函館記念               [G3]

1 1 B 0 レイエンダ     5 57 ルメール 藤沢和雄 +0.2 -1.3 -0.3 +0.0 -1.6 GBI 36 346 352 368 5 1
2 0 バイオスパーク   5 55 和田竜二 浜田多実 -2.2 -1.5 -0.2 -0.2 +0.3 @CA 31 340 353 353 9
2 3 (地) ミスマンマミーア  5 52 池添謙一 寺島良  -0.8 -1.1 -0.5 +0.4 -0.8 C@H 28 351 346 356 5 4
4 0 ランフォザローゼス 4 55 武豊   藤沢和雄 -2.9 -1.6 +0.1 -0.5 -1.2 DNN 68 342 362 346 7 2
3 5 0 カウディーリョ   4 55 藤岡佑介 堀宣行  -1.4 -1.0 +0.2 +0.1 -2.1 G@C 29 368 354 334 10 3
6 0 ドゥオーモ     7 53 藤岡康太 野中賢二 -1.0 -1.0 -0.2 -1.0 -0.5 AJH 49 358 348 351 2
4 7 (地) レイホーロマンス  7 51 団野大成 橋田満  +0.2 -0.4 -0.4 -2.8 -1.6 DJL 58 366 338 374 5
8 (外) ベストアプローチ  セン 6 56 横山武史 小島茂之 -0.6 -2.2 -1.3 -0.6 -0.1 @@E 16 333 339 346 2
5 9 B 0 レッドサイオン   4 54 岩田康誠 藤沢和雄 -1.3 -2.5 -0.5 -0.2 -0.3 B@F 16 357 354 353 2 5
10 0 トーラスジェミニ  4 56 木幡育也 小桧山悟 -0.6 +0.0 -1.0 -0.1 +0.4 JB@ 44 366 367 350 2
6 11 0 スズカロング    6 51 菱田裕二 橋田満  -0.2 -0.7 -3.5 +0.2 -0.3 J@F 31 402 359 352 1
12 0 プレシャスブルー  6 54 石川裕紀 相沢郁  -0.4 -2.0 -0.2 -1.0 -0.1 @GB 39 341 381 345 10
7 13 0 ニシノデイジー   4 56 勝浦正樹 高木登  -0.6 +0.0 +0.1 -1.4 -1.6 EEQ 49 372 336 379 7
14 0 アドマイヤジャスタ 4 54 吉田隼人 須貝尚介 -0.9 -0.6 -2.9 -1.7 -0.6 MLE 64 418 368 364 6
8 15 0 ナイトオブナイツ  7 55 国分恭介 池添兼雄 -0.3 -1.4 -0.8 -1.4 -0.5 FMG 61 361 369 357 2
16 0 マイネルファンロン 5 55 丹内祐次 手塚貴久 -1.4 -1.3 -1.7 -0.1 -1.9 GDK 53 347 380 373 5 6

件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 函館(日) 11R 単 勝  02
100円
(2) 函館(日) 11R 単 勝  10
100円
(3) 函館(日) 11R 単 勝  05
100円
(4) 函館(日) 11R 単 勝  01
100円
(5) 函館(日) 11R 単 勝  12
100円
(6) 函館(日) 11R 複 勝  02
100円
(7) 函館(日) 11R 複 勝  10
100円
(8) 函館(日) 11R 複 勝  05
100円
(9) 函館(日) 11R 複 勝  01
100円
(10) 函館(日) 11R 複 勝  12
100円
(11) 函館(日) 11R 馬 単 BOX 01,02,05,10,12
各100円(計2,000円)
(12) 函館(日) 11R ワイド BOX 01,02,05,10,12
各100円(計1,000円)
(13) 函館(日) 11R 3連複 BOX 01,02,05,10,12
各100円(計1,000円)
(14) 函館(日) 11R 枠 連 ながし 軸枠: 1
相手: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8
各100円(計800円)
(15) 函館(日) 11R ワイド ながし 軸馬:02
相手:03,04,05,06,07,08,09,11,13,16
各100円(計1,000円)
(16) 函館(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:01−02
相手:03,04,05,06,07,08,09,10,11,12,13,14,15,16
各100円(計1,400円)
合計金額 8,200円


函館記念ABC

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 7月19日(日)05時03分45秒
編集済
  おはようございます。
OSAさん、ひでさん、追悼ありがとうございました。

