エリザベス女王杯  (GI)

1 1 0 レインダンス    4 56 武幸四郎 宮徹   33.8 -2.1 -1.8 -6.5 -2.2 -1.5 ILC 51 406 367 340 4
2 0 レッドアゲート   3 54 藤田伸二 田村康仁 63.5 -2.1 -1.8 -2.4 -1.5 -1.6 EBM 33 360 357 347 4
2 3 0 ビエンナーレ    5 56 三浦皇成 河野通文 20.0 -1.7 -3.2 -4.3 -2.7 -1.7 ND@ 44 381 366 355 10
4 [外] フェアブリーズ   5 56 ヘルフェ ホーファ 33.1 海外 海外 海外 海外 海外 AAM 18 0 0 0 6
3 5 0 ポルトフィーノ   3 54 武豊   角居勝彦 7.7 -5.5 -2.3 -2.2 出消 -0.8 G @ 11 349 999 338 4 1
6 [外] トレラピッド    3 54 ブフ   パンタル 39.3 海外 海外 海外 海外 海外 AAB 7 0 0 0 3
4 7 0 マイネレーツェル  3 54 川田将雅 五十嵐忠 50.4 -1.4 -2.2 -2.6 -1.3 -1.6 H@N 46 353 355 350 4
8 0 エフティマイア   3 54 蛯名正義 鹿戸雄一 23.0 -2.9 -2.0 -2.0 -1.2 -1.1 ADD 31 354 357 353 4 2
5 9 0 アルコセニョーラ  4 56 武士沢友 畠山重則 42.4 -2.5 -1.8 -2.8 -1.0 -1.6 K@G 51 365 337 335 4
10 0 ピサノジュバン   3 54 浜中俊  松田博資 127.6 -3.1d -2.5d -3.0d -3.0d -1.5 @FK 47 361 375 348 4
6 11 0 ムードインディゴ  3 54 福永祐一 友道康夫 14.1 -3.4 -2.8 -1.4 -1.3 -0.9 GAA 40 351 350 344 4 4
12 0 アスクデピュティ  4 56 岩田康誠 伊藤正徳 30.3 -3.3 -2.2 -2.4 -2.4 -1.6 C@@ 10 337 345 336 4 5
7 13 0 ベッラレイア    4 56 秋山真一 平田修  9.7 -2.1 -1.2 -1.6 -3.9 -1.4 GDB 23 342 387 333 4
14 0 コスモプラチナ   5 56 石橋脩  宮徹   54.0 -2.0 -2.5 -0.9 -2.0 -1.7 @FC 36 360 352 355 4
15 0 カワカミプリンセス 5 56 横山典弘 西浦勝一 1.9 降着 -1.3 -0.5 -1.7 -1.2 EBA 23 375 350 340 4 3
8 16 0 リトルアマポーラ  3 54 ルメール 長浜博之 11.7 -3.1 -2.5 -2.1 -2.5 -1.1 DFE 27 343 354 343 4
17 0 トウカイルナ    6 56 四位洋文 田所秀孝 55.6 -2.1 -2.1 -2.0 -2.5 -1.4 CC@ 21 338 339 345 5 6
18 0 レジネッタ     3 54 小牧太  浅見秀一 30.1 -1.9 -2.2 -1.1 -1.4 -1.3 ABG 17 350 356 348 4

オッズマスターズグランプリのポイントを稼ぐ買い方にした。
結果的には3歳勢に期待することとなった。


受付時刻:22:48  受付ベット数:57
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 11R 単 勝  05
100円
(2) 京都(日) 11R 単 勝  08
100円
(3) 京都(日) 11R 単 勝  11
100円
(4) 京都(日) 11R 単 勝  15
100円
(5) 京都(日) 11R 馬 単 BOX 05,08,11,15
各100円(計1,200円)
(6) 京都(日) 11R ワイド BOX 05,08,11,15
各100円(計600円)
(7) 京都(日) 11R 3連複 BOX 05,08,11,15
各100円(計400円)
(8) 京都(日) 11R 複 勝  05
100円
(9) 京都(日) 11R 複 勝  08
100円
(10) 京都(日) 11R 複 勝  11
100円
(11) 京都(日) 11R 複 勝  15
100円
(12) 京都(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 7
相手: 3, 4, 5, 6, 7, 8
各100円(計600円)
(13) 京都(日) 11R ワイド  12−15
100円
(14) 京都(日) 11R ワイド  13−15
100円
(15) 京都(日) 11R ワイド  14−15
100円
(16) 京都(日) 11R ワイド  15−16
100円
(17) 京都(日) 11R ワイド  15−17
100円
(18) 京都(日) 11R ワイド  15−18
100円
(19) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:15
2着:05,08,11
3着:05,08,11
各100円(計600円)
(20) 京都(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:15
相手:05,08,11,12,13,14,16,17,18
各100円(計900円)
合計 5,700円


