鉄人 ジャパンカップ 的中おめでとうございます!!!  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月30日(日)15時42分29秒
  よじーたさん、一点的中、お見事でした!!!  


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月30日(日)14時51分29秒
  みんないいですね。
人気どころは万全といったところ。
マツリダゴッホが究極の仕上げという感じをうけました。
 


アップしました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月30日(日)13時25分45秒
  JCは非常に楽しみですね。
昨日、スカをくらったので今日はおとなしく5頭ボックスとしました。
 


羽田です  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月30日(日)08時39分27秒
  今、羽田空港です。
よじーたさん、ひでさん どうもありがとうございました。

昨日は高田の馬場での1次会、そして新宿の雀荘での2次会でした。

競馬はさっぱりでした。

今日は帰ってからアップしますので遅くなります。
スミマセン。

それにしても東京は人が多いですなあ。
新宿で11時過ぎてもあの人だかりはなんだ。
 


鉄人 ジャパンカップ 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月29日(土)15時25分34秒
  よじーたさん、予想ありがとうございました。
馬券は東京競馬場で、前日発売にて購入しました。
オレ的には、石橋守騎手に手が戻った
メイショウサムソンを応援しています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


鉄人JC  投稿者:よじーた  投稿日:2008年11月29日(土)14時48分16秒
  先日発生したインド・ムンバイでの同時テロ。3年前にインド出張時にプライベートで
宿泊したタージマハルホテルがテロ現場になっていたこともあり、私にとっては身近な
出来事のように感じます。多数の人たちが亡くなり、ご冥福をお祈りします。

今年のJC、外国馬は米国の馬が取り消しとなり、英国の3頭のみとなり寂しいですね。
そう言えば、第1回JCはインドのシンザンと呼ばれたオウンオピニオンが出走してた
っけ!(インド競馬はレベルが低くシンガリだったと思います。私がムンバイで見た1
マイルのレースの勝ちタイムは1分40秒台と低レベルでした。)

馬券の方は、プライベート馬券ではディープスカイの単と馬単で勝負して、タージマハ
ルホテルの1泊分(450$)を回収したいと考えておりますが、鉄人資金は有馬記念
まで現時点では余裕がないとのことなので、次につなげるために、

ディープスカイの複勝 3000円とします。
ヒデさん、よろしくお願いします。
 


京阪杯予想  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月29日(土)06時09分17秒    編集済
  水曜日の夜から東京へきています。
今日は同窓会のためメインレースが見られません。
本日はオッズグランプリの順位確保作戦に出るつもりです。
(土曜日午前中は4倍)

HPは更新しています。
タイム評価の送付はこのパソコンではアドレスが登録されていないので送れません。
HPからダウンロードしてください。

メインの予想は以下にしています。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/ThisWeek.html

ウマ枠が出現している。1枠である。
ビービーガルダンの成績は【5,4,2,4】 これが1着になると【6,4,2,4】 6×4=24 ときれいな数字になる。

今日は同窓会でレースが見られない。
ということでこんな大混戦のレースは遊んで買ってみたい。
どこかのウィンズで購入しようと思っています。
電話投票ではオッズマスターズでの最後の勝負で複勝とワイドで的中にかけて買うので、
HP予想が外れて回収率50%にならないとダメなのでウィンズ馬券といたします。

単15 1000円
馬単 15番総流し 各100円
枠連 1枠総流し 各100円

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Time/TimeEvaluation.xls

 


人事の要諦  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月25日(火)22時43分8秒
  川渕三郎さんが日経ビジネスの終わらない話しで披露していた。
ちょっと古いが書き残しておこう。

2008.11.10号だ。

ある経営者の言葉だそうだ。

「業績は禄で報い、徳は地位で報いよ」

 ⇒ 言いえて妙だ。その通りだと思う。
   成果主義でみんな勘違いしているのではないのだろうか。

川渕さんの解説が続いている。

たとえば、車を年間100台売った社員を、それだけで昇進させるのは問題だ。
業績を残した人にはボーナスで報いればいい。
昇進させるかどうかは、リーダーシップなどその人の「徳」を重視すべきという意味だ。
会社の主要プレーヤーである社員をどう処遇するかで、組織の力は大きく変わる。
 


福島記念買い目  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月24日(月)15時03分54秒
  HP予想を掲示板に掲載いたします。
受付ベット数:43
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 福島(月) 11R 単 勝  03 100円
(2) 福島(月) 11R 単 勝  09 100円
(3) 福島(月) 11R 単 勝  11 100円
(4) 福島(月) 11R 馬 単 BOX 03,09,11 各100円(計600円)
(5) 福島(月) 11R ワイド BOX 03,09,11 各100円(計300円)
(6) 福島(月) 11R 3連単 BOX 03,09,11 各100円(計600円)
(7) 福島(月) 11R ワイド フォーメーション 馬1:03,09
馬2:02,07,13 各100円(計600円)
(8) 福島(月) 11R 枠 連 BOX 2, 5, 6, 7 各100円(計600円)
(9) 福島(月) 11R 複 勝  03 100円
(10) 福島(月) 11R 複 勝  09 100円
(11) 福島(月) 11R 複 勝  11 100円
(12) 福島(月) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03−09
相手:01,02,04,06,07,08,11,12,13,15
各100円(計1,000円)
合計 4,300円
 


