンビ。

それに典さんのエアシェイデイ…と…あらららどんどん膨れてく…絞らなきゃ…

で、いきなり三連複行ってみます。
6−7固定で、1、2、4、12、13、15で200円。
(この時期牝馬は難しいかもしれませんが…)

ワイドは4、6、7、12、15のボックス100円
    9-10の「ウマ」馬券100円。
    2、9、11の縁起(個人的に)ボックス100円。

やっぱり勝って欲しいスイープトウショウの単勝300円
全く人気薄のウイニングウインドの複勝で100円。

で、お願いします。

ローエンが逃げ切っちゃったらごめんなさい…
 

訂正↓  投稿者:NINO  投稿日:2007年 4月14日(土)08時06分3秒
  >馬主の平井宏承は

「平井宏承氏」に訂正させていただきます。
大変失礼しました。
 

2世対決  投稿者:NINO  投稿日:2007年 4月14日(土)06時21分27秒
  お世話になっております。
そうですか、チャボ・ゲレロも引退ですか。
藤波選手のコメント「今日は彼の技の全て
を受けたかった」には、ジーンときましたね。
思えばチャボに限らず、プロレスラーもジュニア
が活躍するようになりました。先日のNOAH
ではテッド・デビアス・ジュニアがいました。
私も年をとったんだなあ(笑)

2世といえば競馬こそ血の継承のスポーツ。
ジャングルポケット、アグネスタキオン
の息子の対決が楽しみですが、フサイチホウオー
は父と同じ1枠1番。何という因縁か。
誰もが、ホウオーは皐月よりダービーでこそ、と
考えるところにトラップがあるかもしれませんね。

あ、そうだ。馬券おやぢさんの「何でエーシン?」
の疑問ですが、馬主の平井宏承は、少し前に活躍
したエースインザレースの馬主さんで、当時、
「エースイン」が冠号だったんです。さすがに
冠に5文字も使えんわい、と考えてエーシンに
なったのではないかというのがNINOの仮説です。
 

皐月賞ぜよ  投稿者:馬券おやぢ  投稿日:2007年 4月13日(金)00時49分26秒
  今年はけっこう混戦ぜよ。フサイチが人気じゃけんど、他の馬にも勝つチャ
ンスはあると見ちゅうぜよ。そのフサイチホウオーじゃけんど、ダービーは
この馬を軸で行ってもだいじょうぶじゃと思いゆうけんど、中山の2000で頭
はないように思うき。枠もまた最悪の最内1番じゃ。中山も最終週でだいぶ
内が荒れてきたところへきて、土曜日は雨の予報じゃ。日曜日の天気はえい
みたいじゃき良馬場の発表やっても内はまだ湿っちゃあせんろうか。それに
あんまり器用なタイプじゃのうてジワジワと脚を使うほうじゃき、前が空い
たち、そこにスッと入ることはようせんがやないかと思うぜよ。ましてや安
勝+松国厩舎の組み合わせがそう2週も続いて来るとも思えんき△までじゃ
のう。

本命はキャリアを買うてナムラマースで行く。10戦はちょっと走りすぎちゅ
うけんど、この馬はまだ成長しゆうきその分そんなに消耗しちゃあせんと思
うぜよ。ヤネは若い藤岡君じゃけんど、インタビューのハキハキとした自信
をもった発言は好感が持てたぜよ。調教VTRも見たけんど、バネのある全
身を使うたエイ走りじゃった。

対抗は最近になって別の馬になってきたフライングアップルじゃ。東スポ2
歳Sを生で見たときはなんともクスんだ馬に見えたけんど、前走あたりから
トモに肉がついて毛艶もようなってエイ馬になってきたぜよ。顔付まで精悍
になってきたきに。

単穴に最後方からの追い込みにかけるドリームジャーニーを入れちょく。
オヤジのステイゴールドに似て小柄な馬じゃけんど、首差しはしっかりしち
ょってバランスの取れたなかなかの馬体ぜよ。朝日杯であのスローな展開を
まとめてごぼう抜きした脚はただ者じゃないと思うちゅうぜよ。

