11R ジャパンカップ   (GI)



1 1 B 0 ジャガーメイル   7 57 四位洋文 堀宣行  86.4 降着 -0.5 海外 -0.3 +0.7 CCH 28 0 330 348 4
2 0 ブエナビスタ    5 55 岩田康誠 松田博資 3.7 +0.2 海外 +0.1 +0.5 +1.7 AAC 11 340 345 347 4 1 エト
2 3 0 ローズキングダム  4 57 メンディ 橋口弘次 22.3 -2.0 -1.2 +0.4 +0.0 +0.6 C@I 25 351 331 362 4
4 0 オウケンブルースリ 6 57 蛯名正義 音無秀孝 41.5 -2.0 -0.5 -0.1 -0.3 -0.4 IBA 31 358 331 351 3
3 5 0 トレイルブレイザー 4 57 武豊   池江泰寿 39.2 -1.5 -1.5 -0.4 -2.0 -0.5 GA@ 31 352 339 355 3 5 エト
6 0 トゥザグローリー  4 57 福永祐一 池江泰寿 16.0 -1.0 -1.6 -1.5 -1.0 +1.4 LLD 46 373 362 350 4 6
4 7 0 ペルーサ      4 57 横山典弘 藤沢和雄 ☆9.0 -0.7 -0.1 -2.0 -0.7 +1.8 AGB 25 343 361 339 4 3
8 0 ヴィクトワールピサ 4 57 デムーロ 角居勝彦 11.0 公営 -0.6 +0.0 +0.3 海外 @@@ 6 346 339 0 35 2
5 9 B [外] サラリンクス    4 55 スミヨン ハモンド 69.5 海外 海外 海外 海外 海外 @C@ 6 0 0 0 6
10 0 キングトップガン  8 57 戸崎圭太 鮫島一歩 194.2 -2.1 -1.0 -1.2 -2.3 -1.4 @KE 35 353 363 359 3
6 11 [外] ミッションアプルー 7 57 エスピノ チャタポ 109.9 海外 海外 海外 海外 海外 CFC 15 0 0 0 8
12 0 ウインバリアシオン 3 55 安藤勝己 松永昌博 12.5 -1.6 -4.4 -0.6 -1.7 +0.2 AAA 20 347 332 343 5 4 エト
7 13 [外] デインドリーム   3 53 シュタル シールゲ 3.2 海外 海外 海外 海外 海外 @@@ 3 0 0 0 8
14 [外] シャレータ     3 53 ルメール ドゥロワ 33.1 海外 海外 海外 海外 海外 @BA 6 0 0 0 8
8 15 0 エイシンフラッシュ 4 57 池添謙一 藤原英昭 11.9 -0.4 -0.0 -0.8 +0.5 +1.3 ABE 20 352 347 357 4 エト
16 0 トーセンジョーダン 5 57 ウィリア 池江泰寿 11.4 -1.1 出消 -0.4 -0.7 +2.0 H@@ 28 352 345 342 4

昨年はC@G人気で決まった。
データを更新しよう。
1人気 【3,2,3,0】
8年間×5頭ボックス 馬単  16000円  36660円 
              ワイド  8000円  10330円
              3連複  8000円  8910円

今回4人気までは間違いないが5人気が微妙である。
1人気が堅かったのはすべて日本馬だったからもしれない。今回凱旋門賞馬のデインドリームが1人気。
おそらくこのまま1人気だろうと思う。
タイムA,Bのブエナとエイシンはエトサインもかかっておりプラス材料。
2+13=15で足し算も成立する。
この3頭軸での3連複主体で行ってみる。

受付時刻:06:20 受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 10R 3連複 フォーメーション 馬1:02,13,15
馬2:02,13,15
馬3:02,03,05,06,07,08,12,13,14,15,16
各100円(計2,500円)
(2) 東京(日) 10R 馬 連 BOX 02,13,15
各100円(計300円)
(3) 東京(日) 10R 単 勝  13
100円
(4) 東京(日) 10R 複 勝  13
100円
合計 3,000円













2010年

昨年気がついたデータを更新してみると、昨年は1,2,6人気の順で決まったので、

馬場改修後、 1人気 【3,1,3,0】なのである。
3着までの人気は
1人気 7回
2人気 4回
3人気 2回
4人気 2回
5人気 3回
6人気、7人気、9人気 各1回

先週のマイルCSでも5人気までのワイド作戦でプラスであったが、ジャパンカップの場合
7年間×5頭ボックス 馬単  14000円  34780円 
              ワイド  7000円  10030円
              3連複  7000円  8910円
の払戻しで完全にプラスになっているのである。
迷えば5人気5頭ボックスでいのである。


