阪神牝馬S    1600m   

1 1 0 ドナウデルタ    5 54 和田竜二 高野友和 -0.9 -1.0 -0.9 -1.0 -2.0 @IL 44 343 357 367 12
2 2 0 ギルデッドミラー  4 54 池添謙一 松永幹夫 -1.1 -0.7 -1.4 -1.4 -0.2 KMA 37 348 341 339 7 3
3 3 0 ブランノワール   5 54 団野大成 須貝尚介 -1.6 -0.7 -1.6 -0.8 -0.2 FDB 38 349 338 337 7
4 4 0 マジックキャッスル 4 54 大野拓弥 国枝栄  -3.7 +0.3 -2.4 -1.2 -0.5 CA@ 25 352 358 354 12
5 5 0 メジェールスー   6 54 藤岡康太 四位洋文 -0.9 -0.8 -1.4 -0.7 -1.6 NKK 84 354 337 341 2
6 0 メイショウグロッケ 7 54 浜中俊  荒川義之 -1.9 -1.8 -0.0 -0.8 -1.4 AFI 49 337 354 351 2 4
6 7 0 イベリス      5 54 酒井学  角田晃一 -2.4 -1.1 -0.7 -0.1 +0.1 EE@ 36 340 348 343 7
8 0 リアアメリア    4 55 福永祐一 中内田充 +0.3 -1.9 -2.9 +0.1 -3.1 LFF 39 378 349 403 4 2
7 9 0 ロフティフレーズ  6 54 幸英明  上原博之 -2.2 -0.8 -0.4 -0.8 -3.9 @GJ 46 346 338 404 4
10 0 デゼル       4 54 川田将雅 友道康夫 -2.1 +0.0 -2.3 -59.0 -0.8 CB@ 14 338 348 344 8 1
8 11 0 プールヴィル    5 54 三浦皇成 庄野靖志 -0.5 -1.5 -0.5 -0.7 -0.7 BC@ 19 354 345 339 21 5
12 0 エーポス      4 54 岩田康誠 北出成人 -3.8 -2.5 -2.6 -0.4 -3.4 C@H 38 361 351 380 52


2016年からマイル戦に変更となり、Vマイルのトライアル位置づけに。
別定重量でG1馬も出ているのだが、ここ2年はヒモが大きく荒れる傾向にある。
この時期の熟女牝馬は気まぐれなのか、まともには決まってくれないレースと判断する。

過去5年の勝ち馬はA@CCA人気 最高配当は2019年の1170円。
勝馬は上位人気馬から選んだほうが無難だろう。
1人気は【1,1,1,2】

出目ではどうも外枠有利
過去5年しかないのだが、枠連は
5−5
3−8
7−7
5−8
1−8
と外枠必対の法則が成立している。
 

桜花賞と同じ距離、頭数はぐっと少なくなっているので馬番では判断しにくいが、枠連では断然5枠から外枠を重視すべきとみる。
3着までだと 5番以内が2回だけ、あとはすべて6番以降と、やはり外優勢