OSAさんとは中目黒のWINS牧邸へ一緒に伺いました。
ひでさんとは競馬場遠制で一緒でした。
いつもやさしく気前のいい牧さんでした。

追悼重賞は黒枠の2枠は重視しなければいけませんが、残念ながら無印ばかり。
昨日の函館2歳も3着でしたので今日も3着候補で。

競馬コンシェルジュで◎が重なった2番バイオスパークが私もA評価になりました。

A 2番 バイオスパーク
B10番 トーラスジェミニ
C 5番 カウディーリョ
D 1番 レイエンダ
E12番 プレシャスブルー

推奨馬は1人気以外の一桁馬番で一桁オッズの馬ということで
2番、1番の1枠2頭とします。



函館記念    

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 7月16日(木)11時29分39秒
編集済
  馬場改修あったの2010年以降の10年間のデータ

勝馬はACCBABBDD@人気 単最高配当は960円

2010年以降の勝馬の単勝配当は
 5.7
 7.2
 6.8
 4.8
 7.1
 6.4
 7.4
 9.0
 9.6
 5.0

★10倍以下

1人気は【1,1,0,8】と昨年は勝ったものの大不振

出目では8枠欠

10番まで 24/100 vs 11番以降 6/59  イン有利は明白

タイム評価馬の成績
A 【2,2,0,6】
B 【2,0,3,7】
C 【0,2,1,7】

1,2,3着の合計数が10年平均で18.6 平均6.2人気で決まるのであるから
もうこれは当たる気がしない。

しかし、勝馬は1人気以外の一桁馬番。
これが一番絞りやすい。


2019年


マイスタイルが1人気になってしまったが快勝。
9人気6番マイネルファルコン2着
3人気 ステイフーリッシュ3着
まさかこれで3連複が1万円を超えるとは思わなかった。ラッキーであった。


やはり内枠有利。5着まですべて10番以内だった。
データ作戦大成功。

@HB人気

1 1 0 レッドローゼス   5 56 蛯名正義 国枝栄  -0.9 -2.5 -0.2 -0.3 +0.1 @C@ 10 341 350 361 13 5
2 0 アメリカズカップ  5 55 北村友一 音無秀孝 -0.1 -1.2 -0.2 -2.8d -0.5 FOF 58 350 386 370 2 2 5着
2 3 0 ブラックバゴ    7 55 斎藤新  斎藤誠  +0.5 +0.1 -0.5 -1.3 -0.4 GHE 44 357 353 351 6
4 B 0 マイスタイル    5 56 田中勝春 昆貢   -0.2 -0.7 -0.5 +0.5 -0.7 IBH 33 345 345 372 2 1着
3 5 0 ドレッドノータス  セン 6 56 菱田裕二 矢作芳人 -0.2 -3.1 -1.1 -0.6 -0.1 LGD 62 348 343 360 2 4着
6 0 マイネルファンロン 4 54 丹内祐次 手塚貴久 -0.8 -0.1 -0.7 +0.0 -1.0 D@K 30 370 344 373 2 注1 2着
4 7 0 カルヴァリオ    セン 6 54 吉田隼人 大竹正博 +0.2 -0.4 -0.5 -0.4 -1.3 JDM 58 357 341 374 2
8 0 メートルダール   6 57 武藤雅  戸田博文 +0.2 +0.0 -0.9 -1.5 -0.7 BLH 44 341 352 337 11 注2
5 9 0 ポポカテペトル   5 55 岩田康誠 友道康夫 -2.1 -1.0 -0.8 -3.4 -4.1 C@K 31 345 341 403 7 6
10 0 ステイフーリッシュ 4 57.5 中谷雄太 矢作芳人 -1.3 +0.4 +0.0 -0.9 -0.2 ALB 35 348 361 352 6 3着
6 11 0 マイネルサージュ  7 55 国分恭介 鹿戸雄一 -0.7 -0.2 -0.2 -0.7 -0.8 DJJ 54 365 339 362 2
12 0 スズカデヴィアス  8 57.5 勝浦正樹 橋田満  -1.3 -0.2 -1.2 -0.9 +0.2 GJ@ 58 347 339 352 2
7 13 0 アーバンキッド   6 54 横山武史 斎藤誠  -0.5 -0.3 +0.0 -1.3 -0.4 @KE 39 363 379 367 2
14 0 ナイトオブナイツ  6 56 池添謙一 池添兼雄 -0.2 -0.2 -0.3 -0.5 +0.2 DDA 29 349 337 357 2 3
8 15 0 ゴールドギア    4 52 幸英明  伊藤圭三 -0.6 -1.3 -0.7 -0.3 -0.1 @BD 18 342 342 339 14 4
16 0 エアスピネル    6 58 福永祐一 笹田和秀 +0.3 +0.3 +0.4 +0.1 -1.0 BCI 26 339 339 341 34 1