2007年

1 1 0 デアリングハート  5 56 藤田伸二 藤原英昭 -1.2 -0.3 -0.5 -0.7 +0.0 HF@ 28 364 349 339 4
2 2 0 スプリングドリュー 7 56 川田将雅 堀宣行  -1.8 -0.6 -1.3 -1.3 -0.7 LDF 54 336 347 342 4
3 3 (父) ウオッカ      3 54 四位洋文 角居勝彦 -0.5 -0.9 -0.2 -1.3 -0.5 @GB 17 330 380 332 4
3 4 0 スイープトウショウ 6 56 池添謙一 鶴留明雄 +0.2 -0.1 +0.3 -0.9 +0.1 AHC 23 327 336 350 2 3着
4 5 (外) ローブデコルテ   3 54 福永祐一 松元茂樹 -1.6 -1.5 -0.3 海外 -1.1 @DI 25 347 0 339 4
4 6 (市) アドマイヤキッス  4 56 岩田康誠 松田博資 -0.3 -0.5 -0.2 -0.6 -0.4 CCB 29 344 344 338 4
5 7 (父) ダイワスカーレット 3 54 安藤勝己 松田国英 -1.6 -0.5 -0.7 -1.6 -0.3 @@@ 9 336 336 339 4 1着
5 8 (市) ディアチャンス   6 56 横山典弘 清水出美 -1.1 -1.0 -1.0 -0.6 -0.8 @BC 22 345 340 342 10
6 9 (父) アサヒライジング  4 56 柴田善臣 古賀慎明 -2.2 -0.9 -0.3 -0.3 -0.3 A@A 17 344 347 345 4
6 10 0 タイキマドレーヌ  4 56 小牧太  松元茂樹 -0.7 -1.5 -1.4 -1.0 -0.5 @@D 18 337 359 341 4
7 11 (父)(市) コスモマーベラス  5 56 吉田豊  中村均  -0.8 -0.7 -1.6 -1.5 -0.6 NGE 47 349 351 336 4
7 12 0 フサイチパンドラ  4 56 ルメール 白井寿昭 -0.7 -1.2 -0.7 -0.6 -2.8d D@J 29 346 348 370 8 2着
8 13 0 ディアデラノビア  5 56 武豊   角居勝彦 -0.4 -0.5 -0.8 海外 -0.5 MDC 37 351 0 342 4
8 14 (父)(市) キストゥヘヴン   4 56 幸英明  戸田博文 -1.1 -0.8 -0.5 -0.3 海外 CGC 39 341 348 0 18


通番 場名 曜日 レース 式別 馬/組番 購入金額 的中/返還 払戻単価 払戻/返還金額
01 京都 11R 単勝  04 100円 0円
02 京都 11R 複勝  04 100円 04 210円 210円
03 京都 11R 馬連BOX  01,04,06,07,09 各  100円
計1,000円
0円
04 京都 11R 枠連ながし  軸: 3
  1, 2, 4, 5, 6, 7, 8
各100円
計700円
0円
05 京都 11R 馬単BOX  01,04,07 各100円
計600円
0円
06 京都 11R ワイドBOX  01,04,07 各100円
計300円
04−07 350円 350円
07 京都 11R 3連単BOX  01,04,07 各100円
計600円
0円
08 京都 11R 3連複
フォーメーション
 馬1:01,04,06,07,09
 馬2:01,04,06,07,09
 馬3:01,04,06,07,09,12
各  100円
計2,000円
04−07−12 1,610円 1,610円
  トータル         5,400円     2,170円