桜花賞で2,5番が欠番となっているので6番から外の馬を重視すれば よろしいのではないでしょうか。
5年しかないが不発弾は少なく1,4,5,13番



2020年

1 1 0 テーオービクトリー 6 54 太宰啓介 岡田稲男 -1.3 -1.5 -1.8 -0.9 -0.3 HD@ 38 344 336 350 7
2 0 サウンドキアラ   5 54 松山弘平 安達昭夫 +0.3 -0.5 -0.6 +0.1 +0.1 B@@ 10 343 346 345 7 5 1着
2 3 0 メジェールスー   5 54 岩田望来 藤原英昭 -1.2 -0.9 -2.0 -0.4 -0.5 F@@ 25 338 348 350 5
4 0 ビーチサンバ    4 54 福永祐一 友道康夫 -0.6 -2.8 -0.4 -1.4 -0.6 ADD 28 334 370 344 7 2
3 5 0 リバティハイツ   5 54 藤岡佑介 高野友和 -0.1 -0.9 -0.8 -0.6 -0.6 GFG 52 349 345 347 7
6 0 ノーワン      4 54 坂井瑠星 笹田和秀 -0.3 -1.2 -0.6 -1.0 -1.7 DNL 66 341 347 368 4
4 7 0 プールヴィル    4 54 浜中俊  庄野靖志 -0.9 -1.5 -0.5 -0.2 -0.1 AAA 16 352 341 349 7
8 0 ブランノワール   4 54 武豊   須貝尚介 -1.3 -1.8 -1.3 -2.8 -0.6 HE@ 26 347 339 335 6 3
5 9 0 シャドウディーヴァ 4 54 池添謙一 斎藤誠  -1.4 -1.4 -3.4 -1.2 -0.4 N@A 37 338 351 333 9
10 0 ディメンシオン   6 54 松田大作 藤原英昭 -0.1 -0.7 -0.7 -1.1 -0.5 EJE 45 345 351 349 7 3着
6 11 0 シゲルピンクダイヤ 4 54 M.デム 渡辺薫彦 -2.0 -0.6 -1.3 -0.6 -0.6 BBF 26 356 346 348 7 4
12 0 トロワゼトワル   5 54 藤岡康太 安田隆行 -0.4 -1.3 -0.5 -0.2 -2.8 @@O 27 348 349 374 17 6
7 13 0 ダノンファンタジー 4 55 川田将雅 中内田充 -1.6 -0.6 -0.2 -0.5 -2.0 D@G 20 355 331 373 26 1
14 0 アマルフィコースト 5 54 幸英明  牧田和弥 -0.5 -1.1 -0.7 -0.7 -0.4 ICC 37 350 349 350 7
8 15 0 スカーレットカラー 5 55 岩田康誠 高橋亮  -1.1 -0.5 -0.1 -2.5 -3.0 @FN 42 332 336 398 16 2着
16 0 サトノガーネット  5 54 川島信二 矢作芳人 -0.9 -2.6 -0.8 -0.4 -2.8 @EJ 38 333 348 339 4


週間重賞展望 阪神牝馬S

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 4月 9日(木)13時27分25秒
編集済




  2016年からマイル戦に変更となり、Vマイルのトライアル位置づけに。
別定重量でG1馬も出ているのだが、ここ2年はヒモが大きく荒れる傾向にある。
この時期の熟女牝馬は気まぐれなのか、まともには決まってくれないレースと判断する。

過去4年の勝ち馬はA@CC人気 最高配当は昨年の1170円。
毎年単勝配当が上がってきているので荒れ傾向が加速とみるべきか。
でも勝馬はさすがに上位人気馬から選んだほうが無難だろう。
1人気は【1,1,1,1】
昨年断然人気のラッキーライラックが負けたのは先週の大阪杯の彼女の走りを見ると信じられないですなあ。

出目ではどうも外枠有利
過去4年しかないのだが、枠連は
5−5
3−8
7−7
5−8

と外枠必対の法則が成立している。

桜花賞と同じ距離、頭数はぐっと少なくなっているので馬番では判断しにくいが、枠連では断然5枠から外枠を重視すべきとみる。
3着までだと 5番以内が1回だけ、あとはすべて6番以降と、先週までのイン有利の傾向とは真逆となっている。

