2007年9月 掲示板


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月30日(日)15時14分50秒
  雨のせいかさっぱりです。
阪神10Rは朝は11番をCとしていたのにパドックで変更して痛!
大明神さまは当てたとかでうらやましい。

さて冷静にパドックを見ました。
ひいき目を抜いてもサンアデユィユがよく見えます。

ついで14番クーヴェルチュール
   16番キングストレイル
    2番プリサイスマシーン
   穴ではタマモホットプレイ ちょっとムリか

スズカフェニックスはやはりさびしく見えました。
高松宮記念が抜けてよかったときと比べると60点くらいか。
 

帯封大明神様 大爆発  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月30日(日)15時08分46秒
  井崎先生、こんにちわ。
帯封大明神様、阪神10R元町ステークス、3連単、3連複、馬連ゲットの大爆発です。
スプリンターズステークスは、余裕で観戦できます。
馬専門官ひでは、札幌10Rすずらん賞の3連単、3連複ゲットしましたが・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

LANつながってます  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月30日(日)12時10分42秒
  ヒデさん
朝イチで書き込んでいたのですが投稿せぬままになって、さきほど誤って消してしまいました。

無線LANはつながっています。
スプリンターズのパドック診断は書き込みます。

障害4Rではウマ枠がきたのですが、買い損ねてしまいました。
相変わらずヘボやっていますが、調子は悪くなさそうです。

これから午後に爆裂します。
5R新馬はしっかりパドックをみて4番アイリッシュカフェと診断。
アローフィールドさんと一致し、単勝勝負です。

カフェなので大明神は買わないでしょうが…。

前半は1,2Rとも人気薄が絡んでの3連複万馬券。
1Rは私は1番人気を抜いて失敗。
2Rはあたってなくてよかったですわい。
3Rになってしまってました。
お昼の食事を早めに行く前に単とワイドの払い戻しを得て
4Rの馬枠総流しを買おうと思っていたら、的中していません!
これで4Rも買いもれました。
このお返しは後半にもらえるでしょう。
 

よしとみ騎手、負傷欠場  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月30日(日)10時27分18秒
  よしとみ騎手は、残念ながら全鞍乗り替わりとなりました。
アンバージャックは木幡騎手に乗り替わりで、期待できるかもしれません・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

雨の中山競馬場  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月30日(日)10時14分22秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。
中山競馬場はあいにくの雨で、スプリンターズステークスも混戦の予感です。
本日、中山1Rを帯封大明神様、馬単馬連ゲット。小爆発しました。
きょうはいけそうな気がしますがどうでしょうか・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

スプリンターズS HP予想  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月30日(日)07時09分4秒
  騎手の乗り替りを心配していましたが、柴田騎手も川田騎手もスプリンターズSには
騎乗予定。

昨日は牧さんから小倉での北九州記念での7着敗戦でアストンマーチャンに負けている
ので大したことはないという評価だったサンアディユ号でしたが、今朝、JRA−VANの
ビューワーを見たところ最後もちゃんと伸びているし内容が悪い感じは受けませんでした。

そして騎手が村田君(28歳)から川田君(21歳)に乗り替わってのセントウルSの圧勝劇でした。
あのレースの強烈な強さはタイム評価でも+0.4秒の抜けた評価でも現れています。

スズカフェニックスはダービーニュースの厩舎コメントが弱気(誤算も)
放牧から帰ってからの短期間でかなりやりましたからねえ。
疲れが残らなければいいんですが。
インフルエンザの影響で帰厩が遅れてしまったのは誤算でした。
力はあるので大崩れはしないと思いますが、今回はどうでしょうか。


8枠は私の好きな「スキ」枠になっており、おまけにスズカフェニックスのお尻の字もスなので
キングストレイルには「スキ」Vサインが入っています。
そして今年好調の田中勝春騎手でねらいと思ったのですが、昨日の札幌2歳Sで期待を裏切ったのでちょっと怒ってます。
またこれまた牧さんの言葉で、京成杯AHは内枠で恵まれていたからねえ。
私のタイム評価でも上位にはなりません(当馬君は3位)ので
評価を下げました。

ということで、ショウナンカンプ型でダートから芝へ変わったとたんに短距離G1馬に。
その当初の思いを大事にし、川田君への応援もこめて
サンアディユ軸予想とします。
AA評価は信じないと。しかも短距離なのですから。
昨日はタイム評価は好調でしたが馬券の買い方が無線LANの不調で失敗したので
今日は初志貫徹で朝に購入していきます。
今日もどうせLAN環境にならないでしょうから朝書き込んでいきます。
(最後は5の目買いを100円ほどつけています。)


受付番号:0031   受付時刻:06:42   受付ベット数:50
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中山(日) 11R 単 勝  06 500円
(2) 中山(日) 11R 馬 単 1着ながし 1着:06
相手:01,04,07,09,11,14,15,16 各100円(計800円)
(3) 中山(日) 11R ワイド ながし 軸馬:06
相手:01,04,07,09,11,14,15,16 各100円(計800円)
(4) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:07
馬2:01,07,11,15,16
馬3:01,07,09,10,11,14,15,16 各100円(計1,800円)
(5) 中山(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 3
相手: 2, 3, 5, 7, 8 各100円(計500円)
(6) 中山(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:06
相手:01,04,05,09,10,11,14,15,16 各100円(計900円)
(7) 中山(日) 11R 複 勝  06 500円
購入金額 5,800円   払戻金


なんと! 3連複を買い間違えているじゃないの。
ということで買いなおし

受付番号:0032  受付時刻:07:04  受付ベット数:25
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:06
馬2:01,07,11,15,16
馬3:01,07,09,10,11,14,15,16 各100円(計2,500円)
合計 2,500円

