7月

名刺用

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月31日(金)22時36分3秒
  その3
その4

です。

どれが一番よろしいでしょうか?

てなことをやっていたら今日はまだタイム評価が出来ていません。
明日の午前中になります。あしからず。
 

名刺用

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月31日(金)22時33分25秒
編集済
  名刺用です

その1
その2

クリックするとはっきりします
 

その4

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月31日(金)22時26分50秒
編集済
  その4
その5
です
 

どれがいいでしょう

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月31日(金)22時22分6秒
編集済
  OSAさん、どうも。
会社の達人が名刺に入れる似顔絵を作ってくれました。
みなさんの投票で選ぼうかと思います。

その1
その2
その3

です。
 


期待の2歳馬

 投稿者:osa  投稿日:2009年 7月30日(木)22時09分16秒
  師匠はじめ、みなさんこんばんは。

> あなたの指名馬が今週のレースに出走いたしますので、お知らせいたします。
> P−1グランプリ マイページよりご確認ください。
>
> 08月01日 新潟 06R サラ系2歳新馬にテラボルト号が出走いたします。
> 08月02日 札幌 01R サラ系2歳未勝利にマイネノーブレス号が出走いたします。

先週の指名馬ロードオブザリングは付いて回っただけでしたが、今週は期待しています。
土曜日のテラボルトはタキオン産駒で名前にひかれたのもあります。電気関係者ならおわかりでしょう。
日曜日のマイネノーブレスは今回1200から1500に距離が延びて前走の直線の走りなら勝負になると思っています。この馬トップガンの走りを受け継いでいます。
ただ、ノーブレスはヤネが皇成君なので安心していますが、テラボルトは大先生なのでそこだけが不安です。
 

初登場 アナモリ情報

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月26日(日)06時35分56秒
  ここのところ毎週、帯封大明神さまとメールでやりとりしております。
推奨馬関係で転載許可をいただきましたのでここにご披露いたします。
うまくはまってくれないかと期待しております。
それにしても親指モードですごく速くお打ちになられるのでビックリしています。
こちらはパソコンで返してますが。


--------------------------------------------------------------------------
新潟は今のとこ晴れてますから良でしょう〜
新潟12レースですが最後良ければ全てよしで昨日穴モリは2番をあげたのですが〜
隣の芝が気になり一手アドバイスを
ヨシの1番コウヨウの1ー12で一本か枠の1ー6で行こうかとデーターが不足で
〓確か500万勝ちの時ディーブスカイを負かしてその後低迷?
やっと調子が戻って来たのではではと?

Re: コウヨウマリーンはディープスカイをハナ差で負かしています この情報を掲示板で披露してもよろしいですか?


すごいですねえ。おっしゃるとおりでした。
2008年2月17日東京7R芝1600m
7人気で3人気のディープスカイをクビ差で退けています。
その後12戦して連対なしでした。
前走初めて3着と複勝圏内に入ったところでした。
ブックの厩舎コメントでも「ズブさが出てきたが前走でも3着だから500万では力は上位。距離は1400mのほうがいいので。」となっています。
当馬君でも5位。NEXTでも4位。ダンノは3位、5位。
現在1−12は27.8倍。枠連1−6は11.8倍。馬単1→12 58.7倍です。
私もこのレースは推奨馬の12番ですので乗らせていただきます。
掲示板でご披露して井崎塾生にも教えてあげたいのですがよろしいでしょうか?


有り難うございます
〓〓助かりました〜昔の名前が通りますかどうか!
以外と配当いいですねえ、
やっと調子が前々回から上がって来て前々回は重で伸びず、1400に延びた方が良いと
〜気に入ってくれますかー以外といい穴馬で美味しい思いがー(笑)
結構データベース競馬でしょ大笑い。
皆さんに喜んで戴ければいいでよ〜でもなんせヨシトミですからそれだけですねえ(笑)
 

本日の推奨馬

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月26日(日)05時38分52秒
  昨日の推奨はさっぱりでご迷惑をおかけしました。

今日は3頭

新潟12R 12番 ダノンプログラマー
札幌10R 10番 ナムラカイシュウ
  11R  1番 サトノエンペラー

札幌記念は2枠の2頭に期待しております。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2009/HakodateKinen.html
 

了解しました。

 投稿者:O元TM  投稿日:2009年 7月25日(土)15時53分21秒
  師匠、スケジュールのご連絡、有難うございました。
長期の出張、お疲れ様です。
小倉は来年の企画といたします。
9月の中山or阪神遠征で再考してみます。
 

東京方面が多くて

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月25日(土)13時44分26秒
  O元TM、どうもありがとう。

挨拶廻りはまだ終わっておりません…。

今日の推奨馬はサッパリですな。

8月28日(金) 東京出張

9月17日金沢 →18日 東京 19日、20日 中山遠征希望 21日 阪神もアリか

ということでちょっと小倉は厳しい感じです。
10場制覇は来年にしようかな。
 

遠征企画について。

 投稿者:O元TM  投稿日:2009年 7月25日(土)10時01分15秒
  井崎師匠には、転勤の挨拶回り完遂とのこと。
お疲れ様でした。今後、週末は大丈夫になるのでしょうか?