2006年

1 1 (父) アサヒライジング  3 54 柴田善臣 古賀慎明 10.2 -1.6 -0.7 -2.1 公営 -0.5 BAA 19 363 0 347 4 6
1 2 (父) ヤマニンシュクル  5 56 四位洋文 浅見秀一 29.6 -0.5 -1.9 -2.4 -0.5 -2.0 GAF 23 348 359 338 4
2 3 (市) アドマイヤキッス  3 54 武豊   松田博資 8.6 -2.3 -0.5 -2.3 -1.0 -0.8 C@C 12 355 345 344 4 1
2 4 0 ヤマトマリオン   3 54 幸英明  安達昭夫 135.2 -3.7 -3.7 -4.8 -2.3 -1.4 LKH 68 388 359 347 4
3 5 (父) ソリッドプラチナム 3 54 小牧太  田中章博 48.3 -2.2 -1.3 -2.5 -1.8 -1.5 @DI 36 340 348 346 4
3 6 0 シェルズレイ    3 54 ルメール 松田国英 27.0 -0.9 -2.6 公営 -1.1 -0.8 JAD 37 0 355 357 4
4 7 0 レクレドール    5 56 藤田伸二 池江泰郎 65.5 -3.0 -3.1 -0.5 -1.6 -2.2 BAH 35 360 341 341 4 5
4 8 0 スイープトウショウ 5 56 池添謙一 鶴留明雄 3.4 -1.2 -1.6 -1.3 -6.3 -1.0 @@D 12 332 328 346 2 4 2着
5 9 0 ライラプス     4 56 鮫島良太 松田国英 119.2 -1.4 -1.5 -1.6 -2.7 -2.0 AHG 38 362 352 340 4
5 10 (父)(市) キストゥヘヴン   3 54 安藤勝己 戸田博文 27.0 -1.8 -0.4 -2.6 -1.8 -1.0 EDE 27 353 360 344 4
6 11 0 ディアデラノビア  4 56 岩田康誠 角居勝彦 9.2 -0.8 -1.6 -1.5 -1.0 -1.4 BBB 20 338 351 333 4 3 3着
6 12 0 ウイングレット   5 56 田中勝春 宗像義忠 97.5 -3.6 -2.4 -1.3 -1.8 -1.9 BIC 35 350 362 343 4
7 13 (父) サンレイジャスパー 4 56 佐藤哲三 高橋成忠 19.3 -1.6 -2.5 -1.0 -0.7 -1.4 CAA 19 354 341 335 4
7 14 (父) ヤマニンメルベイユ 4 56 武幸四郎 栗田博憲 108.5 -1.9 -1.7 -1.9 -1.4 -2.7 @HM 47 336 353 351 4
8 15 (市) フサイチパンドラ  3 54 福永祐一 白井寿昭 23.4 -2.0 -2.2 -2.0 -1.8 -0.7 ABB 19 354 355 346 4 2 1着
8 16 (父) カワカミプリンセス 3 54 本田優  西浦勝一 2.7 -2.7 -1.7 -2.9 -1.9 -0.4 @@@ 9 346 355 344 4 降着

ここは3強を決めていた。
カワカミプリンセス、スイープトウショウ、ディアデラノビアである。
初志貫徹だ。

500円
単 8,11,16
馬単、ワイド、3連複 8,11,16 ボックス

16番ワイド流し 1,3,6,7,8,11,15  300円

100円

3連単ボックス 8,11,16 

3連複フォーメーション
 8,11,16 − 8,11,16 − 1,2,3,6,7,8,10,11,13,15  

3連単
 16 − 1,3,6,8,11 − 1,3,6,8,11,15

(14,200円)