ということでHP予想の金額は
鉄人との半分 3100円
と 5800−1800+2500=6500円
で9600円の勝負となります。

3枠にサンが入っていることだし
タマモが横で赤い服をきた「サンタ」さんの贈り物になってほしいものです。

では出陣してきます。
大明神と現場突撃のヒデさん

LAN環境にあればパドック診断をいれておきますがあまり期待しないでください。
 

おつかれさまでした  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月30日(日)00時56分26秒
  井崎先生、こんにちわ。阪神競馬遠征初日、おつかれさまでした。
柴田善臣騎手、まさかまさかの、1R落馬負傷乗り代わりから始まった阪神競馬遠征でしたが、
牧さんの最終レースゲットもあり(オーラス帝王は、柴又所長から牧さんにタイトル移動か?)、
反省会は大盛況にでした。ありがとうございました。
なんとか、無事、帰宅できました。

NINOさん、こんどはじっくり藤波辰爾選手&無我について語りあいましょう。

あすもとい本日は、意欲の連闘策、中山競馬場で帯封大明神様と観戦です。
大爆発を期してがんばります。
よしとみ騎手が騎乗できることを願っていますが・・・。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

牧さん ごちそうさまでした  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月29日(土)21時14分4秒
  今日は無線LANの通信が不調で四苦八苦していたので、タイム評価は調子がよかったものの
不完全燃焼でした。
それは桂馬さんも同じ。
ヒデさんも途中から無線LANが通じなくなりPHSに変えていましたので
どうも阪神の無線LAN環境はどうもよくないようです。

まいったななあ。
今は東横インのLANでやっています。


牧さんが阪神最終レースで馬連(33倍)と3連複(55倍)を的中で反省会に3万円の出資をしてくれました。

三宮の新しい居酒屋で8名で
「まぐろずくし」や「焼きタラバ」など祝勝会メニューで2時間ほど懇親会をやりましたが
まさかおつりがくるとは思いませんでした。
何か儲けた気分です。
牧さん、どうもありがとうございました。

ということで気分のいいところで明日の鉄人を投票しました。
週初めに書いていた人気作戦でやりました。

みなさんから1〜2頭を挙げていただきました。

アストンマーチャン 2票
キングストレイル  2票
スズカフェニックス 1票
サンアディユ    1票
アイルラヴァゲイン 1票
アンバージャック  1票

ということになりました。

>したがって3連複は、3着までには必ず@A人気が入るので
 >@A − @ABCD − @ABCD あと穴馬数頭
>ということで 最後の馬についてみなさんの声を聞いて買おうと思っています。

HP予想と鉄人に半分づつとします。

受付番号:0028  受付時刻:20:57  受付ベット数:62
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:06,15
馬2:01,06,07,15,16
馬3:01,04,06,07,09,11,15,16 各100円(計3,000円)
(2) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:06,15
2着:01,06,07,15,16
3着:01,06,07,11,15,16 各100円(計3,200円)
合計 6,200円
 

予想  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月29日(土)15時06分30秒
  無線つうじず。札幌2才は2、9〜11の馬単、三連複ボックス、百円。シリウスは大穴狙い。ナリタからの馬単、ワイドに枠連総流し。単複も。  

くもり  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月29日(土)10時40分43秒
  東京組の方が先に到着しているとは意外でした。
ヒデさんは飛行機、牧さんと帯封大明神は前日有馬温泉泊まりということでした。
桂馬さんは高松駅までの列車が土、日運休の以前私が犯したミスで急遽新幹線に。

阪神競馬場は雨は降っていません。

いきなり1Rから3場所とも万馬券の波乱のスタート。

さあ大きなのが取れないでしょうか。
 

行ってきます  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月29日(土)05時17分27秒
  朝5時42分のバスに乗って行ってきます。
あいにくの雨模様のようです。
たいしたことなければいいのですが。

HPの更新は行いました。
重賞予想は現地にて書き込みます。
 

今日のひとこと : グレシャムの法則  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月25日(火)06時39分28秒    編集済
  SSユタカさん ありがとうございました。
26日了解しました。


「組織戦略の考え方」- 企業経営の健全性のために- 沼上 幹 ちくま新書 より


● 「ルーチンワークは創造性を駆逐する」
ハーバート・サイモンの言う意思決定のグレシャムの法則 (計画のグレシャムの法則)

そもそも人間は、目の前に大量のルーチンワークを積まれると、その処理に追われ、
創造的な仕事を後回しにしてしまう傾向がある。
創造的な仕事とは、仕事のやり方自体を根本から変えるとか、長期的な展望を描いてみるといった作業のことである。

これは別の本でも読んだ。

「人はなぜ失敗するのか」 ディートリッヒ デルナー (著),

ある女性市長役は、学校問題にすべてを集中した。最後には14歳の少年の問題にかかりきりになった。
この市長は自分の能力を基準に問題を選んでしまった。彼女は解決しなければならない問題ではなく、解決方法を知っている問題の解決を選んだのである。


-----------------------------------------------------------------

本来のグレシャムの法則とは、有名な「悪貨は良貨を駆逐する」でした。
何かちょっとニュアンスが違うなあ。
目の前のものに、片付けやすいことにかかりきりになって
さも忙しい、自分は一生懸命やっていると信じきっていることとは
ちょっと違うんじゃないかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
 

阪神遠征チケット  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月24日(月)13時25分11秒
  本日高速バスのチケット購入しました。但し矢野さんは予約のみ。明日は出張ですので26日にお持ちします。  

TAG修正  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月24日(月)11時57分31秒
  > TAGの説明ありがとうございました。

知ったふりして書いてしまって間違えました。

trans cockpit authority gradient でした。
何か書いていて「足りない」ような気がしていました。
 


ショウナンカンプ型  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月24日(月)10時22分59秒
  1人気にはならないでしょうが3人気以内にはなりそうなサンアディユ号
ダート路線から芝短距離に変更した途端の大爆発。
ショウナンカンプがダブッテしまいます。