本日評価アップしました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月24日(月)07時03分55秒
  おはようございます。
昨日のマイルCSは「エト」サイン馬4頭のうち3頭できれいに決まりました。

痛恨です。
あまり買っておりません。
ファイングレンはワイドでしか取れていません。

普通はボックスで馬単、ワイド、3連複は押さえるのに、午後調子が悪くなったので買えませんでした。
連対馬は5人気まで、軸はスーパーホーネットで決まり、とまで読みきっていたのに
みんなよく見えてしまい、絞れなかったのです。
ファイングレンには最初D評価を入れていたのですが消してしまいました。
ガックリです。

来年にはなくなる3日開催を今日はしっかり楽しもうと思っています。
ペーパ馬のアドマイチャコブラがもちの木賞で登場です。

もう1頭のアディアフォーン号は降着か…と心配しましたが勝ってくれました。
これで昨年に続きJFでのペーパー馬の勝利も期待できます。

四国の井崎  様

あなたの指名馬が今週のレースに出走いたしますので、お知らせいたします。
P−1グランプリ マイページよりご確認ください。

11月23日 京都 07R サラ系2歳500万下にアディアフォーン号が出走いたします。
11月24日 京都 09R もちの木賞にアドマイヤコブラ号が出走いたします。
 


すみません  投稿者:はやし  投稿日:2008年11月23日(日)15時45分46秒
  すみません。7も2も買ってません・・・  


鉄人の投票内容です  投稿者:はやし  投稿日:2008年11月23日(日)15時15分15秒
  マイルCSの鉄人、この内容で投票しました。

(1) 京都(日) 11R 馬 連 BOX 01,13,16,17 各300円(計1,800円)
(2) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション
              1着:13,17
              2着:01,13,16,17
              3着:01,13,16,17 各100円(計1,200円)
合計金額 3,000円
 


ごちそうさまでした  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月23日(日)00時28分49秒    編集済
  ただ今帰還いたしました。
新宿駅も東京駅、そして新幹線も人で一杯でした。

今日は障害レースのウマ枠の枠連勝負で50倍が当たっただけで、あとはいいところなし。
メインレースはHP予想は当たりましたが、競馬場で買った馬券はスカ。

牧さんの7R推奨のレッドスポーツカーに同乗しなかったのがダメでした。

そのレッドスポーツカーの馬連的中で、牧さんから
そして今日は儲けられてはいなかったようでですが帯封大名神から一力でご馳走になってしまいました。

梅入り茶碗蒸しが珍しくおいしかったです。

私の帰りの新幹線のためにあわただしく1時間での一力でしたが
十分楽しませていただきました。

どうもありがとうございました。

東京の遠制はこれでおしまい。
来月は阪神競馬場です。
 


府中遠征おつかれさまでした  投稿者:osa  投稿日:2008年11月22日(土)22時21分24秒
  師匠はじめ、府中遠征のみなさんおつかれさまでした。
また、一力ごちそうさまでした。おいしかったです。

馬券の方はいい穴馬は見つけて来るんですが、相変わらずの馬券ベタです。
最終レースも2着の14番人気の5番が穴だと言っておきながら、
人気どころに走ってしまった自分が情けなかったです。
総流しをかけておけば馬連でも10万付いてたのに・・・・

明日のマイルCSはもう一回ウォーエンブレム産駒ショウナンアルバ
の一発にかけてみます。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/race.htm

 


東京スポーツ杯2歳S  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月22日(土)15時09分4秒
  メイショウドンタク、スズカワグナーがよく見えました。
複勝、ワイド3点的中を狙ったオッズマスターズ対応の買い方です。
3連複は返し馬を見てから馬券で購入する予定。

受付時刻:15:06  受付ベット数:45
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(土) 11R 単 勝  03 100円
(2) 東京(土) 11R 単 勝  04 100円
(3) 東京(土) 11R 単 勝  05 100円
(4) 東京(土) 11R 単 勝  09 100円
(5) 東京(土) 11R 単 勝  02 100円
(6) 東京(土) 11R 複 勝  02 100円
(7) 東京(土) 11R 複 勝  03 100円
(8) 東京(土) 11R 複 勝  04 100円
(9) 東京(土) 11R 複 勝  05 100円
(10) 東京(土) 11R 複 勝  09 100円
(11) 東京(土) 11R 枠 連 BOX 2, 3, 4, 6, 8 各100円(計1,000円)
(12) 東京(土) 11R ワイド BOX 02,03,04,05,09,14 各100円(計1,500円)
(13) 東京(土) 11R 馬 連 BOX 02,03,04,05,09 各100円(計1,000円)
合計 4,500円
 


