2007年5月 掲示板

特別評価がうまくできないので  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月31日(木)05時03分40秒
  今週の特別評価をしようと思ってデータをダウンロードしてエクセルを走らせたのですが
何度やってもうまくいきません。
ということで安田記念のタイム評価は金曜日の夜までお待ち下さい。

スミマセン。
 

来年に向けて  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月27日(日)21時37分24秒
  OSAさん、残念ながら抜けましたね。
惜しかった。
来週の安田記念は鉄人投票です。よろしく。


さて、レース回顧にも書きましたが、データの反省をしていました。

-------------------------------------------------------------------

「お父さん、ウォッカ1800mを走っているじゃん。」
また娘に言われてしまった。
2走目の黄菊賞で1800mを走って2着だったことをすっかり失念していた。
せっかくオークスで気がついた府中2400mは「1800mの経験あればOK」に合致していた。
マイル以下しか走っていないと思い込んでしまっていた。
ゼンゼン心配なかったわけである。うーんじっくり時間がなかったのが痛かった。


京都1800mは2着アサクサキングスも圧勝していた。
なるほどねえ。1800mをこなした馬は2400mを走れるということか。
きさらぎ賞はやはり重要なステップとみてよい。
昨年もメイショウサムソンとドリームパスポートが2,1着馬である。

過去10年のダービー馬の1800m(重賞)の戦績を調べてみよう。

サニーブライサン   府中3歳S5着
スペシャルウィーク  きさらぎ賞1着
アドマイヤベガ
アグネスフライト
ジャングルポケット  共同通信杯
タニノギムレット    スプリングS
ネオユニヴァース   きさらぎ賞1着
キングカメハメハ   (新馬1800m 1着)
ディープインパクト
メイショウサムソン きさらぎ賞2着

最近の傾向として、
ディープは別格としてダービーを制覇しようとすると1800mの重賞を使うのがいいようだ。
きさらぎ賞、スプリングSを使うことがいいようだ。
弥生賞の価値が薄れてきたような気がする。
 


自主鉄人(目黒記念)  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月27日(日)16時44分53秒
  トップハンデですが、武様を信じてポップロックから流します。
17番が来たらごめんなさい。

受付時刻:16:42  受付ベット数:5
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 12R 馬 連 ながし 軸馬:02
相手:04,07,10,14,16
各500円(計2,500円)
合計 2,500円
 

また3着でした・・・完敗  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月27日(日)16時31分58秒
  期待のアドマイヤオーラは3着。ペーパー馬
ではハイアーゲームに続いての3着となって
しまいました。
はやし君、お互い残念でしたが、来年こそ
勝ちましょう。

しかし、天覧競馬となった天皇賞(秋)の
牝馬・ヘヴンリーロマンスといい今回といい、
競馬会の内部には皇室典範改正論者がいる
のかな?(冗談です)

牝馬のダービー馬は私の偏狭な競馬観では
到底思いつかないもので、サバサバした
気持ちです。
また来年頑張ります。
 

2着が…  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月27日(日)16時00分11秒
  期待のウォッカは大勝利!だったのに、
何やってんだようなあ1人気のフサイチは。
初志貫徹の心中といくべきだった、トホホ。
 

ホウオー  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 5月27日(日)15時28分49秒
  ジャンポケのダービーのときとよく似てますよ〜
あの時はシンコウカリドに向かっていきましたよね。
息子は流石にそこまでではないけれど、あの雄たけびポーズはソックリでした。

マイネルフォーグ:ここに出られて幸せです。
と、走っていきました。無欲?
 

ダービーパドック  投稿者:はやし  投稿日:2007年 5月27日(日)15時21分56秒
  はやし@熱発療養中です。

パドックを見た限りでは、
頭はフサイチでいいように思います。

相手は、ヴィクトリーではないかと。。
その次がウォッカ、ヒラボクロイヤル。

アドマイヤオーラは少し物足りません。
 

余計な一言  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 5月27日(日)15時18分59秒
  ウオッカ:ああ〜うざいわね、静かにしてよね集中してるんだから・・・
フラインブアップル:あ、今日のお客はあ…っと…はやくお仕事終わらせて、人参食べたいなぁ…
ホウオー:・・・・・・
ゲレイロ:僕、綺麗?今日の編みこみステキでしょ?
ジャーニー:スモールスモール言うな!てめ、この!これでも2kg増だいっ!
 

ダービーパドック  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月27日(日)15時12分42秒
  フチイチは皐月賞のときがよかったように思いますが
馬格はこの中でも一番です。
アドマイヤオーラは確実に皐月賞よりはデキがいいです。
この2頭で決まらなかったらあきらめます。
あとはローレルゲレイロ、ナムラマース、タスカータソルテかな。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/

 

余計なカキコ  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 5月27日(日)15時10分10秒
  ナムラマースが良く見えるんですけど・・・
ローレルゲレイロはやっぱり綺麗ですねぇ・・・
 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月27日(日)15時03分10秒    編集済
  ウォッカ いいですねえ。
ローレルゲレイロ  がよく見える…

あと、
アドマイヤオーラ
フサイチホウオー
トーセンマーチ
ナムラマースも挙げておこう
 

パドック見たら・・・  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 5月27日(日)15時01分52秒
  やっぱりひときわプチですねぇ・・・ドリームジャーニー・・・
前が大きいからなおさらかな・・・
 

う・・・残念・・・  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 5月27日(日)14時35分46秒
  ちびわんこ、府中へ。
私は用があって自宅。
府中のちびわんこに「ドリームジャーニーとマイネルフォーグの応援馬券買って!」とメール入れたら「ウイナだから無理」と返信…
(A−PATは残高不足で使えず)
「それにしても412kgは小さいよね」と続きました。
ディープ君もダービーのときは最軽量だったんだけどなぁ…
ステちゃんのお子ちゃま、がんばれ〜〜〜
川田騎手もがんばれ〜
 

ダービー、鉄人馬券購入しました。  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月27日(日)11時47分45秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
鉄人馬券、購入しました。
東京競馬場はすごいひとだかりです。
好天に恵まれ、ダービーも好レースを期待しています。
 

心強いです  投稿者:  投稿日:2007年 5月27日(日)10時49分16秒
  OSAさん、乗って頂きありがとうございます。
正直、今回の投票が引っかかる可能性は5%もないと思ってましたが、
20回のうちの1回になるかもとの気持ちがちょびっと出てきました。
残りの19回の方で決まったらごめんなさいです。
 

ダービーは難しい  投稿者:ちびわんこ  投稿日:2007年 5月27日(日)10時31分40秒
  どうやら牝馬戦しかあたらない、ちびわんこです。
(あ、ちなみに今年とった万馬券は3本です(⌒-⌒;)