ターゲットのデータをテキスト出力できることに気がつきました。
今後、こういう提供ができますので、ご希望があれば掲示板で連絡ください。


-----------------------------------------------------------------------------
サンアディユ      牝5  (栗)音無秀孝(53歳)
-----------------------------------------------------------------------------
馬  主:松岡隆雄                     父  :フレンチデピュティ
生産者:下河辺牧場                   母  :シェリーザ
生産地:門別町                    母父:Caerleon
誕生日:2002年 3月26日  毛色:鹿毛    母母:Sharaya
全成績  7- 1- 0- 7  芝  2- 0- 0- 1    収得賞金:  7450万円 (障害:0万円)
  芝重  1- 0- 0- 0  ダ  5- 1- 0- 6      本賞金: 15885万円 / 1走当:  1059万円
-----------------------------------------------------------------------------
日付   開催 レース名     頭 番 人 着順 騎手    斤量  距離  タイム 差  3F 体重
-----------------------------------------------------------------------------
070909 4阪2 セントウG2   16  4 11 1着 川田将雅 55 芝1200良 1071-0.8 33.6 508
070812 3小2 北九州記HG3 16 11  5 7着 村田一誠 54 芝1200良 1082 0.5 35.7 490
070715 2新2 アイビスG3   18 13 13 1着 村田一誠 54 芝1000重 0551-0.1 32.9 492
070414 3中7 京葉S H   14  5 10 12着 菊沢隆徳 53 ダ1200重 1114 1.3 38.0 488
070107 1中2 ガーネッHG3 16 13  5 16着 小牧太  53 ダ1200不 1131 3.1 40.2 492
061126 6京8 貴船S 1600 16 16  3 1着 小牧太  55 ダ1200良 1108-0.2 36.5 496
060910 4中2 浦安特別1000 16 14  1 1着 柴田善臣 55 ダ1200良 1119-0.6 37.6 492
060729 2新5 500万下・牝  15  1  1 1着 柴田善臣 55 ダ1200稍 1108-0.8 37.3 498
060527 2名3 御嶽特別1000 16  1  2 16着 小牧太  55 ダ1700良 1485 2.9 41.2 494
060423 3京2 1000万下・牝 16 11  4 2着 小牧太  55 ダ1400良 1236 0.2 37.6 490
060325 2阪1 500万下・牝  13 11  1 1着 小牧太  55 ダ1400良 1253-1.1 37.7 490
051001 4阪7 500万下・牝  15  6  2 8着 生野賢一51△ダ1400良 1272 1.5 38.9 490
050911 4阪2 未勝利・牝   16 16  3 1着 生野賢一52△ダ1400良 1253-0.2 37.7 490
050508 3京6 未勝利       16  7  2 10着 生野賢一51▲ダ1400稍 1265 2.4 38.5 492
050417 2阪8 未勝利・牝   16  2  4 4着 渡辺薫彦 54 ダ1400良 1278 1.2 38.5 490
-------------------------------------------------データ作成日:2007年 9月10日

----------------------------------------------------------------------------
(父) ショウナンカンプ    牡9  (美)大久保洋(62歳)
-----------------------------------------------------------------------------
馬  主:国本哲秀                     父  :サクラバクシンオー
生産者:大柳ファーム                 母  :ショウナングレイス
生産地:浦河町                    母父:ラツキーソブリン
誕生日:1998年 3月 7日  毛色:鹿毛    母母:ヤセイコーソ
全成績  8- 1- 3- 6  芝  5- 0- 1- 2    収得賞金:  6675万円 (障害:0万円)
  芝重  0- 0- 0- 0  ダ  3- 1- 2- 4      本賞金: 30560万円 / 1走当:  1697万円
-----------------------------------------------------------------------------
日付   開催 レース名     頭 番 人 着順 騎手    斤量  距離  タイム 差  3F 体重
-----------------------------------------------------------------------------
030330 1名8 高松宮記G1   18  2  1 7着 藤田伸二 57 芝1200良 1086 0.5 35.7 484
030302 1阪2 阪急杯 G3   15  7  1 1着 藤田伸二 59 芝1200稍 1085-0.4 34.7 488
021215 香港 香港SG1     15  3  0 10着 藤田伸二 57 芝1000良 0574 1.0 ---- 485
021026 4京7 スワンSG2   18  5  2 1着 藤田伸二 59 芝1400良 1198-0.5 34.8 492
020929 4新8 スプリンG1   11 11  2 3着 藤田伸二 57 芝1200良 1079 0.2 34.2 492
020630 1函6 函館スプG3   12  1  1 4着 藤田伸二 56 芝1200良 1108 0.5 37.3 484
020324 1名8 高松宮記G1   18  5  3 1着 藤田伸二 57 芝1200良 1084-0.6 35.5 484
020302 1中3 オーシャ     14 14  1 1着 吉田豊  56 芝1200良 1073-0.4 35.3 488
020217 2京8 山城S 1600 10  1  5 1着 藤田伸二 56 芝1200良 1078-0.4 34.0 486
020203 2京4 橿原SH1600 16  7  3 3着 河内洋  55 ダ1200良 1118 1.2 36.9 482
020106 1東2 ガーネッG3   16 15  6 11着 吉田豊  55 ダ1200良 1119 1.6 37.1 482
011208 5中3 初霜特別1000 13  7  4 1着 吉田豊  55 ダ1200良 1099-0.3 35.9 482
010818 1札5 500万下・父  12  8  2 1着 中舘英二 55 ダ1000良 0591-0.3 35.8 492
010804 1札1 500万下      12 11  1 10着 中舘英二 55 ダ1000稍 1009 2.7 37.7 486
010722 2函6 500万下      12 10  5 2着 吉田豊  55 ダ1000良 0593 0.1 36.0 488
010701 2福6 未勝利       12  3  1 1着 吉田豊  55 ダ1000不 0594-0.3 35.9 490
010603 3東6 未勝利       16 13  3 6着 吉田豊  55 ダ1600良 1401 1.3 39.2 488
010121 1中8 新馬         16  1  5 3着 高橋智大52▲ダ1200重 1126 1.4 37.4 490
010107 1中3 新馬         13  2  4 11着 吉田豊  55 ダ1800良 2001 5.0 43.7 490
-------------------------------------------------データ作成日:2006年 6月14日-
 