府中は快晴  投稿者:osa  投稿日:2008年11月22日(土)10時50分8秒
  師匠、大明神さん、まきさん、ヒメさまと東京競馬場です。
富士山もクッキリ見えて絶好の競馬日和です。
これから3Rです。まだ一力は見えていませんが、
がんばりたいと思います。
 


本日は遠制のため  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月22日(土)07時56分55秒
  今日のHPの更新は出来ません。悪しからず。
東京競馬場へ行って参ります。

昨晩は日本ヒューマンファクター研究所の10周年記念。
黒田先生の記念講演では私の名前も出していただいてとても光栄でした。

黒田にちなんで今日は2枠かな。

また懇親パーティでは柳田邦男先生ともお話できて大満足でした。
 


寒くなりました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月21日(金)06時26分6秒
  すっかり寒くなりました。
おとといにはインフルエンザの予防接種を済ませておきました。

今日はこれから東京行きで、日本ヒューマンファクター研究所の10周年記念講演会&懇親会に参ります。

そして明日は久しぶりの東京競馬場ですが、寒そうです。
無理しないでコートを持っていくことにします。

昨日は全日本女子バレーの監督だった米田一典さんの講演会を聞きその後、懇談会で
お話できました。
こちらもたくさんいいお話を聞けましたのでおいおい紹介したいと思います。

その米田さんは今、高松でエイティエイツクイーンズという女子バレーボールの
クラブチームを立ち上げて奮闘されています。

1月31日の高松体育館での試合には応援に行くかなと思ってます。

http://www.eighty8.jp/index.html
 


アップ・アンド・イン  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月17日(月)20時27分31秒
  トヨタは一部の社員をスター扱いしない
渡辺いわく「一人ひとりが主役です」
そして、昇格した社員を褒めることもない。

その代わり、経営陣は次のようなメッセージを贈る。

「昇進おめでとう。紙一重で選ばれなかった人もたくさんいます。
そのことをいつもおもんぱかって仕事をしてください」
こうして、自分の成功が、自分と同じくらい有能な同僚のおかげであることを思い
出させ、
謙虚さの重要性を教える


「アップ・オア・アウト」ではなく「アップ・アンド・イン」の人事管理
1997年の金融危機の際、タイトヨタは4年連続で減益だったが、
1人の従業員も解雇することなく切り抜けた。
当時社長だった奥田から下された指示は
「あらゆるコストを削減せよ、ただし、人にだけは手をつけるな」
であった。


ハーバードビジネスレビュー 2008年12月号
「トヨタ:「矛盾力」の経営
 


そうでしたね  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月16日(日)21時51分47秒
  OSAさん、そうでした。
ノーリーズンの菊花賞。

今日の競馬場の歓声はポルトフィーノに対してのものだったように感じます。
テレビワークでは画面から消えていましたが、現場では見えていたはずですから。

さて、今日の負けは10万鼻毛くらい痛かった…?
来週は2場所開催なので助かります。

先週、社内の健康掲示板からこんな痛みの言葉を知りました。
ゼンゼン知りませんでした。


痛みの度合いを知る指数症状

   痛みの度合いを知る指数として「鼻毛」という単位を使うことがあります。
1本の鼻毛を抜くと「1鼻毛」。
       出産は「10万鼻毛」ですので、出産にも匹敵する尿管結石の痛みは「10万鼻
  毛」といえるでしょう・・・・・
 


リトルアマポーラ優勝  投稿者:NINO  投稿日:2008年11月16日(日)18時56分49秒
  エリザベス女王杯はリトルアマポーラの優勝でしたが、
彼女の母親のリトルハーモニーは、会社で大変お世話に
なっている先輩がJOYサラブレッドクラブで一口所有されて
いた馬でした。その馬の娘がG1を勝って、私も何か嬉しくなり、
ブラッドスポーツである競馬の魅力を再認識した次第です。
私も一口馬主では牡馬を優先して購入してきましたが、
牝馬も良いなと思い始め、今年の1歳はノットアローンの妹
にしました。夢は大きく桜花賞、です。

ところで、
>師匠、武さんいつかの菊花賞でゲート直後落馬していましたよ。
>ノーリーズンじゃなかったですかね。
OSAさんの仰るとおり2002年の菊花賞、ノーリーズンで
スタート直後に落馬しましたね。奇しくも今回と同じ3枠でした。
あの年の年末までの出来事を再度確認してみるつもりです。
 


入線は予想どおり  投稿者:osa  投稿日:2008年11月16日(日)16時45分18秒
  今日もオグシオを見に行ってました。
いい試合でした。

帰って来てVTRを見て唖然です。
◎ポルトフィーノ
○リトルアマポーラ
▲カワカミプリンセス
△ベッラレイア

この順番で入線しているのに・・・・
しかし、カラ馬とはいえ、あけだけ大外回って一着に来たってことは
距離は問題ないみたいですね。

師匠、武さんいつかの菊花賞でゲート直後落馬していましたよ。
ノーリーズンじゃなかったですかね。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/race.htm

 


スタートで終わってしまった  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月16日(日)15時49分0秒
  武騎手のスタート直後の落馬は初めて見たような気がします。
もうすっかり見る気を失していたら、カラ馬で1着。
リトルアマポーラは騎手の腕でしょうね。
 


パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月16日(日)15時15分5秒
  エスティマイヤが一番よく見えました。  


鉄人 エリザベス女王杯 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月16日(日)11時17分48秒
  わんこ女王様、予想ありがとうございました。
馬券は東京競馬場で購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


エリザベス女王杯  投稿者:わんこ女王  投稿日:2008年11月16日(日)00時17分35秒
  お久しぶりです。
エリ女、… 難しいです。
カワプリ、ポルトフィーノが人気なのですが…う〜〜〜ん…
先日天皇賞が1,2,3番人気の決着だっただけに、今回はちょっと…
という気が無きにしも非ず。
しかしごひいきのレジネッタが出ているし、それに…何となんと!!!!!!

今年のエリ女はステちゃん大活躍!

ステちゃん娘が4頭もいるではないですかっ! これ、すごくないですか????
おまけにみんなパパ似でプチ馬っぽい。

さて、明日の天気ですが、どうも晴れではなさそうです。
で、前回のエイシンデピュテイみたいな雨男はいないようなので(あたりまえだ、エリ女だもん)、今回は手堅く
ベッラレイアとレジネッタ、それにローズバドにちょっと似た感じの、小顔のトレラビッド、ステちゃんの子供達の中からは…ビエンナーレを(これはもう騎手の勢いで)。
(手堅いといいながらカワプリがいない…)
この4頭BOXで、ワイド。今回はこれで行きます。

3,6,13,18で500円です。(番号は違っていないと思いますが、念のため今一度ご確認を)と言うところでどうでしょう?

ホントは明日のパドック見て…と思っていたのですが
明日は仕事で仙台に行っていて、残念ながら見ることはかないません。
なので、不本意ながら前日の書き込みとなりました。

晴れていたらトウカイルナを加えたいところなのですが…くくく…
 


鉄人 京王杯2歳ステークス 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月15日(土)11時12分12秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
朝は曇ってましたが、少しづつ晴れてきました。

よじーた兄さん、予想ありがとうございました。
馬券は、東京競馬場で購入しました。
馬単5−6に期待しています(笑)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 


オッズマスターグランプリ  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月15日(土)08時14分27秒    編集済
  先週順位を上げて100位に。
複勝、ワイド3本的中作戦にて上位を目指します。


3頭派一発大穴タイプ

100位  四国の井崎 35,240 195.4 71 176位 73位


このため本日の京王杯の買い方はこうなっています。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2008/Keiohai2sai.html
 



ありがとうございました  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月15日(土)06時18分35秒
  よじーた兄さん

予想ありがとうございました。
回収率は私も76%です。HP予想だけは100%を超えているので今年はなんとか黒字で予想を終えたいと思っています。最近急降下だけに心配しておりますが…。

私のタイム評価でも6,8,1,7の順になっております。
レベルの高かったデイリー杯7着のトップカミングが抜けているのが少し心配ですが、
(6着のワンカラットが先週2着)
このレースは混戦だけに手がまわらないのはわかります。
よじーた兄さんの買い目の馬は厩舎コメントもすべて強気でした。


1人気であろう三浦騎手のフィフスペトルはNHKで放送されたのが印象に残っています。

三浦騎手のフィフスペトルの前走は先週のNHKのサンデースポーツで三浦騎手の特集(三浦皇成・武豊の記録超えた新人騎手)をやっていたときに一瞬の判断がすごいという例で見せてくれていた。
馬の間が空いていたが、そこが狭まると判断して外へふって追い込んだ見事な騎乗ぶりだった。その時はレース名を言わなかったので気がつかなかったが、昨日グリーンチャンネルで気がついた。

ひでさん、購入よろしく。
本日のタイム表はお送りしました。
お役にたてれば幸いです。

今日の一押しは京都6Rのゼットサンサンです。

HP更新はもうしばらくお待ちください。
 

鉄人 京王杯2歳S  投稿者:よじーた兄  投稿日:2008年11月14日(金)23時51分16秒
  ご無沙汰しております。よじーた兄です。大阪での単身赴任生活にもそろそろ嫌気がさしている今日この頃です。また、最近ではJのM氏からの指定席の確保の話も(3月の阪急杯に阪神に行って以来)無く、皆さまにはご迷惑をおかけしております。
馬券の今年の回収率は76%と苦戦をしていますが、先週のアルゼンチンは3連単200円と枠連500円的中した勢いで何とか鉄人に貢献したいと思っています。

京王杯2歳ステークス

すべて100円で・・・(最近は100円馬券で遊ぶことが多くなっています!)

