新潟記念               [G3]


1 1 シャイニーブラウン 6 54.0 石橋脩  平田修  22.3 #N/A -0.1 #N/A -0.4 -0.2 D@A 22 368 339 339 2
2 2 エオリアンハープ  5 53.0 木幡初広 宗像義忠 4.9 -0.5 -2.2 -0.7 -1.1 +0.3 BG@ 26 336 340 336 2
3 3 セイクリッドバレー 5 57.0 丸山元気 高橋裕  6.1 -0.2 +0.1 +1.0 -0.6 -0.3 @BD 14 342 348 337 3 4
4 4 ヤマニンキングリー 6 56.0 田中勝春 河内洋  7.8 公営 -0.7 +0.3 -0.7 +0.2 IJC 56 353 345 364 4 5
5 5 ナリタクリスタル  5 57.5 武豊   木原一良 8.4 -0.3 -0.4 -1.1 -1.3 +0.1 @LE 27 361 379 359 4 1
6 6 オペラブラーボ   7 56.0 中舘英二 久保田貴 10.2 -2.9 -1.0 +0.1 +0.1 -1.7 BAG 32 332 339 352 7 3
7 (地) タッチミーノット  5 56.0 三浦皇成 柴崎勇  3.2 -0.4 -5.0 +0.7 +0.5 -1.2 EEA 26 343 344 348 7 2
7 8 プティプランセス  5 50.0 武士沢友 伊藤正徳 9.3 -1.1 -2.5 -0.7 -2.3 +0.1 DB@ 26 347 326 340 3
9 サンライズベガ   7 56.0 北村宏司 音無秀孝 32 +0.1 +0.9 -0.6 -2.5 -1.2 HNN 62 372 365 378 4
8 10 トウショウウェイヴ 6 54.0 吉田豊  大久保洋 46.8 +0.3 -0.2 -0.1 -2.2 -0.9 FMN 68 333 351 356 5
11 ホワイトピルグリム 6 55.0 田辺裕信 鮫島一歩 33.3 -0.6 +0.1 +0.3 -0.4 +0.1 CCH 36 361 342 359 4

前回タイム特注馬で期待を裏切ったセイクリッドバレー。3走前と同じ条件(1kg増だが)でこれだけ人気が下がればおいしい。
強い3歳馬、4歳馬がいないここなら圧勝もありかと。
馬連も総流しで大穴狙ってみる。

受付時刻:07:32 受付ベット数:12
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 新潟(日) 11R 単 勝  03
1,000円
(2) 新潟(日) 11R 複 勝  03
1,000円
(3) 新潟(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:03
相手:01,02,04,05,06,07,08,09,10,11
各100円(計1,000円)
合計 3,000円