さて、以前、師匠から「全10場制覇に向け小倉に遠征したい」旨のお申し出を受けておりました。
当方も四半期決算が落ち着いてきましたので、夏の遠征企画を立案しようと存じます。
まずは8月後半〜9月初旬の師匠のご都合を伺いたく・・・・
 

明日の推奨馬

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月24日(金)22時13分51秒
  先週の推奨馬は4勝2着1回と優秀な成績でした。
今週は馬場が悪そうでちょっと心配しています。

明日は4頭います。
新潟9R 10番 ボンバルディエーレ

小倉2R 2番 ワールドロレックス

札幌5R 9番 キーネプチューン
  6R 6番 ウインスカイハイ

です。
 

本日の推奨馬

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月19日(日)12時13分7秒
編集済
  NINOさん ありがとう。
原オーナーの話は知りませんでした。

三浦騎手には昨日もお世話になりました。札幌はとてもいいみたいですね。
オメガブルーグラス号買いました。

受付時刻:12:09  受付ベット数:9
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 札幌(日) 4R 単 勝  08 100円
(2) 札幌(日) 4R 複 勝  08 100円
(3) 札幌(日) 4R 馬 連 ながし 軸馬:08
相手:01,02,03,04,05,06,07 各100円(計700円)
合計 900円

今日の推奨馬を挙げていませんでしたね。
今日は3頭です。

小倉9R 2番 スタッドジェルラン
札幌9R 1番 マチカネニホンバレ
札幌11R 6番 ランチボックス

です。
 

本日の注目新馬

 投稿者:NINO  投稿日:2009年 7月19日(日)10時00分37秒
  おはようございます。
昨日の井崎先生推奨馬は2戦2勝で素晴らしかったですね。
さて、本日の札幌の新馬戦で私の注目馬がデビューします。
4Rのオメガブルーグラス号(三浦皇成騎手)です。

名前からも推察できますがグラスワンダー産駒で、BMSが
サンデーサイレンスというのはスクリーンヒーロー、サクラ
メガワンダーで成功例のある配合です。師匠の河野厩舎の所属で
何よりオーナーが原礼子さんです。原オーナーと三浦騎手については
多く報道されていますが、改めて振り返ってみます。

三浦少年が小学5年生で乗馬クラブに通いはじめたころ、
電車の中で原オーナーのお孫さんに席を譲ったのだそうです。
三浦騎手のバッグにムチがあるのを見つけた原オーナーに、
「騎手になりたいんです。」とこたえる三浦少年。
原オーナーはいつか騎手になったら連絡を頂戴と名刺を渡して別れます。
「そうしたら今年の3月に騎手になりました、と連絡をくれまして。
覚えていてくれたのが本当に嬉しかった。」(原オーナー)
後年、三浦騎手が騎手人生を振り返ったときに忘れられない馬になる
ような予感がしています。
 

今日の推奨馬

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月18日(土)05時36分6秒
  本日の推奨は札幌しかありません。

 9R ルールプロスパー
11R マルカフリート   です。

10日間にわたる長期ロードの挨拶廻りをなんとか完了しました。
夜もすべて入っていたのでさすがに疲れました。
しかし今日もゴルフ&宴会です。3連休となるのが助かります。
競馬は今日は推奨馬レースくらいにして明日じっくりやらせてもらいます。
 

今日の推奨馬

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月12日(日)07時12分46秒
  巴賞はマンハッタンスカイが8,8,8着のホームラン馬でタイムがA評価となっています。
タイム特注馬は3頭。いずれも1人気ですが、
阪神5R 16番ワールドロレックス
札幌5R 12番キーネプチューン
札幌8&  1番ナムラカイシュウ です。

今日も午後から合唱を聞かされに行きます。
家内が思い出してしまったので。ワンセグでメインレースは見れるかな…。
 

やっと半分終えました

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月11日(土)09時07分15秒
  上杉景勝ばりのあいさつ回りで半分を終えて高松に帰ってきました。
(東京、東京、大阪、徳島、徳島)