3連単フォーメーション
1着 7・8・10・15/2着 6/3着 7・8・10・15
1着 7・8・10・15/2着 7・8・10・15/3着 6

24点の2400円

馬連  6−13/13−15
ワイド 12−13
馬単  5−6/10−6
3連複 5−6−10

6点の600円   計3000円 以上 よろしくお願いいたします。
 

オバマによる勝利宣言の最終部分  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月13日(木)06時16分22秒    編集済
  ある方から送っていただきました。
ご紹介します。

オバマによる勝利宣言の最終部分の抜粋

私たちはここまで来た。多くのものを見てきた。しかし、やるべきことはまだたくさんある。

だから今夜、自分たちに問いかけよう。我々 の子どもたちが来世紀を見、私の娘たちが

アン・ニクソン・クーパーさんのように長生き出来たら、彼女らはどんな変革を見るだろうか。

我々は、どんな進歩を 遂げているだろうか。

 今は、その問いに答える機会だ。これは私たちの瞬間だ。

 人々を仕事場へと戻し、子どもたちのための機会の扉を開ける時だ。繁栄を取り戻し、

平和の大義を促進し、アメリカンドリームを再生し、我々は多数の人の一人であり、

息をするように希望を持つのだという基本的な真実を再確認する時だ。

 そして、我々にはできっこないと皮肉を言い、疑う人に出会ったら、

人々の魂を集めたゆるぎない信念の言葉をもって答えよう。

「しかし、我々にはできる」と。
 

BMWの名前  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月13日(木)06時11分48秒    編集済
  BMWの名前の由来って知らなかった。

バイエルン州 のB
モーターのM
W は工場 Werk


そのドイツの電気事情は


原子力26% 火力62% 風力はわずか4%

ドイツの電気代は1kWhあたり45円


エネルギー 11月号 水町渉さんの原子力復興への羅針盤「年間の電気出力が世
界一の独イザール原発訪問 より
 

またはずしてしまいました!  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:2008年11月 9日(日)15時56分17秒
  「ちぇ!「黒いジャガー」ではなくて、「黒(2枠)とジャガー」だったぜ!!
こんなことだったら、素直に某一口馬主関係者の馬の「三点買い」をすればよかった・・・」と捨てセリフを残し、立川の街に消えていくシゲ坊であった
(ひでさん、お手数をおかえし、申しわけありませんでした)。
 

鉄人 アルゼンチン共和国杯 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 9日(日)09時38分57秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
本日、入場料無料のフリーパスの日です。
ジョッキー・マスターズも開催されるので楽しみな一日です。

メニーフレンズさん、予想ありがとうございました。
東京競馬場にて馬券を購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

18話でしたか  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 8日(土)05時22分39秒
  メニーフレンズさん、早々とありがとうございました。
No.18になったんですねえ。
楽しみにしているファンも多いので、どんどん番号を増やしてもらいたいですね。

高松は雨が強く降っています。
各競馬場はどんな天気なんでしょうか?
オッズマスターで土曜の午前中にポイントを稼がねばならないので気合が入っております。
 

立川ブルース第18話「ラテンの夜は更けて」の巻  投稿者:メニーフレンズ  投稿日:2008年11月 7日(金)21時44分46秒    編集済
  あいかわらず「馬の予想」は冬眠中にもかかわらず,「ソフトボール」,「ランニング」,「金管楽器」といった健全な趣味と同時並行で,音楽教室の美人講師との「逢瀬」と,マッサ−ジ店のお姉さん方との「会話」に勤しむシゲ坊である。
しかも,馬の予想を休止しているからといって,お金が溜まるわけではなく,また最近,某一株馬主のグループに騙されて,馬を購入してしまった。
今度は,「関西の牝馬」。
ついに,「ダービー・オーナー」の夢をあきらめたわけ。しかも血統も「ゼンノロブロイ×トニービーン」と超地味なんです。いつになったら,会社をやめて、馬に食べさせてもらう生活がくるのか。
当てにならない。

なんてシゲ坊が愚痴をいっている間に,秋深くなってしまった。
先週は,上野で日本絵画の「大琳派展」,また先々週は,渋谷で日本最高峰の「バレー」鑑賞と,愛妻の真夜ちゃんに連れられたといえ,シゲ坊もすっかり芸術づいている。
ということで,肝心の「アルゼンチン共和国杯」。
「あれっ,このレース,昔は「アルゼンチンジョッキークラブ杯」といっていたんじゃなかったっけ?いつ変わったんだろう。」と,ぼけたことを言っている。
シゲ坊には,馬さえ走れば,「アンゼンチン」も「アメリカ」も変わりはないようだ。
「ところで、アルゼンチンの芸術といえば,やはりタンゴか。タンゴといえば,「黒猫のタンゴ」。そうすると,普通2枠の狙いとなるが,それじゃ毎年2枠が来なきゃ理屈に合わねえからな。」
「とすると,今年のレースの,キーワードは「コムロ」か。今年は,結婚式ソングの傾向も大きく変わりそうだなあ。それとも、「オバマ」?そうすると、やはり「黒」???」なんて相変わらずいい加減なことを言っている。

ということで,シゲ坊の勝負馬券は、「ジャガーメイル」。
なんたって「ジャガー」いえば、「黒」。昔の名曲「黒いジャガー」を思い出す(そんな曲知っている人、いないよね)。
相手は、「小浜」じゃかった「浜中」騎手騎乗の「メイショウカチドキ」。
京都大章典組と上がり馬の組み合わせであれば、何とか当たる気がするようだ。

馬券は、馬連で、10−12,10−14,10−15,10−16,14−15,14−16の6点×500円勝負!