桜花賞で2,3,5番が欠番となっているので6番から外の馬を重視すればよろしいのではないでしょうか。




2019年

CKH人気

1 1 0 サラキア      4 54 池添謙一 池添学  -1.3 -2.0 ACF 21 334 346 350 13
2 2 0 ワントゥワン    6 54 シュタル 藤岡健一 +1.1 +0.8 +1.3 -2.3 -1.2 AFE 28 332 348 338 7
3 3 0 サトノワルキューレ 4 55 浜中俊  角居勝彦 -2.1 -0.1 -1.7 -2.3 EEJ 38 343 331 353 4
4 0 ラッキーライラック 4 54 石橋脩  松永幹夫 -1.1 -0.9 +1.6 BHA 24 339 348 349 6 4
4 5 0 クロコスミア    6 54 岩田康誠 西浦勝一 -1.0 +1.2 公営 -0.5 AIE 35 347 0 350 4
6 0 カンタービレ    4 55 M.デム 角居勝彦 -2.1 -1.2 @BE 23 336 339 347 21 1
5 7 0 リバティハイツ   4 54 福永祐一 高野友和 -1.3 +0.8 -0.9 +0.6 -1.3 BAH 30 338 354 346 7 6
8 0 ミッキーチャーム  4 54 川田将雅 中内田充 -1.4 -0.6 +2.0 -1.9 @AM 25 362 354 368 4 2 1着
6 9 0 メイショウオワラ  5 54 秋山真一 岡田稲男 -5.7 -1.8 -1.5 -3.2 -1.9 @H@ 32 342 345 343 4
10 0 レッドオルガ    5 54 北村友一 藤原英昭 -4.2 -1.9 +0.2 +0.4 +1.3 @EA 23 329 346 336 9 3
7 11 0 ダイアナヘイロー  6 55 武豊   大根田裕 +0.2 -2.1 -0.1 -1.4 -1.1 B@E 35 341 349 351 6 5
12 0 ミエノサクシード  6 54 川島信二 高橋亮  -1.2 +0.1 -0.5 +0.4 -1.7 @HB 37 337 349 348 13 3着
8 13 0 ベルーガ      4 54 中井裕二 中内田充 #N/A -1.1 -1.7 -2.6 DKL 49 344 345 348 2
14 0 アマルフィコースト 4 54 坂井瑠星 牧田和弥 -0.4 -0.6 -0.9 -2.6 -0.8 AGB 30 341 360 347 7 2着


2018年

CJ@人気

1 1 0 ジュールポレール  5 54 幸英明  西園正都 -0.5 -0.2 -0.3 -1.2 -1.7 B@O 38 336 337 352 21
2 2 0 アドマイヤリード  5 56 M.デム 須貝尚介 -0.4 -0.3 -0.9 -0.3 -1.2 EBK 30 346 329 339 9 2
3 3 0 リスグラシュー   4 54 武豊   矢作芳人 -0.7 -0.5 -0.1 -1.0 -0.3 AG@ 25 362 337 336 9 4 3着
4 4 0 ミエノサクシード  5 54 福永祐一 高橋亮  -0.2 -0.9 -2.0 -1.3 -0.2 AC@ 12 325 331 333 16 3
5 0 デンコウアンジュ  5 54 蛯名正義 荒川義之 -0.6 -0.6 -1.3 -0.3 -0.7 LBC 49 347 339 336 9
5 6 0 ソウルスターリング 4 56 ルメール 藤沢和雄 -0.3 -0.1 -0.2 -0.1 -1.5 GEF 30 340 394 357 19 1
7 0 エテルナミノル   5 54 四位洋文 本田優  -0.2 -1.1 -0.5 +0.2 -0.4 D@I 31 341 347 349 4
6 8 0 ミリッサ      4 54 岩田康誠 石坂正  -0.8 -0.5 -1.3 -2.3 -1.3 GC@ 22 371 340 336 8
9 0 クインズミラーグロ 6 54 藤岡康太 野中賢二 -0.4 -0.8 -1.5 -1.5 -0.3 MOA 70 355 368 341 7
7 10 0 レッドアヴァンセ  5 54 北村友一 音無秀孝 -0.4 -0.4 -0.6 -2.0 -1.1 @D@ 12 334 337 331 20 2着
11 0 ミスパンテール   4 54 横山典弘 昆貢   -1.5 -1.0 -2.1 -0.5 -0.1 @@@ 13 333 342 341 7 1着
8 12 0 ワントゥワン    5 54 藤岡佑介 藤岡健一 -0.8 -1.0 -1.4 -0.4 -0.7 DC@ 21 327 337 333 8
13 (外) ラビットラン    4 55 川田将雅 角居勝彦 -1.5 -0.3 -0.7 -0.5 -1.1 CCG 25 369 342 348 13 4