鉄人いただいたので、予想しました〜〜!
本命はウオッカでいくつもりだったんですが、皇太子様がご観覧…
ということで、「ロイヤル」=ヒラボクロイヤルからいこうとおもいます。

三連複BOX 3、4、5、9、13、15
各100円

三連単 3→9→15
    9→3→15
    9→3→1
    9→1→13

馬連 9→3、4,5、13,15,17

ゴールデンダリア、よしとみJKは自信満々らしいですよw
その自信満々なところがこわいって厩舎の方がいってました( ̄ー ̄;)

遅いけど、、、これから準備していきまっす☆
幸四郎くんが、今日の2鞍を両方勝って、500勝達成してくれたらいいなぁぁ(^_^)
ゆーがくんの応援もしたいとおもってますwよろしくです(゜゜ゝゝ
 

良いレースになるといいですね  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月27日(日)10時25分15秒
  いよいよ競馬の祭典を迎えましたね。

>応援馬券も購入しましたのでPOの皆さんは、ご期待ください。
O元TM、ありがとうございます。

これから最後の検討をします。
小橋健太選手のダービー予想が見たくて東スポを購入。
「リング復帰の前にまず馬券復帰だね(笑)」
とのことですが、焦らないでくださいね。

話題のウオッカについては私は無印なんですが、
娘の名前が隠れているのを発見したので複勝を
でも買おうかな(笑)
 

注目馬情報?  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 5月27日(日)10時23分22秒
  これから東京競馬場へ行ってきます。
私も記念入場券とレープロをゲットして、すぐに撤退するつもりです。
もちろん馬券も買いますが…

ダービーは東京での5回連続G1の4戦目となりますが、
過去3戦と同じパターンになった場合のダービー馬は
9番のヒラボクロイヤルです。

無謀な予想かと思っていたのですが、TPさんの1着候補にも
入っていたので、少々安心?してしまいました。

とりあえず9番からの馬単総流しは押さえますが、
その他にもいろいろと買うことになると思いますので、
自主鉄人は控えさせていただきます。
 

牧さん乗らせていただきます  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月27日(日)10時03分27秒
  今日の東京は朝からいいお天気ですが、気温はだいぶ上がりそうです。

牧さん、過去2度乗らせていただいて的中していますので
今回のダービーも乗らせていただきます。

自主鉄人の目黒記念はパドックを見てから投票したいと思います。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/

 

東京K馬場から帰っています。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 5月27日(日)09時51分58秒
  東京K馬場は、凄い人ごみ。
馬券とレープロをゲットして、そうそうに退散が得策。応援馬券も購入しましたのでPOの皆さんは、ご期待ください。

因みに、小職のダービー予想は、
◎ヴィクトリー
○フサイチ鳳凰
△サンツェッペリン
△アドマイヤオーラ

皐月賞上位馬で順当と見ています。
 

鉄人投票  投稿者:TP  投稿日:2007年 5月26日(土)23時48分10秒
  馬単でと思っていましたが、
フサイチ頭絶対とも言い切れない気がする(倍率もさほど変わらないし)ので、馬連にします。
おとといの予想文で2着候補に取り上げたゴールデンですが、
やはり体重が減り続けているのがどうか?
と「2着まで例外なし」データに2点引っかかることから連はないと判断します。

よって、買い目は以下の通り。
馬連
H−N 800円  K−N 700円  M−N 700円  N−P 800円
計3000円
購入、よろしくお願いします。

個人的には3着が面白いと思うので3連単で買うつもりです。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 

牧さん購入了解です  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月26日(土)23時11分43秒
  牧さん、どうもありがとうございました。

購入の件了解しました。
ヒデさんは、TPさんとワンコ親子の分をお願いします。

それにしても金鯱賞はサンデーの子が上位独占でしたね。

今日はゴルフも負けましたが、競馬も負けました。
 


ダービーの鉄人投票  投稿者:  投稿日:2007年 5月26日(土)22時41分35秒
  先週のローブデコルテのように1,2コーナーを内ピッタリに無理なく
回ってこれそうな馬を探しましたがやっぱり2枠の2頭が恵まれそうな気が・・
ただ、7枠2頭は強力なんで頭は14と15にして桂馬さん流の2,3、が5の
3連単フォーメーションで行ってみます。
いっつもスカなんで自分で買っときます。


1着欄 14,15
2着欄  3,14,15
3着欄  3, 4.11,14,15

各200円

あと余りの600円は馬連で4−11と4−14を各300円で
買っときます。
 

金鯱賞自主鉄人  投稿者:桂馬  投稿日:2007年 5月26日(土)14時27分17秒
  皆さんこんにちは。
最近、鉄人もさっぱりなので、銀行レースの金鯱賞のご指名を戴きました。
これではずすとダービーは見物のほうがいいかも・・・・。
固そうなレースなので3着に期待です。
このレースの鍵は「ィ」とみました。

◎ アドマイヤメイン
○ スウィフトカレント
▲ ローゼンクロイツ
△ アサカディフィート
× タガノデンジャラス
注 ヴィータローザ

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0020  受付時刻:14:14  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(土) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:01,11
馬2:01,05,08,11
馬3:01,03,05,08,11,12 各100円(計1,400円)
(2) 中京(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,11
2着:01,08,11
3着:01,03,05,08,11,12 各100円(計1,600円)
合計 3,000円
 

自主鉄人 白百合ステークス  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月26日(土)11時52分57秒
  井崎先生、こんにちわ。
中京10R白百合ステークス、残念ダービーと言えるようなメンバーが集まりました。
面白そうなので、自主鉄人、いきます。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1)中京(土)10R 3連複軸2頭ながし 軸馬:05−08 相手:07,12各100円(計200円)
(2)中京(土)10R 3連単フォーメーション 1着:05,08 2着:05,08 3着:07,12 各100円(計400円)
(3)中京(土)10R 3連複BOX05,06,07,08 各100円(計400円)
合計 1,000円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

金鯱賞→ダービー  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月25日(金)06時25分11秒
  昨日は桂馬さんと一緒に飲んでました。
金鯱賞は堅くて面白くないというので
金鯱賞当たれば、トリガミでもダービー挑戦を認めると伝えました。

さすがダービーウィークで掲示板もにぎやかです。
OSAさんの本命はアドマイヤオーラとなってますね。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/race.htm

 