馬場改修後の2010年以降の9年間のデータ

勝馬はACCBABBDD人気 単最高配当は960円  ★10倍以下
1人気【0,1,0,8】と大不振 2着は2010年なので8年連続3着以内ナシ
8枠欠
10番まで 21/90 vs 11番以降 6/53  イン有利は明白

1,2,3着の合計数が9年平均で約20 平均7人気で決まるのであるから
もうこれは当たる気がしない。
しかし、勝馬は1人気以外の一桁馬番。
これが一番搾りやすい。
2010年以降の勝馬の単勝配当は
 5.7
 7.2
 6.8
 4.8
 7.1
 6.4
 7.4
 9.0
 9.6

非常に安定している。
今回前売ではレッドロータスが1人気であったが、現在はマイスタイルと同じ5.4倍となっておりどちらが1人気になるかわからない状態。
そして3人気がステイフーリッシュ6.6倍、エアスピネル7.3倍とこの4頭しか10以下の馬はいない。
1人気でなく8枠でもない10番以内の馬は、10番ステイフーリッシュしかいない。これを本命とする。

一応単は4頭、複はスポニチ調教印の8頭を買い、
1人気は1番と決め、死枠の8枠16番を消して、その代わりに10番以内で調教の良い6番、8番を入れて偶数馬番BOX。
これは過去じぶのABCで完全に決まったことが一度もないデータを踏まえての作戦だ。