2010年

1 1 0 テイエムプリキュア 7 53 国分恭介 五十嵐忠 22.2 -1.9 +0.0 -3.0 -1.6 -4.7 MKO 73 410 385 412 5
2 0 ホワイトピルグリム 5 56 石橋脩  鮫島一歩 45.4 -0.9 -0.7 -1.1 -1.5 -0.1 CCG 29 342 348 351 4
2 3 0 メイショウベルーガ 5 56 池添謙一 池添兼雄 6.8 -1.5 +1.4 +1.3 -0.6 +0.5 BIE 38 364 354 359 9 AA
4 0 スマートギア    5 57 武豊   佐山優  3.5 +0.0 -0.6 -1.0 +0.4 +0.1 BFB 32 338 359 344 4 1
3 5 0 サンライズベガ   6 55 松岡正海 音無秀孝 11.8 -0.1 -0.1 +0.4 -0.6 -0.1 IBF 27 360 353 356 4 4 3着
6 0 トウショウシロッコ 7 56 吉田豊  大久保洋 27.0 +0.8 -0.6 -0.5 -0.5 -0.6 JKD 42 348 364 355 7 2着
4 7 0 スリーオリオン   5 55 内田博幸 村山明  7.0 -1.1 -0.4 -0.2 -0.4 +0.0 BA@ 12 338 346 340 5 3
8 0 ナリタクリスタル  4 55 幸英明  木原一良 10.0 -0.5 -0.2 -0.5 -0.5 +0.1 C@C 15 363 356 348 4 1着
5 9 0 バトルバニヤン   6 57.5 和田竜二 池江泰郎 13.6 -0.3 -0.4 -2.1 -0.7 +0.3 @BA 18 357 355 347 4 2
10 0 イケドラゴン    5 52 丸山元気 石毛善彦 22.1 -0.6 -0.4 -2.0 -0.5 -0.7 KAE 41 344 341 357 7
6 11 0 サンレイジャスパー 8 50 難波剛健 高橋成忠 46.8 -1.0 -1.5 -1.8 -1.5 +0.0 KKE 70 348 356 349 4
12 0 アドマイヤオーラ  6 58 後藤浩輝 松田博資 17.5 +0.3 競除 -1.3 -2.6 競除 DB 17 342 365 999 4 5
7 13 B (地) スマートステージ  5 54 村田一誠 鹿戸雄一 30.1 -0.4 -0.3 -1.3 -0.6 -2.0 @CM 37 335 333 372 5
14 0 マルカシェンク   7 57 蛯名正義 河内洋  26.6 -1.8 -0.2 -0.9 -0.8 -0.4 PDK 70 355 352 322 3 6
8 15 0 ダイワジャンヌ   5 52 北村宏司 的場均  17.8 -0.8 -0.6 -0.5 +0.0 -1.4 I@L 49 347 343 363 7
16 0 アルコセニョーラ  6 55 武士沢友 畠山重則 23.0 -1.3 -0.7 -1.4 -0.6 -0.3 PAH 61 343 350 350 4
17 0 ドモナラズ     5 55 柴田善臣 音無秀孝 38.9 -0.8 -0.8 -2.8 -0.8 -0.4 C@J 41 365 347 350 4

武豊騎手が完全復活。土曜日の特別を2連勝。
そしてここでは1人気となった。
2枠はタイム評価AAのメイショウベルーガが同居。昨年3着よりも1kg増だがG1で一流牡馬と渡り合い完全に実力をつけた。
この2頭でよろしい。

受付時刻:12:00  受付ベット数:30
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 新潟(日) 11R 単 勝  03
100円
(2) 新潟(日) 11R 単 勝  04
100円
(3) 新潟(日) 11R 馬 単  03→04
100円
(4) 新潟(日) 11R 馬 単  04→03
100円
(5) 新潟(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 2
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8
各100円(計800円)
(6) 新潟(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03−04
相手:01,02,05,06,07,08,09,10,11,12,13,14,15,16,17
各100円(計1,500円)
(7) 新潟(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:03
2着:04
3着:05,07,09
各100円(計300円)
合計 3,000円