2017年

昨年からマイル戦に変更となった。
ヴィクトリアマイルのトライアルならマイル戦が当然だろう。
昨年までの1400mとはいったいなんだったのか。
そういえば安田記念のトライアル戦だった京王杯スプリングCも1400mだな。
これもマイルにすべきではないかと思うが、1400mの方が荒れるからなー。
ここは王道の改装阪神マイル戦なので強い馬が勝つだろう。

@BF人気

1 1 0 ウエスタンレベッカ 7 54 高倉稜  崎山博樹 -0.3 -2.5 -1.1 -2.2d -1.0 JIC 57 361 380 337 4
2 0 クリノラホール   4 54 北村友一 谷潔   -1.7 -1.2 -1.0 -0.4 -0.9 @@F 20 336 337 356 12
2 3 0 クイーンズリング  5 56 M.デム 吉村圭司 +0.0 -0.7 -0.5 -0.8 海外 @@H 17 335 332 0 17 2
4 0 クロコスミア    4 54 松若風馬 西浦勝一 -0.8 -2.0 +0.3 -0.6 -1.2 AEM 47 346 350 367 16
3 5 0 トーセンビクトリー 5 54 武豊   角居勝彦 -1.6 -0.9 -0.3 -0.3 -0.5 @G@ 22 339 359 345 4 4
6 0 ミッキークイーン  5 55 浜中俊  池江泰寿 +0.9 -0.1 +0.7 -0.9 +0.1 ABD 20 336 336 358 15 3 1着
4 7 0 メイショウマンボ  7 55 小牧太  飯田祐史 -0.6 -1.6 -1.8 -1.8 -1.5 LKM 75 348 350 350 4
8 0 ジュールポレール  4 54 幸英明  西園正都 -1.8 -1.5 -1.5 -1.4 -0.5 @@@ 8 345 339 328 4 6 3着
5 9 B 0 タッチングスピーチ 5 54 和田竜二 石坂正  +0.3 -0.2 -1.4 -0.3 +0.1 GJH 46 337 352 348 4
10 0 ヒルノマテーラ   6 54 四位洋文 昆貢   +0.0 -1.8 -0.4 -1.3 -1.0 ILJ 59 350 357 342 4
6 11 0 アットザシーサイド 4 54 福永祐一 浅見秀一 -1.1 -0.6 -0.1 -0.1 -1.6 BEG 23 335 343 346 7 5
12 0 デンコウアンジュ  4 54 蛯名正義 荒川義之 -1.4 -0.8 -0.1 -0.7 -1.8 CHJ 47 344 335 337 21
7 13 0 エテルナミノル   4 54 池添謙一 本田優  -2.0 -0.9 -0.2 -0.4 -1.9 @FN 47 345 355 349 7
14 0 ダンツキャンサー  6 54 藤岡佑介 谷潔   -2.1 -0.6 -1.9 -2.6 -0.7 MNF 77 348 334 344 2
8 15 0 デニムアンドルビー 7 54 藤岡康太 角居勝彦 -0.7 -0.2 -0.4d -0.4 HOD 59 357 368 337 4
16 0 アドマイヤリード  4 54 ルメール 須貝尚介 -0.9 -0.9 -1.4 -0.6 -0.1 A@@ 10 331 342 342 8 1 2着