タイム評価馬の成績
A 【2,2,0,5】
B 【2,0,1,6】
C 【0,2,1,6】





2018年

1 1 0 ブラックバゴ    6 56 岩田康誠 斎藤誠  -1.2 -0.2 -1.9 +0.0 +0.4 I@C 32 334 350 338 27 5
2 2 B 0 カデナ       4 56 藤岡康太 中竹和也 -1.9 -6.0 +0.2 -1.2 -1.2 IMM 62 347 340 357 12
3 B (地) サクラアンプルール 7 57.5 田辺裕信 金成貴史 +0.2 -0.4 -1.6 +0.2 +0.2 OCB 46 366 349 346 16 2着
3 4 0 クラウンディバイダ 5 54 吉田隼人 斎藤誠  -1.7 -0.2 -0.8 -4.1 -1.4 D@C 31 343 337 353 2 3
5 0 スズカデヴィアス  7 57 三浦皇成 橋田満  -0.4 -1.1 +0.1 -0.5 -0.3 AB@ 19 339 343 328 10 5着
4 6 0 エアアンセム    7 55 藤岡佑介 吉村圭司 -1.0 +0.1 -0.4 +0.2 -1.2 @AD 25 342 342 352 5 1着
7 0 トリコロールブルー 4 56 ルメール 友道康夫 -2.0 -4.2 -0.3 -0.1 +0.0 @@B 12 342 333 350 6 1
5 8 0 ロジチャリス    6 56 蛯名正義 国枝栄  +0.1 -1.4 -0.9 -1.8 -0.4 NGK 59 347 347 356 15
9 0 カレンラストショー 6 54 北村友一 橋口慎介 +2.3 -2.8 -1.9 -0.2 -0.9 B@K 30 341 338 335 10 2
6 10 0 ブレスジャーニー  4 56 柴田善臣 佐々木晶 -1.6 +0.0 -0.7 -1.0 -1.6 KED 41 354 344 344 2 4着
11 0 マイネルハニー   5 57 丹内祐次 栗田博憲 -0.4 -0.4 +0.1 -0.6 -1.8 @IG 32 349 358 355 2 6
7 12 0 ナスノセイカン   6 55 丸山元気 矢野英一 -0.9 -0.7 -0.5 -0.5 -1.7 BFF 44 332 351 349 2
13 0 ナイトオブナイツ  5 56 池添謙一 池添兼雄 -0.7 -1.0 -0.1 -1.2 -1.5 @N@ 32 354 332 349 2 4
8 14 0 エテルナミノル   5 54 四位洋文 本田優  +0.2 -1.3 -1.8 -1.7 -1.0 GPJ 70 335 342 356 5 3着
15 0 ゴールドサーベラス 6 54 柴山雄一 清水英克 -0.4 -0.2 -1.0 +0.0 -1.2 EHF 52 342 347 353 5
1 1 0 サトノアレス    3 54 ルメール 藤沢和雄 -1.4 -0.6 -0.2 -0.1 -1.2 CJ@ 26 355 339 341 2 1
2 0 ダンツプリウス   4 56 丸山元気 山内研二 -0.5 -2.3 -1.0 -1.8 -1.5 ELC 45 341 352 347 2 4
2 3 0 ナリタハリケーン  8 54 藤岡康太 中尾秀正 -0.4d -0.5d -2.2d -0.9d -1.1 LIB 59 380 383 340 2
4 0 ケイティープライド 7 52 鮫島克駿 角田晃一 -0.5 +0.0 -1.0 -1.8 -0.5 MGF 57 378 338 348 13
3 5 B 0 レッドソロモン   5 56 岩田康誠 庄野靖志 -2.7 +0.1 +0.1 -0.9 -1.0 FLI 55 364 351 343 6 3着
6 0 アングライフェン  5 55 北村友一 安田隆行 +0.2 +0.1 +0.7 -1.4 -1.1 HFA 42 347 335 339 2 6
4 7 B 0 マイネルミラノ   7 58 丹内祐次 相沢郁  -0.3 -0.8 -0.5 -0.2 -0.5 H@F 41 356 358 348 5
8 0 カムフィー     8 54 勝浦正樹 池上昌和 +0.1 -1.0 -1.3 -1.5 -1.0 DHL 65 359 340 344 5
5 9 0 ーパームーン   8 55 四位洋文 藤沢和雄 +1.0 +0.2 -2.7 -2.0 -1.3 LKD 50 381 343 347 2 3
10 0 テイインシアトル 6 57 武豊   池江泰寿 -1.1 -0.4 -0.4 -0.7 -0.2 @E@ 15 354 362 341 6 2
6 11 0 ツクバアズマオー  6 57 吉田豊  尾形充弘 +0.3 -0.2 -0.7 +0.1 -0.3 @EJ 32 356 341 369 16
12 0 ルミナスウォリアー 6 55 柴山雄一 和田正一 -0.2 -0.2 -0.1 +0.6 +0.3 ACD 28 350 362 348 18 1着
7 13 0 パリカラノテガミ  6 53 松岡正海 清水英克 -0.6 -1.1 -0.9 -0.2 -0.7 G@I 51 354 369 347 10
14 0 タマモベストプレイ 7 56.5 吉田隼人 南井克巳 -1.7 -0.9 +0.2 +0.5 -0.9 @CL 40 373 366 367 11 5 2着
8 15 0 ヤマカツライデン  5 55 池添謙一 池添兼雄 -0.9 +0.4 -0.6 +0.5 -1.3 FFN 55 371 369 387 11
16 (地) サクラアンプルール 6 56 蛯名正義 金成貴史 -0.6 -0.5 -1.1 +0.6 -0.3 AAL 39 332 338 359 15

馬場改修後の2010年以降の7年間のデータ
A 【1,2,0,4】
B 【2,0,1,4】
C 【0,0,1,6】

勝馬はACCBABB人気 単最高配当は740円
1人気【0,1,0,6】と不振 
7,8枠欠
10番まで 18/70 vs 11番以降 3/42  イン有利は明白