当たればでっかいぜ!!

そういえば,例の美人講師も,偶然にも、福井県の小浜市の隣にある「M町」の出身とのこと。シゲ坊もその隣にあるT市には何だか縁がありそう。
大きく当てて,美人講師との二人だけで,今蟹が旬の福井旅行の夢が叶うかどうか。
(つづく)
 

CSではなくCH  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 5日(水)06時17分22秒    編集済
  今週の日経ビジネスにいい言葉がありました。
CSではなくCHなのです。

いいなあ。
Hってなんでしょう??

日経ビジネス 2008.11.3
有訓無訓

「マーケティングは「愛」
 愛情なき商売から脱却を」

 村田 昭治 慶応義塾大学名誉教授



商売も愛情をベースにしなければうまくいかないということです。
お客に愛情を注げば、必ず愛情を返してくれます。
これらの商売は「顧客満足=カスタマーサティスファクション」だけでは不足で、
「顧客幸福=カスタマーハピネス」を追求しなければならないのです。

HとはHappinessでした。

当社のコーポレートメッセージ
「しあわせのチカラになりたい」
はいい言葉だと思っています。


知人のYさんの返事から

「経営とは、愛である」と語った人がおりました。
村田先生の「マーケティングは、愛」から思い出した次第です。

「カスタマーハピネス」・・・その通りでしょうね。
「サティスファクション」と言う言葉は、どうしても「永遠に満足感を追求し、限界
がない(物欲)」ようなニュアンスを感じます。
「ハピネス」には、それがない。 「物欲」でもない。

「カスタマーハピネス」なら、もっと大切なのは「エンプロイーハピネス」でしょう。
・私は、この会社で、大切にされている
・大切と言うのは、カネ・ポスト・資格の話ではない
・自分が、意味と意義を感じる「仕事」の「場」がある
・自分が好きな「職場」がある
・自分に、上司も同僚も、言葉で関わってくれる
等です。

大切にされていることを実感する人こそが、「会社」「顧客」「株主」「市場」「社
会」に、仕事を通じて、価値創出します。
@社員が、その会社に対して、「心」が離れる。
A顧客が、その会社の商品から、離れる。
B株主が、その会社の成長性に魅力を感じず、離れる。
ことになると、その「会社」の永続性は困難となり、「経営」が、成り立たないと思います。
 

JBC  投稿者:osa  投稿日:2008年11月 4日(火)00時23分14秒
  こんばんは。
TDさんJBCスプリント的中おめでとうございます。
ふらんけんさん、NINOさんクラシック残念でした。
今日はGチャンネルで中継してくれてたので、馬券を買わずに
見してました。ヴァーミリアンやっぱり強かったですね。2着
のサクセスブロッケンとは頭差でしたが、それ以上の力差を感
じました。今年のJCダートもこの馬で決まりそうですね。

それにしても園田競馬場って小さいですね。4角ポケットスター
トで1周して1400mですから高知競馬場と規模的には同じくらい
ですね。パッドックから地下馬道じゃなくて本馬場に向かうとこ
ろも高知と同じです。しかし、あの矢部美穂らの出ている競馬番
組のクダグタ感はなんとかならなかったものでしょうか。

> これを機にマイネル贔屓になるのでは?なんて思いました。

するどいっ、昨日もマイネルの馬思わず買っちゃいましたよ。
それはそうと、今日財布の中を見たら「日高軽種馬農業協同組合
惨事」っていう名刺が入ってました。総帥一派の一人がなぜか私
だけにくれたのですが、トップガンの話をしていたから気に入っ
てくれたのかもしれません。

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/race.htm

 

何とか(^_^;)  投稿者:TD  投稿日:2008年11月 3日(月)21時21分53秒
  こんばんは。
やっぱり本線ど真ん中とはいきませんでしたが、プラス収支になってほっとしています。
ありがとうございました。
これを機に、少しずつ調子を上げていきたいところです!
 

↓失礼 JBCですね   投稿者:NINO  投稿日:2008年11月 3日(月)15時41分54秒
  お恥ずかしい・・・  

自主鉄人 JCBクラシック  投稿者:NINO  投稿日:2008年11月 3日(月)15時38分59秒
  お世話になっております。
TD様、的中おめでとうございます。
私は統一G1とはいえ、ブルーコンコルドの
ルドルフ超えは疑問に思い、コンコルド以外の
単勝を買いましたが、完全なトリガミで(苦笑)

クラシックで自主鉄人、ワイド3点的中を狙います。
1 園田 10R ワイド 通常 2-5 500円
2 園田 10R ワイド 通常 2-12 500円
3 園田 10R ワイド 通常 5-12 300円
4 園田 10R 三連複 通常 2-5-12 200円