目黒記念  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月24日(木)23時44分8秒
  井崎先生、こんにちわ。ダービーの枠順も決まり、いよいよ盛り上がってきました。ところで、目黒記念。
2006年から売り上げ向上のため、ダービー当日の薄暮レースとして最終レースに施行。
昨年はそんなもんかな、と思いましたが、今年は、ココナッツパンチ、ローズプレステージの3歳馬が出走。
2頭ともダービー除外で目黒記念にまわったのですが、さながら、残念ダービー!?
以前ダービー当日に開催されていた駒草賞を思い出しました。
古馬との力の差があるとのハンデキャッパーの判断で、どちらも重賞2着ありなのに軽ハンデ。
鞍上、吉田豊騎手、上村騎手と穴をあけるジョッキーなので、狙いどころではないかと。
あ、ダービーは、ゴールデンダリアで勝負です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

ダービー予想  投稿者:TP  投稿日:2007年 5月24日(木)22時25分57秒
  恐れ多くもダービーの鉄人指名を受けましたので、
まずは予想文を寄稿します。
(買い目は土曜の夜にここに書き込みますので購入願います)

15項目(HP参照)総てクリアするのは5頭。
アドマイヤ、ヴィクトリー、サン、ヒラボク、フサイチ。
3着以内条件までをクリアする馬を足すと10頭となる。

皐月賞のレース振りから見てフサイチの軸は動くまい。
3歳牝馬は信用ならないが、牡馬は違う。
1番人気が6連勝中、9連続連対中であり、やはりダービー馬にふさわしい馬がダービーを勝つ。

サンは血統的に優勝は無理。
3着に拾われる馬のうち、唯一勢いを感じられるゴールデンを2着候補に昇格
(馬体重が減っていればダメ)。
プラテアードは連闘明けで、こんなローテではこない。

注目のウォッカだが4項目に引っかかる。
そのうち3つは牝馬の王道を進んでいればしょうがないので目をつぶれるが、
「芝2000m以上の経験あり(4着まで例外なし)」はやはり重要な条件。
また、もともと私はダイワとともにオークスに出ても逆転できなかったと思っている。
引っかかる気性だし、何しろ母が1400m以下でしか連対がない馬。母父も弱く、血統的に厳しい。

というわけで、現段階の予想は以下の通りです。3着馬が面白そうですが3,000円の資金では抜けが出るので多分馬単にすると思います。
1着候補…フサイチホウオー、ヴィクトリー、ヒラボクロイヤル、アドマイヤオーラ
2着候補…サンツェッペリン、ゴールデンダリア
3着候補…フライングアップル、ナムラマース、トーセンマーチ

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 

枠順決まりましたね  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月24日(木)22時11分1秒
  POGの所有馬アドマイヤオーラは
7枠14番になりましたが、奇しくも
母のビワハイジと同じゼッケンです。
その平成8年はビワハイジの1つ隣の
フサイチコンコルドが優勝。今年隣を
見ると・・・おや!(笑)
騎手の交代のドタバタがあり、オーラには
厳しいかな、と思っていましたが、当日
皇太子殿下がご来場されると聞いて、
望みが出ました。ダービーと皇太子殿下で
思い出されるのが平成5年。「皇太子殿下
御成婚奉祝」のサブタイトルが付いた年です。
勝ったウイニングチケットは弥生賞1着→
皐月賞4着、でダービーに臨みました。
アドマイヤオーラの戦歴は同じですので
レースが楽しみです。
牝馬がダービーに挑戦した11年前はビワハイジ
の枠が連対しましたので、ゴールデンダリアも
要注目だと思っています。
 

ダービーの枠連  投稿者:  投稿日:2007年 5月24日(木)21時34分25秒
  競馬ブックで過去10年の結果を見たら
1〜4枠 12頭連対
5〜8枠  8頭連対
で、外枠同士の組み合わせは1回だけでした。
チビワンコさんが狙うらしいとのウォッカから
2−5,6,7,8の枠連で決まり?
それよりダービーは1人気が鉄板のようなんで
3−15の馬連1点でもよさそうです。

やっぱ2歳暮から4戦連続マイル1分33秒台の時計は
同世代では敵なし?
馬場が違ったとはいえオークスの時計も青葉賞の時計より
1秒も早かったし
何十年ぶりか知りませんが牝馬のダービー馬、誕生?
 

桂馬さんは自己購入です  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月23日(水)06時01分16秒
  ヒデさん
どうもありがとうございます。
桂馬さんは持ち金が残っていることもありますし、自己購入されるでしょう。

でもTPさんのダービーがありますので合計9000円は変わりません。
 

ダービー  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月22日(火)23時42分12秒
  井崎先生、こんにちわ。鉄人馬券購入了解しました。
Mkさん;ダービー、桂馬さん;金琥賞、ワンコ親子;ダービー+目黒記念、
で計9000円の購入でよろしいでしょうか。

ダービー、武豊騎手乗り代わりの件、定かではないですが、皐月賞での騎乗に不満だったとも・・・。
ヴィクトリーが勝ってアドマイヤオーラが負けたため、いろいろあったのでせうか・・・。

オレ的には、ダービーは、ゴールデンダリアに期待しています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

ワンコ女王より  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月22日(火)21時57分41秒
  メールを掲示板に転掲させていただきます。
ワンコ女王いいですよね。

--------------------------------------------------------------

ありがとうございます。喜んで!

ただ、鉄人になったときが絶好調の谷間みたいなのでつらいところです(タラ〜)。
予想は完璧にちびわんこの方が上を行っています。
ダービーですが、ちびわんこはどうもウオッカ狙いらしい・・・
私としてはタスカータソルテに頑張ってほしいところです。
アドマイヤの馬主の横暴にはちょっとむかつきますよね
 

オーナーの意向とか  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月22日(火)21時52分20秒
  柴又所長からのメールでは、不調の武豊からリーディング首位の岩田騎手に変えたという
ことでした。
本当かなあ。
武騎手は不調といってもダービーでの実績は抜群。

OSAさん
目黒記念の自主鉄人了解しました。
よろしくお願いします。

あとはオークス的中のTPさんとワンコ母娘が鉄人を受けるかどうか。
購入は先週に引き続きヒデさんにお願いできますか?
 

目黒記念で自主鉄人  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月22日(火)15時06分22秒
  師匠はじめ、みなさんこんにちは。

オークス、久々にパドックの見立てが的中しました。
ダービーは堅そうなので楽しむレースとしますので、
目黒記念で自主鉄人やらせてもらいます。

それにしても恐るべしはチビワンコちゃん。
今年は何本万馬券を取るんでしょうか。
武豊の乗り代わりの理由は私も知りたいですね。
 

教えてください  投稿者:SSユタカ  投稿日:2007年 5月22日(火)12時52分29秒
  武豊がアドマイヤオーラに続いてアドマイヤメインも乗り代わっていますが、近藤オーナーと

なにかあったのでしょうか?
 