2016年

1 1 0 マデイラ      7 52 古川吉洋 荒川義之 -1.1 +0.4 +0.0 -0.3 -0.9 DLH 64 350 364 372 2
2 0 トーセンレーヴ   8 57.5 ホワイト 池江泰寿 -0.5 +0.5 +1.1 -1.3 -3.4 EHQ 69 344 381 385 11
2 3 (外) レッドレイヴン   6 57 池添謙一 藤沢和雄 -0.7 -0.5 +0.4 -0.6 +0.3 DF@ 30 340 335 354 2 3
4 0 バイガエシ     4 54 藤岡佑介 作田誠二 -0.7 -0.9 -0.5 -0.6 -2.1 @A@ 8 339 326 355 2 1
3 5 0 マテンロウボス   5 55 四位洋文 昆貢   -0.3 +0.0 -0.2 -0.6 +0.1 DCA 20 359 336 354 2 5
6 B 0 マイネルミラノ   6 56 丹内祐次 相沢郁  -0.2 -1.1 -0.1 -0.4 -1.2 EDB 34 368 355 343 5 1着
4 7 0 マイネルフロスト  5 57 松岡正海 高木登  -0.4 -1.9 +0.7 -0.6 -0.4 CIH 30 349 359 363 14
8 0 ケイティープライド 6 52 浜中俊  角田晃一 -0.8 +0.0 -0.1 +0.3 -0.1 HFE 50 344 345 364 2 4 2着
5 9 0 ホッコーブレーヴ  8 56 丸田恭介 松永康利 公営 公営 -5.8 -2.1 PMF 50 0 430 343 16
10 0 ツクバアズマオー  5 55 吉田豊  尾形充弘 -0.1 -1.0 -0.5 -0.2 +0.1 B@B 13 356 345 356 2 6 3着
6 11 0 フェイマスエンド  5 54 三浦皇成 鮫島一歩 -0.5 -1.6 -0.4 -1.3 +0.1 C@C 21 341 348 357 2
12 0 ネオリアリズム   5 55 ティータ 堀宣行  -0.2 -1.0 -0.1 -2.3 +0.0 @FB 24 333 335 350 21
7 13 B 0 オツウ       6 52 北村友一 須貝尚介 -1.8 -1.1 -0.4 -1.7 -1.4 KBJ 54 347 348 377 2
14 0 トゥインクル    5 56 勝浦正樹 牧田和弥 -0.4 -0.2 -0.4 +1.1 -0.9 D@L 33 345 371 362 11
8 15 0 ダービーフィズ   6 57 岩田康誠 小島太  +1.0 +0.6 -0.8 -0.5 -2.1 KGN 64 347 347 339 5 2
16 0 ファントムライト  7 55 内田博幸 藤原英昭 +0.2 -0.2 +0.2 -1.5 -1.4 AAM 43 340 347 364 11

2015年

1 1 0 ヤマカツエース   3 53 池添謙一 池添兼雄 -1.2 -1.3 -0.3 -0.5 -1.0 B@L 36 359 349 349 10 3着
2 B 0 サイモントルナーレ 9 49 井上敏樹 田中清隆 -0.9 -2.4 -1.6 -4.4 -1.9 HIQ 81 364 394 373 7
2 3 0 ハギノハイブリッド 4 56 藤岡康太 松田国英 +0.1 +0.1 -0.1 +0.1 -1.1 FBI 36 345 348 333 10 2着
4 0 エックスマーク   6 55 三浦皇成 角居勝彦 -1.2 -0.7 -0.2 +0.1 -0.3 FED 26 354 343 352 2 6
3 5 0 ダービーフィズ   5 54 岩田康誠 小島太  -0.8 -0.4 -0.5 +0.0 +0.5 F@E 23 344 338 348 7 1 1着
6 0 サトノプライマシー セン 6 55 丸山元気 堀宣行  -1.6d -3.0d -1.2d +0.2d -1.4d LAE 38 368 360 366 5
4 7 0 ラブイズブーシェ  6 57 古川吉洋 村山明  -0.1 -0.9 -4.9 -1.5 -0.9 NKK 65 402 371 365 14
8 0 アーデント     6 56 武豊   加藤征弘 -1.0 +0.1 -0.7 -0.8 -0.6 GCH 53 353 342 352 5 5
5 9 B 0 ホーカーテンペスト 6 54 四位洋文 藤沢和雄 +0.3 +0.0 -0.2 -0.1 -1.7d DEH 39 352 344 381 3
10 0 リベルタス     7 54 吉田隼人 角居勝彦 -0.3 -1.1 +0.1 -0.5 +0.1 @HB 26 354 352 356 2
6 11 0 エアソミュール   6 57.5 M.デム 角居勝彦 -0.5 +0.8 -0.1 -1.7 -0.3 BBC 19 343 375 355 6 3
12 0 デウスウルト    セン 7 55 川田将雅 平田修  -0.2 +0.2 +0.1 -2.0 -1.1 AEL 32 357 377 339 10 2
7 13 (外) レッドレイヴン   5 56 柴山雄一 藤沢和雄 -0.4 +0.3 -0.7 +0.2 +0.2 GEA 22 372 359 350 2 4
14 0 ヴァーゲンザイル  セン 7 54 田辺裕信 田村康仁 -1.1 -4.5 +0.0 +0.0 -0.1 @BL 37 340 339 351 7
8 15 0 ツクバコガネオー  セン 7 54 勝浦正樹 尾形充弘 -1.9d -0.6d -1.3d -0.3 -0.8d EIC 50 385 342 372 3
16 B 0 マイネルミラノ   5 56 丹内祐次 相沢郁  -0.7 -0.1 -0.4 +0.0 +0.5 HC@ 22 369 346 355 2