ヒューマンファクター用語 VTA? TAG?  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月24日(月)05時25分46秒
  ヒューマンファクターでの札幌のSさんとのやりとりです。
ちょっと参考になるかなと思い、掲載させていただきます。


>  VTA 「 ヴァリエーション」 ツリー アナリシス とは 知りませんでした

説明しないで略語を使ってしまうようなことも「自分たちが普段使っているから
世の中も同じだろう」という勝手な思い込みですね。危機的状況でこんな会話を
していたら間違いなく「事故」ですね(苦笑)VTAは石橋先生たちがよく使わ
れていると思います。僕は「なぜ事故は繰り返されるのか」(石橋明 中災防)
で知ったのですが。

> TAGを感じさせない ?? TAGがわかりません???

トランス・オーソリテイ・グラデイエント「権威勾配」 のことです。最初は機
長と副操縦士と航空機関士の間の上下関係がきつく、思ったことを機長に言えな
い、言うのが遅れる、というようなことで注目されたことです。70年以降の事
故を検討したNASAが、機材の問題よりもTAGの問題が大きい、と指摘し、
それ以後各航空会社が競ってCRMをとりいれ、適切な権威勾配を作るように努
力しているようです。権威勾配は「水平でもだめ」「機長が遠慮するようでもだ
め」とちょうどいいバランスはやはり難しいようです。JASでは一時「友達の
ようになってしまって」という話を聞いたことがあります。

注) CRM  クルー(コックピット) リソース マネジメント
 

3連複作戦  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月24日(月)05時19分47秒
  OSAさん、了解です。
さてスプリンターズSの鉄人は遠征組でやるつもりですが、
データ3連複作戦で行ってみたいと思います。

昨年は1人気が勝ったものの2桁人気の馬が2,3着で大穴になりましたが
例年、上位人気馬で順当なのがこのレースです。

過去12年のデータは以下になっています。

1−2人気   5回
  3人気   3回
  4人気   2回
  5人気   1回
2−3人気   3回
  4人気   2回
  5人気   2回
3−4人気   1回
  5人気   0回
4−5人気   0回

したがって3連複は、3着までには必ず@A人気が入るので

 @A − @ABCD − @ABCD あと穴馬数頭

ということで 最後の馬についてみなさんの声を聞いて買おうと思っています。

遠征組の方には軸候補と穴候補をそれぞれ1頭挙げてもらいます。
遠征組以外のかたでも、掲示板に書き込んでくれれば参考にします。
 

らじゃりました  投稿者:osa  投稿日:2007年 9月24日(月)00時55分19秒
  秋天当番了解しました。
今回は混戦モードみたいですね。

あと、式まちがってました。
1310*3-1500=2430です。
 

天皇賞指名  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月23日(日)19時18分47秒
  OSAさん
どうもありがとうございます。
レース回顧で書いていますが、そのまま持っていただいて天皇賞をやってください。

北村ユーイチ君はなかなかいいですね。
10月3日生まれの20歳で、2年目で今年42勝でリーディング17位。
若手の有望株ですね。
 

ちょいマイナス  投稿者:osa  投稿日:2007年 9月23日(日)18時46分54秒
  いましがた帰ってきました。
師匠、鉄人購入ありがとうございます。
こっちでも馬券を購入していましたので
プラス分は次回ヒデさんにお渡しします。
1310*300-1500=2430付けておいてください。

悔しかったのは9Rの勝浦特別
2番軸で選んだ相手6頭が1〜6着でした。
配当が三連複が10万、三連単が52万のこの日一番の高配当でした。
2番は内で包まれてかなり脚を余して負けたように感じました。

あと、オールカマー2着シルクネクサス騎乗の北村友一騎手は
若手の中でも乗れる騎手だと思います。
今日も自分で勝ちにいって動いての2着ですから立派です。
いずれはG1を獲れるジョッキーになるでしょう。

来週は阪神遠征ですね。がんばってください。
 

鉄人・オールカマー  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月23日(日)15時27分2秒
  すっかり遅くなりましたが、鉄人投票を
以下のとおり行いました。
ワイドのBOXにしましたので、うまく3点当たって
くれればと思います。

受付番号:0001  受付時刻:15:16  受付ベット数:10
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R ワイド
 BOX 04,09,14,15,16 各300円(計3,000円)
合計 3,000円

サンツェッペリンの血統を良く見たら、母が
“プラント”オジジアンなんですね。ロバート・
プラントからの連想かな?