連下に人気じゃけんど武のアドマイヤオーラを入れちょこうか。この馬まだ
まだ子供みたいじゃき、本格化するがはもっと先じゃないかと思うちゅうぜ
よ。

穴はヨシトミ騎乗のエーシンピーシー。脚長でちょっとドキっとするばぁの
好馬体ぜよ。外国産じゃき血統をよう見てなかったけんど、あのフサイチペ
ガサスの仔じゃいか。距離はもっとあったほうがえいとは思うけんど、好位
で粘れたら3着はあるかもしれんぜよ。けんどなんでエイシンじゃのうてエ
ーシンなんかはわからんき。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎ナムラマース
 ○フライングアップル
 ▲ドリームジャーニー
 △フサイチホウオー
 △アドマイヤオーラ
 ×エーシンピーシー

先週の桜花賞は松坂の背番号18番の馬が勝ったぜよ。けんど松坂はマリナー
ズ戦で負けたきに、もう18番はないろう。今活躍しゆうがはデビルレイズの
岩村じゃっちゅうことで、岩村の背番号1は要注意かもしれんぜよ。
 

無我 チャボ・ゲレロ選手、日本引退試合  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月13日(金)00時05分25秒
  皐月賞、中山グランドジャンプ直前ですが、4/11(水)無我ワールドプロレスリング後楽園大会を観戦しました。

チャボ・ゲレロ選手の日本引退試合、カードは藤波辰爾選手とのシングルマッチでした。
藤波選手とチャボゲレロ選手といえば1978年10月の、WWWFジュニア・ヘビー級タイトルマッチ。
この試合を見て、私は衝撃を受け、プロレスにどっぷり浸かったのでした。
奇しくもその両者が戦う、さらにチャボ・ゲレロ選手の引退試合となれば行くしかない。そんな思いでした。
試合は、30年前の面影もなく、プロレスの試合として評価しても正直しょっぱかった。
それでも、藤波選手vsチャボ・ゲレロ選手の試合を後楽園ホールでオレは見たんだ、
という自己満足、そして、時は流れた、という感慨に浸った大会でした。
プロレスの話題で失礼しました。
オレ的には藤波辰爾選手は、柴田善臣騎手とおなじく大好きなレスラーなのです。

皐月賞は2強が強い感じですが、関東馬も期待しています。アップル、ココナッツで甘い夢を・・・。
中山グランドジャンプは、ペガサスS組に期待してます。
もちろん、よしとみ騎手に期待しています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

鉄人よろしく  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 9日(月)08時18分27秒
  なにか福島行きがはやっていますなあ。
パブ茶屋さん、どうもありがというございました。
画像も添付しやすくなったので楽しいですよね。

鉄人は牧さんの自主鉄人爆裂のあとさっぱりです。
今週は関東最強トリオ
ワンコ女王、柴又所長、パブ茶屋さんとスキーツアートリオにかけております。

どうぞよろしく。
 

おまけ画像  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月 8日(日)23時46分50秒
  現地で発見した、JRAの広告つき路線バスです。
 

なぜか福島へ…  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 4月 8日(日)23時45分25秒
  ご無沙汰しております。
突然ですが、福島へ行ってきてしまいました。

もちろん競馬場へ…ですが、日曜日の福島12Rが花見山特別ということだったので、
ついでにその「花見山」も見てきました。

ソメイヨシノはまだ3分咲きとのことでしたが、他の桜などの花は満開で、
全体的には見頃だったようです。

というわけで、写真です。
これは見学コースの様子ですが、このようなコースを歩き続けるだけで、
宴会をするような雰囲気は全くありません。

ちなみに肝心の馬券の方は、桜花賞も花見山特別もハズレでしたが、
かろうじて収支はプラスになりました。
(交通費を考えると、大赤字ですが…)
 

タイガーカフェ勝つ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 8日(日)15時35分32秒
  父タニノギムレットが3着に敗れた皐月賞の2着馬タイガーカフェが勝ってしまいました。
どういう因果になるのでしょうか?