過去10年の勝馬の人気はE@FCCACCBA人気

1人気の成績は【1,2,0,7】と不振です。

出目では内枠が強く、2009年の枠連5−8以外は必ず内枠(1〜4枠)が連対しています。
今日の函館芝2000mの特別戦も同様の傾向でしたが、本日の枠連2−3で決まっています。





2014年

1 1 0 アドマイヤフライト 5 56 藤岡康太 橋田満  -1.6 -0.1 +1.4 +0.4 +0.6 AKJ 39 342 355 355 11 6 3着
2 0 ステラウインド   5 54 三浦皇成 尾関知人 -0.2 -0.1 -2.1 +0.6 -0.1 CF@ 22 339 353 340 4 4
2 3 0 ラブイズブーシェ  5 56 古川吉洋 村山明  +1.0 +0.6 +0.0 +0.2 +1.0 EDA 34 346 357 344 7 1着
4 0 ナカヤマナイト   6 57.5 柴田善臣 二ノ宮敬 +0.4 -2.1 -0.7 -1.5 -1.9d LLI 58 400 376 382 16
3 5 0 サイモントルナーレ 8 52 吉田隼人 田中清隆 -0.1 -0.6 -1.6 -1.0 +0.0 FFJ 59 378 368 351 7
6 0 ゼロス       5 54 丸山元気 石橋守  -0.4 +0.0 -0.6 -0.7 -0.7 FMF 41 354 373 357 2
4 7 (外) アンコイルド    5 57 勝浦正樹 矢作芳人 -1.9 -1.9 -0.3 公営 -0.3 FIE 26 343 0 349 2 5
8 0 シゲルササグリ   5 54 四位洋文 中村均  -1.7 -0.1 -1.0 -0.1 +0.1 LDB 50 356 348 356 2 2
5 9 0 ダークシャドウ   7 58 ローウィ 堀宣行  +0.6 -1.3 -0.7 -1.3 +0.0 OJB 59 350 367 337 5 2着
10 0 リルダヴァル    7 57 池添謙一 池江泰寿 -0.3 +0.0 出消 -2.9 -1.9 OC 31 999 396 356 4
6 11 0 アスカクリチャン  7 57.5 松岡正海 須貝尚介 +1.0 公営 +0.7 -2.3d +0.0 GQI 68 350 383 357 7
12 0 トウカイパラダイス 7 56 柴山雄一 田所秀孝 +0.1 -0.2 -0.2 +0.1 -0.6 DAH 37 348 364 355 6
7 13 0 グランデッツァ   5 57.5 秋山真一 平田修  -0.1 -7.5d -2.1d +0.5 -0.2 J@J 42 400 340 383 6
14 0 バウンスシャッセ  3 51 北村宏司 藤沢和雄 -3.0 -0.5 -1.0 +0.2 -1.0 @JB 33 366 357 344 8 3
8 15 0 サクラアルディート 6 56 菱田裕二 岡田稲男 +0.7 +0.6 -0.4 -0.6 -0.4 HEF 35 350 344 346 6
16 0 アドマイヤタイシ  7 56 岩田康誠 橋田満  +0.3 +0.6 -0.5 -1.5 +0.0 ILA 49 339 353 347 6 1