バトルブレーヴを入れたのは、かつて江田騎手
が障害帰りのテンジンショウグンで大穴を開けた
ことを思い出したからです。
 

ではこれを鉄人で行きましょう  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月23日(日)15時25分37秒
  受付番号:0055  受付時刻:15:25  受付ベット数:15
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R ワイド BOX 01,02,05,06,07,12 各100円(計1,500円)
合計 1,500円
 

自主鉄人  投稿者:osa  投稿日:2007年 9月23日(日)15時19分38秒
  馬連で6から1 2 5 7 12の5通りに300行きます。  

現場到着  投稿者:osa  投稿日:2007年 9月23日(日)11時49分48秒
  昨日ほどではありませんが、今日も暑いです。
調子を見て自主鉄人やりましょうか?
さっきの4Rはいきなり1着3着で外しました。
 

オヒサでした  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月23日(日)10時40分45秒
  OSAさん、中山競馬場ですか。
いいですね。
直前パドック診断お願いします。

強気であれば、鉄人投票をこちらでやりましょう。
半額の1500円でいかがでしょう。

今日はさきほどまで、自治会の道路清掃活動に行ってました。

「ぜんじこう」と言っているので、てっきり「善事行」と思っていましたが
自治会長をやって
「繕路工」ということを知りました。
道路の草抜きをやっていたわけです。
今日は昨日より暑くなくて助かりました。

需給状況は全国的に綱渡りが続いています。
 

osa  投稿者:osa  投稿日:2007年 9月23日(日)09時33分0秒
  師匠、ごぶさたしてます。
東京は久々に涼しい朝です。
ちょっと出遅れましたがこれから中山へ出撃です。
今日は指定席ではなく1Fをウロウロです。
 

京都新聞杯?  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月23日(日)07時29分0秒
  今朝、新聞を見ていると、なんと神戸新聞がシステムダウン。
急遽、京都新聞に原稿を送ってもらって印刷したそうです。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000645359.shtml

ということで京都新聞杯がキーになるかも。
ここを勝ったのは1枠2番のタスカータソルテ

今回も1枠です。

http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2007/08/03/05/11/result.html
 

投票しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月23日(日)07時24分33秒
  投票内容

アローフィールドさん

大穴ですなあ。
投票しました。



件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 馬 連  10−14 1,000円
(2) 阪神(日) 11R ワイド  10−14 1,000円
(3) 阪神(日) 11R 単 勝  14 1,000円
合計 3,000円
 

神戸新聞杯投票  投稿者:アローフィールド  投稿日:2007年 9月22日(土)21時58分14秒
  ご無沙汰してます、アローフィールドです。
神戸新聞杯ですがドリームジャーニーとアドマイアミリオンの組合せで、馬連、ワイドに各1000点。あと単勝ドリームジャーニーに1000点でお願いします。上がり馬と末足勝負で!
 

私のを2名に変更しました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)18時08分32秒
  SSユタカさん、ありがとうございました。
よじーた兄さんは29日は参加できないことを電話で確認しましたので
私に予約を2名に変更しました。

したがって以下のとおりとなりました。

29日(土) SSユタカ 4  NINO 4 四国の井崎 2 合計10
30日(日) NINO 4 四国の井崎 2          合計 6

です。
 

阪神予約  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月22日(土)17時43分4秒
  今、師匠と相談して私が土曜日の指定席を購入しました。  

ありがとうございます。でも…。  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)17時37分17秒
  集合時間の問題があるので早い組が揃っていた方がいいかなと思います。
我々は三宮に8時43分(着)ですので先ではないかと。
したがって先に10名分を一緒に買える体制がいいと思います。

ということでSSユタカさんに4名購入をお願いしました。

(4名で申し込んでいるので2名はキャンセルしないといけないけれども
 よじーたさんのお兄さんにも土曜日声をかけてみようかと思います)
 

2名分購入しときましょうか?  投稿者:  投稿日:2007年 9月22日(土)17時15分59秒
  土曜日分が10名参加で8名分購入済みたいなんで
2名分、私が購入しときましょうか?
 

指定席購入(土、日とも4名)  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月22日(土)16時59分46秒
  さきほど指定席を土、日とも
4名分購入いたしましたので
報告いたします。
 

指定席  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月22日(土)16時58分15秒
  参加人数は土曜日10人日曜日6人です。土曜日は東京から4人参加です。  

土曜日のみ購入してください  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)16時45分14秒
  SSユタカさん
今日は本家ユタカさんは快調に4勝でした。

指定席は土曜日のみ購入してください。
全部で12名になりますが、人数を教えてくれれば私の分でキャンセルしておきます。

自宅へのメールが来ていないので土曜日の総数がわかりませんので。

東京からは4人こられるのかな?
 

29日の指定席  投稿者:  投稿日:2007年 9月22日(土)16時42分29秒
  報告遅くなりましたが土曜日の指定席、私も当選してました。
たくさん当選したみたいなんで購入しなくてもいいですか?
 

指定席予約  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月22日(土)16時30分53秒
  土曜日、日曜日共に当選しています。  

29日 4名 30日 2名で購入  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)12時57分0秒
  土曜日を4名
日曜日を4名で購入し2名キャンセルして2名にしました。
キャンセル料は私が負担します。

NINOさんは4席づつ購入してください。

土曜日は全部で何人だっけ?
 

NINOさんは購入してください  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)12時49分4秒
  NINOさんは土、日とも購入してください。

私が土曜日4席、日曜日2席にします。

あと残りの土曜日の席を報告してくださった方の購入してもらいましょう。
 

指定席当選  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月22日(土)12時40分35秒
  私も土、日とも当選しています。
A指定席禁煙 4席 です。
_____________

ドリームローズ号は、JRA−VANの
2歳馬情報でも高く評価されていますね。
>前との差は相当だったが、追い出されると物凄い末脚。
>シンガリから上がり35秒0の決め手で一気のごぼう抜き。
>最後は抑える余裕で1馬身半抜けた。母の姉弟には
>トゥザヴィクトリー、サイレントディールらがいる一流の
>牝系。レースは荒かったが、本馬も能力の高さを示す
>インパクトある走り。
 

指定席状況   投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月22日(土)11時07分8秒
  土、日とも当選しております。
A指定禁煙4席
 

やりました!ドリームローズ!!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月17日(月)14時31分10秒
  JRA−VANのペーパーオーナーゲームに初参加していますが
初めての勝利馬が出ました。