鉄人  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月21日(月)23時31分0秒
  ダービーは牧さん
金鯱賞は桂馬さん
にお願いしていますが、もうひとつG2目黒記念がありました。

しかしダービーと同じ日にあるのでどうもピンときません。

今季絶好調のTPさんにダービーもやってもらいましょう。
目黒記念がよければいいですがG1の方がいいでしょう。

やりませんか?

オークスの3連単を当てた
OSAさんは自主鉄人を行かれるということで目黒記念をやっていただければいかがでしょう?ダービーでも結構です。


ちびワンコさんも的中したということをママワンコから聞きました。
その勢いでダービー&目黒記念を合計3000円で鉄人投票権を認めます。
 

オークス(結果)  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月20日(日)16時09分50秒
  オークス、あそこまでいったらベッラレイアに勝たせたかったです。
4コーナー芝生席で応援してましたが、家族連ればかりでのどかな感じでした。
 

申し訳ありません  投稿者:柴又所長  投稿日:2007年 5月20日(日)15時52分15秒
  ローブデコルテかぁ、資金減らしてしまいましたねぇ、すみません。  

鉄人馬券(オークス)購入  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月20日(日)15時35分5秒
  鉄人馬券(オークス)購入しました。オークスは4コーナーで観戦です。  

オークス  投稿者:柴又所長  投稿日:2007年 5月20日(日)15時23分19秒
  悩み尽きないのですが、秀さんをあまり待たせるわけにもいかず、
以下のように購入してもらうことにしました。
馬連、5−7:500、7−11:1000、7−18:500、7−8:100、7−15:100
3連単、7→11→5、8、15、18:100、7→5→8、11、15、18:100
貢献できるといいのですが。
 

鮫島君に一票  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月20日(日)15時22分13秒
  本日は良い陽気でウトウトしていたら、
愛馬・パピヨンシチーの走りを見逃しそう
になりました(笑)
日吉特別に出走しましたが結果は2着。
このクラスに昇級してから3度目の2着と
なりましたが、息長く競走生活を送って
ほしいと願っています。

本日はオークスですね。私が初めて馬券を
買ったレースですが、(ライトカラーの年)
一昨年のシーザリオで初めて的中しました(笑)
本日は鮫島・レインダンスで遊びます。
連勝馬券は、藤田が来て外れると不愉快なので、
ワイドで。
ワイド ながし 軸馬:09
相手:02,05,07 各500円(計1,500円)
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月20日(日)15時14分41秒    編集済
  人気どころがみんなカッカきているように感じますねえ。
そのなかで落ち着いてややよく見える
(といっても相対的なものでこれは!というのはいません)

差がないのでインから挙げれば

 6番 ミルクトーレル
10番 トウカイオスカー
12番 ラブカーナ
15番 アマノチェリーラン

やはり大混戦ですなあ。
柴又所長も悩んでいることでしょう。
返し馬で決めてください。
 

ご心配なく  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月20日(日)14時39分27秒
  今日は、今掲示板を見ましたので見逃してました。
ご心配なく。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/

 

鉄人馬券(東海ステークス)購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月20日(日)13時41分12秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
好天に恵まれ東京競馬場は上々の観衆の入りです。
鉄人馬券(東海ステークス)購入しました。
オークスは柴又所長の予想を待っております。
 

3年も前の記録  投稿者:  投稿日:2007年 5月20日(日)13時35分29秒
  3年も前の記録(NZT 5着 1.33.7
NHKマイル 9着 1.34.2)にしても人気なさすぎではと
自主鉄人やってみましたがビリ3でした。
本人の大怪我はともかくOSAさんにご迷惑かけなかったか心配です。
 

7番がよく見えました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月20日(日)13時04分31秒    編集済
  牧さん
どうもありがとうございます。
私は昨日負けたので本日はメインレースを購入して、午前中やっていたら口座パンクで
観戦モードです。

東京7Rのフリーダムホークは難しいですねえ。
それよりも7番が一番よかったです。
あと18番

15番は可もなく不可もなくですね。
このレースもあれそうです。
 

OSAさん乗ってくれませんか?  投稿者:  投稿日:2007年 5月20日(日)11時58分56秒
  OSAさんだのみで久しぶりに自主鉄人やってみます。
東京7R、6番フリーダムホークと15番マイネルパシオン軸で3連複
相手、7、16,18へ各500円 計1,500円
 

あす、購入いたします  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月19日(土)20時58分47秒
  井崎先生、こんにちわ。
鉄人馬券ですが、オークスとあわせて、あす、購入いたします。
オークスはなにがきてもおかしくないので、よしとみ騎手を応援します。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

ヒデさん お願いします  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月19日(土)13時42分35秒    編集済
  落ち?さん、早々の予想どうもありがとうございました。
購入はオークスとあわせてヒデさんにお願いしております。
 

鉄人  投稿者:落ち?  投稿日:2007年 5月18日(金)18時04分35秒
  ご無沙汰しております。落ち?@データ派です。

最近はパドック派に変貌?しており、GT以外では久々に馬柱を
じっくり眺めました。(データ解析は疲れます。)
何とか数頭の候補を抽出できたので、後は幸運を祈るのみです。

【東海ステークス(GU)予想】
 過去のレース傾向から、前走成績+ダード実績+脚質(先行)の
 条件を満たす馬を選びました。

 ◎アルドラゴン
  (前走は地方交流重賞でBコンコルド・Kアローを退けて優勝)
 ○キクノアロー
 △クワイエットデイ
 △シャーベットトーン
 △マイネルボウノット

 馬連CDGJMBOX(@300円)

以上、どなたかご購入をお願いいたします。
 

一気にダイコン(大混、大根)戦に  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月18日(金)06時32分16秒    編集済
  超堅そうそうなレースが一転超難そうなレースになってしまいましたね。
これはまた万馬券の気配もありです。

柴又所長はどういった馬券を推奨してくるのか。
おそらく1人気になるであろうベッサレーヤでしょうが、
今年のトレンドの8枠には好調馬が揃いました。

これからじっくり考えます。
 

なんだかトライアルレースみたい  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月17日(木)23時39分13秒
  ウオッカがダービーへ行ってしまい、ダイワスカーレットも回避で
なんだかトライアルレースのようなメンバーになってしまいました。
今回もなんとなく荒れそうですね。
このところ乗れている松岡君でいってみようと思っています。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/

 

ダイワスカーレット、オークス回避  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月17日(木)21時50分35秒
  ダイワスカーレット、感冒のためオークス回避の一報が!!!
オークス、またしても荒れるのでしょうか。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

ヴィクトリアマイル  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月13日(日)17時04分46秒
  井崎先生、こんにちわ。きのうはおつかれさまでした。

