報知杯弥生賞             [G2]

1 1 0 クロスボウ     3 56 吉田豊  大久保洋 83.0 -6.3 -0.5 -0.9 @CH 34 345 344 347 3
2 2 0 トーセンワープ   3 56 柴田善臣 大久保洋 90.9 -3.5 -2.0 -3.8 -1.5 D@H 29 346 345 356 10
3 3 0 コディーノ     3 56 横山典弘 藤沢和雄 2.3 -5.6 -0.4 +1.2 +0.0 @@A 9 346 340 360 11 AA 1
4 4 0 ミヤジタイガ    3 56 和田竜二 岩元市三 119.0 -2.1 -0.6 +0.5 -1.0 -0.7 FCC 29 349 357 351 6
5 5 0 マイネルクロップ  3 56 柴田大知 飯田雄三 37.2 -2.7d -0.1d -4.2d -0.4 -0.2d BA@ 13 395 350 369 4
6 0 キズナ       3 56 武豊   佐々木晶 5.8 -5.8 -0.6 -1.6 @@B 9 338 352 345 10
6 7 0 ヘミングウェイ   3 56 浜中俊  藤原英昭 15.4 -2.8 -1.4 -0.9 -1.3 +0.5 A@A 16 359 347 350 8 4
8 0 カミノタサハラ   3 56 内田博幸 国枝栄  19.3 -4.4 -0.9 -0.2 @B@ 10 335 351 331 5 2
7 9 0 バッドボーイ    3 56 勝浦正樹 河内洋  50.0 -3.2 -0.9 +0.6 -1.6 +0.0 DAC 33 339 346 344 4
10 0 ダービーフィズ   3 56 蛯名正義 小島太  29.8 -6.3 -1.6 +0.4 +0.0 @I@ 19 342 346 370 6 3
8 11 0 サトノネプチューン 3 56 戸崎圭太 堀宣行  18.4 -6.3 -0.7 @@ 18 334 353 10 5
12 0 エピファネイア   3 56 ビュイッ 角居勝彦 2.8 -1.2 -2.1 -1.5 @@@ 6 335 337 344 10


推奨馬マークはやはり2強についています。
しかしタイム評価では断然コディーノです。
そして非常に大きなポイントがあります。

過去10年間(それ以前はまだ調べていません)、なんと3着までは10番までの馬でしか決まっていません。
11番、12番は皆無です。出ごろの数字ということも考えられますが、やはり外不利と読みました。

2002年以前も調べてみたら、11番も12番も出ていました。そして非常に類似した年があるのを発見.。
1998年の第35回弥生賞です。
3枠3番キングヘイロー 1人気2.1倍 8枠大外13番にスペシャルウィーク2.8倍の2人気、そして7枠10番セイウンスカイ4.4倍の3人気

これが2人気、3人気、1人気できまり3+10=13と足し算馬券で決まっていました。

今回も3強の様相。本線はやはりこれになりますかな。

2通りの買い方で勝負してみることに。
まずは推奨馬の買い方。
そして3強の買い方です。

受付時刻:07:56 受付ベット数:64
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 11R 単 勝  03
1,000円
(2) 中山(日) 11R 複 勝  03
1,000円
(3) 中山(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 3
相手: 1, 2, 4, 5, 6, 7, 8
各100円(計700円)
(4) 中山(日) 11R 馬 単 1着ながし 1着:03
相手:04,06,07,08,09,10,11,12
各100円(計800円)
(5) 中山(日) 11R ワイド ながし 軸馬:03
相手:04,06,07,08,09,10,11,12
各100円(計800円)
(6) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:03
馬2:07,08,09,10
馬3:06,07,08,09,10,12
各100円(計1,400円)
(7) 中山(日) 11R 馬 単 BOX 03,06,12
各300円(計1,800円)
(8) 中山(日) 11R 3連単 BOX 03,06,12
各200円(計1,200円)
(9) 中山(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:03,12
馬2:03,12
馬3:04,06,07,08,09,10,11
各100円(計700円)
(10) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:03
2着:04,06,07,08,09,10
3着:12
各100円(計600円)
合計 10,000円