阪神5R新馬1400mで出遅れながらも直線だけで最後方から大外ブッコ抜き。
いやー気分よしでした。
スケールの大きな勝ち方だったので今後が非常に楽しみです。

土曜日のクリームパブが惨敗し、今回も出遅れたのであかんかなと思ってみていたけど
あの脚はすごかった。

桜花賞候補にならないかなあ。
暮れのJFも楽しみです。


■ P−1グランプリ 出馬決定のお知らせ ■

--------------------------------------------------------------------------

四国の井崎  様

あなたの指名馬が今週のレースに出走いたしますので、お知らせいたします。
P−1グランプリ マイページよりご確認ください。

09月16日 中山 01R サラ系2歳未勝利にクリームパフ号が出走いたします。
09月17日 阪神 05R サラ系2歳新馬にドリームローズ号が出走いたします。


●P−1グランプリ トップページ
 http://P1GP.jp/
 

街頭演説会が高松で  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月17日(月)06時14分29秒
  安倍さんも2回は高松へ来たことがあったと思うが、今回の街頭演説会も四国は高松で
開催とのこと。
街頭演説会(香川:高松三越前) 15時〜

昨日の渋谷の人の集まりを見ると、自民党の総裁選挙は意外に盛り上がっている。
野党はちょっと思惑が外れたのではないか?

ちょうどメインレースの時になるので、ちょっと行ってみようかと思ったけれどもパスですなあ。

今日のエルムSの疑問はフサイチパンドラの出走。
札幌記念勝ちで秋の天皇賞、JCがメインかと思いきやダート戦に。
ダートの方が脚部への負担が少ないのでローテーションを考えてここを使ったのか?
とにかくメイチで勝ちにきていないことだけは確かだが、
展開的に逃げることになるのだろうからオモシロイかも。
現在3人気。
紅一点で唯一の逃げ馬としてこの馬の取捨がポイントになるだろう。
 

SSユタカさんお見事!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月16日(日)16時19分36秒
  いやー久しぶりの本線的中ですね。
これで菊花賞当番決定です。
よろしく。

桂馬さんは惜しかった。
ただ逆転は無理っぽい感じでした。
 

ローズS鉄人投票  投稿者:桂馬  投稿日:2007年 9月16日(日)14時37分6秒
  ベッラレイア頭でいきます。対抗はダイワですが、レイン、ピロシェリー、ピンクの頑張りに期待。3着はさらに手広く。買い目は以下のとおりです。

受付番号:0031   受付時刻:14:27   受付ベット数:24
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01
2着:05
3着:06,07,08,09,11,13 各200円(計1,200円)
(2) 阪神(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01
2着:06,07,08
3着:05,06,07,08,09,11,13 各100円(計1,800円)
購入金額 3,000円   払戻金額 0円
 

鉄人投票セントライト記念  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月16日(日)13時43分14秒
  下記にて購入しました。馬連1−7:千円、ワイド1ー7:千円、3連複1ー3.7.8.14.16.計千円、合計三千円で投票しました。本来は3連単で勝負したかったのですが、変更しました。  

本日分アップ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月16日(日)10時28分18秒
  SSユタカさん どうもありがとうございました。
HP予想の買い目は書いていませんが評価結果をアップしております。
 

阪神遠征予約  投稿者:SSゆたか  投稿日:2007年 9月15日(土)09時15分3秒
  9月末の阪神遠征の予約完了しました。  

明日はバス旅行  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月14日(金)22時48分57秒
  明日は日帰り家族バス旅行で熊野古道へ行ってきます。

ということで特別タイム表だけ更新しております。
日曜日のG2は阪神遠制組のSSユタカさんと桂馬さんが引き受けてくれています。

よろしくお願いします。

遠制組には翌週にもお願いします。
プロレスネタで盛り上げてくれたNINOさんにオールカマーをお願いします。

プロレスネタなら木馬会のへなりんさんもいらっしゃいますね。
何か担当しませんか?
 

次は是非シングルで!  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月11日(火)00時52分39秒
  ひでさん、やはり武道館に行かれたのですね。
さきほどケーブルテレビ(G+)を見るまでは
メディア等で結果が目に入らないようにしており
ました(笑)
藤波選手の入場曲の「ドラゴンスープレックス」が
流れる時点で私は身震いしてしまいました。
ジャンボ鶴田選手とは対戦を果たせなかったことも
含めて、熱い想いをこめた1戦でしたね。次は
是非シングルマッチを実現させてほしいと願っています。
その時は飛龍原爆固め、ドラゴンロケットも出して
もらいたいです。
以上、井崎塾プロレス分室でした。
 

プロレスリング・ノア武道館大会  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月10日(月)12時55分56秒
  9/9(日)、プロレスリング・ノア武道館大会を観戦してきました。
注目はなんといっても、無我、藤波辰爾選手とノア、三沢光晴選手の初対決。
2005年にタッグをくんだことはあったのですが、対決は初めて。
藤波選手は西村修選手と、三沢選手は潮崎豪選手とタッグを組んでの試合。
潮崎選手がドラゴンスクリューを繰り出せば、藤波選手がやり返す。
西村選手がエルボースマッシュ(ドリー・ファンクJr直伝)を叩き出すと
三沢選手がエルボーを打ち返す、とかなり見応えがありました。
フィニッシュは、西村選手がドラスクから4字固めを潮崎選手に決めて勝利。
藤波選手は三沢選手をドラゴン・スリーパーできっちりカットしていました。
予想どおりの無我の勝利でしたが、無我のプロレスがノアマットにマッチしており、
観衆からもドラゴン・コールを送るのなど、非常に友好的な感じでした。
試合後、三沢選手は無我から継続参戦を希望するコメントを出しており、
藤波選手は、三沢選手とシングル・マッチでの対戦を希望していました。
ノアと無我からますます目が離せません。