2012年

1 1 0 マイネルスターリー 7 57 川須栄彦 加用正  8.3 -0.2 -0.6 -0.7 -0.3 +0.1 LGB 63 357 362 358 5
2 (外) コスモファントム  5 57.5 丹内祐次 宮徹   11.1 +0.0 -0.2 -0.2 -1.4 -3.4 BNF 35 350 372 359 15
2 3 0 トランスワープ   セン 7 54 大野拓弥 萩原清  8.6 -1.9d -0.3 -0.9 +0.6 -0.3 @GB 16 336 358 351 3 1着
4 0 ミッキーパンプキン 6 55 池添謙一 清水出美 19.6 -0.1 +0.1 +0.7 -0.5 -0.5 FFE 28 352 356 364 2 1 3着
3 5 0 マヤノライジン   11 54 松田大作 梅内忍  34.3 -0.6 -0.9 -0.4 -0.2 -1.6 GEF 61 343 346 337 8
6 0 ネヴァブション   9 56 丸山元気 伊藤正徳 46.2 -1.0 -1.4 +0.4 -0.9 -0.6 DMO 70 369 363 356 7 5
4 7 0 トウカイパラダイス 5 56 柴山雄一 田所秀孝 2.4 -0.7 -0.4 +0.5 +0.6 +0.4 IA@ 38 345 348 353 2
8 0 イケトップガン   8 52 丸田恭介 石毛善彦 27.0 -1.2 +0.6 -1.9 -2.2 -0.1 GFD 52 341 344 353 2 6 2着
5 9 0 ゴールデンハインド 6 56 荻野琢真 大竹正博 ☆24.4 -1.5 -3.9 +0.5 -0.8 +0.8 @GF 44 371 372 378 11
10 0 アクシオン     9 56 木幡初広 二ノ宮敬 40.5 +1.2 -1.4 -0.7 -1.7 -2.0 MLP 87 354 391 359 5
6 11 0 ネオヴァンドーム  5 56 浜中俊  藤原英昭 6.6 -0.4 -0.4 +0.1 -0.1 -0.2 CA@ 18 350 360 346 9 3
12 0 セイカアレグロ   7 48 竹之下智 黒岩陽一 51.7 -0.3 -1.3 -0.4 -0.1 HLD 67 390 362 362 3
7 13 0 メイショウクオリア 7 55 藤岡佑介 西橋豊治 67.4 +0.1 -1.5 -1.2 -0.8 -0.9 HKI 54 367 364 359 2
14 0 ロードオブザリング 5 55 吉田隼人 笹田和秀 11.8 +1.1 -0.9 -0.2 -0.5 -0.4 AC@ 19 340 348 354 5 4
8 15 0 リッツィースター  セン 5 52 宮崎北斗 柴田政人 58.3 -1.6 -1.6 -0.5 -2.7 -0.5 KNH 73 356 382 362 2
16 0 キングトップガン  9 56 横山典弘 鮫島一歩 41.6 -4.7 公営 -2.8 -0.9 -0.1 KGI 65 393 342 348 7 2

2011年

1 1 メイショウクオリア 6 56.0 藤岡佑介 西橋豊治 8.0 -0.9 -1.4 -2.6 -0.1 -0.8 LCD 41 385 346 352 2 エト
2 コロンバスサークル 5 52.0 四位洋文 小島太  6.5 -0.2 -1.1 -0.2 -0.2 -0.1 CEB 29 360 333 337 5 1
2 3 マヤノライジン   10 53.0 松田大作 梅内忍  43.8 -2.2 +0.0 -0.1 -2.5 -0.1 DJE 48 344 370 344 5 2着
4 キングトップガン  8 54.0 横山典弘 鮫島一歩 8.8 -10.0d -3.2 -0.3 -0.5 -0.3 AE@ 45 350 350 366 8 3 1着
3 5 B マンハッタンスカイ 7 55.0 岩田康誠 浅見秀一 24.4 -0.5 -0.6 出消 -0.1 -0.9 FH 34 999 373 353 5 6
6 ダンスインザモア  9 54.0 丸田恭介 相沢郁  30.2 -0.3 -1.4 -0.3 +0.0 -0.2 KHF 66 333 351 337 5
4 7 トウショウウェイヴ 6 55.0 黛弘人  大久保洋 76.7 +0.5 +0.2 -0.3 -0.2 -2.3 HFM 60 343 333 351 2
8 ダイワジャンヌ   6 52.0 的場勇人 的場均  18.5 -1.5 -0.2 +0.1 -2.4 -1.3 DHK 60 350 368 353 16 エト
5 9 B メインストリーム  6 55.0 丸山元気 角居勝彦 30.7 -0.4 -0.2 -0.3 -1.1 -0.7 DKF 48 346 360 343 4 エト
10 (外) ウォークラウン   5 53.0 古川吉洋 中竹和也 40.5 -0.6 -0.5 -0.5 -4.9 -1.4 @BF 20 359 334 337 18
6 11 ルールプロスパー  6 52.0 勝浦正樹 北出成人 82.9 -0.7 -1.0 -0.9 -2.0 -0.9 IMH 64 373 365 358 2
12 ミッキーペトラ   5 55.0 武豊   森秀行  6.1 -1.4 -0.6 -0.4 -1.8 -0.2 BM@ 26 368 363 355 2 2
7 13 アクシオン     8 57.0 三浦皇成 二ノ宮敬 15.8 -0.1 +0.2 +0.0 -0.6 -0.9 IKI 53 341 344 356 6 5 3着
14 シャインモーメント 6 53.0 柴山雄一 飯田雄三 111.9 -1.2 -0.5 +0.0 -2.8 -0.9 FMF 61 349 382 351 2
8 15 (地) エドノヤマト    4 54.0 藤田伸二 梅田智之 9.0 公営 -0.8 -0.5 -0.7 -0.4 @@C 11 343 341 354 2 4
16 マイネルスターリー 6 58.0 丹内祐次 加用正  3.5 +0.2 -1.0 -0.6 -0.2 -0.4 IE@ 36 342 331 348 2 エト