2009年

1 1 レオマイスター   4 54.0 北村宏司 古賀慎明 -1.5 -1.0 -0.3 +0.0 -1.4 N@K 57 342 354 358 7 6
2 B マルカシェンク   6 57.5 柴山雄一 河内洋  -0.9 -0.1 +0.5 -1.4 -1.2 AJO 39 341 380 340 3
2 3 (地) ダンスアジョイ   8 56.0 角田晃一 松永幹夫 -0.1 -0.1 -2.2 +0.1 BL@ 47 363 413 352 4 エト
4 イケトップガン   5 53.0 柴田善臣 石毛善彦 -1.1 -0.3 -0.2 -1.0 -0.3 @GK 45 365 349 332 3 5
3 5 ホッコーパドゥシャ 7 56.5 石橋脩  村山明  -1.5 +0.6 -0.5 -0.8 +0.1 HBA 24 354 348 352 4 エト 1着
6 サンライズベガ   5 54.0 池添謙一 音無秀孝 -1.5 -0.5 -0.3 -0.4 -0.7 AB@ 18 350 362 349 5 4 2着
4 7 マイネレーツェル  4 54.0 松岡正海 五十嵐忠 +0.0 -2.6 -1.0 -0.9 +0.1 PHE 56 354 357 351 4
8 メイショウレガーロ 5 55.0 村田一誠 小島太  -0.8 -0.4 -0.5 -0.2 -0.5 JDB 41 354 348 356 5 3着
5 9 スノークラッシャー 4 55.0 伊藤工真 清水利章 -1.0 -0.7 -0.3 -1.0 BK@ 27 370 366 362 18
10 ダイシンプラン   4 55.0 福永祐一 松田博資 -0.7 -0.7 -0.5 -0.1 +0.0 J@H 29 337 341 354 4 3
6 11 アルコセニョーラ  5 54.0 武士沢友 畠山重則 -0.3 -3.8 -0.6 -0.1 -0.8 MEA 44 345 359 346 7
12 デストラメンテ   5 54.0 蛯名正義 清水美波 -0.6 -0.7 -0.8 -0.3 -0.8 J@D 50 354 379 349 7 2
7 13 ウェディングフジコ 5 51.0 菊沢隆徳 戸田博文 -0.6d +0.2 -1.1 -0.1 -0.8 M@F 34 357 343 356 10
14 セラフィックロンプ 5 52.0 宮崎北斗 武藤善則 +0.0 -0.1 -5.3 -1.0 -0.7 OQE 81 385 358 348 10 エト
15 ハギノジョイフル  セン 5 52.0 吉田隼人 鮫島一歩 -0.1 -1.7 +0.4 -0.1 HBJ 64 350 383 351 4
8 16 アシェイディ   8 58.0 後藤浩輝 伊藤正徳 -0.1 +0.9 +2.0 +0.9 -0.3 BAD 25 364 355 348 26 1 エト
17 ウショウシロッコ 6 56.0 木幡初広 大久保洋 -1.0 +0.2 +1.0 -0.9 -0.7 BHC 35 355 355 350 7
18 リモハリアー   セン 9 57.0 佐藤哲三 田所秀孝 -0.1 -0.9 +0.0 -1.4 +0.1 LLD 79 349 354 348 4



通番 場名 曜日 レース 式別 馬/組番 購入金額 的中/返還 払戻単価 払戻/返還金額
01 新潟 11R 馬単BOX  03,05,14,16 各  100円
計1,200円
0円
02 新潟 11R ワイドBOX  03,05,14,16 各100円
計600円
0円
03 新潟 11R 3連複BOX  03,05,14,16 各100円
計400円
0円
04 新潟 11R 枠連ながし  軸: 8
  1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8
各  200円
計1,600円
0円
  トータル         3,800円     0円

2008年

1 1 ブラックカフェ   8 53.0 蛯名正義 小島太  +0.1 -0.1 -0.9 -0.6 -0.3 IIF 60 341 345 369 20 4
1 2 チョウサン     6 58.0 内田博幸 清水利章 +0.1 +0.8 -0.9 -0.5 -1.0 LHN 59 391 350 345 21
2 3 ダイシングロウ   4 56.0 川田将雅 松田博資 -0.5 -1.0 +1.2 +0.0 +0.6 @@A 8 354 347 352 4 AA 2
2 4 ミストラルクルーズ 5 54.0 柴田善臣 鈴木康弘 -0.7 -1.0 -2.1 -0.1 -0.3 MAG 49 376 355 366 5 6
3 5 トウショウシロッコ 5 55.0 木幡初広 大久保洋 -0.6 -0.3 +0.0 -0.1 -0.9 @FL 45 353 360 378 5
3 6 バトルバニヤン   4 56.0 中舘英二 池江泰郎 -0.3 -0.9 -0.2 -1.1 -0.4 EG@ 45 327 352 336 4 5
4 7 B マイネルキッツ   5 55.0 後藤浩輝 国枝栄  -0.2 -0.5 +0.1 +0.6 -0.1 @DB 19 342 350 353 7 1
4 8 フサイチアソート  3 53.0 村田一誠 岩戸孝樹 -2.8 -0.7 -1.4 -1.4 -1.0 KGI 51 347 354 360 13
5 9 ミヤビランベリ   5 55.0 吉田豊  加藤敬二 -1.0 -0.2 -0.1 -0.1 +0.1 L@D 33 362 358 360 4
5 10 コスモプラチナ   5 52.0 石橋脩  宮徹   -1.8 -0.3 -0.9 +0.6 +0.5 GG@ 49 361 350 360 2
6 11 アルコセニョーラ  4 52.0 武士沢友 畠山重則 -0.9 -0.8 -1.4 -0.7 -1.4 QCK 63 346 353 365 7
6 12 タマモサポート   5 56.0 津村明秀 藤岡健一 +0.0 -0.5 -0.7 -1.3 -0.3 FLB 41 358 382 333 3
7 13 ヤマニンアラバスタ 7 54.0 江田照男 星野忍  -0.7 -1.0 -0.8 -0.9 -1.4 GHK 62 348 346 338 3
7 14 スクールボーイ   8 49.0 伊藤直人 小林常泰 -0.4 -0.8 +0.5 -0.1 HEH 65 358 363 334 3
7 15 キャッチータイトル 5 51.0 小野次郎 田村康仁 -1.5 -1.8 -0.7 -2.3 -0.2 @M@ 35 350 375 341 5
8 16 サンレイジャスパー 6 54.0 佐藤哲三 高橋成忠 -0.8 -0.1 +0.0 -6.9 -0.2 @KH 38 347 415 361 4
8 17 トウショウヴォイス 6 54.0 田中勝春 小桧山悟 -0.6 -0.8 +0.8 -0.7 -0.1 CGC 38 347 358 325 3 3
8 18 エリモハリアー   セン 8 57.5 武幸四郎 田所秀孝 -0.1 +0.3 +0.0 -3.8 +0.0 KOC 71 349 375 361 5