ヴィクトリアマイル、自宅で観戦。
最後の最後まで近所迷惑なので息をのんで心の中で叫んでいましたが、
よしとみ騎手、ゴール前でかわされ、無念の2着・・・。残念無念・・・・・。

よしとみ騎手騎乗のGTレースは、単勝に加えて、馬単・馬連・ワイド総流しを買うので、
的中はしましたが、悔しくてたまりません。
馬連の倍率は、自己史上3位の高配当なのですが・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

ヒデさん 取ったですか?  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月13日(日)15時55分28秒    編集済
  アサヒライジング2着。
総流ししていたら取れてますね。
ワイドも当たりではないかと。

それにしても2週連続で府中マイルは大荒れだ。
安田記念も荒れそう。
 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月13日(日)15時15分14秒    編集済
  2強はやはりいいですね。
スイープトウショウは落ち着きもあり踏み込みもよい。
これが一番。オッズ法則にも合致。4.8倍で複勝1.6倍
2番手はひいき目ですがキストゥヘヴン。
4枠は前のレースでも出たのでまず絡みそう。

カワカミプリンセスはちょっと立派に見えるけれどもこれは太くはないのでしょう。
ディアデラノビア、ジョリーダンスはちょっとイレ気味に見えました。
 

内空けて走ってましたなあ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月13日(日)12時54分50秒    編集済
  東京6Rですが、なんであんなに外を回るのかなあ。
それだけインが悪いのか?
あとの芝のレースをみたいと思います。
 

本日の2100ダありますが  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月13日(日)12時46分14秒    編集済
  さきほど帰還しました。
携帯の電池切れで帯封大明神のオススメの京都2Rを買い損ねましたが
とんでもない大穴になっていたようです。(ハズレ)

今日のG1の検討をじっくりしました。

帰って当馬君を動かしてびっくり。
昨日のノートパソコンの当馬君では確かに上位6頭だったのですが
今日、デスクトップでやると11番は7位になってました。
すると外れていたわけでしてヒヤーとしました。

そういうことで今日も2100ダートがありますが
どうしたものかと不安です。

取り急ぎ当馬君の上位6頭を挙げておきます。
うまくのってくだされば幸いです。

8,12,14,1,5,4 です。

12,14と外枠が入ってますねえ。
昨日の9Rから今朝の1Rまで8番がずっと勝ち続けました。
母の日で8枠、8番が強いのでしょうか。

府中マイルがイン有利なことを東京3Rが証明。
このあとの6Rでも10番以内が勝つと踏んでいます。

これから食事をして解析をしてですので特別レースには間に合わせるように
いたします。
 

ごちそうさまでした  投稿者:  投稿日:2007年 5月13日(日)12時29分15秒
  昨日は柴又所長、師匠コンビのおかげで焼肉にありつけ
ごちそうさまでした。
最終Rでやっとチャラになりましたが祝勝会に貢献出来ずに
すんませんでした。
次回の集会で頑張りたいと思います。
それにしても指定席の確保が結構大変になりましたね。
次回はそっちの方もツキが欲しいです。
 

鉄人馬券購入しました。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 5月13日(日)09時12分49秒
  TPさん、早めの買い目UP有難うございます。
先ほどPATで購入しました。
私は、スイープトウショウから、ぱらぱらと流す予定です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0001  受付時刻:09:10  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 馬 単 フォーメーション 1着:02,06,07,14
2着:02,04,06,07,08,13,14,17 各100円(計2,800円)
(2) 東京(日) 11R 馬 単 フォーメーション 1着:02,14
2着:05 各100円(計200円)
合計 3,000円
 

鉄人投票  投稿者:TP  投稿日:2007年 5月13日(日)00時04分29秒
  ヴィクトリアマイルで指名をいただいたTPです。
ただ施行2年目で、いつもの過去データからの予想ではあまり信用度はありません。

同じ古牝馬限定のエリ女と東京マイル古馬戦の安田記念、
そして去年の結果から予想すると、(詳細はHP参照)
残るのは7頭ということになります。
結構多い条件の割りに残った頭数は多く、それだけレベルが高いということでしょう。
時期的にも安田記念、宝塚記念と続くローテーションラインに乗りやすく、
牝馬の一線級が集まるレースとして今後定着しそうです。

まだそれほど信用できないデータなので、買い目は連勝式で。
血統的に勝てないフジキセキ産駒と古馬になって勢いのないアドマイヤベガ産駒は2着まで。
あと消し対象だが唯一勢いのあるジョリーダンスも2着に加える。
1着候補…アドマイヤキッス、カワカミプリンセス、スイープトウショウ、ディアデラノビア
2着候補…キストゥヘヴン、ジョリーダンス、コイウタ、コスモマーベラス

買い目
休み明けのカワカミ、最近関東圏内に来ると体重が激減するスイープが1、2番人気で、
個人的な実際の買い目は馬体重を見てからということになるが、鉄人買い目は以下の通り。
2頭は強いが絶対の信頼は置けないため、手広く買う。

馬単フォーメーション
AEFM→ACEFGLMP AM→D 各100円 計3000円

よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html

 


おつかれさまでした。  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月12日(土)22時35分15秒
  本日、東京競馬観戦に参加されたみなさま、おつかれさまでした。
井崎先生のおかげで大勝でしたが、一力にも鳥元にもいけず・・・。すいませんでした。
でも焼き肉はおいしかったです。柴又所長、井崎先生、ごちそうさまでした。

オレ的には、京王杯SCで、よしとみ騎手騎乗、マイネルスケルツィに期待したのですが、4着...orz...。
東京7Rのサケダイスキの単勝100円馬券がほとんど唯一の勝利でした・・・。

あすのヴィクトリアマイルは、アサヒライジングに期待しています...orz...。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

焼肉屋になりました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)20時31分35秒    編集済
  一力は満席でした。万馬券が当たったときにすぐに予約すべきでした。
やはりパブ茶屋さんがいないとダメですねえ。

そして鳥源(字が違うなあ)に行くとここも満席。
えー、どうしてー??