大混戦である。昨年はタイム黒字馬が順当に1,2着だったが今年は黒字の大きさが小さい。ハンデ戦だけに非常に難しい。
過去3年を見てみると連対馬は55kg〜57kgである。

2010年  56,56,57
2009年  56,55,55
2008年  56,57,56,

遡って調べてみる。まああと2年でいいだろう。

2007年  57,52,57
2006年  56,57,56
2005年  55,54,55

ハンデ戦と言っても軽量馬が台頭しにくいレースのようである。
私のA,B,Cは52,54,53kgであるのでちょっと苦しそうである。
またマイネルスターリーの58kgは一度も馬券に絡んでいない斤量である。まあ、出走頭数が少ないということもあるだろうが。

ということで、今回は斤量データにのって55kg〜57kgの6頭の馬連、ワイドで大穴を狙う。
今日のWIN5はやめておくのが賢明だろう。
 

2010年

1 1 (外) エイシンドーバー  8 57.0 柴山雄一 小崎憲  74.6 -0.2 -0.4 -1.3 -0.8 -1.8 NOI 68 359 349 351 8
2 スズカサンバ    6 53.0 吉田隼人 伊藤圭三 29.5 -2.8d -0.8 +0.0 +0.0 -0.8 @EH 31 331 350 355 5 6
2 3 B マンハッタンスカイ 6 56.0 武幸四郎 浅見秀一 10.5 -1.0 -0.6 -0.2 -0.4 -0.3 LF@ 51 359 341 353 5
4 メイショウクオリア 5 56.0 長谷川浩 西橋豊治 15.1 -1.9d +0.5d -1.8d -1.9d -1.3 KK@ 51 389 390 351 2
3 5 シャドウゲイト   8 58.0 田中勝春 加藤征弘 10.3 -0.3 +1.3 -0.2 +0.1 海外 E@ 13 373 353 999 10
6 マイネルスターリー 5 56.0 ホワイト 加用正  6.6 +0.2 降着 -0.3 +0.3 +0.0 GCC 27 354 350 342 11 1着
4 7 マヤノライジン   9 55.0 藤田伸二 梅内忍  24.1 -0.1 -1.3 -0.6 +0.4 -1.2 B@K 40 368 346 354 5 4
8 ドリームサンデー  6 57.0 池添謙一 池江泰郎 9.5 -1.1 +0.0 -0.6 -0.8d -0.6 IHA 40 369 379 344 8 3 3着
5 9 ナムラマース    6 56.0 藤岡佑介 田村康仁 29.9 -2.1 -2.1 +0.2 -0.1 -3.6 AAO 35 355 353 368 2
10 サクラオリオン   8 57.0 四位洋文 池江泰郎 28.8 -1.1 +0.2 -0.1 -0.5 -1.1 DIJ 49 363 350 367 16 5
6 11 エアジパング    セン 7 56.0 横山典弘 藤原英昭 24.1 +0.5 +0.1 +0.2 +0.1 +0.1 FID 47 349 350 350 12 2
12 ジャミール     4 56.0 安藤勝己 松元茂樹 3.9 -0.9 -0.6 -0.4 +1.3 -0.1 @AF 18 347 357 346 12 1 2着
7 13 エリモハリアー   セン 10 57.0 酒井学  田所秀孝 33.9 -0.9 -0.6 -2.2 -2.1 -1.8 JOM 78 350 366 366 2
14 テイエムプリキュア 7 53.0 荻野琢真 五十嵐忠 21.7 -4.4 -1.9 +0.0 -3.0 -1.6 AMK 59 369 410 385 27
8 15 B (地) スマートステージ  5 54.0 村田一誠 鹿戸雄一 14.2 -0.4 -0.4 -0.3 -1.3 -0.6 C@C 22 361 335 333 8
16 フィールドベアー  7 57.0 秋山真一 野村彰彦 6.8 -0.6 -1.6d +0.9 -0.3 -0.7 CGC 46 354 357 354 5