2007年

1 1 (外) トリリオンカット  7 55.0 柴田善臣 音無秀孝 -0.7 +0.2 -0.5 -2.1 -1.6 IOK 71 359 384 363 4 6
1 2 (市) アドマイヤモナーク 6 55.0 安藤勝己 松田博資 -0.2 -0.4 +0.8 +0.5 +0.1 HCA 41 350 349 357 7 AA 1
2 3 グレイトジャーニー 6 55.0 蛯名正義 池江泰郎 +0.0 +0.0 +0.1 -0.9 -0.5 FLH 46 353 354 353 3 5
2 4 (父) フェイトトリックス 6 54.0 中舘英二 池江泰郎 +0.0 -0.2 +0.1 +0.2 +0.0 @FB 24 357 354 338 8 B 2
3 5 アフリカンビート  5 52.0 武士沢友 森秀行  -1.7 -1.0 +0.1 -0.5 -1.6 @IN 45 348 350 345 8
3 6 サニーネイティブ  5 51.0 田中博康 谷原義明 -0.4d -0.3 -0.6d -0.8 -1.6 HFC 54 382 348 338 4
4 7 トウショウヴォイス 5 52.0 小林淳一 小桧山悟 -0.9 -0.1 -0.3 -0.2 -1.4 @E@ 27 336 349 335 4 2着
4 8 ニシノナースコール 5 53.0 北村宏司 尾形充弘 -0.2 +0.0 -0.8 -1.1d -0.6 KBL 38 345 377 345 3
5 9 ヤマニンアラバスタ 6 54.0 田中勝春 星野忍  -0.1 -1.2 -1.4 +0.5 -1.3 MDP 61 334 347 358 3 3着
5 10 (父) ダイイチアトム   6 52.0 松岡正海 手塚貴久 -1.3 -1.6 -1.3 -0.6 +0.0 AB@ 13 338 349 360 3
6 11 (父) スクールボーイ   7 52.0 小野次郎 小林常泰 -0.4 -1.3 -0.7 -0.8 -0.9 GJQ 77 342 348 360 3
6 12 (父)(市) トップガンジョー  5 58.0 後藤浩輝 和田正道 -0.4 -1.2 -0.4 +0.2 +0.7 B@@ 20 370 364 339 52 4
7 13 シアトルユー    7 52.0 大野拓弥 手塚貴久 -2.8d -2.2d -1.1d -0.2 -0.2 OHE 76 376 365 364 7
7 14 (父) マヤノグレイシー  8 54.0 福永祐一 坂口正大 出消 +0.2 -0.5 -0.2 -2.0 LHN 47 355 353 378 29
7 15 スクリーンヒーロー 3 51.0 石橋脩  矢野進  -1.3 +0.5d -1.4 -1.0 -0.7 FCA 43 344 355 353 8
8 16 (父) センカク      5 53.0 村田一誠 池上昌弘 -2.7 -1.1 -0.3 +0.3 -0.4 @EK 52 347 356 346 3
8 17 (父) テンジンムサシ   6 53.0 丹内祐次 矢野照正 +0.2d -0.4 -1.0 -0.6 -1.4d PJE 66 357 361 375 5
8 18 (父) ユメノシルシ    5 56.0 吉田豊  大久保洋 -0.2 -0.8 -2.5 +0.1 +0.0 N@B 35 388 357 363 7 C 3 1着