来週も月曜から高知、中村、宇和島、松山、新居浜です。
しんどいですが楽しくやっております。

アローフィールドさん、JDDの報告サンクス。
人気3頭で堅いと思い、しかも4−8−12ととても美しい数字の組み合わせでしたので
岩田君の3番は抜きました。
シルクの方がスーニよりも強いだろうと思っていましたが、2着だったようですね。

今週はかなり家事が忙しくじっくり競馬はできません。
でもタイム評価はアップいたしました。
お役にたてれば幸いです。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Time/TimeEvaluation.xls


今日は残念ながらタイム評価特注馬は出走しませんがペーパオーナー馬が
1人気で出走です。

四国の井崎  様

あなたの指名馬が今週のレースに出走いたしますので、お知らせいたします。
P−1グランプリ マイページよりご確認ください。

07月11日 阪神 04R サラ系2歳新馬にヴェラブランカ号が出走いたします。
 

JDD2着

 投稿者:アローフィールド  投稿日:2009年 7月10日(金)02時36分27秒
  大井競馬場までJDDを見に行きました。
友人の持ち馬、シルクメビウス号の晴れ舞台でもあり、ここの応援は気合が入っておりました。

結果は、次に繋がる2着。3歳ダートの日本2位でした。
 

ごちそうさまでした

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月 8日(水)05時39分0秒
編集済
  今週は首都圏挨拶廻りで東京に来ています。
昨日の七夕の夜は、柴又所長が招集していただき、大明神、牧さん、マンハッタン博士、パブ茶屋さんと隠れ家焼き鳥屋で懇談会。http://www.yakitori-tagami.com/
みなさんから私はおごってもらいました。

ということで以下のお礼のメールを送りました。

どうもありがとうございました。
ごちそうになってしまい恐縮です。高い分担金になってしまって申し訳ない。
(平均予算の倍になってしまいました)

柴又所長、あれはちょっと量が多すぎますわ。
最後のメシまでしっかり完食の柴又所長はピルサドスキーですね。
七夕賞でしっかりゲットして資金回収ができるように情報提供したいと思います。
大明神の勢いが今週も続くことを期待しております。


秋の開催では、東京出張を金曜日に入れて参戦できるようにしたいと思います。
それでは、またお会いしましょう。

今日はこれから大阪です。
30分の懇談をしながらの挨拶廻りは大変疲れます。
まだ残り8日続きます。
 

お帰りなさい

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2009年 7月 4日(土)08時28分34秒
編集済
  よじーたさん、お帰りなさいませ。
無事のご帰国お喜び申し上げまする。

貴重な画像を紹介してくださってありがとう。
インド競馬は出来たようですが、ドイツでは開催があわずに残念でしたね。

業務出張報告が終わったら、またプライベート旅行記もできましたらご披露お願いします。

私は怒涛の1週間が過ぎ去りました。
明日からまた長期ロードとなっています。

ということでHP予想もアップアップで作成しました。
今日のタイム特注馬は1頭おります。

エクセルファイルで色をつけております。
明日の重賞は明日掲載します。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Time/TimeEvaluation.xls
 

欧州競馬場巡り(スウェーデン)

 投稿者:よじーた  投稿日:2009年 7月 3日(金)23時06分5秒
編集済
  ストックホルムはテビー競馬場。ストックホルムのホテルに到着後フロントに開催日を聞い
て見ると日曜日は開催しておらず、帰国日の水曜日に開催しているとのこと。
帰国日の午前中はフリーだったので朝食後に地下鉄・バス・郊外列車を乗り継いで行ってき
ました。午前中からは当然レースはしていなかったです。夏至の頃の日の入りは23時頃な
ので当然だとは思っていたが。残念。
と言う事で今回訪れた2ケ国では馬券を買えず。
この写真は入場門付近の看板です。ちなみにこの競馬場は外がダートコースでした。
 

欧州競馬場巡り(ドイツ)

 投稿者:よじーた  投稿日:2009年 7月 3日(金)22時53分7秒
  昨日、欧州競馬場巡りから帰国してきました。
ドイツはフランクフルト競馬場。事前にホテルのフロントに開催日を聞いてみると7月8日
とのこと。私が滞在していた先週の土曜日には開催しておらず。
と言う事で昼間は買い物に専念し夕食前に路面電車で行ってきました。
情報によると1週は1800mと小さく、スタンドも小さかったです。道路からコースへア
クセスでき場内の写真を数枚撮影しました。
ちなみにこの写真は次回開催の看板です。