1 1 [外] ヴォワライシ    5 57 デムーロ カルーソ 48.2 海外 海外 海外 海外 海外 H@A 12 0 0 0 3
2 0 ヴィクトワールピサ 3 55 ギュイヨ 角居勝彦 16.6 -1.9 -1.0 -1.2 海外 海外 BCF 15 331 0 0 8 3着
2 3 B [外] ダンディーノ    3 55 マルレナ ギヴン  90.3 海外 海外 海外 海外 海外 @AG 11 0 0 0 11
4 0 シンゲン      7 57 藤田伸二 戸田博文 41.1 +0.0 -0.8 -0.1 -0.2 -0.4 D@E 22 337 348 346 4 4
3 5 B [外] モアズウェルズ   6 57 マイヨ  ギブソン 80.3 海外 海外 海外 海外 海外 I@A 13 0 0 0 6
6 0 ローズキングダム  3 55 武豊   橋口弘次 8.9 -1.5 -1.2 -0.9 -0.8 +0.2 A@A 13 329 333 339 5 5 1着
4 7 0 ペルーサ      3 55 安藤勝己 藤沢和雄 8.2 -0.3 -0.9 -1.4 -1.0 +0.1 EDA 20 333 343 336 4 3
8 B 0 ジャガーメイル   6 57 ムーア  堀宣行  19.9 出消 -1.3 +0.2 -0.9 降着 @G 36 337 365 360 4
5 9 [外] ティモス      5 57 ペリエ  ドゥーメ 88.8 海外 海外 海外 海外 海外 BMC 21 0 0 0 6
10 0 エイシンフラッシュ 3 55 内田博幸 藤原英昭 11.7 -4.8 -3.5 -1.2 -0.9 -0.8 B@A 25 352 327 333 9 2
6 11 0 ナカヤマフェスタ  4 57 蛯名正義 二ノ宮敬 7.4 -2.1 -1.1 -0.2 海外 海外 @AA 13 358 0 0 8
12 [外] ジョシュアツリー  3 55 オドノヒ オブライ 32.5 海外 海外 海外 海外 海外 BD@ 9 0 0 0 6
7 13 0 メイショウベルーガ 5 55 池添謙一 池添兼雄 51.2 -1.8 -0.7 -0.7 +0.3 -1.3 C@A 13 330 349 344 2
14 0 オウケンブルースリ 5 57 ルメール 音無秀孝 11.5 -0.1 -0.1 +0.3 +0.2 CAA 14 336 341 347 7 6
15 [外] フィフティープルー セン 4 57 スタイン ブラック 61.7 海外 海外 海外 海外 海外 @AD 8 0 0 0 6
8 16 0 ブエナビスタ    4 55 スミヨン 松田博資 2.3 -1.2 公営 -0.9 -0.3 +0.4 @A@ 7 335 363 341 4 1 2着(降着)
17 [外] マリヌス      4 57 ボニヤ  ヘッド  67.3 海外 海外 海外 海外 海外 B@E 10 0 0 0 8
18 [外] シリュスデゼーグル セン 4 57 ブロンデ バランド 91.2 海外 海外 海外 海外 海外 @@A 4 0 0 0 6

大変なレースである。30周年にふさわしい豪華顔ぶれが揃った。凱旋門賞帰りで日本馬が2頭も出走するなんてレベルが上がった証拠である。
特注馬が3歳牡馬で3頭もいてローズキングダムとペルーサで買いたいのだが、収支がついに100%を切った(99.2%)ので、
HP予想はデータを重視し、3連複は昨年もハズレており無理のように思うので1〜5人気の馬単、ワイドのBOX()として黒字確保を狙う。
個人馬券は相当つぎ込んでいってみたいと思っているがパドック見てからのつもりである。

1人気〜5人気は現在16,11,7,6,14となっており、ほぼタイム評価と重なっているのでまずイケルのではないのだろうか。

受付時刻:05:56   受付ベット数:30
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 10R 馬 単 BOX 06,07,11,14,16
各100円(計2,000円)
的中
(2) 東京(日) 10R ワイド BOX 06,07,11,14,16
各100円(計1,000円)
的中
購入金額 3,000円   払戻金額 2,180円