以上、プロレスの話題、失礼しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

中山競馬遠征  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月 8日(土)22時40分30秒
  井崎先生、こんにちわ。
本日、帯封大明神様、Mkさんが大勝利、いつものお店で祝勝会となりました。
オレ的にも中山10R浦安特別の3連複はゲットしたのですが・・・。
秋初戦で、好スタートを切ることができました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/tayori/umaletter.html

 

的中!サンクス  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 8日(土)16時42分58秒
  中山遠制チームのみなさま。
的中おめでとうございます。
インティライミは強かったですね。いい走りをしていたので向こう正面で勝ちを確信しました。
3連複的中でしぶとくプラスは立派です。

みなさまには後半戦好きなレースをやっていただければと思います。
 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 8日(土)15時45分25秒
  ヒデさん、どうもありがとうございました。
パドック診断では7,1,2でした。
 

朝日チャレンジカップ  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月 8日(土)13時48分45秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。

鉄人、朝日チャレンジカップに挑戦します。
遠征メンバーに一頭ずつ選んでいただき、3連複100円BOXでいきます。
1,福永騎手落馬後の検査で異常なしのツキを買って
  (ぱぶ茶屋さんの推薦枠を流用)
3,帯封大明神様
5,セレブNさん
6,馬専門官ひで
7,Mkさん、ぱぶ茶屋さん
9,マンハッタン博士
以上、6頭BOX20通り、計2000円

中山競馬場にて馬券を購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

よろしく  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 8日(土)12時14分35秒
  ヒデさん
善臣快勝でしたね。でも、2,3着が…。
紫苑Sも面白そうですね。

デンシャミチは4歳馬なので期待しています。

明日の評価もさきほどメールにてお送りしましたのでご活用ください。
 

秋初戦  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2007年 9月 8日(土)12時07分53秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@中山競馬場です。
台風一過で好天に恵まれた中山競馬場は残暑が厳しいです。
ここまで大ヒットはありませんが、
中山3Rでよしとみ騎手騎乗、◎◎の一番人気サンライトプリティが
帯封大明神様の期待を裏切り快勝しました。
鉄人、遠征陣と相談してやるかどうか決めたいと思います。
京成杯は、アサヒライジングが回避したのでデンシャミチに期待しています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

三方一両損  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 6日(木)07時41分56秒
  競馬では損を繰り返している最近の成績ですが、
こういう言葉は知っていましたが内容はよく知りませんでした。

最近読んだ内田樹さんの「下流志向」に学校でもこんなことを教えるべきと
説いていましたので紹介します。


○ 三方一両損という調停術
 ⇒ こういうリスクヘッジ方法があるのだということを教えるべきと説く

左官屋が三両入った財布を拾います。財布に入っていた印形から落とし主がわかったので、持ち主の大工のところへ
届けに行きました。ところが大工は落とした金はもう自分のものでないから持って帰れと受け取らない。
言われた左官屋も「金が欲しくて届けたわけじゃない」と意地をはって、金の受け取りを拒否します。
この裁きをつけるために大岡越前が二人を呼び出します。
お白州にかしこまった二人に、奉行は自分の懐から一両出して、二両づつを与えます。
二人とも三両入るところが二両となったのだから一両の損。仲裁に入った奉行も一両出したので一両の損。
「これで三方一両損」で無事に仲裁が成り立ちます。

 ⇒ この話は初めて知った

 …
この紛争解決法は争いを「丸く納める」ことを目的としている。
すなわち、調停的仲裁は、紛争当事者のどちらかが「正しい」かを明らかにすること
− 現代の法による「裁判」はこれを目的とするのであるが −
を目的とするのでなく、「丸く納める」こと
− 紛争当事者のあいだに「仲のよい関係」(紛争という「角」がなくなった関係)をつくること−
を目的としている。

(川島武宣 「日本人の法意識」 岩波新書)


⇒ なるほどねえ。日本人ならではの解決法。いい文化だと思う。
 最近の何でも「訴えてやる!」という傾向にはうんざりしているので、こういう調停法をいろいろ
 教えてくれれば、世の中ずいぶんよくなるんじゃないかと思う。
 心がけたいポイントである。
 なかなか実践できないが。調停者自身も損をかぶって納めるというなんぞはできないことだ。
 

RE<おおっと…!  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 4日(火)05時47分59秒
  ワンコ女王さま

正月の帰省はないのですか、残念。

<私が弾けるのは水戸黄門で天井裏に風車の弥七が潜んでいるときの音楽とか
<同じく水戸黄門で「懲らしめてやりなさい!」の後の音楽とか…
<まぁお笑いモノでございますね。
<真面目なところでは、ダービーの本馬場入場の曲なら弾けるかな?

ははは。ご謙遜を。
一度ゼヒ聞かせていただきやしょう。
特にスキーツアー組は泊まりのときに聞かせてもらってはどうですか?
 

やはり逃げ馬有利  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 4日(火)05時41分28秒
  やっと落ち着いてきました。
普通のペースで競馬の検討もできるようになりました。
今週はさっそく特別評価を掲載しております。

今、京成杯AHの検討をしていますが例年どおり大混戦ですねえ。
過去7年の成績をターゲットで見てみました。
(最近は競馬ブックも購入しておりません)

昨年はステキシンスケクンの逃げ切り勝ち。
ざーっと見ると逃げ馬 途中経過 1−1−1の馬の検討が目立ちます。
3着までみれば追い込みもきていますが連対馬は5番手までの馬が多いです。
そのなかでも1−1−1の逃げ馬はよく残っています。

何が逃げるのだろうということで見渡せば、やはりアサヒライジング。
前走はスローペースかと思ったのですがタイム評価ではそうでもなかったようで
ここではラクにハナにたつでしょう。

また勝ち馬の年齢を調べると前年の勝ち馬の1つ上。すなわち同世代になっているという傾向を
発見しました。
昨年は3歳馬なので、今年の勝馬は3+1=4歳 ということになります。

するとアサヒライジングはぴったり4歳。
そして何よりタイム評価はAです。

土曜日に朝日CCが行われるというのも強いサイン。
アサヒライジングの枠か馬番が阪神の朝日CCで出なければ、まず信頼していいのでは?
と思えるようになりました。
先週の新潟2歳はヨシトミから入って失敗しましたが(3着までに残ってくれれば大的中だったのに…)、今週は相性のいいこの馬でなんとかなりませんかねえ。

ということで、秋初戦の鉄人はヒデさんにお願いしようかと思います。
この京成杯オータムHでやってみてくれませんか?