仕方なく府中駅前で店を探していると焼肉の看板をM博士がみつけてはいることに。
モランポン本店へ8名で。

桂馬さんは東京ドームへ巨人の応援に行ったので抜けたのでした。

行ったときはがらがらでしたがかえりには待っている人もいたほど。
東京は景気がいいようです。

今日は2人の女性陣が極わずかプラスのほかは全滅でした。
私も是政特別で力を使いきりました。

それほど120点ばりの3連単はプレッシャーがあったのです。
自分の馬券を買いそびれてせいまいました。
(馬連、ワイドボックスしかおさえず)

それもで的中したので非常に満足です。

会計は以下のとおりとなります。

19400円投資

馬単  4280
3連単 73570
合計  77850円

半分が自主鉄人  9700円  38900円   +29200円
宴会出資            38950円
焼肉              38040円?   約 +900

残金 600円

柴又所長に 鉄人出資金返金  10000円
祝勝会残金  900円+300円=1200円   鉄人資金へカンパ

ということでヒデさんに29200円+300円+900円=30400円 鉄人資金として預かってもらっています。

明日の鉄人はO元TMが購入してください。

みなさんどうもありがとうございました。

焼肉もなかなかよかったです。

http://www.moran-bong.com/

 

おめでとうございます  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月12日(土)15時27分51秒
  是政特別お見事ですね。
三連単、馬単的中おめでとうございます。
これで今日は一力決定ですね。
うらやましーぃ・・・・
 

京都10R  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)14時56分5秒
  外4頭ボックス 自主鉄人
9,10,11,12  馬連、3連複  100円 1000円
購入しました。

自主鉄人は半分です。
これで15000+3400+1000=19400 円購入しました
 

かえってよかったみたい  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)14時39分13秒
  9Rで2番はきませんでした。
かえってよかったかな。

帯封大明神もNHKマイル 15番を14番と買い間違えてあたったということで、遠征チームに福がきませんでしょうか。

これで10Rが大勝負になりました。
みなさん応援してください。
 

買いまちがえた  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)14時33分51秒
  東京9R 2−11で買うところ10Rになってしまいました

単2、11
馬単 2−11
ワイド 2−11
以上500円

3連複2−11 総流し
100円

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

こっちもお仕事中  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月12日(土)14時05分43秒
  今日はお天気最高ですね。
こんな日に限ってお仕事しています。
是政特別で大宴会となりますように!

ちなみに是政の地名は桃山時代の人の名前からだそうです。
その人のお墓があの3角の大けやきの下にあるそうですよ。
 

的中を祈念します!  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 5月12日(土)13時19分3秒
  東京出撃のみなさま、調子は如何でしょうか?
小職、本日出社中でして、ご一緒できませんでした。
申し訳ありません。

勝負レース的中で、大宴会(+鉄人資金増)となりますよう
祈念してます。頑張ってください♪
 

HP予想  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)13時17分47秒    編集済
  京王杯は難しい。
昨年と同じ日にきています。
再現を見るとして前走復調をうかがわせるオレハマッテルゼから
いってみます。

単11、複11 200円
馬連、ワイドだけでいきましょう 100円
11番ながし 2,6,8,9,10,12,13,15,17


(2,200円)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

勝負の自主鉄人!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)11時34分8秒
  柴又所長からNHKマイルの勝利の記念として2万円の出資をいただきました。
100万円に増やして大宴会の予定です。

塾長決定により半分を自主鉄人といたします。

そしてかねてより勝負レースと宣言していた2100mダートの是政特別で
ガーンといきます。

当馬君の的中率がいいこと、内枠が有利であることで今日勝負レースとみておりました。

おまけに本日は1〜3Rで1,2,3着まで当馬君6位までの馬で独占しています。
これで確信になりました。
3連複を思い切って3連単にして勝負しました。


東京10R 馬単、3連単 2,4,5,6,8,11 ボックス100円

15000円

みなさん応援してください。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

購入しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)11時27分12秒
  九州のフランケンさん、ありがとうございました。
こんな買い方できれいに30点になるのですね。

東京競馬場で購入しました。

私はせっかく持っていったパソコンが不調でヒデさんのパソコンを借りて
書いています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

鉄人投票(京王杯SC)でございます。  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:2007年 5月12日(土)10時21分31秒
  単勝人気の5倍以下が見当たりません。こんなレース、過去にありましたっけ???
何と3連単が、170〜180倍から始まっております。ほえ〜、何と何と・・・。
では、これだけ人気がバラツクのであれば、3連複狙いでしょうか?

4才と5才を中心に、7才と8才は東京の直線に疑問ですが、
3連複のフォーメーション:4×5×7=30通りで参ります。
(EIKN)×(EGIKN)×(EFGIJKN)の各100円
今回も、慎重にまいります。
 

是政特別  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月12日(土)09時32分39秒
  是政特別には現在の所有馬で唯一の
稼動馬・パピヨンシチーが出走します。
9時30分現在1番人気ですが、
3枠5番と内枠ですし今度こそと期待
しています。
東京遠征の皆さまのご健闘をお祈り
いたします。
 

東京競馬場遠征  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月12日(土)05時06分6秒
  東京へ来ております。
今日は9名で東京競馬場遠征です。
天気もよく良馬場なので真価発揮できるでしょう。

ということなので本日のHP更新はございません。
明日の午後(14時頃)になります。

NHKマイルCを的中した柴又所長が自主鉄人資金を出してくれるとのこと。
10Rの是政特別は16頭だてのダート2100mですので、内枠有利説で
勝負できるのではないかと思っています。

京王杯のHP予想は掲示板に書き込んでおきます。
 

ウオッカ ダービーへ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 8日(火)21時02分23秒
  HP更新のため特別評価をしていて、来週のG1のオークスの出走予定に
ウオッカがいないのであわてた。
すわー!故障なのか?
と心配してWEBを検索したらダービー出走と知った。
27日の情報だそうでゼンゼン知りませんでした。
最近競馬ブックもスポーツ新聞も買っていないので。

スポニチアネックスより

ウオッカ「男馬と対戦」ダービー決定

桜花賞2着のウオッカ(牝3=角居)がダービー(5月27日、東京)に挑戦することが正式に決定した。角居師が26日「オーナー(谷水雄三氏)の了承をもらったのでダービーに行きます。(好走が)全く不可能だと思うならちゅうちょもするが、男馬とも(互角に)やれる力はある」と明言した。牝馬のダービー参戦は96年のビワハイジ(13着)以来、牝馬の優勝がなれば43年のクリフジ以来となる。桜花賞を勝てなかったためダービー挑戦プランを一度は白紙に戻し、オークス出走が表明されたが、角居師の希望で牡馬に挑むことになった。
[ 2007年04月27日 ]


いやー、夢がかなった。
今年の牡馬なら軽くあしらえると思う。
角居調教師の判断は間違いない。
ピンクカメオが勝ってしまったので1人気になってしまうかも知れないなあ。

私の本命は断然ウオッカとなります。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/my_hero/07-08vodka/KFullNormal20070427045.html

 

母の日だけに  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 8日(火)07時06分9秒    編集済
  OSAさん、お久しぶりです。
先週はG1おやじ予想はお休みでしたね。