2009年

1 1 0 アサクサキングス  5 57 岩田康誠 大久保龍 30.8 -1.6 -0.3 +0.1 -0.6 -1.4 @HQ 42 383 358 345 4 6
2 0 ネヴァブション   6 57 北村宏司 伊藤正徳 99.4 -1.8 -0.6 +0.0 -1.4 -2.0 @FL 37 354 364 371 30
2 3 0 エアシェイディ   8 57 後藤浩輝 伊藤正徳 45.8 +0.8 -0.3 -0.9 -1.0 -0.3 DCG 35 348 327 338 4 5
4 0 エイシンデピュティ 7 57 戸崎圭太 野元昭  30.0 -0.5 -1.4 -0.6 -1.7 -0.4 @MH 48 373 352 348 4
3 5 0 ウオッカ      5 55 ルメール 角居勝彦 ☆3.8 公営 +0.6 +0.0 +0.1 +0.4 @AB 9 357 338 329 4 2 1着
6 0 レッドディザイア  3 53 四位洋文 松永幹夫 8.3 -2.7 -0.7 -0.7 -0.5 -0.7 AA@ 10 342 340 345 6 3着
4 7 [外] ジャストアズウェル 6 57 ルパルー シェパー 36.0 海外 海外 海外 海外 海外 A@D 8 0 0 0 6
8 B 0 マイネルキッツ   6 57 松岡正海 国枝栄  33.4 -0.5 -0.1 +0.3 -0.6 -0.9 @FF 37 349 352 351 7
5 9 0 リーチザクラウン  3 55 武豊   橋口弘次 8.2 -1.1 -1.7 -1.0 -1.1 -0.5 AAD 18 402 348 362 5 1
10 0 オウケンブルースリ 4 57 内田博幸 音無秀孝 5.9 -0.2 -1.8 -1.1 -0.1 -0.1 F@C 19 395 341 336 4 3 2着
6 11 [外] マーシュサイド   6 57 カステリ ドライス 30.3 海外 海外 海外 海外 海外 E C 14 0 0 0 6
12 [外] シンティロ     4 57 モッセ  ハノン  81.9 海外 海外 海外 海外 海外 FHE 22 0 0 0 6
7 13 0 ヤマニンキングリー 4 57 柴山雄一 河内洋  63.6 -0.2 -0.6 -2.0 -0.9 -0.3 @HF 36 358 343 342 4
14 0 インティライミ   7 57 スミヨン 佐々木晶 94.8 -0.7 -0.9 -1.5 -1.8 -2.4 KFG 44 365 355 352 2
15 [外] インターパテイショ セン 7 57 コーエン バーバラ 63.4 海外 海外 海外 海外 海外 EC@ 11 0 0 0 8
8 16 [外] コンデュイット   4 57 ムーア  スタウト ☆5.0 海外 海外 海外 海外 海外 @C@ 6 0 0 0 3
17 [地] コスモバルク    8 57 五十嵐冬 田部和則 77.2 -3.2 -2.0 公営 公営 -0.6 A@M 37 0 0 346 4
18 0 スクリーンヒーロー 5 57 デムーロ 鹿戸雄一 7.8 +0.7 -0.6 -2.4 -0.4 +0.4 MDA 36 377 353 336 4 4

馬場が改修となった2003年以降6年間ののデータで見てみると1人気が完全に複勝圏内である。

1人気 【2,1,3,0】なのである。
3着までの人気は
1人気 6回
2人気 3回
3人気 2回
4人気 2回
5人気 3回
7人気、9人気 各1回

先週のマイルCSでも5人気までのワイド作戦でプラスであったが、ジャパンカップの場合
6年間×5頭ボックス 馬単  12000円  32760円 
              ワイド、 6000円  9670円
              3連複  6000円  8910円
の払戻しで完全にプラスになっているのである。
迷えば5人気5頭ボックスでいのである。

マイルCSでうまくいかなかったので、ジャパンカップでは必ず来るのではないかと。
あとは1人気を軸の3連単でマルチをかけて遊んでみるか。

ということで人気を見ると
 5 ウオッカ ☆ 前売りオッズ法則合致
16  コンデュイット☆ 前売りオッズ法則合致
10 オウケンブルースリ
18 スクリーンヒーロー
 9  リーチザクラウン
 6 レッドディザイア 