ウオッカよ、3着になんかならないで勝ってくれ。
 

桜のパドック  投稿者:はやし  投稿日:2007年 4月 8日(日)15時18分28秒
  やっぱり上位人気馬で堅そうです。

ウォッカが少しだけ抜けて良くて、
続いてダイワ、アストンですね。

ほかでは、ニシノが良く見えました。
 

鉄人投票・桜花賞  投稿者:NINO  投稿日:2007年 4月 8日(日)15時15分31秒
  今年のウオッカは、エルフィンS→チューリップ賞
と連勝できており、平成2年の優勝馬、名牝アグネス
フローラを彷彿とさせます。仁川で、私は菅原の
ケリーバッグの方を応援していました。懐かしい・・。

軸はウオッカにします。勝ってダービーへの
挑戦を私も見てみたい。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0001  受付時刻:15:04  受付ベット数:29
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:14
相手:01,05,06,08,09,15,17,18 各100円(計2,800円)

(2) 阪神(日) 11R 馬 単 1着ながし 1着:14
相手:18 各200円(計200円)

合計 3,000円
 

パドック診断(桜花賞)  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 8日(日)15時13分1秒
  ウオッカは馬が他とはゼンゼン違います。
暮れのJFのときもよく見えましたが、そのときから格段に成長しています。

ダントツです。

ついでやはりアストンマーチャン

ローブデコルテ
エミーズスマイル
カタマチボタン

と見ました。
 

午後に書き込みます  投稿者:NINO  投稿日:2007年 4月 8日(日)10時40分11秒
  本日は鉄人指名を頂いておりますが、
もう少し考えて午後に投票、書き込み
いたします。
金曜日にはNOAH高松大会を観戦
し気持ちを高めました(笑)
アローフィールドさんお疲れさまでした。

井崎先生の分析によると、やはり
外枠の不利はなくなったのですね。
戦歴的には、昔はトライアルの4着馬
を買えばかなりいい思いができたのですが、
最近はフラワーC組が活躍していますね。
そういえば、ウオッカには「オ・ウ・カ」
の3文字が入っていますね。
 

出目には傾向なし  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 8日(日)09時08分22秒
  枠番、馬番をチェックしましたがまったく均等に出ています。
それだけ実力が出るコースということを再認識しました。


1枠 4
2枠 5
3枠 6
4枠 5
5枠 4
6枠 7
7枠 4
8枠 3
 

新阪神競馬場外回り1600m分析  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 8日(日)08時57分24秒
  昨年12月に新装なった阪神競馬場。
広いコースだけにマギレがないという感覚を持っているがデータを分析してみた。
ターゲットを使ってやってみた。

全部で19レース。

やはり1,2番人気が断然です。
新馬・未勝利8レース、それ以外が11レース
新馬・未勝利に1,2着馬の10人気以降の馬がいます。
カッコに新馬・未勝利の回数を示しました。

したがって今回、勝馬は4番人気までしか可能性はありません。
3番人気がちょっと不振ですね。

1,2番人気が揃って3着までに入らなかったことはありません。
3連複で行くと19回中、1,2番人気軸で実に13回入っています。


           1 着  2 着  3 着   合 計
 1人気   8(2)  6(3)     2(1)      16   84%
 2人気   6(4)  4(1)     7(3)      17   89%
 3人気   1(0)  3(1)     1(0)    5   26%
 4人気   3(1)  1(0)     2(2)       6   32%
 5人気   0       2(1)     4(2)       6   32%
 6人気   0       1(1)     1(0)       2   11%
 7人気   0       1(0)     1(0)       2   11%
 8人気   0       0        0          0    0%
 9人気   0       0        0      0    0%
10人気以降 1(1)    1(1)     1      3  16%