2016年

1600m

A@D人気

1 1 0 ダンツキャンサー  5 54 和田竜二 谷潔   -2.6 -1.2 -1.9 -1.0 -2.0 HHN 71 356 368 358 5
2 2 0 ココロノアイ    4 54 武豊   尾関知人 -1.6 -1.8 -2.0 -1.5 -1.2 IFM 43 337 346 356 25
3 3 0 レッドリヴェール  5 54 菱田裕二 須貝尚介 +0.0 -1.5 -2.0 -1.2 -3.1 NNN 69 352 339 348 16
4 4 0 アンドリエッテ   4 54 藤岡康太 牧田和弥 -0.9 -0.4 -3.8 -1.5 -2.2 DE@ 17 332 339 335 4
5 (地) アイライン     4 54 松山弘平 高橋裕  -1.7 -1.7 -0.5 -1.1 -3.5 @BO 35 336 339 352 16
5 6 0 ミッキークイーン  4 56 ルメール 池江泰寿 -2.3 -1.0 -0.3 -0.3 -0.2 A@G 16 338 346 342 19 3 2着
7 0 スマートレイアー  6 54 M.デム 大久保龍 -0.6 -0.4 -1.1 -1.5 -1.1 AD@ 22 341 340 335 9 4 1着
6 8 0 カフェブリリアント 6 55 福永祐一 堀宣行  -0.5 -0.1 -1.2 -1.1 -2.5 FBG 25 330 337 344 16 2
9 0 ウインプリメーラ  6 54 川田将雅 大久保龍 -1.1 -0.8 -1.1 -0.4 -0.3 D@B 20 341 339 357 7 5 3着
7 10 0 ペルフィカ     4 54 藤岡佑介 岡田稲男 -2.7 -1.4 -0.8 -2.6 -0.9 CDF 49 344 344 353 7
11 0 メイショウマンボ  6 55 武幸四郎 飯田祐史 公営 -2.0 -2.5 -4.2 -1.2 PKM 75 350 382 341 14
8 12 0 ダンスアミーガ   5 54 池添謙一 中竹和也 -0.8 -2.1 -2.4 -1.7 -1.0 AHJ 60 344 335 341 2
13 0 ストレイトガール  7 56 戸崎圭太 藤原英昭 -1.3 +0.3 -0.1 -0.6 海外 C@H 18 332 331 0 17 1


受付時刻:07:51   受付ベット数:6
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(土) 11R 単 勝  06
500円
  