リーチとレッドはどちらが5人気になるのか微妙であるが土曜日の騎乗をみると武騎手が調子が戻っているので
リーチととる。3歳は牡馬の方がレベルが高いし。

受付時刻:23:08  受付ベット数:85
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 10R 単 勝  05
100円
(2) 東京(日) 10R 単 勝  18
100円
(3) 東京(日) 10R 複 勝  05
100円
(4) 東京(日) 10R 複 勝  06
100円
(5) 東京(日) 10R 複 勝  09
100円
(6) 東京(日) 10R 複 勝  10
100円
(7) 東京(日) 10R 複 勝  16
100円
(8) 東京(日) 10R 複 勝  18
100円
(9) 東京(日) 10R 枠 連 BOX 3, 5, 8
各100円(計300円)
(10) 東京(日) 10R 馬 単 BOX 05,09,10,16,18
各100円(計2,000円)
(11) 東京(日) 10R ワイド BOX 05,09,10,16,18
各100円(計1,000円)
(12) 東京(日) 10R 3連複 BOX 05,09,10,16,18
各100円(計1,000円)
(13) 東京(日) 10R 馬 連 BOX 05,10,16,18
各100円(計600円)
(14) 東京(日) 10R 馬 単 BOX 05,16,18
各100円(計600円)
(15) 東京(日) 10R 3連単 BOX 05,16,18
各100円(計600円)
(16) 東京(日) 10R 3連複 フォーメーション 馬1:05,16,18
馬2:05,16,18
馬3:01,03,05,06,09,10,16,18
各100円(計1,600円)
合計 8,500円
受付時刻:23:10  受付ベット数:36
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 10R 3連単 軸1頭ながしマルチ 軸馬:05
相手:09,10,16,18
各100円(計3,600円)
合計 3,600円


2008年

1 1 0 オウケンブルースリ 3 55 内田博幸 音無秀孝 -2.5 -2.4 -1.8 -0.8 +0.0 @B@ 9 341 345 348 5
2 0 メイショウサムソン 5 57 石橋守  高橋成忠 -1.0 -0.7 +0.4 -0.6 海外 AAI 17 349 369 0 8
2 3 0 トーセンキャプテン 4 57 ペリエ  角居勝彦 -1.9 -0.9 -0.9 -0.7 -1.3 @GO 52 362 344 364 4
4 0 ウオッカ      4 55 岩田康誠 角居勝彦 海外 -0.7 +0.3 +0.4 +0.1 @A@ 8 340 338 344 4 2 3着
3 5 0 ダイワワイルドボア 3 55 北村宏司 上原博之 -3.0 -4.0 -2.4 -1.9 -1.1 B@G 28 350 351 358 5
6 [外] パープルムーン   セン 5 57 スペンサ クマーニ 海外 海外 海外 海外 海外 ADA 9 0 0 0 6
4 7 0 ネヴァブション   5 57 横山典弘 伊藤正徳 -1.2 -1.6 -1.8 -1.2 -0.7 GAE 26 350 358 339 3
8 0 トーホウアラン   5 57 藤田伸二 藤原英昭 -1.8 -1.5 -0.7 -0.5 -1.7 FA@ 21 357 349 340 7 4
5 9 0 ディープスカイ   3 55 四位洋文 昆貢   -0.2 +0.4 -2.1 -0.7 +0.1 @@B 10 342 351 345 4 2着
10 0 オースミグラスワン 6 57 川田将雅 荒川義之 +0.6 -0.7 -0.7 -0.6 -0.2 @EF 32 319 333 340 4
6 11 [外] シックスティーズア 5 57 ムルタ  ノスィー 海外 海外 海外 海外 海外 @@D 7 0 0 0 5
12 [外] マーシュサイド   5 57 カステリ ドライス 取消 CC@ 9 0 0 0 8
7 13 0 マツリダゴッホ   5 57 蛯名正義 国枝栄  +0.6 +0.1 公営 +0.9 -0.4 EA@ 11 0 349 346 9 1
14 [外] ペイパルブル    5 57 ムーア  スタウト 海外 海外 海外 海外 海外 AAK 16 0 0 0 8
15 0 アサクサキングス  4 57 ルメール 大久保龍 -0.1 -0.4 +0.0 -1.0 -0.4 BDG 27 355 375 350 4 6
8 16 0 スクリーンヒーロー 4 57 デムーロ 鹿戸雄一 -2.1 -2.3 -2.0 -1.7 -0.5 AA@ 13 357 338 337 3 5 1着
17 0 アドマイヤモナーク 7 57 安藤勝己 松田博資 -1.0 -0.8 -0.5 -1.7 -0.9 EAK 46 352 339 350 4 3
18 [地] コスモバルク    7 57 松岡正海 田部和則 -0.7 -1.3 -1.4 -1.1 海外 ICE 39 381 358 0 28

ダービー馬が3頭揃った。
最強世代4歳牝馬のウオッカを応援するが、観戦としては無難にBOXとしておく。

受付時刻:13:17  受付ベット数:40
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 10R 馬 単 BOX 02,04,09,13,15
各100円(計2,000円)
(2) 東京(日) 10R ワイド BOX 02,04,09,13,15
各100円(計1,000円)
(3) 東京(日) 10R 3連複 BOX 02,04,09,13,15
各100円(計1,000円)
合計 4,000円