ヴァーミリアンの底力に期待し、相手は
叩いて良くなるBT産駒のフリオーソ、
休み明けを苦にしないフィールドルージュに
しました。
 


TDさん、さすが  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 3日(月)15時02分34秒
  TDさん、押さえ的中おめでとうございました。いぶし銀です。
Bコンコルドは行きっぷりが悪く、4角でアカンなと思いました。
 

Bコンコルド万全  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 3日(月)14時32分51秒
  ブルーコンコルドは横綱の風格。ここは負けないでしょう。あっさり8冠か。
TDさんが言われるようにスマートファルコンがすごくよく見えました。
この2頭で決まりかな。
 

鉄人 JBC 投票しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 3日(月)12時16分29秒
  井崎先生、こんにちわ。鉄人、2日連続的中で盛り返してきました。

九州のふらんけんさん、TDさん、JBCの予想ありがとうございました。
S-PATにて投票しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

JBCスプリント  投稿者:TD  投稿日:2008年11月 3日(月)10時24分57秒
  おはようございます。
昨日もディープスカイから買ってしまう馬券下手ぶりですが、本業のダートで調子をあげたいと思います。

1600mでこのメンバーならブルーコンコルドとスマートファルコンの一点で勝負したいレースですが、1400mだけに手広くいきたいと思います。

馬連  各500円
 1−7,2−7,4−7,6−7,7−11,4−6

よろしくお願いします。
 

ダイワスカーレット  投稿者:NINO  投稿日:2008年11月 3日(月)08時17分3秒
  昨日の天皇賞は名勝負でしたね。
ウオッカはもとより、ダイワスカーレットと
いう馬も改めて歴史的な名牝ですね。以前、
月刊「優駿」でも“意外にも表紙になるのは初めて・・”
と、評価が不当に低いことに触れられていました。
母のスカーレットブーケは現役のときは
あと一歩ビッグタイトルに手が届きません
でしたが、子供達に見事に能力を伝えました。

OSAさん、鉄人馬券的中おめでとうございます。
岡田総帥との遭遇はうらやましいですね。
これを機にマイネル贔屓になるのでは?なんて
思いました。
 

Aヴァーミは???  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:2008年11月 3日(月)07時43分13秒
  Aヴァーミリですが、強い馬とは思いますが、
海外遠征ののち、半年ぶりの国内レースに
果たして勝てますか、どうか疑問です。

ということで、今回は、「消し」ました。
 

写真判定  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 3日(月)07時23分45秒
  さきほどスポニチを買いに行ってきました。
関西版なので園田競馬が2面に渡って掲載があります。

さて昨日の天皇賞の写真判定の写真の掲載がありました。
ウォッカは完全に伸びきった状態で、ダイワスカーレットは安藤騎手の手は伸びていませんでした。
これが2cmの差に出たのかもしれません。

安藤騎手はそれをわかっていて、体勢不利と思っていたそうです。
しかし、記事を読むと、
検量室のホワイトボードに書かれた番号は7,14の順
さらに検量室の前の1着馬用のゾーンにはダイワスカーレットが入った。

なーるほど、それで握手をしていたんだな。

歴史に残る名一番のレースでした。

それにしてもダイワスカーレットの迫力のある馬体はウォッカを上回っていた。
この7ヶ月でさらに成長したと思う。

4歳牝馬世代はこの2頭だけでなく、各レベルで活躍しており、私は最強世代だと
信じている。次の世代というのが見えていない。
今年の2歳馬は昨年よりは強いというのがタイム評価でわかっている。
これから暮れにかけての大物誕生を期待したい。
 

ヴァーミリアンが抜けてますが…  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 3日(月)07時14分40秒
  九州のフランケンさん、どうもありがとうごじました。
天皇賞男武豊様の2番ヴァーミリアンが抜けていますが?

今日はグリーンCHで実況があるので、パドックを見て決めたいと思います。

TDさんはどうなっているのかな?
 

鉄人投票です(JBCクラシック)  投稿者:九州のふらんけん  投稿日:2008年11月 2日(日)23時16分9秒
  九州のふらんけんです。久々の登場です。
株価暴落で、現在、死ぬような辛い日々を過ごしております。

JBCクラシック(第8回)ですが、オッズを見ないで、
過去の成績だけで判断してみました。
@サクセスBモエレDフィールドFトミノJボンネKフリの6頭です。
@DKを軸にして、各馬への馬単にします。如何でしょうか?
@⇒BDFJKの5通り×200円=1000円
D⇒@BFJKの5通り×200円=1000円
K⇒@BDFJの5通り×200円=1000円

所用にて、競馬観戦ができないのが、残念です。
結果を楽しみにしております。
 

レース回顧  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 2日(日)16時49分33秒
  OSAさん、ありがとうございました。
2日連続での的中は素晴らしいです。
明日のJBCもこの勢いで続いて欲しいものです。

天皇賞は見事なレースだった。
ダイワスカーレットが勝っているように見えたので、ほんとに勝ったの?という感じだった。
カンパニーの最後の脚には驚かされたが、3強で見事に決まりました。
配当は低くても納得の結果であった。

ダイワスカーレットは先出しのように見えたので外した馬券を追加したのだったが、
強さを見せた。これでデビュー以来連対を外したことがないというのは立派としか
いいようがない。

勝ったウオッカよりもダイワスカーレットの方の賞賛ばかりとなった。
有馬記念はダイワスカーレットで鉄板ではないだろうか。

ウオッカの次走はジャパンカップなのか?