(2) 阪神(土) 11R 複 勝  06
500円
的中
(3) 阪神(土) 11R 単 勝  13
500円
  
(4) 阪神(土) 11R 複 勝  13
500円
  
(5) 阪神(土) 11R 単 勝  09
500円
  
(6) 阪神(土) 11R 複 勝  09
500円
的中
購入金額 3,000円   払戻金額 1,550円



2015年

1 1 0 マコトナワラタナ  6 54 川田将雅 鮫島一歩 -0.6 -0.4 -0.2 -1.2 -1.3 @CJ 34 332 333 345 7 3
2 0 ハナズゴール    6 56 丸田恭介 加藤和宏 -1.0 公営 公営 -1.5 -1.3 GKI 41 0 337 350 2
2 3 0 バーバラ      6 54 松山弘平 小崎憲  -0.3 -0.2 -0.8 -1.0 -1.4 DLK 47 337 339 363 2
4 0 カフェブリリアント 5 54 福永祐一 堀宣行  -1.2 -2.1 -1.0 -0.3 -0.1 E@@ 19 332 356 340 10 1 1着
3 5 0 サングレアル    4 55 岩田康誠 松田博資 -2.2 -2.2 +0.4 -1.0 -0.8 DMG 52 339 337 358 4
6 0 プロクリス     4 54 幸英明  松田国英 -1.7 -8.8 -3.5 -0.6 -2.1 @CH 23 335 347 390 6
4 7 0 ベルルミエール   4 54 川島信二 高橋亮  -0.6 -1.2 -0.8 -0.1 -1.2 @@I 20 340 347 340 11 2着
8 0 レッドリヴェール  4 54 ルメール 須貝尚介 -0.1 -0.5 -1.9 +0.3 -1.3 EEO 44 341 344 347 21 6
5 9 0 フォーエバーモア  4 54 藤田伸二 鹿戸雄一 -0.2 -2.1 -0.7 -2.6 -1.2 GJJ 43 346 358 348 11
10 0 ホエールキャプチャ 7 55 蛯名正義 田中清隆 -0.8 +0.9 +0.0 -1.0 -0.3 BND 45 342 348 344 15
6 11 0 アミカブルナンバー 6 54 四位洋文 萩原清  -0.3 -0.4 -0.3 -0.8 -0.9 ICI 45 340 342 370 6
12 0 ウリウリ      5 54 浜中俊  藤原英昭 +0.1 -0.1 -0.2 -0.1 -0.4 GCD 29 342 346 339 11 5 3着
7 13 0 ダンスアミーガ   4 54 M.デム 中竹和也 -0.6 -0.2 -1.6 -0.9 -0.9 DFC 23 333 342 343 7 2
14 0 スマートレイアー  5 55 武豊   大久保龍 +0.3 +0.2 +0.1 -0.4 -0.4 AIE 27 332 336 347 17 4
8 15 B 0 メイショウマンボ  5 55 武幸四郎 飯田祐史 +0.6 -0.4 -1.1 -0.6 -3.4 IKN 55 346 348 339 15
16 0 コナブリュワーズ  5 54 秋山真一 平田修  -0.8 -0.7 -0.5 -0.2 -0.2 GB@ 28 334 353 357 4
17 0 リアルヴィーナス  4 54 小牧太  安達昭夫 -1.5 -0.9 -1.2 -1.6 -1.2 LIK 71 339 334 339 11


2014年

1 1 0 トーホウアマポーラ 5 54 岩田康誠 高橋亮  -0.6 -1.0 -1.0 -0.2 -0.7 @A@ 9 337 341 346 4 1
2 2 0 ローガンサファイア 4 54 北村友一 佐々木晶 -2.0 -0.9 -0.9 -0.8 -0.5 GIB 35 338 335 337 13
3 3 0 エピセアローム   5 54 松山弘平 石坂正  -0.0 -0.2 -0.3 +0.2 -0.6 EAD 33 348 336 362 6
4 4 0 スマートレイアー  4 54 武豊   大久保龍 -1.9 -1.5 -0.9 -1.0 -0.1 AE@ 13 340 346 346 5 2 1着
5 0 ミナレット     4 54 和田竜二 大和田成 -1.9 -1.6 -1.8 -1.1 -0.9 @IC 40 352 343 359 3
5 6 0 ウリウリ      4 54 福永祐一 藤原英昭 -1.8 -0.9 -1.1 -1.4 -0.9 I@@ 22 349 337 329 11 3 2着
7 0 ヴィルシーナ    5 56 内田博幸 友道康夫 +0.0 -0.9 -1.7 -2.9 -1.5 IFJ 47 346 340 360 8 5
6 8 0 ウイングザムーン  5 54 秋山真一 飯田祐史 -1.2 -0.6 -0.5 -0.6 -0.4 AB@ 11 345 340 342 11
9 0 サマールナ     5 54 古川吉洋 木原一良 -2.2 -2.0 -1.9 -1.3 -0.8 @DA 31 350 353 379 2
7 10 0 ローブティサージュ 4 54 シュタル 須貝尚介 -1.4 -2.9 -1.2 -1.2 -1.3 EJF 43 371 349 347 11 3着
11 0 クロフネサプライズ 4 54 柴山雄一 田所秀孝 -2.3 -1.2 -0.9 -1.2 -3.3 @CK 25 347 365 376 47
8 12 0 プリンセスジャック 4 54 酒井学  加用正  -1.5 -1.4 -1.9 -1.5 -0.9 @JC 34 351 334 358 5
13 0 アミカブルナンバー 5 54 四位洋文 鈴木康弘 -0.6 -0.6 -0.7 -1.1 -0.8 AI@ 21 330 353 337 7 4