今回の1,2番人気はタイム評価でもAA,BBですし、
接触しているので非常に堅いと思います。

枠準分析はこのあとやります。
 

参りました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 7日(土)15時54分4秒
  NZTは大穴。最初は枠連3枠総流しを入れていたのですがやめてしまって失敗。
残念。
西でもディアが3着に負けるとは。
今日はメインレースでおしまいです。
最終はパスです。

鉄人は残念でした。
明日はNINOさん、よろしく。
 

鉄人 ニュージーランドトロフィー  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 4月 7日(土)11時35分42秒
  井崎先生、こんにちわ。東京は桜が散り始めるほど暖かです。

ニュージーランドトロフィー、鉄人のご指名をいただきました。
昨年は、よしとみ騎手騎乗、マイネルスケルツィが快勝しましたが、
今年は、よしとみ騎手、阪神牝馬ステークスに騎乗のため、狙っていこうかと・・・。


お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
受付番号:0005  受付時刻:11:26  受付ベット数:29投票内容
件数 場名    レース  式別    馬組             金額
(1)  中山(土)11R   馬 連 04−15       200円
(2)  中山(土)11R   ワイド BOX04,08,13,15   各100円(計600円)
(3)  中山(土)11R   3連複 BOX04,05,08,13,15 各100円(計1,000円)
(4)  中山(土)11R   3連単 フォーメーション
                     1着:04,15
                     2着:04,13,15
                     3着:04,08,13,15        各100円(計800円)
(5)  中山(土)11R     3連複 BOX11,12,13,14 各100円(計400円)
                         合計 3,000円

ボスアミーゴには、岩手競馬存続のためにも激走を期待しています。

阪神牝馬ステークス アサヒライジング 単勝1000円
桜花賞 ショウナンタレント 単勝1000円
よしとみ騎手の逃げ切り勝ちに期待を込めて自主鉄人で投票します。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

鉄人投票(阪神牝馬S)。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月 7日(土)10時20分47秒
  おはようございます。
久々の鉄人当番です。
阪神牝馬Sは、少頭数で堅そうですので、点数を絞って勝負です。

◎本命はDディアデラノビア。
前走も掛かり気味、紛れのないコース設定で連は確保できる。

○対抗はBアサヒライジング。
1人気の前走は出遅れの不利。大型馬だけに叩いて国際G1連対
の実力を見せる。

以下連下△で、G速力のブルーメンブラット、
調教良いAアグネスラズベリを。
買い目は以下のとおり。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0001  受付時刻:10:11  受付ベット数:6
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(土) 11R 枠 連  3− 5 1,000円
(2) 阪神(土) 11R 3連単 フォーメーション
1着:03,05
2着:03,05
3着:02,08 各200円(計800円)
(3) 阪神(土) 11R ワイド  03−05 1,200円
合計 3,000円
 

桜花賞ぜよ  投稿者:馬券おやぢ  投稿日:2007年 4月 7日(土)09時18分2秒
  穴党のワシでもウオッカにゃ逆らえん。ありゃほんまに牝馬かよっちゅう
ばぁエイ体をしちゅう。巷じゃ外枠に入ったきどうこうと言いゆうみたい
じゃけんど、大外をぶん回しても勝てるがやないかよ。

それより問題は相手じゃ。ダイワスカーレットで決まりじゃないかと思い
よったけんど、ダイワが大外18番に入ったことで荒れる匂いもしてきたぜ
よ。前走のチューリップ賞で安勝はわざとウオッカを待って追い出した。
ありゃ本番に向けて相手の脚を試したがやないろうかとワシゃ思うちゅう。
結果ダイワはクビ差負けたけんど、あれで安勝はウオッカの前で競馬をす
る決意をしたはずじゃ。けんど枠は大外じゃ、前につけるにゃスタートで
脚を使わんといかんなる。さらにすぐ内にも前に行きたい武のアストンマ
ーチャンがおるき、これとも競らないかん。結果武の馬と共倒れっちゅう
危険性もあるわけぜよ。