2005年

1 1 (父) オースミハルカ   5 56.0 川島信二 安藤正敏 14.5 -0.8 -1.9 -1.6 -1.6 -0.6 HCB 24 355 349 342 4
1 2 ライラプス     3 54.0 松永幹夫 松田国英 42.7 -2.2 -3.7 公営 -2.7 -1.6 CBD 25 0 348 347 4
2 3 (市) アドマイヤグルーヴ 5 56.0 上村洋行 橋田満  12.5 -0.6 -2.0 -0.6 -1.3 -2.3 CGP 57 338 365 333 2
2 4 ショウナンパントル 3 54.0 吉田豊  大久保洋 64.0 -3.8 -2.3 -3.3 -3.6 -2.1 FAG 31 341 336 353 4
3 5 (父) オースミコスモ   6 56.0 岩田康誠 中尾正  108.1 -3.2 -1.9 -2.8 -1.0 -0.9 PFE 65 384 339 342 4 6
3 6 メモリーキアヌ   5 56.0 角田晃一 湯窪幸雄 124.4 -1.8 -1.2 -2.6 -3.0d -1.4 KKJ 68 368 371 336 4
4 7 (市) イティーカラー  5 56.0 内田浩一 宮徹   56.8 -2.1 -2.7 -2.4 -1.9 -0.8 B@C 24 359 350 334 4
4 8 スイープトウショ 4 56.0 池添謙一 鶴留明雄 3.1 -1.8 +0.3 -0.1 -1.2 -1.6 @ED 29 357 337 328 2 BB 3
5 9 (父) クロユリジョウ   3 54.0 ペリエ  岡田稲男 42.6 -3.0 -2.2 -2.3 -2.2 -1.3 IM@ 55 364 337 338 3
5 10 (父)(地) ブライアンズレター 6 56.0 福永祐一 大久保正 95.4 -2.2 -2.4 -3.1 -1.5 -2.5 IMC 54 371 334 351 2
6 11 エアメサイア    3 54.0 武豊   伊藤雄二 2.7 -1.1 -1.2 -2.7 -2.0 -0.8 A@@ 10 338 342 342 4 1
6 12 ヤマニンアラバスタ 4 56.0 江田照男 星野忍  ☆7.4 -3.4d -3.9 -2.2 -2.4 -0.4 @@@ 8 343 333 332 4 D
7 13 [外] サミットヴィル   5 56.0 サンダー ギヴン  30.8 海外 海外 海外 海外 海外 CAC 10 0 0 0 3
7 14 (父) ヤマニンシュクル  4 56.0 四位洋文 浅見秀一 23.8 -2.8 -1.8 -2.9 -1.4 -0.7 DBA 20 349 353 346 56 4
7 15 ウイングレット   4 56.0 武幸四郎 宗像義忠 82.4 -1.5 -0.7 -2.3 -2.9 -3.6 A@Q 27 334 351 393 23
8 16 マイネサマンサ   5 56.0 ルメール 中村均  53.2 -1.0 -2.2 +0.3 -1.4 -0.6 AHA 28 366 346 336 4 AA 5
8 17 レクレドール    4 56.0 蛯名正義 池江泰郎 21.0 -2.0 -1.4 -0.8 -0.6 -1.0 D@F 22 371 347 341 4 2
8 18 (父) ベストアルバム   5 56.0 渡辺薫彦 沖芳夫  53.5 -2.6 -2.0 -5.6 -1.5 -1.8 @AD 12 337 353 336 26

土曜日に東京遠征。
またしても帯封大明神が爆裂、福島メイン馬連1−9 13,440円を3千円的中である。
そのご祝儀でごちそうになったが、4名の女性陣にはエリ女の3連複馬券をプレゼント。
それがなんと13,14,15,16,17,18のボックスである。
ゲーーツ、こんなんきたら100万馬券じゃん。
ということで衝撃を受けたが、私のA評価は16番のマイネサマンサ、そして17番レクレドールがCなのである。
当馬君にも印がついている。
ここはその印を信じて買ってみるか。
またワインをこぼされて服にかかったが、これは赤ワインだが、どうみても赤色には見えないねえ。
紫だわ。ということで3強と騒がれているがこれだけ穴っぽくなってきたのでボックスで買う。

HP予想は控えめにしておく。

単16 複16 200円
馬単、ワイド、3連複 ボックス   8,11,12,16,17 100円

遊びで 馬連ボックス 13,14,15,16,17,18  100円
枠連8枠総流し   100円

3連単は昨日パブ茶屋さんが接触馬券4頭ボックスで当てていたのでやってみよう
3連単 11,12,16,17ボックス100円

(9,100円)

昔は荒れたエリザベス女王杯であるが、古馬との決戦になって以来は堅いレースに変身している。
過去9年、@A人気は必ず連対、勝ち馬は4人気までなのである。
人気はエアメサイヤ、スイープトウショウ、ヤマニンアラバスタ、アドマイヤグルーヴだろう。
ところがタイム評価をしてみると、なんとマイネサマンサがAAだって。
うーーん。これはちょっと驚きである。これを1,2番人気に挟んでみるか。
ヤマニンアラバスタは母父タマモクロスのように晩成型かも知れない。
アドマイヤグルーヴはヤネが上村君だけにちょっとG1ではなあ。
それよりもレクレドールを取るか。
何せ1,2番人気は外せない。

◎ エアメサイヤ、スイープトウショウ
▲ マイネサマンサ
△ ヤマニンアラバスタ、レクレドール、アドマイヤグルーヴ   



2004年 http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/G1/elizabes.htm  △
2003年 http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/G1/elizabes.htm  ×
2002年 http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/G1/elizabes.htm  ○
2001年 http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/G1aki/elizabes.htm ◎

@     6
A     6
B     3
C     3
D     4
E〜H  2
I以降  3

9年間 3着まで

馬連は1〜5人気  唯一7人気 フサイチエアデール2着 2000年

@A人気は必ず連対
勝ち馬は4人気まで

3連単

@A− @ABCD − @ABCD人気薄2,3頭