7枠欠

2013年

1 1 0 アイムユアーズ   4 54 シュタル 手塚貴久 6.7 -1.0 -1.4 -1.1 -1.5 -0.4 @EI 34 347 336 343 20
2 0 マルセリーナ    5 55 川田将雅 松田博資 18.9 -0.6 -1.2 +0.6 -0.5 -0.8 DJK 50 329 340 347 15
2 3 0 ファインチョイス  4 54 四位洋文 領家政蔵 94.9 -1.8 -1.2 -2.5 -2.2 -0.8 FLD 58 360 354 345 12
4 0 クィーンズバーン  5 55 藤岡佑介 浅見秀一 17.6 -0.9 公営 -1.6 -1.3 -1.1 KCL 47 352 351 362 6 6 3着
3 5 0 ホエールキャプチャ 5 56 蛯名正義 田中清隆 17.1 -0.4 -4.0 +0.4 -1.9 公営 JIL 42 340 368 0 17 4
6 0 アスカトップレディ 6 54 武豊   須貝尚介 71.6 -1.4 -1.0 -0.3 -1.9 -2.1 HII 49 331 342 352 11
4 7 0 メイショウデイム  6 54 国分恭介 佐山優  27.7 -0.9 -0.8 -0.4 -0.1 -2.6 ABN 55 350 333 359 4
8 0 フミノイマージン  7 55 太宰啓介 本田優  17.0 -1.2 -0.9 -0.5 -2.0 -1.8 CJE 29 349 367 347 4
5 9 0 シュプリームギフト 5 54 秋山真一 須貝尚介 28.2 -0.1 -0.9 -0.4 -1.2 -0.4 BKD 46 340 357 346 6
10 0 サマールナ     4 54 菱田裕二 木原一良 120.4 -2.2 -1.8 -4.2 -1.4 -0.8 E@G 39 355 347 358 2
6 11 0 アンシェルブルー  6 54 和田竜二 今野貞一 57.9 +0.0 -0.2 -1.2 -0.6 -1.2 IGM 42 338 334 354 15
12 0 ハナズゴール    4 54 浜中俊  加藤和宏 2.5 出消 -2.8 -0.6 -0.6 -0.8 D@@ 17 337 333 341 11 5
7 13 0 カラフルデイズ   5 54 福永祐一 藤原英昭 17.6 -2.7d -0.6 -1.4 -0.7 -0.3 EC@ 25 341 343 344 7 1
14 0 マコトナワラタナ  4 54 酒井学  鮫島一歩 93.2 -1.1 -0.6 -1.0 -0.8 -1.6 LGM 69 339 350 357 4
8 15 0 イチオクノホシ   4 54 C.デム 矢野英一 12.9 +0.3 -0.7 -1.6 -1.8 -0.5 DBB 16 332 332 345 4 2 2着
16 0 サウンドオブハート 4 54 池添謙一 松山康久 4.7 -1.1 -1.3 -1.2 -0.6 -0.5 @C@ 10 346 348 344 7 3 1着

レースぶりからはハナズゴールで断然のように思っていた。しかしタイム評価をしてみるとこれが大したことないんだなー。
0.5秒以内の時計がないというのはいくらなんでも1番手のものではない。今日が馬場が悪いので時計は必要ないかもしれないが
断然の1人気なら軸は別から入りたい。
それは1枠。中山NZTで1枠が人気しているし、西も1枠から入る。
確かに12番は中山でもエイシントップなのですんなり決まるかも知れないが、天気も悪いしそろそろ大荒れ予感がするので1枠の
マルセリーナ狙いにて。
1番アイムユアーズのシュタルケ騎手は明日の桜花賞で勝ってもらいたい騎手なのでここは枠連主体として、3連複には手は出さないこととした。