8枠は知ってましたが、これだけ続くとほんと怪しいですね。
今週の日曜日は母の日ですから8−8が売れるでしょうね。

良馬場になれば10番からインを狙うつもりでおります。
AAAを打ったスイープトウショウ軸で行こうと思ってます。
できれば5枠から内に入り、馬群を割って欲しいと思ってますが
馬群を割るのはカワカミプリンセスの方かも知れません。
NHKマイルでインをついた武豊はやはりこの時期の東京マイルのイン有利を
知っているのでしょう。
昨年のロジックもそうでした。
アドマイヤキッスで中京ローズSのように最内を伸びるかも知れません。
とにかくあえて私はインにこだわります。
 

今年のG1は8枠だぁ!  投稿者:osa  投稿日:2007年 5月 7日(月)20時17分7秒
  フェブラリーS 3着 15番ビッググラス
高松宮記念   2着 17番ペールギュント
桜花賞     1着 18番ダイワスカーレット
皐月賞     1着 17番ヴィクトリー
天皇賞(春)  2着 16番エリモエクスパイア
NHKマイルC 3着 18番ムラマサノヨートー

すべて8枠が3着までにからんでいます。
今週もピンクの帽子には要注意です。
 

また・・・  投稿者:ワンコ女王  投稿日:2007年 5月 6日(日)16時19分55秒
  高額馬券を逃しました。・・・
残高不足で・・・
 

外れましたが…  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 5月 6日(日)16時06分49秒
  2週連続でG1を指定席で観戦(+自主鉄人にチャレンジ)しましたが、
どちらも荒れたレースで手も足も出ませんでした。

ところで、掲示板の前の方に5/12の指定席の記事を発見しましたが、
こちらは私の分が当たっていました。
5階A指定席のはずですが、4席なので人数を変更する必要があると思います。
とりあえず保留しておきます。

現在、勝利ジョッキーへのインタビューが行われていますが、
天候のせいもあり、全く盛り上がっていません。
 

自主鉄人(NHKマイルC)  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 5月 6日(日)15時35分6秒
  東京11R
3連複フォーメーション 1,3,16−1,3,16−1,3,6,10,11,16 各100円(計1,000円)

10番は消そうと思いましたが、ちょうど千円になるので入れておきました…
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 6日(日)15時11分53秒    編集済
  ローレルゲレイロが一番いいい
次いで 5番のマイネルシーガル

あえて2頭だけにしておきます。
O元TMの第一本線ですね。
 

同じく…  投稿者:ぱぶ茶屋  投稿日:2007年 5月 6日(日)13時44分24秒
  私は先ほど東京競馬場に到着しました。
既に雨が降り始めており、馬場もやや重になってしまいました。

今日はB指定席を探訪していますが、指定席エリアが細分化されたため、
以前とは違い、同じ指定席での当たり外れの差が小さくなっています。
これは私のような朝が遅い人間にはありがたいことなのですが、
A⇔B⇔C間の移動ができなくなっているのは少々不便に感じました。

せっかくなので、今回も自主鉄人をしてみようと思っていますが…
 

東京K馬場にて。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 5月 6日(日)10時48分41秒
  東京K馬場は曇りですが、午後から降水確率100%とのこと。
馬場の悪化は避けられないようです。
NHKマイルはキャリア重視のスタンスで。
午後から音楽のライブでして、既に以下の通り購入しました。

◎PO馬で勝負根性抜群の3勝馬Dマイネルシーガル。
○1勝ながら堅実なIローレルゲレイロ。
▲東京無敗の3勝馬@アサクサキングス。
△芝もこなすパワー3勝馬Oシャドウストライプ。

馬連BOX@DIO@300円(1800円)
3連単1着流しD―@IO@100円(600円)
応援馬券(単+複)@300円(600円)

合計3000円

頑張れシーガル!
 

ウマ枠続出  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 6日(日)06時46分44秒
  昨日はエトサインがやたら出ていましたが、今日はウマ枠が多いです。

NHKマイルカップはご承知のとおりですが、京都メインでも7枠がウマになってます。

そのほかにも京都4Rの6枠、京都6Rの1枠がウマ枠になっています。

NHKマイルへの期待(責任)もこめて
自主鉄人で枠連総流しをします。 100円づつ買いますので半分を自主鉄人とします。
1つぐらいは来るでしょう。


投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 2
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各100円(計800円)
(2) 京都(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 7
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各100円(計800円)
(3) 京都(日) 4R 枠 連 ながし 軸枠: 6
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各100円(計800円)
(4) 京都(日) 6R 枠 連 ながし 軸枠: 1
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 各100円(計800円)
合計 3,200円
 

あ、オー雨じゃ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 6日(日)05時21分6秒
  今朝、大雨の音で目が覚めた。
なんと、すごい雨降りである。
完全な良馬場予想でした。雨が降っても馬場は悪くなるまい、
そう思っていたのですが、高松でのこの雨の勢いはきっと東京でも同じだろう。

いやー、HPに書いた馬券はもう前売りで購入してしまったわい。
ちょっと買いすぎたので、この大雨で青ざめているところ。

ま、しゃーない。
馬場が悪化して大混戦に拍車がかかるだろう。

不良の東京マイルG1と言えばフレッシュボイスの安田記念を思い出す。
このときは確か1番だったよな。

悪い馬場になって欲しくない。なんとか馬場がもってくれないかなあ。
でも午後3時半では無理か。
 

あ、オースミダイドウでした  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月 5日(土)15時08分38秒
  >マイネルシーガルは買うつもりはありませんが、

失礼しました。
オースミダイドウについて触れて
いらっしゃったんですよね。
POGでO元TMの持ち馬であることが
頭にあって勘違いしていました。

ところで日曜日の枠順が発表になり、
ロジックに続いてウインクリューガーも
7枠14番に入りました。
ピンクカメオか・・微妙(笑)ですね。
 

私は忘れてました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 5日(土)14時52分24秒    編集済
  ヒデさん
スミマセン。指定席予約忘れてました。
枚さんから開幕週に取れなかったことを聞いてあわててました。
あと1席、よろしくお願いします。

ちゃい君は我が家のダン君に似てますね。
我が家の豆シバも10歳になります。
最近、あまり食べなくなりました。

ミスった〜CBさん、O元TMどうもありがとうございました。
私の本命が抜けているので複雑な心境です。

スズカはやはり距離的に苦しいのでしょうか?
NHKマイルカップ除外が本当に痛い。

NINOさんもどうもありがとう。
マイネルシーガルは買うつもりはありませんが、一応枠連でも買いますので
推奨馬になるのかな?
 