ここは軸はアンカツアドマイヤモナークにとってみたい。
単2、複2 500円

100円
馬連、ワイド 2番流し − 1,3,4,5,7,9,10,12,13,14,16,18
馬単ボックス 2,4,18

(4,000円)

2006年

1 1 0 ソーユアフロスト  5 54 田中学  勢司和浩 27.0 -0.3 -0.2 +0.2 -1.1 -0.7 AKD 22 351 364 336 2 除外 5
1 2 0 ロードフラッグ   セン 9 53 武士沢友 伊藤正徳 221.5 -2.1 -2.3 -0.6 -1.0 -0.1 IJH 71 377 342 346 1 3
2 3 0 ニシノナースコール 4 52 吉田豊  尾形充弘 7.5 -0.8 -0.7 -0.7 -0.6 -0.2 DA@ 16 355 349 338 4 2
2 4 0 サイドワインダー  8 58 長谷川浩 瀬戸口勉 46.4 +0.0 +0.1 -1.1 -0.4 -1.2 GCI 31 372 354 336 3
3 5 (父)(市) トップガンジョー  4 57 後藤浩輝 和田正道 5.0 -0.3 -0.3 -1.1 -0.3 +0.3 DB@ 25 355 370 364 11 3 1着
3 6 (外)(地) ナイキゲルマン   6 52 村田一誠 古賀史生 325.2 公営 公営 公営 公営 -1.8 NHP 78 0 0 348 3
4 7 (地) シャーディーナイス 7 49 大野拓弥 谷原義明 220.2 -0.2 -6.6d -2.8 -0.5 -2.0 HKM 81 355 375 411 5
4 8 (父) サンレイジャスパー 4 51 佐藤哲三 高橋成忠 10.5 -1.1 +0.1 -0.4 -1.0 +0.5 BAC 19 354 344 354 4 2着
5 9 0 エイシンニーザン  4 53 蛯名正義 坂口正則 6.4 -0.4 +0.1 -0.8 -0.7 -0.3 BC@ 12 350 352 331 3 2
5 10 0 ヤマニンアラバスタ 5 55 柴田善臣 星野忍  16.0 -0.9 -1.0 -0.2 -1.3 -1.5 BKM 46 346 340 334 3
6 11 (外) アサクサキニナル  7 54 田中勝春 松山康久 68.8 -0.1 -0.4 -0.6 -2.5 -0.3 ICG 43 354 343 370 7 6
6 12 0 オースミグラスワン 4 57 四位洋文 安藤正敏 8.1 -0.4 -0.5 -0.5 -0.3 +0.2 HB@ 18 369 376 339 16
7 13 (父) ヤマニンメルベイユ 4 53 勝浦正樹 栗田博憲 20.1 -1.0 -0.7 -0.6 -0.7 -0.6 C@@ 18 364 358 336 2
7 14 (父)(市) タガノマイバッハ  7 56 中舘英二 松田博資 212.3 -1.1 -0.2 -1.5 -0.1 -1.3 GFK 55 398 376 369 4
7 15 0 ダイワレイダース  7 57 大西直宏 松山康久 50.9 -0.2 +0.7 +0.0 +0.3 -1.8 B@G 21 345 358 344 52 5
8 16 0 ヴィータローザ   6 58 上村洋行 橋口弘次 16.5 +0.0 -1.6 +0.1 -0.7 +0.6 EKA 40 349 353 351 4 3着
8 17 (外) トリリオンカット  6 53 小野次郎 音無秀孝 94.3 -1.2 -0.7 -1.9 -2.1 -0.7 @PE 46 337 391 336 2
8 18 0 スウィフトカレント 5 57 福永祐一 森秀行  3.9 -0.5 -0.3 -3.2 +0.4 +0.7 CA@ 18 355 351 345 4 1