土曜日の中山遠制で西の朝日CCをやっていただき、それが的中すれば京成杯も鉄人で
挑戦するのもOKです。

ご検討ください。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2007/KeiseiHaiAH.html

 

おおっと…!  投稿者:わんこ女王  投稿日:2007年 9月 3日(月)23時38分55秒
  高松には帰りたいけれど…です。
それに、私のピアノなんざあ人に聞かせるようなシロモノじゃありません(笑)。
みんな何か勘違いしてるのでは?
私が弾けるのは水戸黄門で天井裏に風車の弥七が潜んでいるときの音楽とか
同じく水戸黄門で「懲らしめてやりなさい!」の後の音楽とか…
まぁお笑いモノでございますね。
真面目なところでは、ダービーの本馬場入場の曲なら弾けるかな?

みどり様のピアノの方が、よほど美しいかと…(彼女の音、大好きでした)

ところでちびワンコは昨日、いきなり新潟行っちゃってました。
スターター体験が当たってご満悦でした。
 

もう1頭  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 2日(日)13時21分55秒
  新潟6R新馬 8番イースタンリバー も勝ちました。  

コロナドズクエスト産駒勝ち上がり  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 2日(日)11時24分57秒
  札幌2Rでペプチドルビーが新馬ではなく未勝利に出走し経験馬を一蹴して勝ち上がりました。  

ワンコ女王のピアノ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 2日(日)11時23分19秒
  ワンコ女王さまは某K立音大のご卒業です。
おとといの同窓会で、ゼヒピアノの演奏を聞かせて欲しいという要望が強く出されてました。

正月、高松には帰ってこないのでしょうか??
私も聞かせてもらいたいと思っております。
出演料はなく、完全なボランティアですが…。

理数科卒の女医様のみどりさんが演奏を引き受けております。
 

サンクス  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 2日(日)10時55分54秒
  NINOさん、どうもありがとう。
エンドスウィープの産駒の日本での活躍を見るに、このコロナドズクエストも
結構やれそうですね。

そういう意味からも今日の2歳Sは注目です。
フォーティナイナー産駒はパドックでよく見えるんですよね。
相当人気になりそうです。
 

コロナドズクエストについて  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月 2日(日)10時16分38秒
  おはようございます。
お問い合わせのコロナドズクエストですが、
父がフォーティナイナーの新種牡馬です。
ところが、実はすでに死亡しています。
フォーティナイナーの直仔は、エンドスウィープ
も早死しています。ま、偶然でしょうが。
自身は10Fの“真夏のダービー”トラヴァーズSを
制してはいますが、短距離が主戦場で、ダートなら
中距離でも大物が出る可能性があると思います。
JRA−VANで調べたら初年度産駒は94頭もおり、
すでに4頭が勝ち上がっていますね。

しかし、JRA−VAN、レーシングビュアーといい
便利な時代になりました。昔は特別競走の参考VTR
などは、新橋のJRA広報センターまで行って見たもの
です。でも、昔の資料を閲覧してノートに書き写したり、
朝から並んで番組表を100円で買ったりと、懐かしい
いい思い出になっています。
 

新種牡馬コロナドズクエスト  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 2日(日)06時50分31秒
  本日は2歳S。
東西ともに新種牡馬コロナドズクエスト産駒が人気になっているようですね。

NINOさん、この血統について解説してくれませんか?

レースビューワーをセットしているのでレースはエイシンパンサーもコウユーココロコロも
確認しました、

エイシンは追い込んで、コウユーは逃げ切りとタイプの違うレースぶりでしたが
ともに強い!と感じるレース内容でした。

ともにタイム評価の数値そのものはたいしたことありませんがレースセンスは抜群のようです。

皆様の感想もおきかせください。

JRA−VANビューワーは重宝しています。(月額500円)
牧さんはこのサービスの開始予告のときに「いいな」て言っておられましたが
購入されていますか?
インターネットの通信が光に変わったので非常に価値が上がりました。

http://jra-van.jp/rview/index.html

http://h

 

ありがとうございます  投稿者:NINO  投稿日:2007年 9月 1日(土)12時16分45秒
  O元TM、北にいらしたのですね。
パピヨンシチーの件、誠にありがとうございます。
現在単勝1番人気ですが、今日こそ勝ってほしい
と願っています。
 

札幌競馬場にて。  投稿者:O元TM  投稿日:2007年 9月 1日(土)10時40分23秒
  出張を利用して、札幌競馬場におります。
NINOさんの愛馬パピヨンシチーが出走してますので応援馬券を購入。
レープロと共に送ります。
明日は会社で仕事ですので、今日は久々に競馬漬けの予定です!。
 

同窓会  投稿者:四国の井崎  投稿日:2007年 9月 1日(土)07時13分38秒
  高校の35周年記念同窓会を来年1月2日に開催します。
ということで、7月から毎月最終金曜日に幹事が集まることになっています。
当時は14組まであり625名が卒業生でした。

25周年 208名
30周年 127名

であり、35周年は120名を見込んでおります。
私は今回初めて会計担当です。

ということで昨日は予算や企画の相談&飲み会で11時まで。
帰ってきたのは12時前でした。

ということで本日の競馬は白紙。
これからおいおい解析をやっていこうと思っています。