業務連絡  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 5月 5日(土)13時56分49秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@短期放牧中です。
5/12(土)の東京競馬観戦の指定席ですが、
帯封大明神様、マンハッタン博士に4枚づつ確保していただきました。
現状1枚、足りませんが、リターンマッチで確保を狙いたいと思います。

↓は実家の柴犬ちゃいです。もう15歳の爺様です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

購入了解。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 5月 5日(土)13時25分12秒
  ミスった〜CBさん、買い目了解。
以下のとおり購入いたしました。

お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
受付番号:0001  受付時刻:13:24  受付ベット数:12
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(土) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:04−14
相手:01,02,03,05,07,11,15
各200円(計1,400円)
(2) 京都(土) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:04−14
相手:01,02,07
各300円(計900円)
(3) 京都(土) 11R 3連複  01−04−14 500円
(4) 京都(土) 11R 3連複  02−04−14 200円
合計 3,000円
 

鉄人予想  投稿者:ミスった〜CB  投稿日:2007年 5月 5日(土)12時31分10秒
   皆様、ご無沙汰しております。CB(転換社債?)です。(笑)

  京都新聞杯の予想をせよ、とのご下命なので、有難く予想させていただきます。
 美浦?のO元TM殿、宜しくお願いいたします。

 ・・・とはいうものの、今週は3重賞とも、南海もとい難解!
 特に京都は見たことない馬も多いので、展開決め撃ちで参ります。
 いつもの能書きは以下のとおりです(私見)。

 京都外回りならではの淡々としたスローペース。
  各馬折り合い専念で、4角からのヨ〜イドン。
 従って、前有利。
 直線入口から、◎と○が2頭並んでの叩き合いが願望の展開。

 ◎マイネルキーロフ(前走条件特別2着も、G戦なみのメンツ。
          交わされてからも粘り強い。良血開花。
          鞍上の剛腕魅力。)

  ○フェザーケープ (◎の番手勝負か。前付けでき、上がりも速い。)

  ▲クレスコW   (折合いと位置取り鍵も決め脚上位。タスカータより
          しまいは切れる。)

  △△タスカータ  (弥生賞を見る限り、直線平坦プラス。岩田得意のイン
          強襲有りそうだが、速い上がり?。人気背負って速めに
          動くと、▲の捲り追込が。)

 △マンハッタン  決め脚?も堅実。キャリア豊富。後ろが不発で流込。
 ×ベイリング・ヤマカツ・フェルヴィード
          キャリアが浅い分の大駆け期待。勝ちに行かない前提
          での3着候補。

 ×ローズ     現状本調子欠くが、得意コースで良血が目覚めれば。
 馬券は、以下のとおり。

 ◎○固定3連複。4・14→ 1・2・3・5・7・11・15×200円
               (1,400円)

         4・14→ 1・2・7 × 300円 (900円)

         1・4・14 500円
         2・4・14 200円       【3,000円】


 おまけ
 マイルカップ

 有力馬にみんなウイークポイント(鞍上含み)有り。

 ポテンシャル的には関西馬なのでしょうが、

 ○軒並み調教が軽い。
 ○GWと府中なんとか祭りで輸送時間長い → 馬体重変動大の可能性。

 から、関東馬中心で。

 馬体重微妙も破壊力大のダイレクトC。条件ベストのMシーガル。
 相手なりだが、これも条件ベストのローレル。

 あたりかな〜と思いますが、みんな纏めて負かすならで、芝2戦目の
 シャドウストライプに期待です。いずれにしてもボックスですね。

 それでは皆様、御武運を。
 

ゴールデンウィーク作戦  投稿者:NINO  投稿日:2007年 5月 5日(土)09時12分14秒
  ゴールデンウィークも終盤ですね。
NHKマイルCを何とか攻略したい
ものです。
「NHK」といえば、朝のテレビ小説
に「あぐり」がありましたね(笑)
ゴールドアグリは必要か。

井崎先生ご推奨のマイネルシーガルにも
いいサインが。
本日のプリンシパルSが、
4番 ゴールデンダリア
6番 トップウィーク
となっており、ゴールデンウィークが
成立しております。
ここは間に挟まれた5番を示唆している
と解釈してみたいと思います。
しかもプリンシパルの5番は「マイネル」
ランページ。NHKマイルの5番を
ここでもプッシュしているのではないで
しょうか。

あとは、本日と明日、NHKマイルCの
優勝馬が出走します。
本日の新潟大賞典に昨年の勝馬・ロジック、
明日の都大路Sに4年前の勝馬・ウイン
クリューガーの名前があります。
彼らの馬番なども注意かな、と考えています。
 

強力な「ウマ」枠形成  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 5月 4日(金)16時18分27秒
  TPさん、どうもありがとうございます。
来週もよろしく。

TPさんからばっさり切られた休み明けの人気馬たちですが、
私は岩田騎手に乗り替わりのオースミダイドウからいきたいと思います。

サインがなにせ強力です。
オースミの両脇にマイネルが並び、おまけに3枠5番までマイネルです。
オースミダイドウのおしりの「ウ」とマイネルの「マ」でウマ枠になりますし、
両端ですので「ウマ」Vサインともいえます。
オがあたまなので「お馬」Vサインとでも命名しましょう。
非常に強いサインです。
この時期の東京マイルは内枠がいいし、3番はばっちり。


1枠2番 「マ」イネルレーニア
2枠3番  オースミダイド「ウ」
2枠4番  「マ」イネルフォーグ
3枠5番 マイネルシーガル

思い出すのは高松宮記念のオーVサインです。

5枠  10 カネツテンビー   最後の「ー」
6枠  11 オレハマッテルゼ  頭の「オ」
6枠  12 ギャラントアロー  最後の「ー」

オから両サイドの「ー」に向かって「オー」になっており、
それを直線で結ぶと「V」サインになっている。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2006/G1/Takamatsumiya.htm

 

TPのNHKマイルカップ予想  投稿者:TP  投稿日:2007年 5月 3日(木)21時54分50秒
  HP予想の回収率が100%を超えたので、
久しぶりにお邪魔させていただきます。
今回はあまりデータがあてにならないGTですが・・・

位置づけが不明瞭なGTなので、データから言えることは少なく、
2着までの条件七つ(HP参照)をクリアするのは11頭もいて、
連勝式しか買えそうもないから、出来るだけ絞っていきたい。
2ヶ月以上の休み明けは5着まで対象を広げても例外は98年2着シンコウエドワードのみで、
いくらレベルの低い一戦とはいえ、人気を集めそうな3頭はすべて切る。
また、連闘明けのGTで連対と言うのもとんと記憶にないのでMフォーグも消す。

1着候補…アサクサキングス、キングスデライト、ハイソサエティー、
     マイネルシーガル、ローレルゲレイロ
2着候補…イクスキューズ、トーホウレーサー

ここも荒れる可能性があるのでこれ以上絞らずに遊びで買ってみたい。

http://www.geocities.jp/moritatp/index.html