18頭の多頭数
外差しが決まりだした新潟であるし、ここはスウィフトカレントが本命。小倉組が強くヴィータローザ対抗。
8枠軸でいいだろう。3番手は新潟大賞典を勝ったオースミグラスワンとしよう。こいつは上がり馬だ。ここを勝てば天皇賞でも好勝負かも。


すべて100円
単 18,16,12 
馬単、ワイド、3連単 3頭ボックス 18,16,12
枠連8枠総流し
3連複フォーメーション 12,16,18 − 12,16,18 − 1,4,5,8,9,12,15,16,18 17番追加(スポニチオサム本命で)

(4,800円)


2005年

1 1 ヴィータローザ   5 57.5 安藤勝己 橋口弘次 7.3 +0.8 -1.1 +0.4 -0.3 -0.2 AJD 38 336 369 345 6 1 3着
2 2 (市) アグネスシラヌイ  7 54.0 中舘英二 白井寿昭 10.6 -5.3 +0.0 -1.6 +0.0 -0.4 C@D 27 362 343 357 2 5
3 3 ハレルヤサンデー  7 55.0 柴山雄一 松山康久 25.7 +0.0 -0.2 -0.9 -0.6 -0.6 CHK 47 342 349 336 4
4 4 エリモマキシム   セン 6 56.0 福永祐一 坂口正則 10.6 -1.9 -0.6 +0.9 -0.6 -0.2 CJE 45 342 349 349 6 4
5 5 (父) チャクラ      5 57.5 柴田善臣 安達昭夫 12.9 -0.7 -1.0 -0.1 -0.7 +0.2 BND 43 351 357 353 14 3
6 ヤマニンアラバスタ 4 52.0 江田照男 星野忍  6.4 -0.1 -1.0 -2.0d -2.2 -0.5 ME@ 33 401 338 343 5 1着
6 7 フォーカルポイント 4 55.0 田中勝春 河野通文 4.5 -2.1 -1.4 -1.4 -7.6 -1.0 JKA 46 367 399 336 2
8 ダイワレイダース  6 57.0 後藤浩輝 松山康久 4.6 -0.4 -0.2 +0.7 +0.0 +0.3 @B@ 14 358 345 358 7 2
7 9 タニノエタニティ  7 54.0 大西直宏 松田国英 44 -0.3 -2.6 -0.5 -2.1 -1.5 EDN 54 347 339 363 14
10 (市) グラスボンバー   5 55.0 勝浦正樹 尾形充弘 7.4 -1.1 -1.4 -0.5 +0.2 +0.2 @@B 15 352 343 356 7 6 2着
8 11 B (父) エイシンハリマオー 7 55.0 村田一誠 坂口正則 67.3 -0.4 -0.7 -0.9 -1.1 -0.9 JNI 73 350 350 362 2
12 ヒカルドウキセイ  4 50.0 吉田豊  栗田博憲 21.3 -1.1 -1.5 -4.3d -0.7 -2.0 NDH 46 393 341 342 3

ハンデ戦であるが比較的堅いレースである。
新コースになった2001年前後でそれほど傾向に差は出ていない。
特徴的なことは1番人気が強いことであろう。
過去10年の成績は[5,3,0,2]である。
前売りではフォーカルポイントが1人気となったが、当日はダイワレイダースが逆転するだろう。

軸はこいつだ。3着はないデータから1,2着の軸としてみよう。
押さえは当馬君印ボックスである。

単8 500円
馬連、3連複 1,2,4,5,8,10ボックス 100円

3連単 8番1着指定ボックス  1,2,4,5,7,10
     8番2着指定ボックス  1,2,4,5,7,10

(10,000円)


過去3年
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2004/0829.html

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2003/0831.htm


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2002/0825.htm