最強世代は4歳牝馬ということを証明してくれて納得の天皇賞であった。
 

鉄人 天皇賞・秋 的中!!!  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 2日(日)16時30分2秒
  osaさん、馬連ズバリ的中、おめでとうございます。
歴史に残るいいレースでした。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

パドック診断  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 2日(日)15時14分15秒
  うわー!みんなよく見えます。
ウオッカは落ち着いているのがいいですね。
ダイワスカーレットの様子(入れ込み?、馬体は筋肉モリモリ)を
どう見るか判断に迷うところ。

穴目ではハイアーゲームがよく見えましたなあ。
 

遅くなりましたが  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 2日(日)10時53分34秒
  落ち?さん、しっかり的中ありがとうございました。
これで鉄人を続けることが出来ます。

本日のタイム評価をアップしました。
天皇賞の検討は午後になります。
 

東京競馬観戦  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 2日(日)10時20分53秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
本日、C指定席でひとりで観戦です。
よしとみ騎手、東京1R快勝。天皇賞(秋)も期待しています。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

御礼  投稿者:落ち?  投稿日:2008年11月 1日(土)21時51分35秒
  こんばんは。少し前に高知(バレーの練習試合)より帰宅しました。まずは皆さま、お祝いコメントありがとうございます。レースは見ていませんが運良く的中できたようですね。少しはお役に立ててホッとしています。また昨日相談に乗っていただいたO元TM、作戦成功でしたね…お世話になりました。明日の秋天も好結果となるよう祈願しています。私は出世レース?の札幌記念でグランプリホースを下したKタスカータソルテを応援します。  

鉄人 天皇賞・秋 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 1日(土)20時48分47秒
  本日、osaさんと東京競馬観戦ご一緒しました。
その際に天皇賞・秋の予想マークシートをいただき、購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

総帥との握手  投稿者:osa  投稿日:2008年11月 1日(土)20時32分30秒
  落ちさん、スワンS的中お見事です。明日の天皇賞も続ければいいんですが
反省会の府中「鳥元」で我々の隣がとんでもないメンバーでした。
かのマイネル軍団の岡田総帥ご一派の祝勝会と同じ個室で隣り合わせでした。
今日は東京、京都でメインレースを勝っているにもかかわらず、
なんで、祝勝会が「鳥元」なんだ?もっと行くとこあるだろとヒデさんと
ボヤいてました。

けど、先週のGチャンネルの「競馬の達人」の総帥の馬相眼はスゴかった。
その話をすると「見ててくれてありがとう」と握手までしていただきました。
もうそれだけで、今日の負けはスッとんじゃいました。

ちなみに、我々の出際に明日の天皇賞は何買うんですか?と総帥に聞くと
「スカーレットは来るよ。相手はアサクサキングスだよ。」とおっしゃってました。

ゲゲッ、鉄人キングス買ってねぇです・・・・・

http://www4.point.ne.jp/~osa-com/race.htm

 

落ち?君おめでとう!  投稿者:NINO  投稿日:2008年11月 1日(土)15時55分55秒
  落ち?君、スワンS的中おめでとうございます。
的確にピックアップしたこともさることながら、
馬連にしたのも正解でしたね。
明日の天皇賞も頑張りましょうね。
 

鉄人 スワンステークス 見事的中!!!  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 1日(土)15時51分19秒
  落ち?さん、お見事です!!!
久々の高配当ゲットです。
ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

鉄人 スワンステークス 購入しました  投稿者:馬専門官ひで  投稿日:2008年11月 1日(土)13時06分35秒
  井崎先生、こんにちわ。馬専門官ひで@東京競馬場です。
osaさん、Mkさんたちと東京競馬観戦です。あと一歩惜しいレースが続いています。

落ち?さん、予想、ありがとうございました。
東京競馬場にて馬券を購入しました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_hide/uma/umaindex.html

 

府中にて  投稿者:osa  投稿日:2008年11月 1日(土)10時42分9秒
  師匠、おはようございます。

府中は快晴で絶好の競馬日和です。
ひでさん、まきさん、それと会社の同僚計6名で観戦中です。
いきなり連れてきたビギナーが1Rで的中させました。
これから一力めざしてがんばりたいと思います。
 

本日はゴルフにつき  投稿者:四国の井崎  投稿日:2008年11月 1日(土)06時24分19秒
  4時半におきて作業をいたしました。
本日分をアップしております。
JRA−VANの馬券の鉄人、そしてPAT会員のオッズグランプリも始まりました。
なんとか上位を今回は狙いたい。

落ち?さん、どうもありがとう。
ひでさんが購入してくれることになっております。

昨年のスーパーホーネットもここから大きく羽ばたいたので
タイム評価では上位に入っていませが、ファリダットにもがんばって欲しいですね。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2008/Swan.html