相手一番手は内枠の好位で脚を溜めれて、直線切れる脚を使える馬っちゅ
うことでイクスキューズで行く。ヤネが北村君じゃきちょっと心配じゃけ
んど、最近は現場で見てもちょっとは巧うなっちゅうと思うぜよ。

単穴にそのイクスキューズに前走勝ったピンクカメオを入れちょく。阪神
JFで惨敗しちゅうき勝負付けは済んじゅうように見れるけんど、あん時
ゃ輸送がかなりことうちょったみたいぜよ。一応ディープの金子さんの馬
で血統もそこそこみたいじゃき、大舞台で一発あるがはこの馬じゃと思う
ちゅうき。

連下に人気じゃけんどダイワスカーレットとアストンマーチャンを入れち
ょこうか。

穴はまだ3着から下になったことのないカタマチボタン。この馬も絶好枠
から好位で脚を溜めて抜け出せたら一発あるかもしれんぜよ。

ワシの馬券ぜよ。
 ◎ウオッカ
 ○イクスキューズ
 ▲ピンクカメオ
 △ダイワスカーレット
 △アストンマーチャン
 ×カタマチボタン

ウオッカは牝馬の3冠はもとより、ダービーへ行っても勝負できるがやな
いろうかと思うばぁの逸材ぜよ。ここをぶっちぎって次はオークスじゃの
うてダービーへ行ってもらいたいもんじゃ。
 

領家華子ブログ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 6日(金)12時17分38秒
  領家華子ブログを見つけました。

http://r-hanako.sblo.jp/

 

エッツ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 6日(金)12時13分47秒
  領家華子さんと会ったんですか。
それはよかったですよねえ。

彼女の放送はとても楽しかったです。
栗東に篭っていると思っていたら東京の寿司屋に出没とは。

阪神牝馬Sはあたるんじゃないかな?

桜花賞は外枠に人気馬が集中しましたね。
 

寿司屋にて。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月 5日(木)20時55分24秒
  領家華子と遭遇。
意外にキレイでした。大阪弁丸出しでしたが。
微妙な運は継続中?
 

残念  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:2007年 4月 1日(日)21時24分40秒
  O元さんとは1日違いでした。
東京でもなかなか「すれ違い」が多く、お会いできませんねえ。
会ったら●反応してしまうせいかなあ。
 

負けましたが、  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月 1日(日)18時05分38秒
  メインまでチャラで耐えていましたが、メインを全て外して敗戦。
しかし、福島は雰囲気が良かったです。
本日はイベントで安田美沙子が来場してましたが、帰りの新幹線改札でも発見。
更に、時間つぶしで入った福島駅喫茶店では、Gチャンネルの岡部玲子にも遭遇。
何をしに来たんだか(笑)
しかし、リフレッシュできました。
この微妙な運で来週?の鉄人当番、頑張ります!
 

福島競馬場にて。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 4月 1日(日)09時56分14秒
  好天の福島競馬場です。
せっかくですので、指定席にいますが、ゴール前ベストポジションです。
スタンドと本馬場が近く、地方競馬のような雰囲気です。

鉄人馬券、先ほど購入しましたので、ご報告します。
 

ビデオで見ました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 4月 1日(日)09時19分59秒
  牧さん、お疲れさまでした。
今ほどグリーンチャンネルでレースを見ました。
アドマイヤムーン強かったですね。
完全復調の武豊騎手ですね。来週の桜花賞が楽しみです。

それにしてもドバイの中継は直線は1着馬しか追っていないので他の馬がよくわかりませんねえ。
 

必死で起きてた甲斐がありました  投稿者:  投稿日:2007年 4月 1日(日)01時57分39秒
  やりました!
アドマイヤムーンがドバイデューティーフリを見事に優勝!
ダイワメジャーとのワンツーもとの場面も一瞬ありましたが
名人安勝もさすがに先頭に立つのが早すぎ3着になりました。
これで安心して寝れます。
あーねむかった。お休みなさいです。